08/06/10 10:28:16 34D4wdDM
>>1乙
過去スレ貼っとくね。
汚部屋をきれいにするスレ
スレリンク(wmotenai板)
3:彼氏いない歴774年
08/06/11 21:44:11 HntSUjHr
掃除始めて5日目
ゴミは処分したから、あとは必要以上に溢れる不要品との決別…
が、それができなくて今、停滞気味です
このスレが埋まる頃には汚部屋卒業したい
4:彼氏いない歴774年
08/06/12 17:34:11 PEBx8lfu
>>1乙
高校時代のノートが出てきて吹いた
本棚増やしたい
5:彼氏いない歴774年
08/06/14 16:34:27 DCN7nBum
タンスの中の整理が終わらない…
整理しても結局ぐっちゃぐちゃになっちゃうんだよね
なんだかんだで決まった服しか着ないし
誰か何とかしてくれ
6:彼氏いない歴774年
08/06/15 00:30:35 AxcGr8s4
>>1乙
>>5
同じく…orz
着ない服はどうしたらいいんだろうか
7:彼氏いない歴774年
08/06/15 00:37:35 uoFxmReK
昨日約8時間かかって部屋を大掃除。
床に散乱した服や食べ物は勿論、クローゼットの中、トイレも綺麗にした。
結果、ゴミ袋を7枚使うことに。
気分が乗ったから布団カバーとカーペットを新しくして、家具の配置も変えてみたよ。
かなりすっきりして、部屋が広く感じる。
今日は家に帰るのが楽しみだったw
8:彼氏いない歴774年
08/06/15 01:23:57 HWWtBdSf
>>7
8時間すごい!頑張ったね
部屋がキレイになると清々しい気分になるよね
9:彼氏いない歴774年
08/06/15 21:09:42 fZePlICc
スレ違いかもしれんが…バルサン薫いて帰ってみたらそこらじゅうにGの亡骸が‥半泣きで掃除機で吸い取ったよ。その数20匹余り‥
10:彼氏いない歴774年
08/06/15 23:26:31 AxcGr8s4
うわあああああああ
なんという地獄絵図
まあでもGが全滅したならいい…のかな
11:彼氏いない歴774年
08/06/15 23:28:21 2UgLZFBY
>>9
想像しただけでウボアー
一気に殲滅できてよかったね…?
12:彼氏いない歴774年
08/06/15 23:39:49 TxhaUxrU
20数匹が瀕死で這い回ってるよりは良かったんだよ!きっと!
乙!
13:彼氏いない歴774年
08/06/16 20:15:34 iYzePTu+
>>7
おつかれ! がんばったね、偉いぞ!!
でも、毎日の小まめな掃除・整理(10分・15分単位の)を習慣化できな
いと結局・・なんだよね。
14:彼氏いない歴774年
08/06/16 20:28:55 6Ii5XOzK
昔汚部屋を掃除したら鬱脱出できた。みんなも人生変わるかもしれんしガンガレ
特に関東圏内の人は地震がくる前に要らないものは全部捨てておきな
15:彼氏いない歴774年
08/06/16 21:06:49 KxpNUHjn
>>14
彼氏できた?
16:彼氏いない歴774年
08/06/16 22:35:31 M4EJMd8p
部屋に同人誌が入った箱が8箱ほどあります
地震来たらやばすぎる
17:彼氏いない歴774年
08/06/18 00:16:54 +T6KiZ3D
>>16
ああなんという私
これでも減らしたのになあー
全然片付かないわ
18:彼氏いない歴774年
08/06/18 04:54:59 7TuVComU
絵を描くために机の上片付け始めたけど
片付かないままこんな時間…
明日っつーか今日も仕事だから、この辺にしといてやるぜ!
続きはまた帰って来たら…
埃が鼻腔をくすぐりクシャミガ止まらん
19:彼氏いない歴774年
08/06/18 05:02:40 k5hTq3KD
私は15分~30分ぐらい毎日掃除するようになった。
ニートであまりにもする事ないし、風水にでもしがみつきたいからね。
20:彼氏いない歴774年
08/06/18 11:43:34 ai1bVLx3
>>19
ニートの分際で(笑)
お前がしがみついてんのは風水じゃなくて親のスネだろ(笑)
21:彼氏いない歴774年
08/06/18 13:27:31 BINTUEn7
元々整理整頓大好きで美部屋住人だったのに、最近どんどん汚部屋化しつつある。
なんか面倒臭いし気力がないし、脱いだ服をポンポン散らかすのがむしろ快感だ。
ハイベッドから床の見えない我が汚部屋を眺める毎日。。。
22:サイプレス ◆8Wa6OGPmD2
08/06/18 15:58:30 IEmeJUX3
一度乱れるとあっという間だよね
取り戻すのは大変…
引っ越してきたはいいが照明のカサの上のホコリが怖いぜ
うかつに触ったら部屋中に飛び散りそう
23:彼氏いない歴774年
08/06/19 15:24:19 kx3RlHC4
このスレで、片付けしたらお金が出てきたとか言うレスを嘘だろとか思ってたけど
本当だったんだね。今日重い腰上げて片付けしてたら本当にお金がww
10円が出てきた!
24:彼氏いない歴774年
08/06/19 18:30:59 laXDb7Xl
部屋に小バエがわいてたんだぉ…
それでも気にしないでいたら変な虫までわいてきた…
何ヶ月か前にヨーグルトを流しに捨てたら排水溝がヘドロになってた、異臭もするし精神的にも追い詰められたから掃除するぉ
ゴミ袋は買ってあったのに、部屋が汚すぎてゴミ袋も見つからない…(´・ω・)
困ったな…
25:彼氏いない歴774年
08/06/19 21:42:56 AKb7k1PI
>>24
よう私ノシ
26:彼氏いない歴774年
08/06/20 09:23:39 Sp8pvFtO
部屋きたねえええ
今日一日かけて掃除します!
汚部屋注意
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
27:彼氏いない歴774年
08/06/20 10:13:45 FIZ6ddzH
>>26
脚立www
まだ床が見えるから大丈夫だ!!
今日1日頑張れ。
28:彼氏いない歴774年
08/06/20 10:39:28 ZaJCfchw
>>26
まだまだだね
29:彼氏いない歴774年
08/06/20 11:28:20 C3EOJ0OF
今日のスッキリで、坂本未明の汚部屋掃除してたの見た人いる?
このスレレベルの汚部屋だったんだけど、ブランドバックとかいっぱいあって
探すの面倒だから新しいのをすぐに買うとか
同じ汚部屋住人でも生活力の違いを感じた。
でも社会的に活躍してる人でも、片付けられない人がいるんだってことを
世間の人に見てもらえたかと思うと嬉しい。
30:彼氏いない歴774年
08/06/20 12:10:15 ExRchEc1
彼女は忙しそうだからな。しかし社会的に活躍してない私達喪は、片付ける時間あるんだから頑張ろう!
31:彼氏いない歴774年
08/06/21 12:31:57 wbxndo9w
>>26
現状はいかに
汚部屋でも生活できちゃうと掃除のモチベーションが上がらないよね
私は試験前の現実逃避と「明日母が抜き打ちで来るかも」という妄想でなんとか片づけた
まぁ虫もわいてたし異臭もしたし物のありかも分からなかったからね・・・
私の場合汚部屋になると生活全体が本当にだらしなくなって、大学もさぼりがちになるし風呂も毎日入らなくなる
32:彼氏いない歴774年
08/06/21 16:23:18 apEEKE/p
アトピー板常連の私が意を決して本気の汚部屋掃除に取り組んでみた
あれ??なんか肌調子よくなってきたんだけど…
33:彼氏いない歴774年
08/06/22 18:07:33 jIhtyu9N
綺麗になった…やった、やったよ。
34:彼氏いない歴774年
08/06/22 18:56:07 tJzb41d9
>>29
何かの雑誌で他の小説家とかに混って佐高信の書斎ってのが紹介されてたけど、
あれを書斎と呼んでも良いのか?というくらいのワザモノだった・・
うちも本は収納場所がないくらい沢山あるけど(古本屋に売ってもなお)
佐高氏の部屋よりはマシ・・というか、あそこまでならないようにはしなきゃと思った。
35:彼氏いない歴774年
08/06/22 21:29:29 dudJQGlp
なんかお掃除風水本読んだら無性に掃除したくなった。
36:彼氏いない歴774年
08/06/22 22:28:04 JM3NE9HH
明日はピアノの調律屋さんが来ます
掃除が手につかないままこの時間
こりゃ全部押し入れに入れるしかないや…
っていうかピアノも何ヶ月も弾いてないからホコリかぶってるよorz
37:彼氏いない歴774年
08/06/23 20:05:56 4wZSmAY0
繁殖したカビの胞子を吸い込み発症「夏型過敏性肺炎」
梅雨で体調を崩しやすいこの季節、咳や微熱が長引くようなら要注意。
てっきり夏風邪とばかり思っていたら、アレルギー性の肺炎に
罹っているケースがあるからだ。
とくに高温多湿が続く秋ぐらいまでは、繁殖したカビの胞子を
吸い込むことで発症する夏型過敏性肺炎の可能性がある。
URLリンク(netallica.yahoo.co.jp)
前スレで肺が痛いって人がいたから心配。
その後いかが?
38:彼氏いない歴774年
08/06/23 23:54:24 xq0mlpss
自分は冬に風邪引いた時に治るまで3ヶ月要した。
病院で検査したらアレルギー数値がかなり高かった。
あれから数ヶ月未だに部屋が汚部屋です。
39:彼氏いない歴774年
08/06/24 10:09:59 Alta3PC4
部屋の一部だけど片付け&模様替えする!
ごちゃごちゃに堆積した地層を撤去して、昔他の部屋に移した学習机を戻す。
今日は天気が良くて爽やかだし、頑張るぞー
40:彼氏いない歴774年
08/06/24 19:12:15 sP8kNfG+
部屋が慢性的に汚い。たまに来客があるときに必死で片付けるからその時は片付くけど、2日もしないうちに汚部屋…
物が元の位置にもどせない。嫁に行けないわ。
41:彼氏いない歴774年
08/06/24 21:02:50 d0Qs8AzZ
部屋に蝿飛んでるwやべえ・・・
42:彼氏いない歴774年
08/06/25 00:19:12 kJAhOcVp
スレチかも。
一年ほど地元を離れて戻ってきたら、仲のよかった友達の部屋が汚部屋になってた。
ゴミ本服で足の踏み場はない、食器は使ったまま、カーペットは髪の毛だらけ、埃は雪みたいにつもってる……しかも電気のヒモが切れたとかで365日明かりがつきっぱなし。
その子自身も雰囲気激変してて、オシャレさんだったのに見た目にまったく構わなくなってるし、暗い言動も増えててすごく心配。
体調もよくないみたいだし…(最近鼻炎に悩まされてるらしい)
すべてが汚部屋のせいとは言えないけど、健康面でも精神面でもよくはないだろうし片付けるよう言いたいんだ。でもプライベートな空間について人に口を出されるのって嫌なんじゃないかと思って…
皆は自分の部屋を人から汚い・片付けろって言われたら逆にやる気が失せたりするかな??
参考にきかせてほしい。
長々とゴメン。
もし不快だったらスルーしてくれ。
43:彼氏いない歴774年
08/06/25 01:32:20 a0odyuZX
>>42
とりあえず、埃を払うよう言ってみたら?
以下チラ裏。
発作的に、玄関を塩で掃いて、台所の床を4年ぶりに拭いた。
ありえないほど汚れてた…(当たり前)。
44:彼氏いない歴774年
08/06/25 01:45:44 se59gV1m
>>42
片付けする気がないんじゃなくて、できないって可能性もあるから
仲のよい友達なら、悩み事はないかとか、精神的な部分で相談にのってあげたら?
通院が必要な人かもしれないしね。
45:彼氏いない歴774年
08/06/26 10:42:29 608n3EIH
私もアトピー喘息餅マジで健康に影響するのに片付けられない
頑張った次の日は埃で瞼と唇がめちゃくちゃ腫れるw
顔も体も部屋も汚い!!!もう!!!
ってか基本的な掃除洗濯の仕方をそもそも知らない。
うちの手伝いをしなかったツケがまわってきた
小林カツ代のキッチンノートって本にキッチンでの基本が書いてあって
包丁はしまう時に拭くとか鍋の持ち手は横にするとか
超基本ながら知らなかったことが書いてあって感激したんだが
こういうののお掃除版ないかなぁ?
トイレ掃除のしかたとか布団の干しかたとかわからないよ
46:彼氏いない歴774年
08/06/26 17:10:07 LUVuQDe6
>>45
ググったりもしないの?
いろいろまとめてあるサイトいっぱいあるよ。
サイトは見て「ホゥホゥ参考になった!」と感動するが
実行に移せない私がいるけどな!
47:彼氏いない歴774年
08/06/26 17:48:19 qrLj+Nx2
42です。
>>43>>44
レスありがとう。
そうだね、まずは埃くらい払うよう言ってみる。
私が会ってなかった一年間(メールや電話はしてたけど)に何かあったのかなって薄々気にはなってたんだよね。プライド高くて悩みを人に言ったりしない子だから、何か溜め込んでるのかもしれない。
まずはじっくり話を聞いてみるよ。
スレチな話題に付き合ってくれてありがとう。ROMに戻ります。
48:彼氏いない歴774年
08/06/27 08:58:28 SUG9A3Um
>>46
んー、なんていうか、基礎がまとまった本とかないかなぁってこと
ひとつひとつはググれば見つかるけど
そもそも布団は干すものだ、ということからして知らなかったのよ
こういう無知さがちょっとコンプレックス…
ガス屋がくるからキッチン片付けてるけど片付けられないよ~
水ハケ悪いし油でベタベタ…鬱…
49:彼氏いない歴774年
08/06/27 12:08:03 l7c+TwIH
>>48
一つ一つググればいいじゃん。
そんなグータラだから汚部屋住人で喪で無知でバカなんだよ。
50:彼氏いない歴774年
08/06/27 12:36:13 bF/53mbh
気に入らない書き込みには別にレスつけなくていいんだよ?
51:彼氏いない歴774年
08/06/27 12:43:55 YQ8Nu0/s
ググレカスもいいけれど、
>>45は掃除板をROMるのがいいと思う。
52:彼氏いない歴774年
08/06/27 15:29:55 g/XWgspN
ちょっとだけトイレ掃除したら吐きそうになった。
プロの人頼もうかな。
53:彼氏いない歴774年
08/06/27 17:03:58 SUG9A3Um
>>49
育ちゆえ盲点が多くググる以前にそもそも知らないことがあるから
基礎を網羅した本があったらいいなぁってだけの話なんですが
いきなりそこまで罵倒できるのもすごいね。
>>51
掃除板いってくるわ、ありがとう
54:彼氏いない歴774年
08/06/27 17:12:02 wIb3LC0D
49もかりかりすんなよつCa
同じ汚部屋脱出を頑張る同志なんだし
55:彼氏いない歴774年
08/06/27 20:22:45 9Rq/LdfB
どうでもいいが、そこまで何も知らないっていうのもすごいね。
56:彼氏いない歴774年
08/06/27 20:31:10 Ub5UOC8r
母親によるんだよね
スレチになるけど、私は餃子を一般家庭で作れるって知ったときは衝撃だった
買ってきて焼く物だと思ってた
57:彼氏いない歴774年
08/06/27 21:56:37 kB1uOQ04
>>48>>56
本当母親による。うちの母も掃除片付けが下手。(というかやらない)
布団干したことなんてなかった。
ベッドシーツを洗うっていうのも知らなかった。
テレビで見たのは週1で洗う家庭が多いってこと。
驚愕だった…。うちは季節ごとの衣替えのときしか洗わない…。
知ってからは自分でたまにやってる。教科書みたいなものがあっても良いと思う。
58:彼氏いない歴774年
08/06/27 22:37:38 i/fD3Min
NHKのおしゃれ工房でやってる「大人の家庭科」コーナーはいいぞ
今日の深夜にBSで「片付けの極意」をやるよ
59:彼氏いない歴774年
08/06/28 00:06:20 FlnPxxGI
>>56
宇都宮の人なら仕方ない。
60:彼氏いない歴774年
08/06/28 00:17:25 sKPRmmlX
ゴキブリの子供時代の特徴とかありますか?
今まで子蜘蛛だと思ってたら友達にゴキブリの子供じゃない?って言われた。
考えて見れば足の本数が少ないような。それかダニかな?
61:彼氏いない歴774年
08/06/28 18:27:07 rCD+EDHG
明日丸一日、掃除に使うぞー!
とりあえずホーミングやゴム手袋などは買ってきた。
問題は、どこからどうやって手を付けるか…。
あらゆるところに積み上げてる服?
貞子が徘徊した後みたいになってる床?
水垢で、白いタイルがほんのりピンクになってる風呂?
一部分が真っ黒のトイレ?
詰め込むだけ詰め込んで、何が入ってるか分からないクローゼット?
掃除機が先か拭き掃除が先か…それすらも迷う…。
先輩方、どうかご教授下さい…。
62:彼氏いない歴774年
08/06/28 22:05:12 sKPRmmlX
先に服から片付けたら?
自分はトイレや風呂は後回しにしてるよ。
特に風呂は、風呂入る時に掃除したよ。
63:彼氏いない歴774年
08/06/29 00:31:39 kgqsSeUx
>62
ありがとう!
風呂やトイレは私も後回しにして、服からしまっす!
64:63
08/06/29 19:38:15 kgqsSeUx
うう…部屋が片付いたから、台所とお風呂に取りかかったんだけど…
あまりのことに、マスクしてるのに吐き気をもよおしてしまった…
ホーミングは凄い…けどもうやだこの異臭と吐き気…orz
65:彼氏いない歴774年
08/06/29 21:08:57 Gax95BNR
排水溝の臭いなら
つパイプフィニッシュ
66:彼氏いない歴774年
08/07/02 22:51:11 rqMUm+zi
今からカビたフライパン・鍋と
2ヶ月間放置した流しの掃除するよー(^o^)/
まずは鍋を沸騰させてカビを殺すお(`・ω・´)
67:彼氏いない歴774年
08/07/02 22:56:28 rqMUm+zi
うわぁ…
しにたいお何だおこれ(´・ω・`)
68:彼氏いない歴774年
08/07/02 23:01:22 rqMUm+zi
|
| ('A`)
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄
69:彼氏いない歴774年
08/07/02 23:03:59 0lA8qegC
ちょっと見たいような、見たくないような・・・
70:彼氏いない歴774年
08/07/02 23:08:49 m9+kSl/Y
>>66-68
ワラタw
「こんどこそ!片付ける技術」というマンガをオススメする。
ががれ (`・ω・´)
71:彼氏いない歴774年
08/07/02 23:12:42 rqMUm+zi
一番酷いカレーがカビた鍋は沸騰させてトイレに流してやったよ…
流しの食器がぬるぬるだ…変な黒いのとか茶色いのが付着している
これもきっとカビだ
>>69
見てわかり易いのは処分してやったんだぜ
>>70
ありがとう!
今度探してみる!
腹減ったから休憩
ローソン行ってくる(´・ω・`)
72:彼氏いない歴774年
08/07/02 23:44:37 2pDCZtgs
私もいまから掃除始めようと思う
まず散らばった服をどうにかしないと…('A`)
畳んでも収納場所がないんだよなぁ
73:彼氏いない歴774年
08/07/02 23:58:08 rqMUm+zi
ポテトサラダうめぇwww
片付け出した目的がポテトサラダ作りたくなったからだってこと忘れてたw
買ってきてしまったwwwww
>>72
服の収納って意外と難しいよね
タンスに片してもどうせ着るし、と思って部屋の隅に積み重なっていく/(^o^)\
74:彼氏いない歴774年
08/07/03 00:11:20 +XRbBujP
父から部屋が臭いと言われたので片付け開始します!
75:彼氏いない歴774年
08/07/03 07:02:06 fRDDf6dM
>>74 ガンガレ!清潔で良い匂いがする部屋は気分良いよ。運気も上がる気がする。
76:彼氏いない歴774年
08/07/03 13:32:16 bBf5k6f7
部屋からカビの生えた鞄が出てきたんだが捨てるのはやだ。
普通に洗濯機で洗っても大丈夫かな??
77:彼氏いない歴774年
08/07/03 13:35:27 ClkJD/n7
鞄専門のクリーニング店があるよ
78:彼氏いない歴774年
08/07/03 13:45:49 zBSZknzM
前スレで脱汚部屋して、数ヶ月美部屋を保ち続けたけど
ここ数週間で汚部屋に逆戻り
やばい…やる気がでない…
モチベの上げ方教えて下さい
79:彼氏いない歴774年
08/07/03 15:34:46 gpdyzWCc
>>78
まずは部屋写真をうpするんだ
80:彼氏いない歴774年
08/07/03 18:30:34 iYcmbaGa
部屋の片付けは頑張ったけど、水回りだけはどうしても出来なかったから
すぐ近くに住んでる父親に2時間掛けてやって貰った。
81:彼氏いない歴774年
08/07/03 18:35:04 zBSZknzM
>>78です
ビフォー
URLリンク(imepita.jp)
アフター
URLリンク(imepita.jp)
アフターアフター(現在)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
82:彼氏いない歴774年
08/07/03 20:10:13 CEzC60eW
ごめんワロタ
がんばって戻すんだ!
83:彼氏いない歴774年
08/07/03 22:10:10 2EGu1b7S
>>81 アフターアフターwww
綺麗にしてアフターアフターアフターを見せてくれ!
84:彼氏いない歴774年
08/07/03 22:19:32 gpdyzWCc
ゴミが多いように見える
不用品を捨てるだけで見違えるよ
85:彼氏いない歴774年
08/07/03 23:57:50 zhBH3tMY
>>81
お気に入りぽいETのクッションも捨てちまったのかい?
86:彼氏いない歴774年
08/07/04 04:11:12 UBDzIZ/a
>>85
いや、アフターのベッドの上を見てみろ…左隅だ
87:彼氏いない歴774年
08/07/04 04:51:29 v90KJPwh
>>85->>86
ET捜索にワロタww
ところでアフターアフターにETが見つからないんだがw
88:彼氏いない歴774年
08/07/04 04:56:00 Gs1kYMHN
やべぇww私もETにクソワロタww
89:彼氏いない歴774年
08/07/04 05:03:23 O5Ke0Rid
ETクッソンめちゃくちゃ欲しいw
90:彼氏いない歴774年
08/07/04 05:07:30 UBDzIZ/a
だめだ、アフターアフターにETいねぇ!!!!
クソッ、なんでいねぇんだ…!!!!!1
91:彼氏いない歴774年
08/07/04 09:51:39 uiuRMd3i
これから部屋掃除するわ
12時前までに終わるといいな~
92:彼氏いない歴774年
08/07/04 10:01:02 uiuRMd3i
あ、ビフォーはこれ
URLリンク(imepita.jp)
93:彼氏いない歴774年
08/07/04 12:11:50 cVdh/PRm
ちゃんとみせろよ!
94:彼氏いない歴774年
08/07/05 23:10:50 +JkCX1JJ
>>81
アフターアフターにあのE.Tクッションが写ってない(´;ω;`)
キレイ部屋になって再びE.T登場することを祈ってるお
95:彼氏いない歴774年
08/07/06 12:27:06 ITVnb30M
これから整理と掃除を同時進行します
ギアスまでに終わりますように
96:彼氏いない歴774年
08/07/06 19:23:42 t0iNy6z7
>>95
結果wktk
97:彼氏いない歴774年
08/07/06 19:51:12 2TQ1NqgO
みんなすごい汚い部屋に住んでるね…
会社のデスクとかもそんな感じ?部屋は汚いけど会社・学校の机はきれいってタイプも
いるらしいね、そうなの?
服とかも着て脱ぎ捨ててまた着るって感じっぽいけど異臭とかしないの?
そんなほこりたまってるとこに脱ぎ捨てて服に虫食いしたりしないの?
っていうか、彼氏みたいな定期的な訪問はないとしても、友達とか、
気になってる男の子が突然来たいって言ってきたらどうするの?
98:彼氏いない歴774年
08/07/06 20:20:28 Bn1JuoRw
訪問者なんてガスの点検しかねーよ
あまりの生活の無管理状態に親との同居を決意する
私、洋子(仮名)・22歳であったが、引っ越そうにも
追い込まれなければ片付けられないという
現実にぶち当たるのであった
99:彼氏いない歴774年
08/07/06 20:26:21 ITVnb30M
>>96
最初は気合い入ってたけど
3時間くらいでバテて整理整頓まではキッチリできなかったorz
掃除機かけて、いらない書類一斉処分、小物とかフィギュアどけて
ホコリ拭き取り、ここまででダウン。
服の整理が一番困る。
ちっちゃいタンスしかないしクローゼットも狭い。
安物ぽんぽん買うから季節事にめっちゃ増える。
あと床に物を放置する癖をどうにかしたい..
100:彼氏いない歴774年
08/07/06 21:03:04 jin2iy4G
ほこりアレルギーのこが泊まりにくる。2ヵ月掃除機かけてなくて、もちろん散らかり具合もすんごい。
それでも、やる気がでないんだよねー。
101:彼氏いない歴774年
08/07/07 20:43:53 1Q9m4Gtf
>>100
その友達を自分に置き換えて考えてミホ
その子のことちょっとでも好きならやってやれー
「>>100の家泊まったらアレルギーでた」と言われたらつらいよ
どっちにしろ今のままじゃダメだという気持ちがあるなら
片付けるいい機会だからやる気だすべし!
やるなら今しかねえ!
自分も今掃除の佳境なんだ
いっしょにがんばろうよ
102:彼氏いない歴774年
08/07/07 22:11:06 M1exk5w/
今日は頑張った…
押入れの中拭いてオタグッズ段ボールに詰めたよ\(^o^)/
なんでこんなにあるんだよ同人誌…
103:彼氏いない歴774年
08/07/08 23:57:29 LopyP9me
今ちょうでかいGが部屋横切った\(^o^)/
ゴミも溜めちゃってるしなぁ…
週末は掃除するかorz
104:彼氏いない歴774年
08/07/09 01:02:51 hWqZwsZz
今日学校休みだから掃除した。
片付け中、クシャミや鼻水は出るし、汗かくし、夏場の大掃除はやるもんじゃないね。
しかしFFACの限定版がでかくてスペース取りすぎでどうしようwww
105:彼氏いない歴774年
08/07/09 02:58:53 qnenksMa
掃除機ほしいけど置く場所がないOrz
106:彼氏いない歴774年
08/07/09 03:13:31 PlCdpMpD
汚部屋では掃除機は粗大ごみに見える
107:彼氏いない歴774年
08/07/09 03:18:27 VI4KHCwO
>>103ですがやっとG退治したので嬉しくて報告に来てしまいました
一心不乱にトイレマジックリン吹きかけまくって、こんなことに…
URLリンク(imepita.jp)
片付けるの無理\(^o^)/
108:彼氏いない歴774年
08/07/09 05:10:36 cWM/E7gJ
自分の部屋には押し入れがあるんだが中は全部布団や家族の服で私の物をしまうスペースが皆無…。
服がどうしても片付かない。
収納欲しいお(;ω;)
フィギュア並べたいお…。
109:彼氏いない歴774年
08/07/09 06:57:00 069SnXpW
>>107
トイレマジックリンわらたwww
片付けるの大変だよね、私も一昨日でかいの出たよ
ティッシュとガムテープで包んでビニール袋に入れた
110:彼氏いない歴774年
08/07/09 12:36:27 RV/9WJp7
マジックリンワロタww
カーペット外せばすっきりするよ。
とりあえず夜寝る前に掃除する習慣をつければ朝が気持ちいい
111:彼氏いない歴774年
08/07/10 23:33:55 rS9iNvO+
ちょっと掃除したけど全然片付かねぇ。
久し振りに見た床には蛆がいっぱい\(^O^)/
112:彼氏いない歴774年
08/07/11 04:07:14 5+vmGldh
さすがに蛆はないわあ…
111の健康が心配
113:彼氏いない歴774年
08/07/11 06:27:10 8TcTG3nz
>>112
心配してくれてありがとー!
お陰様で健康です\(^O^)/
正式名称は分かんないけどうにゅうにゅしてるから多分蛆で合ってる。
掃除機なんか何年もかけてないし、しょうがないっちゃしょうがない。
でも1番怖いのはベッドの下なんだぜ。
色んな物が詰まってる。
114:彼氏いない歴774年
08/07/12 22:17:18 TeV6rBDg
掃除したい!
のにやる気が全然おこらない!
今日も一日2ちゃんと昼寝で終わってしまった
自分が悲しい。
掃除したい願望であげ
115:彼氏いない歴774年
08/07/12 22:21:31 j5q81GGL
わたしもだ
片付けなきゃ…
とは思うけど部屋を見るとどこから手をつけていいのやら―
116:彼氏いない歴774年
08/07/12 22:48:08 ioGxQ7a6
Gお疲れさま!!
毎日毎日取ってもホコリたまる(・ω・`)
117:彼氏いない歴774年
08/07/12 23:13:28 wdiA5xZl
22にもなって母親に「部屋をどうにかしなさい」と言われたよ\(^O^)/
今から豚小屋を整理して、明朝にカーテン洗濯&掃除機かける。
精神的ブラクラ注意↓
URLリンク(imepita.jp)
118:彼氏いない歴774年
08/07/12 23:19:08 TeV6rBDg
>>117
普通じゃね?
このスレの人から見たら。
119:彼氏いない歴774年
08/07/12 23:25:48 5VrFULJh
>>117 散らかってるけど不潔ではないよ!
がんば^^
120:117
08/07/13 00:24:31 94O38hMS
途中経過
URLリンク(imepita.jp)
↓
URLリンク(imepita.jp)
>>118
せめて世間一般の平均水準にしたいんだぜ!
>>119
さりげなくペットボトルとかあるんです…orz
頑張ります(`・ω・´)
121:117
08/07/13 01:24:20 94O38hMS
途中経過②
URLリンク(imepita.jp)
↓
URLリンク(imepita.jp)
122:117
08/07/13 02:34:12 94O38hMS
途中経過③
URLリンク(imepita.jp)
↓
URLリンク(imepita.jp)
いるもの・いらないもの(ゴミの分別含む)の大まかな整理完了。
今日はもう寝ます。明日は洗濯と掃除機&拭き掃除だー。
123:彼氏いない歴774年
08/07/13 02:47:38 BzBC9Oqb
乙とん!スゴイじゃん。
124:117
08/07/13 09:08:12 94O38hMS
糸冬 了
拭き掃除、掃除機かけ完了。
只今カーテン洗濯中。丸見えは嫌だから新聞をカーテン代わりにしてみた↓URLリンク(imepita.jp)
>>123
㌧!
とりあえず人の住む環境になりましたw
125:彼氏いない歴774年
08/07/13 10:20:31 SUm9kSKu
>>124
えらーい!掃除できるんじゃん!オツカレー(_´Д`)ノ~~
私は未だに動けず…('A`)
126:彼氏いない歴774年
08/07/13 10:30:18 BVRv2X4J
掃除する前にはこのスレを読んでやる気を出してます
さあがんばるぞ…
127:彼氏いない歴774年
08/07/13 10:32:32 BVRv2X4J
>>124
お疲れ様!いるものといらないものに分ける時躊躇したものとか結構ありましたか?
私はその時点でつまりそう…全部いるになっちゃいそう。なんでもためこむ癖があるから
128:117
08/07/13 10:49:25 94O38hMS
>>125
㌧(・∀・)
YOUも頑張っちゃいなよ!
>>127
基本的に迷ったら捨てます!
掃除苦手だから、せめて掃除しやすい部屋にしたいので。
「捨てる技術」だとかという、捨てられない人のための掃除本がオススメ。
129:彼氏いない歴774年
08/07/13 12:31:46 BVRv2X4J
>>128
>基本的に迷ったら捨てます!
えらいなあ。見習います。オススメの本も読んでみるね
安くてうれしい。ありがとう!
130:彼氏いない歴774年
08/07/13 12:42:57 ZXS3DTYi
今日中に片付けたいです。
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
なんか写真見てたら悲しくなってきました…
131:彼氏いない歴774年
08/07/13 13:21:45 SUm9kSKu
>>130
なかなかだね。
(,,゚Д゚) ガンガレ!
132:彼氏いない歴774年
08/07/13 13:49:42 hKwjVh2b
>>130
片付け甲斐があるね ガンバo(・∀・o)(o・∀・)oガンバ
133:彼氏いない歴774年
08/07/13 16:00:26 ZXS3DTYi
>>130です
とりあえず30リットルのごみ袋1.5と、雑誌類まとめました。
今から髪切りに行くので一旦中断。さっぱりしてきます
134:彼氏いない歴774年
08/07/13 16:07:55 nwzcdf7T
床を磨いただけなのにすごくさっぱりした
135:彼氏いない歴774年
08/07/13 16:20:40 b7qYMUTL
>>133
お疲れさま!
私は着ない服を整理して部屋をどうにかしたい。
着るか着ないか確かじゃない服が部屋の四隅にかたまってる。
136:彼氏いない歴774年
08/07/13 16:36:25 Ppy6pmor
暑いから掃除したくなーい。
137:彼氏いない歴774年
08/07/13 16:40:25 SxIwlpfc
あたしも汚すぎる(:;´ω`)
やらなきゃあ
138:彼氏いない歴774年
08/07/13 16:47:04 CkJ6HrIT
汚部屋をきれいにするスレ 2
処女なのに下ネタ好き
が並んでて
汚部屋なのにきれい好き
に見えた
私のことなんだケドね・・・
139:彼氏いない歴774年
08/07/13 16:58:25 /YHhiDnn
バイト先だと
掃除整理整頓の類の仕事に定評のある自分
だが自室は..../^o^\
140:彼氏いない歴774年
08/07/13 17:10:10 ZXS3DTYi
ただいまー
髪型だけのっちにしてもらったー\(^o^)/
夕飯の用意して再開します。
141:彼氏いない歴774年
08/07/14 03:50:05 Dv8KFvv4
>>140
オバマのモノマネの方ののっちですね、わかりますwww
じゃなくて続きどうなったんだろー
力尽きて寝ちゃったかな?
142:彼氏いない歴774年
08/07/14 09:59:57 3LWBBVef
>>141
結局gdgdで終わりませんでしたよーorz
だからいつも片付かないんだな…
URLリンク(imepita.jp)
ここだけでゴミを2袋以上出す自分が凄い。
143:彼氏いない歴774年
08/07/14 12:57:23 hQ3xR/eR
一年くらい掃除してない(≧∀≦)ノシ
さすがにヤバいと思って片付けから始めたんだけど、どこから手をつけたらいいのか…
全く片付かないー!
一時間部屋でフラフラしただけで汗だくに
(x_x;)マジで全身ビチョビチョ~!
ママは忙しいから手伝ってくれないしな…
負けてたまるか!
144:彼氏いない歴774年
08/07/14 13:13:55 Sx/WDFkb
引っ越しすると思っていらないものをガンガン捨てたい
だが捨てれない
145:彼氏いない歴774年
08/07/14 14:25:03 QADCgTmq
一人暮らしを念頭に入れて部屋の整理をしてるんだが、なかなか進まない…
むしろ捨てようと縛っておいた雑誌とかで汚い汚い
やる気でねー
146:彼氏いない歴774年
08/07/14 22:01:46 Dv8KFvv4
>>142
いや、がんばったよ偉い
掃除の時って結構物を捨てれるかが大事だよね
私もやらなきゃ…
147:彼氏いない歴774年
08/07/15 02:12:53 /6vvP1SX
>>143
今の時期は暑いから、夜~早朝に片付けるのがオススメ。
ゴミ袋&普通の袋を用意して、床に散乱したものを分別しつつぶちこみまくれ!
床が見えたら、近所迷惑にならない時間に掃除機と洗濯機をかける。
あとはゴミ出しすればおk
余計なお世話だったらごめんね。
148:彼氏いない歴774年
08/07/15 08:45:12 INFrzGFn
お昼まで暇だから二ヵ月以上放置した流しをきれいにしようと思う…
食器が腐ってるけど、洗えば使えるよねwwww
\(^o^)/
149:彼氏いない歴774年
08/07/15 08:51:30 ofEJTms/
流し放置はさすがにヤバイよw
頑張れw
150:彼氏いない歴774年
08/07/15 08:58:30 INFrzGFn
やる気出すためにも貼っといてみるw
URLリンク(imepita.jp)
がんばります(`・ω・´)
151:彼氏いない歴774年
08/07/15 09:17:03 A49g069V
私の部屋になる予定の姉の部屋
姉が使う前は母親が使っていたからぬげぇ汚ねぇ(゚∀゚)
殆ど姉が汚くしたようなもの
URLリンク(imepita.jp)
↓
URLリンク(imepita.jp)
昨日の昼頃に始めて寝て夜から朝まで
おまけ
URLリンク(imepita.jp)
152:彼氏いない歴774年
08/07/15 09:43:46 mHPuq5MV
>>151
すげー!
床畳だったんだw
たまごっち懐かしい!それのノーマルのやつ持ってたwww
153:彼氏いない歴774年
08/07/15 10:25:18 A49g069V
>>152
まだまだ汚いけどね
帰ったら続きやります
全てが終わったらたまごっちやるんだ…
154:彼氏いない歴774年
08/07/15 10:30:09 dTt68xS9
掃除した!
HPが上がった!
155:彼氏いない歴774年
08/07/15 22:01:41 HRCA1mx6
>>151
見たかった残念。
私も自分の部屋になる予定の姉の部屋を今片付けてる。
捨ててくれないので置き場所がどうにもならない。
キレイにならない…。姉のばか…。
156:彼氏いない歴774年
08/07/17 01:05:26 9rzv2V+X
>>143
1年? こちとら10年だぜ!!!ヽ(゚∀゚)ノ
そんな汚部屋を3ヶ月かけ中間部屋レベルまで片付けた。ニートだから時間はたっぷりあった。
生温い空気や臭いが消えよく眠れるようになったよ。
パソコン設置したら脱ニートだ!!
157:彼氏いない歴774年
08/07/17 08:50:22 Pd+Yv8fk
>150
食器はすぐ洗えそうだけど…水垢が!
頑張れ!!
私は半端に汚くてやる気でない。
今日は洋服を片づける予定。
158:彼氏いない歴774年
08/07/17 11:28:53 ++sE9NzF
物を収納する場所が無くて手を付けられない
よく服とか仕舞う透明なプラスチックのボックス買ってこようか…
ダンボールはGの温床になるって聞くしなー
みんな収納どうしてる?
159:彼氏いない歴774年
08/07/17 20:13:42 LqFFhgj+
明後日実家に帰るから、今日中にきれいにしたい
今日中が無理でも明日の午後から暇だからそれたら
モチベあげるために晒しとくね!先にいっとくけど本気でひどいよ!
部屋の入り口からURLリンク(imepita.jp)
pc周辺URLリンク(imepita.jp)
上から見下ろしてみたよ!URLリンク(imepita.jp)
あと玄関URLリンク(imepita.jp)
うどんくったら始める
160:彼氏いない歴774年
08/07/17 20:16:00 4X+r/YZd
>>159
自分の部屋かと思った…そっくりな状態になってるよ
がんがれ!!
ところで1枚目と4枚目のURLが同じなのだが
どちらか間違えておいででないかいお嬢さん|д゚)
161:彼氏いない歴774年
08/07/17 20:52:56 LqFFhgj+
すまん!こっちだ
玄関URLリンク(imepita.jp)
ところでなんで私は2ちゃんをパソコンと携帯で見ているんだろう
162:彼氏いない歴774年
08/07/17 20:55:30 OS6c5BKz
>>161
悪いが自分なら2分で片付けできる。
163:彼氏いない歴774年
08/07/17 20:56:04 r79s2l0P
>>161
がんがれー!
164:彼氏いない歴774年
08/07/17 21:14:59 rYQR52te
風呂便所はどのようになっているか
165:彼氏いない歴774年
08/07/17 21:47:56 2IQ0yecs
モチベ上げるために来た。
割とレベル高めの汚部屋だが綺麗な部屋にするリミットが
明日金曜の15時なため今から死ぬ気で頑張る。
166:彼氏いない歴774年
08/07/17 23:34:08 nRQwFGl8
エアコンつけたら、さっきからカサカサ音がする。
なんだろう?と思って見てみたら…
でっかいGが!!!!!!
今まで1度もG出たことないのに…
ホウキとゴミ袋で何とか捕獲して外に放置したんだけど
すごくショックだったorz
お気に入りのかごバッグ、革バッグに入りやがって!!
明日早いけど、これから掃除します…
167:彼氏いない歴774年
08/07/18 00:24:48 u2n31Y3c
>>159
がんばれー。
このスレ2できててよかった!1で汚部屋だけ晒して片付けできてない私…orz
2が1000いくまでには…!!!!
168:彼氏いない歴774年
08/07/18 00:38:23 J6u1R3Ap
>>158
あれいいよ。3段で2980円くらいだしたくさん入るよ。
軽いから重ねたりするのも楽だしね。
靴下とか細かい物は100均で適当なカゴを買ってきて区分けしてる。
100均には仕切り板なんかも売ってるけどね。
文庫本も背表紙を上にしていれてる。本棚よりも入るよ。
元汚部屋住人だけど、あれを思い切って4コ買ってからスッキリw
部屋が散らかるのは使い勝手が悪いからだと気付いたよ。
169:彼氏いない歴774年
08/07/18 00:42:49 oDV1oTYv
>>158
収納しちゃうとまた新たに物が増えて散らかるんだよね・・
どんどん物が増える地獄
170:彼氏いない歴774年
08/07/18 08:44:33 LxZ1RVFR
URLリンク(s.pic.to)
さぁやるぞー!お昼ちょっと用事あるから、とりあえず10:45まで頑張る!
171:彼氏いない歴774年
08/07/18 08:49:29 PQMF6Ncy
>>170
がんがれ、これなら服片すだけで大分綺麗に見えそう!
つかHIDEが切れてるぞwww
172:彼氏いない歴774年
08/07/18 09:29:01 DRLXd1MJ
>>158
【収納増やす前に、物減らせ】
これ鉄則(`・ω・´)
173:彼氏いない歴774年
08/07/18 10:51:12 LxZ1RVFR
>>170です!
>>171さんありがとー!
ヒデのためにも頑張る!w
とりあえずここまでオワタ
URLリンク(i.pic.to)
帰ってきたら続きやるぜ!
174:彼氏いない歴774年
08/07/18 12:22:11 6tBvl+n5
>>130です
一応片付け終わったので報告します。
これで今日友達呼べる…
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
しかし片付けしてて1時に提出する課題が半分以上残ってるというw
175:彼氏いない歴774年
08/07/18 12:29:59 PQMF6Ncy
>>174
ちょwwwww
ジャwwニwwwヲタwwwwww
176:彼氏いない歴774年
08/07/18 12:31:01 PQMF6Ncy
>>174
脊髄反射しちゃったけど違ったらごめん(´・ω・`)
177:彼氏いない歴774年
08/07/18 12:37:12 6tBvl+n5
>>146
ちょwなんでww
もしかしてポスター?ww
もちろん安田ですよ。
178:彼氏いない歴774年
08/07/18 12:45:44 PQMF6Ncy
>>177
( ^ω^)
うちは赤と青と集合は白なんかが多いかなwwww
ちなみにうちの青は安田じゃなくD本Tよしですw
ちょっとスレチだけど、ポスターとかうちわって置き場に困らない?w
179:彼氏いない歴774年
08/07/18 13:45:29 e11jDLgC
困る。ヲタグッズは全て困るけどねorz
180:彼氏いない歴774年
08/07/18 16:39:12 CvUlAww5
やべーーー
来週火曜からずっとテストなのにこのスレ見てたら掃除したくなってきた・・・
んで半分くらい片づけた・・・
今通販の収納グッズ見てる\(^o^)/
テストオワタ\(^o^)/
181:彼氏いない歴774年
08/07/19 22:41:40 oaZQsLgD
ロフトベッド解体して部屋がスキーリしますた
床に何も無いっていいよね
182:彼氏いない歴774年
08/07/20 14:32:29 HFXn9Wd9
ガス器具の点検+夏休みの帰省のために少しずつ片付ける!
今日はとりあえず洗濯+可視率をあげよう…
部屋の奥から
URLリンク(imepita.jp)
入り口から
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
183:彼氏いない歴774年
08/07/20 15:10:32 STSrC9VO
これならこのままガス点検屋入れても問題ないレベルに見えるんだけど。
それともなんかの自慢だった?
気づかなくてごめん。
184:彼氏いない歴774年
08/07/20 15:17:03 8okKKDIy
自慢に違いない
185:彼氏いない歴774年
08/07/20 15:38:05 HFXn9Wd9
休憩
なんか物が少ないからあんまり散らかってないように見えるのかもしれないけど
大きい写真で詳細に見るとけっこうすごいよ(皿とか緑色のがあるし)
なんか有機的に汚いんだ…
トイレとかお風呂は写真には撮れないほどあれだし。
こまごました資料はどうしたらいいんだろう…
186:彼氏いない歴774年
08/07/20 16:56:26 v1SCyXQp
ビール飲んでいい気分で昼寝してたら足がかゆくて目が覚めた
見ると蟻の大群
今殺虫剤振り撒いたところだがグロくてウプできん
これから部屋片付けるけど家腐ってるんじゃなかろうな
187:彼氏いない歴774年
08/07/20 19:40:20 TWhWB/4O
>>182
そのトルソーはどこで買ったの?
なんかいいなあ。
高かった?
188:彼氏いない歴774年
08/07/21 00:58:30 zmHPqIHd
トルソーはヤフオクです
3000円くらい(送料が高い)
脱いだ服をそこらへんに投げてしまうのが部屋が埋まる原因だと気づいたので買ってみた
コートとか脱いだらかけるだけでいいから楽だ
全然片付かなかった…
明日続きやります
189:彼氏いない歴774年
08/07/21 03:25:48 BsJACdjH
うちもガスの点検のために片付け始めた
足の踏み場もないゴミや式だったけどようやくフローリングが見えてきた
ここまでひどい状態だと掃除機のほうが大変
ほうきとチリトリを買うとすげーはかどった。マジで買って良かった
190:彼氏いない歴774年
08/07/21 04:34:11 TulNVbiP
全然終わらない…
物多すぎる
191:彼氏いない歴774年
08/07/21 04:39:27 BsJACdjH
よっしゃーひと段落ついた今夜は床磨きと風呂掃除だ
明日がキッチン周りとトイレで完璧なはず
水曜日にガス業者いれれるぜー
今日が一番大変な作業だったはずだからなんとかなりそうだ
192:彼氏いない歴774年
08/07/21 18:07:45 /OS2si8r
部屋掃除してる途中だけどくしゃみが止らない。
窓開けてやればいいんだろうけど大家さんが向いに住んでて
この惨状を見られたら追い出されそうだ。
ちょっとコンビニに指定ごみ袋買いに行ってきます。
193:彼氏いない歴774年
08/07/21 19:44:55 T1WcJEvU
>>192
マスクをしてやったらどうだろうか?
汚部屋にはカビとかダニとかたくさんいるらしいから
吸うとマジで健康に悪いよ。
一週間前から片付けたいと言ってまた掃除しないで
休みが終わろうとしている…。
なんでこんなダメ人間なんだあぁ~('A`)
いつも部屋きれいな人ってどういうふうな考えしたら
きれいにしておけるんだろうか?アドバイスキボン。
194:彼氏いない歴774年
08/07/21 19:56:49 YVwZWEtC
急に掃除しようといきり立ったよ
とりあえず床に散乱した物を片付けたい
195:彼氏いない歴774年
08/07/21 20:03:07 9dxFhNMQ
自分も連休に部屋の掃除をしようと思ってたのに未だに手付かず。
とりまお風呂に入って、身を綺麗にしてから部屋も片付ける。
196:彼氏いない歴774年
08/07/21 20:53:37 /OS2si8r
>>193
ありがとう。
殆ど帰ってきてないし水分ないからカビはなさそうだけど
ホコリがすごいのと部屋全体がクローゼット状態なのでダニはいるかも。
マスクも買ってきて続行中です。
前のカレシが几帳面で毎朝洗濯とクイックルワイパーを習慣にしてました。
汚部屋に来られて週日後フラレましたが。
曰く「キレイ好きなわけじゃないんだ、汚いのが嫌いなだけだ」とのお言葉でした。
197:彼氏いない歴774年
08/07/21 21:02:22 BsJACdjH
彼氏・・・だと・・・?
ざわ・・・
ざわ・・・
198:彼氏いない歴774年
08/07/21 21:34:07 T1WcJEvU
>>194
いきり立つだけえらいよ。見習いたい。
>>195
('A` )人( 'A`)ナカーマ
身を清めて頑張ってね~。
>>196
彼氏・・・?
199:彼氏いない歴774年
08/07/21 22:19:21 gKy10a/F
( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
200:彼氏いない歴774年
08/07/21 22:22:26 fH+v3ugl
ここが何板だか理解してない>>196の部屋に
強固なダニ帝国が築かれますように。
201:彼氏いない歴774年
08/07/22 00:00:42 YVwZWEtC
ちょっときれいになった\(^o^)/
床に散乱してた広告や本片づけて、髪の毛をコロコロで取った
私の部屋こんなに広かったんだ、っていうのと、
絨毯の色の鮮やかさに驚いたw
202:彼氏いない歴774年
08/07/22 01:28:27 FaPXAfCw
>>196
おまえなんか病気になれ。
203:彼氏いない歴774年
08/07/22 02:21:32 bxcLCmsQ
コタツからとうとうクモがでた
明日コタツ布団干してコタツの中掃除しなきゃ
URLリンク(e.pic.to)
204:彼氏いない歴774年
08/07/22 02:26:31 AAavK6kg
クモきめぇwww
205:彼氏いない歴774年
08/07/22 02:32:10 pzpyJ6oX
冷静すぎるww
はやくコタツしまえw
206:彼氏いない歴774年
08/07/22 06:56:51 ze5Elk6w
でけえええええ
私も部屋を掃除している間にダニに10か所ほど足をかまれた
原因はコタツ布団。床磨きもきっちりした後部屋中のダニが
コタツ布団に避難したらしく…腫れて足がボッコボコになってる
これクリーニングに出したら怒られるんじゃないだろうか…どうしよう…
おかげさまで部屋はキッチンとトイレをのぞきすっかりきれいになったけど
この足じゃサンダル履けない・・・
207:彼氏いない歴774年
08/07/22 12:00:12 3IrR0mOX
さて今日は一日中雨降りだから一日かけて部屋を片付け掃除をしよう。
208:彼氏いない歴774年
08/07/22 12:28:15 Cf+gczRn
ダニ布団は焼き捨てろ!
209:彼氏いない歴774年
08/07/23 01:27:29 4dgQI0Tz
布団乾燥機で加熱しまくったら死ぬよ
210:彼氏いない歴774年
08/07/23 02:47:48 NEgrBW9X
コタツ布団が入るコインランドリーを探せばいいわけだね
レス㌧クス
あとは最後の要塞、トイレ掃除、そしてバルサンがすめば一度このスレを卒業できる・・・
だが、あまりの汚さにどうしてもやる気が・・・
でもやらなければ・・・
211:彼氏いない歴774年
08/07/23 09:43:48 ImzTbF3I
コインランドリー行くならついでに水洗いしてもいい気がする
でそのあと加熱しまくる
212:彼氏いない歴774年
08/07/23 14:56:19 w3IqBnQB
去年のクリスマス、何の予定もなかったので
脳内彼氏が泊まりにくることにして死ぬ気で片付けた
そしてまた汚部屋…
片付けるモチベ上がんねえええええ彼氏なんて訪ねて来ねえよおおおおおおおお
誰かモチベーションあげて下さいお願いします
213:彼氏いない歴774年
08/07/23 20:58:48 0QvmMPYQ
いやでも「脳内彼氏が泊まりにくる」って
すでにすごくいいアイデアだと思うがw
ここは妄想レベルさらに上げて
「脳内彼氏と一緒に片付け」シチュエーションにチャレンジしたらw
「まったくこんなに散らかして……ほら、一緒に手伝ってやるからお前もがんばれ」
「バカだなあ、こんな古い服や本取っておくなんて。
今度俺がもっといいヤツ買ってやるから今は捨てちまえよ」
214:彼氏いない歴774年
08/07/23 23:48:53 DGTwTwPQ
私は「高級ファッション雑誌の脳内取材」だ。
「良いものを長く、大切に使うのがモットーです」
「それは、かれこれ14年も使用している手鏡ですね。やっと手になじんできました」
「必要な数しかもたないこと、これが大事だと思います」
自分、きめえええええええええええええええええ/(^o^)\
215:彼氏いない歴774年
08/07/24 00:20:48 WtRjgEM4
明日この汚部屋に友達を招待してしまった/(^0^)\
コタツをまだ出してるとかオワテルよねorz
今から頑張ってみる
URLリンク(u.pic.to)
216:彼氏いない歴774年
08/07/24 02:24:09 jQu7Lmew
>>213-214
脳内レベルたかすww
217:彼氏いない歴774年
08/07/24 03:06:11 DMfh7Oka
>>215
ん?何だ床が見えてるじゃないか…私の部屋の10倍はキレイだw
安心したまえハッハッハ…ハァ~~~…orz
218:彼氏いない歴774年
08/07/24 09:48:14 VU1w0P9Q
部屋ピンクっぽい!喪じゃなーい!!
219:彼氏いない歴774年
08/07/24 10:07:35 WtRjgEM4
>>217
かすかに足の踏み場は残されてますが抜け毛やら埃でいっぱいなんですorz
>>218
完全なる喪女ですよ~
ピンクが好きなんです
欲求不満の表れっすねw
タイムリミットはあと2時間/(^0^)\
何も変わってねぇwww
URLリンク(n.pic.to)
220:彼氏いない歴774年
08/07/24 10:39:06 1mVPg2tP
>>215>>219さん
PC許可してくれるとありがたい
221:彼氏いない歴774年
08/07/24 11:22:24 WtRjgEM4
>>220
ごめんなさい。許可しますた!
ラグに白胡麻が沢山落ちてた。
でも胡麻こぼした覚えないのになんで?と思って一粒つまんだら…
…何かちがう!
よーく見たら何かの抜け殻だた…
鳥肌と痒みがおさまらないお(´;ω;`)
ファブリーズは効かないのかな?
222:彼氏いない歴774年
08/07/24 12:12:41 1mVPg2tP
>>221
PC許可ありがとう
私からしてみれば十分綺麗部屋だ
うちには黒ゴマが落ちてると思ったら
ヒメカツオブシムシとかいう虫だった\(^0^)/Yahoo!
223:彼氏いない歴774年
08/07/24 13:43:09 Lj+tUNx5
ファブリーズはにおい消すだけだよっwww
224:彼氏いない歴774年
08/07/24 15:39:29 T7fPURZS
ファブリーズで匂いが何とかならなかったらハンズで業務用脱臭スプレー買ってきなw
うちはそれでなんとか助かりました・・・
しかしこの脱臭スプレー、靴にも効くって書いてあるのに私のブーツには勝てない
どんだけ臭いんだ私のブーツはwww
その後、芳香剤または脱臭剤を玄関とトイレと部屋に設置で今に至る
かゆみに関してはもうバルサンしかないと思う
使う際には火災報知機に気をつけてね
225:彼氏いない歴774年
08/07/24 18:39:12 8aEvn9Po
>>215はどうなったんだろう………心配だ…
226:彼氏いない歴774年
08/07/24 23:08:43 Jwwtq/X4
>>203 こやつはGなぞを主食とするアシダカグモでは?
227:彼氏いない歴774年
08/07/24 23:10:34 Wa/Ic2Eb
はじめまして。汚部屋の掃除でモノを捨てること専念し、大分キレイにはなったが…
逆にスペースが空いて不自然になりましたorz
これ以上モノを増やしたくないし、どうすればいいかな?
228:彼氏いない歴774年
08/07/24 23:17:49 WtRjgEM4
>>222
黒ゴマもいるんですねwww
もう胡麻食えないよ/(^0^)\
どうやら白胡麻の正体はコバエの幼虫らしいです…
キモキモキモー
>>223
そうでしたねw
一応除菌(虫)出来ないんですかね?
>>224
芳香剤とか消臭剤置こうと思います!
痒みは多分、虫をみた嫌悪感からきてると…
でもこの機会にバルサンしようかな~
>>225
御心配おかけしました!
友人の到着が遅かったので何とか汚部屋を見られずに済みましたww
After
URLリンク(n.pic.to)
奥はごちゃごちゃだけど…
229:彼氏いない歴774年
08/07/24 23:20:33 K/0KOIsL
PC許可してくれええええ><
230:彼氏いない歴774年
08/07/24 23:29:06 WtRjgEM4
>>229
サーセンw
231:彼氏いない歴774年
08/07/25 00:02:14 fCRjbM5s
あげ
232:彼氏いない歴774年
08/07/25 01:07:10 jvVHyg3m
>>228
子バエ!?
それは絶対にバルサンするしかないよ
そんなにたくさんいたらほっておいたら部屋中子バエだらけになるよ
奴らはどこにでも巣を作るからな
233:彼氏いない歴774年
08/07/25 02:10:40 vfl9mB2/
Gが出たよ!
怖くて眠れないよ!
234:彼氏いない歴774年
08/07/25 02:36:52 Y9/fujM8
>>233
落ち着け、次出たらすかさずGジェットかマジックリンで退治だ!
片付ける時はビニール袋を手袋みたいにはめて大量のティッシュで取り、
そのまま袋をくるんと逆にして口を縛るんだ!
それを更に別の袋に入れて玄関に放置、次のゴミの日に憎しみと共に捨てて来い!
235:182
08/07/25 02:58:41 Hwg/2uyj
ガスの点検の日を勘違いしてたことに気づいた
今日だ…orz
やっとキッチンと玄関が片付いたのみ
あとトイレ+風呂+メインの部屋
…五時までに寝たい…
途中経過(変わってない)
URLリンク(imepita.jp)
236:彼氏いない歴774年
08/07/25 03:11:03 AzoSemI8
>>203
>>226と同じこと思った
床を歩いてたらビンゴ
もっと大きいと思ってたけど意外と小さいんだね
巣も作らないしGは食べてくれるし抗菌だから汚くないし最高じゃないか!
Gより蜘蛛の方がいいよw
いらないなら家にくれー
237:彼氏いない歴774年
08/07/25 03:21:12 lDfPuQyj
>>236
そういえば私今まで生きてきた中でG見たことないや
クモが食べてくれていたのか 害なさそうだしコタツそのままにしておくことにする
238:彼氏いない歴774年
08/07/25 03:38:37 8gh5o76a
>>235
オラオラー5時までまだまだあるぞー
ガンガレ!ちょーガンガレw
こっちはレポート今日の朝提出なんだぞ 寝られないよ orz
>>237
こらこら コタツは無くてもクモは住むからw
239:彼氏いない歴774年
08/07/25 03:40:53 3W9Z3/Ic
最近ノミバエ?茶色い小さな虫がどんどん湧いて、ぐんぐん大きく育っていってる。
240:彼氏いない歴774年
08/07/25 03:47:23 Hwg/2uyj
風呂終わったー!
次はデスクー
>238ありがとう、がんばる
241:彼氏いない歴774年
08/07/25 03:55:31 k5eEVvcj
掃除がノッてきたんだけど、天井の照明の中に虫の影があったから調子に乗って外してみたんだ…
こういうの→URLリンク(www.yodobashi.com)
ねじって外すタイプだから、ガタっと回してみたらさ…
白い細かい羽虫がフチからドサーーーーーーーーーーって!!
ひらひら…どころじゃなくドサーーーーっと落ちてきた!!
気持ち悪すぎて、全部掃除機で吸い取って水拭きした後に、
熱湯をはった湯船に飛び込んできたorz ああまだ気持ち悪い
皆さんも気を付けて…
242:彼氏いない歴774年
08/07/25 04:57:26 vfl9mB2/
>>233ですが、無事にG撃退しました。
一人暮らし始めてから二年経つけど、G見たの初めてだ。
Gが触れた物全てを捨ててしまいたい。
243:彼氏いない歴774年
08/07/25 05:13:57 jvVHyg3m
皆頑張れ。うちは昨日ガス屋が来たけどまあまあ問題なく終了した
部屋を片付けガス周りを念入りにしたから平気だろと思ってたら
ガスストーブの点検が入ってフィルター掃除してなくて死んだ
3年間使ってなかったから、火をつけたら相当臭くてガス屋のおじさんと一緒に
使ってないと臭いですねって言いあって死んだwww
風呂掃除もかび取りハイターを使用してまで終え
あとトイレ掃除だけなんだけど、汚すぎてどうしてもできない・・・
244:彼氏いない歴774年
08/07/25 12:28:17 kBhtVRd+
>>9
超カメレスだが、Gは死に際に卵生むんだぜ
245:彼氏いない歴774年
08/07/25 13:38:20 jhHSO4up
どうしよう…
でかいハエが入ってきたー!
殺虫剤無いし、足の消臭スプレーは効き目なかったorz
ほうきで何度か叩こうとしたんだけど、
動体視力無さ過ぎて、捕まえられない;
汚部屋なんだけど、1匹じゃ増えないよね…?
246:彼氏いない歴774年
08/07/25 15:11:23 Vw5TGBVm
ピアノどうしよう…。引き取り料5万とか見積もられた_| ̄|○ il||li
足を愛犬に齧られボロボロだし、誰かに譲る事も出来ない…。
とにかく邪魔だ…。ゴミ捨てるのに5万払いたくないよおおおおお
247:彼氏いない歴774年
08/07/25 15:27:56 xn9+5TYZ
>>246
5万は高いね
ノコギリでバラバラにするのはどうだろう…
>>245
メスだったら卵産みつけるかも
今のうちにがんばって倒すんだ!
248:彼氏いない歴774年
08/07/25 16:26:45 Vw5TGBVm
>>247
今 とにかく手当たり次第見積もりだしてもらってる。
ノコギリでバラバラにする力も、やってくれる彼氏も持ち合わせておりません(´・ω・`)
見てるだけで苛苛するピアノだ……ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
249:彼氏いない歴774年
08/07/25 17:27:13 X7K1/+Gs
ノコギリだめー!ピアノ線で怪我するよ!
250:彼氏いない歴774年
08/07/25 19:01:52 Vw5TGBVm
>>249
大丈夫です。ノコギリすら持っていません…w
査定出しまくったら無料で引き取ってくれる所と出会えた。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ピアノ無くなったら…新しいベッド買うんだ…
251:彼氏いない歴774年
08/07/26 03:15:59 KKgdryox
どうしようなんか変な虫いる
団子虫とムカデの間の子みたいなのが壁に一匹
とりあえず上からガムテープ貼り付けてしまった
どうしよう初めて見た
てかどこからきた君は?
寝られんよ 。・゚・(ノД`)・゚・。
252:彼氏いない歴774年
08/07/26 03:25:45 nuhvkSbS
>>251
汚部屋名物のカツオブシムシさんではなかろうか…
253:彼氏いない歴774年
08/07/26 04:20:07 OF3/KoYt
久々に片付けようとモップを取ったら、正月のおせちの残りものが倒れてきた。
真っ黒な粉の塊が床に散乱してあわわわ…
死にたい\(^o^)/
254:彼氏いない歴774年
08/07/26 05:02:48 ygLcnEsb
>>251
ワラジムシじゃないかな?うちよく出てたけど
排水溝からこんにちわしてたみたいで栓する習慣つけたらいなくなったよ
255:彼氏いない歴774年
08/07/26 05:53:08 KKgdryox
>>252、>>254
おお、名前でちょっとググってみます。ありがとう!
ガムテープどうしよう…剥がせない
>>253
私もうどんの残り汁を汚部屋にぶちまけたことあるよ…
片付けないといつまでも嫌な思いするはめになるから、掃除がんばって!
256:彼氏いない歴774年
08/07/26 08:30:00 FdMLPKFN
なんかたまに小さい茶色の蛾?がいることある。。。3ミリぐらいの奴
257:彼氏いない歴774年
08/07/26 18:25:53 Mi6p/2ZO
ビフォー
URLリンク(imepita.jp)
アフター(?)
URLリンク(imepita.jp)
まだ途中…。
どこから手を出していいのやらで思ったより時間掛かっちゃった。
とりあえず今日はここまで!
258:彼氏いない歴774年
08/07/26 21:22:49 4yZdrbky
>>257 乙!スッキリしたね!
259:彼氏いない歴774年
08/07/26 22:19:04 EbckYa2E
あぁ…
鏡磨いたら自分の顔がハッキリ見えるよ…orz
最近アテクシかわいくなった☆とか思ってたのにぼやけてただけかw
260:彼氏いない歴774年
08/07/27 00:24:07 IsJ92dIT
>>259あるあるあるあるwwwwww
261:彼氏いない歴774年
08/07/27 02:04:40 K9y6fL7l
>>259
コンタクトや眼鏡外してる時も錯覚するよねwww
262:彼氏いない歴774年
08/07/27 15:50:14 30o3GUIl
収納増やそうと思って積み足しできる引き出しを2個買い足した。
結局、詰め込んでも部屋の服は収まらず。
地道に洗濯していらない服はオクに出してみることにする。
買い手つかんかったら捨てるか・・・
カツオブシムシが大発生中だ
毎日見かける。。。
263:彼氏いない歴774年
08/07/29 09:49:13 BgRt9F7q
このスレみてうずうずしたので掃除始めてみた。
とりあえずゴミ一袋出ました。最初の状態撮るの忘れたからあれだけど。
ゴミ箱にナプキン放置しといたら小バエがわいてた…わかないうちにと思って始めたのにorz
課題は大量の荷物が押し込んであるベッドの下と、机の横。
いまからまた頑張ります。
机横
URLリンク(imepita.jp)
264:彼氏いない歴774年
08/07/29 09:57:26 wdnQSt6w
頑張れw
265:彼氏いない歴774年
08/07/29 10:01:11 jwocl035
>>263こんくらいなら簡単じゃん。
ナプキン見れないしw
BEDは俺は壊したよ10年以上使ってた木のやつで下の引き出しも壊れてたからね。
今はマットレスノ上に布団とガラステーブルに畳とTVと電子ピアノだけ。
押入れはキャスター内にcdとか本や医療紙とか
がぶばれ^-^
266:彼氏いない歴774年
08/07/29 10:38:28 BgRt9F7q
>>264
頑張る!
>>265
あ、もちろんこれは部屋のごくごく一部です…残念ながら。
ベッド下終わった。埃まみれすぎてもう\(^0^)/
267:彼氏いない歴774年
08/07/30 14:37:32 P/2Hnb8H
いつも彼氏に掃除してもらっている奴が、
「豪華な晩御飯用意してくれるなら掃除しに行ってあげるよ」
開いた口がふさがらないってこういうことなんだね。
がむばります!
268:彼氏いない歴774年
08/07/30 15:40:58 ZFTWG0wX
>>267
いつも彼氏に掃除してもらってる奴がいるとは…
なかなかのツワモノがいるもんだ。
そんな奴に負けずに、がんがれ。
269:彼氏いない歴774年
08/07/30 16:41:47 3WY1fRS/
いつも彼氏が?そんなのドラマの中の世界だけだよ
270:彼氏いない歴774年
08/07/30 21:17:09 ynweAmjT
彼氏に見せられるレベルなら大した汚部屋でもなかろう。
ムカデ、G、蜘蛛、チビムカデみたいなヤツが出るような部屋に彼氏(居ないけど)は入れられないぜ!
271:彼氏いない歴774年
08/08/01 00:37:58 XzMX4Jo+
最近このくらいの時間になると
片付けの神が光臨するのは何故…
272:彼氏いない歴774年
08/08/01 13:11:55 wvm47ldo
>>271わかるわかるww
夜中になると片付けの神が降臨するwwww
273:彼氏いない歴774年
08/08/01 21:49:48 0XLInBS1
初めてきたけど、同じような女性もいるんだとわかって安心したw
私も凄い汚部屋のくせに、アレルギー持ちで、くしゃみ、鼻水止まらないし
目が痒くなるし、今日少しだけ片付けてたら、肌が埃かダニにかぶれたのか
腕にあせもみたいななのできて汚いし痒いし・・・
ダスキンのハンディモップ月1でレンタルしてるのに
使うのはいつも取り換え直前の何分かだけ・・・もったいない~
274:彼氏いない歴774年
08/08/01 21:52:27 oLJzlbLA
この時期虫たちにもに気を付けないとね
275:彼氏いない歴774年
08/08/02 01:34:29 WuJSLGKG
>>251
しみっていう、本の虫かも
妙に歩くの早くて、銀の粉っぽくて、尻尾が3つだかに別れてるやつでしょ?
うちにもたまに見るよ…
てか、どこから片付ければいいかと言うか、そもそも捨てれないし、かといって分類もつらい
276:彼氏いない歴774年
08/08/02 03:47:24 /OgyPpVz
もう駄目だ。
絶望的に掃除が出来ない。
家事代行サービス頼んでしまおうか本気で悩んでる。
277:彼氏いない歴774年
08/08/02 03:49:16 iydzQ7Qz
どんな状態かうp!
278:彼氏いない歴774年
08/08/03 00:17:45 LU3/FjJV
ほしゅあげ
279:彼氏いない歴774年
08/08/03 12:00:48 D/Yn33Cd
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
部屋が汚な過ぎて何もする気が起きない…
物ってどうやって捨てるんだ……
280:彼氏いない歴774年
08/08/03 12:49:45 LuviIPBu
>>279
私もこんなかんじだよ・・・
とりあえず 書類とかおおまかに分類するのに何でも紙袋に入れちゃって
足元袋だらけ。服は積み上げてるのと押入れの上に掛けまくり。
カーテンレールにも掛けまくりで、レール曲がっちゃったしw
ベッドの上しか居場所がない!!
281:彼氏いない歴774年
08/08/03 13:10:56 TJzEv0Ru
>>279CDが多い?
とにかく箱に入れるのは?
化粧品関係も纏めてケースに入れると少しすっきりして、片付け早そう
私の部屋は服で埋まったorz
282:彼氏いない歴774年
08/08/03 14:53:43 6rqsGW4u
とりあえず掃除完了。とりあえずね。整理整頓はまだ当分先。
今の部屋に引っ越すにあたって、狭くなるから家具処分したんだよね。
だから、物量に対して収納が足りてない。
テレビは床にじか置き、小物類はまだダンボールの中。
もう引っ越して半年以上経つのに、とりあえずそんな状態でも生活できちゃうから、
ついつい今の今まで放置してきた。
一番最初に住んだ部屋が広すぎたんだよ。
初めての一人暮らしでついつい浮かれていろいろ揃えちゃったよ。くそ。
東京に越してくる可能性を考慮すべきだったorz
このレス書き込みながら、ユニットの掃除をまだしていないことに気がついた。
逝ってきます('A`)ノシ
283:彼氏いない歴774年
08/08/03 15:15:48 F2TOXMOs
URLリンク(a.pic.to)
今日の18時~20時くらいに母親が来る…
今から急いで掃除する
284:彼氏いない歴774年
08/08/03 15:29:39 r/8FD/Sm
>>283女の子らしい部屋ですな・・・あこがれる
285:彼氏いない歴774年
08/08/03 16:07:55 b15+Fyr6
>>283
かわいい部屋ですねー。30分ぐらいで片付けられそう
286:彼氏いない歴774年
08/08/03 16:09:27 B1sPEk4z
>>283
可愛い部屋ー^^*
あこがれーww
287:彼氏いない歴774年
08/08/03 16:21:21 ILUH54C9
きちんと整理すると何もなくなることがわかった。
URLリンク(imepita.jp)
288:彼氏いない歴774年
08/08/03 16:22:44 r/8FD/Sm
>>287なんもねえwww物置みたいだwwww
289:彼氏いない歴774年
08/08/03 16:29:10 Z9PoByfG
テスト期間中に全く掃除をしなくなり(まあ普段から大してしないけど)
夏休みに入るに当たってお部屋のおかげで何にもやる気が起きないので片付けねばならない私の為のようなスレ!
今まで定期的に母親がやってきて風呂掃除とかしてくれてたんだよね・・・
掃除機のゴミ袋?も替えたことないから恐くて替えられない
しかし!今度こそは自分で全部掃除するぞー!!
URLリンク(imepita.jp)
290:彼氏いない歴774年
08/08/03 16:45:48 rmgPBbcL
中学高校のときの教科書が捨てられません…
もしかしたら使うかもしれない!!とかお金がかかってるとか考えてしまう。
291:彼氏いない歴774年
08/08/03 17:35:02 oRcPEc6+
6時までに掃除終わらせてくる!そしたら勉強するぞ、と。
URLリンク(imepita.jp)
292:彼氏いない歴774年
08/08/03 18:01:16 oRcPEc6+
掃除終了。いまの時間帯は結構涼しくて掃除しやすかった。
URLリンク(imepita.jp)
293:彼氏いない歴774年
08/08/03 18:41:51 1UdDOvME
>>290
わかるわ~同じく捨てられない
ぜったい使わないけど、もったいないな~と思ってしまう
294:彼氏いない歴774年
08/08/03 18:43:27 F2TOXMOs
>>283の掃除終わった!
URLリンク(b.pic.to)
部屋褒められたの初めてだありがとう…
肉親しか来たことないw
急いだのにお母さんまだ来ない
295:彼氏いない歴774年
08/08/03 20:19:51 e9jZ589h
>>292
>>294
きれい!!!!
296:彼氏いない歴774年
08/08/03 21:18:10 FhCSDth0
みなさんある程度モノの所定の位置が決まっているようなので片づけが早いですね。
わたしの場合、そもそもモノの定位置というものが存在しないため片付けのモチがなかなか上がらず・・・
フランフランとかでかわいいキャビネットとか見ると欲しいとは思うんだけど、
コーディネートのセンスがないので部屋全体の調和とか考えるとなかなか家具を買い足せません。
まずは収納を買い足すのが先決なんだけど、優柔不断なためどれにしたらいいのかわからず
時間だけが過ぎてゆきます。。。
297:彼氏いない歴774年
08/08/03 22:54:15 Z9PoByfG
>>296
私も。一人暮らし始めてからきっちり片付けたことが無いので
物の置き場が無い。
というわけで進んでませんw寝てるか2ちゃんしてるかだわw
298:彼氏いない歴774年
08/08/03 22:55:10 LuviIPBu
273です。
みなさん頑張ってるので、今日いきなりやる気の神が舞い降りてきて!
早朝から掃除頑張りました。ずっと替えようと思ってたカーテンを替えた。
埃ひどかったからついでにシーツ洗って布団干した。
ベットマットもマメに掃除機でダニ吸引した方がいいときいたので
掃除機かけてたらベッドの脇に服が何着も落ちてた!!!
しかもどんだけ汚いんだよってくらい埃まみれ。
とりあえず、窓から身を乗り出してバサバサやりまくりwww
汚部屋住人なことが近所にバレただろうな・・・
その後全部洗濯。冬物も混じってるし、靴下多すぎだし
買って開封もしてなかった手袋が今頃見つかったし自分に凹んだよ。
今日はダスキンモップ、元とれまくりで大活躍だった。
ベッド脇とか窓枠とか、手の届かない所の埃と汚れがとれた!
鼻水と汗と目のかゆみで涙も出てw身体中の水を出しつつの1日。
なんでこんな猛暑日にやり出しちゃったのかなww
カラッとした五月晴れの日にでもやっておけばよかった。
とりあえず現状維持から頑張ってみます。
ここまでひどい人もいないのかな。ADDかもしれないです。
299:彼氏いない歴774年
08/08/04 00:30:33 BgrCygIH
汚部屋だとモップとか箒とか大活躍するよね
普通なら掃除機でさっとやって終わりだけど
でかいほこりとごみと髪の毛で普通にかけたら掃除機が詰まるっていう
うちの場合はゴミと服が多すぎて服をいったんゴミ袋に詰めて掃除した・・・
300:彼氏いない歴774年
08/08/04 13:22:39 j3HBGj4F
これから掃除しようと思ったけど
まずは床に積まれた本やらCDやらを棚に入れるか
ブクオフ行きかに選別する作業をしないとダメだ…
それだけで夜になりそうだけど…orz
301:彼氏いない歴774年
08/08/04 16:01:38 Eix1AWG/
もう着ない服。捨てるのも勿体無いし、かといって売るほどの代物でないし、
交友関係狭すぎて譲ることも出来ない。
フリマやってみたいけど、一人で参加は厳しい。
捨てるしかないのか。
なんか利用法あればいいんだけどね。
302:彼氏いない歴774年
08/08/04 16:32:05 qYE/v5zf
オークションに安値で出してみたら??
買ってくれる人いるんじゃない??
303:彼氏いない歴774年
08/08/04 17:29:10 akuUrXDC
まとめていくら~の福袋形式で。
一枚ずつ出すとマンドイかと。
地元タウン紙(新聞に折り込まれる)の
売買コーナーとか。
生活板の部屋うpスレ、レベル高い。
あんな部屋って実在して住んでる人も
実在するんだね(´;ω;`)
304:彼氏いない歴774年
08/08/04 21:28:02 Mukk0CqR
URLリンク(d.pic.to)
あさって母さん来るのにこのままじゃぶち殺される
305:彼氏いない歴774年
08/08/04 22:22:10 qYE/v5zf
そんなでぶち殺されるとか、ママンはきれい好きだなw
306:彼氏いない歴774年
08/08/04 23:00:09 Mukk0CqR
やっと台所キレイになった。ゲロのスメルがしてた。
>>305
そこまで散らかってないけど、床は髪の毛とゴミと食べこぼしだらけなんだ。
307:彼氏いない歴774年
08/08/05 00:13:45 rx/S7yIv
>>300ですが、夕方には掃除機かけられるところまで行けた
汗ダクになって死ぬかと思ったw
けど掃除を終えてネットしてて腕や足に違和感を感じると
ゴマよりも小さくて茶色い虫がとまってる…
掃除する前からこいつがちょくちょく出てきてたんだけど
まだ消えないとはどっから沸いてるんだ?
308:彼氏いない歴774年
08/08/05 02:45:59 DFJUTVGA
生活臭プンプン汚部屋から姫系ピンク(笑)なお部屋にすることは可能か??
309:彼氏いない歴774年
08/08/05 12:24:56 PVuMau0f
>>308
不可能じゃないと思うけど、姫系ピンク(笑)というのは綺麗になった>>304部屋みたいなもんかな?
310:彼氏いない歴774年
08/08/05 14:09:46 uPuhhDFY
>307 コバエ?なんだろう。バルサンはしたか?
311:307
08/08/05 22:57:08 2DGwSENk
>>310
飛ばないからコバエじゃない…と思うけどわからん
次の休みの日にバルサンしてみようかな
312:彼氏いない歴774年
08/08/06 05:36:28 ZR7aiJ9f
皮膚症状が出てきた。でも原因が汚部屋の可能性があるから、病院に行くのがためらわれる。
今日は掃除するぞー。
313:彼氏いない歴774年
08/08/06 16:56:28 55P0wHoA
age
314:彼氏いない歴774年
08/08/06 18:37:03 tBXCtXZu
もう半年以上も掃除してない部屋を今から掃除する
目標は・・・床が見えるようになる!
とりあえず片っぱしからゴミ袋に入れてってみようと思う
315:彼氏いない歴774年
08/08/06 19:28:25 Hjv1HsxX
エアコンの室外機を取り替えてもらった。
しかしエアコン本体も取り替えられていた。
エアコンのある部屋は掃除してない…
うわああ見られた…泣きたい
316:彼氏いない歴774年
08/08/06 19:54:47 fSd2FfZu
>>315
エアコンを取り付けられるだけの床面積があるってだけ綺麗な部屋だよ
うちなんかエアコン買い換えたいけど業者も入れない
317:彼氏いない歴774年
08/08/06 21:26:16 PWo+GUoT
>>307
たぶんおコメとかにわく虫だと思う
シバンムシっていうのに似てるんだが・・・
318:彼氏いない歴774年
08/08/07 00:07:38 LaiCos1J
今からトイレ行って、それから掃除する!
明日部屋替えがあるから、がんばる!
319:彼氏いない歴774年
08/08/07 01:38:55 sBAVYEAL
314ですが・・・
掃除しようとしたんだけどね・・・
なんか寝ちゃったw
明日掃除しよ・・・
320:彼氏いない歴774年
08/08/07 04:27:21 nN/kBcpk
パソコンラックをのけたら、床に大量のカツオブシムシの抜け殻がorz
ラックもう一台と、本棚の解体すんのこええー。
321:彼氏いない歴774年
08/08/07 08:45:45 J5nK+aKp
抜け殻こええええ(((;゚д゚)))
322:彼氏いない歴774年
08/08/07 11:10:25 4bSy5r5b
4年間熟成させた部屋を掃除したいけど虫が怖いよ…
323:彼氏いない歴774年
08/08/07 11:56:20 P02WaCbi
汚部屋スレ掃除版にいいのがあった
URLリンク(chiquita.blog17.fc2.com)
※閲覧注意
皆、ここの人達と同族になりたいか~!頑張れ~!
324:彼氏いない歴774年
08/08/07 18:54:35 nN/kBcpk
虫も慣れればどうってことなくなった。まだGが出てきてないのが幸い。
小型掃除機片手にホコリも虫も吸い取りながらやってるよ。
小型掃除機は楽天で3,000円くらいのやつだけど、ハイパワーで重宝してる。
325:みそのしるこ ◆YG85pEoDA6
08/08/08 04:46:47 Mz0BvKFR
超小型のゴキブリみたいな虫が湧いたよ><
叫びながら裸足で踏み潰しちゃった、夜中4時に
326:彼氏いない歴774年
08/08/08 05:40:31 XygRcRaT
>>299
おお!その手があったか!
外に来ていけない無駄に大量な服を片付けるのが億劫で結局やめてしまうという結果に…
327:彼氏いない歴774年
08/08/08 09:13:06 0YL4aPwX
>>325
それはゴキ様の子どもだと思われる…
328:彼氏いない歴774年
08/08/08 10:16:02 C7IR1QaH
コンバット置いてた(期限切れても放置してたがw)お陰か
10年来の汚部屋を掃除してもGや虫が死骸すら出なかった。
でもダニは湧くらしく手足は常に痒い…。
329:彼氏いない歴774年
08/08/08 19:15:42 avi7KKw9
掃除してたらでっかいゴキブリがいたので
輪ゴムで「しぱぁぁぁあああん!!」って打ったらポトリと落ちた。
「討ち取った!」って思い近づくと、いきなり飛び掛ってきたので
マトリックスばりにかわすと、その黒い弾丸は私の脇をかすめて
半開きのドアの向こうへ消えていった。
330:彼氏いない歴774年
08/08/08 22:50:52 0YL4aPwX
>>329
何者なんだお前はwww
331:彼氏いない歴774年
08/08/08 23:03:12 51aezNEJ
>ダニは湧くらしく
そこでバルサンですよ(回し者ではないからね!
後、ダニスプレーつうの?700円くらいの。
それをシュシュしてる。
332:彼氏いない歴774年
08/08/08 23:52:36 BgkU5HGI
部屋の隅で蜘蛛を飼っているせいかダニはでない
いや蜘蛛のやつがかってに住み着いてるだけなんだけどね
333:彼氏いない歴774年
08/08/09 02:51:13 oSt6rEov
そーいや水回りをきれいしてクモを駆除するのを我慢したら
いつも3匹ほどとんでる子バエがいなくなった
クモさまさまだ
334:彼氏いない歴774年
08/08/10 02:08:08 hYBfBRsG
おおおおパソコンラックの下から
最悪のパンツが出てきたおおおお
335:彼氏いない歴774年
08/08/10 15:10:30 vj/1euvN
何回片付けても、使うものは出しといたほうが楽だからすぐ散らかる…
100均のカゴとか使って整頓したいけど戻すのが面倒なんだよな。
食べ物のゴミはないが服やぬいぐるみ、細々したのが多くてホコリすげえ
今からちょっと片付けたいんだが1つ動作をすると疲れて座っちまう…
336:彼氏いない歴774年
08/08/10 16:10:32 wnkvOlZ1
ついにGが出てしまった。網戸に張り付いてやがった。
ショッック。
部屋が汚染された気がして、
もう出ないように掃除しようと決意。
掃除はじめた。
・・・数分後、まんどくなって、
まぁ~出たら出たでいっか。G容認決定。orz
自分のダメさ加減にハァーーーーーーーン(´Д`)
337:彼氏いない歴774年
08/08/10 16:13:55 hXsmC4qm
ゴミを出し忘れて生ゴミがすげえ臭い
338:彼氏いない歴774年
08/08/11 02:00:50 PZpuZHKX
最近(実家住まいなので)常にエアコンかけっぱ、洗濯物は洗うは洗うがたたまずベッドに放置
エアコンかけっぱなのでまともに窓をあけないせいで親に部屋がカビ臭いと言われました\(^o^)/
もうすでに鼻は麻痺してるが確かによくよく嗅ぐとOUT・・・
体内にまでカビはえてたらどうしようorzいやだよ服も布団も資料も教科書もカビで全滅なんて・・・
黒くないからセフセフだと思いたい
339:彼氏いない歴774年
08/08/11 22:21:33 kJQ8W9Xn
>>338
空気中をカビが飛んでると思う
そういう家多いんだって\(^o^)/病気にならんように気をつけて~
340:彼氏いない歴774年
08/08/11 23:40:55 5rf342AI
エアコン内部にカビが生えてるということも考えられる。
自分は去年エアコンかけるたびに鼻水がとまらなくて
エアコンのファンみたいなところから中をのぞいたら
カビがみっしり生えてて驚愕したw
341:彼氏いない歴774年
08/08/12 00:39:20 UqXq5trq
>>338の者ですが今日ベッドの上のタオルケット・タオルシーツ全部洗ってしきぶとん干したよ\(^o^)/かびよ滅びろ
空気中をカビとかおっそろしいなあ・・・ 晴れた日に窓開けて空気入れ替えればマシになるよね・・・
エアコン恐る恐る覗いたらとりあえずなにもなかった\(^o^)/セフセフ
汚部屋って見た目悪いだけじゃなくて健康も害するんだと改めて思った
342:彼氏いない歴774年
08/08/13 00:58:43 OfkVAp1M
何年も使ってないホットカーペットを取り除こうとぺろっとめくったら、
丸々太ったヒメマルカツryがうねうねうねうねキイヤアアアア!
まだ端っこしかめくってないから、でかいのがいっぱいいたり
でかいのがいっぱい潰れてたりしてたらンモー
小さいのなら慣れたけど、でかいのはダメだ。でかいのはダメだ。
動きがダメだ。
343:彼氏いない歴774年
08/08/13 02:44:00 Ihx964yQ
掃除してたらこんな時間になっちゃったよ。
なのに、まださっぱり綺麗になってない…orz
344:彼氏いない歴774年
08/08/13 04:49:27 TA5jOSTD
ヒメマルカツってなに?gkbr
345:彼氏いない歴774年
08/08/13 04:53:46 jjGljF9/
ヒメマルカツだけでググっても出てくる
346:彼氏いない歴774年
08/08/13 08:36:28 S0OgXzLh
怖くてググれない(((;゚д゚)))
347:彼氏いない歴774年
08/08/13 23:51:02 LyTlu9xE
実家住まいだが、20年前の新築時にシロアリ防止をしたからか、Gは出た事がなかったのに
最近になってついに出た…1匹は外からたまたま飛んできただけだと思い込んだが、今日トイレでまた出現!トイレという狭い密室で赤羽を見てしまい、心臓が止まるかと思った!かなり凹みます…我が家がG大国になった…毎日恐怖との闘いだ~
348:彼氏いない歴774年
08/08/14 02:19:29 uar5WE6d
私が片思いしてる会社の先輩と飲んでて、「うちの部屋きったないんスよ~」って汚部屋ネタ話してたら
「おまえんち行こうぜ!見てみたいww」とか言い出した。
「いやいやいやまじで汚いんで、友達が来たこともないし無理っすよ」とか言いながら、冗談なんだろうなーと思いつつ
店を出てからうちの方角に一緒に歩いてて、マンションの前まで来た。
本気だったとして、ひとり暮らしの部屋に来るって・・・そういうことなのか? とか
もし、もしそうだとしても本気で汚部屋だから無理だし、いやそもそも向こうは汚い部屋を見てみたいだけかも とか
歩きながら頭ん中ぐるぐる。
喪ゆえに駆け引き的な探りも入れられず、真意がわからないままで
結局「いま部屋に上がってもらうのだけは本気で無理です」ってことで終わった。
(先輩は笑って「俺ここまで歩いて来たのなんだったんだ~」って帰った。)
帰宅してから、汚部屋な自分が心底情けなくなって、半泣きでちびりちびり片付けてる。
実家に居た頃も含めてキレイな部屋だったことがないけど・・・今度こそ片付けます。
スレチ気味なのと、まだ頭が舞い上がってるのでグダグダな長文になってすみません。
349:彼氏いない歴774年
08/08/14 08:49:04 sUdhq8x0
そういうの先に断っておかないと二度と来てくれなくなるよ
付いてきても何も言わないからOKだと思ったのに、突然門前払いされたwwとかいって
話のネタにされるし
350:彼氏いない歴774年
08/08/14 15:37:14 v4wcV1Wu
よし!!やるぞ!!!
351:彼氏いない歴774年
08/08/14 18:30:56 TjXsKJkf
みんなのレスよんだら、だれの家よりもきったない我が汚家を大大大掃除する勇気が出てきた!!
ぶっちゃけ掃除するのは怖いけど、今から一生懸命必死こいて頑張るよ!!
352:彼氏いない歴774年
08/08/14 22:38:23 i0beGDvD
>>348
綺麗にしてから
「先輩呼ぶためにちょっと掃除した」
なんつーて呼べ!
すげーフラグ立ってるように感じて興奮してるの自分だけ?
今半径15cm以内にあるもの
CDラジカセ、歌詞カード、チューハイ缶、コップ、灰皿、手鏡、パウダー
口紅、櫛、半幅帯、鞄二つ、ハンガー、ブラジャー
電器屋のDM、文庫本、ライター三つ、ジュースの空き瓶、青竹、毛抜き
それらの真ん中で2chする自分…マジ鬱
353:彼氏いない歴774年
08/08/16 08:58:32 Oj5h6aBi
>>352
廃人ふらぐ
354:彼氏いない歴774年
08/08/16 09:55:13 nLJV3HG2
あ、>>352みたいに自分の半径15cm以内のものだけ晒して片付けてのち報告、っていうのはどうかな。モチあがりそう。
355:彼氏いない歴774年
08/08/16 10:17:32 a/KIj30G
>>349
「今度綺麗にするので来てください!」とか早めに言っておかないと、
二度と誘われないと思うなぁ
356:彼氏いない歴774年
08/08/16 10:55:48 8ayqdiA/
今からがんがるぜ!!
壊滅的な汚部屋だ!!がんばって今日中に綺麗にして
普通の人の生活するぞぉ!!
その前にニコニコ見よ♪
いつもこんな感じ
357:彼氏いない歴774年
08/08/16 11:36:48 ToGwvxTq
「がんがる」「がんばって」「今日中に」
この辺が>>356に負担を与え
餅を落とさせるNGワードに思えるよ
358:彼氏いない歴774年
08/08/16 14:20:42 M/A56I0p
机が汚すぎて2chやるのも困難になってきた
パソコンの左右に積み上げたビールの缶のタワーが
マウスを動かすたびに崩壊しそう
2、3日に1本しか飲まないのに、数えたら13本あった
そしてビールくさい つまみの空袋もたまってきてやばい
うpしますんで今から片付けます
URLリンク(imepita.jp)
359:彼氏いない歴774年
08/08/16 14:23:25 M/A56I0p
すいません間違えました
こっちです
URLリンク(imepita.jp)
360:彼氏いない歴774年
08/08/16 14:54:58 s5Rt5hrU
\(^o^)/今から片づけます
URLリンク(imepita.jp)
361:彼氏いない歴774年
08/08/16 17:01:45 VN3kLEL4
>>359
積み上げすぎでワロタw
でも机、そこまで汚くないよ
362:彼氏いない歴774年
08/08/16 17:34:05 TFuG7YZF
ちらかったゴミを分別して捨てるまでは楽なんだけど
その後の本やら生活用品らをし分けて収納するのが一番大変なんだよね…
積み上げっぷりから自分の1週間前の汚部屋を思い出したよ…
でもいまは片付いて一応何とか維持できてる。
辛いけどそこをしっかりやっちゃえばもつよ。がんば~
363:彼氏いない歴774年
08/08/16 19:01:01 eF6lyFco
集中力が保たない…。
けどもうちょっとだ。
理想の部屋に作り替えるん…だ…。
364:彼氏いない歴774年
08/08/17 01:16:20 Kk8+InRl
>>358ですが一応机だけは掃除できました
ビール缶タワーの最下層がカビていた…
何を焼いたかわからないCD-ROMが大量に出てきたし、これ仕分けするの大変だ
部屋の他の部分も似たような状況なので、明日は部屋全体を片付けます
URLリンク(imepita.jp)
365:彼氏いない歴774年
08/08/17 03:09:00 LOj8bx+E
汚部屋で食器割った。
粉ごな。
衣類やクシャクシャの書類にまだ細かい破片が残ってる。
足に刺さった破片取り除いたら血が出た。
まだ他にも体に刺さってる気がしてしょうがない。
私死ぬのかな。
もう嫌だ。
366:彼氏いない歴774年
08/08/17 04:04:37 ruzmpche
>>365
覚えてるうちにがんばれ、後で突然切ったりするから気をつけい
我が家は書類のクッションで食器割れる確率ゼロだけど…
なんかいつも寝る前に自作のさいころ振って、その数だけは片付ける。
するとちょっと気になってもう少しだか片付く。
よく床という名の小宇宙に消えてさいころ作るの3回目だけどな!
367:彼氏いない歴774年
08/08/17 15:39:30 idUiQZb5
>365
だいじょうぶ?ググったら、掃除機にストッキング
はめて破片集めるのよろし、ってあったぞい。
URLリンク(www.iris-interior.com)
368:彼氏いない歴774年
08/08/17 23:08:26 fmbbamW+
やさしい
369:365
08/08/18 03:55:09 5x/WlAiO
ありがとう。
掃除してもしても細かい破片取りきれないお(´・ω・`)
食器落下→その上から更に食器落下→パリン、だからクッションがあっても割れてしまった。
みんなも気を付けるお。
370:彼氏いない歴774年
08/08/18 04:08:03 LDlfPkde
台所で割れたグラスを片付ける気にもなれず、ひと月放置してたこともあった
そんな私もここ一ヶ月はまぁまぁまともな部屋に住んでるよ
言いたいことは
「来客は最高の荒療法」
それでも片付けが間に合わない、やる気が出ない場合には
恐るべき諸刃のつるぎとなる場合も…
371:彼氏いない歴774年
08/08/18 12:46:02 YhTpWQSn
この汚部屋を眺めてると自殺スレに行きたくなる
372:彼氏いない歴774年
08/08/18 15:27:44 7SkAIhBZ
汚部屋をきれいにしたいとコロコロローラーを買ってきた
でも転がすスペースがないと使えない事に気づいて悲しくなった
373:彼氏いない歴774年
08/08/18 16:17:08 ZxFZZjKq
最近よく愛猫が何もいないはずの一点を見つめて狩りの体制に・・・何か居るのかな?
引っ越してから4年たつけど、人が来てもほとんど移動させてばっかりで
ちゃんと片付けた事なかったんだけど今日こそは!
片付けが身に付くと頭ん中整理出来るようになるって言われたから頑張る
URLリンク(f.pic.to)
374:彼氏いない歴774年
08/08/18 18:21:33 hftxZ+mq
座椅子がかわいい
375:彼氏いない歴774年
08/08/20 00:31:46 GU0ZNdRE
いやあいあああ
376:彼氏いない歴774年
08/08/20 12:54:43 NEO6ORui
お掃除いまから頑張るぞ!!
377:彼氏いない歴774年
08/08/20 13:16:50 KwSjQ0QM
大まかに片付けたけど、とりあえずダンボールに入れたものを
どうしたらいいのかわからなくて途方に暮れている。
どうすりゃいいのよ。
378:彼氏いない歴774年
08/08/20 23:19:46 5v81a+SY
373ですが、終わった—!
URLリンク(e.pic.to)
風呂も入らず3日かけた・・・自分汚い。特に足の裏
クローゼットの中のものはほとんど需要の無いもんばっかだったから思い切って捨てたら
収納する場所が生まれて良かった。ぬいぐるみ20個ぐらい捨てたんだけどお祓いするべきかな?
何か怖い
379:彼氏いない歴774年
08/08/20 23:32:09 8p+B/nJG
>>378
ぬいぐるみを捨てる時は「ありがとう」と感謝して捨てるといいと聞いた。
声に出してもいいし心の中で思うだけでもおkらしい。
気になるようなら、今からでも感謝しとけばいいんでない?
380:彼氏いない歴774年
08/08/21 08:05:37 gHk/F0gr
>>379
まだゴミ収集車来てないから感謝してくる!
中学の頃から集まったぬいぐるみ達・・・ほんとにありがとおおおお!
381:彼氏いない歴774年
08/08/21 08:48:59 XlQHnLyz
ゲーセンで取って来たぬいぐるみとか申し訳なさすぎて捨てられない・・・どんどんたまっていく
助けてw
382:彼氏いない歴774年
08/08/21 09:06:18 buMBGH5e
私も…アレルギー性鼻炎なのに…
ぬいぐるみって動かないペットみたいなものだよね…
汚部屋掃除したらニキビよくなるかな~??
383:彼氏いない歴774年
08/08/21 09:09:34 jge+6v8m
コ○ュファの工事が入るので必死に見えるとこを片付けた
若いお兄ちゃんがふたり工事にきて、恐ろしい一言を
「ベッド動かします」
ホコリだらけのブラジャーが発掘された
orz
384:彼氏いない歴774年
08/08/21 09:51:52 etMUP6nC
>>378
ぬこうp
385:彼氏いない歴774年
08/08/21 11:20:49 XLfdfo6S
ぬいぐるみほどホコリたまるものはないよね。
捨てるにも捨てられず。捨てるとしたら、そのまま捨てたら行けないよね?
ぬいぐるみも受け取ってもらえるお寺にもっていかなければいけないのかな?
386:彼氏いない歴774年
08/08/21 12:30:05 g1eZL3Tk
「顔がついて物体化してるから捨てられない」んだと思うよ。
Tシャツとか、スマイルマーク付いてても捨てられるじゃない?
雑巾にしちゃったりして。
「今までありがとね」って気持ちを持って処分すれば良い。
上で書いてる人がいるけど、その通りだと思う。
お寺で供養するのが自分の気持ちに添うなら、そうすればおkだよ。
387:彼氏いない歴774年
08/08/21 18:12:57 QBGQ4+nh
綺麗部屋の私が忠告!!
クローゼットにクリスチャンディオールでもらった、鈴蘭のポプリサシェを
引き出しの奥のほうに入れておいた。今日、引き出しをグッと手前に
引き出したら、サシェの中のポプリがあちらこちらに飛び散ってる!!
ポプリの中に虫がいたんだー!…:(´;ω;):
皆さんも気をつけてくらさい。
388:彼氏いない歴774年
08/08/21 20:16:47 WZP4QQgh
着ない服をだいぶ捨てたのにまだまだあるorz
これからは良いものをちょっとずつ買おうと思った。
母が今の自分と同じ歳の頃に買ったセーターは今でも着れる。
見習おう。
389:彼氏いない歴774年
08/08/23 11:58:40 fRMw9GEz
5月から床がみえなくなって、ベッドの半分に生活必需品を並べ生活していた。
みんな汚部屋というけれど、きれいだよ。
机上が物置化してからもう数年たっちゃった。引き出しも8年ぐらいあけてない。
いまからマスクして、掃除するよ。
今日の目標は掃除機かけられるまで床をだすこと。
390:彼氏いない歴774年
08/08/23 14:22:56 9VEoJ9N9
その引き出しは開けたら時間とられそうだねw
しかしそんなレベル高かったなら写真うpして欲しかったな
391:彼氏いない歴774年
08/08/23 14:25:13 R+v3vXj4
猫のウンコの匂いの部屋は嫌だ
392:彼氏いない歴774年
08/08/23 14:40:06 1oVPo2EL
>>391
まさに私の部屋じゃないっすかwww
忘れもしない、去年の今日。
久しぶりに会った人に「服うんこクセェw」と言われたこと。
気を付けてるつもりだけど、常にクセェ部屋にいる私は全然わかんないんだよな…。
さて、みなさんの汚部屋とは違い衛生面が汚部屋の私の部屋を片付けはじめるか。
めんどくせぇ
393:彼氏いない歴774年
08/08/23 15:22:28 6qbLwIxJ
URLリンク(p.pic.to)
┣゙┣゙┣゙┣゙┣゙┣゙┣゙┣゙
今日中に片付けてまたうpします(^ω^)
394:彼氏いない歴774年
08/08/23 16:16:23 1oVPo2EL
進まねーよ。
ゴミ拾い付けるほうが楽だよw
マッハで掃除しなきゃ出かけれないわ。
395:彼氏いない歴774年
08/08/23 16:40:28 atEJdflI
>>393
博愛主義の素敵な殿方と毎晩夜を共にしていて羨ましいじゃねーかコノヤロウ
396:彼氏いない歴774年
08/08/23 22:19:30 vV8ZunGR
>>393です
URLリンク(t.pic.to)
とりあえずおわた\(^o^)/
>>395
彼とはダイ〇ーのおもちゃ売り場で出会ったのw
397:彼氏いない歴774年
08/08/23 22:19:47 slg3JCDu
今日うちの方は一気に10月並の低気温。
もう夏も終わるというのに、衣替えが途中の汚部屋なので
パーカー羽織って、ベッドでは毛布にくるまってる。
一度も着なかった夏服はやっぱり処分するべきでしょうか。
>>388
すごくわかります~!夏物って安いし、無駄に増えてしまう。。。
もっと質の良いものを大事にしていくべきですよね。
398:彼氏いない歴774年
08/08/24 08:02:39 itO0v3P+
>>396
PC許可ヨロ
399:彼氏いない歴774年
08/08/24 11:42:18 dflZV3Dc
>>398
PC許可するの忘れてましたorz
とりあえずこれで見られるはず
400:彼氏いない歴774年
08/08/24 13:38:27 4OUrJS/H
>>396
アンパンがアンパン抱っこしてる!
401:彼氏いない歴774年
08/08/24 17:59:32 BoTm5IIf
>>396
いい人がいてしかも間に子をなしていてウラヤマシス
402:彼氏いない歴774年
08/08/24 22:35:20 mWdvyqCm
9/5に一人暮らし部屋に母以外の人が初入室!!!
それまで地道にガンバリます(`・ω・´)ゞ
BEFORE
URLリンク(imepita.jp)
403:彼氏いない歴774年
08/08/25 03:40:10 ZXxnJMJh
>>402
l^丶
| '゙''"'''゙ y-―,
ミ ´ ∀ ` ,:'
(丶 (丶 ミ がんばってね
(( ミ ;': ハ,_,ハ ハ,_,ハ
;: ミ ';´∀` '; ';´∀` ';
`:; ,:' c c.ミ' c c.ミ
U"゙'''~"^'丶) u''゙"J u''゙"J
/^l
,―-y'"'~"゙´ |
ヽ ´ ∀ ` ゙':
ミ .,/) 、/) 私も腐海どうにかしないとな……
゙, "' ´''ミ ハ,_,ハ ハ,_,ハ
(( ミ ;:' ,:' ´∀`'; ,:' ´∀`';
'; 彡 :: っ ,っ :: っ ,っ
(/~"゙''´~"U ι''"゙''u ι''"゙''u
404:彼氏いない歴774年
08/08/25 09:42:44 xgWoIpa4
URLリンク(p.pita.st)
半年以上ゴミ出してないけど頑張る