09/03/05 22:18:15 W+ZQM+kv0
>>587
反論に窮した者は、よくこういった極論に近い詭弁を使って吼える傾向があります。
「お前は○○と主張したんだから、絶対○○なんだろうな!?」
↑馬鹿の象徴ですよねw 子供の喧嘩と同じ。でも今日は暇だから付き合ってあげますよ、ジャイアンw
あのね、私も100円ショップはたまには行きますよw
で、そこで売ってる品も、まあ色々あるとは思いますが、常識的に考えて、普通100円では売れないような品には、
やれ耐久性だ、デザイン性だ、そんなものは一切求めません。ジャンク品である事を覚悟の上で利用します。
例えば、最近ちょっと寄った100円ショップで、興味本位でLEDライトを買ってみたんですが、
案の定買った1週間後にはぶっ壊れました。電池を入れる部分のバネがポロッと落ちましたのでw
で、LEDライトにも色々ありますが、家電量販店だと1500円位、高い物で3000位するんですよね。
そういった店で買って1週後にぶっ壊れたら、そりゃ店なりメーカーなりに行って文句言いますよ。まあそれ以前に保証があるでしょうけどね。
でも、100円ショップでそれを買ってすぐにぶっ壊れても、例えばそれで傷害を負ったとかそんな場合は別ですが、
店に返金を求めたりはしません。まあ普通の対応でしょうね。100円ショップにクレーム付ける人なんて、あまり聞きませんので。
少なくとも、常習的に100円ショップへ行って品物を仕入れて、毎月毎月、何かある度に因縁付けて返金を求めるような、
そんなチンピラみたいな事はしませんね。どっかの馬鹿は、そういった行為を「当然だ」とほざいているようですがw