30代以上の高齢喪女集まれー 9at WMOTENAI
30代以上の高齢喪女集まれー 9 - 暇つぶし2ch922:彼氏いない歴774年
08/08/18 23:19:05 7K1pSGwo
さり気なく自慢してスレ住民を煽り、優越感に浸る類いだね

923:彼氏いない歴774年
08/08/19 00:00:38 YTcHy7nU
>>922
アレで優越感感じるのは悲しいし、アレを自慢と感じるのも悲しいな…
これが喪女クオリティか…

924:彼氏いない歴774年
08/08/19 00:05:24 //ZUsW82
>>874
他人は君ほどコンプコンプ言ってやしないよ

925:彼氏いない歴774年
08/08/19 00:07:35 H0FBrrSy
>904 名前: 彼氏いない歴774年 Mail: 投稿日: 2008/08/18(月) 09:16:12 ID: 8YU0ZoIu
>女としてバブルの恩恵があった世代33~49
>905 名前: 彼氏いない歴774年 Mail: 投稿日: 2008/08/18(月) 09:33:18 ID: 8YU0ZoIu
>そう言う事で26歳以上の糞女は死ね

性格暗くて気持ち悪い顔の男なんだろうなあ。 おまけに頭も悪いって

926:彼氏いない歴774年
08/08/19 00:27:43 euCuo/HZ
>>921
人間のオスが寄ってくるだけまだマシ 自分の幸せを自覚しろバカ

927:彼氏いない歴774年
08/08/19 01:02:57 jPccXjpW
そうだそうだ!
私なんて動物すら寄ってこないんだぞ!
猫があっち向いて逃げ出すなんてこの上ない・・・人としてオワターm(^c^)m

928:913ですが・・・
08/08/19 01:16:52 /PNNOfiw
俺もなりすましが上手くなったもんだw

929:彼氏いない歴774年
08/08/19 02:25:13 HXGKevSD
飲み会で少しお酒が入った時に、周りに罰ゲーム的にせかされ、弾みでチューしてしまったのが唯一の性体験なんですが、こんな自分はここスレに来ていいのかな?

930:彼氏いない歴774年
08/08/19 04:14:42 VfGrMDYq
いいよーーーw
全部ゲロしなw 楽になるからw

931:彼氏いない歴774年
08/08/20 00:39:45 Nh62zSQM
男に不自由したことのない20代を過ごし、30代突入した途端に
周りに見向きもされなくなって、38でやっと結婚できた私は、
年下の毒の友達には、早く結婚した方がいいよってマジで思うなぁ。
余裕ぶっこいてると、30代なんてあっという間に終わっちゃう。
派遣の一人暮らしというスペックで、お一人様コースを模索した30代半ばは
精神的にもキツかったから、友達にはあんな思いをして欲しくない・・・。
上辺では『結婚には興味ない』とか強がってても、いい年して心配かけてばかりで、
なんて親不孝なんだろうって自己嫌悪の嵐だったもん。

932:彼氏いない歴774年
08/08/20 01:18:11 +G6TqyZS
明日、10歳以上年下で母方のいとこ達とその母(つまり叔母)が
子供を何人も引き連れてウチに遊びにやって来る。
来る度に子供が増えててw最近はもう笑えないよ…。
私の家族には嫌味言われるしさ。
なんで叔母の実家でもないのにウチに遊びに来るのか。
しかも半年に一回の割合で…。

叔母も、嫌みな親族のせいで長年嫌な思いして来たのに
自分が嫌みな親族になっているのに気がつかないものなのだろうか。

仕事が盆休みなのが返って辛い。
お小遣いもあげなきゃいけないし。

933:彼氏いない歴774年
08/08/20 01:22:44 L6tvLEnZ
どっか出かけてしまえばいいのに

934:彼氏いない歴774年
08/08/20 01:27:13 +G6TqyZS
それが……朝っぱらからくるんだよww
遠いから早く帰りたいから早く来るってw

でもアドバイスありがとうね。

おこづかい配ったら満喫にでも行くわw

935:彼氏いない歴774年
08/08/20 01:27:56 CGDUOba3
うむ、そのお小遣い代も含めて旅行だな。今の時期ならやっぱ沖縄がいい。
離島の珊瑚たんまりエメラルドグリーンの海をTシャツ着て(背中が爛れるから)シュノーケルと足ビレつけて一日中泳ぐんだ。

936:彼氏いない歴774年
08/08/20 01:28:13 D/P0rZMs
>>931
どうやって結婚できたの?
老女ってだけでまるで空気扱いだもんね。
私の場合は若い頃から空気だったけど。

937:彼氏いない歴774年
08/08/20 01:33:03 k5E1Xs17
定期的に湧いてくる基地害がウザいなぁ…
もうこのスレ来るのやめよ~っと

938:彼氏いない歴774年
08/08/20 01:39:40 2lk0WoI2
基地害?

939:彼氏いない歴774年
08/08/20 01:47:42 GqtSuY3r
>>931
>男に不自由したことのない20代を過ごし
うらやましい・・・・・・・テクを教えて

940:彼氏いない歴774年
08/08/20 01:48:01 b2jBx0hy
σ(゚Д゚) オレオレ

941:彼氏いない歴774年
08/08/20 02:17:14 GJM9QAxp
30過ぎましたがキスもしたことない私が来ましたよ。
潔癖なのか?プライド高いのか?自分でもわからん。
多分何か大きく足りないんだろうな。
キスとか気持ち悪くてしたくないんだよ。
男性と少し仲良くなるとやっぱり触られたりするから
気持ち悪くて、その時点で自分から距離を作ってしまう。
本当に好きな人が出来たら自然としたくなるのかな。
唾液が触れ合うって!!あぁぁ無理だ。
手をつなぐのもギリギリです。
将来見越して貯金頑張ってます。

942:彼氏いない歴774年
08/08/20 07:28:56 53rTC7li
自分も30過ぎて処女なうえキスすらしたことない。
それなのに婦人科系の病気持ちだからついでに子宮ガン検診も受けている。
あんまり意味ないけどw
病院で、穴があったら入りたいと思ったことはあるけどすぐに開き直った。

943:彼氏いない歴774年
08/08/20 09:44:06 HD2VnoJQ
処女でも婦人科の検診はちゃんと受けておいた方が良いよ。
医者や看護士は患者が処女だろうが経験者だろうが気にしないよ。
ただ、処女だと自己申告した場合、扱いが慎重(丁寧?)になるだけ。
私は結構婦人科かかってるから、内診だろうが器具突っ込まれようが平気。

944:彼氏いない歴774年
08/08/20 11:27:23 cBpJ0rFB
経験ある無しに関わらず30代になったら婦人科健診は受けるべきだよ
そういう「経験」の有無は無関係の病気だって多いんだからさ

>>943
内膜症で通院暦長い私も診察に関してはもう恥ずかしいとかって思わなくなったけど
診察途中で医者が緊急電話で席外したときに御開帳状態で数分待たされ、そこを看護師たちが
往き来してたときは流石に困った

945:彼氏いない歴774年
08/08/20 12:05:32 h8BciXbq
みんな男性医師は平気?
私は抵抗があるから、もし行く時は遠くても女性医師のいる所行こうと思う
こういう自意識過剰なところがダメなんだろうな

946:彼氏いない歴774年
08/08/20 15:23:32 Hoq2i2NN
私の経験からいうと女医のほうが乱暴で痛かった。
男性医師でも痛くする人はいたけど。

そのへんは歯医者と一緒だけど、歯医者より聞きにくいよねww

947:彼氏いない歴774年
08/08/20 17:24:05 y77Mj68n
医者で男性女性を意識したことないな。
向こうも何とも思ってないだろうし、近くの医者で充分。
自分も処女だが子宮ガン検診受けてるよ。
痛いがなww



948:彼氏いない歴774年
08/08/20 21:10:07 HD2VnoJQ
大学病院の婦人科にかかってるので男の先生だったり女の先生だったり。
女の先生の方が同性なだけに容赦ないかな?
一度無駄にイケメンな研修生っぽい医者に当たってアチャーと思ったけど
(恥ずかしいというより若造で下手そうだったから)、内診が凄く巧くて
全然痛みが無かった。
若先生、プライベートで相当修行積んでるなw

949:彼氏いない歴774年
08/08/20 22:25:24 mnyTZvTh
>>941
自分も接触苦手だ。
身内(♀)や友達でも触れ合うとちょっとイヤだ。
今まで生きてきて生肌触れ合ってイヤじゃなかった男は二人だけ。
生肌って、手だけどねwしかも繋いだわけじゃなく、握手。
もちろん二人とも手以上の接触をすることはなく片思いで終わりました。
服の上からでも触られると逃げ腰になる。これはもう体質だと思って諦めるしかない。
もしも、残りの人生で触れ合ってイヤじゃない、触れ合いたいと思う男性が現れたら、
すごくラッキーなことだと思う。その時はがんばるしかない。

950:彼氏いない歴774年
08/08/20 22:41:02 xE7DPtm2
>>949
喪女というより 向いていないだけのような
淘汰されたのではなく もともと外側にいる感じ がするのだけど・・・

951:彼氏いない歴774年
08/08/21 12:36:50 dcMPT3gD
>>949

自分も同じだ。
とにかく接触が苦手で、映画館でチケット取るときも通路側をお願いします
と言ってるよ
片側でも人がいないとほっとする
自動車乗るようになってからは公共交通機関はほとんど使わないので
精神的に楽になった
正直触れ合って嫌じゃない人が出てくるかは疑問だが、出てきたらまあ
考える


952:彼氏いない歴774年
08/08/21 14:24:22 Jj8sPSEu
>>951
君の場合、肌を触れない以上に 心のふれあいがないよね

953:彼氏いない歴774年
08/08/21 14:36:56 UL64pJ0n
>>951
なんで接触が苦手なの?物理的に肌に触れるとゾワゾワくるの?
それとも精神的な壁みたいの作ってしまって拒絶してるの?

954:彼氏いない歴774年
08/08/21 15:47:14 0wIqxAbP
もてない女(仮)@2ch掲示板

自他共にモテない女性と認める人同士が語らう板です

・「男性」又は「彼氏がいる人、彼氏がいた人、もてる女性、既婚者」の投稿は一切禁止です。
・元彼ネタ、彼氏がいる人、もてる女性、既婚者→恋愛サロン・カップル板・独身女性限定板・既婚女性等へ

・以下に挙げる行為を禁止します。またこれらの行為を許可、または誘導するスレ立てや書き込みも禁止となります。
*エロ・中傷・質問などの、男性によるスレ立て・書き込み
*顔や身体の画像を晒す行為(いわゆる女神行為)
*女性を中傷する内容のスレ立て・書き込み
*出会い目的のスレ立て・書き込み
*ルール違反者へのレス・歓迎・馴れ合おうとする行為

煽り・荒らしは完全無視&放置して下さい。反応して罵倒スレを立てるのも慎みましょう。

955:彼氏いない歴774年
08/08/22 01:49:34 iEUAZmEM
永作博美が
「40代はすごく楽しみです。
喜びも苦しみも悲しみも、ちょっとずつ経験して
たくましくなり、生きるということが
やっとわかりはじめてきました」

こんなステキなことを言える女性が増えるといいのにな。
日本は男社会&若者社会だもんね。女が歳を重ねることは
女として価値が下がっていくことを意味している感じだし。
だから腐ってる大人が多いのだ。なんて言ったらいいすぎかな。

956:彼氏いない歴774年
08/08/22 07:30:24 7bLYjigK
最近は女優としての評価もあがってきてるしプライベートも充実してるからなんだろうね
結婚してなくても彼はいるだろうから
歳を重ねる事を素直に喜べるというのは見習いたい
歳をとるのが嬉しいのは堂々と飲酒解禁になる頃までで、それ以後の方が人生長いから加齢を
疎ましく思い続ける月日を引き摺るのも面倒だし

私も打ち込める仕事と気楽に楽しめる趣味があって毎日そこそこ楽しいから結婚なんてしなくても
今のままでいいやと本気で思ってるけど周囲は「ムリして強がってる」とか「おかしいんじゃないの?」
って必ず言う人が出てくるのがウザい、ココでもたまに入り込んでる鬼女や喪男がそう言うけど
そういうのをサラリと受け流せるような度量をもたないといけないってことですね

957:彼氏いない歴774年
08/08/22 08:57:37 BaycrCOB
>>955>>956
そう思える喪女は、恋愛面以外ではリア充な喪女だけだと思う。

958:彼氏いない歴774年
08/08/22 10:36:58 LRWyPIjN
私自身は人との接触は平気というかむしろ好きなほうなんではないかと思う。
それでも満員電車内を除き男性とは接触のない喪人生を送り続けていたけど、
先日、とある男性と横並びに座っていて、ほわわーんとした気持ちで、
とりとめもない世間話でほのぼのと過ごしていた。
けど、別れ際になって彼と自分の腕を密着させていたことにようやく気付いた。
なんで気付かなかったんだろう。
そんな寂しくて、欲求不満だったのか、私よ!
格好悪く、少し哀しくもある出来事でした…

959:彼氏いない歴774年
08/08/22 12:19:52 6Vs9DEXB
>>958
君はそのうち誰かと必ず結ばれる
準備して待て

960:949
08/08/22 18:40:06 y0d/Opmd
>>950
恋愛に向いてないということだろうか…?
この年まで誰とも交際に至らなかったから喪女だと自覚してるんだけど…

>>958
自然にふれあって、ほのぼの過ごせるなんてすごいよ。
あなたはもうすぐ喪女卒業する気がする。

961:彼氏いない歴774年
08/08/22 18:55:37 UxOn0orx
女性の悪いところが出てるね
一般人と芸能人を比べても何も意味はない
こんな単純な事すらわからない
そんな芸能人の言葉を真に受けて何かいいことあるの?

962:彼氏いない歴774年
08/08/22 20:03:22 pgvaNxbj
ある

963:彼氏いない歴774年
08/08/22 22:33:23 ngXXjmHl
>>961
>女性の悪いところが出てるね

悪いもなにもおまい自身が頭大丈夫かと

964:彼氏いない歴774年
08/08/22 22:49:32 UxOn0orx
そうねすごいすごい
そんなだからスイーツ(笑)とかいわれるんだと改めて知ることが出来ました。

965:彼氏いない歴774年
08/08/23 00:07:06 v0MlhnFf
めでたしめでたし

966:彼氏いない歴774年
08/08/23 03:28:55 xZ6iWq/2
ちょっとカッカくると即
「すごいすごい」「ふーん、へえ、それで?」

または「スイーツ~」とかの2ちゃん用語(笑)使って得意満面

967:彼氏いない歴774年
08/08/23 03:32:52 dtCH0eMt
父親不在の家庭に育った男なんだろうね 悪い意味で。
男性の男性らしい良いところが一つも感じられない。

968:彼氏いない歴774年
08/08/23 05:43:58 GSmK+upH
女らしさを求めないでほしい
だから男らしさも求めない

969:彼氏いない歴774年
08/08/23 20:07:04 JplQDbhl
復帰

970:彼氏いない歴774年
08/08/23 20:16:00 TyEAHEyt
現在の日本の結婚制度とは女優遇の民法制度に護られた制度です。
結婚した男は家庭を守る義務に縛られ妻には夫婦間の実権を握られ一生死ぬまでの間は苦労を強いられ続ける。
夫は妻によるDV冤罪を仕掛けられても法律には勝てません。
下記のサイトには結婚制度の裏の面が書かれています。

男は結婚するべきではないスレまとめwiki URLリンク(wiki.livedoor.jp)

これを読んでもあなたはまだ結婚したいなどと考えられますか?

【YouTube】男は結婚すべきではないスレ CM
URLリンク(jp.youtube.com) ←↓これお勧めです
URLリンク(yomisan.s88.xrea.com) Flash版


971:彼氏いない歴774年
08/08/24 07:38:53 mvAwtrGG


 世間に難癖つけてるだけ



972:彼氏いない歴774年
08/08/24 09:13:55 9YwpzQQd
田舎で無職で30歳になってしまう・・・・


973:彼氏いない歴774年
08/08/24 17:31:06 YK5EG4Gl
で?

974:彼氏いない歴774年
08/08/24 20:09:38 4EjDwf8G
>>972
>>1もう一回読んできて?

975:彼氏いない歴774年
08/08/24 22:02:56 1sRX7qUa
【社会】 30~40代女性に、「婚活(結婚のための活動)」ブーム…でも男性は「若い女性」求めてなかなかうまくいかず★2
スレリンク(wmotenai板)l50
URLリンク(www.j-cast.com)

976:彼氏いない歴774年
08/08/24 22:03:50 1sRX7qUa
スレリンク(newsplus板)l50

977:彼氏いない歴774年
08/08/24 22:55:19 Kqn5B/2n
>>974

頭の固いこと言わなくてもいいじゃん。
予備軍なんだから。

978:彼氏いない歴774年
08/08/25 00:11:39 2YEw1n2o
>>977
>30歳になってしまう
って書き方、なんか見下されてるようで。まーどーせ底辺だけどwww

979:彼氏いない歴774年
08/08/25 00:54:07 MOUIuC6k
URLリンク(deainavi.ninja-web.net)

980:彼氏いない歴774年
08/08/25 01:50:09 5SO0DM4d
西川女医もあなた方の仲間

981:彼氏いない歴774年
08/08/25 02:02:00 4fmX7z3f
あの人はモテるじゃん

982:彼氏いない歴774年
08/08/25 15:07:33 PGAtUxS0
>>961
誰が比べてんだよ。おまえ日本語も読めない読解力ないヤツだな。




っと亀レスw

983:彼氏いない歴774年
08/08/25 20:37:01 si6STfUg
1%にも満たない人間を全体の基準にするのはマスコミの得意分野
まんまと騙されるのは女性の得意分野
一般的な生活をしていない特定の輝いた生活をしている芸能人という枠にいる人の言葉と
一般的な生活をしている自分と照らし合わせることは一致しないことは簡単に分かる。
永作なら20代高学歴高収入イケメンをつかまえるのは容易だが、一般の30代には難しい。
自分に近い生活が一般的な生活ならば、一般的な価値観と一般に向いた生活をしなければ
後で後悔するのは自分なのである。

984:彼氏いない歴774年
08/08/25 20:57:27 xhzMMyVT
>>983
同意なんだけど、文章が硬い。

985:彼氏いない歴774年
08/08/25 22:12:24 bwOqsLvp
>>983
>永作なら20代高学歴高収入イケメンをつかまえるのは容易だが、一般の30代には難しい。
>自分に近い生活が一般的な生活ならば、一般的な価値観と一般に向いた生活をしなければ
>後で後悔するのは自分なのである。
で、これはどっからでてきたの?こんなコメントどこにも書かれてないよね。
生活の話なんかしてない。永作のような生活がしたいなんて誰もどこにも書いてないだろ?

こういう心の姿勢で生きられる女性は素敵だね。こういう人が増えればいいねって話じゃないのか。

「40代はすごく楽しみです。
喜びも苦しみも悲しみも、ちょっとずつ経験して
たくましくなり、生きるということが
やっとわかりはじめてきました」


986:彼氏いない歴774年
08/08/25 22:28:01 PVyaotDe
若いにこしたことはないけど、
どうせ、自然現象?には逆らえないんだから
前向きに年をとって生きたいなあ。
素材がアレなので美しくとはいかないけど
良い年を重ねている、といわれるような初老喪女になりたい。

987:彼氏いない歴774年
08/08/25 22:49:24 QkukeKI4
今が一番幸せです、と言える婆さんになりたい。

988:彼氏いない歴774年
08/08/25 22:54:22 xhzMMyVT
いいね、大人のスレだ。

989:彼氏いない歴774年
08/08/25 23:26:20 Y7gbPeLT
>>986-987
素敵だね。私も喪女なりに頑張ろう…

990:彼氏いない歴774年
08/08/26 00:21:07 VSxYPmXD
次スレたってたらすみません。
あの、どなたか次スレたてお願いします。
私は携帯からの書き込みでコピペできません。
このスレが埋まる前に、よろしくお願いします。

991:彼氏いない歴774年
08/08/26 00:36:52 /23bGiHB
たててみる

992:彼氏いない歴774年
08/08/26 00:40:12 /23bGiHB
新スレどうぞ。

30代以上の高齢喪女集まれー 10
スレリンク(wmotenai板)

テンプレって1だけでいいのかな。とりあえず後ヨロ。


993:彼氏いない歴774年
08/08/26 01:36:21 VSxYPmXD
>>992
ありがとうございます。

994:彼氏いない歴774年
08/08/26 07:57:07 /EiwlBYr
>>992
ありがとう~

995:彼氏いない歴774年
08/08/26 17:42:56 9uz0BOqr
もうすぐ誕生日。39になる。
焦って入った結婚相談所も辞めてなんだか気分がすっきり。
ふと、もしかして自分はレズ(バイ?)なのかなと思いはじめてきた。
相手を紹介されて会ってはみるものの、知人以上には親しくなれない。
女性が恋愛対象になるかはわからないけど、女の子のグラビアを見るのは好き。
女性の集まるコミュニティが居心地がいい。
そんな自分を喪だから異性から逃げてるだけかと思ってたけど、
そもそも異性にはあまり興味がないのかもしれない。
今からそんな風に生きられるかわからないけど、考えてみようかな。

996:彼氏いない歴774年
08/08/26 19:58:27 Z8dQ1Dpy
>>995グラビア見るのは別にだけど、女性の多いコミニティとかって分かるわー

997:彼氏いない歴774年
08/08/26 22:42:37 L0YcXH2/
>>995
自分も女性の多いコミュニティの方が居やすいよ。
友達にも喪、あるいは毒多いけどな。
気楽に生きていくのが今の望みだね。

998:彼氏いない歴774年
08/08/26 23:50:29 5qJo8CdC
>>995
私も超若い頃だけど、結婚情報サービスに入ってた。
最近だけどレズの人との共通項を発見。
年上のおじさんに興味ないこと。
これじゃ一生結婚できない。

本当にレズの人いらしたら、引き合いに出してすみません。

999:彼氏いない歴774年
08/08/27 01:13:18 xXw19p/7
やっぱり結婚したいよね。結婚できなかったらどうしよう


1000:彼氏いない歴774年
08/08/27 01:20:04 Zy8DZudg
がんばるんだ

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch