10/06/05 11:38:07 NfPuPDgw
どうも21です。
先程(A)から 電話 がありました。
話の内容はこんな感じです。
(A)本当に法的手段を取って構わないのか?
こちらは修理代金を払ってくれればそれでいい。
(A)私の様な一般市民の車の素人に対してそちら側が弁護士をつけて裁判をするのはおかしい。
とまぁこの様な内容の事を言っていました。
こちらからは
(オレ)こちらの対応に落ち度は見つけがたいと思っておりますので裁判を起こす起こさないは
Aさんにお任せいたします。
尚、こちらから裁判を起こす様な事は今の所はございませんのでご安心ください。
(オレ)私は法律のプロではなく中古車屋です。
裁判などに発展した場合は法律の専門家にお任せするのは通常の範囲のお話だと思っております。
又、店舗も通常業務をしておりますので一人では、どちらの対応も疎かになってしまう可能性もあります。
以上を含めてご理解ください。
(A)・・・・・。
(A)それじゃぁ、裁判でいいんだなっ!。
(A)ガチャン。 ツー ツー ツー
とまぁこんな感じでした。
>>32
そうですね~。
逆恨みやその他の方向から考えてもソフトランディングの方向で行きたいんですけど。
裁判でも構わないって思ってる自分ガイル。w
MCワゴンRのペンキ事件ってどんな感じだったんですか?
自分9スレ目からの参加なんで。。。w
>>34
>>ガソリンが悪いw
それ言うたら(A)はガソリンスタンドと裁判するんっすかね?w
こちらから言葉を出して 後から言った言わないの水掛け論になるのも面倒なので
ガソリンが悪いwとは言えないっすwww