10/02/20 00:44:35 SAXM6DZn
>>329
続きます。
>あなたは、自分から相手にいく気は無いと言っていますが、
>潜在意識にも、これで終わりにしようという感じのカードは全く出てない。
そうですね(苦笑
本気ではそう思っていません。
相手がきたら、それなりに対応しようかなと思っています。
ただ、相手がこちらによってこなければこのままになるのかなとも思います。
今朝ももう終わったという気分でいました。
終わりにしようとしていないって節制ですか?それとも死神Rかな?
>相手の方もそういうつもりは全くなく、ただ、本当にあなたの為を思っているだけみたいなので、
>いつものように、関係はそれとなくおさまると思います。
でもどちらかが寄らないと難しいです。相手は宣言してるのでもし寄ってきたら、自分の意見を覆すことになります。
そんなことあの人にできるのかな。
>でも、このまま意見の食い違いの事ががうやむやになってしまうと、
>さよならってことになりかねないので、
>相手が言っていた事をもう少し考え直してみて、
>妥協点みたいなのをだしたほうがいいんじゃないかと思います。
妥協っていう意味合いのことは既に相手に何度となく持ちかけていますが、相手が譲ってくれないのです。
その結果がこうなったんですが。
すみません。追加みたいなことが無理だったらごめんなさい。
・この人のいう良い意味で心からあなたの為を思っている提案はこちらはベストな選択だと思っていませんが
将来を考えるとやはり相手のいってることが正しいのでしょうか?
・このお相手に1つ嘘をついています。このことにお相手は気づいてるでしょうか?(つまりわかっていてあわせてくれてるかどうか、それともそんなことはありえないと思って打ち消しているか)
・恋愛感情を抱くことがあるのですが、相手はどうなのでしょうか?
あまりに当たっていて驚嘆したのでもしルール違反だったら本当にすみません。
良ければこの三点もお伺いできたらと思います。