セルシオ30前期についてat USEDCAR
セルシオ30前期について - 暇つぶし2ch450:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/06/15 10:50:48 u7WGkcjf
人気ないから値落ち激しそう

451:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/06/15 19:11:37 o2gHI/H5
30前期と後期であまり知られていない変更箇所。

20箇所以上、溶接箇所が増えています。
ボディー剛性が格段に違います。
前期はあまりにもボディー剛性が低い車です。

452:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/06/15 20:58:44 jEGnNoMc
>>前期はあまりにもボディー剛性が低い車です。

10系20系と比べて格段に剛性は高くなっています。
と言うことは日本一剛性は高い車です。
溶接箇所が増えているのはエアサスと足回りの具合だと聞いています。
どの車と比べて低い?のでしょうか?

453:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/06/16 08:42:33 WU6AD3Br
>>450
寝落ち激しいっていっても
よっぽど何かなければ、
いまの価格差以上に、査定が開くとは考えいにくいが・・・?


>>451
まさかいろんな車種ぜんぶ含めて、
日本一って言ってるんじゃないだろうな


454:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/06/16 17:13:53 kF2wlyd+
中古車検索ランキングでよく一位になってるから人気あるんだろうし、総合したら当時はセルシオが国産セダンのなかで実力的にトップだと思うな。

シーマはセルシオのライバルって言われてるけど実力的にマジェスタぐらいと比べるのが適当かと?

455:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/06/16 23:59:34 zKqOwF0V
age

456:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/06/17 01:24:34 wmAbn34l
>>452トヨタ車は新型出るたびに弱くなってるよ。
10系の方が造りは丈夫。

457:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/06/17 01:41:39 c1q1Iz2S
トヨタの車は全般的にボディー剛性が弱いのは有名

458:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/06/17 02:26:41 l+7sLvfI
何で30前期ってあんなにカッコ悪いの?

459:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/06/17 02:31:26 y0LP6dkD
今の車は溶接増やしてる=剛性が高い、頑丈
は間違い。

中の人を守る装備は当然だ。
守る際には ボディ全体でショックを吸収するようになってる。
(わざとエンジンが落ちたりな)

剛性を追求して作ってる訳じゃないってこと。


まともに走るのは当然で、
いかに乗車してる人を守るか
対人事故の場合、いかに相手の怪我の程度を低くするか

良く考えられた車程、事故の時の車のダメージは大袈裟だ

吸収も、しなりもなにもないただ固いだけの大昔の車と
現代の車を比べるのが間違いなんだよ

460:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/06/17 03:47:59 FeE1NmRr
30前期に乗って約4年。
昨日はじめて、ライトつけっぱなしにしてからエンジンきってドアしめたらライトが消える事を知りました・・・

461:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/06/17 05:53:33 w2klz678
R129の00年式のオプシディアンブラックブラバスに乗っています。
自慢出来ますかね?


462:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/06/17 10:39:15 y0LP6dkD
>>461自慢どころか失笑です

463:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/06/17 11:51:39 bIHevFgN
世間一般では、ブラバス=(笑)

464:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/06/17 15:47:33 6ox2j+mT
セルシオ唯一の駄作 30系前期

465:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/06/18 01:30:44 yxYtaILf
R129の00年式のオプシディアンブラックブラバスに乗っています。
自慢出来ますかね?


466:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/06/18 15:06:14 e6wNqrJR
3系後期買ってノーマルで乗りたい

467:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/06/18 16:45:23 +7feZUZk
お前らヤン車好きだなw

468:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/06/18 19:45:09 yxYtaILf
R129の00年式のオプシディアンブラックブラバスに乗っています。
自慢出来ますかね?



469:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/06/19 01:56:23 7Oxb9S4j
俺はベンツSL R129型2000年式ブラバス5.8のオプシディアンブラックに乗ってるけど
もう8年前の車になる。2年落ちで2002年に買って乗り出してもう6年目。
維持費は200万くらいはかかった。
ここの20後期セルシオみたいに型落ち貧乏車って世間では思われているのかなあ??

470:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/06/19 03:27:13 eYnEgcTd
30後期ならノーマルでもアリだな。

471:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/06/19 03:30:19 jQ5j/6s8
アルミをはかせてあと 純正 渋いよ

472:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/06/20 07:54:18 c3I9RNtj
前期はヘタレ車

473:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/06/20 13:24:41 qEzLL3lU
>>1
30系後期のCタイプの黒に乗ってるよ。
16年に購入して、オプションはクリアランスソナーと
ビルトインETCぐらいで最初からノーマルで乗ってる。
購入には後期を勧めたいけど・・・ATミッションにリコールが出てる。
俺は約30000kmの時に警告ランプが付いて、
4速以上ギヤが上がらず、時速60km以上出しづらいようになったよ。
勿論、直してもらって今は全然問題ない。
高速乗るなら後期が断然いいよ。因みに自分のは
高速走行なら11km走るよ!勿論、法定速度内だけどね。

もしシャッター付のガレージがない場合は、
レザーシートは勧めないかな。あと・・・長く乗る場合。
レザーに傷みが入るし、ヨレが出るからね。
室内は殆ど変わってないから前期でも後期でも問題ないかな。

後は・・・前の車を煽ったり、マナーの悪い運転はやめましょう。
みんな、車両に対して、それ相応の税金を払ってるので平等だから。




474:名無しさん@そうだドライブへ行こう
08/06/20 23:47:36 wmGddrT9
同級生かスタンドの女と100%できちゃった婚
低学歴、低所得
涙目ローンでいつまでもコーポ住まい、或いは親にメシ代も払わない実家住まい
恥ずかしげもなく
主食の吉野家、趣味のパチンコ屋に停めるクルマの品格を台なしにする貧乏タレ
後付けの屁臭スのエンブレムを誇らしげにDQN友達に自慢する
レギュラー3000円分を給油する貧乏タレ
コンビニ、レンタル屋は玄関前に斜め駐車
ベンツが近くにいると大人しくなります









中古セルシオ海苔


475:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/06/23 00:29:40 IMnW/U0e
午後4時起床
共働きの嫁が残していった塩むすびを頬張り
午後6時、コーポ前到着のハイエースに乗り込んで
今日も元気に夜間工事現場へ向かいます




中古セル塩海苔



476:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/06/23 00:59:09 Ud8lq3Y4
30前期は無しだよな

477:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/06/23 01:36:29 klIRfyfY
>>476

30前期買えないUCF10乗りの方ですか?w

478:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/06/23 01:47:41 iLg81fqv
30前期って今一番いらない車だな。
なんだかんだ言って、200万円~300万円するし
そんな値段で買っても四年も乗れば、12年~9年落ちで査定は0円。
今更買っても、見栄も何も無いし馬鹿にされるだけ。
金をトブに捨てるようなもん。

もう少し出して、後期かゼロクラ買うか
普通にフィットでも買った方がいい。
100万~150万円になったら、乗り潰す分には買ってもいいけどね。。
腐ってもセルシオなんでエアシートとか快適だしね。

479:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/06/23 03:29:56 iiylqgcj
>>478
ははははは~
僻みバレバレ
ははははは~
空しいの~

480:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/06/23 15:20:12 iLg81fqv
30前期にひがむ奴なんておらんて。

481:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/06/23 17:33:22 5sH57Tqz
>>478
普通に俺もそう思う。

482:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/06/23 18:39:39 sBCjxxwB
前期なんて恥ずかしくて田舎のおっさん位しか乗ってない
しかも、ボディー剛性がすごく低いらしいよ
いらね

483:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/06/23 20:55:45 TILKrfFM
>>482
スイーツ(笑)はこなくて良いよ^^
キャッシュで買えるようになってから言ってねw


484:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/06/24 07:36:08 up79GZd5
何故30前期は人気無いんだろう

485:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/06/24 08:20:02 FPB4diYG
でかいだけで高級車の顔じゃないよな…前期…

486:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/06/24 09:00:18 exhDS8a2
三点付きで150万円になったら買おうと思うんだけど何年後だ?

487:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/06/24 20:45:56 7YJqIlDX
塗装工、配管工、工場の工員の必死なステータス





中古セル塩海苔


488:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/06/25 18:50:24 obKHAzp9
中古セルシオで別格なのは20後期でそ。


20後期>>>30後期>>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>>>20前期>>30前期>10系


こんな感じじゃね?


489:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/06/26 20:52:32 k7M0BNLO
塗装工、配管工、溶接工、工場の工員、土木作業員の必死なステータス





中古セル塩海苔


490:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/06/28 17:04:32 rrC4Sj7I
30って前期と後期で外観は変わったが、中身もだいぶ変わったの?
前期と後期では中身別物ですとか言う人いたんだけど、実際のとこどうなの?

491:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/06/28 18:34:11 swHN3bTj
同級生かスタンドの女と100%できちゃった婚
低学歴、低所得
涙目ローンでいつまでもコーポ住まい、或いは親にメシ代も払わない実家住まい
恥ずかしげもなく
主食の吉野家、趣味のパチンコ屋に停めるクルマの品格を台なしにする貧乏タレ
後付けの屁臭スのエンブレムを誇らしげにDQN友達に自慢する
レギュラー3000円分を給油する貧乏タレ
コンビニ、レンタル屋は玄関前に斜め駐車
ベンツが近くにいると大人しくなります









中古セルシオ海苔


492:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/06/29 01:09:35 XvHMzsxX
>>490
6速ATで多少燃費がいい。
エアサスが改良されて、ホイールも17インチに変更されてる。
乗り心地はLS460に近いよ。

30前期までのセルシオや、マジェの足回りはアメ車的なフワフワなフニャ足で
140キロ以上出すと辛かったけど
30後期、LSなんかはガッチリしてドイツ車的。
アウトバーンで200キロ以上で走行しても余裕な感じ。

同時期のゼロクラなんかも足回りがかたくなったし
この頃から、アメ車的高級車の味付けからドイツ的な味付けに変更したっぽい。

493:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/06/29 01:53:18 L2ukkR9E
URLリンク(tetuo0044.daa.jp)

494:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/06/29 03:38:35 UlAP4PDj
URLリンク(www.nicovideo.jp)

ひょうたん坊主みたいなやつはw
弱いものいじめ~w

30系にはこういうのいないよね~

495:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/06/29 03:52:02 9l+950NO
ガソリン値上げで、頻繁に車使うセルシオクラスの人達はつらいやね。今一万入れても満タンにならんし。これからは、高燃費車やバイクが売れそうだな。

496:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/06/30 23:03:13 D1sinPHN
午後4時起床
共働きの嫁が残していった塩むすびを頬張り
午後6時、コーポ前到着のハイエースに乗り込んで
今日も元気に夜間工事現場へ向かいます




中古セル塩海苔


497:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/07/01 04:36:38 hOlnXCjM
>>490
おいカス!答えて貰ったんならお礼くらい言わんかいボケ

498:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/07/09 08:36:41 kdCun3SY
LSと次期マジェスタで迷ってる。30後期糊

499:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/07/09 09:18:55 UUDySQcz
同級生かスタンドの女と100%できちゃった婚
低学歴、低所得
涙目ローンでいつまでもコーポ住まい、或いは親にメシ代も払わない実家住まい
恥ずかしげもなく
主食の吉野家、趣味のパチンコ屋に停めるクルマの品格を台なしにする貧乏タレ
後付けの屁臭スのエンブレムを誇らしげにDQN友達に自慢する
レギュラー3000円分を給油する貧乏タレ
コンビニ、レンタル屋は玄関前に斜め駐車
ベンツが近くにいると大人しくなります









中古セルシオ海苔
午後4時起床
共働きの嫁が残していった塩むすびを頬張り
午後6時、コーポ前到着のハイエースに乗り込んで
今日も元気に夜間工事現場へ向かいます




中古セル塩海苔
塗装工、配管工、溶接工、工場の工員、土木作業員の必死なステータス





中古セル塩海苔
茶髪に偽ブランド物の商品で固めた嫁





中古セル塩海苔

500:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/07/09 09:20:10 UUDySQcz
同級生かスタンドの女と100%できちゃった婚
低学歴、低所得
涙目ローンでいつまでもコーポ住まい、或いは親にメシ代も払わない実家住まい
恥ずかしげもなく
主食の吉野家、趣味のパチンコ屋に停めるクルマの品格を台なしにする貧乏タレ
後付けの屁臭スのエンブレムを誇らしげにDQN友達に自慢する
レギュラー3000円分を給油する貧乏タレ
コンビニ、レンタル屋は玄関前に斜め駐車
ベンツが近くにいると大人しくなります









中古セルシオ海苔
午後4時起床
共働きの嫁が残していった塩むすびを頬張り
午後6時、コーポ前到着のハイエースに乗り込んで
今日も元気に夜間工事現場へ向かいます




中古セル塩海苔
塗装工、配管工、溶接工、工場の工員、土木作業員の必死なステータス





中古セル塩海苔
茶髪に偽ブランド物の商品で固めた嫁





中古セル塩海苔

501:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/07/10 12:07:02 aZKncN3R
>>498
何に迷ってるんだ


502:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/07/10 15:32:02 scrIWaz/
ステイタスはLSだけど、もう2年経っちゃったし。都会住みだけどマーチ並みによく見かける。
新マジェスタの方がきっと安いしニューモデル気分味わえるし。18マジェスタあまり見かけないのもいいよね。
どちらも買えるお金あったらLSなんだろうけどね。



503:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/07/10 19:16:21 pGOiXaD+
これってセルシオって名前じゃなきゃ誰も買わないよな(笑)

504:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/07/11 06:34:38 sK1vfJCu
>>503
同意。
後期はカッコイイけどな。似た様なデザインなのに、ここまで感じ方が違うのはある意味スゴイな。

505:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/07/19 00:36:48 gZoMetYl
前期はヘッドライトにストッキング被せて上に引っ張り上げたデザインでダサい


506:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/07/20 03:51:14 ZHq6T/5P
いまどき、ストッキング引っ張ったとか書くやつの方が、ダサいよ

507:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/07/20 07:29:46 WPeDWw4u
いまどきとか言ってる奴のがダサイよ

508:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/07/20 09:04:31 YlW+lqp+
日曜の7:29分に書き込む方がダサイよ

509:あ
08/07/20 18:12:23 yVbtrUPJ
505は何乗り?

510:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/07/25 21:39:21 rnpRGtAw
(30系前期から30系後期への変更点)

外板色を1色(ライトブルーマイカメタリック)追加、1色(ローズマイカメタリック)廃止
パワーウインドウシステムの挟み込み防止機構がマニュアルアップ操作時にも対応
スマートキーシステムの車両バッテリー節電機能制御開始期間を短縮(電波10日→5日、制御停止20日→14日)
インテリジェントAFSシステム採用
ロービームヘッドランプをプロジェクター式に変更
フロントフォグランプ・コーナリングランプの形状を変更
リヤ回りランプのデザイン変更
18インチホイール採用(eR仕様)
ストップランプおよびテールランプの光源をLEDに変更
フロントウォッシャーノズルを噴霧式に変更
モノチューブ式ショックアブソーバー採用
スポット溶接26箇所追加(ボディー剛性の向上)
フロント左Gセンサーの取り付け位置を変更
ブレーキアシスト機能にサーボ欠陥時助勢制御を追加
プリクラッシュセーフティシステム
フロントサスペンションメンバーにダイナミックダンパー追加
テールパイプにマフラーカッター採用

511:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/07/26 01:54:19 enNgUrQT
普通にダサい


512:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/07/27 14:38:15 48LF1lbc
メーター針もな

513:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/07/27 23:26:40 +d+dZiwD
これ乗ってる奴って何か勘違い野郎が多い気がする

514:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/07/28 03:46:53 CV1P9F3S
駄作

515:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/07/28 18:38:56 TpgpHi34
前期じゃ話にならない カス


516:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/07/29 11:57:49 vLWZuLw9
Q.30前期セルシオ乗りはいくつあてはまるか答えてみ(素行調査済ver2008)

30前期の購入金額が乗り換える車両購入金額の上限
乗り換える車ももちろん10年乗る
30前期に乗ってエセ金持ち気分
高級車を5年や7年程度で乗り換える思想はない
自分では裕福だと思っているが、世間の目は違う事を知らない
実は最近になって、周りから笑い者になっていた事に気づいた
腐ってもセルシオだと自分自身に暗示をかけている
30前期から30後期、LSに乗りかえた人には頭が上がらない
諸経費込みの価格を車両価格のように自慢する
財布はヴィトンのモノグラム
服はガルフィ、スポーツブランド、ユニクロ
DQNメーカーの大口径ホイールが1番の自慢
新築戸建や新築分譲なんて買えない、中古物件、賃貸物件、月極青空駐車場
「中古?」と聞かれても、程度の良さばかり強調
下取りを気にしている
周りでは30後期に乗る自分が一番良い車の狭い世界で生きている
格差社会の負け組の認識がない
大衆車を5年で乗り換える人より自分が上だと思い込んでいる
車検が安くすむ場所ばかりを探している
任意保険は本人限定
事故を起こした場合、自分が悪くても相手のせいにする
携帯で漢字を調べる
VIPという言葉を自分達のいいように解釈している
敬語を使うのは、仕事関係か自分の先輩のみ
コンビニ、スタンドの店員にはかなり強気な態度を取る
アメックス、ダイナース、ゴールドカードには縁がない
「タダ」「激安」「半額」などの言葉に飛びつく
改造費用数百万でも中古の愛車の評価格数十万
セルシオを中古でしか買えない年収である


517:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/08/02 00:42:18 27mF8PVz
ノーマル16インチのホイールをメッキ加工したいのですが、誰かしてくれる
所知りませんか?それかトヨタで新品を買うのですか?
わかる方、できれば値段等々もよろしくお願いします。

518:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/09/02 14:57:53 Q7bGjfOz
セルシオのフォグランプの黄色のカバーははずせますか?誰か教えて下さい

519:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/09/02 16:27:27 z03ej4I8
セルシオ、30と31どお違うんですか

520:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/09/02 21:09:24 p8Ojjy69
30バネサツ、31エアツァツ

521:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/09/02 23:52:07 z03ej4I8
ありがとぉございます♪勉強になりました(o^v^o)

522:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/09/04 09:29:37 HD5vziK+
今更中古で買うなら後期にしとけ。本来新車で乗る車

523:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/09/04 15:33:38 4WEcOT7z
前期は糞、20後期の方がマシ
所詮糞中古30後期ぐらい買え

524:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/09/05 18:05:46 KR0dq1NN
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
20後期出してくる時点で糞
コイツは間違いなく20前期位しか買えない
貧乏人WWW

525:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/09/05 18:25:56 7kx/DKUC
ポンコツ車ワラ低所得者の憩いの広場やねバーカワラ

526:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/09/05 18:54:24 q4rvlzBm
>>522それはてめーの価値観なw

どんだけセルシオの中古市場に需要があるかわからないのか?

527:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/09/08 08:10:11 CpCCsRJp
ガソリン高騰でセルシオあまり需要ないです。

528:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/09/08 08:52:30 F0XOSa7Q
前期も普通に乗れば故障しませんよね?俺は低所得だから過走行の前期もんしか買えないorz

529:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/09/08 10:03:36 Qxd92s2w
>>526
セルシオ中古需要なんてDQNだけ。お前を含めて。

530:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/09/08 10:20:34 YoQYBD9C
中 古 2 0 後 期 か ら 中 古 3 0 前 期 に 乗 り 換 え た お ま え は カ ス



531:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/09/08 15:11:23 T3kfvlvz
テメーはカス以下、ゲリ
メデテーやつだ

532:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/09/13 20:51:11 B+VQf4gU
久しぶりに 覗いたら、あいも変わらず程度の高い話題ばかり......!

533:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/09/14 08:44:24 M3aFDtAo
顔が変だとか丸すぎるとか酷評されてるけど
俺の中では前期はそこまで評価悪くない

後期の方がそりゃ格好良いのは認めるけどさ、
(ノーマル限定)
内装、装備あんまり変わらないのに、値段差がありすぎる
(6ATは魅力的だが)

AユーロかBユーロ(ノーマル限定)
150マソ~200マソくらいで
そこそこのタマが流通し始めたら購入して乗り潰す予定

534:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/09/24 18:55:45 XAowHYP1
>>533
俺もまったく同意見

535:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/09/26 08:34:28 Lvc4plLq
前期はボディ剛性がかなり低い。


536:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/09/26 17:18:13 BiHboNAK
>>535
一般的に言われているみたいだけど、乗ってて感じないよ
後期と乗り比べても分からないと思うよ

セルシオでサーキット走る訳じゃないし
本当に問題があればリコールになると思う

537:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/09/26 19:04:13 tzjqqXeF
前期ってカエルみたい ださい

538:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/09/26 19:43:20 yUg3aOMG
>>536
俺もそう思う
2#後期より全然いいでしょ。 買えない奴の僻みぢぁね!

539:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/09/26 20:01:02 K8FBdkiz
URLリンク(imepita.jp)


540:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/09/26 20:32:48 kwlm1VLr
貧乏人の集まり

541:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/09/26 21:07:19 7/4EwmKy
>>539

10セルシオ乗りのひろさんがキタ━(゜∀゜)/━━!!

542:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/09/26 21:16:13 GFtqIeTv
>>537
確かにw
俺なんか「カエル顔のセルシオ」って呼んでるもん。

543:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/09/26 23:31:45 j43assu7
近所に128マンで売っててビビったWWW
もうこんなに安くなってるのか

544:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/09/27 08:46:48 H9bLKztW
やねカエルに乗るなら20後期のほうがましやね

545:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/09/27 09:40:15 qvqYoP3E
実際 本人の満足度の問題だからどうでもいいけど、
超一般人には
20後期か30前期、どっちが新しいかわからない人、多い。
そもそも車名を、エンブレムみてから、セルシオね
ってカンジ

そしてちょっとだけ車知っている人から見れば、
やはり新しい30前期のほうが、
新しいから、こっちが良いという。

残念ながら。。。




546:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/09/27 14:13:17 wBtE+GeD
>>545
でも超一般人、誰がみても30前期はカッコ悪いという


残念ながら。。。

547:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/09/28 14:42:16 3WeOERwZ
>>546 たしかにそのとうり まさにトヨタの大失敗作だよな
前期ってあれでもいちおセルシオみたいな・・・

548:545
08/10/02 17:46:04 Ho8EEt9h
>>546>>547
世間が見えてないな・・・
中古車価格見ろよ・・・


549:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/10/02 18:04:24 ESPt8bDd
>>548
世間が見えてないのはお前の方だろw
30系なのに100万代てwww

550:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/10/02 22:00:43 22oUPPTp
燃費ってどれぐらい?

551:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/10/02 22:10:26 JBbsDKJt
さすがに前期はもう価値ないでしょ・・・。DQN若者が乗る車。
ランクル200いいなあ。

552:548
08/10/03 12:18:53 CQHoQA8z
>>549
100万代の続きは?

で今
goo-netで見たが、
20後期は
約20万~250万円

30前期は、
約97万~368万円

年式で絞ったあと、目で見て確認したから
数台見落としがあるかもしれん


553:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/10/03 20:48:09 1VPSVGwq
>>552
ヒマなやつだなw

554:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/10/03 21:06:57 m2pmIf9g
>>553
おう 時間かかったぜーw

って
休憩時間だったんだけどな。。。

555:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/10/04 14:21:18 PGbmPW79
30前期はもうさすがにないでしょ。高級車なのにもう値段が高級じゃない。
低所得者でも、値段、維持費考えても乗れる。デザインが好きなどという理由も
後期のほうが明らかにカッコイイから無理がある。乗る理由としては30後期に比べ
内装等はさほど変わりなく(まあ実際結構変わってるけど・・・)後ろからだと
あまり素人目には後期と区別つかないため、低所得者が安く変えて、車のこと
詳しくない人等にちょっとだけ見栄を張れるというところかな。だから現在DQN若者大量発生中。

556:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/10/05 06:34:54 POhdBEBd
30前期イラネ

557:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/10/05 11:13:48 kEGL61qA
30前期なら20後期のほうがマシ

558:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/10/05 21:29:18 rEnTN7G0
それはない

559:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/10/05 23:31:56 Ej/mG1PM
30前期もDQN若者増えてくそだが20はもっとゲリクソ

560:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/10/07 04:51:47 O/2VUI8D
今現行のエス乗ってますが、セダンに乗りたくなって乗り換え考えてるんだけど。確かに後期はかっこいいよね。LSみたいで眼光鋭いし。
でもカエル顔とか散々言われてるが、上品に見えるのは前期だよ。ディーラーの営業は激しく後期を勧めてくるんだけどさ。前期の黒か後期の白で迷ってます。

561:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/10/07 10:58:56 sPvN6lAq
20後期を青でオールペン

562:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/10/07 16:01:47 0ZPoGn6Y
>>560
何を迷う事があるんだ?
どう考えたって白の30後期だろ。
お前みたいなセンスのないヤツは前期のカエルにでも乗っとけや。

563:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/10/07 17:24:45 vKYwZqTb
>>560 金があるなら後期。ないなら前期。

564:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/10/07 22:58:43 O/2VUI8D
>>562
きめーな。貧乏人は黙ってろや。

565:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/10/11 09:25:25 AM+hkVLX
84 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/01(金) 03:01:24 ID:N80b01Jp
俺は5万キロ13年式をディーラで240万円で買った。
何の不満もないぞ。革シートもサンルーフもウッドステアリングも無いけど、無問題。
車なんてただの道具。安くて静かに移動できればいいじゃん。


↑一年前のレスだが、今じゃ同じ条件で170万円位だな。
240万円ならインテリアセレクションが買える。
随分値下がりしたもんだ。

けど、無理してでも後期買った方がいいよ。
前期なんか買っても四年も乗れば査定20万~50万円。
後期なら四年後でも150~200万円近くつく。
年間に払う金額は大して変わらん。
それなら装備も外見もいい後期乗った方がいいだろ?

ダサイ、恥ずかしいのを我慢してこれから10年乗るなら格安前期でもいいと思うけど。
四年程度乗るなら後期にしとけ。


566:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/10/14 02:25:59 95yjZhTc
>>565
うーんそこまで気にする人は・・LS買ったほうが
いいだろw



567:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/10/14 23:36:22 xtKY2+GD
>>565
>随分値下がりしたもんだ。
1年たちゃ、そんなもん下がるだろう。。。

568:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/10/15 11:35:34 9xOrbPyl
外装を後期仕様に変更したいんですが予算はどのくらいかかりますかね?

569:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/10/15 18:58:53 2EJL7XAv
100万あれば余裕でできる

570:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/10/15 20:07:47 PXBIhUbR
事故車扱いになっちゃうんでしょ?

571:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/10/15 20:24:28 rIH9jvqw
>>568

後期買った方が早い件

572:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/10/15 21:42:21 2EJL7XAv
事故扱いになるわけあんめぇー
馬鹿ちんが

573:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/10/15 23:59:15 xWq2AQd6
恥を知れ。こんな車、中古買いするのはガキだけ。

574:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/10/16 19:10:10 +edHK3L/
30前期なんて素でイラネ

575:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/10/19 06:42:39 j6+w+KTs
20だろw
これは今から買う奴は恥ずかしい

576:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/10/19 07:28:15 hC19OvKY
20後期はいい車だと思うよ。20前期と乗り比べたらよく分かる。
30もいいが軽快さでは20後期が最強だな。

577:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/10/19 08:43:58 7AAX90q6
20後期最強

578:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/10/19 11:44:52 /GqN4rTe
2005平17……10セルシオ
2006平18……20前期セルシオ
2007平19……20後期セルシオ
2008平20……現在30前期セルシオがテカテカ仕様に
2009平21予想……まだ30前期


579:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/10/19 14:39:53 oaGooN3v
俺の車歴

2002年免許取得
10系セルシオを込み100万円で購入
2005年事故で廃車に
2005年、先輩から20前期を70万円で購入
2007年、後輩に前期を40万円で売り、20後期を170万円フルローンで購入。

まじ、20後期最高!
30なんかより全然いいし、女受けとかマジすげえし

580:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/10/20 03:55:25 gNB06vYY
>>579
30後期が最強だよ、勘違いするなよ

581:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/10/27 08:14:30 wQgSWRYZ
30前期は2000年式~?ですか

582:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/10/28 00:05:11 XjH7Q3lR
前期のアホ面は舐めてるとしか思えない。

見れば見るほどキモイ顔。車の中のキモ面、NO.1

583:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/10/28 02:45:33 jpoGPyup
>>582
確かに。
何つーか、顔に締まりがないよな。まさにカエル

584:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/10/28 08:53:13 4HZKAYZm
現行エスは素でキモい件

585:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/10/29 06:29:25 XrCURz1I
30のグレートでA B Cのサスの違いだれか教えて

586:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/10/29 21:48:05 I1t7zVlg
Bユーロ14年・黒革・マルチ・サンルーフ・6万キロ・紺色で込み210マソなんだが、
買いだろうか?

587:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/10/29 22:40:51 LyjlbKLr
妥当な値段だと思う。
安くもないし高くもない。

588:名無しさん
08/10/29 22:46:59 jb0EjzKC
じゃあ30前期の30後期仕様、走行不明は買い??

589:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/10/29 22:56:42 LyjlbKLr
3点モノ?
ブレーキパットの量みて
修復アリナシで決めなよ。

590:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/10/29 23:35:58 BPUrVXFA
ブレーキパッドじゃなくて、ブレーキディスクの摩耗を見て判断すれば最も確実

591:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/10/30 11:59:45 w3HzV7ns
>>579

笑いました

592:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/10/30 14:52:18 2ZqM4RcZ
ポンコツ糞車の討論乙ダサッ

593:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/11/09 11:13:08 GxxL/Ddn
30系が一番カッコイイ
見栄えもいいし、都会的。


594:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/11/16 16:46:50 mWczJK4w

【VIP】トヨタ~セルシオ~5DQN目【廃盤】

スレリンク(auto板:701-800番)


スレリンク(auto板:712番)
スレリンク(auto板:713番)
スレリンク(auto板:716番)


セルシオ乗りだけど
今、セルシオッてこんなに馬鹿にされているんか?
オーナーとして悲しい・・・・・



595:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/11/16 19:59:56 ITv5JsgN
>>594
知らなかったの?

596:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/11/17 20:18:11 FqI9Ddgk

【VIP】トヨタ~セルシオ~5DQN目【廃盤】

スレリンク(auto板:701-800番)


スレリンク(auto板:712番)
スレリンク(auto板:713番)
スレリンク(auto板:716番)


セルシオ乗りだけど
今、セルシオッてこんなに馬鹿にされているんか?
オーナーとして悲しい・・・・・


追加だよ


スレリンク(auto板:761番)
スレリンク(auto板:762番)
スレリンク(auto板:763番)
スレリンク(auto板:764番)
スレリンク(auto板:766番)
スレリンク(auto板:769番)
スレリンク(auto板:774番)
スレリンク(auto板:776番)


俺もセルシオ乗りでけど、どういう事だ?
セルシオ乗り同志のみんな、どうにかならないのか?
みんなの意見考えを聞きたい???

597:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/11/19 18:20:23 c8IZdFRh

【VIP】トヨタ~セルシオ~5DQN目【廃盤】

スレリンク(auto板:700-900番)


スレリンク(auto板:797番)
スレリンク(auto板:798番)
スレリンク(auto板:799番)
スレリンク(auto板:806番)
スレリンク(auto板:812番)
スレリンク(auto板:817番)
スレリンク(auto板:822番)


ここまでセル塩がバカにされてるぞw
オーナーとして非常に悲しい・・・・・
セル塩乗りをバカにしないでほしい・・・・・


598:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/12/10 20:52:34 HC9At9Y9
ボロ車でイキがってんじゃねーよカスがっwwwwwwwwwww
オマエ等みてぇなwバカチョン低脳貧乏蛆虫の為のスレを立ててやったぜ

型落ち普通車なんぞ、軽自動車と同レベルの鉄クズにすぎないという現実を、この俺がレクチャーしてやるぜ!!

。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!

型落ち普通車海苔は軽海苔並に“クズ オブ クズ”
スレリンク(kcar板)

m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハハヒャヒャヒャヒャ

599:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/12/13 05:54:25 655EM+yW
何か 変な奴居るな。

600:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/12/15 13:44:28 pKl3BnRM
>>599 気にするな!

601:10セル
08/12/16 13:07:50 YhfhqLhx
最強

602:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/01/04 13:43:50 jVUETcGS
セルシオ最強なんて吠えてるヤンキーの生き残りみたいのまだいたのかよ。
トヨタがレクサスに移行した意味がわかるよ。

603:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/01/18 00:15:28 fqAG48K3
悩みに悩んだあげくに、10万キロ越えの後期は諦めて、
13年式1.5万キロ Cインテリアセレクション 黒革マルチサンルーフ パール
を高級車何台も持ってる金持ち~250万で譲ってもらいました・・・・。
(他の高級車のほうが面白いらしくセルシオまったく乗ってなかったらしい)
新車みたいに綺麗な前期だったし、購入後も全然悔やんでませんよ。

604:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/01/23 12:43:25 /JPe9cHt
個人売買なんですがちょっと質問あります。
年式聞き忘れたけど前期の黒、Bユーロ?8万キロ走行、マルチ、黒革、サンルーフ、170万ってお買い得ですか?

605:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/01/23 17:58:34 UKuj2Rff
100プラスで後期の方がいくない?
50でもあるかも

606:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/01/23 18:13:06 8pTu5Vdp
170万ってw
個人売買ならガリに査定させて、それ+20万位が適正値だよ。

607:ゼロクラロイヤル
09/01/23 19:30:51 UJpGqz/S
あのなぁ セルシオなんて金のある人しか
乗れないんだぞ

608:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/01/23 19:36:18 /JPe9cHt
返答ありがとうございます。
ちなみにディーラーに出し消耗品全部交換とマルチ交換(画面端が割れるため)したあとの値段です。それとスタッドレス(純正ホイール)付でも相場より高めですか?

609:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/01/23 20:08:15 8pTu5Vdp
現状でガリに査定して貰って、それ+20万で買って自分でディーラーに出せばいい。

610:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/01/23 20:13:23 8pTu5Vdp
そう言えないような関係なら買わない方がいい。
DQNって適当な値段付けるのが好きだよね。

個人売買なんて、AA相場が基本だろ。
売る方は店の取り分無しで売れて得だし、買う方も店の取り分無しで買えて得と。
で、AA相場はガリ査定+20万~30万。

611:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/01/23 20:15:58 /JPe9cHt
ありがとうございます。そっちの方向で話を進めます。

612:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/01/23 20:21:30 8pTu5Vdp
で、予想すると
ガリ査定50万~70万円。

613:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/02/02 15:40:22 gk/nf0Bq
今、中古屋で試乗してきたけど、30後期より30前期のほうが乗り心地いいような?

ま、とにかく色々乗ってみてエアサスはダメな。
全然乗り心地悪い! バスのようにフアフアかと思ったらボンボン跳ねる。
あれじゃ、昔のカムリ(15年落ち)のほうが出来がいい。

614:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/02/21 18:13:07 GhvzNwQI
30前期かぁ、エクステリアに関しては歴代セルシオの中でも負の遺産だな。国産高級車と呼ばれる車は一通り乗ったけど大衆車が全快で煽りいれてくるのも30前期だったな…

615:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/02/24 21:22:22 ilrsVGZC
小生の弟が購入しましたよ。
12年式シルバー色・59000km
150マソ円は安いのでしょうか><;

616:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/02/25 01:15:52 m+BK7VZJ
170万実走行ならまずまず良いと思う自動車税込みなら30万以上安い

617:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/02/25 13:51:40 +IUCBq/P
すべて込みにて150マソ円ですよ。
本革シート・純正ナビゲーションは装着されておりますが、サンルーフはありません。
安いのですか、良かったです><

618:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/02/26 04:10:15 SwAftgzH
高いだろw
九年落ちだぞ

619:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/02/26 11:46:16 5P6Kf+od
><。

620:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/03/06 23:01:11 sqVK1yTH
あげ!

621:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/03/09 10:04:08 DWor2Mnv
セルシオ30の【30】てどういう意味ですか?

622:ひろ ◆s6I3XfFOlM
09/03/09 11:11:52 KUvJlqvO
UCF30
型式やで

623:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/03/09 11:31:32 WKmrr8Qb
土方の好む車

センチュリー、セルシオ・・もはや定番
W14Oベンツ・・・コピーエアロの後期使用(ミラーで外見から即判別可)
旧型プレジ・・・アクティブが逝って車体傾いてる。
アメ車LOWライダー・・就職デビューが好む。
32シーマ・・・・300ナンバーは旧センチュリー共にドカチンの証
        (1系セルシオも同様)
軽自動車全般・・・出来ちゃった結婚の為に貧乏を余儀なくされてる




624:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/03/09 12:09:30 WKmrr8Qb
土方の好む車

センチュリー、セルシオ・・もはや定番
W14Oベンツ・・・コピーエアロの後期使用(ミラーで外見から即判別可)
旧型プレジ・・・アクティブが逝って車体傾いてる。
アメ車LOWライダー・・就職デビューが好む。
32シーマ・・・・300ナンバーは旧センチュリー共にドカチンの証
        (1系セルシオも同様)
軽自動車全般・・・出来ちゃった結婚の為に貧乏を余儀なくされてる



625:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/03/09 19:23:44 CUVcYYOF
>>622
ひろタソ、ジムニーなんか(´・ω・`)?

626:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/03/24 08:13:23 vXjdOH/x
20乗ってた頃
30前期を散々批判してたくせに自分の手に届く値段になった途端
白々しく乗って語ってるスレですか

627:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/03/24 13:11:14 ER7dU1Jm
純正サンルーフは後付け出来ますか(´・ω・`)?

628:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/03/24 13:18:26 jFWYY/z5
できない

629:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/03/24 18:17:49 ER7dU1Jm
(´・ω・`)ショボン

630:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/03/26 13:23:16 qi9Utyh9
俺の車歴

2002年、免許取得
Y33を込み100万円で購入(日産デラにボラレタ)
2003年、ばあちゃん弾く後、鹿弾いて廃車に
2003年、先輩から10後期を60万円で購入
2004年、後輩に10を5万円で売る
2004年、Y32を30万で購入
2006年、友達にY32を30万で売る
2007年、20後期を170万円フルローンで購入。

まじ、20後期最高!
30なんかより全然いいし、みんな道空けるし文句いわれないし警察にも止められないしマジぱねぇよ






631:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/03/31 15:42:34 PPyjEy36
あげ

632:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/03/31 20:14:41 nHw741lf
俺も20後期。 ワインレッドにコンの三点フィルムのみのドノーマル。
それでもみんな、以前乗ってたメルセデスE以上に道譲ってくれる。 

世間では、10~20までがセルシオと分かってくれるみたいだ。





633:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/04/01 14:34:07 xcaU3VtU
と フルローンで型落ち乗ってる貧乏人が申しております (´∀`)

634:    ↑    
09/04/13 17:52:43 vA39VXAw

と、ローン審査すら通らない、現行新車wwだけが自慢の軽乗りが申しております。 

(T T)< 4000の自動車税、1.5t超の重量税、ハイオクリッター7.5? 年間8800円までしか維持できないおww  現行軽最高・・・・





635:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/04/18 23:10:34 Jh/SM1Q7
俺見栄張って後期買ったけど、今になったら前期もさほどヒドイ顔じゃないと思えるようになった。
それより何より、エアサス硬すぎるんですけど・・・・・・。

ノーマルタイヤでこれはやり過ぎかと。

ビシっとしたハンドリングは解るんだけど、そういつもビシっと走りたいわけでもないし。
どうも自分がセルシオに求めていたものとギャップがある。
リラックスした気分で流していても、ゴツゴツ・バタンバタンと安っぽい足回りからのショックがくる。
これでトヨタの最高級車とは。もっといい乗り心地となれば、センチュリーしかないんですか?
ひどい時代ですね。


636:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/04/18 23:18:17 AaI9FP/8
そこでUCF11ですよ。

637:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/04/19 20:49:56 ZkBPY//q
ここはビシっと20後期のバネサスにヨコハマのデシベルですよ。
乗り心地とハンドリングのバランスが歴代最高です。


638:■■■■■■■■■■■■しおり。■■■■■■■■■■■■
09/04/23 03:19:35 Piti0T32
| (^o^)ノ | (^o^)ノ | (^o^)ノ | (^o^)ノ__,,:::========:::,,__
 |\.⌒⌒⌒\⌒⌒⌒\.⌒⌒⌒\...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
 \ | ⌒⌒⌒~.| ⌒⌒⌒~|. ⌒⌒..‐´      ゙          `‐..
   | (^o^)ノ | (^o^)ノ | (^/                    \
   |\ ...........;;;;;;;;;;;;;;::´                           ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;......
   .....;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙        .'          きょうは                      ゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;..
;;;゙゙゙゙゙            /                          ゙:              ゙゙゙゙;;
゙゙;;;;;;;..........          ;゙                              ゙;     .........;;;;;;゙゙゙
  ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙
       | (^o^)ノ ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
       |\.⌒⌒ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
       \ | ⌒⌒/゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il||;(゙
         | (^o^)ノ`;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|゚゙´
         |\.⌒⌒゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙⌒\
         \ | ⌒⌒⌒~.| ´゙`゙⌒ゞ;iilll|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|; _゙ι´゚゙´`゙ 優⌒⌒~|
           | (^o^)ノ | (^o^)ノ |´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´^o^)ノ | (^o^)ノ |
           |\.⌒⌒⌒\⌒⌒⌒\.⌒⌒⌒\⌒⌒⌒\.⌒⌒⌒\⌒⌒⌒\
           \ | ⌒⌒⌒~.| ⌒⌒⌒~|. ⌒⌒⌒~|. ⌒⌒⌒~|. ⌒⌒⌒~|. ⌒⌒⌒~|
| (^o^)ノ | (^o^)ノ | (^o^)ノ | (^o^)ノ__,,:::========:::,,__
 |\.⌒⌒⌒\⌒⌒⌒\.⌒⌒⌒\...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
 \ | ⌒⌒⌒~.| ⌒⌒⌒~|. ⌒⌒..‐´      ゙          `‐..
   | (^o^)ノ | (^o^)ノ | (^/                    \
   |\ ...........;;;;;;;;;;;;;;::´                           ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;......
   .....;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙        .'        ここまで読んだ         ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;..
;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:              ゙゙゙゙;;
゙゙;;;;;;;..........          ;゙                              ゙;     .........;;;;;;゙゙゙
  ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙
       | (^o^)ノ ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
       |\.⌒⌒ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
       \ | ⌒⌒/゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il||;(゙
         | (^o^)ノ`;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|゚゙´
         |\.⌒⌒゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙⌒\
         \ | ⌒⌒⌒~.| ´゙`゙⌒ゞ;iilll|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|; _゙ι´゚゙優´`゙ ⌒⌒~|
           | (^o^)ノ | (^o^)ノ |´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´^o^)ノ | (^o^)ノ |
           |\.⌒⌒⌒\⌒⌒⌒\.⌒⌒⌒\⌒⌒⌒\.⌒⌒⌒\⌒⌒⌒\
           \ | ⌒⌒⌒~.| ⌒⌒⌒~|. ⌒⌒⌒~|. ⌒⌒⌒~|. ⌒⌒⌒~|. ⌒⌒⌒~|

639:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/04/28 20:00:28 +TAdbWa7
今日の昼間前期黒のフルスモーク車の兄ちゃんが、洗濯物抱えてコインランドリーに入っていった(・∀・)ダサかった

640:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/04/28 20:25:32 x+mCteVf
LEDテールにするとかっこいいな
メーカーによるけど

641:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/05/08 22:43:19 mALh7miH
純正ナビがDVDなので、iPODを繋いで連動させるのは、無理ぽ?
もし出来るなら、ステアリングスイッチでコントロール出来る?

642:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/05/13 01:34:52 FnJfeIQ+
>>1
大人しく新車のカローラを買いなさい

643:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/05/13 04:12:24 lI3bNdMV
ゼロクラ買った方がマシ

644:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/05/13 05:57:38 p+nMCSsJ
最高級プレミアムカーエッチ

645:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/05/13 05:58:05 AU+rzDiB
76500円払うのダルいよな。前に違うスレでエンジンリコールって書き込みあったけど本当なん??

646:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/05/13 13:07:13 UWfAKnka
30セルシオなんて、いくらなんでも古すぎる。乗ってるだけで周囲から貧乏人扱いされる。

647:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/05/13 17:33:57 AU+rzDiB
そんな 646は 何乗ってるの?w

648:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/05/13 20:21:36 BmJ+erux
中古で買う神経がわからん。
現行時なら「新型だ。あまりカッコ良くないけど凄いね」となるけど
中古は「10年落ちの中古だ。ださいね。恥ずかしいね」といい事なんて一つもない。
20系なら形が好きって理由もギリギリわかるけど、30系はそれすらない。
中古車でダサい車を買う意味がわからん。
全てにおいて恥ずかしい

649:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/05/13 22:02:25 MS9YP/NP
確かに後期と比べればスタイルは目も当てられないが、中身はそう変わらないしスタイルに目をつむれて
セルシオという車が好きであれば後期よりだいぶ価格は安いから割り切って乗るのなら良いんじゃないかな。
ただ前期・後期に限らずオラオラ運転はみっともないからやめた方が良い。
あれが許される(許されないが)のは現行モデルのみ。

650:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/05/13 22:26:43 BmJ+erux
中身ねえ。
ゼロクラの方が上だろ。
6速AT、HDDナビとかさ。

値段も大して変わらんし、ゼロクラ買えよ。

651:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/05/13 22:57:39 lI3bNdMV
女受けは悪いと思う

652:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/05/14 00:39:17 VEa8C29Y
70くらいの爺さんが婆さん乗せて、お茶菓子買いに行くのに最適な車。いくらいじっても、他人からはカローラと同じくらいにしか見られない。レクサスLS買えない貧乏人が乗る車。

653:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/05/14 01:04:28 YxC1z6dg
前期も時が経てば、最初の頃の「ひどいカエル顔!」とは思わなくなった。
そしてあれほど絶賛されていた後期も、さほどカッコいいとは思わなくなった。

後期はブレーキキャリパーでかいのかな?
出来れば16インチ、60タイヤで乗りたいね。
セル30系の突き上げはひどいよ。

654:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/05/14 05:53:18 ZXemWRoQ
前期の方がゴツイから好き。
後期は安っぽいツラしてない?

655:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/05/15 18:28:43 lXeKqJuM
このスレにリアル乗りは
居ないと判断した。


656:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/05/15 18:34:43 1IF9lLzd
>>653
>>654
そろそろ20系からの乗り換えを検討中ですか?
30系前期はダサいとか恥ずかしいとか散々言っておいて、自分が買えるような値段になったら30系前期がいいとかw

もう軽自動車並の値段だしね。
そろそろ、こういう奴が出るんじゃないかなとは思ってたw

657:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/05/15 20:39:43 FhsGcfAU
>>656
30後期に乗り換えられないなら20乗り続けてる方がいいって奴の方が実際多い。前期のスタイルが好みなんて少数派。なんの根拠もないくだらないデータほざいてないでたまには外でろよ


658:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/05/15 20:49:25 uL2o2jkN
>>656
残念ながら三年前から前期に乗ってるんだよ。

まあ、後期は高いから買えなかったのは当たりだよw

659:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/05/16 01:14:59 cPXe8PSa
てか前期を後期仕様とかできんの?

660:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/05/16 02:09:26 mTZ1X7/3
テールだけ後期の30前期なら見た。
ドカタだった。

661:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/05/16 03:43:28 aJZ8jwpn
確かに前期と後期の差は
酷すぎる。マィチェンの 領域越えすぎ。特に20系
は悲惨。

662:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/05/16 05:40:25 aJZ8jwpn
21後期から31前期に乗り継いでいるが、すべてにおいて30の方が出来が良い。
特にエアサスとボディ剛性が良い。しかしDSPのサウンドだけは21後期の方が
音質良かった。

663:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/05/16 05:47:14 aJZ8jwpn
失礼。31でした。

664:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/05/16 08:38:06 h6CZJvr7
20セルの場合、デザインもそうだが
純正HIDが一番のポイントだろう。
国産初。

665:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/05/16 12:24:28 6YiL0Guy
内装がいいから買っちゃえってなるやついるかも

666:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/05/16 13:27:46 P+MDmWnI
>>664
国産初はセルシオじゃねえよクズ

667:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/05/16 22:04:31 mTZ1X7/3
シーマだよ

668:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/05/16 22:12:52 JVqb79Rm
HID初採用は、平成7年発売のテラノじゃ!

669:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/05/17 10:06:44 39IBHH9k
すげー

670:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/05/17 19:26:54 A/9TQo8j
3UZ-FEエンジンは素晴らしいよ。それだけで買う価値はある。ゼロクラは6気筒、8気筒にはどうあがいても勝てない
デザインがアレだから行き着く先は値段次第だけど。あとはエアサスのヘタリ具合をチェック(ベンツと違って維持費安いからいいけど)

671:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/05/17 19:36:43 lKPRu+zu
>>670
その3UZエンジンは最初クラウンに搭載されたんですけど・・
最新の装備はまずはクラウンからと決まってるから。
LSもクラウンの呪縛から逃れられないとか

672:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/05/17 22:16:36 A/9TQo8j
>>671
クラウンに最初載せたのは1UZ-FEだろw
3UZ-FEがようやくクラウンに乗ったのは4代目のマジェスタでセルシオやソアラより遅いよ

それにゼロクラには間違ってもV8エンジンは載っていません
装備うんぬんいったら最新の新車でも買えばいいんじゃないの

673:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/05/17 23:00:39 +mO/+LEK
いよいよ、軽、コンパクト以下の値段となり底辺乞食層が手を伸ばし始めたかw
スタイルが最高とか言ってたポンコツ20後期は廃車ですか?

ゼロクラより上とかw

674:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/05/18 03:34:46 jU3ZzE0i
672 は正解だな
エンジンやインテリアの主な
最初の装備はセルシオが初め。主なのは 5AT 6AT
レーダークルーズ、 スマートキー、 全席及びトランク オートクロージャー 等々多数。

675:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/05/18 03:53:52 PYkywgDx
5ATは150系マジェスタも同時期だし、6ATはゼロクラも同時期だろ。
オートクロージャーは99年発売のY34セドリックも装備してるし。

676:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/05/18 03:56:01 PYkywgDx
そもそも、5ATもロイヤルツーリングでクラウンがずっと先じゃないか?
95年発売の前期でも5ATだった気がするんだが。

677:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/05/18 04:41:07 jU3ZzE0i
676 詳しいな、オートクロージャーはシーマはトランクもか?vvTiは?留めにオプティトロンメーターは?返答宜しく。

678:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/05/18 04:44:28 jU3ZzE0i
調べてみるよ。オプティトロンメーターはどうだ?

679:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/05/18 11:26:54 7L8J7FP6
16年式Aタイプでマルチ付きシルバー12万キロ
乗り出し160マソって高い?安い?

680:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/05/18 11:40:48 ArdwfLED
ここは前期スレだぞw

681:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/05/18 12:23:22 7L8J7FP6
あんまりかわりないかとおもって。ダメかい?

682:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/05/18 13:19:10 PYkywgDx
オプティトロンはセルシオが初じゃないの。
あの時代は、高級車=デジタルメーター だったし。
vvtiは平成9年発売の150系クラウンもなってる。

683:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/05/19 10:18:42 tHXhbFeF
>>679
マルチより革とかルーフ欲しくね?過走行嫌じゃね?シルバーダサくね?てかAタイプいらなくね?

684:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/05/19 10:29:57 1jEOujVr
リアル3系前期乗りに
聞きたいんだが エンジン 系リコールなんてあった??他のスレでアンチセルシオの奴が書き込みしたのかもしれないが。私は14年式新車で買って今も所有してるが、そんな話聞いた事ないんたが。情報よろ

685:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/05/19 15:05:36 i1Il5vsP
リコールのハガキなんて来てないよ。帰りにディーラー寄るからついでに聞いてみるよ。

686:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/05/19 19:17:45 /dQSi017
この車乗ってたけど走りは全然魅力は感じなかった
アスリートいいよ

687:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/05/21 12:51:35 Ogxf54u+
最近車にちょっと興味出てきたがこのスレきてわかった事が
だから3年ごとに新車乗り換える奴がいるのか・・・くだらんな

688:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/05/24 20:48:04 v2z4j1Ga
30前期って燃費1Lどれくらい走る?あと10と比べるとどれくらい燃費いい?

689:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/05/24 21:24:33 nRJqxNDJ
街中 6~7キロ 高速100ペースなら 10~11 都内は 5~6 だよ。

690:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/05/25 10:46:59 5V09fEZD
俺は街乗り5ぐらい。
高速は滅多に乗らない。

691:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/05/25 20:40:09 En8C2q8Q
>>682 オプティトロンメーターはセルシオが世界初。
トヨタの初5ATは14系クラウンロイヤルツーリング3.0。
セドリックは平成元年のY31後期からだけどな。
初VVT-iは15系クラウン3.0。
VVTはAE101レビンだが。

692:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/05/26 07:09:27 jsNu6VQG
確かに 3系前期の カタログ見直したが メーカー新採用や 世界初の内容は
ないな。

693:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/06/06 09:51:04 mdGX7GaC
過疎age

694:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/06/06 11:16:13 kDBjLRAk
デメキンでデブ。

30前期は悲しすぎる。

これ乗ってる人は、態度デカイ、馬鹿丸出しのナンバー率が高いわ。

車でしか自己表現できない小心者が多い。



695:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/06/06 14:43:58 vrKykK7Q
後期もたいした変わらん。

10、20、30
並べてみると、結局10が一番カッコいい。

696:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/06/06 14:55:41 ajehoQnj
>>695
いくつ?

697:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/06/06 15:21:32 mYe7fm2o
45才ですが何か?

698:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/06/06 18:11:01 OfnmOJLG
10の33ナンバーがしぶいわ

699:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/06/07 09:35:04 ufJrEvqI
さーて洗車すっか

700:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/06/07 22:20:40 HQ3C0n3f
高崎自動車 マスダオート

701:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/06/09 01:53:12 zIRMeYkk
まぁ、アレだ。
俺の地元じゃ本職の人は16アリスト・17マジェスタの黒塗りに乗ってる。
外装だけライトチューンしてあるシンプルなもんだ。

個人的には2系の前期が最もセルシオらしいと思う。
次いで3系後期だな。

3系後期は口座売買とか振り込めさぎやってる連中御用達って訳だ。


余談だが、トヨタ車のクオリティは非常に高いと思う。
同じ10年落ちの車でも、他社とは一線を画していて内装は古臭さを感じない。

ボディ剛性についても外装はワザと弱く作られてることが容易にわかる。
中古車販売・修理板金関係の仕事についているため、事故車などもよく目にするが、
追突事故をされた6系ノアをはじめて見た時は驚いた。

見るからにボディ全体に歪みがあるのにも関わらず、室内を見てみると
3列目のシート部からは何事もなかったかのようにほぼ無傷の状態で保たれていた。

何が言いたいのかというと、トヨタ車(と言うより最近の車)は、
人をはねたときにはオーバーに車側が大破するようにできている。
が、人が乗るスペースの周りの骨組みはしっかりしていて、頑丈にできている。
そのため、車vs車の事故でも乗員の安全も確保されると言うわけだ。

つまり、ケースバイケースの事故シーンにおいて人間を守れるように設計されているのだ。

702:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/06/09 06:40:49 f/0C+Izp
701 の言いたい事は確かに納得だが、何にせよ
マイナー後の方が良いのは確か。セルシオのマイナーは、かなりのビッグマイナーだから前期型は悲しい
が評価が悪い。実際はどれも素晴らしい車なのに。

703:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/06/09 08:38:58 w9uH0IdN
URLリンク(www.lexsior.com)

レクシオってなんだよwwwwwwwwwwwww

704:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/06/09 12:06:19 fSg059/v
>>703
wwwwwwww

705:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/06/09 13:39:45 U5gQjsvL
セルサス

706:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/06/09 18:21:36 URwDVDwS
なにこれきもい

707:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/06/10 04:27:54 s1tUmliq
sage

708:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/06/10 17:40:05 41rIovM2
レクシオ笑

709:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/06/10 19:36:33 3aroRsF6
>>701はどんだけ田舎に住んでんだよwww

本職が16アリと17マジェってww

都内はセンチュリー、ベンツS、ベントレー、ロールスロイスが基本だけど。


710:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/06/11 04:33:33 7uG+op5d
まぁ 怖い系の偉い人な↑しかも運転手付きな。


711:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/06/11 04:41:28 hL1RwH9i
歴代セルシオの中で一番格好悪い。

712:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/06/11 08:32:23 Xp1xSut9
レクシオの団体概要(一部略)

レクサスLS/セルシオのオーナー達がネットサーフィンを通じて運命的な出会いを遂げ、www
そして何よりレクサスLS/セルシオオーナーに恥じない、正しい判断力の備えた大人のクラブを目指して運営しております。www

URLリンク(www.lexsior.com)


713:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/06/11 14:31:17 o18Ee/N4
>>712
おお、感動した!  このような、やんごとなき高貴なクラブは
軽ノリやコンパクト乗りには縁がないからな。
乗ってる車がはずかしいから、オイル交換で安物車の車名言われる
時こそ人生最大の屈辱だからなw。


714:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/06/12 01:53:00 upDQNWMa
なにこれきもい

715:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/06/13 20:38:23 ybHH/RWI
レクシオって笑

716:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/06/14 00:21:12 6Ou+hMRk
前期でもイジり方によればカッコイイ!!
30前期海苔サイコー!

717:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/06/14 00:30:46 coNWiqpS
>>713
『お車~10年落ちの~セルシオ~オイル交換で起こしの〇〇様~10年落ちのセルシオで起こしの〇〇様~作業完了致しました。オイルピットまで起こし下さい』
年式まで言わないカー用品店ではお山の大将ですか、めでたいですね。涙出そうです

718:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/06/15 05:32:38 g1lFabL8
まぁ マッドマックス
みたいに最後のV8になりゃ良かったなw

719:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/06/16 21:28:01 sJbmlfY+
レクシオw

720:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/06/17 13:58:08 w2nGBT4g
ほどほどにローダウンをしたいのですが、エアサスコントローラーとSSキットのどちらかだけ買うとしたら、どちらが良いでしょうか?

721:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/06/17 15:10:11 Kz2bsnVD
両方!

722:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/06/17 15:17:22 w2nGBT4g
>>721
予算がないのでどちらかしか出来ません

723:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/06/17 17:47:05 Kz2bsnVD
てかSSキット3センチぐらいしかさがんねーよ?
おれならサスコン優先だな。

724:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/06/17 22:52:05 w2nGBT4g
>>723
ありがとうございます!
サスコンにします 。
工賃込みでいくらくらいかかりますかね?

725:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/06/18 00:53:33 xfPatFKv
ハーネス全て込みなら
七万~だろうな。

726:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/06/18 03:26:27 E4bAfqzu
とりあえず下げたいだけ?機能がいっぱいあったほうがいいの?
やすいやつなら1マンからあるよ高いのだと6
マンぐらい!
プラス取付工賃だよ!

727:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/06/18 04:47:33 xfPatFKv
まぁ あれだ。一万のサスコンなんてあるのか?? ハーネスだけでも軽く
一万以上するのに??
取り付けは知識あるなら 下側のグローブboxバラせば自分で付けられる。
但し見える所に取り付け
すると、ディーラーでは
車検時に、ご丁寧に取り外してまた
取り付けるディーラーも
ある。無論脱着工賃も
上乗せされる。

728:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/06/18 05:52:43 vlUrL3p2
オイラ車高調(・ω・)

729:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/06/18 11:16:22 toMzmaB2
>>726

たくさん機能はいらないです
2段階の調整プラスノーマル車高くらいできれば良いです

データシステムの663とかが良いのでしょうか?

730:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/06/18 17:46:04 y/G1fAOK
きみの車
ピッカピッかだね
ナンバーPL.だけ

731:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/06/19 07:56:56 a4MCR5+/
セルシロ

732:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/06/19 22:12:09 7y3xRQIO
おまえらレクシオの会員だろワロス

733:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/06/19 22:21:09 ZboO+xBD
見栄張りドカタ専用車!

日当生活者の職人はなぜ高級車をカツカツになってまで乗るのか理解できません、中古車乗るなら軽を新車で買えよDQN

734:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/06/19 22:27:37 WO3R564n
>>729
その内容なら1番安いやつで平気だよ
オクで落札してグローブBoxのところばらして取付しなよ。自分じゃ無理だと思ったら知り合いの車屋なりカーショップに持ち込みで。

735:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/06/20 00:21:55 WqVwv0nE
>>734
ありがとうございます!

他の方も親切なアドバイスをありがとうございました!

736:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/06/20 02:16:03 J4NH18H6
>>735
センサー改してないよね?もししてたら車高の高さがバラバラになるかもだから注意してね。
エアサスを長く使いたいなら一度車高決めたらちょくちょく変えないことね。
あと30はオートなんとかついてないから、おもいっきりストロークは注意ね。たぶん下げたら跳ねるから我慢しなね。

737:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/06/20 11:12:52 6MtB06Jt
URLリンク(www.geocities.co.jp)

レクシオのメンバー(一番下の画像)

738:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/06/20 13:28:52 MgcD9vOD
>>733
最近はだいぶ頑丈になったけどやっぱり軽は事故った時怖いよ
それに高速でスピード出すときは高級車の方が体が疲れにくい
って反論できるんだけどw

739:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/06/20 22:52:54 g1gG93sm
>>733
自己紹介乙。 お前に相応しいのは、中古の軽。 ムーブカスタムリース落ち。
安くていいぞ。 身の丈にあった乗り物に乗ろうなw

あとな、軽が事故って大破したとき、遺体が電車に轢かれたように散乱するのが、
ネット上にグロ画像あるだろ? ああなるのだよ。お肉が散乱。これ軽のりの末路。

セルシオは対普通車になら、前後は余裕、サイドでさえ、驚くほど丈夫。
ソースは俺の従兄弟。 20後期の側面突っ込まれて運転席側やられたが、乗員3名は無傷。

追突してきたワゴンRは大破して、若い男女2名即死。 車はバラバラ、お肉、脳みそ散乱。
現場大パニック。

おまえらにはこのような走る棺桶が相応しい。エアバッグあっても意味ないから。
生存空間ないからね。 しょせん安い命だ。 その程度で贅沢すぎるぞオマエらにはよ ww


740:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/06/21 09:09:39 gDTDfjcH
レクシオのメンバー・・・

741:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/06/21 10:13:37 4anoZan4
>>736
足回りはノーマルのままなので大丈夫です

安いサスコンを探してみます!
ありがとうございました

742:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/06/21 20:09:49 eG2hsj3a
レクサス+セルシオ=レクシオ
小学生かよ…

743:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/06/21 20:58:08 hv2aaqe7
型落を必死にローンで買う馬鹿。死ねよ

744:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/06/22 06:56:02 MNr3b6DS
>>743
何でだよ?w
そういう奴がいないと買取価格はどんどん下がる一方だし
ありがたい存在だよ

745:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/06/22 17:49:43 eM/W/9wP
永遠の現行!30セルシオ
(^0^)/

746:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/06/22 18:31:46 TMZ4Tl+S
URLリンク(www.lexsior.com)

レクサスLS/セルシオオーナーズWEBクラブ「LEXSIOR.COM」(レクシオドットコム)オフィシャルサイトへようこそ!

747:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/06/22 21:09:36 JEnF3Mid
何これ笑
カルト教団?

748:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/06/24 03:35:32 x0jDVsYQ
誰か教えてください(>_<)
19インチのアルミ入れたのですが、普通曲がり角でハンドルを切ってアクセル軽く踏むと自然とハンドル戻るじゃないですか?
それが自分でハンドル戻さないといけないくらい戻らないんですよ(ノ_・。)
ドコか悪いんですかね?
修理高いですかね?

749:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/06/24 07:45:52 Kq8ErIgB
セルシオはパワステ元々重いから普通だと思うがな。19 インチだと おそらく 245 275 だから普通にお釣り凄いよ。車高下げてるなら尚更。もしくは空気圧。パワステポンプ故障。
3系のパワステ故障はあまり聞かないけどね。

750:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/06/24 09:05:09 xFsjXL20
レクシオに入りたいならキチンと申し込めばいいだろうが
グダグダ言ってねーでよ

751:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/06/24 09:49:36 Hs+Ye4AB
>>748
その症状ならアライメント調整をしてみ。
すぐ直る。マジで

アライメント調整は3万くらい

752:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/06/24 12:26:12 VoluGmF3
30系なら19じゃなしに20だろ

753:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/06/24 14:03:28 tqTBLogk
もちろん20じゃなくて21だろ

754:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/06/24 16:18:48 xFsjXL20
レクシオは気合入ってるもんでそこんとこヨロシク~

755:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/06/24 17:18:14 x0jDVsYQ
>>749 >>751さん親切にありがとうございます(>_<)

一回アライメント調整してみます!
車高調入れてるんですが問題ナイですよね?

756:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/06/24 17:36:19 tv3kdSzH
いいよ。30

757:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/06/24 17:43:29 HW5VXZN2
安くなったな

758:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/06/24 21:32:03 lhuzhysT
レクシオってきもいね

759:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/06/25 01:02:15 CXEgrB22
側面突っ込まれたけど追突 ってどこのコピペ?

760:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/06/25 12:17:46 zFeR0zec
レクシオに喧嘩売ってんのかここの住人は

761:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/06/25 18:06:43 T7kfzOX8
もちろん。

762:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/06/26 11:05:24 I9sdvLRC
協和レクシオ

763:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/06/26 11:25:43 0pyG3wnO
おまえらビビって2ちゃんで吠えときな
レクシオ目の前にしたらビビって何も言えねーんだろ?

764:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/06/27 00:36:29 X169n/0I
ビビビビビビビ
ビビビビビ

765:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/06/27 01:00:27 6szcxA7o
お、俺の目の前に・・・レクシオが・・!!
レクシオは存在したんだ!!

766:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/06/27 01:33:14 ZrIfymxK
ヘルシオ買いました


767:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/06/27 13:13:44 8ioxCsum
レクシオ入りたいなら裏切る奴は無理だな

768:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/06/30 09:18:31 7eM/LBwa
LEXUS+CELSIOR=LEXSIOR(笑)

769:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/06/30 09:19:33 ATGo9B4f
sa

770:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/06/30 17:13:19 Y1l/Wd3y
セルサス

771:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/06/30 22:07:58 H3XkqPha
レクシオなめてんのか

772:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/06/30 22:17:13 MXOL2ndW
CELXUSセルクサス

773:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/06/30 22:18:56 i/aM5aso
もうレクシオネタはいーやん。
おもんない

774:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/06/30 22:50:14 H3XkqPha
>>772
オメーいい加減にしろや

775:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/01 04:16:17 ohWwV1UC
ヘルシア?ヘルシオ?
どっち?

776:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/01 07:26:49 VQ+EX/Tn
13年30前期25万キロフルノーマルで35万円ってどうかな?

777:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/01 11:20:10 TbflABks
レクシオはセルシオオーナーズクラブとしては日本最高峰だからよ
そこんとこ4649

778:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/02 01:38:00 c1X/3cD9
レクシオネタそろそろ飽きた

779:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/02 08:52:57 qhixmja2
じゃあおまえはでてくんなよ
レクシオは永遠に不滅

780:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/02 13:41:37 Edg0GZcV
オグシオの潮田とやりたい

781:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/02 20:17:45 8VwD+njE
レクシオってマンション住んでます

782:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/03 07:39:23 oPj1hz/E
●クシオ
レクシ●

783:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/03 19:12:54 3sdygv2c
レクシオ最強

784:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/03 20:54:40 x3qAjNOL
がまだせレクシオ

785:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/03 23:39:31 oPj1hz/E
なめんなよ!






あ?

786:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/04 00:49:36 69Srghu8
ぺろぺろ

787:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/04 07:44:50 uGhN+By0
なめんじゃねーぞ?










あ?

788:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/04 10:32:08 wCuF3/f+
レクシオなめとんかコラあ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
あ?

789:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/04 11:38:17 uGhN+By0
レクシオペロペロしとんか?
あ?

790:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/04 14:52:36 69Srghu8
ちゅぷちゅぷ
         ・・・ゴックン

791:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/04 16:48:37 jf69OkCr
レクシオに入会してますが何か?

792:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/04 20:56:56 UBo4KyFM
しかしセルサスの会員とは思えないほど書き込みのレベルが低いな

793:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/04 21:52:55 jf69OkCr
やっぱりレクシオ!

794:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/04 21:59:21 8j+1nX4y
ねえねえレクシオ、ついでにレクサスLSスレも荒らしておいでよw

795:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/04 22:12:48 uGhN+By0
あ?
全国制覇?
県警上等?
唯我独尊?
暴走天使?

あ?


なめんじゃねーぞ?

あ?





あ?

796:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/04 23:06:11 jf69OkCr
おう?
あん?
ああ?

797:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/05 01:01:18 5Lr5RREn
アッー!

798:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/05 01:31:57 hlVmp8Am
あ?
ぁ?

799:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/05 01:37:59 WKZDEV7D
あん‥
イクッ

800:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/05 03:30:47 NE63zzEw
だからレクシオはレクサスLSスレも荒らしておいでってw




801:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/05 04:37:23 gYJJYEbn
荒れてきたな…

うざいぞカスが!

802:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/05 06:10:34 hlVmp8Am
あ?
れ?て?き?た?

803:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/05 10:19:53 WKZDEV7D
レクシオ最強伝説

804:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/05 11:57:50 NE63zzEw
最強レクシオ、レクサスLSスレでも暴れてください

805:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/05 14:29:45 +j1bP1GR
レクシオ とか張り切ってご機嫌なのはいいけど
本当に無理せず乗ってる人は何人中何人?
もし変な借り入れしてたり、
現金ないから無理してローンでかったり
カスタムもローン組んでやったりしてる人は
即、降りてほしいな

まともな整備も修理も無理しないと出来ないような甲斐性無しには乗ってもらいたくない
そんな奴に限って奇抜な色に塗り替えたり、
ネオン、LEDでペカペカ仕様にしてたりするんだよね


806:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/05 19:00:53 NE63zzEw
中古セルシオだけで十分痛いのに
ネオン、LEDでペカペカ仕様を見かけると
見てはいけないものを見た哀愁を感じるね(笑)
そんなときは自分の中で無かったことにする。

807:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/05 21:56:41 N71XnMu6
そんなのセルシオに限らないけどな。中古シーマ、プレジ、セドグロ、マジェスタ、クラウン、レジェンド。全て弄ってるのは痛くて見てらんないよ。昨日見たけどフサとかぶら下げてるのもいまだにいるのな。これらの車をオッサンがノーマルで乗ってると全く別の車に見える不思議

808:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/05 22:09:54 NE63zzEw
>>807
ウチの最寄の駅ではいまだに腰パンクソガキどころか
ルーズソックスのDQN女子高生見かけるから(笑)
田舎者がばれるなw

809:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/05 22:21:18 WKZDEV7D
レクシオは大人のチームだからよう
余裕のある正しい判断できる奴ばっかなもんでよう
そこんとこ4649!

810:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/05 23:18:25 NE63zzEw
今は正しい判断が出来る大人でも現役時代はキチガイだった奴じゃねーと入会できませんか?


811:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/05 23:34:10 1k+Esuvd
あ?

812:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/06 04:30:32 DpkPen9O
レクシオ入会資格は 財布の中にズク一束入ってないと 入れないって本当すかぁ??それと 個人名義。所有権無しってぇ~~。

813:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/06 08:18:37 EmuqCLLN
あ?


あ?

814:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/06 08:29:40 vNB/aCpY
おう?
 

は?

815:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/06 08:41:49 rB9gnpAs
30前期のLEDテールはなかなかいいと思ったよ
一瞬なんの車かなと思った

816:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/06 11:52:06 vNB/aCpY
レクシオなめてんのかコラア!!!!!!!!!!!!!!!!

817:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/06 12:16:28 H3tSAL3p
保証人付きのローンで所有権とられてる
購入でないと入会出来ません。

というか そんな奴しか入会しないのです

818:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/06 12:44:19 U8Twc6rU
基地外だな

819:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/06 13:18:38 EmuqCLLN
あ?
レクシスなめんじゃねーぞあ?

820:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/06 13:27:09 vNB/aCpY
LEX●●(レク●●)
●●●SIOR(●●シオ)
---------------------------
LEXSIOR(レクシオ)

821:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/06 13:31:04 vNB/aCpY
●●●US(●●サス)
CEL●●●●(セル●●)
-------------------------
CELUS(セルアス?)

822:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/06 16:00:55 EmuqCLLN
サクセスなめんじゃねーぞ?

あ?

823:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/06 17:23:53 wNv27PeL
>>817
保証人付きのローンで所有権とられてる購入



こういう契約内容で車を買うことがあるのか!というのが
新たな発見で僕にはとても新鮮(笑)だったんですがw
変な改造して担保価値を激減させるのは許されるんですか?


824:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/06 17:24:39 vNB/aCpY
SEXUS SM690

825:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/06 17:49:06 EmuqCLLN
セクサスなめんじゃねーぞ?
あ?
あ?
ぁ?
ぁ?
ぁ?

826:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/06 20:59:37 N7HG47OC
あっ、イクッ

827:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/07 02:07:32 r2Z3pj5d
あ?
行く?

828:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/07 09:34:44 UYM/d5JH
レクシオのネーミング気に入ってんだからよう
ほっといてくれよう


829:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/07 15:04:59 r2Z3pj5d
なめんじゃねーあ?

830:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/07 16:19:26 UYM/d5JH
あ?
か?
さ?
た?
な?

831:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/08 10:45:59 XdTAlApc
レクシオwww

832:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/08 12:24:47 LGUulHk2
レクシオにはLS一台だけなんですか?

833:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/08 13:32:00 tDTR69qU
ヘルシオ?
あ?
ぁ?

834:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/08 14:52:20 XdTAlApc
>>832
はい。しかもLS460のヘッドライトを600hLのものに変えてますwww

URLリンク(www.lexsior.com)

835:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/08 15:35:42 LGUulHk2
まぁ600ヘッドライトはいいんじゃない?
綺麗にしてるみたいだし。

それより何よりビックリしたのは今だに20系までいるって事と
ホイールが恐ろしくダサイ事。
ナニコレ?こいつらなんでこんなの選ぶの?
二昔前でも三流のデザインだよね

会員は半強制?会員の証?

836:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/08 17:06:07 tDTR69qU
あ?
ぁ?

837:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/08 20:46:12 NyEg+0G7
ホイールが恐ろしくダサイに三ツ星 ☆☆☆

838:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/08 22:50:03 LGUulHk2
五つ☆下さい

マジでかなりセンス疑うよね
ホイールよりタイヤの方が絶対値打ちあるよ

俺がホイールメーカーの社長だったら
あんなダサイデザインを持ってきた社員はクビ。


839:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/09 02:21:02 ZOsGywQF
誰かそのダサイホイールの画像うpして
キモい物見たさ

840:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/09 08:46:03 4/gJGjJ7
レクシオなめとんのかコラア!!!!!!!!!!!!!!!!!

841:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/09 12:55:05 PZmPWBBh
あ?
なめんじゃねーぞレクシオを!








あ?

842:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/09 13:24:36 4/gJGjJ7
レクシオ最強最高最善最速最長最適

843:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/09 13:40:49 PZmPWBBh
シャコタンなめんじゃねーぞ?
あ?

844:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/09 13:57:24 4/gJGjJ7
やっぱりレクシオ!

845:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/09 16:05:52 pP3OUlpD
レクシオメンバーになりたい

846:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/09 19:16:33 s7O+1JpT
まじ?どかた?みず?

847:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/09 20:19:30 pP3OUlpD
ニート

848:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/09 20:48:30 AaUNpSn9
カローラセクシオ

849:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/09 22:15:03 PZmPWBBh
スパシオなめんじゃねーぞ?
あ?

850:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/10 05:32:48 v3TmBV0/
まぁあれだ。レクシオ入会資格は セルシオ所有歴
10年以上な訳だが。

851:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/10 10:26:17 nj+JvdzT
URLリンク(www.geocities.co.jp)

一番下の画像を見ろや!俺達がレクシオメンバーなんだよう。文句あんのか?

852:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/10 13:34:42 FHDdizMj
カローラアクシオ


853:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/10 19:22:04 nj+JvdzT
L☆E☆X☆S☆I☆O☆R

854:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/10 21:06:43 DKIHBrIZ
お断りします。

855:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/10 22:00:13 0kt9iWKK
なめんなよ!















あ?

856:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/11 00:20:07 s2lorAfB
全ドアイージークローザー...
トランクリッドイージークローザー...
最高
みんな普通に閉めるけど...
説明するの面倒...
頻繁に乗せる人だけ教えた...

857:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/11 11:12:59 qeHo8+oO
そんなのいちいち教えられて乗る方が面倒・・・
神経質な奴って思われて終わりw

レクシオ万歳!

858:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/11 17:31:53 4YjG2sMm
レクシオのガルウイングなら関係ない

859:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/12 08:36:10 EgGEZnrm
レクシオいうなよ
吹くw

860:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/12 11:32:12 sdI9konq
レクシオ。

ぷぎゃー!だちゃいれしゅおー!

861:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/12 16:55:34 4g4STMWT
レクセル

862:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/12 22:35:28 7idIC60t
あ?
よ?

863:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/13 13:24:33 CAjSQqoS
エクセル?
あ?

864:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/13 20:13:17 Yyz3cpp3
レクイエム

865:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/13 20:27:08 cVxgxAC3
ぬるぽ?

866:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/14 11:12:15 YKsoEbE5
ふあ?

867:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/15 07:32:11 Ftfb4av2
あ?

868:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/15 08:34:11 FCgFRuAi
L E X S I O R

869:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/15 12:14:49 YfSjVHja
あ?

870:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/16 04:03:27 ZaOJRQ0a
新車で購入して8年になるが最近色々な箇所が故障してきた。みなさんの修理履歴教えて下さい。ウォーターポンプの水漏れはみなさんどうですか?30前期のみ。

871:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/16 04:21:37 cNTz+vtU
全然壊れてないよ

872:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/16 12:15:36 ZC1ktuel
O2センサーの故障とドアミラーが効かない
もちろんブツケたりしてないけど

873:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/16 17:32:09 ZaOJRQ0a
ドアミラーは私は 保証で 三回交換しました。オート機能が 不調な為。

874:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/18 00:33:35 qz/vEqcT
クレーマーは恥ずかしいから死ね

875:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/18 20:56:23 9WMde7c+
あ?
なめんじゃねーぞ?
あ?

876:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/19 09:44:07 Z+e97Hqe
ドアミラーは俺も壊れた
オート部分は年数経つと壊れる(時もある)らしいよ

877:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/19 17:31:06 7JqpTVrK
874 ディーラー乙!!

878:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/22 04:59:57 pDtfkbZL
と、物請いクレーマーが申しております

879:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/22 21:18:24 SAMSS5gQ
と、テクノの整備士必死になっておりますw

880:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/22 22:29:12 mYEIJ7V+
なんだかなー。

881:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/23 21:20:21 iJMBBPpY
セルシオ乗り様≒下賎なw物乞いクレーマーで間違いない

882:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/24 00:43:13 hbS42QPS
今セルシオなんか安いじゃん
新車で買った俺はちょっと悲しいけどなんでそんなに毛嫌いするんだ?


883:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/24 01:03:08 27Uv/fXI
はいはい脳内新車w

884:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/24 01:04:20 C596QrEP
究極の破格の安さ!詐欺か!?と疑いたくなる安さ

ソニー VAIO TypeL VGC-LV72JGBが新品で税送料込みで20,000円
新品のTシャープAQUOS LC-32DE5が消費税送料込みで30,000円
パイオニア大型プラズマ60インチが新品で税送料込みで、何と80,000円
エアコンもなんでもある。
オークションよりも安く電化製品は在庫多数

詳しくはこちら
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

885:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/24 06:36:37 iBaN/7Y/
盗難品乙!!

886:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/24 13:56:38 HsAkuq4l
ゼロクラ買ったほうがいい


887:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/24 16:13:41 fdxRy+UN
チョーお買い得
賢いやつは選ぶ

888:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/26 11:58:13 +dy7ECmN


889:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/27 13:48:04 kcwapFc2
クラウンとか 笑

890:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/27 14:11:05 zJoleQun
あ?

891:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/28 12:51:08 mxSRPw4X
31前期乗りですが、みなさん燃費ってどれくらいですか?

自分は街乗り5キロ、高速7キロくらいです
都内なんで渋滞が多いからそんなものなのでしょうか?

ちなみにガソリンはハイオクしか入れてません

892:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/28 13:03:55 GmeJ8v1y
レギュラーでも平気だよ。俺の知り合いはレギュラーだよ。

893:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/28 15:13:17 cjB/CgrW
おれのは普段7ぐらいで
高速は9ぐらいかな~
住んでる地域でけっこう変わるんですね。

894:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/28 19:17:58 BbvtflQe
エアサス交換してカーブなど乗り味変わったって人いてますか?

895:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/30 12:11:02 tA3lrmgW
(´・ω・`)

896:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/07/31 19:25:36 4+vg06FR
俺は街乗り7、5くらいで高速9くらいかな!
@神戸市

897:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/08/01 07:25:53 89IjKxyZ
(´・ω・`)

898:セル吉 ◆ofISSEfShE
09/08/01 18:08:23 i3QD97/K
新スレ立てました!
宜しくです!

【ポンコツ】セルシオ~9DQN目【ガラクタ】

スレリンク(auto板:1-100番)

899:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/08/02 00:13:39 jT0jqzD9
(´・ω・`)

900:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/08/09 23:28:38 JPhhYphk
(´・ω・`)

901:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/08/13 20:59:45 7SsURnjn
(´・ω・`)

902:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/08/16 23:58:52 7rMFi9ig
(´・ω・`)


903:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/08/24 03:42:12 Q6pOLq5d
(´・ω・`)あ?

904:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:19:39 h79jzK+y
31前期乗りですがエアサスコントローラの購入を検討しています

教えて頂きたいのですがデータシステムのASC680とASE662のどちらが良いですか?

結構金額が違うので性能的に大差が無ければ安い方にしたいです

装着後はノーマルから5cmダウンくらいで基本的に触らないと思います

905:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/08/31 08:37:49 4DebULQ6
680じゃね

ヤフオクで新品四万で買ったよ

906:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/08/31 18:47:49 B4Nkx1VW
>>905
4万ですか
662だと27000円くらいなんですよね。
機能的にどう違うのか知ってる方いたら教えて下さいm(__)m

907:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/09/02 06:36:25 r+Y0/ifK
大差は無いですよ。
安いので充分です。

908:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/09/02 13:11:04 WioHeZv+
>>907
ありがとうございます
安いのにします

あと取り付け後はエンジンをかけた時などに音が鳴ったりするんですか?

嫁に内緒でばれないようにしたいので。

909:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/09/02 16:08:19 r+Y0/ifK
車高上げたり下げたりしなければ本体から音は無いです。ただエササスが抜けぎみだとエンジンかけた後にコンプレッサー音がする。

910:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/09/02 16:10:09 4Idj51ha
30後期にしろ、間違いない

911:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/09/02 17:37:51 WioHeZv+
>>909
ありがとうございます

安いやつを買います

912:30前期
09/09/02 23:18:07 xPh7QLWj
30前期のBユーロのマルチに乗ってるのですが、DVDを付けたいのですが取り付け場所はダッシュボードですか?詳しい方教えて頂けたらありがたいです。お願いします。

913:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/09/03 04:49:32 0dIiylkS
純正チェンジャーの所に付けるのが普通だろ??しかし純正チェンジャー、ヤフオクでも強気の値段だな。

914:これから買います
09/09/05 18:30:56 VWnc58l9
30前期、これから買います。100万円諸費用込み。乗った感じいいから5年持てばいいかなと思ってる。

915:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/09/06 03:21:14 PBxpG8vP
色は?グレードは?屋根革マルチ?

916:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/09/12 00:13:48 4VAxerNV
色は062で勿論全部付きです。乗り出し220万でした。

917:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/09/13 00:27:25 Mn9Fs7Jy
たかっ

918:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/09/14 13:53:07 POPP4NVF
自分も31前期C-インテリア黒(202)をディーラーで決めてきた。
検2年付、距離51000㌔、ワンオーナー、禁煙車、乗り出し265万・・田舎だから程度のいいもの
少ないし。。遠方で安く買っても故障も不安だし

919:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/09/14 23:38:53 fuZLokqD
冗談でしょ?ぼったくり?(笑)

920:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/09/15 07:25:13 /+guTieN
妥当な値段だと思うな。
必ず三年保証は付けないと後で泣き見るよ。

921:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/09/15 09:35:13 E3Eq0FPR
サスコン着けてる仲間、大体壊れてペッタンコになっちゃうんだけどなぜ?

みなさんは?

922:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/09/15 15:15:50 O2hfmv7H
ポンコツですな!

923:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/09/15 15:23:39 AxEeXNiV
sa

924:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/09/15 19:43:37 /+guTieN
車高しょっちゅう上げ下げしてると サスコンよりエアサス自体からエアモレするよ。

925:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/09/15 22:31:11 kLPT5H8P
フォグランプのバルブってどうやって換えるんですか?

926:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/09/16 03:33:19 KmIu5PzV
つ アンダーカバー外せ。

927:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/10/05 11:23:37 +Cr5ubpW
30前期買って3ヶ月経ちますが満足してます

お買い得な車だと思います
買ってよかった

928:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/10/07 00:51:46 2ThI0tPK
30前期買うヤツの気がしれない
あの外観デザイン終わってんぞw

929:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/10/07 01:13:25 8aO5GXHx
シーマの方がいい。

930:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/10/07 04:18:18 +stNRYs1
>>925エンジンルームのエアイン部分の化粧パネル外します
エアクリのインテークジョイントも外して
かなり狭い隙間だけどフォグハーネスに手が届くよ
ガスケット緩めて外せばバルブソケットがはずせるよ

931:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/10/09 23:41:48 YoiZtpfq
一番安く3UZ搭載車に乗れるんだからデザインなんて二の次

932:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/10/11 12:30:30 qpPkmr1X
マジェスタの方が安いやんかw

933:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/10/12 19:52:51 WV0glz7n
170系は1UZだぞ。180系でやっと3UZ積んだ(セルシオ、ソアラの後)

ただ180系前期も随分下がってきたので、そうなると180マジェの方がいいかも知れないね

934:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/10/12 20:03:04 aeO79r7a
30前期も18マジェスタも見た目がな…

935:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/10/12 21:58:54 jKtEgUYM


30前期は最高じゃあああああああああああああああああああああああああああ

936:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/10/16 09:22:30 22AFWpAE
DQN

937:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/10/16 10:57:49 DYQ7+JaK
ピロピロ

938:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/10/16 17:36:14 ydDUEAP9
まんこ

939:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/10/16 18:50:57 DYQ7+JaK
こじき

940:セル吉 ◆ofISSEfShE
09/10/18 12:24:52 2eYxmEt/
セル吉ですw
皆さんw
新スレ立てましたw
どうぞですw


【生ゴミ】セルシオ~10DQN目【粗大ゴミ】
スレリンク(auto板)

941:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/10/19 21:52:25 ekHK0wpC
粗大ゴミ

942:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/10/21 00:44:30 /nY5Hzm2




943:31後期海苔
09/10/24 19:28:09 3IsuQ6tl
30前期の横に並んだからって、わざわざ見ないで欲しい。

たしかに俺は新車購入で300ナンバーだけど・・。

944:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/10/27 12:50:37 EmVH39GX
前期乗りです。カセットデッキついて使い物にならないからFMモジュレーターつけてMDチェンジャーつけようとしたらトランクのアンテナ線のカプラーが合わない!どうすればいいか教えて。トヨタでは市販されてないと言われた

945:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/10/29 10:22:52 FqO9i3WJ
前に一度、フェラーリF430乗りの走り屋兄ちゃんがスっ飛ばしていたので、
僕もセルシオでそいつのテールに食らい付いていったら、
そのフェラーリ…なぜか進路変更して僕に道を譲ってくれました。(笑)
相手がフェラーリだったので、僕はてっきり「バトル」をしかけられるのかな?と
思ったのですが、 僕の愛車も見た目、
走り屋っぽくバリバリにアニメキャラのステッカー貼ってステッカーチューン、
社外マフラーやローダウンなどしてるので、
避けられたのかもしれません!!別に煽るつもりはなかったのですが、
フェラーリに道を明けられた時には、 心なしか優越感を感じちゃいました。(笑)
これもセルシオだからでしょうね。


946:→
09/11/16 17:12:10 HQcvGS/u
12年式
C-Fパッケージ マルチ クロカワ サンルーフ 付き
走行122000KM 
DVD チェンジャー付き
パール
下取りいくらくらい??
エロい人教えてー

アルミは、純正後期18インチ
外観はいがいときれいです。皮にへたりあり
調子は問題なし

947:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/11/16 22:05:17 svY6V9Km
115万2880円

948:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/11/17 00:39:54 H5tgOb//
>>946 60~70

949:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/11/18 15:03:45 5N0iUnN+
タイヤごとふにゃるセルシオは、一般道でも高速でもFIT以下の動力性能。
セルシオ狩り楽しいwwww遅せーwww
ダセー、よえーwww
セルシオはこんな車じゃないんだよって自分で慰めとけ、オナっとけ、ヘタレw




950:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/11/27 05:59:29 658K5oTr
>946
80万


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch