10/04/16 06:15:38 kT1Vai3t
走る鉄クズ(笑)
そのままスクラップ工場行きで壊れた鉄クズ(笑)
ハハハハハハハハハハハハ(笑)
314:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/04/16 07:36:16 kT1Vai3t
ぶはははは(爆)
315:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/04/16 07:45:25 2NBYX5zw
下品だな。おそらくセルシオ乗った事ねんだろな
316:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/04/16 07:50:41 kT1Vai3t
オレな30後期乗ってるよ
新車で買ったよ
証拠にうぷするよ
本当よ
317:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/04/16 20:42:49 R9a9oJZj
>>288
ウッド化は車内が引き締まるよね
俺も見積もりしてくるわ
まだ部品があればいいけど
社外ウッドパネルも嫌味にならない程度に貼ってみようかな
>>289
ランプの不具合は直ったかい?
翌日の月曜はディーラーが休む日だったからな
ちょいと心配だ
ランプそのものの話になるが
俺のブレーキランプは3回立て続けに切れたことがある
前照灯は片側交換して、もう片方は12万キロ以上走っても切れてない
個体差があるのかね・・・
318:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/04/17 00:57:02 5KtGxEW6
>>309
よっ! 群馬ハゲニート乙
お前は痛いスレから出るなっての。
>>289
ブレーキランプの件・・・どこか、電装系いじってないかい?
BMWの時は切れまくりだったのだが、セルシオにしてからは全くなし。
自分のは、11万km時点でおそらく新車時装着のPillipsのバナーが切れた位。
あとは全く問題なし。 お見事というしかない。
>>289
ああ、可能性としては、おそらくヒューズだと思う。
一度に複数の電装系トラブルは、同じヒューズ系統の原因大。
自分はホームセンターで80円位で買った。
規格は平型小型で一番高い規格のものだったはず。
複数枚入りより、単品で5,10,15,20とか、予備に買っておくと便利。
319:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/04/18 20:22:12 Jig0eOaY BE:542827433-2BP(0)
燃料投下期待アゲ
320:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/04/19 23:51:58 3EmZKOdt
10万キロ超えるとさすがに静粛性は落ちてくるな
ビビリはないが、アイドリング時のガサガサ音が目立つ
巡航中は気にならないんだが
エンジンマウント交換で多少は改善するかな
321:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/04/20 02:24:32 fGAOrMhl
>>320
アイドリング時だけなら、マウントじゃないかもね。
E/G周り一度点検してもらうといいかも。
自分は前の車で同じ症状がエアクリーナーとエアマスセンサー交換で治った。
セルシオに乗って3年経って15万km超えたけど、E/G周りのガタが無いから感心してる。
322:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/04/20 19:02:56 x+k6bUmr BE:4342615698-2BP(0)
テス
323:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/04/20 19:09:55 x+k6bUmr BE:1930052148-2BP(0)
俺のも、たまにエンジン始動直後にプルプルする時ある。
ほとんど気にならないから放置してるけど。
324:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/04/20 21:55:55 5AsNbveb
>>321-323
巡航中はタイヤ音しか聞こえなくて「ああ、セルシオだなあ」って
思えるんだけど、信号待ちで停まったときがちょっとね・・・
新しいときのシュオオオからグォオオオになってる
エアクリーナーとエアマスセンサーか、思いつかなかったな
マウント交換したり、いいオイルに換えることばかり考えてたからさ
今度、各部を念入りに診てもらうわ
325:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/04/23 18:59:08 /8pv2IiK BE:2171307694-2BP(0)
携帯規制解除アゲ
326:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/04/23 23:30:52 /om/Fs9d
てす
327:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/04/23 23:38:38 /om/Fs9d
>>325
ホントだ
ちょい感動
ハムも621もブーンもDocomoかな?
元気にしてるかな?
328:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/04/27 13:29:20 fBwBQXeA
>>327
確か621=ブーンじゃないか?
329:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/04/28 09:57:02 20aP9OeH BE:1628480693-2BP(0)
一時期は色んなコテが居たんだけどな。今は621とハムだけだな。
てかまた携帯規制かよ。
330:621
10/04/28 23:09:14 /IJv0ap7
皆さん乙ですお( ^ω^)
携帯ドコモで書けない書けないorz
先日車検を通してきたお( ^ω^)
車検無しで買ってから、このスレでお世話になる事はや2年…いろいろありましたなぁ(遠い目
光陰矢の如しとは言ったものですお( ^ω^)
今回の車検は、重量税が50400円→40000円になっててちょっと得した気分w
少し前にエンジンオイルとデフオイルは交換したから、今回はブレーキオイル換えてワコーズの添加剤を入れてみますた( ^ω^)
ATFは距離が距離だけに怖くて触れませんがwwwww
調子が良くなってくれる事に期待期待( ^ω^)
331:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/04/29 01:44:02 2AYFjEGc
>>324
いいじゃん、V8らしくて。
10だって、10万超えたのは結構音が入ってきたよ。
新車時より静粛性落ちるのはどんな車も同じだけど
それでも静粛性に関しては、セルシオは劣化しない方だ。
332:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/05/18 15:15:33 gqx+P/BT
DQNいらね
333:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/05/26 00:29:43 UxdIx2Aq
PCで久しぶりにカキコしたが、
このスレは相変わらずか・・・・
アンチスレは変なアンチが頑張っているが、
セルと関係なさそうな意味不明な話ばっかり
20乗りのみんなは携帯で書けないのか・・・
2ちゃんもセル乗りと関係ない世界になってきたか