10/07/10 13:03:16 29UQER3G
今日、来た客。(クズ鉄屋)
10年ほど前に4tトラックを買ってもらった。最近、ラジエターとウォーターポンプが不調とのこと。
客「あんたのところで分けてもらった車で儲けさせてもらった」
俺「それは、どうも」
客「そろそろ、替えようかと思うけどいいのある?」
俺「在庫では置いてない(展示場見れば分かるやろ)」
客「いいのがあれば教えてくれるか?」
俺「分かりました。あった場合のお支払方法は?」
客「銀行が借りてくれってうるさいから銀行で」
「枠もたくさんあるし」
「でも、もし、だめだった時はお宅のオートローンで」
「最近、税務署に入られて5000万円の売り上げに対して1800万円持って行かれて」
俺「5000万円に対して1800万円はないでしょう(心の声)」
客「まだ、車検も半年残っているので急がないけど」
以前に銀行提出用の見積書(400万円位)を2回書いてあげて金だけ借りて車は買わず。
こんな客の車(トラック)探しますか?
駄文失礼しました。
93:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:24:02 cqAj+LGu
>>92
在庫で処分(売る)自信があればやってみるかな
94:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 00:43:14 VBT9bAme
値引きやサービス等、無茶な要求もせずだったものの
商談の詰めの段階になって端数カットを要求してきた客
「まあ、無理言わずすんなり買ってくるみたいだから端数位は・・・」
と、3000円ちょっと引いた見積もりだすと
「何これ?馬鹿にしてるの?端数が何なのか知らないとでも言うの?
端数カットと言ったらこの8万数千円をカットする事だろ?
商売やっててこんな常識も知らないのかよ」
とか怒り出した
いや、その額をカットは無理ですよと言うと
「はあ?じゃあこの話は無かったことにするけどいいよな?」
と言い出す始末・・・・・・・
改めて無理と言うと「常識の無い奴から車なんか誰が買うか」
と吐き捨て帰って行った
95:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 01:09:23 k9iZh/BH
もう2万ぐらい上乗せして端数落としてやればよかったのに。
96:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 07:34:34 TG5NtN3q
>>94
いくらなんでも3000円は
ないんじゃない?
97:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 19:33:48 flpj3jzN
>>96
とりあえず今回の車がどんなものだったかによるでしょ
ここに登場するウザ客だと183,000円を10万にしろとかいいかねないし
98:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/07/12 00:46:23 KmG07f8D
でもやっぱり、まったく値引きの事を言わないですんなり買ってくれるのも
寂しいもんでしょ?
99:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/07/12 00:57:45 HEkXLN56
中古屋なんかで働いてるお前ら低学歴DQNどもがお客様を馬鹿にすんじゃねぇ
奴隷は奴隷らしく客の言うこと聞いてりゃいいんだよわかったか
屑ども
100:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/07/12 02:15:16 9cKyN3FE
いやはやなんともw
101:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/07/12 05:03:35 euZtY4DA
売るか売らないかは売る側が決めるんだからww
102:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/07/12 08:09:00 d+KzBvAL
この表示価格には儲けあるでしょ
諸費用くらい全部まけてくれてもあなたたちに利益残るはずだから
まけてくれないなら他の車屋で買うわ
103:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/07/12 16:20:20 euZtY4DA
儲からない商売ならやる意味ないな
104:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/07/12 16:32:24 zzPg9McR
値引きをご希望のお客様は最初に申し出てください。
あなたのために特別に値引き分を上乗せした見積もりをおつくりします。
105:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/07/13 07:10:49 pV7uxzOG
お客は値引きをしてもらったことに特に感謝はしない。
むしろ値引きさせてやったと本人の中古車購入武勇伝の一つになるだけ。
前のほうにあったけど値切り倒す客に限って車が壊れるとあったけど
そういう客って壊れた時とても騒ぐんだよねw
たとえ自分の使用方法に誤りがあってもさ。
106:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/07/14 11:54:51 3t+C4rbT
うちは値引きは端数だけ。
作業とかならサービスしてる。ETC取り付けとか。
本当は値引きしてもいいけど、下取りとかないとね。
107:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/07/14 20:14:09 aXTRA3aN
>>105 おれは素直に感謝するけど
108:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/07/14 20:49:19 owucxelV
0円で仕入れたものを数十万円で売ってる連中です
みなさん底辺産業の屑どもからは買わないようにしましょう
金が少しある人はディーラー
貧乏人は個人売買のヤフオクで買いましょう
109:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/07/14 21:57:19 3vlA/olM
俺は値引き厨ではないが、
>>105の店には行きたくないな。
110:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/07/15 08:51:07 h3VYbhlN
>貧乏人は個人売買のヤフオクで買いましょう
ヤフオクで中古wwwアホだろ~
売れそうな真ともなタマならヤフオクなんて出さないちゅうの
本人は賢い心算だろうけどまさに安物買いの銭失いの見本だね
111:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/07/15 13:18:58 fIlfRZvP
ノークレーム、ノーリターンでお願いします
112:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/07/15 14:42:49 /xw6V/TR
ノータリン
113:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/07/15 15:40:45 weQEMa2i
中古車売ってる低学歴連中はノータリン
114:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/07/15 19:09:32 PkvxiD0Q
中古車買う低学歴連中もノータリン
115:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/07/15 21:51:49 km6ihFp3
中古車屋を煽る人種ってどんな人たち?
過去に10万円台の車現状販売で買ってすぐ壊れて文句言っても
相手にされなかった人とか?
それか中古車屋に就職したけど上手くやれず干された上自主退職した人とか?
ねえどんな人?
116:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/07/15 22:03:57 KE8lMR+b
目くそ鼻くそ・・
117:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/07/16 00:00:51 zMjelUM2
バカの癖に「自称通」の方がよくいらっしゃいます。
こちらから聞きもしないのに、
何かに取り憑かれたようにべらべらしゃべる人は警戒します。
というか、いい客だったためしがありません。
118:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/07/16 00:21:01 BJMqasLd
>>117
禿同
119:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/07/16 05:25:07 Flww47/n
>>117
売るほうもバカだから無問題
120:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/07/16 19:52:14 ZYfbvIo7
走行10万キロ前後、本体価格20万円台より下の格安軽を見に来るお客に
よく聞かれる一言。
「この車ってあとどのくらいもちますかね?」
「5年くらい乗れそうですかね?」
整備してから渡すしあとはその後のメンテ次第で持ちは左右されるととりあえず
答えるけどいつまでもつかいつ壊れるかは超能力者じゃないのでわかりませんw
すぐ壊れそうな怪しい車を置いてるつもりはないけど断言は絶対できないな。
121:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/07/18 01:08:06 h7DjycHX
前日金曜に来てた客が、事故起こした別の客から預かってる車から
無断で部品を取ろうとしてるのを見つけたので
お客様から預かってる車なので触らないでくれませんかと言うと
「アルミとかオーデイオとか多少古いのでもいいからナビとか
何かサービスしようって思わないの?
値引きしろなんていわなかったからその分さ
見返り有ってもいいんじゃないの?」とか言い出したので
無料で差し上げられる中古パーツは無いですねと言ってやると
「それはおかしいんじゃないの?客に対してあんまりだろ?
買う気なくしたから契約は無し、ここで買うの止めた止めた」と言い出す始末
幸いまだ整備も登録も何にもしてなかったし
こんなのとかかわると後々も面倒な事になりそうなので
「じゃあ仕方ないですね
キャンセル受け付けますが、キャンセル料結構ですから」と返してやった
帰って行った振りだけで2時間位車の中から事務所を睨んでたわ
122:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/07/18 02:50:28 pIaAU6JF
>>121
図々しいヤツだねえ。
契約書を取り交わしてからサービスの要求ややさらなる値切りをしてくる客って
いるよね。何のための契約なんだかねw
123:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/07/18 12:54:33 JUzfhSaC
>>122
いや図々しいとか言うレベルじゃないでしょwww
124:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/07/18 13:46:00 uESY5r+F
基本、契約という概念のない奴にはサービスすらしない。
125:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/07/18 14:13:11 mHYbKXGb
たまーに、パンクや電球切れで文句言ってくる人いるけど、
言うのはタダだからと思ってるのかな。
売ってそれほど経ってない場合、費用払うからと寄ってくれる人は
細かい事はサービスしちゃうけどね。
最初からけんか腰で無茶言ってくる人は、きちんと契約書・保証書通りの対応する。
126:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/07/18 23:03:16 2HNtHW8h
中古車なんか売ってる低学歴DQNに契約という意味が分かるのか?
127:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/07/19 03:32:19 tHbYsAn9
>>121
部品取ったら泥棒だわな
128:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/07/19 08:02:47 ruthVRtl
>中古車なんか売ってる低学歴DQNに契約という意味が分かるのか?
逆だろ
中古車なんか買いに来る低学歴DQNに契約という意味が分るのか?
129:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/07/19 19:59:32 DYi7EET1
学歴なんて関係あるか?
生きてて一度も気にしたことないけど、ハッピーに暮らしてるぜ
130:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/07/19 21:56:15 ZhWZp6BU
これ見てると中古車販売している人も大変なんだなぁと思った。
確かに部品盗む奴とか頭おかしい思うけど、
普通、そこで契約解除の流れを回避しようとすると思うけどな。
少なくとも相手を納得させる交渉をするのがビジネスマン。
悪い噂立てられたら会社にマイナスでしょうに。
131:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/07/20 00:17:38 FQNH6efN
>>130
頭おかしい人に売ると納車後にも些細な事でクレームをつけてくる可能性が高いんですよ。
この状況なら、契約解除に応じるのは先々のトラブルを回避する賢明な判断だと思いますけど。
132:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/07/20 00:29:17 D5kejHct
まあキ○ガイな客はどこにでもいるからな
中古車販売に限らず、客商売は大変だ
133:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/07/20 19:31:36 riXu8nzX
>>130
今回はまだ何も手を付けていない状態だったから
契約解除は販売店側大勝利
134:1
10/07/21 03:05:08 SQcnm1sp
スレリンク(dataroom板)
135:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/07/21 16:02:24 LhDFLWnA
中古車屋…泣ける
136:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/07/22 21:35:08 X2/ox3vl
表示金額妥当で
総支払額安い
優良中古車店目指して頑張ります。
この時期はエアコン修理の費用に困って
中古車代替需要期待するしかないな。
137:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/07/23 00:36:17 Swm4d1uc
>>136
エアコン修理費用を捻出できないのに代替車両を買うかなぁ…
それに代替として買うなら新車じゃね?
138:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/07/23 11:09:43 q3+KAqFQ
修理だけの費用は出したくないけど車両変えるなら
多少の出費をしてもいい人は多いよ。
修理って何が変わるわけでもないのに金だけ出て行くから
お徳感がまったく無い。
139:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/07/23 20:42:47 uqlZlDbW
確かに
エアコン故障は
買い替えの節目だよ。
140:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/07/26 20:31:03 bH6kGTp7
うちでは年に何回かフェアでご成約プレゼント企画をやるのだが・・・。
必ずいるのがプレゼントなんぞ要らないからその分値引きしろという客。
プレゼント貰うよりわずか数千円値引きしたほうが得ですか??
ちなみにプレゼントは産直グルメや酒類、日用品ギフトセットとかなんだけどな。
141:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/07/27 07:34:59 NbeJfbyI
気持ちはありがたいし欲しいのは山々だけど、俺はいらない。
プレゼントよりもサービスの質とか値引きに注力、、しても客は気付かないかな・・・
142:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/07/27 10:26:16 nBOJ3Jnj
プレゼントキャンペーンより値引きキャンペーンのほうがいいでしょ。
エコカー減税を見よ!
143:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/07/27 11:18:47 cuccXqHY
結婚式の引き出物と一緒で、どんなにいいものでもいらない人にはいらないよね
144:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/07/27 11:26:52 hrAd+VeL
むかし初めて買った中古車、普通のセダンだが、
バンパーにその中古車屋のサソリのイラストが入ったステッカーは、
恥ずかしいのですぐはがした、
それ以外は整備もアフターもよかったけどね。