09/02/21 19:30:01 SGr3MmTn
どんだけボッてるのか、買ったことのある人諸費用晒してみてくんない?
内訳までさ。
コアは2リッターターボ四駆だから自税39,500円/年、重税56,700円/2年。
自賠責が22,470円/2年。リサイクル料がだいたい15,000円か?
あとは点検整備(法定24ヶ月点検)20,000円と、名変手数料3~40,000円、車庫
証明費用が15,000円ってところじゃないかな。自税は3月最も安くて、4月以降
月割りで減っていくがこれは除こう。税金が10万(+自税)、車検整備つけての
いわゆる諸費用が75,000円程度。つまり、20万以内なら妥当な金額といえるよ。
それと、そのままでは車検通らない場合の整備料、部品代はこの車体価格見ると
「整備別途」だよなぁ。普通は車体価値+修理部品見積+利益=売価だからね。
タイヤ4本17インチ新品だと、さすがに1本1万くらいするだろ。+5万かな。
ドラシャブーツ破れや排気漏れがあったら車検通らないから8,000円/箇所だし。
安い車でも税金とか諸費用って手間が減るワケじゃないから変わらんのよね。
一千万超の車でも、一桁万の車でも、税金はかかるし諸費用は発生しますから。
まあ、300万の車が10万円以下(新車価格の3%!)だとして、諸費用がその倍かかった!
10万のつもりが30万もかかるじゃねーか!ぼったくりだ!っていうことなのかな。
アフター?おいおい、他人の飲み残した缶コーヒー貰っておいて「少ない」「ぬるい」
って言うのかよw──ケチケチ人生の俺だが流石にそれは引くわwww