09/02/19 19:38:07 Lu2nDMFQ
>>949
女は男とちがって化粧やオシャレするから、きれいどころが集まったようにみえる
951:彼氏いない歴774年
09/02/19 21:25:23 JhY7Qf/n
相談所の場合、性別関わらずお互いに同姓には寛容・異性には厳採点がデフォだからね
独男の相談所スレでも「男は結構普通の人が多いのに、女側は萎れたブサイクなオバサンばかりで酷すぎる」が主流だった
「自分が異性側から見た場合、どの程度の魅力なのか」を理解出来てないから、自分が属する方を上位におきたがる傾向
952:彼氏いない歴774年
09/02/19 22:52:10 YFQEPOjq
>「男は結構普通の人が多いのに、女側は萎れたブサイクなオバサンばかりで酷すぎる」
男も女も互いにこんなこと考えながら婚活してるのか
953:彼氏いない歴774年
09/02/19 23:42:50 mUIDwWcG
>>948
無難にいくならワンピース(丈やデザインは自分の容姿と要相談)に
ショールやカーデをプラスした格好をお勧め
お金が無いならオフハウス系の古着屋を覗くのも手
結婚式で1度着て売られた服や業者の持ち込みなど、意外に新品も多いし
安いから実験的に色々買えるよ
954:彼氏いない歴774年
09/02/20 23:45:15 Cd6w7FQh
age
955:彼氏いない歴774年
09/02/21 03:10:26 kFd1IuQt
>>952
なんか嫌だなwww
956:彼氏いない歴774年
09/02/21 20:10:34 MpBHpOuv
確かにイヤだね・・・・。
こんな人に当たらなければいいけど・・・・。
957:彼氏いない歴774年
09/02/21 21:04:23 J7QB3+ZV
そんなこと考えて参加してる人にはスルーされるスペックでよかった
・・・のかなぁ?
958:彼氏いない歴774年
09/02/21 21:39:01 x0l9BHHs
けど、ここの住人でも「女側はお洒落で何でここに居るのか判らないぐらい美人が多いけど、男側はキモいのばっか」
みたいな発言が多いよね。
喪は異性の一般認識に乏しいから、結局お互い様なのかなと思う今日この頃
959:彼氏いない歴774年
09/02/21 22:00:17 3uELP55W
>>958
こういう書き込みする人って、本当にパーティー行ったことあるの?
まず男女でオシャレの気合いが違いすぎるから。
もしかして小悪魔アゲハくらいでないと、冴えないオバサンということかな?
それならしょうがないけど。
960:彼氏いない歴774年
09/02/21 22:08:58 rWm4GEsf
男のヒステリーは異常
961:彼氏いない歴774年
09/02/21 23:04:22 kZmFS7f0
いやいやいや、
男でおしゃれな人なんて2割も居ないから。
駅ビルなんて、殆どレディースでしょ。
服装お洒落で、ちゃんとした職に就いていて何て人探していたら、
喪女には不可すぎるって。
既婚者がよくみえるのは奥さんが服装とか選んでいるからであって、
リーマンでオサレな人なんて殆どいないって。特に理系とかなら。
男を見る所はソコじゃないだろ…。
962:彼氏いない歴774年
09/02/21 23:23:58 3uELP55W
>>961
>>959だけど、そういうつもりで書き込んだんじゃなくて、男が見た目普通で女は見た目最低なんてデタラメな書き込み見たから思わず。
このスレの住民なら、オシャレイケメン漁りにパーティーに行くわけないのはわかってるけど。
963:彼氏いない歴774年
09/02/22 00:27:21 Do97Ysrh
パーティーに行ってきました。カップリングにはなりませんでした。
変わった人がいました。
自己紹介カードの嫌いなタイプ欄に「自分自身を嫌いな人」と書いてる男性がいたのね、
私「それって深いですねー」
男「あなたは自分を好きですか?」
私「最近微妙です…嫌いなこともある」
男「それじゃ周りの人に嫌われてますよ。自分を好きじゃない人は周りも愛せない。だから周りから嫌われる」
って会話があったのね。
言ってることはもっともかもしれないけど、初対面でいきなりそんなこと言うって、
この人ヘンっていうか私が馬鹿にされてるっていうか…
周りに嫌われてる認定されたので腹が立った。
964:彼氏いない歴774年
09/02/22 00:52:07 e5aubzhc
女側にも男側にも言える事だけど「自分の方は普通なのに相手側はヒドい」系の発言は見苦しいね
パーティーは異性から評価されてなんぼで、同性からの評価なんて何の根拠もない
言葉悪いけど余り者同士なのだから、第三者視点で見れば異性を引付ける魅力も同程度の集まりなのに
965:彼氏いない歴774年
09/02/22 01:04:18 E1mG8BMq
>>963
それはお疲れ様でした。
私もそういう人超苦手だわ。
説教厨がウザイから嫌いな理由は省くけどね。
966:彼氏いない歴774年
09/02/22 05:32:26 YTOnULbS
>>953
レストランウエディングに出席程度のよそゆき?
地味で浮くのも派手で浮くのもいやだなあ
隠しカメラ潜入させてドレスコード確認したい
こんな及び腰だから喪なんだなあ@みつを
>>970
次スレよろ
967:彼氏いない歴774年
09/02/22 08:41:57 Do97Ysrh
人の事いえたものではないけれど、やはり内心男性の職業とか学歴は見てしまう
初めてパーティーに参加した時、12人いる男性がみな中卒、中卒、高卒、高卒工場、工場…
普通のサラリーマンしてますって人はいたけど先物業だった。
開催場所が悪いのではと思い某研究学園都市のパーティーに参加したら普通のサラリーマンがいっぱいいた
968:彼氏いない歴774年
09/02/22 14:23:28 Epsol1Ww
職業は収入だけじゃなくて、ある程度その人の人間性も表すものだからね。
学歴が低いと粗暴な人が多いし、大卒のサラリーマンは常識がある人が多い。
それに一流大卒の人と高卒中卒の人では住む世界が違ってお互い話も通じにくいしね。
何にせよ、自分に近い境遇を持つ相手じゃないと上手くいかないことが多いと思うよ。
969:彼氏いない歴774年
09/02/22 19:36:59 U7uf5gjX
自分に似た人がしっくりくると思う。
真逆だといい人でも一緒にいるのも辛い
970:彼氏いない歴774年
09/02/23 00:49:44 YnLPhOWK
>>934
2chAラン内定者だけど喪女は絶対にムリ,派遣切り男とでも
つきあってろ バーロー
971:彼氏いない歴774年
09/02/23 12:25:16 CzrfrgbG
派遣切り男でも、寸詰まり薬漬け迷探偵よりはマシだって蘭姉ちゃんが言ってた
972:彼氏いない歴774年
09/02/23 12:49:06 RJee0ecO
公務員・上場企業(特に理系)で容姿並以下でコミュ力ない人なら
結構30過ぎても独身で残ってるけどね。
少しずつ肉食女に食われていってるかんじだ。
973:彼氏いない歴774年
09/02/24 01:55:53 y/1d94Qt
誰か次スレ立ててちょんまげ。
私はさっき他のスレ立てたばかりだから無理なので。
974:彼氏いない歴774年
09/02/24 07:29:15 tCXd2pku
オススメの結婚相談所教えてください。30バツイチの♀です。お願いします。
m(_ _)m
975:彼氏いない歴774年
09/02/24 10:22:32 DOYqRUGO
たてたから
スレリンク(wmotenai板)
976:彼氏いない歴774年
09/02/24 12:25:21 QmiSb8rs
バツイチは喪ではない
977:彼氏いない歴774年
09/02/24 16:12:31 tCXd2pku
>>975
悲しい
978:彼氏いない歴774年
09/02/24 16:35:05 q5yEC/41
>>977
40近いのに付き合ったことないし
あなたばっかずるいです
1度くらい手をつなぎたいです
979:彼氏いない歴774年
09/02/24 16:43:24 4PY7ON5O
>>978
私も同世代だけど、リアルで同世代の未婚女性に出会わない。
で、私だけが不幸だと落ち込む。
この世代の女性って千万単位でいるはずなのに、ほとんど結婚できてるんだよね。
千万は言い過ぎだったかな。
980:彼氏いない歴774年
09/02/24 20:34:12 z1XOzdpE
うちの職場未婚の方がおおいかも。
しかも若い子入ってくると皆虐めちゃうから、
上も若い子女の子取らなくなってきた。
で、30代前半だと「若いね~!まだまだこれから♪」
とかって傷をなめ合ってる。
つい、数年前は「40なんて超おばさん!」
とかいっていたのに、その人達が30代後半になったら
「最近の40は若いよね!」
とか言い出すし…。
もう、未婚で40オーバーでまともな人って本当に少ない。
意地悪じゃなくて、優しい40オーバー何て殆ど知らない。
結婚出来た=優しい
っていう方程式は成り立たないけど、
結婚(したいのに)出来ない=優しくない(性格ブス)もしくは外見にきをつかわない。
って言うのはよくわかる…。
私は外見全然良くないからとにかく20代中盤までに何とかしたい。
981:彼氏いない歴774年
09/02/24 21:39:04 wXIeyMQf
>結婚(したいのに)出来ない=優しくない(性格ブス)もしくは外見にきをつかわない。
これ同意だけど、厳密にはこれも大きく2パターンに分別される
①元々上記の性格だから結婚出来ない人
②結婚出来ないストレスと既婚者への嫉妬から性格歪む人
②パターンの人は可哀想な気もするけど、周囲に毒を吐くから扱いに困るんよね
982:彼氏いない歴774年
09/02/25 16:12:58 koyO6CrI
え、じゃあさもしかして
「ブス(結婚できた人は除く)は性格が悪い」
おおまかに言うとこうならないか?
983:彼氏いない歴774年
09/02/25 21:20:21 ovJx7eDQ
そんな事は言っていないのでは?
実際ブスで結婚出来ない人のなかでも性格良い人も居る
ただ・・・全体で見るとね。
喪女板見ても判るとおり、やたらと否定的で他人に辛辣な内向的DQNが多い
984:彼氏いない歴774年
09/02/25 23:42:29 koyO6CrI
男女ともに喪板でネガやってるのは半分ネタというのはあるけどね
それはそれで面白いからいるんだが
キジョ板みると、既婚者こええええええええええええええええええええってならね?
985:彼氏いない歴774年
09/02/26 03:46:18 X7xY1+zU
「相談員等が自分と人間的に相性がいい所」を相談所選びの条件にしてる私。(私にとっては大事なことだと思ってます)
仲人とかやってる人は性格や物言いがきつかったり、押し付けがましく一方的でこちらの話をまともに聞いてくれずに一方的にしゃべってばかりとか
利益重視でとにかく契約にこぎつけようとうるさくて「今ならキャンペーン中でお得ですよ!」とかの話ばかりしつこい人が多い。
おかげでなかなかいい相談所にすらめぐり合うのが難しい。
986:彼氏いない歴774年
09/02/26 05:45:30 jsdLsRYz
埋めがてら、私的にランキング
今までにみた性格がきつかった人
・不動産屋にいる中高年のおばちゃん
・中年の学校のおばちゃん先生
・旦那に逃げられた近所のおばちゃん
・購買部にいたパートのおばちゃん
・図書室の司書のおばちゃん
みんなおばちゃんだ。
おばちゃんは若い女に絶っ対冷たいよね。結婚相談所のおばちゃんも今から怖いなぁ。
しかし、なんでおばちゃんって怖いんだ?
怖いおじさんはあんまりいないのに。不思議だー
987:彼氏いない歴774年
09/02/26 09:48:44 2YrYje0s
市役所とかのおじさんは怖い人いるよ。
普通の職場なら淘汰されてるような陰険なのがいる。
毎日出入りしてるとネチネチ陰険なのは、
団塊のジジババだなって実感する。
988:彼氏いない歴774年
09/02/26 16:04:58 ojotlQ2u
私は団塊のおじさんと、20歳くらいの女子が、キツイ人多いと感じる
とくに団塊はすごい ものすごいパワハラしてくる
私がおとなしくて地味だからかすごい
989:彼氏いない歴774年
09/02/26 16:16:32 Bn4Lo9Sg
ああ、団塊の人達ってさ、ほら、目上や年上の人には敬意を払えみたいな教育されて来てるじゃない?
で、今殆どの人より年上になってるわけだから、年下(目下)である私達には横柄な態度になるのかも。
でも私達の態度が気に入らないと、説教するという・・・めんどくさ。
990:彼氏いない歴774年
09/02/26 22:09:00 jsdLsRYz
ああ、いたいた市役所の下っ端っぽい窓口のおじさんおばちゃん
うちらの税金で仕事してるわりにすごく居丈高だよね
なんなのあれ
991:彼氏いない歴774年
09/02/26 23:48:11 VoNQ++rn
職場では30過ぎの売れ残りお局が最も弊害をおこすよね
年下後輩が寿退職でもしようものなら、周囲に八つ当たりの連続で大迷惑
性格悪と情緒不安定のコンボで更に毒男から避けられる悪循環
992:彼氏いない歴774年
09/02/27 00:25:59 1sVOD07o
他人のことより自分の心配しようよ
993:彼氏いない歴774年
09/02/27 00:46:50 xnz2tsBN
>>991
そんなマンガみたいな人存在するの?
994:彼氏いない歴774年
09/02/27 07:26:26 +JrlWBlB
何かあちこちの板で見られる高齢者叩きになってるな
自分の職場はほとんど女性で20代から40代まで幅広くいて未婚から既婚までいるけど、
2ちゃんで言われてるような若い子いじめとか無いからイマイチ実感がわかない。
年上の人は親切にしてくれるし年下の子も元気いっぱいで可愛い。
環境に恵まれてるのか。
>>992
そうだね。ここ相談所のスレだし。
活動頑張ろう。
995:彼氏いない歴774年
09/02/27 09:37:34 uI5Fu1MY
>>994
私の支店もできた人間が多い。
でも同期で別の支店に行った人は男の上司のセクハラに合ってるし
販売業に行った友達はお局さんからのいびりに合ってる。
だから私らは恵まれてる方だよ。
996:彼氏いない歴774年
09/02/28 00:46:39 nJd8Xvp7
30過ぎてても喪じゃなかったら、美人ならいい話もくるんですか?
997:彼氏いない歴774年
09/02/28 02:01:23 n+hJ9Xmf
>>996
話しがくるのはお金持ちとか、親に人脈がある家の娘なんでは?
あと田舎とか
998:彼氏いない歴774年
09/02/28 06:04:04 Ozcg0ThJ
親が金持ちで人脈あったとしてもあんま来ないんじゃね?
よっぽど政略結婚が必要とかなら、三十になる前にどうにかなるだろう。
金持ちや名士こそ、金に困ってないから一生独身でもいいかって思われるみたいよ。
ソースは知人だから聞き流してくれ。
埋めがてら長文御免だが、男女逆転して考えると、いまの自分みたいなヤローと結婚したい?
私はやだわw貯金もろくにないし三十過ぎてるのに年収も少ないし専門職でもない、
学歴も並でスタイルも……まあ良かったら売れ残らないわな……。
見た目は中の下、年相応だとしたら子持ちのおばさんおじさん的ルックスなわけだし。
性格も良くも悪くもないとして、自分だけっていう特技なんかない。
同じような男がいても自分からは絶対いかないと思う。
喪だから玉砕怖いしね。プライドが無駄に高いから喪ってのもあるわな。
リアル自分みたいな頼りない感じの男がいたとしてさ、それでも結婚したいと思えるものだろうか?
結婚っていいものなんだろうか?
999:彼氏いない歴774年
09/02/28 10:08:51 +pXsNHmB
これから仕事して
見合いしてくる
1000:彼氏いない歴774年
09/02/28 11:16:20 nJd8Xvp7
1000
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。