■占いタウン現役占い師が愚痴をこぼす愚痴スレ■at URANAI
■占いタウン現役占い師が愚痴をこぼす愚痴スレ■ - 暇つぶし2ch100:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:19:08 zPII9Jgd
まともな客もいますよ。わざわざメンヘラ相手にしなくても十分食っていけてますんで
痛すぎなメンヘラはマジで勘弁ってか本気でお断りです。
ていうか、私は本当にメンヘラだと感知した時点でお引取りくださるよう申し上げてます。
どう考えても相手にされていない様子なのに10も20も年下の男に夢中になってる馬鹿女とか
とっくの昔に超分かりやすく振られてるのにそれが分からなくて追っかけまわしてる馬鹿女とか
相手がいやだって言ってるのに勝手に1人で脳内恋人にしちゃってる馬鹿女とか
思考回路が痛いだけあって、気に入られれば週に何度も馬鹿話につき合わされ、
気に入られなければこういうところで暴れまくられ、
ほんっとーーーーーにマジでいらない。

101:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:32:56 7Gs0ovVX
>とっくの昔に超分かりやすく振られてるのにそれが分からなくて追っかけまわしてる馬鹿女とか
>相手がいやだって言ってるのに勝手に1人で脳内恋人にしちゃってる馬鹿女とか

禿げあがるほど同意。
で、出たカードのまま真実を伝えようものなら「お金出して占ってもらったのに落ち込んだ!」
「鑑定が終わった後に元気をもらえる占い師じゃなきゃ意味なし!!」とか言うんだよねw
現実見ろよ

102:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:44:25 Ui/0n4Ua

あなたさー、そんなおかしな客ばかり相手にしてんの?
それはあなたの引き寄せ方が悪い。変な波動出してるんじゃないの?(笑)
そこまでヤバイ客なんてほんの一部だろ?
あなたがまともだと思ってる客だって2ちゃん見てるし、悪態レスだって書くんだよ。
あなたは2ちゃん=メンヘラ、って思ってるみたいだけど、随分と偏ったただの思い込みだよそんなの。
あなたの言うまともな客だって精神病んでヤバくなる可能性秘めてるんだぜ。
客は大事にしろよ、金もらってるんだから。

103:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:46:28 Ui/0n4Ua
>>102>>100



104:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:51:19 Ui/0n4Ua
馬鹿話しに付き合わされ~とかさ、
何が、現実見ろよ、だよ

プロじゃないんだよアンタたち

アホか?って とっとと占い師なんて辞めろって

三流に限って愚痴りたがるよな、マジで

105:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:58:40 BVu0Gex7
>>100>>101
私も同意見です。
  `¨ - 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´


106:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:01:25 zPII9Jgd
だからね、客を大切にしろって言われても、あなたみたいなタイプのお客は客じゃないくて害虫と思ってるので
むしろいらないんで、こちらからお断り申し上げてるんですってば。
それにしても、何度も何度も悪態つくためにレスしてよっぽどストレス溜まってるのね。
日曜日なのに誰にも相手にされてないのかしら?
家にこもってないで誰かに相手にしてもらえばいいのに・・・。

107:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:32:42 wETGek41
>とっくの昔に超分かりやすく振られてるのにそれが分からなくて追っかけまわしてる馬鹿女とか
>相手がいやだって言ってるのに勝手に1人で脳内恋人にしちゃってる馬鹿女とか

客じゃなくて占い師の方がこんな感じの人がいたよ

108:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:56:11 Ui/0n4Ua
>>106
だーかーらー、
平気で自分を棚にあげ、2ちゃんに張り付き、でも自分はまともで、私がおかしいと?何を根拠に(笑)?
あなたも相当な粘着メンヘラだよ完璧に。
あなたのその言葉そっくりそのまま返すわw
日曜日なのにいい歳したオバサンが2ちゃんですか?
2ちゃんに張り付いてないで、誰かにかまってもらえば?
あー悔しいねームキになるよねーオバサンw

109:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:09:09 pdUiXqGF
どっちもどっちじゃない?

110:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:10:48 S+/oDEoB
ていうかさ、ここでギャンギャン遠吠えしてるような
恋愛すら自分できちんと成就させることもできない負け犬喪女なんて、
相手にする価値ないって。
それよりDQN&ブラック客の報告しあったほうが、よっぽど有意義だよ。

111:名無しさん@占い修業中
09/08/30 20:28:12 qv0gtQ8F
>>108
お前、鏡に向かってしゃべっているのか?w

112:名無しさん@占い修業中
09/08/30 20:36:18 eouM3wJM
ていうかさ、占い師の名前とかさらしあげにして叩きまくってたりするじゃん?
私らも被害を受けた>>108みたいな奴とか別にここで晒したっていいと思わない?
一部伏字にすればいいんだし。



113:名無しさん@占い修業中
09/08/30 20:56:23 yqd8uOc0
>>112
だからタウンの占い師は馬鹿だ、って言われるんですよ。
あなた何か勘違いしていませんか?
この2ちゃんねる巨大掲示板をはじめ、世の中はサービスを受ける側・お金を消費する側(お客)
が、サービス提供している側の情報やら批判やらをするのが掲示板の一般論です。
それにより、サービスしている側のサービス向上やら競争に繋がるのです。
なぜ、お金を払っている側の情報や一方的な感情を晒さなくてはならないのですか?

お客にいやな思いをさせられたからと、お金を支払ったお客に対して失礼すぎますよ。
ご自分の職業をちゃんとおわかりなのでしょうか?
だからプロ意識が低いとか言われるんですよ。

114:名無しさん@占い修業中
09/08/30 21:14:45 d6nef3tu
>>この2ちゃんねる巨大掲示板をはじめ、世の中はサービスを受ける側・お金を消費する側(お客)
>>が、サービス提供している側の情報やら批判やらをするのが掲示板の一般論です。

あんたの言う一般論って?
こういうところで好き放題に営業妨害してるような悪質な客を晒して何が悪いっての?
こっちとしては自分を守って当たり前なのよね。」
悪質なクレーマーから、こっちも自分を守る権利があるわけよ。
「どんなお客も神様」にするか「悪質な客は門前払い」にするかは、
こっち側が決めればいいことなんだし。
自業自得じゃんw

115:名無しさん@占い修業中
09/08/30 21:27:37 pdUiXqGF
基地外イパーイ 万歳!万歳!!

こんなところで、正論吐いてもなにもなりゃしない

お客さんサイドはさ~ どんなに占い師の悪口や 売れない師だのと騒いでも
利用して頼ってる側なんだってことは事実でしょ。
「私達がいてこそ アンタ達はゴハン食べられてるんだろ!」とか言っても
まるで説得力無しだよ。 
それをわからないで、繰り返し「私達のような客がいてこそ!」なーんて言えば言うほど
負け犬の遠吠えって言われちゃうよ。





116:名無しさん@占い修業中
09/08/30 21:29:23 yqd8uOc0
>>114
一般論と書いたのは、一般的な掲示板のあり方という意味ですよ。
そんなに難しく考えないとわからないですか?
本当に悪質なお客がいた場合、どうぞお好きなように情報を載せてください。
ただ、このような「愚痴」なるスレッドをわざわざ現役の占い師さんが立て
そこに好き放題にお客の悪口ともいえる書き込みはプロとして失格だと言ってるのですよ。
仮にもお金をいただいたお客様のことを書いてるのですよよね?
ご自分の立場ってものを少しは理解したらどうですか?
それと、悪質なお客とはどういうお客さまですか?料金を払わないお客であれば
そのようなスレッドに書き込めばいいだけの話ではないのですか?
もしも、精神的に病んでいるお客であれば、それはあなたのお仕事だと理解し
うまく対応できるよう精進すればよいだけの話ではないですか?

117:名無しさん@占い修業中
09/08/30 21:30:09 SnVtXPwk
>>yqd8uOc0
客は黙ってなw
自分の名前が晒されるかもしれないと戦々恐々とか?www


118:名無しさん@占い修業中
09/08/30 21:34:05 UB/QCHpl
>>116と下の書き込みは同一人物だね。
占い師以外書込み禁止だって言ってるスレに何度書き込みしてるような
こういうやつこそ晒されるべきww

92 :名無しさん@占い修業中:2009/08/30(日) 00:11:15 ID:yqd8uOc0
まぁ、二度とタウンは利用しないけど、なんかこいつらいじるの楽しくなってきた~
すぐムキになるんだから~www

119:名無しさん@占い修業中
09/08/30 21:35:53 yqd8uOc0
たまたま一番上にスレッドがあがっていたので、覗いて通りすがっただけですよ。
昔、タウンで知り合った占い師さん(現在は個人事務所でお仕事されている方)に
ずっとお世話になっていて、タロット占いを伝授していただいて勉強しているので、
たまにこちらの占い板を覗いたりする程度です。
ので、別にそのような不安?はありませんよ。

120:名無しさん@占い修業中
09/08/30 21:43:05 Ui/0n4Ua
まだやってるの~?
このスレみんな見てるってさ~
みんなタウンは使わないってマジ言ってるよ~


121:名無しさん@占い修業中
09/08/30 21:44:59 Ui/0n4Ua
タウンスレで名前晒されてるインチキ占い師は
必死でここで反撃してるのはわかるよ


122:名無しさん@占い修業中
09/08/30 21:50:48 ATrvRa/e
なんか変な人が乱入?で盛り上がってますね。
それにしてもこの人本当に粘着だな・・・・。
この人だけは私のところには来ないで欲しい。

123:名無しさん@占い修業中
09/08/30 21:52:36 Ui/0n4Ua
心配すんな、今どきタウンなんかつかわねーよ


124:名無しさん@占い修業中
09/08/31 01:43:04 f+ziPrWc
タウンの占い師もお客さんも、このスレ見て楽しんでるんじゃない?
なにしろはた目には、他人のケンカくらい面白いものはないのだから。

いや、カキコんでる人たちも、実はケンカが好きで
双方とも案外楽しんで叩き合いしてるんじゃないのかな。

125:名無しさん@占い修業中
09/08/31 01:45:07 9CEowc41
遊ばれてポイ系の不倫女に限って
「彼とは出会った時から何か違うと思っていました。
彼と私って・・・・どうなんですか?」
とか、言い出す痛い人多いよね。
「なにか特別なつながりがあるとでも言いたいわけ?」って聞きたくなっちまう。
なんかさ、相手の男なんてちっとも相手にしてないって言うか、
良くてもただの肉便器程度にしか思ってないのにさ、
そういうのに限ってこういうこと言い出すんだよね。
本人だけ昼ドラ入っちゃってるっていうか。
それ聞くと反射的に「またかよ」ってイラッとしてしまうw

126:名無しさん@占い修業中
09/08/31 02:14:10 OQTmT3Oo
ごめん、125さんの書き込み、最悪、もう本当にタウンの占い師にはお願いしたくない、純粋な気持ちを踏みにじるよう

127:名無しさん@占い修業中
09/08/31 03:18:40 zkdeiD+D

>>115
>お客さんサイドはさ~ どんなに占い師の悪口や 売れない師だのと騒いでも
>利用して頼ってる側なんだってことは事実でしょ。
>「私達がいてこそ アンタ達はゴハン食べられてるんだろ!」とか言っても
>まるで説得力無しだよ。 

違うと思うよ。私たちお客が選ぶ側なのに、すごい勘違いですね。
絶対この占い師さんは売れてないと思う。こんなことを言い切れるなんて、
非常識にもほどがある。


128:名無しさん@占い修業中
09/08/31 05:58:03 LJGWFpcn
お客様のことを馬鹿にしてるタウン占い師は、女だったら元依存で、男だったら親の脛かじりのニートですね。

人の気持ちが分からないのに占いやってるって、ヘンでしょ。

未払になりそうな感じや精神的におかしい感じって、少し話したり、受け付けの段階でわかるから、漢字の名前とか住所とか、わざとしつこく聞いて、おかしい人は向こうから断るように仕向けてる。

防御しないで我慢してここに悪口書き込みするのってどうかと思います。

129:名無しさん@占い修業中
09/08/31 07:22:26 QbXipIjM
>>125
自分が占い師じゃないって自ら言ってるようなもんだよ。
「話聞いたたけでイラっと」
それはもう自分の主観だけだな。主観だけで何もかもわかったように物を言う、
どこにでもいる「あたしゃ苦労してて人生経験豊富なんだよ、何でも言ってやるから!」ばーさん、
それと全く同じだよ。
「アンタ!だいたいそんな男はねえっ!」っていきなり上から言うオバハン、どこにでもいるでしょ?
まあ、「あたしゃいろんな経験」なんにも知らないのがほとんどだけどさ。
そうそう、大きなポイントは、「アタシが見てやる」っていう態度。
まんまだね。
占い師ってだけで「アタシが見てやる」になっちゃったんだね。何様まで登っちゃったの?


130:名無しさん@占い修業中
09/08/31 09:13:50 u18aenAE
「現役占い依存無自覚メンヘラ客が偉そうに語るスレ」に変更した方がイイと思われ ww

131:名無しさん@占い修業中
09/08/31 11:32:52 WRhzzYFj
客、うざ。
テンプレ嫁よ。



1 :名無しさん@占い修業中:2009/08/04(火) 20:53:18 ID:h2E8cksL
ここは『占いタウン』の『現役占い師が文句たらたら書くところ 』のスレッドです。
自信をなくしてきたり引退を考えている人もこちらで。
占いタウンに所属していない占い師さんはご遠慮ください。

『占いタウン』の占い師のそこのあなた!
日頃の鬱憤をここで思い切り吐き出しましょう。
泣いちゃってもかまいません。
今日の疲れは明日に持ち越さず、スッキリとした気持ちになって
明日からまた、新たに鑑定を続けましょう。

有意義な情報交換、諸先輩からのアドヴァイスよろしくお願いいたします。

■注意事項■
・このスレは『占いタウン』の現役占い師さん限定でお願いします。
・お客さん、他社所属占い師さんの書き込み厳禁です。他スレへどうぞ。
・占い師志望の素人も書き込み厳禁です。他スレへどうぞ。

132:名無しさん@占い修業中
09/08/31 11:46:56 TNCK+aFV
>>125

わかるぅ。
「前世で繋がってたと思うんです。」
「不思議な力でお互いに惹かれあっているんです。」
とか。で、遠まわしに
「前世の私達ってどういう関係だったんですか。」
やれやれ



133:名無しさん@占い修業中
09/08/31 12:19:14 ayarkImM
前世ではメチャクチャ愛し合っていた夫婦でした
みたいなこと言われなきゃ気が済まないっていうタイプね。
先週もうちに来たよ。この手のタイプ。


134:名無しさん@占い修業中
09/08/31 12:30:34 ayarkImM
>>127
客側だけが選ぶ権利があると思ってたら大間違いよん。
民主主義なんで占い師側も選ぶ権利持ってるのよ。
相当お客が来なくて生活に困ってるんなら、
基地外でも相手にしなければって思うのかもしれないけど
基地外相手にしなくてもある程度満足できる収入があるなら
選ばせてもらって当然よ。


135:名無しさん@占い修業中
09/08/31 12:51:30 /hAdzx+N
変な客は最初のひとことから変な人多いよね。
その場合でもちゃんと一通りは丁寧に鑑定するけどたいがいは途中で
自分の意にそわなかったらこっちが変なことしてるといいます。
当然こちらはもうお金はいらないから他をあたってくださいと断ってるよ。
あと変な口調の客は決まって鑑定料金を踏み倒しますね。
普通に鑑定を長年してる人ならこの意味は分かると思うけど。

136:名無しさん@占い修業中
09/08/31 13:08:34 LJGWFpcn
タウンスレで住所聞く占い師を散々に言ってた人がいましたが、住所を聞くのもお客さんを選ばせて貰ってることなんですよ。

私は占いには使いませんが、住所、漢字の氏名、生年月日、固定電話は全部聞きます。電話にいつでも出て相談に乗るのであれば、よく分からない人の話はきけませんしね。だからこちらも住所、氏名、固定は公開しています。受け付けで言わない人はどんなに頼まれても見ません。

また、1回はかならず見ますが、精神病らしい人や重症の占いジプシーらしいことを言った人、値切った人は次は着信拒否にしています。電話番号を変えて電話してきても丁重にお断りしています。

かなり敷居を高くしていますが、無理しないで、お客さんにも負担を掛けなければ、占い一本でも何とかやっていけます。


137:名無しさん@占い修業中
09/08/31 13:17:54 LZ251eah
私はドタキャンする人もその後お断り対象にしてるよ。

138:名無しさん@占い修業中
09/08/31 13:20:56 QpQtPwfO
ちなみに私は完全に客を選んでます。視たくない人は視ません。
「金払うんだから」っていう態度の客なんて、もちろんお払い箱。
本心は>>129の言ってるとおり「視てあげてもいいけど?」な感覚ですよ。
「別に私はいくらでも他に鑑定受けたがっている人がいるんで
無理にあんたを見なくてもいいんだよね。シッシッ二度と来るな。」
っていう気持ち。もちろんそんな言い方はしないけど。


139:名無しさん@占い修業中
09/08/31 13:30:47 9a3ZNkE8
っていうか、キチガイ客多すぎですよ

140:名無しさん@占い修業中
09/08/31 13:51:33 uheAQs7b
さーまた痛客が反論に押し寄せますよw

141:名無しさん@占い修業中
09/08/31 14:01:20 4C3WGawY
んじゃぁ、私が体験した基地外DQN。

3年前に別れた何歳も年下の彼と復縁できるかという相談。
不倫プリン。振られた腹いせで、あげく相手の妻に嫌がらせしまくり。
なのに復縁したいとww で、40代後半独身。
(↑まず、ここまででも、十分ありがちな痛さ)
こいつの言い分としては、彼の妻と彼のせいで仕事もできなくなるほど、精神的に参ったそうでw
そのため、50人以上の鑑定を受けたと、己の占い依存までもどこまでも他人のせいにする重度のジプ。
そのうえ、占いの鑑定料金を妻に請求したいとかボサいててwww
やんわりと彼との復縁は難しいというと
「彼は私のことが好きなはずです。私は分かるんです!!全然分かってないんですね!!!嫌な気分にさせられました!!!」
とギャースカギャースカ。はぁあぁあ、はいはいはいはい、みたいな。
他、私に散々詳しく他占い師の悪口を言っていたんだけど、それと同じような内容の事柄を
度々あちこちのスレで書き込みまくってるのを発見したりして、ヘビーなちゃんねらーだったらしく。
内容から、あることないこと自分の都合いいことだけ同情されるように言ってるご様子。
そのうち私のことも、あることないこと書き込まれるかもしれない。
本当にたち悪いのにつかまっちゃったよ。
1度鑑定した後は完全に着信拒否。とにかく要注意ですよ。
てことで、電話末尾09 「い」で始まるありがちな姓。「り」で始まる名前。



え?そうだよ。お前のことだバーーーーーーーカw
猛烈妄想基地外ヒステリック更年期ネガティブ不細工自己中ウソツキ女がwww

142:名無しさん@占い修業中
09/08/31 16:21:15 zkdeiD+D
私も、もう2度とタウン占い師にはお願いしない。お客を批判している占い師自体そのお客さん同等の低レベルに見えます。人間性疑う

143:名無しさん@占い修業中
09/08/31 17:41:48 pqTg20Om
うわああああっ、痛客来たーっ
氏ねよキチガイwwwwwww

144:名無しさん@占い修業中
09/08/31 18:21:28 u18aenAE
>>142

表だって言わないだけで、痛いお客を批判しない占い師なんて存在しないよ。

痛い客は、”痛い” それは事実。




145:名無しさん@占い修業中
09/08/31 19:38:01 GxBQ2OF7
占い師も資格制度にすればいいのに。。

阿保な占い師が居なくなる
客馬鹿にするといつか痛い目にあうぞー。

146:名無しさん@占い修業中
09/08/31 19:44:18 Hql/Izpu
それはこっちのせりふだよ。
占い師をみくびると痛い目見るよ。

147:名無しさん@占い修業中
09/08/31 20:54:22 wFUCmttQ
でも、ここに本当にタウン師やお客が書き込んでいるかは疑問だよ。

148:名無しさん@占い修業中
09/08/31 21:02:43 GxBQ2OF7
ここの占い師はモドキ

本物の占い師は客の悪口絶対言わない。
それにここ書き込む暇がない。
ここに書き込む暇ある人は、暇な占い師。つまり売れない師。

偽占い師。。だから資格試験にすれば、実力のある占い師だけが残る。

占いタウンの客減るのは、あんたらのせい
(`・ω・´)∩″

149:あぼーん
あぼーん
あぼーん

150:山崎­渉
09/08/31 21:11:28 ShN2NDlS
あーあ、これはちょっとまずいなー

151:名無しさん@占い修業中
09/08/31 21:13:09 0NAEcNVx
あのさ、占いタウンってただのタウンページと同じなんだよ。
独立してる占い師達が業界最大規模のところに広告と同じような効果を狙って
登録してるだけなの。そりゃ占い師だってピンキリに決まってるでしょ。
独立を狙ってる会社に所属してる占い師も登録してたりするんだし。
うちらはべつにタウンという会社に所属してるって意識はまったくないわけよ。
ただの占い専門の広告ページぐらいなもんで。

「占いタウンの占い師には依頼しません」って
「タウンページに載ってる歯医者は利用しません」って言ってるようなもの。
「占いタウンの客減るのは、あんたらのせい」ってアフォじゃね?
現状ダントツ業界最大規模なんだから、
利用者は2ちゃんなんかに張り付いているような依存ちゃんなんてほんの小数なんだよ。
あんたにどう思われようと痛くも痒くもないってこと。


152:名無しさん@占い修業中
09/08/31 21:24:20 OQTmT3Oo
本当にお客様の悪口を平気で言う占い師さんは本物ではないと思います。
誰かも仰ってましたけど、こういったネガティブ発言暴言は、いつか全部自分に返ってきます。
私も接客業的な職業ですから、毎日いろいろなお客様に会いますし、嫌な目に合うことも日常茶飯事です。
それは、人と接する職業である以上宿命と言うべき致し方ない事なんです。
でも、そういう経験こそ学びの機会であり、私はそれを真摯に受け止めます。
人間ですから頭に来る事もありますが、たとえそれが文字であっても吐き出す事はしません。
ストレス発散の機会もたくさんありますし、あのような接し方以外に方法はなかったか?等々、反省材料に替え考えてみます。
プロとしての意識が高いからです。
もう少しその辺を考慮されてお仕事してほしいものです。
正直、見苦しいです。

153:名無しさん@占い修業中
09/08/31 21:29:02 5DJWTLbj
「そういう経験こそ『学び』の機会であり」
www こういう江原の受け売りにはうんざり


154:名無しさん@占い修業中
09/08/31 21:34:47 Ynq4Gdo9
つかさーーーー
テンプレの注意事項に客は書き込むなって書いてあるよね
そういう最低限のルールすら守ってないで部外者が侵害してきてるくせに
偉そうに薀蓄並べたところで全然説得力ないし

こういうことやってるようじゃ、実生活でも
言うことだけはいっちょ前、でもやってる事は出来損ないっていうパターンだろうな

この手のタイプも痛い客には多いよねーーーー
おいおいお前のやってる事はどうなんだよっていうパターン

155:名無しさん@占い修業中
09/08/31 22:35:24 D14v5ps/
お客さん達がこのスレで、一般常識や正論をどんなに書いたとしても
『このスレでは、そういう内容は受け容れられない』という事を学んだらどうだろうか。

愚痴を言うスレなんだから、愚痴るわけですよ。
だから、まともなことを必死に書いたりすればするほど、
『うるせーんだよ!客は引っ込んでな!』となるのを、まずは理解されたし。

 正論吐くのは自由だけど、ここはそういうスレじゃないから別スレでやっておくれ~~

156:名無しさん@占い修業中
09/08/31 23:16:26 TDE/Zcp2
さらしあげ
>>141
これはアンタまずいんじゃ?
つかさ、資格も何も必要ないからだろうけどプロ意識なさすぎ。。
ただ思いついた事をぺらぺらテキトーにしゃべるだけで金をふんだくってるんだから
自分は痛い客の話相手というくだらない仕事しか出来ない負け犬人間だと
割り切って仕事するのがいいんじゃないかな?
こういう事を平気で書き込む人間が、人様をまじめに真摯に占いをするとは思えない。
アンタみたいなのがいるから、占い師が胡散臭い職業と思われるんだよ。

157:名無しさん@占い修業中
09/08/31 23:47:28 CE57iapP
てかさ・・・>>141は確かに、プロ占い師としての問題がありそうだけど、>>156もちょっと言いすぎだと思うよ・・・



158:名無しさん@占い修業中
09/08/31 23:56:01 D14v5ps/
いーじゃん、愚痴るスレなんだから 愚痴らせてやれば!

どんな事を書こうが 考えようが、全て自分の責任で自分に返ってくるんだから。
だったら、何を言おうがいいじゃないか。
言わせてやれよ。

書いてる本人達だって 承知の上で書いてるはずだよ。仮に承知じゃなくてもいいじゃん!自己責任だよ
それでも吐き出したいんだろ? 書きたいから書いてんだよ!
誰でもが書いていい掲示板だろ? 一個人の掲示板に書いてんじゃないんだから好きにさせろよなー
愚痴スレは愚痴る場所! 
書いた愚痴に一々、反応するなよ。 そんなに嫌ならこのスレに来るなよ。



159:名無しさん@占い修業中
09/09/01 00:10:39 cmvQlOAu
いや匿名掲示板であっても最低のモラルは必要
同じ占い師として愚痴らせてもらいます

160:名無しさん@占い修業中
09/09/01 00:12:59 CDDcsas4
ある程度フェイク入れてるんじゃね?
話変わるけどお客様の方のスレで話題になってた四国の占い師、あれ人格障害じゃないか。
タウンも人数増えてヤバい同業者が目に付きすぎる。

161:名無しさん@占い修業中
09/09/01 00:26:23 e9D5M6OV
>>156

なにがまずいの?全然まずくないでしょ。
個人情報なんてなんにも晒されてないじゃん?

名前とか電話番号とか一字伏字ぐらいでもいいくらいなのに。
あんたたちなんてタウンスレで伏字にもせずに散々営業妨害してるじゃん。
好き勝手にやりたい放題やってて自分達のことだけは守りたいなんてむしが良すぎってもの。
自分達の立場は守られてるなんて鷹をくくってるから、こういうことになるんだよ。
いつまでもいい気になってるんじゃないよ。
名前、電話番号、住所、生年月日など個人情報が特定できるようなほど
晒されてないだけありがたく思いな。

162:名無しさん@占い修業中
09/09/01 00:26:30 9f98PZbk
もうさ、あんたたちいい加減にしたら?
同じ同業者として、本当に見苦しい
>>152の言ってることは意外に真実ついてる話だよ
おかしな客ならおかしくならない方向へ導く話術とか勉強しなよ
未払いで逃げられたのならともかく、お金もらってるんでしょうよ
レベル低いよもうほんとうに!たのむわほんまに


163:名無しさん@占い修業中
09/09/01 00:29:37 e9D5M6OV
なに言ってるの?愚痴スレは昔からあるんだし。
タウン専門ができただけの話。
なのに、なにをいまさら言ってるんだか。
同業じゃないよね。同業に見せかけた客でしょ。
うざいなあ。

164:名無しさん@占い修業中
09/09/01 00:30:47 NpPFCzFP
>>161 この人占い師なんて辞めばいいのに。どうせ当たりもしないデタラメしか言わないくせに。


165:名無しさん@占い修業中
09/09/01 00:38:06 e9D5M6OV
デタラメって。一応ちゃんとやってますよ。
なにも知らないのに憶測や決め付けで言わないでくださいよ。
そういう決め付けしかできないから、
いつまでも占いに頼ってることになるんだよ。
負け犬が。

166:名無しさん@占い修業中
09/09/01 00:57:15 NO/GvaEN
>>141>>161
こいつマジで人間として歪んでるわw
そうとう不幸みたいだねぇ。だからおかしな客を引き寄せるんだね。

167:名無しさん@占い修業中
09/09/01 01:43:30 9f98PZbk
引き寄せってあります
いつも不平不満ばかりの人にはそういう負のエネルギーに吸い寄せられる

>>163さん、私は本当に同業ですよ 擁護しないとお客さんに思われるの(笑)?
まぁみなさん、ほどほどに
暴言や悪意が負を招くんですよ
良いお客さんを招きたいなら、愚痴はつつしむ
  
ほな、さいなら


168:名無しさん@占い修業中
09/09/01 01:56:41 wA5vWoaC
だいたいデタラメをばらまいて人をキチガイ扱いする占い師って問題ありじゃん。
そんな占い師は見てもらいたくないし 客もこねえぞ。
誰のこといってんのかはあかなさないがいい加減にしろ。
人を呪わばなんとやらって理解しろ。
狂人たち。2ちゃんに依存して自分の運営する会社が有利になるなんざあ甘くねえな。
実力あるやつはこんなくだらん場所に依存はしね。
馬鹿 あほ 気がつけ 。
おまえらがあしひっぱろうがだああれもびくともしてねえぞ。
身の程しれ。 2ちゃんの話は周知のことだがだあれも信じないぞ。

169:名無しさん@占い修業中
09/09/01 02:14:17 wA5vWoaC
だいたいデタラメをばらまいて人をキチガイ扱いする占い師って問題ありじゃん。
そんな占い師は見てもらいたくないし 客もこねえぞ。
誰のこといってんのかはあかなさないがいい加減にしろ。
人を呪わばなんとやらって理解しろ。
子供にも劣る知恵足らず。2ちゃんに依存して自分の運営する会社が有利になるなんざあ甘くねえな。
実力あるやつはこんなくだらん場所に依存はしねえ。
馬鹿 あほ 気がつけ 。
おまえらがしつこく足ひっぱろうがだああれもびくともしてねえぞ。
身の程しれ。 2ちゃんの話は周知のことだがだあれも信じるやついねえよ。
安心しな。

170:名無しさん@占い修業中
09/09/01 02:20:48 GSPqkwjt
愚痴ると客の悪口は違うの。ここに書いてるのほとんど客の悪口ばっかりじゃん
占い師だったらプロ意識しっかりもて!!
そんなんじゃ客来ないよ。
暇な売れない師さん達!!!

171:名無しさん@占い修業中
09/09/01 02:34:08 eUJ+L7WR
スレ違いの客どもが何をほざいているんだよ
お前らの書き込みは単なるスレ違い場違い
ここに書き込んでいる客は全て日本語読めない痛い奴らだw
二度と来るな、ボケ!

172:名無しさん@占い修業中
09/09/01 03:16:51 GSPqkwjt
ハイハイ ほなさいなら
(´・ω・`)∩゛

一人でいつまでも粘着してなさい。

173:名無しさん@占い修業中
09/09/01 13:02:45 ni5MnVap
>>170
客来ないって・・・馬鹿ねぇ。
知らないの?独立占い師はね、
1日1人か2人客がくれば十分食べていけるのよ。
私は毎日リピーターさんだけでも3人は来るから十分なの。
だから余った時間は好きなように使えるってわけ。
悪いけど、安月給のあなたの感覚と同じにしないでね。
四六時中せかせか何時間も拘束されてチマチマ安月給で働かなくても
普通以上の収入が確保できちゃうわけ。
少なくても私の収入はあなたの3倍はあると思うわ。
働き蜂の貧乏人はせこい考え方しかないから、
考えがいたらなかったのかしら。



174:名無しさん@占い修業中
09/09/01 13:30:06 3Aainm0h
どもりは良くなりましたか?

175:名無しさん@占い修業中
09/09/01 13:30:08 GSPqkwjt
>>173
キャハ(・∀・)ーーー

偽占い師だね
知り合いに人気の占い師がいるからそのくらい知ってますよーー。

家の事全然知らないのに憶測だけで勝手に書き込んでる。
私は働かなくても十分食べていけるの(・∀・)∩

176:名無しさん@占い修業中
09/09/01 13:38:41 5m9zrgCN
スレタイ変更

■占いタウン売れない師が勝手に虚勢を張るスレ■

177:名無しさん@占い修業中
09/09/01 19:54:47 GSPqkwjt
>>173

私資格2つ持ってるからその気になれば貴女以上に稼げるの

178:名無しさん@占い修業中
09/09/01 22:42:32 0Lj8R5FA
馬鹿女が二人して取っ組み合いの場外乱闘?
いい年こいてみっともないよ。

まぁ、こんな占い師にはどんな客も観てもらいたくないだろうし
もう一方のイタい客には、どんな占い師だって来て欲しくないと感じるだろうね。


179:名無しさん@占い修業中
09/09/01 23:53:57 zIXCDlw/
占い師も人の子だね

180:名無しさん@占い修業中
09/09/02 00:23:46 CLXJ2Top
149 名無しさん@占い修業中 [sage] 2009/08/31(月) 21:04:49 ID:u18aenAE Be:
タウン占い師の皆さん 費用未払いの要注意人物情報です。

下記人物はオークションで詐欺容疑にて逮捕、執行猶予中ですが
再犯しており、占い費用も払ったと見せかけ実際には振り込みませんのでご注意下さい
(全てを読むにはワッフルワッフルと書き込んでください)

181:名無しさん@占い修業中
09/09/02 01:31:20 vPdymdoU

客来ないって・・・馬鹿ねぇ。
知らないの?独立占い師はね、
1日1人か2人客がくれば十分食べていけるのよ。
私は毎日リピーターさんだけでも3人は来るから十分なの。
だから余った時間は好きなように使えるってわけ。
悪いけど、安月給のあなたの感覚と同じにしないでね。
四六時中せかせか何時間も拘束されてチマチマ安月給で働かなくても
普通以上の収入が確保できちゃうわけ。
少なくても私の収入はあなたの3倍はあると思うわ。
働き蜂の貧乏人はせこい考え方しかないから、
考えがいたらなかったのかしら。



182:名無しさん@占い修業中
09/09/02 01:35:21 vPdymdoU

客来ないって・・・馬鹿ねぇ。
知らないの?独立占い師はね、
1日1人か2人客がくれば十分食べていけるのよ。
私は毎日リピーターさんだけでも3人は来るから十分なの。
だから余った時間は好きなように使えるってわけ。
悪いけど、安月給のあなたの感覚と同じにしないでね。
四六時中せかせか何時間も拘束されてチマチマ安月給で働かなくても
普通以上の収入が確保できちゃうわけ。
少なくても私の収入はあなたの3倍はあると思うわ。
働き蜂の貧乏人はせこい考え方しかないから、
考えがいたらなかったのかしら。




183:名無しさん@占い修業中
09/09/02 07:14:20 Oh76RyxX
ID:GSPqkwjt

粘着中高年独女、メンタル板にお行きw

184:名無しさん@占い修業中
09/09/02 13:12:53 360jW5pa
どもりは良くなりましたか?

185:名無しさん@占い修業中
09/09/04 17:15:24 4GUF33po
お客でいきなり「あの後、結構色々あって・・・」とか始める人多くない?
こっちが必ず自分の相談内容も自分のことも覚えてるだろうって思い込んでる人。
よっぽどのリピ客じゃないかぎりおぼえてるわけねーだろっていうのにさ。
ほんとうに自己中っていうか、おまえの悩みはそれだけかもしんねーが
こっちはいろんな悩みを毎日聞いてるんだっつーの。
お前専門の鑑定してるわけじゃねーんだよ!っていう。

186:名無しさん@占い修業中
09/09/04 17:19:35 wrJotuDD
そーだよねー
アホ客のくっだらない相談なんていちいちおぼえてないよねー
っていうか、うざ過ぎてさっさと忘れたいってのが本音

187:名無しさん@占い修業中
09/09/04 18:12:51 cDVHJDQZ
ふ~ん それで?

188:名無しさん@占い修業中
09/09/04 19:23:07 L+PgJe6A

>>187
それで?って?別にそのままなんじゃね?

189:名無しさん@占い修業中
09/09/04 19:30:10 TxqWYsdW
>>185
お客様カルテとか作ってないの?
私はお客様カルテ作ってデータ化してるから予約のお客さんの時は前もって確認してるよ。
直通の時も話ながらPCで確認してる。
その方が自分も同じ話し二回も聞かずに済んで楽だし、お客さんも時間短縮で助かるだろうから。


190:名無しさん@占い修業中
09/09/04 20:06:13 rD8PZshZ
189に同意。
私も鑑定前にお客様の前回の情報を確認してから鑑定に入りますよ。
最近のお客さんもそれくらいは把握してるから、「その後」をいきなり話す人が多いのだと思う。
同じ話を一から聞かされるのも大変だし、時間の短縮にもなります。
というか、プロとしてそれくらいの事は常識中の常識ですよ。
鑑定前の前準備として必至事項のひとつでしょう?
そんな事を愚痴としてあげるなんて、私としてはかなりの驚きだけど?

191:名無しさん@占い修業中
09/09/04 20:29:34 3ztmORPO
リピ客ならまだしも私はいちいちそんなことしてません。

192:名無しさん@占い修業中
09/09/04 20:38:34 3rDHKyP8
186みたいなのって本当に占い師??

193:名無しさん@占い修業中
09/09/04 20:58:55 rD8PZshZ
191、いつどのお客様がリピートするのかわからないでしょう?
一度リピートしてきてからお客様カルテを作るの?
そんなやっつけな商売・・・呆れる。。。

194:名無しさん@占い修業中
09/09/04 21:10:57 cDVHJDQZ
>>189 >>190
みたいな占い師さんだったら鑑定受けたいけど、他はプロとして失格だね。

195:名無しさん@占い修業中
09/09/04 21:13:11 eMY1QqIy
だって、ずっとここで暴れてんの、かなりのオバハンじゃん。仕方ないよ。
最低話してて前回の鑑定内容が頭に出てくるほどの霊感すらないんだしw

196:名無しさん@占い修業中
09/09/04 21:16:07 CHcnOrVf
暴れてる?それは客なのにずうずうしく書き込んでる君だよ。

197:名無しさん@占い修業中
09/09/04 21:21:50 eMY1QqIy
うわっリアルタイム貼り付き中かっ!暇でつか?

198:名無しさん@占い修業中
09/09/05 00:27:21 g4YOk8Rj
痛い客=粘着中高年独女=スレ違いだけど私を構って

199:名無しさん@占い修業中
09/09/05 02:35:06 XmIUGOTG
このスレッド、占い師になりすまして、客の悪口を書き込んでるアンチがいますね。
まぁ、それで占い師の印象を悪くして、お客が遠ざかることを期待してるんですかねぇ…。

本物の依存客からの罵倒めいた書き込みもあるけど、これはムキになった占い師の興奮した反応を引き出すためのもので
そんな挑発に乗って、悪口を言い返してる占い師も、大人げなく見えますね。


200:名無しさん@占い修業中
09/09/05 03:28:33 gnQ0yLSC
だって占い師ってアホなんだもん、るん♪

201:名無しさん@占い修業中
09/09/05 07:58:55 jkwhv8db
↑↑↑
200おめでとう

202:名無しさん@占い修業中
09/09/05 09:24:24 7opcuU25
このスレッドは怪しいね。
滞納でさらされたタウンの「お客様」が作ったんじゃないの?
いくらなんでも最初から自爆しすぎ。


203:名無しさん@占い修業中
09/09/05 10:26:39 TlCiPabp
もちろん釣り堀。
痛い占い師のフリして書き込んで、「ほらー、だからタウンの占い師はレベル低いんだよ」ってやりたいのが見え見え

204:名無しさん@占い修業中
09/09/05 18:36:15 NzMHIRxs
わざわざ占い師になりすまして客の悪口?書く奴なんているわけないじゃん。
そんな事して何のメリットがあるわけ?
アンチって?
叩きたいならタウンスレで堂々と名前晒せてるのに?
そういうの被害妄想癖って言うんだよ。

205:名無しさん@占い修業中
09/09/05 18:58:18 is3Mvfi1
あそこは占い師が客のふりして別の占い師を叩くスレなんですよ

206:名無しさん@占い修業中
09/09/05 19:19:55 se3CFfJE
>>204
はいはい、被害妄想はそのまんまいつものアンタのことでしょ
ageてまで必死だねぇ
ここで占い師が本気で愚痴たれたって、それこそ何のメリットがあるのさ
あたしはバカですって言ってるようなもんでしょ

207:名無しさん@占い修業中
09/09/05 21:01:00 NzMHIRxs

プッ、だから、その馬鹿占い師がスレ立てしたんでしょここ?
あんた日本語読める?

208:名無しさん@占い修業中
09/09/05 22:00:46 c+J1jBZ5
占い師が愚痴をたれるのがなんでそんなに気に入らないの?
べつにほっとけばいいって普通思うよ。

209:名無しさん@占い修業中
09/09/06 07:11:22 MgoWZx9e
こういうスレできれいごとはいらないな。
プロ意識のない占い師にもどんどん書いてほしいw

本音が読みたくてこのスレにお邪魔しているので。

210:名無しさん@占い修業中
09/09/06 11:06:20 nqZzYFpW
ど~でもいいよ

211:名無しさん@占い修業中
09/09/06 17:12:57 N6ap3NHm
別に愚痴りたいこともあまりないしね。

お客さんも大半はごく一般の普通の人たち。

中には本当に素晴らしい心根を持った人もいる。

たまにおかしな人と出くわすけど、そんなことは「占い」に限らず、

どこの世界でも同じこと。

212:名無しさん@占い修業中
09/09/09 12:26:07 BabnSalD
登録しようか迷ってます。
皆さん月どのくらい稼ぎますか?

213:名無しさん@占い修業中
09/09/09 15:06:48 VRp7R/1p
マジトップな人気占い師   月100~300万 (約700人中1~3名)
かなり人気占い師      月60~100万(約700人中2~3名)
まあまあ人気占い師      月30~60万(約700人中10~20名)
なんとか普通の占い師     月16~30万(約700人中30~50名)
一番多い普通の売れない師 月10万~15万(約700人中300~500名)
マジな売れない師       月0~10万(約700人中200~300名)

みたいな感じだと思うよ。
占い師仲間関係や占い師内部のうわさからの私の推測だけどね。

214:名無しさん@占い修業中
09/09/09 15:19:59 VRp7R/1p

【訂正】

マジトップな人気占い師   月100~300万 (約700人中1~2名)
かなり人気占い師      月60~100万(約700人中2~3名)
まあまあ人気占い師      月30~60万(約700人中10~20名)
なんとか普通の占い師     月16~30万(約700人中30~50名)
一番多い普通の売れない師 月10万~15万(約700人中300~500名)
マジな売れない師       月0~10万(約700人中200~300名)





215:名無しさん@占い修業中
09/09/09 15:34:22 H9B7msMq
>>212じゃないけど。
売れない師が一番多いのかw
月収15万円じゃ、専業主婦で夫の収入がない限り食えないな・・・
占い一本で生活するには、やっぱ占い会社とタウンと掛け持ち?だよね

216:名無しさん@占い修業中
09/09/09 15:38:26 b8Iw/wyA
なんとか普通の占い師     月16~30万(約700人中30~50名)


はもう少し多そう。
50から150人くらいはいそうだけどな。

217:名無しさん@占い修業中
09/09/09 16:51:23 rikJITSe
私もマジな売れない師の一人だなぁ…

でも先月は鑑定依頼の電話が多かった。
実は2ちゃんで粘着さんからメッチャ叩かれたんだけど
何故かそれを読んでかけてきたというお客さんが何人もいて…
中にはリピーターになってくれた方も。

世の中、何が宣伝になるか分かりませんよw

218:名無しさん@占い修業中
09/09/09 17:04:04 Wiy20Tey
術の世界は「孤・夭・貧」だから、
貧乏が多くても驚かないし当たり前だと思うよ

孤独や夭折(早死に)でないだけマシだと思うけど

219:名無しさん@占い修業中
09/09/09 17:28:04 5fVCpdE4
タウンに登録しようか迷ってるんですが振込などで本名バレて困った事とかありませんか?
田舎の客の来ない店だけでは食っていけない…

220:名無しさん@占い修業中
09/09/09 17:29:53 kXD2iSPo
都会に出てくれば?

221:名無しさん@占い修業中
09/09/09 18:36:24 5fVCpdE4
都会は家賃が高い…

222:名無しさん@占い修業中
09/09/09 18:50:23 n/PU/ir5
私もマジで売れない売れない師だorz
てか、9月入って全然客が来ない。5日連続客0ってヤバ過ぎ・・orz

223:名無しさん@占い修業中
09/09/09 19:48:07 H9B7msMq
>>217
自分を叩いてる奴って、大体誰だかわかるよね。
私は受付の時点や鑑定途中でも、おかしいと思ったらバッサリ断ってるから
恨む人は恨むでしょうw
延滞者にも容赦ないしね。
でも、リピ客はいるし大儲けはできなくとも、心地良く働けるのが一番。

224:名無しさん@占い修業中
09/09/09 20:56:04 qcxYmXKN
自分の金運は占えないものなかな

まあ、ある意味で常識的な世界のようで安心したw
猫も杓子もボロ儲けだったら、霊感詐欺を疑ってしまう

225:名無しさん@占い修業中
09/09/09 20:56:17 eeXuU6da
元ギタリストで音楽誌の元副編集長に粘着されて困っています

226:名無しさん@占い修業中
09/09/09 21:07:39 U58+xTVh

kwsk
知り合いかも?

227:名無しさん@占い修業中
09/09/09 22:21:51 PXCzlJZa
>>216

150人は多くないか?50人くらいな気がする・・・。
せいぜい多くても7,80?

228:名無しさん@占い修業中
09/09/09 22:34:59 carVoTj8


>>>マジな売れない師       月0~10万(約700人中200~300名)
このあたりは次は更新諦めてドンドンやめていくから一番多い普通の売れない師に比べて
少ないんだろね。この辺りの人たちが毎年新規で入っては辞めて行きっていうのが多そう。
現役+辞めていった人たちも含め総計出すと実質この辺りの人が一番多いかもよ。

>>>一番多い普通の売れない師 月10万~15万(約700人中300~500名)
ここはナントカ更新して翌年もがんばってみようと思うんだろな。だから多めなのはわかるけど、
500人もいるかな。



229:名無しさん@占い修業中
09/09/09 22:47:51 Gh81KneS

多くは望まないから「なんとか普通の占い師」になりたい・・・・。 
そしたら掛け持ちしなくて済むよね・・・。
せめてお客さん1日1人来てほしいよ。
こんなにたくさん占い師がいる中で50人か。はぁぁぁ。


230:名無しさん@占い修業中
09/09/10 01:36:48 Lokp930J
今までは『普通の売れない師』に入ってたのに、
先月はとうとう『マジな売れない師』の部類に入ってしまった。
不況の影響ってあるのかな。
みなさんどうですか。売り上げ下降気味の方いらっしゃいますか。


231:名無しさん@占い修業中
09/09/10 03:49:46 AaaWypLK
月によって波はありますが、
『なんとか普通の占い師』と『まあまあ人気占い師』を行ったり来たりです。
占い依存の方ではない、素晴らしいリピーターさんに恵まれていることに感謝しています。
前もってかなりの金額をチャージしてくださったり、
何回分かまとまった時点で『お釣りは不用です。』と入金してくださったり。
確かに不況の影響はありますね。
でも、経営指南という形での依頼が増えました。

私は普通に生活できるだけの収入が確保できれば十分です。
こういう仕事をしている人間が欲を丸出しにするとロクなことがないので。

232:名無しさん@占い修業中
09/09/10 04:41:22 swFo4eDT
>>231 同感です。どんな職業でも、欲をかいちゃ駄目ですよね。
とりわけ私の場合、自分の金運を占っても「一生大金とは縁がない」と出ているので…w

それにしてもタウンで何百万と稼ぐ占い師さんって、本当に実在するのだとしたら
一日びっしり鑑定のし通しで、それも毎日毎日続けてらっしゃるのでしょうかねぇ?

私だったらマジで精神的にダウンしそう…

233:名無しさん@占い修業中
09/09/10 05:29:45 J2mWS4vm
秘術やら石の販売で稼ぐんじゃないの?

234:名無しさん@占い修業中
09/09/10 05:37:59 s4Wduox7
1日平均1人の占い師が3人鑑定したら、メチャクチャ疲れる。
1日平均3人の占い師が1人鑑定しても、疲れない。

1日平均3人の占い師が6人鑑定したら、メチャクチャ疲れる。
1日平均6人の占い師が3人鑑定しても、疲れない。

と、同じなんじゃない?自分の尺度に置き換えると、とてもじゃないが無理な状況も
その人にとっては日常のどうってことない事って話。
尺度は人それぞれだからね。

235:名無しさん@占い修業中
09/09/10 08:47:17 nNqfdzmN
>>219

口座番号なんかは無理に書かなくてもOKなようです。
私は銀行と支店だけかいてあとは伏せてます。他にもそういう方いますよ。
屋号付口座あると多少らくです。本名かもとは察されるかもしれませんが。

236:名無しさん@占い修業中
09/09/10 09:26:52 Vb1rAM5t
>235
ありがとうございます。

HPに載せなくても振込時に表示されて本名が分かって困る事ありませんか?

本名を掲示板に載せられるとか…

ちょっと痛い客に当たりやすいので気になりまして…



237:名無しさん@占い修業中
09/09/10 11:53:57 0Et2Y6SA
なんでそんなに本名が晒されるのがイヤなの?
掲示板に載せられたらなんだっていうの?
万が一、晒されたら削除依頼すればいいじゃん。
そこまで悲観的になって慎重になってたら何にもできやしない。
独立は無理だよ。会社にいつづけて1つのコマとして
消耗されるだけに甘んじるしかないんじゃない?

238:名無しさん@占い修業中
09/09/10 13:01:20 Vb1rAM5t
>237

数年前に仕事とは関係無い身内ガラミで変な奴から嫌がらせで掲示板にフルネームと乗ってる車載せられて…
自分が書かれてた事に気づいたのは1年位経ってからでしたが、
その間、関係無い掲示板見てた人まで参加してあの人此処にいたとか色々トピ作られてた事がありまして…
掲示板上の書き込みでは警察は動けないと言われたし、1年も晒し者になっていたとは…
幸い仕事は電車移動なのでバレなかったけど
自分の場合、だいぶ最悪の想定もしとかないといけないと思いまして。


239:名無しさん@占い修業中
09/09/10 13:05:53 AaaWypLK
>>237に同意。

私は口座番号と名義人、そして特定商取引もきちんと記載して本名も住所も晒していますよ。
独立する=個人事業主になるわけですから、お客様の信頼を得るためには当然のことです。

例えば、実態のわからない通販業者から物を買いたいと思いますか?
私だったら嫌ですね。

それともなければ一般企業にお勤めなさっているとか?
副業を禁止している会社もありますからね。
本名や住所を晒すことによって会社にばれたら職務規定違反で解雇されますし。

とにかく、個人で独立するからには諸々のリスクは覚悟の上でないと。
世の中そんなに甘くはありません。

辛口でごめんなさい。

240:名無しさん@占い修業中
09/09/10 13:19:00 Vb1rAM5t
>239

確かに甘いですよね…
自分の場合は雇われでいた方が安全なような気がします。

失礼いたしました。

241:名無しさん@占い修業中
09/09/10 13:19:46 oE+v+Avy
藤田こととめ先生の事件があってから、なんだか慎重になっちゃうな~


242:名無しさん@占い修業中
09/09/10 14:07:39 Y+aUqBk8
kwsk
力もあり、人気、予約ともに立て込んでる占い師さんが独立しないのは不思議だったんだけど
そういう理由(個人情報を晒す恐怖)っていうのもあるのかも知れないね

以前、鑑定料を払わずにこちらからの連絡も一切無視していたお客さんがいて、
ブラックリストに登録&債権回収会社に委託したら
その後早速2ちゃんに悪口書かれてさ(当たらないだの、へっぽこだの)
そういう逆恨みもあるから、住所や本名晒すことのリスクは確かにわからんでもない

243:名無しさん@占い修業中
09/09/10 14:12:06 Y+aUqBk8
追加。普段は特定商取引の表示を載せていても、特に支障はないです。
仮に自分がお客さんの立場になった時、個人情報を全て明かしてるのに
占い師の身元は完全に遮断されていたら
「信用されてないのかな・・・」って寂しくなりますね

244:名無しさん@占い修業中
09/09/10 17:09:19 swFo4eDT
これって確かに微妙な問題ですよね。
私自身、以前何回か鑑定したお客さんに「陽性転移」(って言うんだと思いますが)を起こされちゃって
夜明け前に自宅にプレゼント持って押しかけられたことがあります。
少しだけど精神的に不安定な方でした。

そんな事件があって以来、広告に自宅のアドレスを曝しているのには、いつも内心不安がつきまとっています。

245:名無しさん@占い修業中
09/09/10 17:21:44 oE+v+Avy
お客様に逆恨みされて殺されたのは、
藤田小女姫先生じゃなかった、ごめん

うちの師匠は男性で、宅占してるけど、就寝中に電話が来たり
うちの前で何時間も座って待たれたりとかするらしい
だから、私には宅占は勧められなかったな

安くていいから、事務所を借りるか、
私書箱+秘書サービス?みたいなものでワンクッションはさむとか
(で、メールアドレスだけは晒すとか)するのがいいのかな
リスクと信用のバランスでみると。

246:名無しさん@占い修業中
09/09/10 18:24:52 MMJugI2N
起きてもいない事を不安に思ったり、心配すれば結果的に 起きて欲しくない出来事を引き寄せる。

信頼関係を築こうという姿勢がみえない占い師には お客も、そういう客しか来ない。

247:名無しさん@占い修業中
09/09/10 18:40:31 oE+v+Avy
あいにく、引き寄せの法則は信じてないの
自己責任論がまかり通る、この世知辛い世の中で
自分を守るために、お客様の信用とどうバランスをとるかというのは
当然だと思う

248:名無しさん@占い修業中
09/09/11 01:47:17 IKjiU4zC
ある程度の個人情報晒すのは必要。
自分の個人情報を晒して大丈夫か、自分で占ってみたら?
プロなんだから。
小生は自分で占って大丈夫だったので晒していますし、それに依ってのトラブルはありません。
それ位できないとプロとは言えないでしょう?

249:名無しさん@占い修業中
09/09/11 05:21:31 1zNgXrIp
>>240

個人事業主でOKWebとか知恵袋みたら?
バーチャルオフィスとかレンタルオフィスさがせば連絡先は自宅にせずすむ。
きっちり仕事をしていれば酷い晒しには会わないと思いますよ?
個人事業主であるなら当然です。

とはいえ副業ならばれると困るとは思いますが……色々よく考えた方がいいと思います。
お客さまの立場からみればどうなるかを考えた方がいいと思います。

250:名無しさん@占い修業中
09/09/11 10:25:02 5HkaAV6P
>>219
個人はやめたほうがいいかも
悪魔(R)が出たよ。

251:名無しさん@占い修業中
09/09/11 11:48:41 wtNoF5ut
悪魔Rならやるべき。

252:名無しさん@占い修業中
09/09/11 16:18:36 aGJY1tQ3
(^O^)

253:名無しさん@占い修業中
09/09/11 16:42:29 R35l3NiR
>>251
ごめん正位置だった・・・

254:名無しさん@占い修業中
09/09/11 18:24:51 2J0zpTSl
無料鑑定までして優しいなあ

255:名無しさん@占い修業中
09/09/12 03:00:57 dqFR5gDk
占い師はサービス精神に富んでなきゃ

256:名無しさん@占い修業中
09/09/13 00:44:27 rU+LcpiA
変なサービス精神なんて必要ないんじゃ…

257:名無しさん@占い修業中
09/09/13 01:01:31 MvksNjhc
個人事業主(占い業とは関係ない)だけど、
会社が相手の仕事では、とくにトラブルを経験してないよ。

とりあえず自宅とは別に事務所を借りて、
仕事専用の電話番号を持っていれば、
晒すのは代表者名だけで済むからリスクを減らせるのでは。

258:名無しさん@占い修業中
09/09/13 11:58:39 GBDwm06Z
タウンでクレジット払い申し込もうと思ってるけど
先にちゃんと使えるカード番号かどうかって
チェックできるのかな?
知ってる人います?

259:名無しさん@占い修業中
09/09/13 23:11:35 Xgj4o37h
客が来ない~。今月は酷い~・・と、愚痴るだけじゃ進歩ないから、少し前向きに考えてみることにした。

皆さんの顧客数を増やす為の努力&工夫(料金やプロフの作成含め)、鑑定で心がけていること等ありましたら教えて下さい。


260:名無しさん@占い修業中
09/09/14 05:33:44 wapICobV
いい鑑定してたら、リピーターさんつくんじゃないかな。鑑定内容(伝え方とかわかりやすいような例え話とか)を振り返って思案してみたりするのもいいかも。

261:名無しさん@占い修業中
09/09/14 12:03:33 C8OM6QX1
実力があって人気がある先生のやり方とか話し方とか参考にする。
仲良くなって、秘訣などネホリーナハホリーナお伺いする。
ってのはどうだろう。
売れてる人の近くにいると良いパワーもらえそうだし。

262:名無しさん@占い修業中
09/09/14 12:20:48 VCQfAPjT
だったら、このあたりの先生を狙いたいところ。
・マジトップな人気占い師   月100~300万 (約700人中1~2名)
・かなり人気占い師      月60~100万(約700人中2~3名)

無理なようなら少なくてもここの辺りの先生方で。
まあまあ人気占い師      月30~60万(約700人中10~20名)

ていうか、じゃあ、この先生方って誰だよって話になるんだけど。

263:名無しさん@占い修業中
09/09/14 12:23:57 wapICobV
人気もあって経済的にも裕福な占い師って、仕事ばっかりしてなきゃいけなさそうでやだなぁ。

264:名無しさん@占い修業中
09/09/14 12:33:00 VCQfAPjT
そこに違いがあるのかも。
人気の人は仕事を趣味のように楽しんでやってるのかもしれないよ。
『趣味は仕事です』みたいな。

265:名無しさん@占い修業中
09/09/14 12:40:09 mUY4fKi5
知り合いのタウン登録している先生は、月に10日ちょっとしか対面をしてないが
かなり儲かってて、月収4,50万くらいと聞いた。

金額は1分幾らというのではないのと、占いじゃなくて霊視。
スゴイずばずば当たって口コミでお客さん来てるから宣伝もしなくて済んでるって。

ただね、その先生が言ってたけど 人を試そうとしたり、信用してない人や
猜疑心の強い人じゃないほうが、よりクリアにはっきりと見えるらしい。




266:名無しさん@占い修業中
09/09/14 12:44:36 5Bi5M/xl
つか、どうやって仲良くなるの?
私、タウン内に友達5,6人いるけど、全員みごと売れない師なんだよな。
そのそれぞれの繋がりも売れない師ばかりでコネまったくなしorz

267:名無しさん@占い修業中
09/09/14 12:55:27 5Bi5M/xl
4,50万ってかなり儲かってるっていうほどの部類ではないと思うが・・。
自分よりは良いけど。

268:名無しさん@占い修業中
09/09/14 13:25:59 xUecSp76
あーでも分るかも。私も一番トップ辺りの先生とメル友とか気軽に電話できるような友達になりたいかも。
吸収できることがたくさんありそう。

269:名無しさん@占い修業中
09/09/14 14:03:10 wapICobV
トップって何を基準にトップなのかな?個人でやってるんだから、他人と比較する必要ないと思うんだけど。

270:名無しさん@占い修業中
09/09/14 14:09:42 c6NoIzvi
当然、人気、すなわち収入でしょ。
他人と比較してるんじゃなくて、更なる向上を目指して、
売れっ子さんと仲良くなりたいってことじゃないの?
別に競争してるとかじゃなく。
今に甘んじるのではなく、独りよがりになることなく、
周りを見ながら吸収できるものがあれば吸収していくって言う、
学び続ける姿勢って大切だと思う。
だから私はその気持ち分るよ。


271:名無しさん@占い修業中
09/09/14 14:57:34 szsHJGJX
ここの人達でオフ会開いて情報交換したいね。

272:名無しさん@占い修業中
09/09/14 15:19:32 SGIWponO
私自身はタウンでまあまあ食えている方で売れっ子ではないけど、
売れっ子さんは同業者の友達なんかそう簡単に作らないよ。
売り出したての頃は相手にしてくれるかもしれないけどね。

同業者の知り合いは、リアル飲み友達と師匠繋がりと教室繋がりと鑑定会社繋がりだな。
ヘンな霊感占い師なんか間違っても仲良くしない。キチガイ多いから。

つーか、タウンの電話で依頼以外に見知らぬ同業者からの電話やメールなんかマジ迷惑。
単独スレ立ってる矢○やナ○からメールや電話来たらマジ迷惑でしょ。それとおなじwキチガイや貧乏移されたくないよ。


273:名無しさん@占い修業中
09/09/14 15:38:48 KIaPrnCd
↑ちなみに>>272さんは下のうちどこに入ってますか?


1. マジトップな人気占い師   月100~300万 (約700人中1~2名)
2. かなり人気占い師      月60~100万(約700人中2~3名)
3. まあまあ人気占い師      月30~60万(約700人中10~20名)
4. なんとか普通の占い師     月16~30万(約700人中30~50名)
5. 一番多い普通の売れない師 月10万~15万(約700人中300~500名)
6. マジな売れない師       月0~10万(約700人中200~300名)

274:名無しさん@占い修業中
09/09/14 15:56:08 SGIWponO
まあまあ、3(30万~60万)前半。
東京でなければ十分楽々生活していけるよ。


275:名無しさん@占い修業中
09/09/14 18:04:36 eyum5aNi
仲がいいってほどにはなってませんが実際に似たようなことやったことありますよ。
自分と同じジャンルの評判の良い先生に面識全くない状態で電話して、
一切のプライド捨てて、正直に全然客が来ないことを伝えてw占い師同士としてお話してもらいました。
内容的にちょっとここでは言えないけど本当に目からうろこのようなこともありましたよ。
依然売れない師に変わりないけど、それを実践したら、「マジな売れない師」ランクから
「一番多い普通の売れない師」ランクには取りあえずギリギリで入るようになりました(汗)
でも本当にギリギリラインなので、もう少し上になりたい・・・。
仲良くなれたらもっと色んなこと吸収できるんだろうけど。

276:名無しさん@占い修業中
09/09/14 22:30:29 xLYXT9ug
>>214さんの占い師の収入別の振り分けが、なにげに定着してるようだけど、
まあ、大体そんなカンジだと思うので、いいとは思うけど、
『3. まあまあ人気占い師』は、分割したほうが良くないか?
30万台の先生方は、意外に多そうだけど、60万近くの方々は、あんまりいなさそうに感じるが。

277:名無しさん@占い修業中
09/09/14 22:33:40 tM3ciX6w
○寿なんかはそうやって雷○を利用したじゃん。
そして今は専用スレまで立って、見る影もない・・
吸収と利用は紙一重だから、賢い先輩は若手との関わりを避けるかも・・

278:名無しさん@占い修業中
09/09/14 22:42:09 YxJk1SGz
あのさ、せめて占い師同士のなかで、同業者の名前は出すのやめようよ。
良いことならまだしも、悪い噂となるようなことは特にさー。
気の毒だし、自分だってここで叩かれたらイヤじゃん。
一応同業者なんだから労わり合おうよー。

279:名無しさん@占い修業中
09/09/15 00:38:21 8mZk5l+C
ここで売れっ子の友達が欲しいって書いてる人は師匠に就いたことも、スクールにも通ったことも、占い館や鑑定会社に勤めたこともないのかな?

仕事の相談なら師匠に相談するべきだよ。タウンのある霊感占い師の人が仕事暇になるとよく占いに電話するって言ってたけど
不勉強で人間関係もうまく出来ない人がどうやって人の相談に乗るのか、不思議だね。

280:名無しさん@占い修業中
09/09/15 00:46:44 SSyAPXQ7
そういう経験踏んでても、知り合いだとかいても
やっぱり独立して立派にやってる人なんかが
まわりにいなかったりする人もいるんだよ。

281:名無しさん@占い修業中
09/09/15 01:02:02 T66OlQnW
ものすごい上から目線で嫌なヤツと思われるかもしれませんが、
占い専業で>>273の5の下の部類から6に入る方たちは、
ある共通したものを持っていらっしゃるみたいです。
占い師として何が不足しているかなんて、
それぐらい自分で見つけないと。自分の敵は自分自身。
仕事を通して自分の在り方が見えてくるのではないでしょうか。

例えば、自分ではちゃんとやっている『つもり』でも、
不十分で勉強不足だから売り上げやお得意様の数という形で如実に現れてくると思います。

一度ぜひにとお願いされて占い師さんを指導したことがありますが、
「無理だから他の仕事に就くことを考えなさい。プロの道はそんなに甘くありませんよ。」
と指導を中止させていただいたことがあります。

自分の師匠からもそれでOKだったと、むしろ褒めてもらったぐらいです。
他力本願型の人間にそう易々と務まる仕事ではないというのが、
師匠と私の結論でした。

282:名無しさん@占い修業中
09/09/15 01:08:43 T66OlQnW
連投すみません。

私が今の師匠についたのは、占い師デビューの後です。
とても厳しい人なので弟子は取らない主義なのですが、
気骨を買われて弟子と名乗っていいと許可をもらいました。

独立してからも自分なりに創意工夫し、自分のやり方で成功しました。
師匠からは何も教えてもらえませんでしたね(苦笑)
『それぐらい自分で考えられないでどうする!』
と一喝されるのがわかっていましたから。

今では師匠が忙しくて手が回らない事柄に関しては、
私にヘルプを依頼してくるほど信用されています。

283:名無しさん@占い修業中
09/09/15 01:12:09 iKi7Z8US
>>276


>>214です。
たしかに。30万と60万では開きがありますよね。30~45万は結構いそうなので10名ほど増やしてみました。

1. マジトップな人気占い師   月100~300万 (約700人中1~2名)
2. かなり人気占い師      月60~100万(約700人中2~3名)
3. 若干人気占い師      月45~60万(約700人中5~10名)
4.ごく普通の占い師       月30~45万(約700人中20~30名)
5. なんとか普通の占い師     月16~30万(約700人中30~50名)
6. 一番多い普通の売れない師 月10万~15万(約700人中300~500名)

7. マジな売れない師       月0~10万(約700人中200~300名)




284:名無しさん@占い修業中
09/09/15 01:13:40 iKi7Z8US
>>276


>>214です。
たしかに。30万と60万では開きがありますよね。30~45万は結構いそうなので10名ほど増やしてみました。

1. マジトップな人気占い師   月100~300万 (約700人中1~2名)
2. かなり人気占い師      月60~100万(約700人中2~3名)
3. 若干人気占い師      月45~60万(約700人中5~10名)
4.ごく普通の占い師       月30~45万(約700人中20~30名)
5. なんとか普通の占い師     月16~30万(約700人中30~50名)
6. 一番多い普通の売れない師 月10万~15万(約700人中300~500名)
7. マジな売れない師       月0~10万(約700人中200~300名)




285:名無しさん@占い修業中
09/09/15 01:16:15 iKi7Z8US
しまった。間違えて二重カキコしてしまいました。すみません。

286:名無しさん@占い修業中
09/09/15 01:30:58 T66OlQnW
>>281です。

>>284さんがランキングを訂正なさったので、

>占い専業で5の下の部類から6に入る方たちは

を6~7に入る方たちは、に訂正させていただきます。

287:名無しさん@占い修業中
09/09/15 13:20:13 uHzGiBUL
8。

として、
自分が実は占いジプシー、他の占い師に電話しまくり
収入0~-10万、20万・・


・・って奴らもいそうですね!


288:名無しさん@占い修業中
09/09/15 13:33:06 IM1enmON
へえ、タウンって儲かるんだね
客層悪そうで敬遠してたけど、集客力は抜群なんだろうな

私は副業でチャット占いしかやってないけど、
月10万弱でも、ランキングは3位くらいだったな
レベルが違うね、やっぱ電話占いで稼いでるのかな

289:名無しさん@占い修業中
09/09/15 16:25:12 OBO96VI2
占い会社移ったんだけど、入ったばっかだからか
凄く回してくれる
ダブルワークでやってるから、夜のみ
四日間で360分(6件)
これどーなんだろー?

290:名無しさん@占い修業中
09/09/15 16:53:02 3ePIxBF7
>>272

そんなことないんじゃないかな。変な占い師とは誰だって仲良くなりたくないだろうけど、
常識的な人だったら別にそんなにバリア張らないと思うけどね。
仲間が増えるのはうれしいかも。ま、私だったら、ね。ていうか、あえて名前は伏せるけど、
ブログとか見てると、2だか3だか4だか知らないけど結構売れてそうな先生同士が繋がってたりしない?

291:名無しさん@占い修業中
09/09/15 16:59:55 bLN1AOcz
>>289
4日間で6件て少なくない?
ちなみに分給いくらですか?


292:名無しさん@占い修業中
09/09/15 18:42:39 a9RjRIf9
独立したら、1分200円×30分を一日三人としても、日給18,000円
メール鑑定(一件5,000円)を合わせても月収40万円は稼げる
悠々自適生活と見込んで登録したものの

もう占い師なんか辞めたい
待機で一日中拘束されて、1銭も入らないより
時給850円のバイトしてた方がよっぽどマシだ

と思ったことある人が、ごまんといるだろう

293:名無しさん@占い修業中
09/09/15 22:06:50 8mZk5l+C
鑑定会社とタウン合わせて1日8000円辺りを目標にしておかないと、専業占い師は持たないよ。

がっつくと後がないし、そんなに楽な仕事でもないよね。

294:名無しさん@占い修業中
09/09/15 22:30:58 2NOPKNIe
たしかに儲からないし、何より別に儲けたいと思ってこの仕事に就いた訳でもないが…
それにしても精神的ストレスが酷すぎ。
とにかくタウンに渦巻く、あの病んだ重い空気がたまらなくイヤ。

私は1年が限界で、辞めました。
タウンは基地外病院。長く関わるとこちらまで狂いそう。

295:名無しさん@占い修業中
09/09/15 23:08:27 mtcgQpIm
>>289
新規の人?新規なら・・・
タウンに新規で登録して最初の三ヶ月はガーとお客がたくさんくる。
それが過ぎると7割減と考えておいたほうがいい。
もしも新規でその人数ならやば過ぎだよ。
「マジな売れない師」のなかでも最低ランクになりかねないかと。


296:名無しさん@占い修業中
09/09/15 23:13:10 T66OlQnW
>>289

鑑定会社の知名度や待機時間帯にもよりけりなので一概には言えませんが、
入ったばかりならそれぐらいの件数と時間が妥当かも。

私は夜3時間の待機で指名6人というのがありました。
4人目からは時間外で予約。結局、5時間ぐらい鑑定していましたね。

いいお得意様もついてくださっていたのですが
ガチで精神疾患(統合失調症)の患者さんや占い依存者をカモにする
鑑定会社のやり方について行けず、契約更新はせずに独立しましたが、
お客様を選り好みできない状況の中で仕事をするということに関しては
とてもいい経験をさせていただいたと思っています。

297:名無しさん@占い修業中
09/09/16 00:55:12 Qt6Ukl+t
なるほど。
>>296さんは現在1日何人ぐらいの人を合計何時間くらい見ていますか。


298:名無しさん@占い修業中
09/09/16 07:25:53 0w7ZHaPy
(・ω・)∩1分

299:名無しさん@占い修業中
09/09/16 07:45:15 FYYCMCnD
>>289
どちらの占い会社ですか?良かったら伏せ字で教えて下さい。


300:名無しさん@占い修業中
09/09/16 09:39:33 0w7ZHaPy
300万稼げたら幸せ
(´∀`)~☆

ど~でもいいじゃん

301:名無しさん@占い修業中
09/09/16 09:46:44 avVBtxHY
売れたら売れたでこういうところであることないこと書かれたりして
心労も多そうだし、私は売れっ子にならなくてもいいや。
でもあと5万くらいアップさせたい。

302:名無しさん@占い修業中
09/09/16 12:59:39 zAVwhvFC
何回か支払い歴のある方が、よそで未払をした状態(未払検索に入る)で鑑定依頼してきた場合、依頼を受付ますか?



303:名無しさん@占い修業中
09/09/16 14:01:44 0w7ZHaPy
今まで支払いしてた人が他の所で未払いするっていう事は、今はお金ないんじゃない?
支払い済んでからの方がいいかも。

じゃなきゃやられるよ。

304:名無しさん@占い修業中
09/09/16 15:16:05 dCY9ItH/
ブラックの中にはその手の人も多いよ。
こういう人はある日突然支払わなくなったりするから要注意だよ。
私も何人か経験あります。
もしかしたらうちにも何度か来てたかも。
よかったら頭文字アルファベット教えてください。

305:名無しさん@占い修業中
09/09/16 18:41:15 vTs80y8l
アルファベットでも、のせちゃ駄目でしょう。

306:名無しさん@占い修業中
09/09/16 19:26:29 7PWUkysZ
は?ブラックなんだから全然いいでしょ。
立派な犯罪者なんだし電話料金滞納者スレではアルファベットどころか
名前、電話番号、住所、一部伏せ字にして晒されてるじゃん。


307:名無しさん@占い修業中
09/09/16 19:47:06 Uv8rTLL5
占いタウンて儲かるんですね。
電話鑑定のみの方いますか?

308:名無しさん@占い修業中
09/09/16 20:57:54 BJKBBmQd
一日二万くらいを目標にしてる。立て続けに入るとそれ以上になるが。二万以上は、疲れてしまう。だから週に何回か休みもいるし、一日中私は待機できない。月百万稼ぐ人って疲れないんでしょうか?

309:名無しさん@占い修業中
09/09/16 22:08:02 2Mw5eKL7
力量の違い。
私の師匠は毎日、私だったらばててしまうような結構な人数こなしているけど
ケロッとしてる。っていうか、走ることに慣れてない人が突然40キロ走れないようなものかもね。




310:名無しさん@占い修業中
09/09/16 22:19:58 xkVchjOW
稼いだ金額が多くても、鑑定内容が全ての鑑定において充実してるかは別だよね。一件のすごくいい鑑定してクライアントさんが動き出したのと、十件鑑定して状況に変化がないのなら、金額少なくても状況が動き出す鑑定したほうがいい。

311:名無しさん@占い修業中
09/09/16 22:33:02 H5dKEydf
だね。気力が続かないまま沢山こなしても(お客さんが来れば話だけど)
内容がボロボロじゃ、お客さんの支持はされないだろうし。

でも、両方できてるなら、なお良い。
長年支持され続けている人気占い師さんはきっとそうなんだろうね。
じゃなかったらリピーターさんがつかないだろうし。

私もそういう占い師目指したい。

312:名無しさん@占い修業中
09/09/16 22:57:01 xkVchjOW
一つ一つの鑑定を、確実にいい鑑定が出来る占い師さんがもっと増えれば、ジプするクライアントさんも減らせるよね。

313:名無しさん@占い修業中
09/09/16 23:16:36 RpZtr81o
一つ一つを「確実」に良い鑑定が出来る占い師だったら、ものすごい人気になれるよ。
それこそ1の100~300万占い師でさえも見下ろすくらいになれてもおかしくないと思う。
でも、「確実」はありえないよ。だって人間だもん。
調子が悪いときもあるし、お客様とソリが合わないときもある。
ご存知のとおり、世の中、悲しいかな、どうやっても修正不可な性質をもつお客様もいるから。

314:名無しさん@占い修業中
09/09/16 23:30:17 xkVchjOW
確実な鑑定すれば、自由な時間が増えると思う。1ヶ月や2ヶ月とか短い周期で鑑定入らなくていい鑑定をすればね。どんな人でも、幸せになっていかない問題とか改善しないといけないところがあるなら指摘して気づかせて方向転換に進ませるのがわたしたちの役割じゃないの。

315:名無しさん@占い修業中
09/09/16 23:34:48 xkVchjOW
調子が悪くていい鑑定できない体調とかなら受けるべきではないと私は思うし、いい鑑定を確実にする努力しないと実力つかない。人間同士の向き合いのできる仕事だからこそいい鑑定ができてクライアントさんが動き出したらそれはとてつもない喜びに感じる。

316:名無しさん@占い修業中
09/09/17 00:00:25 IISqyi/b
あなたの言ってることは理想論に過ぎないよ。
この仕事は特に性格異常者の依頼者とのかかわりが多いんだから、
そういう人に進むべき道を指し示して方向性をって言ったって聞き入れないでしょ。
確実って言うのは簡単だけど難しい話だよ

317:名無しさん@占い修業中
09/09/17 00:15:12 DJ3ktU0C
じゃー何のために占い師やってるの?色々と問題かかえた人がいるの承知で占い師してるんでしょ。問題があるから占いにくるんじゃん。

318:名無しさん@占い修業中
09/09/17 00:16:34 Ouyfa58K
言いたいことは分るし、良い仕事を確実にする努力は必要だと思うけど、すべてを確実にするというのは無理だと思うな。
現実を見るのが怖いという段階で鑑定に来るお客様もいるでしょ。
そういう方が望んでいる言葉はその人にとってうれしくなるようなことだけ。
本当のことを言ったら大批判されて、現実を見る勇気が出る前の段階で二度とリピしてこない状態になるだけで
結局救えないんじゃないの?力量不足なのかもしれないけど私はそれでも本当のことをやんわりと伝えて
理解してもらうように努力しているけど、逆恨み状態になって本当に空しく感じることが多々あるよ。
でも耳をふさいでいる人や自分は悪くないと思い込んでいる人が多すぎる。
その段階で短い時間で真実を伝えても確実に改心させることなんて出来にくいんじゃない?
そのうえ1,2ヶ月も間を置いてなんて・・・・。


319:名無しさん@占い修業中
09/09/17 00:26:39 KoGTpa+p
>>281
自分の中だけの正論が絶対的に正しいみたいに思い込んで人に押し付けるような独善的な口調。
本当に偉そうだね。

「成功した」とか自分で言うからにはタウンのトップぐらいかと思いきや
こういう偉そうなこと言う人に限って往々にして3.4.5辺りなんだよね。



320:名無しさん@占い修業中
09/09/17 00:32:07 DJ3ktU0C
本当のことを伝えても、現実受け入れることがなぜ必要なのかとか、受け入れたらどう変わるかとかも一緒に伝えるといいんじゃないかな。わたしは鑑定内容の事実の全てを伝えるようにしてますが、現実伝えた方がクレームにならないです。みんな真実しりたいんだよ

321:名無しさん@占い修業中
09/09/17 00:36:42 DJ3ktU0C
現実伝えて、しばらく占いしなくていいだけのアドバイスを一回の鑑定ですれば、1ヶ月や2ヶ月でかけてくることはそんなにないと思います。

322:名無しさん@占い修業中
09/09/17 00:40:21 TULKT+Jv
私も出たまま伝えてるし、現実を受け入れることの必要さを伝えているけど、それでもダメな人っているよね。

ていうか、申し訳ないけどあなた本当に占い師なの?

なんか、現実離れしたこと言ってるようにしか聞こえないんだけど。

323:名無しさん@占い修業中
09/09/17 00:44:48 D2c/oJfr
>>322
同意。本当に占い師やってれば、とち狂ったジプシーのキチガイぶりが、
いかにわかるかというもんだと思うんだけど・・・
こう書くと、「それは貴方が低レベルだから、そういう次元の客しか呼び寄せないだけ」って言われるんだよねw
これも短絡的だと思うけど。

324:名無しさん@占い修業中
09/09/17 00:54:05 0SkLUHvy
ID:DJ3ktU0C

客は出て行け!!!

325:名無しさん@占い修業中
09/09/17 01:03:13 DJ3ktU0C
現役占い師です。荒らすつもりではなかったのですがすみません。

326:名無しさん@占い修業中
09/09/17 01:18:23 dhLpdfDG
理想主義者のずいぶん夢見がちな占い師さんのようで。
もう少し場数を踏んで現実を見てみないと
見えてこない事柄も沢山あるんですよ。

327:名無しさん@占い修業中
09/09/17 02:22:47 qM0tTtRQ
あのさ、たとえば、

性格異常者のチカチーロや宮崎勉に
精神科医やカウンセラー、はたまた、高尚なお坊さんや神父さんが
「いくら人の肉が美味しいと思っても、人を殺して食べたらいけないよ」
「いくら幼児が好きでも、誘拐して性的虐待をして殺したらいけないよ」
と言って、本人達が本当の意味でそれを理解できると思う?

事の大きさは違っても、結局そういうこと。
学術的にも性格異常、ボーダーに治療方法はないと言われているんだよ。
そしてこの業界にはそういう客がウヨウヨいるんだから。

『確実に』よい仕事をして、相手に理解させ、幸せになるための正しい方向性に導く?
ちゃんちゃらおかしー。理想論並べたって無理なものは無理。

本当に占い師だというなら、よっぽど経験が少ない駆け出しさん?
それとも月0人、年間1人2人くらいしか客が来ない売れない師?

恐ろしいほどあまちゃんで驚いたよ。マジで。


328:名無しさん@占い修業中
09/09/17 02:27:11 qM0tTtRQ
間違えた。性格異常って書いたけど、じゃなくて人格異常のことね。
>>316の人の言い回しに釣られた。

329:名無しさん@占い修業中
09/09/17 02:32:22 4Wdzy1a3
同意だけど。
それを言うなら人格障害のことでは。

330:名無しさん@占い修業中
09/09/17 02:38:07 qM0tTtRQ
あ、ごめん。そうそう。なんかおかしいと思った。

331:名無しさん@占い修業中
09/09/17 03:46:56 XjQTp6um
ボーダーは正解には境界型人格障害なの

人格障害だけじゃボーダーとは言わないの

332:名無しさん@占い修業中
09/09/17 03:53:53 XjQTp6um
>>327最低な占い師やな

333:名無しさん@占い修業中
09/09/17 04:06:46 Sq5y0jjz
>>327
ここまで書いてるんだから、そうゆう貴方は、どのランクの占い師か晒してほしいな

とても興味ある。

334:名無しさん@占い修業中
09/09/17 08:13:26 98vK38i9
ちなみに私はROM専だったけど…2~3番ですが…
粗利と純利は違います。
事務所の家賃も服(衣装代w)も食事代も、税理士さんに言われているので経費で落としてますw


335:名無しさん@占い修業中
09/09/17 08:33:29 98vK38i9
》327じゃないけどね。
でも》327さんの気持ちも分かるよ。
でもね、手放す気持ちも必要だよ?
とだけアドバイスさせて頂くわ。

336:名無しさん@占い修業中
09/09/17 08:50:05 QcgjIdcr
>>327

診断好き、と言うか、そういうひとは、地方のバカ私立医大にでも行って修行してきたら?
卒業できないと思うけどね。
客をボダだの人格障害だの肉便器だの言って診断するくらいなら受けなきゃいいんじゃない。

私は医者でもないから出来るひとからはお金もらって、無理なのは断ってる。簡単なことだよ。
断らないのが悪い。

337:名無しさん@占い修業中
09/09/17 08:58:29 XE98rDaQ
別に最低の占い師でもないよ。
当たり前のことを分りやすく説明されているだけかと思うけど。
ていうか、>>310は占い師を装った客でしょ。しかもジプしまくりの。


338:名無しさん@占い修業中
09/09/17 09:10:52 qEf5zf2e
>>336 簡単?鑑定に入る前に人格障害とそうじゃない人をどうやって見分けてるの?
簡単なら是非その方法を知りたいところ。

それがなくなればかなり精神的にらくになるんでね。

339:名無しさん@占い修業中
09/09/17 09:14:04 WX7DqaEB
タウンの占い師さん達の書いてる本音は一々もっともなことだと思う。

おかげで私も目が覚めた。

二度とタウンを利用しない。

もっと多くの占い依存客やジプシーさんたちがこのスレ読んで、みずからを反省し

依存の泥沼から脱却できることを願います。

340:名無しさん@占い修業中
09/09/17 09:19:13 wQWw23aY
>>334なにがちなみに、なの?
その前に書き込んでるの?意味がわかんない。

341:名無しさん@占い修業中
09/09/17 09:36:16 QcgjIdcr
>>338

ここで人格障害うんたら言ってる占い師は、一般社会に出たら立派な人格障害じゃないのw

ちなみに多少へんなのでも、金を払いそうなのは鑑定する。未払は最初の一言で分かるよ。そんなのも分からないんだったら占い師やめたら?

うまく質問していくと5分以内でボロが出るからその時は相性悪すぎて見えないからよそ当たって、と一方的に切ってOK



342:名無しさん@占い修業中
09/09/17 09:47:11 DIHo5NIr
今日も客がずいぶん混ざってるようで。

343:名無しさん@占い修業中
09/09/17 11:25:04 tHYuDj0J
ボダ客を全て避けることができるようにすればいいなんて無理だと思うよ。
悪知恵だけは一人前以上に働いて、表面上いい人ぶるのはお手のものだから、
いくら注意していても、その全てを最初の2,3分で見破るなんて、不可能かと。
必ず漏れがあるよ。しかも客を取る頻度が高いほどその可能性は高くなるわけだし。
と、とりあえず言ってみるが、
ギャーギャー言ってるのって、人格障害という言葉に過剰反応している本物のボダ客が必死なんでしょ。


344:名無しさん@占い修業中
09/09/17 12:32:24 Arl1Oz6/
昨日の鑑定で感じ悪い人だったけどとりあえず鑑定最後までした。明らかに復縁無理。やんわり言ったが、前に進むためのアドバイスも言った。でも最後に「以前他の人に占ってもらったときは励ましてくれた」などグダグタ言われた。

345:名無しさん@占い修業中
09/09/17 12:36:27 Arl1Oz6/
励ますなんて誰でもできるんだからさ。占いに励ましを求めたり、よい結果を聞きたい人が多すぎる。悪い結果伝えたら、機嫌すぐ悪くなる。その中でも受け止めてよくなった人もいるけど。言い放つだけで終わらないのに。次々いいこと言われたくて依存するんだろうな。

346:名無しさん@占い修業中
09/09/17 12:48:21 QcgjIdcr
つか、タウンの客って、占いとカウンセリングを勘違いしてないか?

プロフパッと見て、勘違いしてる占い師もいるけど。

励ましたって状況よくならないよね。


347:名無しさん@占い修業中
09/09/17 12:59:11 Arl1Oz6/
励ましを求めてるのかと思う客が多い。もちろん言い方には気を付ける。でも悪い結果が出ると怒り出したり。ほんとのことを言わず「大丈夫ですよー」と言えば満足なのか?それで不幸のままなら「当たらない」と言うだろう。結果を少しは受け入れてくれ。逆ギレされても困る

348:名無しさん@占い修業中
09/09/17 13:07:44 QcgjIdcr
>>347

後で管理者にクレーム入れられたり、2で叩かれたりすると面倒だからから、励ましや気休は避けてる。

349:名無しさん@占い修業中
09/09/17 14:06:13 L4wEppqP
そうそう。悪い結果を言うと「お金払ってるのに!」とか言い出す人、
結構多いよね。「他の占い師はみんな言い結果なのに」とか。
占いで良い結果じゃないと「外れてる」みたいに思いたいらしくて。
受け入れるのが怖くて現実逃避してるんだろうけど。
こういう人にあたる度にものすごく哀れに思う。
でも、正直、いい結果だけ聞いてたいんだったら、
精神科にでも言って心理カウンセラーにでも相談して慰めてもらってよって思うよ。

350:名無しさん@占い修業中
09/09/17 14:11:31 XjQTp6um
あのね、診断名つけるのは医者なの。医者以外にあの人はボーダーとか統合失調症って勝手に解釈しちゃあいけないの。

で、一つボーダーの可能性のあるお客さんは、断り方に絶対気をつけて!

言葉一つ一つ気を付けてください。

351:名無しさん@占い修業中
09/09/17 14:19:21 L4wEppqP
>>350
「あのね、診断名つけるのは医者なの。医者以外にあの人はボーダーとか統合失調症って勝手に解釈しちゃあいけないの。」

当たり前じゃん。診断つけるのは医者に決まってるじゃん。なに言ってるんだか。
だけど、心の中で「だろうな」と思ってるのは、そう思うんだから仕方ないよね。
本人に「あんたボダですよ。」なんて言う筈ないし。




352:名無しさん@占い修業中
09/09/17 14:42:37 XjQTp6um
私以前、仕事でそういう所で勤務したことあるから、そのへんの事書き込もうかなと思ったけどやめた!

頑張ってね!

353:名無しさん@占い修業中
09/09/17 14:54:55 Arl1Oz6/
>>350
どういう断り方されてます?悪い結果でもやんわり言ったり、今後のアドバイスもしてるのに、悪い結果だとそれに対して怒りを見せる。それなら友達に無料で相談すればいい。カウンセリングではないから。

354:名無しさん@占い修業中
09/09/17 14:56:25 Arl1Oz6/
こっちだってお金もらって仕事してるのは分かってるわけだから、悪い結果が出たら伝えることもあるよ。いい結果だけ言うのは、お客様のためにならないから。受け止めれないのも分かるけど占い師に当たったり、他の占い師を転々としていいこと言われたい依存客が多すぎる

355:名無しさん@占い修業中
09/09/17 15:02:43 dnQ/fjzy
てか>>350は自らがボダの客だから

356:名無しさん@占い修業中
09/09/17 15:44:15 Sj5ud5NB
>>350 >>ID:XjQTp6um

誰も客に「貴方は総合失調です・・」なんて診断してないだろ。
お前どれだけ頭が悪いんだよw
日本語読めないのか?スレ違いの客はくるな!

357:名無しさん@占い修業中
09/09/17 16:16:50 XjQTp6um
>>356

診断が書いてなくても
それっぽいお客さんがきたら、あなたたち自分で解釈してお断りするわけでしょそっちが勝手に診断名付けてるのと同じだよ。

お客さんは自分で言わないもんね。

358:名無しさん@占い修業中
09/09/17 16:18:21 XjQTp6um
で、私は客じゃないから

359:名無しさん@占い修業中
09/09/17 16:24:38 QcgjIdcr
>>357

断るのは勝手でしょ。
いやなもんも合わないもんも、キチガイじゃなくても視たくないよ。

360:名無しさん@占い修業中
09/09/17 16:50:15 Arl1Oz6/
ボダを診断してるかどうかではなく、ボーダーっぽいって話しはいんじゃない?ボーダーは依存があるから、客の中にもそれっぽい人いるし。性格や気質を表す言葉でもある。鬱病も鬱病と鬱っぽかったでは表現の仕方で違う。誰も診断してるわけじゃないでしょ。性格や気質の話。

361:名無しさん@占い修業中
09/09/17 16:56:23 Arl1Oz6/
ハッキリ言って、ボダ気質の人は鑑定してて疲れてしまう。全てお断りするわけではないけど、次回鑑定依頼がきたら、ひどい人はお断りしてる。客を選んでるというが、金をとって不完全な鑑定するより、お断りする方が失礼でないと思う。これはボーダーでなくても一緒。

362:名無しさん@占い修業中
09/09/17 17:06:06 Sj5ud5NB
>>357
>>診断名付けてるのと同じだよ

全然違うわ。話を変えるなボケw
カウンセリングと占いは違う。お前みたいな痛い客が来たら《迷惑だから》断るなりするのが当り前だ。

363:名無しさん@占い修業中
09/09/17 18:37:00 XjQTp6um
>>362

精神状態大丈夫?
ちょっとの事でキレるのはよっぽど辛いめにあってるんだね。

少し休んだ方がいいんじゃない?

364:名無しさん@占い修業中
09/09/17 18:47:12 SAVVRhFD
つーかID:XjQTp6umは客だから。

1のテンプレルールすら無視するところがもう既に何かを物語ってるよな。

分る、分るよ君の気持ち~。うんうん。自分は絶対正しいんだよね。
自分が不幸なのは周りがぜ~んぶいけないんだよね。
それでどうしても人に喧嘩を売りたくなっちゃうんだよね。
それで人を言い負かしたということに喜びを感じるんだよね。
人を恨むことにかけてはものすごいエネルギー使えるんだよね。
そのためには手段を選ばないんだよね。
そしてものすごく執念深いんだよね。
そしてとんでもないウソくのなんて日常茶飯事なんだよね。
もちろん今も占い師の振りしてるんだよね。
自分の考えは絶対に間違ってないから、とにかくそれを通したいんだよね。
そんなんだから当然、自己反省ができないんだよね。
だからまともに恋愛すらできないんだよね。
分った分った。理解してあげてるよ。だから安心して。

365:光
09/09/17 19:09:50 8cl6C5Bh
>>915 せいこ
良く言えば”臨機応変”。悪く言えば”行き当たりばったり”。
良く言えば”膳は急げ”。悪く言えば”せっかち”。
良く言えば”頭脳明晰”。悪く言えば”考えすぎ”。
疲れているのに、前世のことまで背負い込もうとしているし・・・。

とにかく、一度きれいにして忘れてしまいなさい。
そして、時間のスピードを落として下さい。生きるのに疲れたと言っても、このまま
全うに生きれば50年は生きなければならないのですよ。

植物を育てたり、ティータイムを時間をかけてゆっくりと1人で楽しむことなど
あなた自身の時計のスピードを落として下さい。

心に余裕が出来れば、自然と考え方にも余裕が出てきます。まずはそこから初めて
下さい。


366:名無しさん@占い修業中
09/09/17 19:52:57 XjQTp6um
>>364
頭大丈夫?

私ちゃんと結婚して子供いるけど。
兄が占い師だからここ覗いただけなんだけど。

367:名無しさん@占い修業中
09/09/17 21:59:30 BYKD/CB6
>>366

必死すぎw

368:名無しさん@占い修業中
09/09/17 22:25:06 PeIexK9O
>>366
卒業スレにお帰りくださいね。
スレのルールを無視して殴り込みかけるような程度の理性しかないから、
占いジプシーを卒業できないで逆恨みしてるんでしょう。


369:名無しさん@占い修業中
09/09/17 23:57:58 Arl1Oz6/
>>366
墓穴掘りましたね。タウン占い師ではないんでしょ?ならルール違反ですよ。何を言ってもスレ違いです。

370:名無しさん@占い修業中
09/09/18 00:11:26 bx9nbA8c
>>366
ボダのくせに生意気にも一人前のつもりになって意見しないでくださいね。
ボダであるゆえに、こういうことしてるんだろうけど、不幸を撒き散らしまくるゆえ
因果応報で一生涯幸せにはなれない運命なんですよね。お気の毒に。
せいぜい人に迷惑かけないように心がけて生きて行ってくださいね。ガンバ。


371:名無しさん@占い修業中
09/09/18 00:34:35 dslRmjsC
やっとこ尻尾巻いて退散してくれたみたいね。
マジでああいう困ったチャン多いんだよね。



372:名無しさん@占い修業中
09/09/18 01:24:19 2ivcIqFU
>>366
この狂女は本気で壊れていたみたいだなwようやく檻の中に帰ったかw

373:名無しさん@占い修業中
09/09/18 02:08:06 P8MDaS6g
凄い攻撃性。

精神〇〇状者はあなたたちかもWWW

これが占い師の集まりね

せいぜい皆さんずっとここで張り付いててねo(^-^)o

374:名無しさん@占い修業中
09/09/18 02:14:23 P8MDaS6g
占い師 ×
売れない師 〇

375:名無しさん@占い修業中
09/09/18 02:31:47 +20uutCi
占いが何故当らないか、その原因を考えてみた。
この理論は、おそらく全ての占いに通用する。

天にはその時の事象ごとにサインがあり、地には人の誕生年・日毎のサインがあるとする。
だが、その組み合わせだけで吉凶を判断することは出来ない。
占う項目の、その因果関係を全て調べ上げた上で項目ごとに「結婚」「就職」「恋愛」「仕事」
「財運」などの詳細を聞き、その各項目ごとに天象・事象とは別に、新たな鑑定で地象を
めるべきである。それは対象に関して事実を聞き出すこと。
だが、天の運行にはサイクルがあるように地象も別なサイクルが存在する。
その流れを滴る水滴に求めようか。

相手に恋愛・就職・結婚・仕事・財運を求める努力が存在しないのに、何故吉兆を示すサインが
出ていても、それを得る事が出来ようか?
あるいは恋愛・就職・結婚・仕事・財運を示すサインが全て凶兆でも、相手が努力や準備を求める
努力を惜しまない人ならば、何故に天人地の祥が吉であろうが不吉であろうが、天が
幸運を与えないと言い切れるのか?

天に事象があるように、地にも事象がある。そのサインが吉凶いずれを示そうとも、努力する者には
落ち葉から水滴が滴り、やがてそれが集まって地に流れ川を作るような運気の対応が次第に整う。
この流れを見ないで、今だけの事象やサインだけで吉凶を判断することは天の運行が許さない。

全ては、今と言う時間にとらわれ個人の人格や努力を見ないが故の占いの過失が、理論だけの占術が、
天地の配合と人の和、地の利、時の運を見誤らせる最大の原因であるのだ。
これは川を下る船が、水流に乗ってそのまま海に至るのと、逆に河口から水流に逆らって
川を遡る船頭の行為にも例える事が出来よう。
これを以って、「往還論」と名付く。

以上、長文失敬。 _(._.)_

376:名無しさん@占い修業中
09/09/18 06:15:00 t2GVi2Ys
みなさん、青色申請などされてますよね?保険は国保以外に入ってますか?

377:名無しさん@占い修業中
09/09/18 09:18:40 HFwIHNa4
>>376 分かりづらいけど、よくよく読んでみると大変良い内容。

或る意味「占い」否定論かも知れないが、自分のような占い師が読んでも
興味深かった。

378:名無しさん@占い修業中
09/09/18 12:54:57 89cyg53F
さすがタウン売れない師 不眠不休でレスしてやがるw まともな仕事しろや

379:名無しさん@占い修業中
09/09/18 13:03:51 P8MDaS6g
そ~だ!そ~だ!

380:名無しさん@占い修業中
09/09/18 13:25:55 k6giYb0P
適当にやろうがまともにやろうが余計なお世話かと。

381:名無しさん@占い修業中
09/09/18 14:10:10 iVexAxOV
こうえい降臨

382:名無しさん@占い修業中
09/09/18 15:15:00 89cyg53F
タウンの客減るのは間違いないね

383:名無しさん@占い修業中
09/09/18 15:34:42 Cgt5AaiA
そりゃあ、大喜びだわ。
タウンは他とは比べ物にならないほど集客率がいいわけし
むしろ2ちゃん覗いてまで依頼してくる客って確実にボダ率高いんで
たちの悪い客が減ってくれるのはマジでありがたい話。万々歳だわ。

384:名無しさん@占い修業中
09/09/18 17:44:02 EJWHigP7
>>382
とりあえず、お前だけは2度と来るなw

385:名無しさん@占い修業中
09/09/19 01:40:38 3luYPkSL
>>375
だれも突っ込まないので、自分で補足します。
これ、中国の四柱推命学の権威が書いた「滴天髄」って書の天観の意訳なんですう~。

しかも、昔の唐の時代に書かれた古典らしいですう~。

386:名無しさん@占い修業中
09/09/19 01:46:19 3luYPkSL
せめて皆さん、この機会に占いの原点である中国の陰陽論古典の世界にも一度触れてみてくださいね。_(._.)_

滴天髄
URLリンク(www.shihei.com)



387:名無しさん@占い修業中
09/09/19 01:55:03 xu91DH2s
葬書などと同じ似非書だよw

388:名無しさん@占い修業中
09/09/19 07:59:37 zt/jcl9b
ここの占い師はレベル低い
ここの占い師はレベル低い
ここの占い師はレベル低い
ここの占い師はレベル低い
ここの占い師はレベル低い
ここの占い師はレベル低い

389:名無しさん@占い修業中
09/09/19 08:50:57 ioykcrUO
ではレベル高い占い会社を教えてください

390:名無しさん@占い修業中
09/09/19 09:03:27 sdxYyPOl
タウンがレベルが低いって思ってるって事は独立占い師のレベルが低いって
言ってるようなもの。独立した占い師って言うのはそれぞれ各占い会社で
トップランクにいた人が多いわけだから、それでタウンがレベルが低いっていうなら
その下にある占い会社はなおさらレベルが低いってことになるw
てか、逆にネラーが来なくなったほうが最終的なところを見ると利益に繋がるから、
勝手にそう思わせておいたらいいと思うよ。


391:名無しさん@占い修業中
09/09/19 11:31:07 R3Gq9Yy1
>>388
肉便器独身中高年女の登場w

392:名無しさん@占い修業中
09/09/19 16:22:42 zt/jcl9b
タウンの占い師じゃなく
このスレの占い師
タウンにレベル高い占い師は、今まで名前がでてこない。
叩かれるから名前出せない。
このスレの占い師はレベル低すぎ!

393:名無しさん@占い修業中
09/09/19 17:50:26 fOYsRSRE
対面がメインなんだけど、タウン登録迷ってる。

待機しないとタウンは意味ない?

394:名無しさん@占い修業中
09/09/19 21:00:55 P6da0Oux
タウンの登録審査は厳しいですか?

395:名無しさん@占い修業中
09/09/20 00:11:06 bQ5yCfdU
タウンにはたくさんの占い師が在籍してるから、はじめは待機しないと注目されないです。待機していても、電話こない方はこないですから。

396:名無しさん@占い修業中
09/09/20 05:49:13 +UvPgyUU
>>395

>>394はタウンの審査はきびしいですか?って聞いてるの。。。それじゃあ答えになってないよ。

397:名無しさん@占い修業中
09/09/20 06:55:08 bQ5yCfdU
>>395です
>>393へのレスです。

>>394に返したわけではありません。

398:名無しさん@占い修業中
09/09/20 12:16:59 vf474M40
>>397
まぎらわしいんじゃ ちゃんとしろ

399:名無しさん@占い修業中
09/09/20 12:24:04 bQ5yCfdU
>>398
いや…そんな前のレスにレスしたわけではないので。一個前でしょ?そんなにきつく言われる筋合いがないのですが。見れば分かると思います。そんなんじゃ客への対応も悪い売れない師なんでしょうねー。

400:名無しさん@占い修業中
09/09/20 12:59:28 c3bZU4vO
>>398
頭悪すぎw

401:名無しさん@占い修業中
09/09/20 15:09:45 +UvPgyUU
>>397

アンカーつけろ

402:名無しさん@占い修業中
09/09/20 15:28:17 bQ5yCfdU
>>401
読めば分かる範囲でしょ?一個前なんだから。いかに前後を見てないかですね。アンカーつけなくても分かる範囲だと思ったので。

403:名無しさん@占い修業中
09/09/20 17:58:01 31gLCELd
前後の流れを見ずにクレーム付けて、そのミスを指摘されて逆ギレして、、、
見苦しいことこの上ない。

痛客?
精神疾患持ち?

そんなやつとは仲良くなりたくないし、交流すら持ちたくないな。
同業者を名乗って欲しくもない!


404:名無しさん@占い修業中
09/09/21 05:57:28 IJoBTrfe
占い師ども、バカすぎて笑えるw

405:名無しさん@占い修業中
09/09/21 10:17:02 eVDObOrT
>>404

ここの愚痴スレの占い師だけね

406:名無しさん@占い修業中
09/09/21 17:58:30 QFsDqvK2
無料鑑定に答えて貰えるポイントは何の特典があるのでしょうか?

407:名無しさん@占い修業中
09/09/21 22:02:28 k5kQTnNF
貢献度ランキングに反映される。それが一種の宣伝効果となる。
注目されてない占い師だったらば注目される絶好のチャンスというわけです。
質問に答えることでそれを読んだ人が試してみようかなという気になるかもしれないし。


408:名無しさん@占い修業中
09/09/21 23:58:21 Ryn7+iiM
>>393

待機しないなら宣伝料とおもう方がいいかもしれないです。

>>394

お金払うだけです。

409:名無しさん@占い修業中
09/09/22 03:59:33 gks+e2Bu
ゴミばかり

410:名無しさん@占い修業中
09/09/22 04:02:44 L8kwFIdA
>407
ありがとうございます。

411:名無しさん@占い修業中
09/09/22 07:50:32 ifs4aIDi
最低

412:名無しさん@占い修業中
09/09/22 12:23:08 YQEGqX3k
客は書き込むなって突っ込んで欲しいのか?ドM?
とりあえず構って欲しい中年毒女の痛客どもが住み着いているな。

413:名無しさん@占い修業中
09/09/22 13:55:12 S5VAIdgk
本日も実に痛い客が来店。
妻のほかに、愛人2人がいる男性と交際しはじめて、最近連絡が取れないという
女性から、彼の気持ちを教えて欲しいというご相談。
カード法王逆。彼に気持ちがないって言ったら
「そんなはずはないでしょ。あなたにそんなことを言われる筋合いはない。
私と彼を実際に見たこともないのに。こんな失礼な人初めてです!!」だって。

・・・・。
はいはい。ごめんねー。彼はあなたのことが大好きですって言えばよかったねーw


414:名無しさん@占い修業中
09/09/22 16:04:41 DVg06bz9
時には
良い人でいたいという思いと
良い占い師でありたいという思いに
ギャップがあるね、この仕事は。

415:名無しさん@占い修業中
09/09/22 16:36:56 0PsB15Cp
客の相談内容晒すなんて 酷い地雷売れない師 まともじゃないね

416:名無しさん@占い修業中
09/09/22 16:38:53 YQEGqX3k
↑痛毒女の登場w

417:名無しさん@占い修業中
09/09/22 17:02:08 D3urO/pK
ごめんなさい。占い師じゃないんだけど~、発言しちゃいます。
占い師って優しい、癒し系の人が多いのかな、って思ったけど、
結構せちがらいんですね。普通の人よりもむしろ。
こういうスレを偶然目にしたのも、やっぱり占いには頼るなということっすね。

418:名無しさん@占い修業中
09/09/22 19:18:37 rh5+BynS
>>417
あんまり占いに頼っちゃだめ。
あくまで娯楽でというスタンスがいいと思いますよ。

419:名無しさん@占い修業中
09/09/22 20:23:13 ZVKXkWYq
とりあえずお客さんはスレ違いです

420:名無しさん@占い修業中
09/09/22 20:38:34 ZVKXkWYq
>>395 >>408

待機あまりしないようじゃ意味なさそうですね。
それなら更新打ち切りにしてもよいかな。

421:名無しさん@占い修業中
09/09/23 05:01:26 kP5xmQD4
メール鑑定だけじゃ依頼少ないですか?

422:名無しさん@占い修業中
09/09/23 07:11:30 DhGCeeZ7
皆さん 鑑定、占い、お疲れ様です。
タウン利用は宣伝する位に思った方が良いかもしれない
別にお客様に文句はないのだが、鑑定内容、占う内容の
レベルが対面と比べるとやはり低いような気がする。
彼から電話やメールがこなくなって、まだ 一日、二日
しか経過していないのに、どうして毎日連絡くれないのか?
占ってくれとか、なんか、ワザワザ占う事では、無いように
思えるし、料金を値切ってくるお客様もいる、みんながみんな
鑑定に来て下さる、お客様。皆さんが、そうではないが、
総合的に判断すると、タウンのお客様は、少し疲れる
お金を頂く以上は、プロなので、そこいらへんは、
キッチリとやりたいのだがー 
鑑定料金未納のお客様はいるしネ。
初心の占い師さんには、良い経験になるとは思いますが
あまり、タウンの電話鑑定に深入りは、しない方が良いと思う。
初心者や経験の浅い占い師さんは、
お客様のやり取りになれて来たら、
対面鑑定へ行かれた方が良いと思います。
上記にも述べたが、
タウン利用は宣伝する位に思った方が良いかもしれない。







次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch