10/02/13 10:27:35 2g+oLSed
>>549
なんだそりゃ
クルマ買える金は人それぞれ額が違うのは分かるよな?
その金で軽しか新車が買えないなら同じ金で買える中古も選択肢の一つじゃないのか
必要以上に大きなクルマを見栄で買うのは馬鹿だと思うが
551:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/02/15 01:13:52 9jpNZL5i
古い高級車にピッカピカの300ナンバー付いてたらそりゃ職質も受けますよ
552:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/02/15 22:17:59 Ut7re0vO
ピカピカの300ナンバーならまだしも偽造ナンバーとかテンプラナンバーが
付いていることも古い高級車は多いからな。
あと無車検だったり。
俺も20後期セルシオとか古い高級車は嫌いじゃないが、
犯罪者や犯罪者一歩手前のDQNと同じような車に乗るのは恥かしい。
553:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/02/27 21:52:37 ZpuZ+V0z
中古の高級車ばかりを乗り継ぐ貧乏人は結構多い。自宅駐車場は未舗装の屋根なし。
554:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/02/27 23:21:25 kQnsLRX8
>>553 うちの近所のDQNでもない普通の爺さんも
中古クラウンばかり乗り継いでいる。
先月、平成8年式150系クラウンから平成14年式くらいの170系クラウンに変わった。
555:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/02/28 14:27:01 ppJ+zAZV
じゃ5年後位にゼロクラになってるな
556:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/03/02 23:26:22 UzgQPbap
うちの近所のおじさんはVIVIOに乗ってたんだけど最近Z32に乗り換えたようだ。
ニコニコ顔の300ナンバーで希望ナンバー。
Zの32なんて今いくらだよ?20万ぐらいか?
しかし乗ってる本人大真面目。ニコニコ顔で休日に意味も無くボンネット開けて覗き込んでる。
ボロ家に300ナンバーのZ32は見事すぎる。
557:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/03/03 02:25:32 kZRQTSRY
うちの近所にはボロアパートの軒先に300ナンバーの初代マジェスタ後期型が止まっている。
持ち主は酒博打女が大好きで家族に捨てられて一人暮らししているらしい70歳くらいの爺さん。
558:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/03/03 12:03:38 vlen/4Fj
>>556
なんでそんなに詳しく観察してるの?w
559:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/03/03 22:12:53 1WThsDwj
すごくいい家を建てたのにボロボロサビサビの汚い車に乗っているじいさんが近所にいる。
廃車で捨てるはずだったのを知人からもらったと言う。
お金貯める人ってこうなのか。す、すごいなじじい。
地震で自宅の下敷きになればもうこの世に言う事はなしか?
560:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/03/03 22:22:08 mEtiMNaM
車なんて動けばいいって人だって居る。
自分以外の皆が自分と同じ価値観だと思うのは止めた方が良い。
561:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/03/03 22:56:23 04FrTEuc
所詮、中古車は中古車。
他人のお古を安く買ってるんだから身の程をわきまえるべきだな。
中古車の高級に乗ってる人とニセブランド品やなんちゃってロレックスを
愛用する人は同じ人種だろう。
562:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/03/04 12:19:46 Y3Df0GX6
一概に言えないことくらい分かっててわざと言ってるだろ
563:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/03/04 20:52:32 GsJohIeQ
軽の希望ナンバーの分類番号教えて~
564:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/03/05 20:04:40 3tcCpnY9
要するにボロボロの元高級車でも、ある程度年配の人がそれなりの
運転をしていればオカシクない。いくら金持ちの息子でも
金髪パーマにTシャツにジーンズなんかの服着て、窓から肘出して
斜めになった格好でクラウンやセルシオ乗っても似合ってない。
ホントの貧乏人なら尚更。
565:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/03/06 20:20:13 DbvJzJyS
うん。でもやっぱりナンバーだよね。
古い高級車にはそれ相応に古い薄汚れたナンバーが付いてないとおかしい。
古い高級車に最近のピッカピカ301ナンバーとかが付いてたらやっぱりかっこ悪い。
最近やっと買ったんだなと思われるし。
566:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/03/06 23:24:53 LaQEjfMP
ボロイ中古車買いました。
三ケタナンバーです。
車屋の話だと前の持ち主が希望ナンバーを取ったらしい・・・
でもそれに乗っていると自分がそういう目で見られているのかとちょっとウツ。
567:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/03/07 02:51:51 vnz+ErjR
>>565
年式相応の二桁ナンバーが付いたセルシオでも茶髪の二十歳代が運転してると
やっぱり猛烈におかしい。おまえが免許取る前から買ってるハズないし…って。
568:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/03/07 05:32:56 o3YSr49K
裕福だけどアホな知人から安く譲ってもらってナンバーそのままなのか、息子を溺愛する父親が新車で買ってやったものかお下がりなのか、色々考えてしまうんだわね。
569:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/03/07 09:48:28 ef60CGPS
>>567 クラシックカーフェスティバルでみかける30代や40代が乗ってる
シングルナンバーの旧車なんか全てそんな感じだ。
免許どころか生まれる前に生産された車ばかり。
570:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/03/07 13:15:39 vnz+ErjR
>>569
そこまで行くと、むしろ若くして高尚な感性と思える。
571:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/03/08 09:49:52 xVMDKjeX
アホか。
同じ地域だったらナンバー変わらない場合があること知らんのか。
572:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/03/08 16:16:51 86i3/XhV
3桁になってからは、使用者が変われば、変更しなきゃ駄目じゃなかったか?
573:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/03/08 23:44:20 3h3Omytl
そんなことはない
574:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/03/09 22:39:50 BTw4/rDz
>571
どのレスに対しての>アホか。やねん??
575:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/03/10 09:51:07 MSUA2lJl
>>574
>>567>>569だろJK
アホだからワカランかった?
576:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/03/10 18:33:26 xUh+3f4K
>>575
JKの意味を教えてください
分からない。
いまだに「うp」の意味もわかりません
577:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/03/10 18:55:54 MSUA2lJl
ggrks
578:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/03/10 20:13:20 Yeo9NSUc
>>575
オマエ
>>565>>567>>569の文章を読んで、
同じ地域だったらナンバー変わらない場合があること知らんのか。
↑と書き込んだってかいな…。論点はナンバーの古い新しいではなくてクルマの
古い新しいやんけ。
同じ地域だったらナンバー変わらない場合があるって聞きました
どんな場合かまでは知りませんけど、、、って単にうれしくて言いたかった事だけ
書き込んどいたらええのに。笑
同地域で車検残ってるか廃車をしてない車両はそのナンバーのままでも可で
変える事も可。オマエ以外は誰でも知っとる。分ったか?クソガキ。笑笑笑
579:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/03/10 23:27:31 7l8WZBZA
みんな元気?
580:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/03/11 09:15:46 G6pq1Cx9
>>578
マジレスキメエよジジイ
581:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/03/11 17:55:18 mnUxoGsQ
↑
と、白痴ニートがセンズリしながら抜かしておりますが。
582:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/03/11 18:06:05 EPkFh2M8
どっちにしても、平成10年式以前の大古高級車に300ナンバー付けて得意げに乗っているのはダサい。
時価額ゼロで威張ってどうするんだよ。
583:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/03/13 15:22:34 6GoGIIj3
>>582
って言うか、クルマごときで威張るな。
584:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/03/14 09:40:05 OTlfoFsJ
>>583 威張りたいから社会の底辺が中古高級車に飛びつくのさ。
585:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/03/14 19:41:48 RH00c2sz
車種は気にするけど、ナンバーなんて普段見たことない。
遠出するとナンバー見るが、どこから来たしか気にならない。
俺、新車から2桁に乗っているが、最近減ったよねww
586:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/03/14 22:54:31 zX/gk8aZ
>>585 すでに11~12年落ちだから減っていても当然。
平成生まれの奴は「京59」のナンバーを見て
「何あれ?」状態だった。
587:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/03/15 09:33:27 JLqAzvwl
>>578
お前スレチガイw
588:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/03/15 13:56:43 8ALVgYFD
緑のマジックで301を801にしてみた
2~3メートル離れて眺めると良い感じ。ホレボレするね。
589:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/03/18 14:38:07 DpOEMOge
いちいちクルマとナンバー見て、やれ中古で買ってるだの、見栄っぱりだのなんて思わないが、
管轄外の地域から転入してたりすれば、嫌でもそういうナンバーになるんじゃないの?
590:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/03/19 17:50:08 fhKY6y4l
>>1
3桁のナンバーでボロボロだと中古ですか?バカですか?
3桁って10年くらい前からですよ 当時新車でも今頃ボロボロです
その前に別に乗ってて恥ずかしくないと思う
1の思考回路の方が恥ずかしいと思う
ここまで発狂して恥ずかしい思いをしてしまった 1め!! 絶対に許さん!!
軽自動車はいつから3桁か忘れた
591:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/03/19 22:37:01 w/IOAGwa
ナンバーが2桁だろうが3桁だろうが
ボロボロだったらどっちでも同じなんだよ。
10年以上前の高級車を当時新車で買って
それをそのまま10年以上乗ってたって、それは貧乏人なんだわ。
592:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/03/19 22:40:07 bOGhFeC1
さお
593:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/03/19 23:52:29 ESVbq3OQ
2年落ち高級車の中古を600万円で買いました
ご当地ナンバー3桁でも全然問題ありません^^
594:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/03/20 20:55:43 gyiANQIk
20系セルシオ、先代プレジデントの3桁ナンバーが貧乏人なのはすでに定説だな。
595:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/03/21 12:12:32 iFhY/iM1
30系セルシオは2000年8月発売。
分類番号3桁化は1998年5月に一部地域で行われ、
1999年5月には全国で行われる。
596:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/03/21 14:57:19 e3eKMd20
車を見ただけで貧乏人とは?
そんなカキコ出来る人は相当な大金持ち(毎年新車!数台保有!)なんだろうかw
そんな金持ちはこんなスレ見ていないはずだし・・
結局ここの住民なんて貧乏人の集まりだよw
597:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/03/21 15:06:36 jucfQOND
おい! 近所に一桁のナンバーの車がある。なんだあれ? 見たこと無い車種。
598:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/03/22 11:25:23 eQv25AFH
>>591
例えば、同じ20年前のメルセデスでも、新車からのナンバーと最近買った
3桁ナンバーだったら、ディーラーやマンションの見学会などに行った時に
その人を見る目は全く違う。見る人が見ればわかる。
俺が空き巣だったら、3桁のベンツの方には入らない。
599:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/03/22 12:17:55 G6N4mYOU
>>598
同じ地域で売り買いがあった場合ナンバーはそのままだ
そういう新車当時からのナンバー引き継いでるが実は格安中古だってあるぞ
600:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/03/22 23:54:41 Lrmvjv4P
>>588
そういう状態で公道走ったらいつか捕まるよ!
601:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/03/24 18:52:24 UIfCxp/e
>>599 そういうのは非常に少ない。
中古高級車を買うような奴は、ナンバーの数字もアホが好む数字にすることが多いからな。
例 8888 1
602:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/03/24 18:55:26 976jqo9C
>>601
3桁ナンバー全体じゃなくてアホな希望ナンバーを馬鹿にしてろよ
603:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/03/24 21:07:51 8auumVmA
希望ナンバーのうち、DQNが好きな8888とか1122とかは
そのうち出し切って無くなっちゃうと思うんだけどそうなったら欠番になるのかな?
それとも4桁ナンバーになるとか?
604:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/03/25 00:37:50 7b/s/kWB
>>603
>出し切って無くなっちゃうと思うんだけどそうなったら欠番になるのかな?
欠番?出し切れば終わりだよ。
以前の携帯ナンバーと同じね。
8888は縁起物。7777はギャンブラー。1は自己満足。
605:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/03/26 09:50:49 R67T27cs
3桁ナンバーのプレジデントとか乞食しか乗っていないよ。
車検切れたら港に乗り捨てたり。
606:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/03/29 11:10:47 b4uU8wfB
セルシオは30後期のフルノーマルを中古で乗るならおkだな。
30前期ですらもう、ブラ公やフィリピーナが乗ってるからなw
607:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/03/29 21:42:46 VqOT/Dkx
中古って恥ずかしいのか?
そうか、気にしてなかった。
次も中古にする予定だけどな。
608:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/03/31 09:34:15 9HN0HOPB
いちいち気にしてる奴は神経症で早死に確実
609:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/04/01 21:35:15 5610OLfj
>>607
別に恥ずかしくないよ。新車でも納車されれば中古車。
ここで言っているのは、車が中古で恥ずかしいと言っているのではなくて、
古い車に三桁のナンバーが恥ずかしいって事だろ?
610:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/04/04 02:59:16 eX0I/+eu
そこまで気にするものなのか。
クロカン遊びするのに新車じゃ
もったいないから中古黄色ナンバーの
私は貧乏人ですね。
ボディーもベコベコですし。
611:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/04/04 18:20:11 w1bQPAdK
>>607
中古でも気にするな
アパート暮らしで新車乗っている方が恥ずかしいよ
612:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/04/06 14:43:45 TiYlfnCm
てか、今や新車の時から3桁ナンバーの車の方が多数だろ。
もはや、このスレは古い価値観というか過去の遺物というか。
613:あぼーん
あぼーん
あぼーん
614:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/04/11 17:52:53 PQGJ6nI2
古いセルシオ乗ってて金エンブレムで、だけどナンバーはピッカピッカの300ナンバーw
中古で買ったのバレバレだろww
恥ずかしすぎwww
615:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/04/11 19:23:11 diEFIM49
二桁ナンバーなら10年近く車買い換えられない貧乏人で
三桁なら最近中古で買った貧乏人かよw
おまえら頭いいな♪
616:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/04/12 01:14:23 bKWaY2wK
>>611
我が家の近所のアパートの住人がレクサスのLSを先月買ったみたい。
アパートに駐車場が無いから、砂利の駐車場を借りている。
中古で良いから家かマンション買えよと思う。
617:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/04/12 02:20:51 +2vGz8bc
ここ作った奴ってかなりのひねくれ者だなw
ひねくれてる奴とかってたいがい貧乏人だけど?
当たってるからって怒るなよ?
あっ怒った?
なら謝っちゃお~かな?
618:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/04/13 14:02:11 NzCR7nNv
見ず知らずの他人の車のナンバープレートが気になってしょうがない一種の病気だろ
619:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/04/14 19:00:19 tt4azu04
そういや、11年落ちの軽で3桁だわ、俺
620:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/04/17 00:33:39 WmkiZLhW
>>619
軽なら封印ないし付け替えればいい
621:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/04/30 14:31:48 fC5cfdCl
保守
622:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/05/01 08:17:34 Liu/pwf7
金持ちでもケチはセコハンなんだ覚えとけな
貧乏人
623:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/05/02 12:17:20 bSrMi5LR
金持ちほど中古車買ったりする
輸入車なんか特に
624:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/05/04 17:36:14 lUdxsE9y
都内の高級マンションなんか案外多いよ
625:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/05/04 19:40:00 x5zAmjYs
中古車とか何年で乗り換えてる?
買い替えようと思ってるんだけど
626:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/05/04 21:44:38 x5zAmjYs
>>605
滋賀まで乗り捨てに来てくれ。
627:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/05/04 22:12:51 u8I/3kCa
例えば
品川○○○←これを三桁ナンバーって言うの?
これが中古車だってバレるの?
登録し直すから?
品川○○の二桁ナンバーは新車で買ったって事?
628:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/06/04 21:37:25 qD8g+iu7
ナンバープレ-トもエクステリアの一部。旧い車には2桁ナンバーが似合う。
629:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/06/04 23:55:40 iT2BAalR
さすがに2010年の今、2桁ナンバーは
「わたし貧乏人です」って公言してるだけでしょ。
630:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/06/05 09:15:07 G9aVmSbF
貧乏ってより変人
631:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/06/05 09:24:25 y7MpUhwF
>>629は貧乏w
632:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/06/06 12:41:36 iobFLkze
じゃ、1桁ナンバーは超貧乏だな
633:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/06/06 16:54:12 uSC6ExXB
その一桁さえないのは…
634:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/06/08 04:00:02 gExvGWSI
中古の3桁ナンバーの車乗るほど俺は落ちぶれたくは無いよ
635:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/06/09 04:00:43 QkL1Y0CR
そう。不安があるから人間て努力すんねん。
636:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/06/15 12:46:34 ZSzzDYFS
中古で3桁ナンバー(笑)
637:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/06/15 16:15:01 qf14+bs4
かといって2桁ナンバーもビンボくさい
638:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/06/16 17:53:50 07uwK1e2
物質主義というか、見た目ばかりというか…その価値観が古くさい。
639:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/06/16 18:58:15 EzXC4Ivb
つーか中古車でも色々あるんだけどな。
ハコスカみたいなのも中古車だし、ボンネットバスだって中古車だし、センチュリーBIP仕様車だって中古車。
俺はまあ、前二つならアリかなと思うけど。
640:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/06/24 12:11:14 dpeQPgPj
10年以上前の車を中古で3桁ナンバーってどれだけ貧乏なの~??
641:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/06/25 20:54:11 f9IxO/hh
てか
希少価値まで行ってない底値の8~18年程度前の範囲の元高級車に
ネジまで光った新しいナンバーがとてつもなく恥ずかしい。
642:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/06/26 08:35:33 n38bRgd3
やっぱり新車から乗ってる証の33ナンバーは貴重すぐるw
643:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/06/26 09:20:52 KkWS0sMZ
いわゆる旧車といわれるジャンルでも3桁はなんかガッカリする。
644:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/06/26 22:18:27 xn23SZbs
確かに旧車に3桁はがっかり
645:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/07/01 07:54:29 tgrs9yL9
3桁のピカピカのナンバー付けてる型落ちのボロ車を嬉しそうに運転してる奴を見ると萎える
646:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/07/01 13:10:17 K1CJSloa
アリストの希望番号とか得意になって乗ってるの痛いね。
8とかwwww
647:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/07/01 22:24:44 Bi2Jatge
アリスト、セルシオ、シーマ、セド/グロ…
今は亡き名前の当時高価格なクルマで
年式とナンバーがマッチしていないのは
どれもイタイ(笑)
648:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/07/02 13:01:05 25PcEHIu
初代アリストのターボ車って鉄くず価格なんだろうけど
すごい速いな。
高速であっという間に消え去った。
649:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/07/02 16:43:01 mYHmP4Yo
そりゃあまあ、君のヴィッツよりは速いと思うわ。
でもアリストは、燃費がリッター5~7キロのくせに
レガシィにすら負けてしまうと言うウンコ車ですよ。
650:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/07/02 16:45:02 M3nJiKoZ
どっちも燃費最悪
651:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/07/02 22:18:20 TRTRY+wy
一桁乗ってる俺だが…
三桁が中古やら…新車やら…見栄ばっかで人を中傷してる奴のがよっぽど恥ずかしい
652:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/07/02 22:28:05 rH/6hU6A
二行目で良いこと言ってるけど
一行目を書く必要はどこにあるんだ
653:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/07/02 23:40:05 PRNBgnaX
>>652
乗ってないやつが偉そうなこと言うな
とか言うだろ。
654:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/07/03 00:55:37 XvddiwQn
2chに書いたら乗ってることになるのか。
ふうん、そうかそうか。
655:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/07/04 14:17:33 1pgBExdX
それはつまり、ここに書いている連中は皆乗っていない
ということ前提ってことか。
656:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/07/04 23:56:07 MB+m2BYD
>>1
中古上等じゃよコラ
文句あるんかいワレ、グダグダ抜かしおったらいてまうで!
657:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/07/06 21:00:31 D0MkwhaF
>>656
おんどれ何処の田舎モンやねん??
>上等じゃよ←? >抜かしおった←?…プッ(笑)
けったいな大阪弁使いさらすなっ。
658:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/07/06 21:01:57 xGErSlI2
s
659:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/07/06 23:55:16 Uc6nFdkC
>>657
そないな大阪弁あらしまへん
660:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/07/07 10:49:04 mL6z1A9Q
>>657
>>659
関西弁ね。
661:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/07/07 15:42:27 T8iFoeFy
関西弁の中に大阪弁も京都弁もその他色々あるわけだが
662:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/07/07 20:01:30 I00bEqhX
もうみんな三桁ナンバーじゃん
663:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/07/08 19:15:58 1Ttytfkh
>>657は大阪弁。
>>659は京都弁。
664:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/07/08 21:50:52 ECQjJsji
おれは4桁ナンバーだよ。3桁で888と111とか良く見るわ。
665:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/07/09 11:23:43 LKjHwqDI
>>654
勧誘は他でやれ
666:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/07/09 12:23:49 ggeA64zd
>>664
馬鹿乙