☆お宝【万代書店・開放倉庫】発見☆PART7at USED
☆お宝【万代書店・開放倉庫】発見☆PART7 - 暇つぶし2ch200:まだまだ使える名無しさん
09/07/18 05:00:25 KwRG2KiI
同人誌が全部1500円前後って高過ぎだろ、一体何を基準に価格設定してんだよ?

201:まだまだ使える名無しさん
09/07/18 07:39:28 efYsa3b8
>>200
泉店へカモン。

202:まだまだ使える名無しさん
09/07/18 09:11:27 YMBmpTlf
熊谷店の店員はニート上がりだろうな

203:まだまだ使える名無しさん
09/07/18 09:30:43 RNRicVst
瀬戸大橋店の店員は天下りかもしれん


204:まだまだ使える名無しさん
09/07/18 19:48:12 Iy/yi5Gh
春日部の生○館もむちゃくちゃだよ。笑える。

205:まだまだ使える名無しさん
09/07/18 21:27:55 YMBmpTlf
>>202
>>181

206:まだまだ使える名無しさん
09/07/19 08:25:42 8qblW/YZ
岩槻店は全焼する前の方が品物が安かったキガス

207:まだまだ使える名無しさん
09/07/19 09:23:24 hqvbP2jg
全焼による損失を回収するために若干の上乗せをしてるんだろうね

火災保険で損失が填補できていればいいけどコストダウンで火災保険を
全くかけていない可能性すらあるね


208:まだまだ使える名無しさん
09/07/20 07:26:39 Z4lQpFO+
バイトより社員酷いよな、使えねーくせに口だけ立派だわ

小売り、ましてや他人のゴミで生活してるゴミ以下のヤツらだから仕方ないかw

209:まだまだ使える名無しさん
09/07/20 13:36:39 EMwzsgHX
いっちょ前なコト言うね~生ゴミ

くせえ

210:まだまだ使える名無しさん
09/07/21 06:11:55 F9t5JOii
ゴミ拾いしなくていいのか?w


211:あ
09/07/21 12:35:36 hjCWO2Q8
Jリーグチップスのサッカーのカードとかは売れないですよね?


212:まだまだ使える名無しさん
09/07/21 18:51:51 T+NNJtps
遊戯王カードを売りに来てた親子がいたけどカードの査定、100円のが1枚で他のが全て1円と聞いてガッカリしてた

213:まだまだ使える名無しさん
09/07/21 19:57:10 BgSZwDua
まあ、状態良くてスーレア以上だとしても、
たとえばPPとか捨てたいほど在庫たまるから仕方ないんじゃね?
その親子が買取に出した内容がわからないからなんとも言えないけど

214:まだまだ使える名無しさん
09/07/22 21:39:01 w9kNMLnb
サッカーのカードもあんまり高くは買い取ってくれない

215:まだまだ使える名無しさん
09/07/23 04:18:43 NCF2X4i1
WCCFかな?

URLリンク(www.toreka.com)

このサイトの買取価格(名前の次の数字)がだいたいの目安
高いものはあんまりないよ

他のサッカーカードはユニ入りとかでなけれヤフオクでもゴミですよ

216:.
09/07/23 18:29:37 z4EExS9e
プレステっていくらくらいで売れるかな?
コントローラーだけでも売れる?

217:まだまだ使える名無しさん
09/07/23 18:46:11 bhFyxfOQ
ここで聞いてないで持ってけ

218:まだまだ使える名無しさん
09/07/24 14:21:41 wPLXuzTm
<<216

今日売りに行ったらソフトは9本で50円、本体は箱・コントローラつきで100円だったよ。

あとファミコンソフト64などのレトロソフトが計10本で50円
ゲームのコントローラは7つセット(wii・360・64・PS3)で500円と結構適当

不景気だからしかたないけど



219:まだまだ使える名無しさん
09/07/24 18:56:10 aZ85Ew40
PS本体買い取りは箱付きで300円だった


需要無いから仕方ないか

220:まだまだ使える名無しさん
09/07/24 20:24:48 kgLlaXhN
おまいらその査定で納得して売ったのか?
それとも撤収してきたのか?

221:まだまだ使える名無しさん
09/07/25 00:29:33 fWDu9rmV
悪徳商法さらしあげ
みんなで、消費生活センターやら警察に駆け込め
泣き寝入りはno good

222:まだまだ使える名無しさん
09/07/25 00:31:31 fWDu9rmV
悪徳商法さらしあげ
みんなで、消費生活センターやら警察に駆け込め
役所の消費生活課でも相談に乗ってくれるぞ
泣き寝入りはno good

223:まだまだ使える名無しさん
09/07/25 02:41:09 bkZBnLtV
よっぽど嫌な思いをしたのですね

224:まだまだ使える名無しさん
09/07/25 05:54:06 r8+iKL8m
なんかカッコ悪いなw

225:218
09/07/25 08:54:19 JuPH0vyT
>>220

俺は売った。今は後悔している。
査定した人がめんどくさがって適当に査定したかもしれません。

226:まだまだ使える名無しさん
09/07/25 09:26:49 KC+BTJ2u
無駄に身分証を晒したくないからキャンセルしたよ

227:まだまだ使える名無しさん
09/07/25 19:47:52 Y0CnZdNs
いくらで買い取ってくれるのか目安でいいので教えて下さい
って電話したら断られた。目安ぐらい教えてくれよ

228:まだまだ使える名無しさん
09/07/25 21:28:19 fWDu9rmV
そういえば昨日息子につきあって、GEOにカード2枚売るのに付き合ったら、
あっさり2,400円で買い取ってくれた。
チラシどうりで当たり前なんだけど、万代ではありえないんだな。

229:あ
09/07/25 23:19:20 QIoJ+EZC
なんのカード?
あとサッカーのカードはうれないかな?
Jリーグチップスのとかじゃむりだよね?

230:まだまだ使える名無しさん
09/07/26 03:21:14 7QVPoNSy
おしゃれ魔女ラブ&ベリーのカードをアルバムごと大量に持ち込んだ親子がいたけど、飽きたのかな?


ちなみに全部で1万円買い取りだった

231:まだまだ使える名無しさん
09/07/26 03:42:28 67+qz1hl
>>230 ラブベリはもう筐体自体がないからほとんど値段つかないと思うんだがな。
1万で買い取ったとしてどうやって売るつもりなんだろうか?

232:まだまだ使える名無しさん
09/07/26 10:12:18 fbf3FfrW
>>229
今息子に聞いたらDuel Mastersの
神羅ブリザード・ムーン (DM32 S4/S10)らしい

233:まだまだ使える名無しさん
09/07/26 12:46:24 o0FD7O/h
現在爆下げ中のカードだな。

ヤフオクで1400円(6/28)→470円(7/23)→100円(残り一日)

geoがいくらで売るのかが気になる。

234:まだまだ使える名無しさん
09/07/26 13:42:57 kuDr4B6M
>>232
息子から聞いた割にはやたら詳しく書いててキモイ

235:まだまだ使える名無しさん
09/07/26 14:07:17 WPmUhuny
万代書店の本社ってどこ?

236:まだまだ使える名無しさん
09/07/26 14:13:07 5WrW+GDy
>>234
そう?
シンラブリザードムーンって聞いたけど、意味不明だからググってみて、
コピペしただけなんだが・・・
キモイのはどっち?

237:まだまだ使える名無しさん
09/07/26 15:02:00 kuDr4B6M
>>236
そっち。
大事な大事なムスコさんと遊んであげなよ。2ちゃんしてないで

238:まだまだ使える名無しさん
09/07/26 15:24:31 fbf3FfrW
かまってちゃんwww


239:まだまだ使える名無しさん
09/07/26 15:55:02 yaYozbWX
>>235
秋田

240:まだまだ使える名無しさん
09/07/26 17:11:45 rwidgprR
秋田書店の本社は?


241:まだまだ使える名無しさん
09/07/27 12:05:39 V1i6v+/r
カード買い取りで安定してるのは『サッカー』と『ガンダム』くらい



虫キングやラブベリなんて子供が飽きたら一気に暴落するからね

242:あ
09/07/27 15:13:21 zh1L9Xtu
サッカーっていってもJリーグ系は安いの?



243:まだまだ使える名無しさん
09/07/27 16:04:33 g3Xp09PP
リサイクル店側としては子供向けで世代交代のあるものはありがたいけどね
WCCF自体市場ができてしまっているから大儲けなんてできないけど

ムシはゴミだけど遊戯王だと彼女が出来たり、遊んでいた友人と離れたりと
卒業イベントがあると安く手放してくれたりする

ポケモンやデュエルマスターズもけっこう長いし、ドラクエもそろそろ中堅クラスじゃね。

>>242
Jリーグのカードは安いぜ、一万枚持ち込んで100円くらいじゃね?
全世界20枚限定のカードでも販売価格が一万円付かない
人気無いから仕方ないですよ

余裕あるならあと50年保存しとけば1000円くらいにはなるのでは?

244:あ
09/07/27 16:31:05 zh1L9Xtu
そんなに安いんだ‥ ありがとう
50年後には74か‥


245:まだまだ使える名無しさん
09/07/28 10:26:29 3opdSZ+w
Jリーグではなく一昔前に発売されたエヴァンゲリオンのポテチのカードは人気があるみたい

246:まだまだ使える名無しさん
09/07/28 12:02:32 zBhzmf91
北上店に行ったけど安い訳じゃないんだなw
パチ系ゲームも台数少なかったし機種がイマイチだった

247:まだまだ使える名無しさん
09/07/28 12:09:35 zBhzmf91
>>13
酷いかは知らないけど漫画本は高いと見たw
他なら100円以下で打ってそうな漫画とか。
北上市は何もない街だから人気あるだろうけどね。
工場とパチンコ屋の街だし

248:まだまだ使える名無しさん
09/07/28 21:56:56 cMNHWO6V
>>137
左手人差し指だった?

249:まだまだ使える名無しさん
09/07/30 08:19:04 QALyHjng
夏休みはガキ共でいっぱいなんだよな

250:まだまだ使える名無しさん
09/07/30 15:57:36 YhUij+ht
いや、ヲタとガキ共だ


251:まだまだ使える名無しさん
09/07/30 16:54:37 /SH27WLP
>>250
お前は両方クリアしてるな

252:あ
09/07/30 17:08:51 bjSUHDSn
ヲタでもガキでもないただのニートでごめんなさい

253:まだまだ使える名無しさん
09/08/01 11:35:02 CSu1+EH5
さっき往ったら古本コーナーが満員状態


夏休み早く終わんねーかな~

254:まだまだ使える名無しさん
09/08/02 10:37:33 8pOIWYLg
24時間営業はヤンキーには好都合

255:まだまだ使える名無しさん
09/08/02 12:34:30 bvYyWhPc
深夜は店員のテンションがやたらと高い

256:まだまだ使える名無しさん
09/08/02 16:24:10 6cE+pxki
携帯白ロムの買取はどこのお店でもやってますか?

257:まだまだ使える名無しさん
09/08/03 10:12:07 RBlpacEn
↑全店でやってる

258:まだまだ使える名無しさん
09/08/04 13:30:14 vPzIaA/i
>>257
そうですか、ありがとう。

259:まだまだ使える名無しさん
09/08/04 18:10:42 vPzIaA/i
このみせに個人情報晒しても大丈夫?

260:まだまだ使える名無しさん
09/08/04 22:29:14 DdwBzpPS
ダメ ゼッタイ!

261:まだまだ使える名無しさん
09/08/05 02:42:15 5F9VL2WY
ここってレコ-ドとか買取してたっけ?@川越or岩槻
店舗によるのかな。
古いレコードが大量にあり、他にいらない服とかあるから
まとめてお願いしようと思ってるんだけど…
専門店行った方が賢いかな?

262:まだまだ使える名無しさん
09/08/05 09:34:56 5x4lTz0a
岩槻からちょっと離れたブックオフ蓮田店ではレコードの買い取りをやってるよ、珍しいね

263:まだまだ使える名無しさん
09/08/05 11:05:07 NusDSyyA
tes

264:まだまだ使える名無しさん
09/08/05 14:07:18 acJozC52
引き出物とか新品の毛布やシーツとかは万代買い取り安い?。
ハードオフは買い叩かれるし・・。

265:まだまだ使える名無しさん
09/08/05 19:44:15 jGieMRKQ
>>264
基本的に買い取りしてません。
なかには日用品を買い取る店舗もありますが、
おそらく極めて安いと思います。
一つ10円か、もしくはまとめて10円でしょう。

266:まだまだ使える名無しさん
09/08/05 20:18:52 acJozC52
>>265
そうですか、残念です。 
どっかのガレージセールに出してみようかな。

267:まだまだ使える名無しさん
09/08/07 12:36:01 1xy1HiNf
質問があるんですが構いませんか?
静岡の富士鑑定団にCDシングルで8cmのやつ(マキシじゃない細長いジャケットのやつ)は
ありますか?
旅行のついでに寄ろうかと思いまして。
2005年には100枚で500円で販売とあったことは知っていますが…。
詳しい方、教えてください。



268:まだまだ使える名無しさん
09/08/07 13:37:48 CoH4ayJf
売りに行ったんだが

挨拶もしない店員
敬語も使わない店員
ぼそぼそ話す店員に
「おまえ挨拶も出来ねえんか?あともう少しハッキリ喋れや」
って脅しかけたら
裏声で「はっ、すいません」
だって

なんなのコイツ
とりあえずカウンター内に何人か店員いたから
そいつには恥かかせてきた


269:まだまだ使える名無しさん
09/08/07 14:01:15 busotPKs
>>268
そこまで暴言吐いてもまたその店には行くのですか?

270:まだまだ使える名無しさん
09/08/07 14:21:57 9DKDhVDM
>>268
個人情報晒してよくそんなこと出来ますね

271:まだまだ使える名無しさん
09/08/07 14:44:19 M1HDcVJr
ウラミハラサデオクベキカ

って漫画が昔あったよね


272:まだまだ使える名無しさん
09/08/07 18:34:52 c4/xHzR4
>>270
態度悪い店員に文句も言えないのかおまえは

273:まだまだ使える名無しさん
09/08/07 19:39:07 9DKDhVDM
>>272
あなたみたいな怖いもの知らずじゃないからでしょ。
逆恨みされても知らないよ。

274:まだまだ使える名無しさん
09/08/07 19:56:32 M1HDcVJr
わけわからんやつが多いからな、最近


275:まだまだ使える名無しさん
09/08/07 20:25:23 c4/xHzR4
店員に文句言ったくらいで逆恨みされてたらオレなんかとっくに死んでる
怖いもの知らずではない。むしろビビりだ
でもオレも客商売してるから態度悪い奴は許せない

276:まだまだ使える名無しさん
09/08/07 20:26:42 F6ugUCZs
>>272

中古リサイクルショップ利用しといてW

なら相応のショップ行けよ貧乏人W

277:まだまだ使える名無しさん
09/08/07 20:43:08 busotPKs
>>275
クレーマーってよく、自分も客商売やってるとか言う人多いよね。
買い物とかしてて店員さんに噛みついてる人とか見るとなんか唖然とするよ。
自分の彼氏がそんなんだったら恥ずかしい。

278:まだまだ使える名無しさん
09/08/07 20:48:27 9Rrs0RZ/
>クレーマーってよく、自分も客商売やってるとか言う人多いよね。

初耳です
ごきげんよう

279:まだまだ使える名無しさん
09/08/07 20:52:52 c4/xHzR4
悪いことを悪いと言って何が悪いのか
クレーマーの意味を調べてみるといいよ。オレは理不尽な請求など一切しない
怒鳴りつけたりも、延々と説教してもいない。でも周りにクレーマーって思われてたら
そうなんだろうけど。オレは自覚のないクレーマーなのかw  厄介者やんw
まぁ万代書店に行ったことないんだけどな

280:まだまだ使える名無しさん
09/08/07 20:58:01 nP3X70hR
>>273 >>277
タバコ吸ってる高校生を注意したら逆に殴られた
友人は口々に言う。殴られたお前が悪い。関わるな
今の日本を見た気がした

281:まだまだ使える名無しさん
09/08/07 21:21:28 busotPKs
>>278
そうかな?店員にキレてる人って結構口にしてるよ。あまり人が居るところには行かないのですか?

282:まだまだ使える名無しさん
09/08/07 22:20:00 B1i38r8q
妄想する基地。
真に受ける基地。

ところで東松山にフルチン親父でたぞw

283:まだまだ使える名無しさん
09/08/08 03:06:47 hco/7lZ6
糞店員さらしage


284:まだまだ使える名無しさん
09/08/08 05:52:23 Ni66d55u
>>280
店員の態度と、公共マナーを一緒にするなよ夏厨

285:まだまだ使える名無しさん
09/08/08 07:46:05 2wIMQ472
公共マナーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

286:まだまだ使える名無しさん
09/08/08 08:10:34 x09KLJFU
オッサンVSガキンチョの会話?

287:まだまだ使える名無しさん
09/08/08 18:44:12 AzjboZu1
わざわざこのスレに来て擁護するやつって明らかに店員だよなw

288:まだまだ使える名無しさん
09/08/08 18:48:54 qDOBS8+2
>>284
お前そこは突っ込むとこじゃないだろw
読解力なしw

289:まだまだ使える名無しさん
09/08/09 04:14:37 ttWk2uBr
>>287
まぁそうかもね。
わかりきってることだけど

290:まだまだ使える名無しさん
09/08/09 04:36:15 9Ai4lZBc
岩槻店、深夜にもかかわらず小学生らしき児童が一人でスロットやってたけど店員は注意せんのか?

291:まだまだ使える名無しさん
09/08/09 08:02:22 peUK6Stm
数年前の野球カード(ゲーセンのじゃなくてオモチャ屋で10枚200円くらいで売ってたやつ)とか古くなったガラクタのオモチャとかって売れますか??

売れたとしてもカード1000枚で20円とかオモチャ20個で30円みたいな感じですかね?

292:まだまだ使える名無しさん
09/08/09 09:29:29 Iu9ecGxx
>>287>>289みたいな純粋な奴がいるから
万代は商売が成り立ってるんだろう
なんか納得したわ

293:まだまだ使える名無しさん
09/08/09 11:41:11 frZn0Zlv


294:まだまだ使える名無しさん
09/08/09 11:46:01 TfIdF5d0



295:まだまだ使える名無しさん
09/08/09 12:11:17 jkHONXbW


296:まだまだ使える名無しさん
09/08/09 12:28:00 13KUVaWp
>>291
う~ん、野球カードですか・・・
それってジャージーカードとか入ってるやつでしょうか?
それならトレカ専門店に売った方がマシだと思います。
それともコナミのフィールドオブナインとかでしょうか?
どちらにしても、まとめて10円じゃないかと・・・
仮に1万枚持ってきても100円いかないでしょうね
オモチャもガラクタということなら間違いなくまとめて10円にされるでしょうから・・・


297:まだまだ使える名無しさん
09/08/09 14:49:43 peUK6Stm
>>296
面白い展開になった

朝一で店に入りカードの山をだす
だがなんとビックリ僅か2分たらずで査定完了、しかも40円。
さすがに腹が立ち「ちゃんと査定しました?レアなカードが結構混じってたんだけど」と店員に言う(本当にレアカードは混じっている)
そして再び査定 今度は20分ほどで終わり110円にUP
3Dに見えるレアカードが7枚あり1枚10円査定にしたと説明があった




3Dのレアカードはキャンセルしてノーマルだけ40円で売り払った。。。

298:まだまだ使える名無しさん
09/08/09 16:26:49 13KUVaWp
>>297
なるほど・・・・
カードの「山」←これが最も重要なワードですね。
あの店では量が多いと、査定するのが面倒になり「まとめて10円」
とかにしますから・・・
仮にレアカードが入っていても、その山から探すのが面倒なので結局
「まとめて」の中に入れられてしまうんですね・・・
何のカードを持っていったのかはわかりませんが、実際店頭で売れないカードはいくら枚数を増やしても
100円にもならないことが多いです。

以前ゲームの査定で、う~ん、たしかデカイダンボール箱3個分位持ってきた客がいました。
で、その中身が現行のPS2とかではなく、レトロ(いわゆるファミコンとかスーファミ64とかです)
が大量に入っていました。その時ゲーム担当は俺しかいなかったので、
一人で査定しました。確か2時間位かかったか・・・
で、最終的に査定金額は5000円くらいだったと思います。
自分を持ち上げるつもりは無いんですが、店員も全く査定する気が無いというわけではありません
あと朝一だったとのことなので、店員のヤル気メーターも0に近かったのでないかと・・・
こういっちゃなんですが、査定は店員の機嫌に依るところも・・・・あります。

299:まだまだ使える名無しさん
09/08/09 17:36:09 Yj0gKB+v
2時間は時間かけすぎかも

店の庇護すると店員?
スタッフのほとんどは自虐的だと思うけどな

こんな店で誇り持って働いてる奴いると思う?w

300:まだまだ使える名無しさん
09/08/09 18:07:35 13KUVaWp
>>299
まずいないでしょうww
けど一応体面のために、がんばってる店員もいるということを言いたかっただけで。
実際俺にはあの店を擁護する気は毛ほども無いんですがね、
ひどい目にあったし。

301:まだまだ使える名無しさん
09/08/09 18:51:17 ms7yv20Y
ここってポケモンカード売ってる?旧裏面のやつ

302:まだまだ使える名無しさん
09/08/09 19:54:52 9Ai4lZBc
ここで前ソフトを売りにいった時、納得いく査定じゃなかったので全部袋に入れさせて帰ったんだが、何故か一本だけソフトが入ってなかった


ここはたまに客の物もパクるので注意

303:まだまだ使える名無しさん
09/08/09 19:58:27 jILIdMOC
ワゴンで買ったDSソフト二本持ってったら、300円、400円査定だった。
キャンセルして帰ったのち、やっぱ売りたくなり、翌日同じ店員だったから、俺は隠れて奥さんに買い取り申し込み頼んだら、600円、500円査定になったw

あのロン毛キモメガネ、性別で査定変えやがる!しかも俺の時は店内の音がうるさすぎて、呼び出しが聞こえなかったから、終わったか聞きに行ったらムッとしやがった。
あれ以来俺はあの店を転売で潰すことを目標に生きている。
が、そんな暇ないから実行はしていない

304:まだまだ使える名無しさん
09/08/09 20:03:55 jkHONXbW
ここは在庫がダブついてると相場無視して激安なときが多々あるよな
あ、中古ゲームの販売ね
主に箱○とPS3の中古ソフトを月50本くらい買ってるけどオークションで売って
月7万くらいは利益出る

305:まだまだ使える名無しさん
09/08/10 04:25:45 5bjuBfJx
>>291 野球カードはそもそも本格的に扱ってないし
レア等関係なく100枚50円程度の買取だよ。

>>297 ほとんどのカードを買い取りに持ってくるお客さんはレアとノーマルを分けてくるから。
逆に分けてない人は大抵傷が多くカードの扱い方が酷かったりする。



306:まだまだ使える名無しさん
09/08/10 15:57:21 cNQUAeGU
くるくるリサイクル、万代♪

くるくるリサイクル、万代♪

307:まだまだ使える名無しさん
09/08/11 00:29:50 nFmGtxSi
ゲームソフトでベスト版出てるのにそれより中古が高いってアホなの?

308:まだまだ使える名無しさん
09/08/11 00:32:07 hNzBSOZE
そんなこと知らずに買っていく人が多いということでしょ

言ってみれば客がアホ


309:まだまだ使える名無しさん
09/08/13 21:59:09 WgCycTPF
age

310:まだまだ使える名無しさん
09/08/13 22:24:59 aXbIgmLZ
川越と岩月がパチスロの景品交換止めたけど、あれってなんで?

急遽辞めざる負えなくなったみたいなことが書かれていた。

深夜にスロット台の取り合いかなにかで、言い争いがおきて、警察きてたのと関係ありそうだが・・・・
そのついでに、注意でも受けたんだろうか。

311:まだまだ使える名無しさん
09/08/13 23:13:00 EhI2vFty
>>310
パチンコ店以外でそーゆーのってダメになったんじゃなかった?

312:まだまだ使える名無しさん
09/08/13 23:28:29 wj1VyzNj
パチンコ台から直接景品が出るのは問題ないけど
ポイントを景品に交換するのは
グレーゾーンっていうか警察の機嫌次第

313:まだまだ使える名無しさん
09/08/14 03:06:58 uclY10cV
纏め売りは足元見られるっつうか、同じ人間なら、査定に「めんどくさい」意識が働く。
小出しが有効だ。店員は丹念に見るからな。 回数を追う事に常連視されるが。

314:まだまだ使える名無しさん
09/08/14 10:26:34 aagTY95H
いろいろな店に持ち込んでニワカ価格.comになるのもいいかもしれん

一番査定の良かったところに売ればいい


315:まだまだ使える名無しさん
09/08/14 13:11:05 I+8d0GBU
先週ノーブランドだがオシャレな服なのに20円や50円で査定されて持ち帰った服があるんだが
昨日未使用箱付きのスニーカーとブランドボトムとブランドシルバーアクセと一緒に持っていったら
スニーカー3800円
ボトム2000円
シルバーアクセ3000円
先週20円の服→500円
先週50円の服→300円

先週と値段違いすぎだろww
前回同様安い服と一緒に持っていってたら10円~50円だっただろうな
ブランド物と一緒にされていたし高そうに見えたって感じなのかな?

316:まだまだ使える名無しさん
09/08/14 13:44:33 BpgTjBOK
ん~ありえる話だわ。

317:まだまだ使える名無しさん
09/08/14 15:07:27 fwaJF9AC
>>315
その日の店員の匙加減なんじゃね?

318:まだまだ使える名無しさん
09/08/14 15:12:32 aagTY95H
中古の価格ってあって無きがごときもんだからなぁ


319: ◆zCS1o.kilU
09/08/15 01:51:56 0rNPXAOo
言い訳無用
擁護要らず

320:まだまだ使える名無しさん
09/08/15 10:36:44 0Mt4EQpZ
>>319
いちいち擁護とかウザイ

321:まだまだ使える名無しさん
09/08/15 14:50:14 p9OXA0eg
こんな店、中の人のが擁護しません
なぜなら劣悪な環境で働いてるから

店も客もウゼって思ってるんですな
だからあんな接客態度なんだよ

上がバカだから仕方ないの
ひやかし程度に生温かく見守ってあげましょ

買い物なんて絶対したらダメ

元、中の人でした

322:まだまだ使える名無しさん
09/08/15 15:30:32 gMSet+h/
買い取り小屋は店の外だから店員も大変だな

323:まだまだ使える名無しさん
09/08/15 17:44:06 vy28t6Sl
>>322
そう。
夏は蒸し風呂、冬は雪山同然。
基本的に買い取り館をやりたがらない。
鼻水たらしながら、リストのページを捲ってると鬱になってくるよ

324:まだまだ使える名無しさん
09/08/18 21:50:07 bg3Lsfv2
こんなゴミステーションみたいな店日本から消えればいいのにww

325:まだまだ使える名無しさん
09/08/19 01:04:33 cYe5n1rO
>>324
>>387

> さすがはゴミステーションww

> こんなゴミステーションで働いている連中哀れwww

どんだけ『ゴミステーション』好きなんだよ

326:まだまだ使える名無しさん
09/08/19 01:46:58 cw8Jb1iG
ゴミステーションか、これから使わせてもらいます

327:まだまだ使える名無しさん
09/08/19 01:59:57 yYY6qTAw
近い将来、夢の島は資源の宝庫ゴミステーションと呼ばれることになるであろう


328:まだまだ使える名無しさん
09/08/19 12:05:55 ewVp2Fn0
お客も暑い&寒い目に遭うんだから、買い取りコーナーは店内に設置すればいいのに


雨なんか降った日は最悪だよ

329:まだまだ使える名無しさん
09/08/19 22:38:16 37h1uKme
くるくるリサイクル、万代♪

330:まだまだ使える名無しさん
09/08/20 10:23:48 dTXhfKxZ
作りかけのMGガンプラが軒並み2000~5000円で売られてたので、試しに自分が持ってる一番高い『MGストフリ・ライトニングエディション』(ビニールから出しただけの未組み立て品)を持って行った


予想では安く見積もって2000円くらいかと思ってたのに、査定結果は500円(爆)


勿論キャンセルしたけどここまで激安とはねぇ…

331:まだまだ使える名無しさん
09/08/20 11:04:26 qe+JCRqf
買取価格は販売価格の10分の1くらいと思ってたらいいんじゃまいか?



332:まだまだ使える名無しさん
09/08/20 14:44:26 UY6+sMpI
MGとかHGとかよくわからんがそのシリーズはうちなら定価の4割とか5割付けてた気がする

333:まだまだ使える名無しさん
09/08/20 14:52:13 Wnor7ODl
相変わらず海外版のゲームソフトは安定して高値で買い取ってくれるな
その分販売価格も高いが売る分にはかなり助かる

334:まだまだ使える名無しさん
09/08/20 17:57:30 wZuGMq3o
松任の浪漫遊、移転後の店ができて移ればいいんじゃないかと思う。

335:まだまだ使える名無しさん
09/08/21 15:06:05 WNvgy2Mn
買取はかなり高いぞ。
万代は売る為だけに利用するのが吉。漫画とか全巻セットで売ると
一冊あたり100円アップとかあったぜ。

336:まだまだ使える名無しさん
09/08/21 21:00:13 aJQ1566Y
テレカって今いくらで買い取りしてくれるかな?

337:まだまだ使える名無しさん
09/08/21 22:26:48 CtTzgDxM
↑漏れンとこは買い取りやめたみたい

338:まだまだ使える名無しさん
09/08/21 22:45:02 c/isU77z
金券ショップで売った方がいいんじゃ?

339:まだまだ使える名無しさん
09/08/24 12:52:52 MPGmsCAM
>>336 未使用でも10円



340:まだまだ使える名無しさん
09/08/24 13:06:14 NKfBAzqi
うちだとキャラクターもの、レアものでも金券としての買取
もちろん未使用じゃないと㍉

341:まだまだ使える名無しさん
09/08/25 02:01:49 9uDXWMN1
>>336 未使用なら250円買取かな。
プレミアとかは基本的には評価の対象にはしない。
テレカは一律250円。(個人のものとかなら下がる可能性はある)

342:まだまだ使える名無しさん
09/08/26 19:33:50 WzacKIC4
でも売るときにはがっつりプレミア値段付けるんでしょ?


343:まだまだ使える名無しさん
09/08/26 22:54:42 ywQrhiLo
プレミア値段w

344:まだまだ使える名無しさん
09/08/27 15:05:21 avIbFaMG
久しぶりに東松山店行ったが、店内模様替えしたんだね。食玩コーナーが削られスペース小さくなってる。やっぱり、衣服や装飾品の方が売れるのかねぇ?ww

345:まだまだ使える名無しさん
09/08/28 09:07:30 PsgLRbmA
山形店の青山、古着担当の斉藤。態度最低最悪客に喧嘩売ってんのか?

346:まだまだ使える名無しさん
09/08/28 09:19:30 DGaT0pUn
本巣店にも変なのがいるよなぁ


347:まだまだ使える名無しさん
09/08/28 17:48:18 7FKjJsJa
このグループ、あと5年もたないよ!


348:まだまだ使える名無しさん
09/08/28 18:52:08 wa45VZ0E
すげぇ~~~、名前さらしてる!

349:まだまだ使える名無しさん
09/08/28 19:40:02 9ftEq57d
>>345
これ完全に同じスタッフの書き込みでしょ。
きっと青山って人は1人しかいなくて斎藤って人は何人かいるからわざわざ古着担当ってつけたんでしょ。
客が全員の名札みてどの名字が何人いるかなんて把握してないっしょ。


350:まだまだ使える名無しさん
09/08/29 22:34:57 SUVrOLYG
文句言うだけやったらくんな

351:まだまだ使える名無しさん
09/08/29 23:07:39 3youXVcw
>>350
>>350

352:まだまだ使える名無しさん
09/08/31 10:04:48 aUB3CStI
フィギュア系のガチャポンと小学校低学年向けの玩具(未開封)、ミニカー数十台を売りたいんだけど、万代とハードオフってどっちが高値付くだろう?

ハードオフはほとんど値段がつかないイメージがある・・・

353:まだまだ使える名無しさん
09/08/31 10:54:28 ieuRYg5C
どちらもゴミ価格

354:まだまだ使える名無しさん
09/08/31 14:57:16 576+ijph
>>352
中古で自分がその物(売ろうとしているおもちゃ)を買うとしたら幾らまで出せるか

買取金額はその金額の50%くらいじゃない?

355:まだまだ使える名無しさん
09/08/31 16:40:41 o9eAfIuU
     [医]_
     ('∀`)   J('ー`)し<テレビで乳がん検診無料と聞いて来たんですが
      (  )     (人)
      ||     ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     [医]<民主党政権になって、それ終わりましたよ_
     ('∀`)   J('A`)し
      (  )     (人) <え?○万円もするんですか!ならいいです・・・
      ||     ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↓1ヶ月後・・・

<民主党政権だから大丈夫だよ!母ちゃん

  ( '∀`) J('A` )し <なんか胸にシコリあって具合悪いんだよね・・・
  .(_ _)   (  )  .┌─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄くく ̄ ̄ ̄|  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1年後、母は乳がんで亡くなった
民主党は結局何もしてくれなかった
ただ残ったのは母の残した病気の治療代と借金

                 ('A` )
         J('A`)し    (  ) <・・・母ちゃん
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ  ||
     // ̄ ̄ ̄フ /
   / (___/ /
   (______ノ

【政治】 民主党、麻生内閣策定の09年度補正予算を執行停止へ。概算要求も見直し…緊急人材育成・就職支援基金など★9
スレリンク(newsplus板)l50
>>36参照

356:まだまだ使える名無しさん
09/08/31 18:48:33 C8BPlTzA
明石店のアトピー皮膚炎の店員さん チラミしてくるんだけど キモイ~ 女性客ばっかり見てる~

357:まだまだ使える名無しさん
09/09/02 04:16:56 vRDBARdN
売るのもアホなら、買うのもアホ・・・


358:まだまだ使える名無しさん
09/09/02 09:01:05 AJJq5ZH6
同じアホなら働かにゃそんそん
ってか

359:まだまだ使える名無しさん
09/09/02 11:34:54 CqmigKg8
バッシュとかブーツの中古売ってるけど需要あるの?
見るからに汚くて触りたくもないんだけど
Tシャツとかは2回くらい洗濯すればいいけどさ

360:まだまだ使える名無しさん
09/09/02 11:39:02 HKAQnxq1
レアモノや綺麗なもの、未使用品なら一応需要あるんじゃない?

361:まだまだ使える名無しさん
09/09/02 11:43:49 QJa7j7U1
ニーハイブーツ買って来たよ、ほしかったから
そんなに汚れてなかったし


362:まだまだ使える名無しさん
09/09/02 12:05:38 CqmigKg8
綺麗なものとか未使用だったらわかるけどさ
すごいクタクタのとかあるじゃん
そういうのって需要あるのかなーって


363:まだまだ使える名無しさん
09/09/02 20:35:10 OxDvxexg
>>362
わざわざ心配してあげるなんて心優しい人ですね

364:まだまだ使える名無しさん
09/09/06 03:22:42 iWJxFVlo
バイトやり始めたけどここまで適当な店初めてだわ

365:まだまだ使える名無しさん
09/09/06 14:56:01 /Cc3U/qo
>>364
君の人生は終わったね

366:まだまだ使える名無しさん
09/09/09 13:16:05 FXt7wMGM
ズリネタ買ってるやつおる?

367:まだまだ使える名無しさん
09/09/09 17:06:40 iAz7jG+L
トレーディングカードをファイルに入れて査定してもらったんだが査定の前に全部レアだからちゃんと1枚1枚見てくれるのか?って聞いたら、はい!ちゃんと査定しますよ!って言われたから期待して待ってた。相場をだいたい知ってたから安く見積もっても1万はいくだろうと思ってた。

368:まだまだ使える名無しさん
09/09/09 17:12:12 iAz7jG+L
200枚あるから査定も1時間ぐらいかかるかもなってワクワクしてたら、ものの3、4分で呼び出しかかり、え?って思いながらカウンター行って査定額聞いて腰抜かした。500円。なめてんのか?とりあえず何枚あったか聞いたらシドロモドロでごまかす始末。

369:まだまだ使える名無しさん
09/09/09 17:22:17 2PX+GvZ2
別にいいけど適度に改行してくれ
しかし相場からあまりにもかけ離れてるな
でもまぁいつものこと。もちろんキャンセルだよな?

370:まだまだ使える名無しさん
09/09/09 17:26:23 WQROEpwh
まあ、最初はそういう言うんだよな
それで帰りかけると引き止められて
いくらならいいんですか?、だろw

そういうカキコを何度このスレで見たことかw


371:まだまだ使える名無しさん
09/09/09 19:56:57 FXt7wMGM
ギャル服買ってハァハァしたり

372:まだまだ使える名無しさん
09/09/09 22:58:50 iAz7jG+L
もちろんキャンセルした。
面倒だがオークでさばいたら3万ちょいで売れたから開放の使えなさが身にしみた。

373:まだまだ使える名無しさん
09/09/09 23:18:49 2PX+GvZ2
3万はすごいな

374:まだまだ使える名無しさん
09/09/10 06:42:09 HVURf1tW
>>367 何のカード?

カード担当してた自分としてはファイルからは出して欲しいかな。
結局全部出すことになるから時間が無駄になる。
カード担当って多分他の部門より値段の変動が激しいから相当忙しいし。

カードやゲームが特に忙しそうだったな。
逆に古着とかぽけ~っとしてる人が多かった。
一年同じ金額でもおkならそりゃ問題ないわな。

375:まだまだ使える名無しさん
09/09/10 13:15:15 swB1K9FF
>374
マジックザギャザリングです。一応傷付かないようにファイルのまま行ったんですが‥。
カード担当の人なのか分かりませんが一見チャラ男風の男でカードに無知っぽい人だったんで適当臭いです。

376:まだまだ使える名無しさん
09/09/10 14:53:51 KxZK0OBq
ギャザの査定はカード担当ですら投げるw
カード担当の中のギャザ担当しか出来ないっぽい

377:まだまだ使える名無しさん
09/09/11 07:44:44 T4pOXCBD
>>375 あぁ金額からして遊戯王かと思ったからうちの買取価格でめぼしいものを
査定してみようかなとか思ってたけどギャザかぁ。

ギャザならオクに出した方がいいな。
200枚とかあってもむしろ自分ならレア関係なく200円とかで買い取る。

ギャザは全然売れないし扱う価値が正直ない。
ギャザに手を入れるぐらいなら遊戯王のノーマルや海外版にもっと力入れたいし。
全然売れるしね。

トレカだけでいえば優先度は↓な感じ。アーケードいれればまた違うけど。

遊戯王>>>>>>>デュエル>>ヴァイス>>>バトスピ>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他(マジックもここ)

378:まだまだ使える名無しさん
09/09/12 02:20:49 ZM4WlyK/
  (( (ヽ三/)    (ヽ三/) ))
      (((i )__  ( i)))     くるくるリサイクル♪万代
     / /⌒  ⌒\ \
     ( /( ●)  (●)\ )      くるくるリサイクル♪万代
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
     |              |  
     \             /

379:まだまだ使える名無しさん
09/09/12 08:00:48 IdbLFPHx
mtgはちょっとな、インベとかテンペスト時代の糞カード何万枚持って来られても全部まとめて100円だな
枚数を数える時間も時給だからな。俺の時給だと10分掛かれば100円飛ぶ。
アルバム見て、レア無ければ一応スリーブに入っているものも見て、何もなければ100円。

ミントのパワー10とか持って来なよ、一枚あたり万単位で買い取りするよ

380:まだまだ使える名無しさん
09/09/12 11:19:47 Mpau+Pwz
ガンプラの買い取りって基本何割買い取り?

381:まだまだ使える名無しさん
09/09/12 13:43:48 ZADLPzfs
>>380 開封前前提なら
PGが4割 MGが5割

382:まだまだ使える名無しさん
09/09/12 16:47:26 oDv2Rap8
ゲームとかCDはブックオフで売った方がましかな?

あとこの間昔のゲームの攻略本を買いにいったら定価より高い値段ついてて噴いたw
もちろん買わなかった…

383:まだまだ使える名無しさん
09/09/12 18:26:19 ApAkiwbI
ゲームは割と高く買い取ってくれる
店の在庫次第だけど、他の店より1000円upはザラ

384:まだまだ使える名無しさん
09/09/13 21:31:32 QnwNkiwW
MGの買い取りが定価の半額とは凄いね



トレジャーファクトリー(20%買い取り)なんか話にならん

385:まだまだ使える名無しさん
09/09/14 22:33:56 xjp3Wl7B
えーゲームの買取むちゃくちゃ安いよここ
最新作だけでしょ高いの

CDはコアなのを高く買ってくれるけどさ

386:まだまだ使える名無しさん
09/09/14 22:35:15 TuJ3WW0o
近所は30%買い取りでダブリ無しで複数持ちこみで*○○○円な感じ
5割買い取りって凄くね?

387:まだまだ使える名無しさん
09/09/14 22:39:36 RY088IUv
>>385
新作はだいたいどこも同じじゃね?
準新作みたいなのは高めに買い取ってくれるよ
店の在庫がだぶついてたら相場関係なく安くなるけど
その逆のときがかなりおいしい

388:まだまだ使える名無しさん
09/09/15 13:10:12 d34CAP/G
店の看板にデカデカと『ゲーム最新作は最高で定価の7割買い取り保証』ってあった

389:まだまだ使える名無しさん
09/09/15 22:48:14 KmZcm4sU
ウチの方はゲームは発売一周間以内なら定価(税抜き価格)75%買い取りだよ。
オクで多少強めで売り売れなかったら週明けにでも万代に処分しに逝ってた。

390:まだまだ使える名無しさん
09/09/15 22:59:05 FXEyfKSS
でも発売一週間で売るってすごいなぁ
クソゲーかコピ・・・いや、なんでもない

391:まだまだ使える名無しさん
09/09/16 09:49:12 uWY+Mzq+
なぜ店員さんは偉そうなんですか?

392:まだまだ使える名無しさん
09/09/16 10:31:03 eig9QP7a
>>391
半分以上がDQNと素人で構成されてる

店員とか思わないほうがいいよww




393:まだまだ使える名無しさん
09/09/16 11:27:19 Ftkes8WL
>>390 世の中には転売ヤーという人種がいてだな・・・

394:まだまだ使える名無しさん
09/09/16 19:06:41 NKQ3opKl
>>392
そんな店に行く客も同じ

395:まだまだ使える名無しさん
09/09/17 12:37:59 b5qd1yUU
>>394
YOU?

396:まだまだ使える名無しさん
09/09/17 13:20:35 XJOmkYGB
このスレのやつ全部だよw


397:まだまだ使える名無しさん
09/09/17 17:20:33 pDSMRfuW
ポケモン買い取り8k、売り9.5kっ地元だけ?

398:まだまだ使える名無しさん
09/09/17 18:29:47 4z7bAyaM
>>397
kwsk

399:まだまだ使える名無しさん
09/09/17 19:47:49 vn76HqBK
>>395
よう?

400:まだまだ使える名無しさん
09/09/17 22:22:35 jp6m6RJ8
ここで本体買うつもりなんだけど、保証はあんのかな?

401:まだまだ使える名無しさん
09/09/18 08:27:48 9zaw2N8t
>>400
中古に何を期待する

402:まだまだ使える名無しさん
09/09/18 10:02:03 AfI/DJa+
なん中古とを言うんだ


403:まだまだ使える名無しさん
09/09/18 11:30:32 Gd4XIY9R
ギアーズ2、ミッドナイトLA、GTA4(全て箱海外版)売りに行ったら
3点で九百円って言われて思わず吹いたww

帰りに買い取り表もらって見たら
国内版との差額に爆笑した
ギアーズ2もLAも三千円以上付いてんだけど
九百円って数字はどこからry

404:まだまだ使える名無しさん
09/09/18 12:01:08 dE6UDtIR
上田店のジャンボ富くじの当選番号教えて


405:まだまだ使える名無しさん
09/09/19 04:42:52 L8Xp3fYX
万代か開放か知らんがそこの系列の社長さん

この前、レジで会計する時に店員の人が
ボールペンとメモ用紙か何かを必死に探してました。
他の店員さんから借りようとしたみたいだけど
その店員も持ってなくて・・・無駄に待たされたwwww

それくらい買ってやれよ(;∀;)
ついでに仕事の仕方も1から教えてやれ
ボールペンすら持たずに仕事とか素敵すぎるだろww
つかレジに1本位あるだろ普通はww

406:まだまだ使える名無しさん
09/09/19 04:58:43 K0ZSEtTK
>>405 ボールペンね・・・なんかすぐなくなるんよ。
スタッフ側もこれはイライラする。
買取なんか絶対必要なのに。

407:まだまだ使える名無しさん
09/09/19 06:13:10 jsAHUQkb
ボールペンぐらい首に下げろよ・・・

408:まだまだ使える名無しさん
09/09/19 09:53:15 oYcIK3bb
ボールペンぐらい頭に挿しとけ

409:まだまだ使える名無しさん
09/09/19 15:29:54 5PwNp5ns
>>405
今どき会社の社長にクレームする人がいるとは…

410:まだまだ使える名無しさん
09/09/19 15:45:45 e8pGW7Wr
もうこの際店員はコテハンつけてレスしてくれ

411:まだまだ使える名無しさん
09/09/20 00:32:09 xEFQr7QP
>>409
店員と店長がまともな奴だったらな・・・
君は店員か?借りパク常習犯?ww

412:まだまだ使える名無しさん
09/09/20 04:42:24 xkOtO0Pc
ボールペンぐらい鼻に挿しとけ

413:まだまだ使える名無しさん
09/09/20 09:45:17 NEC2xSjk
>>411
残念ながらただの野次馬です。
なにかっつーとすぐ店員扱いしかできない人ばかり。

414:まだまだ使える名無しさん
09/09/20 12:22:19 xEFQr7QP
>>413
そうか・・・店員乙w

415:まだまだ使える名無しさん
09/09/20 13:33:53 GLLuq9q1
それくらい店員がひどいってことか
ちょっとでも擁護すると店員扱いw
どんだけのことしてんだよここの店員はw

416:まだまだ使える名無しさん
09/09/20 13:56:06 xWXEWxTf
>>415
そんだけのこと

417:まだまだ使える名無しさん
09/09/20 15:13:12 3uZFCG6E
店員扱いしてるやつは間違いなく万代をクビになった奴だな
もしくは面接で落とされたとか
ここでうっぷんを晴らしてるわけだ

418:まだまだ使える名無しさん
09/09/20 15:19:36 KGCsf+V6
>>417
どういうことや
普通の客だっているやろw

419:まだまだ使える名無しさん
09/09/20 15:38:12 K/STSY4D
>>417はうっぷんを晴らされてるなまけものの店員だろw



420:まだまだ使える名無しさん
09/09/20 16:36:41 3uZFCG6E
>>419
クビになったのは自分が悪いんでしょうに
ここで何を言ったって無駄ですよw

421:まだまだ使える名無しさん
09/09/20 16:41:57 H0bace1c
この店の場合優秀で売り上げを上げることができて一人であれこれできる人材よりも
命令どおりに逆らわずに上司が間違ってても意見しないし仕事できない役に立たない人材の方が優遇される。

422:まだまだ使える名無しさん
09/09/20 16:47:30 K/STSY4D
>>420
やっぱり店員かw


423:まだまだ使える名無しさん
09/09/20 16:51:30 GLLuq9q1
ゲームの買取価格のシステムってどうなってるの?
全店統一価格ではないよね?
店の在庫によってかなり変動してるようだけど

424:まだまだ使える名無しさん
09/09/20 16:59:41 3uZFCG6E
レスはやっw

425:まだまだ使える名無しさん
09/09/20 17:11:51 K/STSY4D
ふふふ

426:まだまだ使える名無しさん
09/09/20 18:30:46 NEC2xSjk
>>414
マジこーゆーやつめんどくさい。
店員乙しか言えないのか。

427:まだまだ使える名無しさん
09/09/20 18:58:15 K/STSY4D
>>426
IDがNECだ


428:まだまだ使える名無しさん
09/09/20 22:11:08 NEC2xSjk
>>427
あ、ホントだ

429:まだまだ使える名無しさん
09/09/21 09:27:57 kosSauaE
>>426
NECwwww
店員じゃないの?じゃぁ"馬鹿"店員さんだね

430:まだまだ使える名無しさん
09/09/21 10:16:52 kosSauaE
擁護する価値もない店員を必死に擁護していれば
そいつが店員なのは誰にでも分かる事だと思うのだが

あとね、「面接落とされた奴、クビになった奴が腹いせで
書き込んでるんだろ?」という言い分も分かるがこれも決め付けだよね?

普通そこまで考えられるなら逆に
「馬鹿店員のせいで文句言われる新人・現役の店員」や
「この店で嫌な思いをした客」
がタレコミで書き込みしてると何故考えないのだろうか?


431:まだまだ使える名無しさん
09/09/21 10:35:08 dU6Qv9pi
>擁護する価値もない店員を必死に擁護していれば
>そいつが店員なのは誰にでも分かる事だと思うのだが

>これも決め付けだよね?

432:まだまだ使える名無しさん
09/09/21 15:25:51 JAS4GQvT
なんか他にネタないのー?

433:まだまだ使える名無しさん
09/09/21 15:34:52 ONNtdEed
万代書店美人コンテスト


434:まだまだ使える名無しさん
09/09/21 15:40:39 Sq+QVU4N
女の店員なんて見たことねーぞ

435:まだまだ使える名無しさん
09/09/21 16:35:03 dQX/Smas
小説とか一冊いくらくらいで買い取ってくれるんだろうね
book offだと40円だった

436:まだまだ使える名無しさん
09/09/21 16:44:10 kosSauaE
>>431
釣られてやるよww
決め付けと思うならこのスレの過去レスを最初から読めばいいと思うぜ?
つか店員じゃなかったら何の為に"必死に"擁護してるの?
簡単に万引きできるお店が少なくなるからか?それなら悪かったww

もしお前が数少ないまともな店員で言われて怒ってるなら転職した方がいい。
いつまでもこんなガキばかりの店で遊んでる場合じゃないだろww

女の店員どころか年配の人ってか大人の人見かけないなー。
店員を叱れるような人って居ないの?店長って何歳くらい?

437:まだまだ使える名無しさん
09/09/21 17:50:28 JAS4GQvT
>>435
開放に小説なんて置いてたっけ?
万代は近くに無いから知らないけど。

438:まだまだ使える名無しさん
09/09/21 17:52:13 JAS4GQvT
>>436
君が一番必死に見えますよ

439:まだまだ使える名無しさん
09/09/21 18:56:54 EIibrC1t
北上店は普通に女店員いるな
一昔前のコギャルみたいなのばっかだけど

440:まだまだ使える名無しさん
09/09/21 19:17:00 ONNtdEed
まあ、普通にいるわな


441:まだまだ使える名無しさん
09/09/21 19:28:29 EIibrC1t
コギャルって自分で使って恥ずかしくなったわ
おっさんってバレバレやん

442:まだまだ使える名無しさん
09/09/22 00:22:29 gI5bwDjb
まとめ10円
>>438店員乙

443:まだまだ使える名無しさん
09/09/22 06:07:17 41hJzM/v
とりあえず
おれ店員なんだが査定するとき人間によっては査定額が違うw
とりあえずゴミが増えて大変だからもっとまともな物持ってこいと思う時ある
が、ゴミ以外の在庫処分できないのは担当の力不足だろw


444:まだまだ使える名無しさん
09/09/22 11:04:05 pHV9gbwN
万代ってコミック以外の本って売れたっけ?

445:まだまだ使える名無しさん
09/09/22 12:43:06 BAjcsvLb
>>442
ニート

446:まだまだ使える名無しさん
09/09/22 15:54:40 4ky+M27Q
エログッズ売場のレジに女を配置すんなよ、俺にTENGAを買わせないつもりか?

447:まだまだ使える名無しさん
09/09/22 16:17:26 dRo/nayG
東松山の万代は閉店セールしてるな
ゲームソフト半額らしい。
合言葉が必要でレジで「万代万歳!」と言うと半額になると聞いた
今からDQ9買ってくる

448:まだまだ使える名無しさん
09/09/22 18:03:43 2UPx7+ZH
>>447
万代万歳!か
よし、オレも行く

449:まだまだ使える名無しさん
09/09/22 21:14:08 hsRzI3z6
>>447
たくさん買えたよ、サンクス

450:まだまだ使える名無しさん
09/09/22 21:21:28 iTyvI+aL
あー、万代万歳かぁ
万歳万代って言ったら、残念でした、って言われたよ
当然値引きなし


451:まだまだ使える名無しさん
09/09/23 00:15:30 MhZfaqSG
万代の店員の髪型や服装はなんとかならんのか?
bookoff並みに教育してくれ
レジにいく気がしない
暇さえあればずっと喋ってるしな

452:まだまだ使える名無しさん
09/09/23 01:18:35 WdMElUw0
>>451
多分だが・・・教育してその程度なんだと思うぜwww



453:まだまだ使える名無しさん
09/09/23 02:23:14 wVjuEqN5
>>444
まとめて10円、売ったものは400円~800円ぐらいで万代が売ります。

454:まだまだ使える名無しさん
09/09/23 21:53:35 2XSavLER
東松山店っていつ閉店なの?給料までまだ先なんだけどいろいろ買いに行きたいからおしえて。

455:まだまだ使える名無しさん
09/09/23 22:00:45 2XSavLER
調べたら今日閉店なんだね。残念…

456:まだまだ使える名無しさん
09/09/24 18:55:46 iz1mIo9p
コミック 300円買い取りってマジかよ

ONE OUTS1~20まで6000円か 売ってこよ

457:まだまだ使える名無しさん
09/09/24 18:58:01 iz1mIo9p
>>417
そんな奴居ないだろw

常に募集してるところを見るとよっぽど給料悪いんだろうな 誰もやりたがらない汲み取りと一緒

458:まだまだ使える名無しさん
09/09/25 14:23:32 deZux7nP
店内BGMがうるさい、もっとボリュームしぼれや

ピンサロかよここは

459:458
09/09/25 17:49:05 Swpr5awy
トイレなんかで、実質そうなんじゃね?

460:まだまだ使える名無しさん
09/09/25 17:59:08 2K50nQhW
俺は元店員なんだが、実際そういうこともあった。休憩のときにトイレに
言った時だったかな?
あと関係無いけどトイレの壁にフタナリの絵が落書きされていたことがあった。
かなり上手い絵だったが、気持ち悪いだけだったな。

461:まだまだ使える名無しさん
09/09/25 20:19:49 j9vkUemo
福島南福島店でバイトしてるんだけど、マジだりー…なんでぜんぶ手作りなんだよしねよ

462:まだまだ使える名無しさん
09/09/25 21:08:04 QAxLA4F5
福島南の店って4号沿いだっけ?

463:まだまだ使える名無しさん
09/09/26 09:01:34 xmPJ0Ukf
福島市にあったっけ?

464:まだまだ使える名無しさん
09/09/30 00:34:17 bQkSr7yz
今冬オープンらしいよ
店舗前通りかかったらなんか作ってたけど陳列棚とか手作りでやるところなのか?
>>461

465:まだまだ使える名無しさん
09/10/01 10:26:34 rhV7Tjn1
>>464
そういや熊谷でも店員が作ってたような・・・

466:まだまだ使える名無しさん
09/10/01 10:41:20 dqPN8Qr6
手作りだからしんどいし、店員のレベル低すぎて引いた。
学歴も人間性も。

467:まだまだ使える名無しさん
09/10/01 12:51:34 9mG0gu4r
今さらネオジオCDのハード探してて、ようやく万代書店で発見した
ただ万代書店は以前にSFC買ったらACアダプタのケーブルが切断してたからな…
その時のことがあってイマイチ手が出しづらい

468:まだまだ使える名無しさん
09/10/01 14:06:41 6Katny8l
>>467
ジャンク品とか書いてないで動作不良あったなら交換か返品できる
レシート取っとけ

469:まだまだ使える名無しさん
09/10/01 18:18:14 1hs6GaCV
ネオゲオCD本体なら、先週粗大ゴミ置き場に箱に入った状態でソフトと一緒に捨ててあった

470:まだまだ使える名無しさん
09/10/01 18:55:03 9mG0gu4r
>>468
そうなのか!
なら試しに買ってみるよ㌧

471:名無しの店員
09/10/03 00:12:44 YI/T+ksA
藤野店まぢでヤバいよ

472:まだまだ使える名無しさん
09/10/03 05:29:07 107yZekd
松本店、ゴミしか売ってないです。

473:まだまだ使える名無しさん
09/10/03 12:42:41 Hh4Ivl17
おい岩槻店、店頭買い取り価格と実際に買い取った額にかなり開きがあんぞ

474:まだまだ使える名無しさん
09/10/03 13:31:00 Ss6xBJRB
万代マジック!

475:まだまだ使える名無しさん
09/10/03 19:10:33 hhJ/cEVM
昨日深夜1時、山梨南アルプスの万代書店で店員を含む10人ほどが店舗横の暗闇で集団リンチをしていたよ・・・
何が起こったのだろうか?ボコられていた人は生きているのだろうか?
警察も来たりとかなり大事だったようだけど、詳細知っている人いたら詳しくお願いします。

476:名無しの店員
09/10/03 21:23:34 YI/T+ksA
藤野の店長は気に入らない奴を泥棒に仕立てて次々と首切りだした、マジこえー( ̄□ ̄;)!!
バイトの合言葉は「次は我が身」ブルブル

477:まだまだ使える名無しさん
09/10/04 12:43:12 kvbCSVYB
>>476
他の店舗の店長もそんなもんか。俺もカード盗んだとかほざかれた揚句クビになったし。
あらゆる意味で最低な店なんだよな

478:まだまだ使える名無しさん
09/10/05 00:07:08 UmIHvXrh
中古エロ同人誌が全て1500円て・・・


ここの店員共は適正価格と言う言葉を知らんのか?

479:名無しの店員
09/10/05 01:58:09 wzczFFXE
他の店も同じく濡れ衣着せて首切りって、やっぱり万代腐ってるな。
仕組んだ挙げ句、警察呼んじゃうんだから恐ろしいよな

480:まだまだ使える名無しさん
09/10/05 18:07:10 Yjxx9oey
警察呼んだら仕組んだのばれない?

481:名無しの店員
09/10/05 21:32:52 wzczFFXE
ばれる以前に、警察に店の外に持ち出したり、自分のポケットやカバンにいれてる訳じゃないから、窃盗として取り扱えないって言われてた(笑)
結局ひっこみつかないから、窃盗未遂容疑とかって意味わかんない理由でクビにしてた。
アホちゃん門店長であった。

482:まだまだ使える名無しさん
09/10/05 21:38:57 ZgmYsm9q
読点の打ち方が残念だ

483:名無しの店員
09/10/05 21:41:55 wzczFFXE
そりゃ悪かったな

484:まだまだ使える名無しさん
09/10/06 04:56:43 zfsSpMkM
あぁ、実名流しは捕まるのに。乙。

485:まだまだ使える名無しさん
09/10/06 10:50:53 52AvZCLM
>>481
ウチの店長はその事をわかっていたようで、クビになった理由が
「盗んだという疑惑を他の店員に持たれては、これから働くのが辛いだろうから」
やむなくクビ。とのことだった。
クビ勧告を受ける前に、盗んだ疑いがある奴を他の店員に聞いて回ったらしいが、
後で店員たちに聞いてみたところ、そんな話ははじめて聞いたとのこと。


486:まだまだ使える名無しさん
09/10/06 12:01:45 pLDFqQwZ
店長に言ってやれよ、店長、おまえがやめろよ、と

「盗難疑惑をでっち上げてるという疑惑を店員たちに持たれては、これから働くのが辛いでしょう」と

本部に知られる前に自主的に退職したほうがいいですよ、と




悪質な店長なら店員全員クビにされそうだなw



487:まだまだ使える名無しさん
09/10/06 13:47:12 4OVPj9iM
娘婿がそんなことをやっていたような・・・(遠い目)

488:まだまだ使える名無しさん
09/10/06 20:00:24 52AvZCLM
>>486
ごもっともww
俺もなにかしらアクションを起こすつもりだったけど、あの店のために頑張るのも
あほらしく思えたので、そのままスパッとやめたんだよ。



489:まだまだ使える名無しさん
09/10/07 00:40:38 0JWwrTdQ
>>475の件といいガセかほんとか証拠見せてはっきりしてくれや。
万代結構すきだから。

490:まだまだ使える名無しさん
09/10/07 01:05:58 6tAaqvcO
>>489
証拠見せろって言われても写真撮ったわけじゃないしねぇ、
でも山梨の警察に電話してくれれば120%真実なのが分かると思うけど

491:まだまだ使える名無しさん
09/10/08 08:21:20 kuNl9FSD
万代の・・・のブログ
URLリンク(ameblo.jp)
分けわかんない理由でクビきられたから
かなりむかつくからさらす



もうさらされてたかもしれんが・・・。

492:まだまだ使える名無しさん
09/10/08 11:27:00 8azF8xXq
491>誰なんだ、このメタボオヤジは

493:まだまだ使える名無しさん
09/10/08 12:16:42 ROJusJAA
ブログみたが中部の万台系列店だと思う
楽しそうにやってんじゃん

494:まだまだ使える名無しさん
09/10/08 12:19:28 LlK8jCUX
コメント残していくか

495:まだまだ使える名無しさん
09/10/09 12:41:04 nG9/g0Oi
査定厳しすぎ

496:まだまだ使える名無しさん
09/10/09 15:21:58 3olBdeNU
>>491-493

思いっきり仙台南店だな

497:まだまだ使える名無しさん
09/10/09 16:01:00 2u96GvBh
>>491
どんな理由で切られたの?

498:まだまだ使える名無しさん
09/10/10 23:38:58 gYCA+xRH
>>497
まんぐりしすぎたのよ。

499:まだまだ使える名無しさん
09/10/11 01:01:00 1ppddwfg
万代北上店~~~!ポケモン金5200円買取、銀5500円買取とカウンターの
横にでかでかと貼っといて・・査定してる間に値段4000円に貼り買えやがった
・・・査定にだす時は間違いなく金5200円、銀5500円だったのに・・
詐欺だろ



500:まだまだ使える名無しさん
09/10/11 01:11:17 6Xc2d4vu
言わなかったの?
上からじゃなくて低姿勢で言えば
対応してくれたかもよ

501:まだまだ使える名無しさん
09/10/11 07:36:45 KY8nlZu1
きっと今は5200円・5500円に戻してあって、誰か売りに来ると下げるんでしょ。

502:まだまだ使える名無しさん
09/10/11 13:20:06 hD5BlflP
ここって風景の本とかも買い取ってくれるの?

503:まだまだ使える名無しさん
09/10/11 13:43:06 4pBti41F
漫画と写真集以外は買い取らん、ブクオに逝けよ

504:まだまだ使える名無しさん
09/10/11 14:38:11 hD5BlflP
ゲームやCDは?

505:まだまだ使える名無しさん
09/10/11 14:44:21 6Xc2d4vu
本のこと言ってんだよ
お前が聞いたんだろw

506:まだまだ使える名無しさん
09/10/11 14:57:34 hD5BlflP
買い取り夜何時頃までしてる?

507:まだまだ使える名無しさん
09/10/11 15:43:57 gRmsKfxq
24時間やってるんじゃないの?少なくともウチはそうだった。
他の店舗も24時間営業のはずだから、制限は無い筈。


508:まだまだ使える名無しさん
09/10/11 16:36:36 1aXk7B6X
少なくとも中部・近畿は24時間営業じゃないぞ


509:まだまだ使える名無しさん
09/10/11 17:09:33 FQQ8GMlL
万代の値札シールはドライヤーで温めても糊が残る

510:まだまだ使える名無しさん
09/10/11 17:26:18 1aXk7B6X
のりはがしでとればキレイにとれるけど、ブコフと比べるとたしかにしつこいな


511:まだまだ使える名無しさん
09/10/11 17:30:06 gRmsKfxq
>>508
そうなんだ・・・知らなかったwww
知ったかしちゃってすいません!

まぁ万代は24時間営業をしないほうがいいと思うから、むしろ中部・近畿地方は正しいね。
ウチの店員たちも常日頃から24時間営業をやめたほうがいいとぼやいていた。
やっぱり治安の問題とかでね。
度が過ぎる変態も稀に夜中2時とかにいたりするからね。
衣料コーナーの鏡の前で裸になってたアフォとか見たことあるよ。

512:まだまだ使える名無しさん
09/10/11 17:52:07 +u5N2zs+
>>511
鏡の前でとかwwwワロスwww

でも、治安が問題ってのには同意。


513:まだまだ使える名無しさん
09/10/11 23:10:09 gRmsKfxq
>>512
他には店内に置いてあった椅子に座ってる客がいたんだよ。
そしたらおもむろに上半身裸になって、濡れタオルで体を拭いているやつがいた。
多分ホームレスかなにかじゃないかな・・・?
そいつはよく店に出没していたから、覚えているんだがいつもいつも体臭がきつかった。
それにしても体拭くにしても、せめてトイレとかでしろよ。
びっくりするだろうが!

514:まだまだ使える名無しさん
09/10/13 02:32:03 +QQdCO/7
PSP壊しちゃった。

1・万代で同色のPSPを買う
2・箱の中に壊れたPSPを入れ替える
3・万代にクレーム
4・万代に交換してもらう
5・オクとかで売る
6・かゆ うま

515:まだまだ使える名無しさん
09/10/13 04:10:57 ZhRWseIJ
>>514 シリアル確認するから普通に無理。

516:まだまだ使える名無しさん
09/10/13 12:46:18 +QQdCO/7
>>515
箱に書いてあるシリアルは本体に記入されてません><

間違えてもよい子はこんなまねしないように!

517:まだまだ使える名無しさん
09/10/13 13:27:43 CgsdG9tu
>>516
バッテリーの後ろに書いてるんじゃないのか?

518:まだまだ使える名無しさん
09/10/13 13:37:26 3DBlHIqq
粘着力がハンパない値札シールをフィギュアに直貼りする、ゆとり世代の店員

519:まだまだ使える名無しさん
09/10/13 14:32:48 qC8iZgQd
万代のゲームソフトの売値ってどの程度なの?
相場より高め?

520:まだまだ使える名無しさん
09/10/13 16:09:00 J16lrPbG
ベスト版でてるのに新品より高い中古
でもたまに相場無視した激安があるからやめられない

521:まだまだ使える名無しさん
09/10/13 18:00:07 qC8iZgQd
>>520
なんだって…
行ってみるかな。
新品より高いのは、女神転生みたいな奴じゃないの?

522:まだまだ使える名無しさん
09/10/13 18:33:11 CgsdG9tu
>>521
マニアクスか?
確かにあれは高いね・・・
でも一頃に比べれば大分値段は下がったね。
まぁそれでも高いけどさ。
それぞれ店によって違うんだよね、値段がさ。
ゲーム担当の店員がゲームに詳しい、もしくは単に有能ならちゃんとした値段に
なってるんだけど。
逆に店員のレベルが低ければ、レアなゲームがワゴンセールになってる場合もある。
当たり外れが多いのが万代の特徴の一つじゃないかな?
まぁ大半がハズレだけどさ・・・

523:まだまだ使える名無しさん
09/10/13 18:51:39 a/TkXKpk
どこかの倒産品かなにか知らないが同じソフトが10本ぐらい山積みになってて1本300円
それが売り切れたのかしばらく経って行ってみると1980円になってた
他にも同様の処分品がいっぱい・・・

それはいまはもうないけど、時々とんでもない出物があったりするからリサイクルショップ
めぐりはやめられない


524:まだまだ使える名無しさん
09/10/13 21:16:50 nNQ6BZqB
誰か新作ゲームの並べる時間って何時くらいか知らない?

525:まだまだ使える名無しさん
09/10/14 00:21:03 HMvwP/NG
>>523
ほう…
万代って少し遠くにあるから、行ったことなかったけど、
来週くらいに、行ってみるかw

526:まだまだ使える名無しさん
09/10/14 03:16:49 J6OIcN6I
>>520 今ならラブプラスが定価越え

527:まだまだ使える名無しさん
09/10/14 06:54:25 bidUmD5r
>>517
見比べてみな。全然関係無い番号書いてあるから

528:まだまだ使える名無しさん
09/10/14 09:49:04 pD9OH+J4
>>526
ラブプラスはアマゾンのマーケットプレイスでも
バカみたいな値段付けてる業者が多いからな

529:まだまだ使える名無しさん
09/10/14 12:05:28 J6OIcN6I
>>527 そういう意味じゃないよ。
ハードは基本在庫チェックして買取、販売したものは全てシリアル控えてるの。

530:まだまだ使える名無しさん
09/10/14 12:14:40 1JOjpqfc
買取担当もオタクだからな
自分がやりそうなインチキには防止策を全部うってると思う

このスレに書き込みされた手口は担当が知らなかった場合
でもすぐに対策されてしまってるだろう


531:まだまだ使える名無しさん
09/10/14 14:56:02 AMVXHBvu
すみません。埼玉に最近、引っ越してきたんですが、埼玉には店舗はいくつあるの?何市ですか?
詳しい人教えてください?

532:まだまだ使える名無しさん
09/10/14 15:23:45 1JOjpqfc
こんなんありますが・・・
URLリンク(mandaisoukokanteidan.seesaa.net)


533:まだまだ使える名無しさん
09/10/14 20:50:39 bidUmD5r
>>529
でも出来たぜ(^^)d

534:まだまだ使える名無しさん
09/10/14 20:58:10 pD9OH+J4
こらこら詐欺行為で捕まっちゃうぞ~


535:まだまだ使える名無しさん
09/10/15 22:49:27 6poy0Jx0
万代だしどーでもよくね?
コジキがゴミ売ってるんだから。

536:名無しの通行人
09/10/19 00:26:31 2V/98eFP
万代藤野店の店長って変わったの?
田舎くさーいちびっこだったけど大丈夫?
買った本の表紙と中身が違うって言ってんのになかなか言ってる事理解できなかった様子だけど、そんなんでも店長できるの?

537:まだまだ使える名無しさん
09/10/19 02:14:03 gBZa2hOI
↑子供でも店長やる時代だしね

538:まだまだ使える名無しさん
09/10/19 21:58:42 UEbW7BJu
>>537
あの子役の年収聞いたらびっくりするぞ


欲張りな親どもだ

539:まだまだ使える名無しさん
09/10/19 22:01:34 UEbW7BJu
厨川から移動した万代の評判は? ちなみに内部のモンです

もう辞めたい

540:まだまだ使える名無しさん
09/10/21 00:14:46 ScWds4kw
南福島に万代できるみたいだ。
中ちょっと見たけど店員顔が死んでてワロタwww

541:まだまだ使える名無しさん
09/10/21 08:43:22 yhva0519
盛り上りにかけて来たからたまに見かけるイケメン、イケギャルの話しようぜ。この間のゲーム捜してくれた子は可愛かったな。(男)

542:まだまだ使える名無しさん
09/10/28 11:54:36 2JxHFEOz
>>539
厨川は万代じゃないべ?
ゲーム倉庫だったんじゃない?
岩手は北上にしか無いんじゃない?

543:まだまだ使える名無しさん
09/10/29 07:28:21 K7VR/RO2
>>541
ウホッ!

544:まだまだ使える名無しさん
09/11/02 07:34:17 1nJrEqLs
アッ!

545:まだまだ使える名無しさん
09/11/03 22:28:04 QaUWB/nU
>>541
アッーーーーーーーーーーー!

546:まだまだ使える名無しさん
09/11/05 16:34:34 9DgqFTGN
店に作りかけのMGが売ってたから、一体いくらになるかと思って試しに今作ってるMGガンタンクを持ち込んだら300円と言われた

547:まだまだ使える名無しさん
09/11/06 11:31:27 kscXuPKY
>>546
まあ基本的に足元見るからねぇ~・・・あの店は。
それにガンタンクでは尚更かも。

548:まだまだ使える名無しさん
09/11/06 15:01:35 HxmAu5JO
24時間営業?

549:まだまだ使える名無しさん
09/11/10 16:18:15 CDB4pNHN
首きりされるには訳があると思う。火のない所に煙はぜってー立たないからな。
不平不満いってる奴に限り遅刻欠勤内引きやってる奴が多いぞ
何もやってなく首きりされたのなら何故労働基準監督署に訴えないのか不思議
勤務態度が悪くいつも挙動不審な行動社員に目をつけられてあたり前ではないのか
いやならオイラみたくすぐにバイト辞めれるはず辞めないのは美味しい事があるのではと思う

550:まだまだ使える名無しさん
09/11/11 01:32:36 GId+i6b7
労監なんてあてになんねーよ

551:まだまだ使える名無しさん
09/11/13 19:10:38 Lkl6LmjT
三重は四日市も鈴鹿も、売りに行って安いからキャンセルして返却してもらうと、
箱がちょっと痛んでる。短時間の間に何があったんだ。
仕事自体がつまらないから、丁寧に扱うとか、真剣にもなれないんだろうな。
こんな所で働く人間自体、まともな神経じゃないから、驚きも無いけど。
買い取ってくれるだけ、ゴミ処理ありがたいけど。

552:まだまだ使える名無しさん
09/11/13 19:42:40 u5bxiS3C
おまいの無傷の箱はたぶん店の中にある
おまいの持ってるのは安値で買い取った傷あり箱
すり替えぐらいなら短時間でできるし

ってじいちゃんが言ってた


553:まだまだ使える名無しさん
09/11/13 20:35:03 IZK3D6z2
いよいよ多賀城リニューアルオープンが近づいてきたぞ!!

554:まだまだ使える名無しさん
09/11/14 16:33:30 KvEDhLci
万代って買い取り額はすごく低いけど売値はその50倍以上なんだね。
このまえカメンライダー555のデルタドライバー未開封品を売りに行ったら
200円の買い取り値だった。そんなもんなのかなとそのまま売って
しばらくしてショーケースみたら15000円でレア物扱いで出してた。

いろんな意味で笑ってしまったよ。

555:まだまだ使える名無しさん
09/11/14 17:45:19 UKhXmRMz
よくそんな安値で売ったな
信じられん

556:まだまだ使える名無しさん
09/11/14 18:18:33 MEoTnwBq
なぜ売った
MOTTAINAI

557:まだまだ使える名無しさん
09/11/14 19:51:43 KvEDhLci
他にファイズドライバー、カイザドライバー、関連武器など全て持ち込んで
5000円ちょっと。明細見たらファイズドライバーなどメインが買い取り最高
200円。デルタドライバーと同じだったw

こんなんじゃリピーターは絶対ないと思った。

部屋のスペースのために売るしかなかったんだけど、万代って商売する
気ゼロだと思うな。今はいいだろうけどこれだけ悪く書かれてるんだから
万代で買い取りしてもらおうなんて誰も思わないでしょ。

サイガドライバーとオーガドライバーなんて150円で買い取るとかいうから
それは断って今でも押し入れにしまっているよ。ショーケースみたら
15000円で売ってたから、それを売ったやつもひどい買い取り価格だった
んだろうなと思った。ちなみに仙台松森店です。

558:まだまだ使える名無しさん
09/11/15 02:56:37 STjIwbZz
細かいことだが仙台泉じゃね?

559:まだまだ使える名無しさん
09/11/15 06:48:09 3zzRNV9e
ドブに捨てる様なものだ

560:まだまだ使える名無しさん
09/11/15 13:31:37 nZUCHNuT
仙台泉買取悪くない印象だけどね~

561:まだまだ使える名無しさん
09/11/15 14:50:22 gx5BV4bw
未開封品なのにわざわざ開封してしまう万代さんは超一流

もちろん売る時は「未開封品」で売りますがw

562:まだまだ使える名無しさん
09/11/16 16:09:09 JePj7ra/
多賀城の買取はどうなんだ。誰か

563:まだまだ使える名無しさん
09/11/17 08:17:49 KvtFg0Q5
仙台圏のお店もいろいろとレベル高いぞwww

564:まだまだ使える名無しさん
09/11/17 22:47:14 f3PwRkql
>>562
新人が多いのかもしれんが、査定の間違いが酷い(いつものことだが・・・)
買い取り価格もチラシに載ってることをイマイチ把握していないようなので要注意ってことで。
ちなみに間違いとは、台帳に載っている商品の一つに買い取り価格を記入されてなかったんだが
俺がそれを指摘すると、一度調べに戻る(それは別にいいんだが)
約10分後に戻ってくる(遅すぎ)そして
「お待たせしました。こちらの金額でよろしいでしょうか?」
そう聞いて俺は合計金額を見てみたら

さっきと1文字も変化無し・・・

少々呆れつつその事を指摘すると、
「申し訳ありません。少々お待ちください。」といい、再度調べに戻る。

君はさっき一体何を調べに戻ったんだい??
って耳元で囁きたくなった。
ようやく訂正された値段(その金額にも少々疑問を持ったが)でOKしたわけだが・・・・

帰りの車の中で、台帳に持って行った物の一部がそもそも台帳に載っていなかったことに気がついた。
査定にやけに時間がかかっていて、俺もイライラしていたから見逃してしまったようだ・・・

やはり万代は所詮万代だったという至極当然の教訓を得た。

皆さんも多賀城店に持っていく場合は気を付けましょうってことで。

565:まだまだ使える名無しさん
09/11/17 23:12:57 chGWXoEq
そういうのってある程度は態とやってるんじゃないの?
単品で売りに来た客以外は、細かく言われるまではチラシ価格じゃなく格安で見逃されるように査定しろってね。
疑い過ぎかな?

566:まだまだ使える名無しさん
09/11/17 23:23:55 f3PwRkql
>>565
恥ずかしながら俺は元店員であるわけだが、
確かにそういう風潮はありますね。ただ社員から公然とそういう指示があるわけではなく、
最早暗黙の了解とかしてるんではないかと思われる。
しかしそれも店員による。ちゃんと査定する店員もいれば、適当に査定する店員もいる。
万代での買い取り金額はチラシではなく、単に個人の運に依るのではないかと思わないでもない。

567:まだまだ使える名無しさん
09/11/18 02:06:47 JwzsgmS9
スノボ用具一式買い取りしてるとこどっかある?

568:まだまだ使える名無しさん
09/11/18 04:27:55 DrV7OVsy
多賀城かぁ。店員さんにもよるだろうけど、どうやったらそこを間違うのかって事があったわ。
わざとなrのか・・?

569:まだまだ使える名無しさん
09/11/18 09:03:37 hjBi37Ys
火事になる前のが安かった岩槻店、売ってる同人誌の価格が一冊1500円て誰が買うのか

570:まだまだ使える名無しさん
09/11/18 18:44:06 vOhavN09
そういえば多賀城万代のホームページでアダルトコーナーが抱き枕(カバー?)
の高価買取を始めたらしい・・・
そういうのっていくら位が相場なんだろうか?
誰か知ってる?どーでもいいけどさ

571:まだまだ使える名無しさん
09/11/18 18:56:15 1Qx3uydo
靴売りに行こうと思って一昨日彼女に行ってもらって査定だけしてもらったのな。

6000だったらしくまぁいいかと思って今日もっていったら、


2000円て

なにこの時価みたいなのwww
この調子だとあさってには金にもならないのか?www

やっぱり女にもってってもらうべきかorz




572:まだまだ使える名無しさん
09/11/18 19:22:47 GNe+UEmF
今日郡山の開放倉庫行って来たけどアレ大丈夫か?
CDとかまるでヤル気ね~し おもちゃも売れそうなのが何にも無い
前にセカンドストリートあるから古着もアレだし
お得意の店舗移転か?

573:まだまだ使える名無しさん
09/11/18 22:17:06 gQCSTW6o
>>571
たまにこういうレスあるけど男も女も関係ないよ
ただ単に査定する人が違っただけかと
結構曖昧だから

574:まだまだ使える名無しさん
09/11/19 03:30:34 yqcyXbDB
>570
店員としてはピンキリとしか言えねっす。
このへんだと一万円近くいく
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)

買取は...スミマセン

575:まだまだ使える名無しさん
09/11/19 10:46:47 /RmJ7Fzx
>>570
こんなに高いのかよ・・・
しかし買取金額はそうとう残念ってことかwww


576:まだまだ使える名無しさん
09/11/19 15:00:17 wVo94V/x
アダルト関係なんて恥ずかしくてもってけないだろwwww

577:まだまだ使える名無しさん
09/11/20 01:13:18 JDfvdC/b
開放倉庫の古いCDアルバムまとめ売りはどこの店舗でもやってるのかな?

578:まだまだ使える名無しさん
09/11/21 02:50:22 Fk4APg2y
やってるぞ
ゴミしかね~けど

579:まだまだ使える名無しさん
09/11/22 12:53:41 1f93Zg1H
>>572
クローズ関係多すぎるしその値段も高すぎるし買ってる人見たことない。
本もブックオフとか色々な店があるのにそこより高いし品揃えも悪いというww
もうただの過剰在庫の店になったから買取額も糞値だし、あとは移転するだけだね。

580:まだまだ使える名無しさん
09/11/22 15:29:23 /FOFpkF+
海賊版とかあるの?DVD

581:まだまだ使える名無しさん
09/11/22 15:47:32 7sz0j4ra
>>579
焼き畑農業みたいだなw

焼き畑商法とでも名づけてやれよw



582:まだまだ使える名無しさん
09/11/23 20:08:45 DMP/kV4g
>>580
買取には稀に持ってくる奴いるよ。
しかし実際に売ったりはしない(はず)
買い取っても、まと10。大半は買い取らないはず。

583:まだまだ使える名無しさん
09/11/24 13:49:55 Apspndv6
昨日の祝日、明らかに小学生と思われるジャリがアダルトコーナーの成人コミックやアニメ同人誌の表紙見て興奮してた

584:まだまだ使える名無しさん
09/11/24 16:49:23 nxdHQ89r
>>583

うむ。店内でWINKや森高千里の曲とか普通にかけてるからなW リアルタイムで知らないアイドルについて興味抱いたりするのかね?消防、厨房は。あと年齢で入れないがアダルト本も相当レアだぜ?

585:まだまだ使える名無しさん
09/11/24 17:08:49 nxdHQ89r
>>580

洋楽のブートレッグの事? 熊谷にはある。

586:まだまだ使える名無しさん
09/11/25 01:51:23 9FBfU4FM
購入するものは年代でハッキリわかれてるんだよな

~20 同人誌・成コミ
~40 いろいろ
40~ DVD・雑誌
60~ ビデオ・雑誌

ガキがビデオ買ったり、老人が同人誌買ったりは一切見かけない
なんだろうね

587:まだまだ使える名無しさん
09/11/26 16:06:34 hMc74SWb
売りに行のく気まずい。。。

588:あい
09/11/26 23:41:52 dvgPfav+
なんで?

589:まだまだ使える名無しさん
09/11/27 00:22:02 6St+4Tu1
万代CM
URLリンク(www.youtube.com)

万代は何でチャンネル持ってんだ?

590:まだまだ使える名無しさん
09/11/27 09:43:11 R94ESBl2
けっこうな頻度で売りにいってるから、気まずい;


591:まだまだ使える名無しさん
09/11/27 10:01:16 XYeF7hV7
店員に「2ちゃんに俺たちの悪口書き込んでるの絶対こいつだ」って思われそうだとか・・・

という具合でもないかぎり別に気にする必要ないと思うよ
あなたは買取価格が安くても売ってくれる上得意様なんだから


592:まだまだ使える名無しさん
09/11/27 10:37:47 R94ESBl2
>>591
ありがとう。オクや他より高く買い取ってもらえるのだけ売るから、
当然元値も高いけど買い取り金額がいつも高いので気まずいんです。

593:まだまだ使える名無しさん
09/11/27 16:43:30 5uO1b0vu
>>592
問題無し。店員からすれば安いモノを大量に持ってこられるほうが困る。
何故なら時間がかかるから。
高いものは査定表にもデカく載ってる場合が多いからすぐ終わる。

594:まだまだ使える名無しさん
09/11/27 16:54:03 R94ESBl2
うん、言われてみれば確かにそうかも。
堂々と売りに行こう。

595:まだまだ使える名無しさん
09/11/27 17:49:23 lTpClqcN
>>593
査定表なんてあってないようなもの

596:まだまだ使える名無しさん
09/11/28 12:25:38 TTlZypgn
>>595
大概の店員にとってはそうかもしれんけど、そういうスタンスだから最低の店と言われる。
俺は最低限の通俗的な思考を店員に求めたいです。
まああの店の内情をつぶさに見てきた人間としては、難しいとは思いますが・・・

597:まだまだ使える名無しさん
09/11/28 15:02:22 Ix4ffSTb
店員
「俺たちにそんなの期待するな(キリッ」

598:まだまだ使える名無しさん
09/11/29 03:43:36 3DpsL7Lx
中古のプラモDELL タムタ〇より 高いぞゴルア プレミア物じゃないのに

599:まだまだ使える名無しさん
09/11/29 12:43:01 ESSKm4jR
旧バンダイロゴマークのガンプラは高いぞ


300円のズゴックが6000円(爆)

600:まだまだ使える名無しさん
09/11/29 13:52:29 6EEgpScW
すごっく、高いです………

601:まだまだ使える名無しさん
09/11/29 20:58:54 XS8LPWg3
多賀城店のリニューアルオープンが繰り伸ばしされてて吹いたw

602:まだまだ使える名無しさん
09/11/29 21:47:16 u4xyVww1
12/12って…
11月末ってのは何だったんだ

603:まだまだ使える名無しさん
09/11/29 22:45:09 Wq3N2R4m
あんだけ時間あっても準備終わらんのかいww

604:まだまだ使える名無しさん
09/11/29 22:58:05 P/2w5v1Z
繰り伸ばしって何w

605:まだまだ使える名無しさん
09/11/29 23:40:00 +NPr2HJc
繰り伸ばしw先が思いやられる。。

606:まだまだ使える名無しさん
09/11/30 09:16:12 u/Q+G3IK
ガンダムに異常なまでの入れ込み乙

607:まだまだ使える名無しさん
09/12/01 01:31:59 mfV2Ok+I
高崎店は何日にオープンですか?

608:まだまだ使える名無しさん
09/12/01 10:15:29 SPuWKhmQ
多賀城のサイトアクセス数ぱねえ。
しかし、更新がない・・・。

609:まだまだ使える名無しさん
09/12/02 07:16:18 RY6+jLKQ
>>599

ドラゴンボールのフィギュアはどうですの? こちらはフリーザ様が5000円、バーダックが3000円なり

610:まだまだ使える名無しさん
09/12/02 11:21:28 4+0+8Cjd
ドラゴンボール関係は全部高い、まさに大人向けの販売価格(買い取り価格は・・・)

611:まだまだ使える名無しさん
09/12/02 12:22:41 Nqe2aHIQ
多賀城は何の買取が良心的な値段の?

612:まだまだ使える名無しさん
09/12/02 16:19:28 iIjGAbF9
万代全般にいえることだが良心的な買い取りなんてないんじゃね?
たまにゲームの買い取り価格で高いことはあるけど

613:まだまだ使える名無しさん
09/12/02 16:58:57 NYEuRJEH
その前にまともに査定する能力さえ無いのが問題。
記入漏れ、計算ミス、返し忘れ、等々。
まともに電卓も使えないのかと、査定の度に思う。
あと自分で書いた数字を見間違えて、30000円を20000円と間違うとか
どんなミスなんだよ。

614:まだまだ使える名無しさん
09/12/02 17:12:14 Nqe2aHIQ

おれもあったわぁ。電卓使ってまで数万間違えてるし。

615:まだまだ使える名無しさん
09/12/02 17:13:52 9Nog+MuD
何品くらいもっていったんだ?

616:まだまだ使える名無しさん
09/12/02 17:24:48 Nqe2aHIQ
6くらいかな。
指摘したらすぃまぇぇぇん。さぁぁぁぁせぇぇん。と言われた。

617:まだまだ使える名無しさん
09/12/02 18:58:58 NYEuRJEH
>>615
俺の場合はもっとわかりやすかった。続きもののDVDセットが1セットで確か
25000円位だったかな・・・
それと買取金額の高いゲーム2,3個も含めて
約35000円程度。
あとから考えてみると、わざと間違えた金額を口にしたのかもしれん。
「買取金額がこちらの25000円になりますが・・・・」
ってな感じだった。
査定表の数字も、言われてみると3が2に見えなくもない微妙な書き方だった。
数学のテストの誤魔化し方みたいなもんか?


618:まだまだ使える名無しさん
09/12/02 20:24:16 ZfS2JEU4
>>617
それって0が多かったんでしょ?そのままやり過ごしたんじゃないの?


619:まだまだ使える名無しさん
09/12/02 20:53:42 NYEuRJEH
>>618
いや0の数は正しかった。俺が指摘しなければそのままだっただろうけど。
さすがに単なる間違いだと信じたいが・・・
いや、でもやっぱり信用できない。

620:まだまだ使える名無しさん
09/12/03 06:08:33 6OaaMqDw
>>610

ふむ。てかDB世代はもはや30代ですからな(笑)ちなみに熊谷店でエイリアンのアメリカ輸入フィギュアがあったが数万する値段でも売れてしもうた。

621:まだまだ使える名無しさん
09/12/03 07:50:04 Qun1m9d0
ふざけるな。20代~50代だろ。

622:まだまだ使える名無しさん
09/12/03 11:31:35 zzHRTsgb
安い物は絶対に難がある
服なら染み破れワキガ虫食いなど・・・

それを掘り出し物感覚で売ろうとするのが悪意有り過ぎw


623:まだまだ使える名無しさん
09/12/03 23:38:33 9ViPf9aa
多賀城店のサイトのゲーム買い取り価格表ってまだあの値段で買い取りしてんのかな?
あの価格なら金欠だから売ろうかなと思うんだけど、なんかもう値段変わってそう、、

624:まだまだ使える名無しさん
09/12/03 23:40:14 Qun1m9d0
変わってるよ。実際かわってた

625:まだまだ使える名無しさん
09/12/04 02:01:10 x/jstnl3
変っていなくても安く買い取られる場合もある。
実際俺はそうだった。
まあそれもあの店の常識の一つだが・・・

626:まだまだ使える名無しさん
09/12/04 04:51:49 H8XB9o4e
>>622

熊谷の洋服部門のスニーカー最悪。箱付きエアマックス買ったら一月たたずエアーソールが剥がれたWW まったく足の匂いするレッドウイング並べやがって(笑)

627:まだまだ使える名無しさん
09/12/04 05:58:14 7fykjusl
ここの男性社員はパワハラ、セクハラの意識が低すぎないか…。
会話の内容が稚拙すぎて、聞くに堪えない。

628:まだまだ使える名無しさん
09/12/04 07:45:00 c2Eixg7E
そりゃそうだよ。てか採用条件ってなんなんだろう。

629:まだまだ使える名無しさん
09/12/04 09:31:25 5mo63HLt
チラシの買い取り価格は大抵インチキ

630:まだまだ使える名無しさん
09/12/04 10:44:13 x/jstnl3
>>628
おそらく無い。年齢さえ達していれば後は面接した社員の気分一つで決まる。
ただバイトの場合は最低でも高卒以上ということらしい。
以前面接者の履歴書を見たことがあるんだけど。
一人中卒の見るからにガチバカヤローがいたんだが、面接者のコメントが赤ペンで
「中卒というのが気になる」と書いていた(そりゃそうだろw)
それでも明らかに使えなそうな奴が簡単に採用されることを考えると、
やはり面接者の主観のみで決まるのだろう。

631:まだまだ使える名無しさん
09/12/04 13:19:33 OGjvkjuQ
やっぱ買い取り価格変ってるよねw
買い取り価格のままなら14本で37500円にもなったのに、、、、、。
まあいくらになるか今からちょっといってくる

632:まだまだ使える名無しさん
09/12/04 14:15:17 JaUSK8Tx
店にもよるんだろうけど基本小売業はブラックだしそんなに好待遇でもないもんで
・耐えられそうな人
は第一かも。原因は受け入れ側にもありますが、三ヶ月持たない人多いです。

で、あとは人手が不足しているジャンルに合致している専門知識か愛情があって
多少のコミュ力があれば採用かな。たしかに要求レベルは低いかも。
採用する側・受け入れる側のレベルもそれほど高くないし、欠点のある普通の人で十分です。

633:まだまだ使える名無しさん
09/12/04 14:35:05 c2Eixg7E
客商売だし、身なりと基本的な接客、計算はしっかりしてほしい。

634:まだまだ使える名無しさん
09/12/04 15:18:11 OGjvkjuQ
買い取りいってきた。一体いくらになるんだろうとwktkでいったら
ちゃんとHPの買い取り価格そのまんまでフイタ

635:まだまだ使える名無しさん
09/12/04 15:43:32 c2Eixg7E
>>634
37500??

636:まだまだ使える名無しさん
09/12/04 16:02:45 v35KPCYs
URLリンク(www.youtube.com)

637:まだまだ使える名無しさん
09/12/04 16:11:41 OGjvkjuQ
>>635
正確にいうと38300円で謎の800円upだった

638:まだまだ使える名無しさん
09/12/04 16:34:27 piTr0x0D
  金髪グラサン・・・・ドットコム小倉◎で日中、専用ソファーでハイエナ
           ツイン2のリセット、青ドン極、相川のハイエナ・
           コインは交換せず、一回ごと箱に詰め
           指定席ソファーでゲーム数チェックし、爺婆の後ろに張り付く・・・
           パチンコの張り付きは神。 朝の潜伏確変とりまくり
           11月の収支は+324600   プリウスで華麗に参上する

  紫タイガー・・・・4号機時代に命名ハイエナの乞食。  ネットカフェ中心生活
            今は苅田地区を中心に立ち回り、MGM ◎半苅田、BP曾根に生息
            緑ドンの天井、もっと楽、悪魔ドラ、忍、
            青ドン極、タイムの天井をコツコツハイエナ中 5.5交換は必ず貯玉
            特徴・・・斜め歩き、気持ち悪い、ビックでタバコを一服。

  ハイサイ超特急野郎・・・・まるみつ、ダッシュ葛原、BPに生息なんと1日5往復します。
              ハイサイは低確3回後から回すハイサイ大好き野郎
              ハイサイ超特急、マジハロ、約束、めぞん、シオサイ・・ハイエナのみ
              絶対0辞めなので、すぐ分かる。しかし子役カウントしてるフリ・・・・・・
              みんなにばれてます。沖スロのシマで0ヤメなんで目立ちすぎ

  野田社長おじさん・・・・なぜこのおじさんは必ず毎日勝ってます。まるみつ小倉に生息
                甘デジ~アイジャグ~沖スロ この流れ・・野田社長にそっくり

  コーヒー彼氏・・・ドットコ◎小倉◎のカップル。彼女からの差し入れがコーヒー・・・・・
            彼の友達になると、なんとドリンクが無料。       
            怪しい行動してたら・・・・

  メッシを恨むネット馬鹿・・・メッシにハイエナ狩りされ収支が落ち困ってるニート
              メッシは◎◎にいた、許さん、今日もハイエナしてた・ばかり書き込む
              一時期の紫タイガーみたいに書き込みされている
              北区駅前を中心に徘徊してるハイエナ君 
              北九州に関係あるスレにメッシの悪口を書いている

  オーパ門司馬鹿カップル?・・・・うどん屋の入り口に朝から張り付き2人で
                      潜伏確変をダッシュで探す。男は薬顔
                      貯玉で遊びたおし毎日・・・   

  倉◎ 亮・・・朽網⇒小出身、↓曾◎中、豊◎学園、
          エス51、中学デビューしたかっこいいやつ
          得意技・・・駅前でかつあげ   おいしいってよ・・

  mitsumaruGT金髪夫婦・・・・・・・・・・小倉マルミツに生息。
                アイジャグを昼打ち、夕方は沖スロを打つ
                コンビニ袋にトライアルで買ったコーヒー、パンを持参し打ちながら食べる
                沖スロを第三ボタン停止でネジル
                旦那?がビック引くと「アナタ・・素敵・・・今晩・・ね と頼む」
                気持ち悪いし、目立つから分かる







639:まだまだ使える名無しさん
09/12/04 21:08:22 x/jstnl3
>>637
そのミスも稀にあるね。俺も2,3000円UPしていて
「こちらの金額でよろしいでしょうか?」
「え~と・・・・????あ・・はいこれで大丈夫です・・・?」
って感じだった。やっぱりああいう場合は指摘するべきなのかな?

640:627
09/12/05 01:19:00 VI8g63iH
>>632
とても参考になったよ。ありがとう。
辞めることにする。


641:まだまだ使える名無しさん
09/12/06 16:30:25 i5ncl+9X
ここ女子店員少ないね

642:まだまだ使える名無しさん
09/12/07 00:59:06 YD6XA2rh
鈴鹿の万代は店員みんなイカレテル。昼によくいる買い取りしてるババァ(指に墨いれてるババァ)すごい喋り方えらっそーで上から目線な喋り方で腹がたつ。こんなの雇うなよ 馬鹿店員。WWWW

643:まだまだ使える名無しさん
09/12/07 06:51:16 dPyo6/Ky
熊谷はまだマシなんだな。

644:まだまだ使える名無しさん
09/12/08 02:23:38 AkFfIlxZ
川越~

645:まだまだ使える名無しさん
09/12/09 01:38:03 7CFzASNC
東松山は残念だな。閉店。

646:まだまだ使える名無しさん
09/12/09 01:59:13 tkmc5r5Z
北上店はどうなんだ

647:まだまだ使える名無しさん
09/12/10 15:25:35 KPUJUGlM
初代仮面ライダーカードとかアルバム買い取ってくれる?
サラに近い状態だけど

648:まだまだ使える名無しさん
09/12/10 18:25:52 bDBGzh0p
>>647
一応買い取るとは思うけど、多分安いよ。
それの価値がわかる担当者がいなければ、おそらく10円にされるし・・・
だが、いざ買い取って店頭に並べる時には、相応の高値を付ける!

649:まだまだ使える名無しさん
09/12/12 10:00:45 M8mhV7EL
岩手
岩手の女生徒を退学処分にした。www
岩手

壮絶いじめ宝塚歌劇団 (阪急阪神ホールディングス)w

長野県の善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県の善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県の善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県の善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県の善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県の善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www

△▼【万引捏造】96期[Part15] 【冤罪退学】▼△
スレリンク(siki板)
【Googleは】宝塚音楽学校冤罪退学事件3【ハッカー】
スレリンク(ms板)★60390479/
宝塚音楽学校を退学処分になった女性、不祥事を捏造されたとして提訴
スレリンク(news2板)★7679254/

宝塚音楽学校でガチャ切りしたの誰なんだろうね?
事務員とかな電話対応やクレーム対応習わないのかとらびっくりなんだけど。
宝塚歌劇営業部はまともな対応だね。
音楽学校は、アーアー聞こえなーい電話ガチャンって姿勢だからね。
裁判所にもアーアー聞こえなーいだし、クレームなんか聞く気もなさそうだよ。


650:まだまだ使える名無しさん
09/12/12 13:35:04 NWfvd7yJ
今日多賀城店リニューアルオープンじゃね?

651:まだまだ使える名無しさん
09/12/12 13:46:24 /0nUR276
今日多賀城オーぷんっす

652:まだまだ使える名無しさん
09/12/12 18:01:44 sbqC2Uig
>>650
>>651
チラシの買い取り価格は多賀城だけ対象?

653:まだまだ使える名無しさん
09/12/12 23:00:55 vUQ6SMXP
麻雀牌とか買取してもらえるの?

654:まだまだ使える名無しさん
09/12/12 23:05:42 KqRFzOj+
売らないほうがいいよ、確実に安いから。

655:まだまだ使える名無しさん
09/12/12 23:22:35 5eDaURJ8
でさ、高崎店は12月初旬オープンって
聞いたんだがどうなっているの??

656:まだまだ使える名無しさん
09/12/13 01:03:09 nb3ZnfJp
>>655
26日オープンだよ
既に買い取りは始めてる

657:まだまだ使える名無しさん
09/12/13 02:12:05 VMrRAN2C
>>656
おおっ サンクス!

658:まだまだ使える名無しさん
09/12/20 11:20:20 w1PQmhPg
高崎はすごい要塞を手に入れたなw
街中では宣伝カーを走らせ「アノ万代書店が!」みたいに

659:まだまだ使える名無しさん
09/12/20 14:16:57 o4zDEAul
今、開放倉庫に送る物の荷造りしてます
なんでもかんでも送るつもりです

660:まだまだ使える名無しさん
09/12/20 17:42:40 dJkTyvXF
今日チラシが入ってきたがPSP2000と3000の買い取り価格が同じって有り得ないだろ
実際はいくらなんだ

661:まだまだ使える名無しさん
09/12/21 05:13:56 G7wB9y1r
いや普通に同じ場合もあると思うよ。


662:まだまだ使える名無しさん
09/12/21 22:55:52 ID/GqRxD
万代って商品券買い取りしてますか?

換金率はどんなもんですか?

663:まだまだ使える名無しさん
09/12/21 23:09:59 rULL8Dr7
北上の万代って24時間なんですか?今から行こうと思うんですが…

664:まだまだ使える名無しさん
09/12/21 23:52:08 oZsGeVNV
24時間だよ確か
違ったらごめん

665:まだまだ使える名無しさん
09/12/22 01:26:55 ARJEIGst
ブランド古着って買い取り価格良い?大体定価の何割くらいなのかな。詳しい方教えてください

666:まだまだ使える名無しさん
09/12/22 15:27:09 3g2DF4JS
>>660
ヤフオク価格は同じくらい

667:まだまだ使える名無しさん
09/12/22 21:47:25 D7GfHHU2
開放倉庫っていきなり郵送しちゃってもいいのかな?
郵送買取のメールしたけど、何の返事もない

668:まだまだ使える名無しさん
09/12/23 02:09:45 bOVBmHvf
兵庫の店気をつけたほうがいいですよ、泥棒いますから。

669:まだまだ使える名無しさん
09/12/24 10:34:55 C7oQPNxJ
鈴鹿にもいますよー

670:まだまだ使える名無しさん
09/12/24 14:35:11 bgf0c7AZ
岩槻には放火魔もいる

671:まだまだ使える名無しさん
09/12/25 03:07:15 xyb1n+N+
泉なんでテレビ増やしたの?バカなの?
ゲーセン並のうるささ

672:まだまだ使える名無しさん
09/12/25 17:26:35 Gqm2VwNm
>>671
ゲーセンか・・・いいじゃないか、ピンサロより

673:まだまだ使える名無しさん
09/12/25 18:37:16 8CiTNh0j
延々とプリキュアが流れてるな
あとダブルのダンスの微妙な回

674:まだまだ使える名無しさん
09/12/25 19:55:03 nCsKR+fd
やっすいキャバクラ並にBGMうるさいよな

675:まだまだ使える名無しさん
09/12/25 20:59:38 +nXHEXSM
そもそも店員自身がうるさいと思っているからね。
ならやめろって話だが・・・・

676:まだまだ使える名無しさん
09/12/25 21:28:45 iyKzUvUJ
ここに行く時は安物の耳栓が必要だよ
音を良く通す安物ね

677:まだまだ使える名無しさん
09/12/25 22:48:29 ffKt2MKT
放火魔って捕まったのか?

678:まだまだ使える名無しさん
09/12/27 21:38:35 LxwA5SsV
高崎店が昨日オープンしました。
正直期待はずれです。

679:まだまだ使える名無しさん
09/12/27 22:40:02 JKhSzBGQ
今日高崎店行って来たけど全体的に値段高すぎ!
買取してもらいに行く事はあっても買いに行く事は無いなこりゃ・・・

680:まだまだ使える名無しさん
09/12/28 00:08:44 T4Qeyt0C
米原店が開店したとき高いなと思ったけどだんだん下がってきた
半年か1年もすればけっこう安くなるものも出てくると思うよ


681:まだまだ使える名無しさん
09/12/28 01:43:35 TDo14Xpr
在庫が少ないから高いんだろう

682:まだまだ使える名無しさん
09/12/28 10:53:51 KUI0yOZi
利点といえば品揃えがいい、ガシャ・食玩系がとりわけ充実してることと、
たまーに供給過剰とかで値崩れしたものが他より低価格で投売りになってることぐらいか

>>554
中部在住だけど買取王国グループの方が値段設定が良心的
この間大垣店でデルタドライバー中古開封品箱付きが4980円で売ってた


683:まだまだ使える名無しさん
10/01/01 21:09:42 cTrUHbFv
663>岩手県民の俺が答えよう24時間営業だよん

684:まだまだ使える名無しさん
10/01/01 22:17:56 RFS0jj12
京都府の道の駅丹波マーケスに開放倉庫/ドッポ出現!

久しぶりに道の駅に寄ったら変わっていてびっくりした
前はホームセンターだったところ

いつ変わったんだろう?



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch