■ニュースキン・ファーマネックス・ビッグプラネット■part47at VENTURE
■ニュースキン・ファーマネックス・ビッグプラネット■part47 - 暇つぶし2ch812:名無しさん@どっと混む
10/06/27 10:46:40 xMGHa0kn0
数学は出来ても算数は出来ないやつがはまるのがニュースキン。

813:名無しさん@どっと混む
10/06/27 10:49:55 tQdbFSGv0
信者と言いあった際
永遠と今の仕事じゃ年収1000万は無理だけどニュースキンには可能性があるとか抜かしていたなぁ
やっぱアホだわ

814:名無しさん@どっと混む
10/06/27 16:06:10 uTg/CwCS0
ニュースキンやるお金で宝くじをやったほうが得られる
確率が高い件。
ニュースキンが労働収入という件。

815:名無しさん@どっと混む
10/06/27 16:49:18 mWGqvOoaO
フォーデイズやタヒチアンノニなど、ニュースキンジャパンに売上規模近づきながら買込みが生まれにくいシステムの会社はスレッドも建ってないように思う…


816:名無しさん@どっと混む
10/06/27 16:54:25 wQfUe1eg0
そのとおり。
マルチ商法への取締りが厳しいといわれているが、
特に「買込み」「耐久財」系が摘発の対象となりやすい。
それだけ苦情も多いということ。

一方、毎月オートシップなら、いつでも辞められる。
もはやニュースキンのスタイルは時代に会わない。

817:名無しさん@どっと混む
10/06/27 18:46:56 tQdbFSGv0
ホントニュースキン信者は・・・
周りが見えてない

818:名無しさん@どっと混む
10/06/27 18:51:38 xMGHa0kn0
いちばんのネックはロールアップだな。

819:名無しさん@どっと混む
10/06/27 20:23:07 tQdbFSGv0
ロールアップがあるから今から始めても稼げるとかアホが言ってたなぁ

820:名無しさん@どっと混む
10/06/27 20:51:39 eSydgVp40
・・・ごめん、ロールアップって何ですか?

821:名無しさん@どっと混む
10/06/27 21:05:09 xMGHa0kn0
ロールアップは初期の頃に始めたリーダーだけを守るためのファイアーウォール
なのにね。
友達の失敗を素直に悲しめない、自分の成功を素直に喜べない、いびつな精神構
造をもたらしてるのがロールアップってやつだわ。
逆に、友達がうまくいかなかったのをざまあみろ敗北者と思えるようでなけりゃ
ニュースキンでは上にいけない。

822:名無しさん@どっと混む
10/06/27 22:26:14 dcCtx/1i0
ははは、トップ連中のためのファイアウォールとはよく言った

823:名無しさん@どっと混む
10/06/27 22:47:35 Hq32CqfE0
これってニュースキン?
URLリンク(ameblo.jp)

824:名無しさん@どっと混む
10/06/27 23:40:20 +I/Ew06t0
246来ないな
やっぱり月末は忙しいのか

825:名無しさん@どっと混む
10/06/27 23:45:57 CL2jLKdIO
>>246は、もしかしたらこのスレ見て我に返ったとか?
んなわけないかw
だんだん言い返せなくなって逃げた可能性のが高いわなw

826:名無しさん@どっと混む
10/06/27 23:59:32 tQdbFSGv0
>>246は勧誘した相手に罵倒されたり批判されで自信がなくなったんじゃないの?
でも、またセミナーでモチベーションを取り戻して戻ってくるんじゃないの?
頭悪そうだし

827:名無しさん@どっと混む
10/06/28 00:08:30 JrHPym5q0
いやいや、月末だもん、それどころじゃないんだって。

828:820
10/06/28 00:08:42 nPmAvovz0
>>821
説明ありがとうございます。
が、ファイアウォールが分からないというか、ちょっとまだロールアップが分からないでします。
すいません。。。

829:名無しさん@どっと混む
10/06/28 00:36:34 zfmvIqEi0
ファイアーウォールはPCにネット経由で入ってくる通信やファイルを遮断するソフト。
ロールアップは知らない。

830:名無しさん@どっと混む
10/06/28 00:40:40 FxsACvkJO
>>827
そうか~月末だもんな。
自分を勧誘してきたEXも今必死かもなw
ニュースキンがらみ以外でメールや誘いをしてこないくせに友達ヅラしやがって。
まわりが何て思ってるか、何て言われてるか知らないんだろうな。
「人脈を金に替えるやつ」と思われてるよ。必死なEXさんたちw

831:名無しさん@どっと混む
10/06/28 00:43:42 kkaNrBCM0
ロールアップとは、自分がエグゼクティブ代理店の維持条件(傘下の独立代理店を除くグループの月売上25万円)
をキープできないと、傘下の代理店組織の全てが自分の上位者の直系ラインに繰り上がってしまう仕組みのことです。

そのため、なんとかそれを阻止するために無理してでも維持条件をキープしようとするため、
それが買込みの主要因と考えられています。

ファイアーウォールとは防護壁みたいな意味かと思いますが、
上位代理店から見たら傘下の代理店がロールアップするたびにペイライン(収入を得られる階層の下限)
内の代理店が詰まって広い扇状を形成できることと、一代理店の最低売上が買込みによってでも計算できることから、
収入維持装置としての働きをしているという意味です。

832:名無しさん@どっと混む
10/06/28 01:35:56 dHA4m6Yf0
下から火が上がってきても、防火壁がせき止めてくれるから、平然としてられるってこったな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch