10/04/14 23:06:56 rr91A8+u
オバマは安定した基盤に立っている。
Dに対して弱気になっている。
Jとは行き詰まっている。
小沢に要求を呑ませた。
小沢は献身的に調和を保とうとしている。
Dと協調している。
Jに対して勝手気ままに振る舞う。
オバマに対して身動きが取れない。
四者は統率者として君臨する。
戦争屋VS銀行屋の対立は、金融危機以降銀行屋が優勢に立っていたという話だったが、状況が変わったのか、占断が外れたか。
ロスチャ側の人間とされた小沢がデビッド・R側に媚を売っているのが気になる。
またオバマと小沢の力関係も興味深い。
小沢の訪米が取消されたことと関係するか?
米ドル新札発行と同時にデノミに踏み切る、又は北米共通通貨「アメロ」を導入するというという話もあるが、さて・・・。
参考:株式日記と経済展望
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
288:名無しさん@占い修業中
10/04/14 23:11:12 rr91A8+u
>>286
IDが変わっても文体や内容で判別がつくから、お前はそうやって無意味なレスが出来ているんだろう?w
289:名無しさん@占い修業中
10/04/14 23:14:05 NegOSNx6
>>288
文句が多い! 淡々と占え。