占いで政治家を語る・2at URANAI
占いで政治家を語る・2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@占い修業中
09/07/28 18:12:51 BcmvWVC1
●6.連続投稿・重複に違反。

下記スレに移動してください。以降ノーレス放置でお願いいたします。
政権・政局を占う 10
スレリンク(uranai板)l50

3:名無しさん@占い修業中
09/07/28 18:24:19 ZZuvWr14
>>2 ???
「政権・政局」と「政治家」は違うじゃん。

4:名無しさん@占い修業中
09/07/28 19:45:58 djIfOnXi
>>2
半島人乙

5:名無しさん@占い修業中
09/07/28 21:18:15 p4nulb7c
710さん、お疲れさまです。
そして次スレおめでとうございます。

前スレで鑑定した川村カオリさんが本日他界されました。
もっと早く名前を元に戻していれば、と悔やむばかりです。
同時にかおり→カオリと変わっただけで、劇的な人生
名前の奥深さを痛感します。

フジテレビ26時間テレビで劇的に休業を発表した野久保直樹さん(1981年5月14日生まれ)が、
芸能界には二度と戻ってこれない、いやいつか戻ってくる
で白熱しています。
全ては所属しているナベプロの女帝・渡辺 ミキ(本名:吉田 美樹/旧姓:渡邊、1960年4月23日生まれ )氏
の胸先三寸じゃないかとの見解が強いですが、710さん個人の見解ではどうでしょうか?


6:名無しさん@占い修業中
09/07/28 21:34:35 p4nulb7c
極端に触れて本当に申し訳ありません。

710さんは前スレで森喜朗氏は今後も政界で重要なポジションを担うと
いう鑑定でしたが、森氏の石川2区で河村たかし氏の秘書を勤めた
田中美絵子氏が出馬するということで地元では話題を集めているそうです。

田中美絵子(1975年12月16日生まれ)
公式サイト
URLリンク(www.tanakamieko.jp)

当選するか否かを含めて、
この女性はどういう人生を歩むでしょうか?

よろしくお願いします

7:名無しさん@占い修業中
09/07/28 22:12:39 OdjcPUIa
>>5
野久保直樹氏
 かなりいじめられたと思います。おバカきゃらではないですし、運勢的にも弱すぎます。
 この名前では芸能界は無理です。芸名なら変更すれば効果はあるでしょう。

渡辺ミキ氏
 この名前では力はありません。

8:710
09/07/28 22:26:29 OdjcPUIa
>>6
田中美絵子氏
 運勢は強く当選の可能性は高いでしょう。自信家ですが容色の衰えが
 政治家としての衰えにつながります。
 長く政治家として生きるためには清潔さを出すべきでしょう。

9:名無しさん@占い修業中
09/07/29 00:56:53 XMt+LW/q
710様はじめまして

民主 横粂 勝仁(よこくめ・かつひと)1981年9月10日、愛知県豊田市生まれ、27歳。
岡崎高から1浪して東大法学部に入学。
05年3月に卒業して同年11月、司法試験に合格。
06年4月、最高裁司法研修所入所。
07年9月、弁護士登録。家族は両親と姉2人。
URLリンク(nippon-kaikoku.com)
URLリンク(a1693.g.akamai.net)

この方 ぱっと見爽やか系ですけど
個人的にはなんかひっかかりがあります
例えば石破さんのような 絶対間違いない人物 と言い切れないような
いつかなにかしでかしそうな
政治家としてどうでしょうか?

10:名無しさん@占い修業中
09/07/29 01:09:03 HfTXAvtJ
野久保・渡辺ミキ両氏
田中美絵子氏お願いした者です。
鑑定ありがとうございます。

現在、故・川村カオリさんが出演されてた
「キミハ・ブレイク」という番組をようつべで拝見したのですが
残された一人娘はひらがなで「るちあ」ちゃんというようです。
たぶん川村るちあで籍に入っているのでしょう。
この名前は、彼女を守ってくれるものでしょうか?

渡辺ミキ氏は、今年結婚した夫に元・フジテレビプロデューサー・
現・ワタナベエンターティメント会長の吉田正樹氏(1959年8月13日生まれ)が
います。吉田氏はフジ在籍時代、あらゆるバラエティ番組をヒットさせた功績が
あり、渡辺・吉田の結婚はフジとナベプロの協力体制を象徴しているそうです。
もしかするとミキ氏より旦那さんの方が、名前では実力者でしょうか?


11:名無しさん@占い修業中
09/07/29 01:22:46 HfTXAvtJ
また極端になってます、申し訳ありません。

昨日NEWSZEROで、東京1区の紹介がありました。
地盤が新宿区など無党派が多く
国政の結果を反映する小選挙区と言われているんだそうです。

東京1区は96年から
自民・与謝野馨氏(1938年8月22日生まれ)
民主・海江田万里氏(1949年2月26日生まれ)
この2人の一騎打ち、勝敗も2勝2敗の五分

与謝野氏は東京都議選の結果に非常にショックをうけて、
麻生氏にまで噛み付いてしまいました(後日訂正)
それは与謝野氏の側近で東京都連幹事長を勤められた内田茂氏が
敗れたのが相当ショックだったらしいのですが、
海江田氏は都議選の勢いに乗ってしまうのでしょうか?
2005年比例でも復活できずに落選した海江田氏は、
どぶ板のようにマメに歩いてたようで、坂の多い東京を
3時間余裕でマイクを持って選挙区を歩いてました。


12:名無しさん@占い修業中
09/07/29 03:53:29 IJgnejQk
710様
武村正義氏の秘書出身で、確か2回程当選したことのある宇佐美登氏についてお願いします。
2回当選のうち1回はさきがけから(当時史上最年少)、もう1回は民主党からでした。
しかし,それ以外に3回は落選しています。
今回は平沼氏の支援を受けて立候補するようですが、どうも政治家として運がない人に見えます。
この人が政治家として芽が出る余地があるのでしょうか?

13:名無しさん@占い修業中
09/07/29 07:06:29 xDjKkaCq
>>10
「翼をください」は好きな曲です。
お子様は天才です。虚構の世界で名を上げる方でしょう。
吉田正樹氏については現在は経済的にもままならぬ状態と出ておりますが
晩年はまた大成功すると出ています。
渡辺ミキ氏につきましては普段どのような字を書いているのか「辺」をどのように書いているのか
わかりませんので判断できません。

14:710
09/07/29 07:19:33 xDjKkaCq
>>11
海江田万里氏、与謝野馨氏ともに譲らぬ形勢です。与謝野氏の是が最後という
気迫が感じられます。そのような名前です。

15:710
09/07/29 07:28:01 xDjKkaCq
>>12
宇佐美登氏
 最後の最後に報われる運です。人柄のよさが理解されるのでしょう。
 死後も長く尊敬され人の記憶に残る方と出ています。
 それまでは大変苦労すると出ています。

16:名無しさん@占い修業中
09/07/29 09:11:55 yPKJNhZX
1937年5月23日生まれの中丸薫についてお願いいたします。

一応明治天皇の孫という話らしいです。物凄い人なのか
もう凄いペテン師なのかわからないひとです。

17:710
09/07/29 10:06:05 xDjKkaCq
>>16
中丸薫氏
 この方自身が詐欺師であるとは名前には出ていません。そのようにしんじて
 いるのだと思います。明治天皇の側室であった千種任子の孫といているようですが
 千種任子の子供とされる堀川辰吉郎氏はうまれたときは大変経済的に
 困窮していたと名前からは出ています。他人には知られぬような育てられ方をし
 ていたと思います。中丸薫氏も生まれた環境は良いものではなかったようです。
 明治天皇のご落胤であればこのようには育てられなかったろうとは思いますが
 名前だけでは真偽はわかりません。中丸氏自身に詐欺師の要素はないと
 見ます。側室であった千種任子氏については大変悔しい思いをして
 暮らしていた。側室時代は大変な苦労のときであったと名前から見て取れます。

18:名無しさん@占い修業中
09/07/29 11:18:56 yPKJNhZX
710さん、詳しい返答ありがとうございます。

彼女はベンジャミン・フルフォード(古歩道)氏(この人も見て
頂きたかったが漢字の名前ではないから諦めました)に大きい影響
を与えたほどのインテリで才能溢れた人物であるのは間違いないですが
明治天皇の孫とか爬虫類人(宇宙人・地底人?など)の話をするらしいので
その辺りだけが何となく信用出来なかったもので・・・。



19:名無しさん@占い修業中
09/07/29 15:26:17 8kJnvn+f
ウィキペディアより

堀川 辰吉郎(ほりかわ たつきちろう 1884年? - 1966年12月19日)は大アジア主義者。
明治天皇と女官千種任子(ちくさ ことこ)の間の隠し子とも噂された怪人物(後述の中丸薫がこれを根拠に自分を“落胤”と主張)。
井上馨と京都の芸者の間にできた息子ともいわれ、戸籍上は井上馨の兄・重倉の五男。
京都堀川(旧皇居の所在地)の生まれと自称。戸籍上は1891年生まれとされるが、当人は1884年生まれと自称しており、
1879年に大正天皇と1分違いで生まれたとの言い伝えもある。
生後まもなく福岡の堀川家に預けられ、頭山満や井上馨の庇護を受けて育つ。
校長への暴行や動物虐待、さらにはヤクザを相手取っての放火事件など腕白が過ぎて福岡じゅうの小学校をたらい回しにされ、
やがて学習院中等科に入れられたが、ここでも女学生の前での公然猥褻事件や皇族への暴行傷害事件など問題行動を繰り返して放校処分を受けた。

折あたかも、頭山を頼って日本に亡命していた孫文が帰国の途につこうとしていた際であった。
堀川は日本の学校にいられなくなったため、頭山の依頼で孫文に托されて中国に渡ることとなった。
1899年のことである。以後、1912年まで孫文と生死を共にして辛亥革命の成功に尽力した。このとき孫文が周囲に対して堀川を「日本の若宮」と紹介し、
「日本が我らに若宮を托したことは、わが革命軍に対する日本の賛意の証」と主張して政治宣伝に利用したことが、堀川をして明治天皇の落胤とする風説の根拠の一つ。

その後、奉天の世界紅卍字会の会長に推され、日本の軍閥と争いつつ日中平和に貢献。
帰国後、1935年、大木遠吉や鈴木三郎(関東都督府外事総長・久邇宮御用掛。鈴木貫太郎三男)のあとを受けて大日本国粋会第3代総裁に就任。
反軍閥運動のため東條内閣と対立し、ふたたび中国に渡った。



20:名無しさん@占い修業中
09/07/29 15:29:18 8kJnvn+f
つづき URLリンク(ja.wikipedia.org)

終戦と共に帰国。国粋会総裁という経歴が災いして戦犯容疑でGHQに逮捕されたが、無罪放免となった。
戦後は世界連邦運動を推進。1951年のサンフランシスコ講和条約会議に際しては舞台裏の根回しに奔走。
世界各国に48人の妻と88人の子を持つと自称していた。正妻は九州の炭鉱王貝島太助の娘。
女婿には新日本製鉄会長永野重雄の長男らがいる。

自称“国際政治学者・平和運動家・明治天皇の孫(=昭和天皇の異母妹?)”で「太陽の会」主宰の中丸薫は娘とされるが、異説もある。


堀川辰吉郎は、幼少時非常に裕福かつ我侭放題に育った。

中丸薫は、明治天皇の孫どころか、堀川の娘かどうかも怪しい。


21:名無しさん@占い修業中
09/07/29 16:06:01 zlabsMSt
堀川辰吉郎氏自身も、千種任子氏のご子息なのかどうかも疑わしい部分が多いです。
本人は騙す意図はないのかもしれません。病気なのか精神疾患なのかわかりませんが、
虚実を真実と思い込む人はいます。中丸薫氏は、どうなのかわかりませんが。


22:710
09/07/29 20:06:22 xDjKkaCq
>>21
詳しいご説明大変ありがとうございました。
姓名判断では出生は恵まれた環境ではなかったと思われます。
経済的に恵まれなかったと思いますが頭脳は優秀であったと思います。
若いうちから人の恨みを買う方と出ていますから周囲の人間に対しては
さぞや傍若無人の振る舞いも多かったと思います。性格的には親分肌で
子分的立場の人間には思いやりのある頼りがいのある方であったと思います。
生涯運勢は強くやりたいことはやるとの新年で生きた方と出ています。
その自身に自分はご落胤であるという誇りが合ったかもしれません。
そこまでは推測です。

23:名無しさん@占い修業中
09/07/29 20:55:23 e9iAFU7u
>>7
野久保って政治家になるのか?

24:710
09/07/29 21:07:03 xDjKkaCq
ここでは政治家を占いますからなるべく政治家を判断しますのでよろしくお願い
します。つい要望されますと私も占ってしまいます。ご容赦ください。

25:710
09/07/29 21:58:16 xDjKkaCq
占いとは関係がないのですが、二世議員について一言
二世議員は即戦力になる方が多いと思います。然しどことなくひ弱で前議員より
小粒な感じもします。違う選挙区から立候補させるなどのハンデをあえてつけることで
たくましく成長できるでしょう。有権者は無条件に投票することはありません。
よく見ていると思います。

26:名無しさん@占い修業中
09/07/29 23:17:19 zlabsMSt
>>22
そうですね。公式の経歴もどこまで本当なのかも疑わしい人物だと思います。
関係者も亡くなっていますし、検証のしようがありませんからね。

27:12
09/07/30 00:00:11 CbJC+AhI
>>15

710様
ありがとうございました。政治家としての適性や運がないわけではないのですね。

では、今回の宇佐美氏が出馬予定の選挙区について、引き続きお願いできれば有難いです。
自民        平将明(たいらまさあき)氏 1967年2月21日生
民主        藤田憲彦(ふじたのりひこ)氏 1973年6月5日生
無所属(平沼G) 宇佐美登氏           1967年2月16日生
あと共産党も候補を立てるようですが、実質は上記3氏の争いでしょう。

28:名無しさん@占い修業中
09/07/30 00:56:49 CbJC+AhI
ややスレの趣旨と違いますが、公表されている数字を元に分析してみます。

民主党はこの千載一遇のチャンスに、なんと267人しか立てる予定がないのである(ちなみに自民は314人)。
URLリンク(news.biglobe.ne.jp)

これでは候補者のうち9割が当選しても240(つまり過半数ギリギリ)にしかならない。
候補者全員当選は、公明のように組織力がないと無理であり、
相手が強力な候補者なら、今の勢いを持っても何人かは落選してしまうだろう。

もう一つよくわからないのが、民主党は比例単独の候補を立てないため(ソースは読売新聞のWebだが,リンク先忘れた)
民主の比例代表の得票が伸びても、多すぎてあふれてしまうブロックがいくつかでてしまいそうである。
(05年の比例東京ブロックで自民党の候補者名簿搭載者が全員当選しても、なお1議席余ったので、
この1議席が社民党に割り振られた。これと同じ事が、今のままでは、今回多発するだろう。)

民主党には、それだけの候補者を立てる力がないのだろうか?

結局,民主党は小選挙区で85%程度の勝利の上、比例代表の候補者不足による他党への議席譲渡等により、
210~220程度になるのではないか?
その場合、層化は30程度で減らず、小政党はこういうときは埋没する(全部合わせて10~15)ので、
無所属をさっ引いても自民党は220~230になってしまう。

要するに、今のマスコミの論調(民主が300議席取るといっているものすらある)は、
民主党が267人しか候補者を立てられないという事実を抜きにして語っているのです。


29:名無しさん@占い修業中
09/07/30 01:02:57 CbJC+AhI
>>28
訂正です。
「無所属をさっ引いても自民党は220~230になってしまう。」
→これは無所属当選者がゼロの場合です。
実際には、10人前後当選するでしょうから、
この場合の自民の予想議席数は210~220となります。

要は、データを積み重ねても、民主の大勝はありえず、
自民と民主の議席数がかなり拮抗する形で終わりそうです。
さらに民主の勢いがなくなり、当選率が80%まで落ち込めば、
選挙が終わっても自民党が第1党のままになります。

30:名無しさん@占い修業中
09/07/30 01:10:21 UdcpXaIV
鑑定ありがとうございます。そして
710さん、川村カオリさん等々ご無理をいってすいません。
ご迷惑をかけないよう、自粛しようと思ったら
こんなニュースを見かけ、思わず目を疑ってしまいました

【衆院選】 城内実氏、ポスターに勝手にタレント・眞鍋かをり使用?…眞鍋「その方とは全く関係ございません」「困惑しています」★2
スレリンク(newsplus板)

いろんな波乱万丈に会った城内氏が、何の疑いもなく
眞鍋さんを起用したとは思えないので、
いろんな打ち合わせやコミュニケーションを重ねて
信頼関係を築いた起用で一方的な作業とは
考えにくいのですが・・・。やはり片山さつき氏の影がちらちら
してしまいます。このニュースはまだ続きがあると思いますが、
眞鍋さんは自分の保身や成り上がるためなら、
どんな手段でも使う人か?城内氏にとってこれはダメージに
なってしまうか?気になってしまいます

不快でしたらスルーして当方は構いません。
可能な限りでいいので、鑑定よろしくお願いします。


31:名無しさん@占い修業中
09/07/30 01:12:05 UdcpXaIV
すいません、眞鍋はwikipediaによると

眞鍋 かをり(まなべ かをり、1981年3月31日 - )は、日本の女性タレント、
元グラビアアイドル。アヴィラ所属。
姓の「眞鍋」の「眞(真)」は本人の意志により旧字体の「眞」を使用。
ラテ欄では「真鍋」と表記される事が多い。

だそうです



32:710
09/07/30 04:39:34 Vcq1QBax
>>27
運勢は平将明氏が強いのですが月運が悪いので失言には十分気をつければ勝てます。

33:710
09/07/30 04:42:49 Vcq1QBax
>>28
ありがとうございます。マスコミは民主有利の情報しか流しませんので
参考になります。

34:710
09/07/30 04:48:17 Vcq1QBax
>>30
眞鍋かおりさんが否定しているのであればそれは本当のことだと思います。
選挙には影響はないと思います。

35:名無しさん@占い修業中
09/07/30 08:44:07 VHaLdKVU
>>30
片山さつきの影とか・・・
どんだけ陰謀脳なんだよ。
バカみたい。

36:名無しさん@占い修業中
09/07/30 13:29:45 fE7z5HMl
あんなに利用しまくった小泉チルドレンを
「私は小泉チルドレンと呼ばれたくなかった」なんて切り捨てる人
陰謀がなくても信用できない
小池にすりよっているゆかりの方がまだ一貫している

37:名無しさん@占い修業中
09/07/30 15:45:10 ESn8vIVT
民主「比例足りない」 追い風ムード「うれしい悩み」

 民主党県連が、衆院選の比例単独候補選びに頭を悩ませている。
 追い風ムードに乗り、比例候補が不足するとの観測も出てきたため、党本部が追加擁立を検討しており、公示までの短期間で人選作業が必要だからだ。

 民主党県連は、小選挙区に出馬表明した5候補とは別に、比例名簿に登載する候補の選定作業を進めている。
 県連幹部は、「何人かに声をかけている。党本部から指示があれば、しかるべき対応をしたい」と明かす。

 東京都議選など地方選で連勝していることから、民主党本部が得票を分析し、「東北ブロックなどで比例候補を増やす必要がある」とした。
 勢いに乗る民主党ならではの「うれしい悩み」に、県連関係者は「職員や政策秘書を安易に名簿に並べるわけにはいかない。集票能力のある人を選びたい」と語る。

 現行の小選挙区比例代表並立制では、小選挙区で落ちた候補も、比例区に重複立候補すれば、当選候補に対する得票割合などに応じ復活当選する。
 一方、小選挙区で圧勝した場合、比例選だけの単独候補者が少ないと、比例で得票した分の議席を逃すこともある。
 「郵政選挙」と呼ばれた前回衆院選(2005年)の比例東京ブロックでは、自民が8議席を獲得したが、比例単独候補が足りずに1議席を社民党に譲った。


38:名無しさん@占い修業中
09/07/30 20:04:57 UdcpXaIV
30です。
>>35
あまりにも衝撃的だったもので、
気持ちに整理がつかず
片山議員に誹謗中傷になってしまいました。
申し訳ありません、
どういう内容でも
とにかく真実が明らかになって欲しいです。

39:名無しさん@占い修業中
09/07/30 20:25:04 UdcpXaIV
>>34
710さん、ご迷惑かけて申し訳ありませんでした。
おっしゃる通りです、動揺してしまいました
早く事態が収拾してほしいと心より願っております

これは鑑定して頂かなくて結構ですが、
前スレで710さんが鑑定された八戸市会議員・藤川優里氏が
明日発売のフライデーで
青森県会議員・工藤大輔氏との「ホテルお泊り」の写真が出るそうです。
それも工藤氏は妻子持ちだったそうで・・・、710さんの
鑑定内容は、こういう危なっかしい所も反映してたのでしょうか・・・

あと今週発売の週刊文春で「小沢ガールズ」という言葉があることを
初めて知ったのですが(マスコミの造語だとは思うのですが、一応乗ってみました)、
そのうちの一人・三宅雪子(みやけ・ゆきこ)氏
が福田康夫元首相が地盤としている群馬4区から出馬することを知りました。
経歴は元・フジテレビ記者。静岡7区の元NHK名古屋局アナ・斉木氏といい、
なぜか元マスコミが多い民主党なのですが、
この三宅雪子氏は710さんの占いから見て、政治家の資質今度の選挙
どうでしょうか?忌憚のないところで可能な範囲よろしくお願いします。

民主党議員プロフィール「三宅雪子」1965年3月5日生まれ
URLリンク(www.dpj.or.jp)

石川2区の田中美絵子氏は、かなり勉強熱心な印象で
マメに活動されていたようですが
この人はまだ公式ホームページもないので、未知数です


40:710
09/07/30 23:09:34 Vcq1QBax
>>39
藤川優里氏
 この方には「性」的なスキャンダルがかんじられるかたです。その危うさがあるのです。

三宅雪子氏
 野心家です。それなりの能力はあるでしょう。然し確固とした「国家観」が
 ある方ではありません。福田康夫氏には若干とどかないようです。
 小沢一郎という政治家の情け容赦ない意地の悪さを感じさせる刺客です。
 小沢一郎氏は一見論理的ですが、好き嫌いで判断する「怨念」の政治家です。


41:名無しさん@占い修業中
09/07/30 23:32:22 CbJC+AhI
>>32
ありがとうございました。
東京4区に限れば平氏と宇佐美氏の争いとなり、
この選挙区では民主党(藤田憲彦氏)は
それほど伸びないという読みなのでしょうか?

42:710
09/07/31 07:30:13 2nVmaTJV
>>41
宇佐美登氏は「うつ」傾向があると出ています。無理だと思います。
藤田憲彦氏は運気がまだ整わないと思います。実業界で活躍する
と思います。 


43:名無しさん@占い修業中
09/07/31 09:41:45 rz/WB61P
議員秘書の鏡の

飯島 勲(いいじま いさお、1945年10月13日生まれ

についてよろしくお願いします。

色々謎に包まれていますがどの様な人物像なのか
関心があります。

44:710
09/07/31 10:35:33 2nVmaTJV
>>43
飯島勲氏
 大変育ちの良い方です。小学生のころは虚言癖があったとでています。
 大きな夢みたいなことをいって信用されなかったと思います。自分自身の
 運勢は弱く、自分を捨て切って人のために筋を通して仕えることにより
 運勢が開いた方です。死後も語り伝えられます。

45:名無しさん@占い修業中
09/07/31 11:04:34 rz/WB61P
710様、ありがとうございます。

虚言癖があったとは・・・でも嘘がつけない人では
永田町で暗躍出来ませんよね。

46:710
09/07/31 11:28:04 2nVmaTJV
>>45
大きなことを言ったのだと思います。私も嘘つきとは思いません。

47:710
09/07/31 11:40:47 2nVmaTJV
小泉元首相の飯島勲しと田中角栄氏の秘書早坂茂三氏を比べてみました。
早坂茂三氏
 飯島秘書が首相の影だったのに対し早坂茂三氏は表舞台に積極的に出た
 と名前からは見て取れます。晩年になるにしたがって自分も表舞台に出る
 強い運勢です。
 二人に共通しているのは育ちがとてもよいことです。

48:名無しさん@占い修業中
09/07/31 11:44:27 TPHvmj2i
29 名前:名無しさん@占い修業中[sage] 投稿日:2009/07/30(木) 01:02:57 ID:CbJC+AhI
>>28
訂正です。
「無所属をさっ引いても自民党は220~230になってしまう。」
→これは無所属当選者がゼロの場合です。
実際には、10人前後当選するでしょうから、
この場合の自民の予想議席数は210~220となります。

要は、データを積み重ねても、民主の大勝はありえず、
自民と民主の議席数がかなり拮抗する形で終わりそうです。
さらに民主の勢いがなくなり、当選率が80%まで落ち込めば、
選挙が終わっても自民党が第1党のままになります。

33 名前:710[] 投稿日:2009/07/30(木) 04:42:49 ID:Vcq1QBax
>>28
ありがとうございます。マスコミは民主有利の情報しか流しませんので
参考になります。



この人たち、選挙制度すら全く理解してもいないらしい。 これで、当落の予測など、とうてい無理な話。

小選挙区の当選率が80%だったら、小選挙区落選者もほぼ全員比例区で復活する。
つまり267人については全員当選の可能性が強い。

さらに、8月18日の公示日に届け出る比例名簿にさえ載せておけば、
前回の自民杉村タイゾーのように白雉でも楽々当選、ということになる。
民主は前回の白雉当選を教訓に、候補選びを慎重にしている模様。

260小選挙区での勝率80%で、300議席前後
              85%なら、320議席前後が見込まれる。 


49:名無しさん@占い修業中
09/07/31 11:47:43 C05c/DM8
710様
初鹿氏をお願いいたします。
初鹿あきひろ 1969年4月15日生まれ
下記のリンク先を見ますと北朝鮮の出先機関の様な
議員ですが今後の行動が気になります。

URLリンク(blog.livedoor.jp)


前スレでTbを吹いていると申したものですが、
癒していただければと思い張らせて頂きます。

亡き王女のためのパブァンヌです。
URLリンク(www.youtube.com)

50:710
09/07/31 11:53:43 2nVmaTJV
>>48
あなたの言うことは大変参考になると思っています。私は自民党支持
ですしできるだけ議席を伸ばしてもらいたいと思っています。
小選挙区の怖さが加味された判断であってほしいと思います。

51:名無しさん@占い修業中
09/07/31 11:58:43 TPHvmj2i
藤川ゆり市議、県議と“朝帰り”撮られた!
7月31日7時51分配信 サンケイスポーツ

妻子ある岩手県議との「朝帰り」を報じられた藤川ゆり市議。男女関係を全面否定のコメントを発表した。

「お泊まり」撮られたァ!! 美人すぎる市議として人気の青森県八戸市、藤川ゆり市議(29)に30日、“スキャンダル”が発覚した。
民主党の妻子ある岩手県議(38)と今月7日の七夕当日、八戸市内のビジネスホテルに宿泊、“朝帰り”する姿をキャッチされた。
31日発売の写真週刊誌「フライデー」が報じている。

独身の藤川議員の「朝帰り」騒動を、「フライデー」8月14日号はトップで4頁にわたり特集。
「藤川ゆり『妻子持ち議員とホテルお泊まり密会』」の大きな見出しがおどる。
同誌によると、お相手は岩手県議で民主党のホープとされるイケメン、工藤大輔氏(38)。妻子がいる。

2人は今月7日に八戸市内で行われた、超党派の若手議員による勉強会「北東北若手議員の会」の会合に出席。
打ち上げに参加後、深夜に市内のビジネスホテルへ入っていった。
当時は別の男性が一緒だったが、翌朝、ホテルをチェックアウトした際は2人きり。当時のツーショット写真が掲載されている。
その後、同誌からそれぞれ直撃を受けた2人は、ともに男女の関係を否定。
工藤氏は自身ブログの8日付で「夕方以降は情報交換をしながら、オススメの『八戸前沖さば』『八戸せんべい汁』を食べました」と記している。
工藤氏の自宅がある岩手県九戸郡洋野町は県北東部にあって青森県と隣接し、八戸市の経済圏。同市内から自宅までは車で30分の距離だという。

藤川議員は記事についてこの日、コメントを発表し

「北東北若手議員の会の幹事より指定された宿泊先であり、私と工藤県議会議員が男女関係にあるというような事実は一切ありません」とあらためて不倫を否定。
「工藤県議会議員とご家族の名誉を傷付けられ、大変遺憾」としている。

藤川議員は今年4月、スペイン紙「20ミヌートス(20分)」が行った「世界で最も美しい女性政治家」のインターネット投票で、堂々1位に。
一方、自民党の衆院青森1区選出、津島雄二元厚相(79)が今月19日に政界引退を表明した後には、後継の「勝てる候補」として総選挙への出馬が取りざたされた。




52:名無しさん@占い修業中
09/07/31 15:36:27 DyDbltAl
三宅雪子氏の鑑定お願いした者です。
ありがとうございます、相当野心家みたいですね
小沢に選ばれるくらいなので、並の人でないのは分かっているのですが
ある意味末恐ろしく思います

まだ記事を読んでないのですが、週刊新潮に懐かしいお名前
丸川珠代氏(町村派、1971年1月19日生まれ )を発見しました。
本人は参議院なので、選挙には関係ないですが、
夫の大塚拓氏(1期当選、町村派、1973年6月14日生まれ)が佐藤ゆかり氏との調整で、
埼玉9区に転籍の上での出馬ということで、夫に尽くしてるかと推測されます。

今回の選挙で、埼玉9区の地盤を守った大野松茂氏(おおの・まつしげ、4期当選・町村派、1936年1月15日生まれ)
が引退するに当たって、大塚氏を当選させようと自らに選対本部長に就く熱の入れようだとか。

そんな大塚氏に対するは、民主・五十嵐文彦氏
(本名・五十嵐ふみひこ、3期当選・鳩山グループ、1948年11月2日生まれ)
2005年の選挙では、比例復活もできず浪人へ。wikipediaによると民主の中では異色の反中派のようで
民主の他の議員とは違った個性をお持ちのようです。

そんな大塚氏五十嵐氏の来月の選挙とそれ以降の政治家の将来性や
大塚丸川の夫婦としての将来をもしよければ鑑定お願いします。



53:名無しさん@占い修業中
09/07/31 16:04:44 kAORln85
>>47
飯島は育ちは自身が述べているように
ひどい境遇だった

飯島の本によると、それはもう映画になりそうなほど悲惨だった
貧乏のどん底の上に、兄弟はみんな障害者だ
これで育ちが良い?


54:710
09/07/31 16:06:13 2nVmaTJV
>>52
五十嵐文彦氏側が押し捲り。大塚拓氏が防戦しているように名前からは判断されます。
今の運勢からは名前から見ては大塚氏苦しいように見えます。
丸川珠代氏昔は天才少女の時代もあったと名前からは見えます。
判断力は大変よい方と思いますが。

55:710
09/07/31 16:13:02 2nVmaTJV
>>53
生まれたときに自分を心から愛してくれる人がいるという意味で育ちが良いと
申し上げました。小学校5何から18までは本当のことが言えないか
大法螺ふきかという暗示がありましたので、大きなことを言ってしまう性格と
判断したのですが悲惨な家庭のことを誰にもいえなかったのでしょう。
参考になりました。あなたの反論はもっともです。

56:名無しさん@占い修業中
09/07/31 16:18:23 EhYIvaXd
>>53
貧乏=育ちが悪いとでも?

57:名無しさん@占い修業中
09/07/31 17:57:43 bgO0ahi1

人を評価するのに、「育ちが悪い」などとと言うこと自体が、通俗的かつ差別的であり、
そのようことに拘る人こそ「育ちが悪い」と他人から評価推定されることだろう。

「育ちが良い」とは、裕福で家柄が良く、両親の愛情と健康に恵まれ、知性教養豊かな家庭に育つことである。
これらの一つでも欠ければ「育ちが良い」とは言わない。つまり、そのような人は滅多にいない。

「育ちが悪い」という場合は、どれか一つが欠けても、そのように言われることがあるが、
いちいち確認したわけではなく、多くは単なる誹謗中傷である。

「育ちが良い」という場合でも、皮肉めいて使われることが少なくない。



58:名無しさん@占い修業中
09/07/31 17:58:28 zFBLjGoy
育ちの良し悪しは、躾と愛情の問題。
金持ちの家に生まれても、言葉遣い、礼儀、マナー、躾が悪ければ、
育ちが良いとはいえない。

59:710
09/07/31 18:18:42 2nVmaTJV
>>57
私が育ちが良いといいましたのはもちろん皮肉ではありません。
経済的に困らない家庭で、愛情にも恵まれたと判断したからです。
0~9歳まではそのような家庭ではあったと思います。10歳以降は
「嘘をつく」という暗示が出ていますが、事実嘘をつく場合と本当の
ことが言えないような状態があります。飯島秘書の豪快なイメージから
多分大きな夢を語ったのではないかと判断してしまいました。
しかし事実は障害者の家族がいて誰にも話せなかったのでしょう。
事象に対しどのように判断するかが鑑定の力なのでしょう。
大いに反省し参考になりました。


60:名無しさん@占い修業中
09/07/31 18:48:23 V80YSiay
710さん、お疲れさまです。鑑定お願いします。

・猪口邦子 小泉チルドレン

猪口氏の鑑定は、前スレに374に「厳しい選挙になる。補佐役、中央の助けを求めて下さい」と書いてありますが、
猪口氏の性格をもっと知りたいです。

猪口氏は、自民党の中でも、中川秀直や河野太郎に次いで売国政治家で、チルドレンの中では一番の売国奴。
自民党内の売国姫とも言われてます。
二重国籍容認、国籍法改正案推進、女子差別撤廃条約批准推進、移民1万人受け入れなど

比例区女性枠名簿順位単独1位で、初当選の初入閣で少子化・男女共同参画担当。
大蔵が末っ子に対して、猪口氏は長女。又、猪口氏、佐藤ゆかり氏や片山さっき氏を3姉妹など、当時言われてました

又、チルドレンの集まりを仕切ったりして、片山さつきも一目置いている感じがしました。

一体、どういう人なのでしょう?
表と裏がある、2面性を持った人なのでしょうか?

今になって思えば、こんな売国奴が内閣少子化担当だったなんて、怖いです。
気性が激しい片山氏と違い、虎視眈々とした怖さを感じます。

鑑定よろしくお願いします。

61:名無しさん@占い修業中
09/07/31 19:48:18 V80YSiay
>>36
片山氏は、波乱万丈に出てきた時、自慢のオンパレードで笑った
「勉強は出来た」「全国模試で上位だった」「東大ではモテた」
「試しに受けた官僚試験に受かってた」
言い方も「わりと勉強はできましたね。」といつもの調子

野際さんのウンザリ顔が忘れられないw段々無口になった
野際さんが「男性には、モテたでしょう?」にも、いったん否定すると思いきや
「モテましたね」とアッサリ

東大に対しても「そうですね。あの当時、東大では~」だった
でも、当時のその人脈に助かっているとも言っていた

顔もいいし勉強も出来たから、自慢は、いいとしても
選挙のエピソードは嫌だった
親の介護をしながら、選挙運動をしていたと言ったから。
「大変だった」と言っていて、たしかに大変だろうけど
何もかも自分がやったような言い草
選挙も老人介護も片手間でやるものではない
話すなら話すで、ありのままで良かったと思うんだよね…

前回の選挙では、思ったほど票は伸びなくて、もっとほしかったと言っていたね。
今度の選挙どうなるか。

62:名無しさん@占い修業中
09/07/31 20:12:39 rz/WB61P
>61

嘘でもいいからもっと地元の選挙民の人達が「この人に次も
投票したい!!」という共感を得る内容にすればよかったのに・・・。

でも強敵の城内も考えられないような大ミスをしているし悪運も
強い人かも・・・。

63:710
09/07/31 20:35:33 2nVmaTJV
猪口邦子氏
 野心家で真面目な方です。然し自分と同じに行動できない人を内心軽蔑
 する方です。真面目さを他人にも強要します。人間関係をギクシャクしがちなゆえんです。
 この方は真面目に集中しますからとことん興味のあることについては
 追求しますが興味のないことや重要でないと思ったことには手を抜きます。
 この方には遊びがないのです。指導力もありますし優しい心、素直さも
 あるのですがどこかエリート志向です。
 今回の選挙は大変難しいと思います。然しそれで終わらない方です。

64:710
09/07/31 20:54:15 2nVmaTJV
片田のが
 ここ数年は自信喪失状態です。内心自分が人気のないことも十分
 わかっています。自信家で判断力も非常に優れていましたから自
 分が説得すれば誰でも動くと思っていたのが人気というこの移ろいやすいものに
 自分が翻弄されていると悟ったのでしょう。
 この方は自信過剰になって高飛車なときと自信を失って屈辱に耐えなければならないときが
 こうごにくるのです。今は自信の喪失時期です。城内氏や民主戸に違いを
 わかりやすく訴えるべきです。

65:710
09/07/31 20:55:29 2nVmaTJV
片山さつき氏でした。すみません。

66:710
09/07/31 21:49:03 2nVmaTJV
民主党と自民党のマニフェストが出揃いました。国内問題については大きく違いはないでしょう。
ただし外交問題 、中国 、朝鮮、アメリカなどとの外交での違いは大きいでしょう。
韓国の慰安婦への賠償などはまさに国辱問題です。
慰安婦だと申し出たら賠償金を払うなどという民主党の案は正気の沙汰でありません。
マニフェストからはずしておりますが政権をとったら復活するでしょう。
韓国の女性を日本は拉致し強制的に慰安婦としたという汚名を日本は
着せられるのです。慰安婦のなり手は朝鮮、韓国には多数いたのです。
強制的に連行する必要はまったくありませんでした。
民主党、社民党はこの韓国の主張に沿った判断をしようとしています。
日本に来ている韓国の出張売春婦は多数います。これらに賠償金をはらう
ようなものです。

67:名無しさん@占い修業中
09/07/31 22:09:35 rz/WB61P
何とか平沼議員の様な政治家が今度の選挙後に
大きい影響力を握らないと大変なことになる・・。

山本一太なんかさっさと失脚すればいいのに・・・。

やはり鳩山由紀夫逮捕とかの展開にならない限りお馬鹿な多くの
国民は民主党とかに入れてしまうのかなぁ・・・。

68:名無しさん@占い修業中
09/07/31 22:17:09 zFBLjGoy
建設業界だけではありません。続々と民主党への批判が出てきています。
次は自動車業界、家電業界でしょうか・・・・・

【政治】農業9団体が民主党マニフェストに抗議声明 8月には緊急集会
スレリンク(newsplus板)

鉄鋼業界、民主の温室ガス削減目標「理解に苦しむ、受け入れられない」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


69:名無しさん@占い修業中
09/07/31 22:27:12 FXU1GNfW
元々二酸化炭素は日本は思いっきり削減していて、
これ以上削減するのは難しいっていうのは定説ですよね

70:710
09/08/01 06:17:32 V6wjtvpI
8月から民主の自壊が始まります。8月11日から強くなるでしょう。
民主は鳩山由紀夫氏を党首に選ぶべきではなかったのです。
自民にとっては喜ぶべきことです。

71:名無しさん@占い修業中
09/08/01 08:49:57 I0aru/5d
>>63
710さん、猪口氏の詳しい鑑定ありがとうございました。
なるほど。裏表がある性格ではなくて
真面目で遊びがない人で、思考や方向性が違う人を内心では軽蔑する。
あ―すごくわかる。チルドレンの集まりでの彼女はそんな感じでした。
今は、厳しい状況にあるが、このままでは終わらない人。
怖いですね。真面目な売国奴ほど厄介なものはありませんからね。

占いありがとうございました。


>>64
自信家で判断力も優れている 片山氏の全てを物語っていますね。
国会での初質疑では、初々しい佐藤ゆかり氏に対して
片山氏は堂々としていて初めてだとは思えませんでした。

人気がないことをわかっている。自信家である自分と人気のなさで揺れている。
わかる。順調にいっていた時でさえ、城内氏を異常に意識していた。
彼女らしいですね

ありがとうございました

72:名無しさん@占い修業中
09/08/01 09:37:49 I0aru/5d
710さん、お疲れさまです。占いお願いします。

・森英介 現 法務大臣 千葉11区

国籍改悪法の際「FAXが次々ときて、どの内容も同じ。紙の無駄」と言って
国民の声に耳んを貸さず、激怒させました。
赤池まさあき議員が
「自分達が死んでもこの国は残ります。
先人たちから受け継がれたこのかけがえのない日本を
これから生まれてくる子孫に残して渡していかなければいけない」
と発言しても、何言っているんだこいつみたいな顔が印象的でした。

赤池議員の発言を聞いても日本の子供には無関心なのに
なぜか、カルデロンノリコを子供だからと擁護し、ノリコだけ在留特別許可を決定しました。

森氏は、妻が中国人妻だとか妻ではなく中国人愛人がいるとか
子供(息子?)のことで、法務省売国官僚に弱味を握られて脅されているとか言われてます。
真相はわかりません。

でも、選挙には弱いようです。

どんな人物なのか気になります。又、今回の選挙では厳しいものになるのでしょうか?

占いお願いします。

73:710
09/08/01 11:06:08 V6wjtvpI
>>72
森英介氏
 今はとても悔しい思いをしています。大変知識欲もあり集中して物事
を掘り下げる方です。博学さは国会議員の中でも10人の中には入る方です。
優しさもあります。大衆受けする愛嬌に乏しいのです。その上短気さが
この方にはあります。理屈ではわかっていても言葉や態度で相手を拒否してしまいます。
弱みを捕まれているかまではわかりませんが悔しい思いは55さいごろからあるのです。
選挙は苦しいでしょう。

74:名無しさん@占い修業中
09/08/01 11:57:51 MuUDWVrO
710さん
いつも祈るような気持ちで読ませていただいております。
マニフェスト発表以後、710さんがおっしゃるように風向きが少しずつ変わってきましたね。
微力ながら自分も周りの人に民主党とマスコミの恐ろしさを説明しておりますが
日本の神様にもお祈りしようと思い、近々伊勢に行くつもりです。
710さんの占いを楽しみにしています。

75:710
09/08/01 12:36:06 V6wjtvpI
>>74
ありがとうございます。日本の国は本当に良い国です。この国がさらに良くなるよう
私も祈ります。読んでいただきましてありがとうございます。


76:名無しさん@占い修業中
09/08/01 14:34:49 G7T20AQ9
各方面から、民主党への批判が・・・・
URLリンク(awfuljapan.livedoor.biz)

77:名無しさん@占い修業中
09/08/01 21:04:49 I0aru/5d
>>73
森氏の鑑定ありがとうございました。

正直、国籍改悪法の時、どうして麻生総理は、森氏を法務大臣にしたのか疑問でした。
森氏の博学さの部分を買っていたのかもしれませんね。

55歳の頃から、悔しい思いをする。
2回目の衆議院選挙の頃でしょうか?やっぱ、選挙に弱いそうですね
調べると森氏は、名家でボンボン
家柄が良いからこそ、悔しい思いも、より一層ありそう。

短気で言葉や態度で拒否反応は、よくわかります。国籍改悪法の時に表れてました。

ありがとうございました

78:名無しさん@占い修業中
09/08/01 21:25:51 R5qKQ7Tm
>森英介氏

ミンスの売国奴議員同様コイツも落選させるべきだな。


79:名無しさん@占い修業中
09/08/01 22:17:15 QZ+usJfG
丸川珠代・大塚拓夫婦をお願いした者です。鑑定ありがとうございました。
五十嵐文彦氏もかなり能力の高い方と思うので、
何とか比例でも大塚氏は当選できればいいのですが、難しいかな・・・

今日は週刊文春に載っていた「渡辺喜美と江田憲司 早くも仲たがい」の
江田憲司氏(1956年4月28日生まれ・2期・無所属)を
可能な範囲でよろしくお願いします。江田氏は最初自民でしたが、離党の後、
現在どこにも属さない完全無所属で、wikipediaによると、2005年の選挙で
神奈川県内の小選挙区当選した唯一の非与党議員です。
国会ではテロ特措法に対して熱心に質問している一面もあったり、
2008年の首班指名では(本人なりの理由があったようですが)小沢一郎に投票した事もありますが
どの党にもグループにも属さない江田氏のような人が、1人くらいはいていいように自分は思います。
そんな彼が渡辺喜美氏と組んで大丈夫なのか?とつい考えてしまいますが・・・

江田氏の地盤、神奈川8区は民主・岩國哲人氏が引退するにあたり、
候補者がまだいないので、事実上のライバルは
自民・福田峰之氏(1964年4月8日生まれ・比例復活当選1回)です。
江田氏は今月の選挙を乗り切ることができるでしょうか?


80:名無しさん@占い修業中
09/08/01 23:24:14 OTPBtqgE
>>56
反論が遅くなりました
忙しかったので

誰が貧乏だと育ちが悪いと言いました
とにかく調べてみなさい
本人がいってる事です

81:名無しさん@占い修業中
09/08/01 23:58:48 I0aru/5d
>>78
森は、選挙は半ば諦めて、売国奴の誰かと密約を交わしている?との情報もある。
本当のところはわからないけど。

82:710
09/08/02 07:28:30 PzrAwDWg
>>79
渡辺喜美氏
 反骨精神が旺盛で自分の信念で突っ走るかたです。63までは運勢も強くそれなりの活躍が期待されますが
 仲間を募って大きな組織を作り上げるまでの力はないようです。

江田憲司氏
 バランス感覚に優れたものがありますので政界では70までは活躍します。
 それ以降は健康の問題です。

83:710
09/08/02 07:32:17 PzrAwDWg
>>80
飯島氏の育った環境はあなたのいうとおりなのでしょう。
ありがとうございました。

84:710
09/08/02 07:40:03 PzrAwDWg
たしかアメリカの下院で中国・韓国からの有権者の取り込みのために
日本の慰安婦に対する非難決議が通過したことがありました。
議案を提出した日系と称する議員の主張した根拠は河野談話でした。
一度間違った談話を政府高官が発表すると後で取り返しができません。
村山談話も誤った日本の歴史観を世界に発信しました。
民主党が政権をとればまた同じような誤った歴史観を世界に発信することになります。
阻止しなくてはなりません。
歴史に詳しい方の情報発信をお願いします。

85:名無しさん@占い修業中
09/08/02 08:21:59 LFa93xMg
自分のことを棚にあげて、よく世襲批判できると思います。


【09衆院選】民主・鳩山代表が世襲猛批判、「私は違う」と言うものの…
2009.8.1 19:56

奈良で応援演説を行った鳩山由紀夫代表=1日午後5時34分、奈良県大和郡山市(前川純一郎撮影) 
「世襲議員が多すぎることで自民党政治が批判を浴びるのは仕方ない」

 民主党の鳩山由紀夫代表は1日、自民党の世襲議員5人が5選挙区を占める岐阜県に入り、激しい世襲批判
を繰り広げた。

 鳩山氏は岐阜市内で記者会見し、「世襲議員が政治家としてふさわしいのか。魂がすわっているのか。
いろいろと疑問が出てくる」と述べ、マニフェスト(政権公約)で世襲制限した意義を強調した。

 ところが、鳩山氏は、曾祖父が鳩山和夫元衆院議長、祖父が鳩山一郎元首相、父が鳩山威一郎元外相という
華麗なる世襲議員。

 鳩山氏は「私は4世だが、選挙区を世襲していないので世襲ではない」と強弁するが、地盤の北海道は鳩山家
と縁が深い。現在は選挙区から外れたが、北海道栗山町鳩山地区は和夫氏が開墾。鳩山川、鳩山池、鳩山神社
まで現存するのだが…。


86:710
09/08/02 10:19:44 PzrAwDWg
私は世襲であれ、関係ない家系の方であれ立派な政治家が良い誠司をやってくれればそれでもよいと思います。
自分を棚に上げた鳩山由紀夫氏の論理は一貫性もないし説得力にも欠けます。
世襲議員がひ弱になっているような気はしています。鳩山由紀夫氏も
まさにお坊ちゃん議員です。

87:710
09/08/02 16:43:41 PzrAwDWg
ひどい変換ミスですみません。「政治」です。

88:名無しさん@占い修業中
09/08/02 18:06:11 Pp7osHNM
710さん、お疲れさまです。

塩崎恭久議員のことで、お聞きします。

前スレで「人柄で得する旬な人。自分が目指すものがもっと出せればおおばけ」
と書いてありますが

「目指すものがもっと出せればおおばけ」は
目指しているものを突き詰めて進めば
良くも化けるし、悪くも化ける政治家になるということでしょうか?

塩崎氏は、売国政治家と言われてます。
その売国思想を捨てない限り、良くは化けないだろうなと思ってはいるのですが…

今は、どっちというと地味な政治家ですよね?
おおばけ の言葉が地味な政治家だけに不気味に感じます。
安倍内閣の時に比べて、顔つきが変わってきているなとは感じてました。

回答、お待ちしています

89:名無しさん@占い修業中
09/08/02 20:32:34 SqZNRmv6
710さん、鑑定お疲れ様です。江田憲司氏をお願いした者です。
渡辺喜美氏は良くも悪くも我が強くて、誰かと組むより一匹狼気質
江田氏とは根本的に合いそうにないのですが、
バランス感覚で何とかなるでしょうか・・・・

今日は愛知7区から出馬する「小沢ガールズ」の1人、
愛知7区の山尾志桜里氏(やまお・しおり、1974年7月24日生まれ)と
自民から出馬する鈴木淳司氏(1958年4月7日生まれ、1期、町村派)を
可能な範囲で結構ですのでよろしくお願いします
地元の2ちゃねらからは、鈴木氏は福田/麻生内閣で総務大臣政務官を勤めたことで
「大政務官様」のあだ名で愛されているようです。
逆に山尾氏も「しおりん」の愛称で受け入れられているようです。
2005年の選挙で、鈴木氏に敗れた小林憲司氏は、落選直後
に覚せい剤取締法違反で逮捕され、政治生命を失いそこに抜擢されたのが山尾氏です。
27歳で司法試験合格した才女ですが、幼少の頃はミュージカルの子役に抜擢された事も
ありますが、いかんせんまだ「未知数」。大政務官様こと鈴木氏もまだまだ未知数な部分があり、
これからの政治家だと思われます。

大政務官様・鈴木氏VSしおりん・山尾氏
政治家としてこの2人は大成するでしょうか?

>>88さんが塩崎氏のことに言及されているので、便乗して申し訳ないのですが
もし可能なら同じく塩崎氏の地盤・愛媛1区から出馬する
「小沢ガールズ」永江 孝子氏(ながえ・たかこ 1960年6月15日生まれ )は
今月の選挙で塩崎氏に勝ったり、政治家として大成するということはありますでしょうか?



90:710
09/08/02 20:33:05 PzrAwDWg
>>88
まず私は今回の選挙は民主党に負けないでもらいたいと思っています。
自民党の政治家についてはいろいろ考えるところはあります。然し原則は
自民党が勝ってもらいたいとの思いから書いています。
塩崎恭久氏については麻生おろしに奔走したことは苦々しく思っています。
未熟との思いで歯軋りします。晩年になりますと自分の信念が確立しますが
この方は野心が先走って政治家としての厚みがありません。
人柄が良いのは嘘ではありません。精進していただきたいと思います。
鳩山氏のように本来の信念は自民党政治家と同じ同じ方向を持っていたのに
国家観がぶれた政治家には任せられませんので自民党であれば応援
せざるを得ないのです。

91:名無しさん@占い修業中
09/08/02 20:33:41 520YrfEg
710さん
こんばんは。
中川昭一さんはかなり苦戦を強いられているようですが
このたびの選挙では勝てますでしょうか?
以前にも占っておられたと思いますが
今回の選挙についてお願いします
今こそ必要な人だと思うので

92:名無しさん@占い修業中
09/08/02 20:51:14 35RojMTd
中川昭一は今必要じゃねーよ。
そのうち必要になるとは思うがな。

93:710
09/08/02 20:59:32 PzrAwDWg
>>89
鈴木淳司氏
 スケールの大きな政治家です。政治家としての能力、人柄から見て
 山尾志桜里氏を大きく凌駕します。山尾氏にはハングリー精神がありますが
僅差で鈴木氏が勝つでしょう。山尾氏も45までは政治家として活動するでしょう。
けして侮れません。
永井孝子氏は永井氏の運動員の中からも塩崎氏に投票する人が出てくるでしょう。
永井氏は身近な人にも短気で完璧を求める人です。然し運勢的には塩崎氏といえども
侮れないと見ます。

94:名無しさん@占い修業中
09/08/02 21:04:07 5G4uK1gp
すいません、市況板のウォンを看取るスレに占いとかの話を投下している方が
占い系の板にいるようです。市況板は経済の話をする所なので自重願います。
このスレの方でしたら申し訳ありません。
121 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/08/02(日) 20:05:43 ID:sR8G/a36
>>114
霊感ある人や、占いやる人は、
政権交代は絶対ない、と言いきっているみたいだね。
霊感のある人は、お縄とぽっぽには悪霊がついているから無理といい、
占いやる人は、ぽっぽは八月になると運勢が落ちる、そもそも、あの人は今は最低最悪の運勢で、
今、勢いがあるのは、最悪な結末になる伏線(ホリエモンや小室と同じような末路)らしい。
仮に、ぽっぽが政権とったら、日本がぽっぽの道連れになって地獄行きらしい。
それほど、最凶の星を持っている人らしい

154 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/08/02(日) 20:22:13 ID:sR8G/a36
>>129
ホリエモン、小室哲也、マンション偽装の姉歯などには、
共通点があるんだ。

(略)

ちなみに、ぽっぽの前の「空亡」は、1997年、1998年。
この年に、すでに破滅のフラグが立つようなことをやっていると見た。
だとしたら、どえりゃーことが起こる
……って、長々と、オカルトちっくな話してごめん。。。
ちょっとこれからは自粛する

95:名無しさん@占い修業中
09/08/02 21:06:48 Pp7osHNM
>>90
鑑定ありがとうございました。

96:名無しさん@占い修業中
09/08/02 21:08:58 35RojMTd
>>93
また誤字だ。
仮にも姓名判断をされるのであれば誤字が多いのは考えものですな。

97:710
09/08/02 21:17:49 PzrAwDWg
>>91
中川昭一氏
 今回は勝つと思います。民主党の石川知裕氏はまだ未熟とでています。
 石川氏は将来は成長する方ですがまだその時ではないと出てます。
 

98:名無しさん@占い修業中
09/08/02 21:46:28 K2elrj+U
すみません、お願いいたします。

曽野 綾子(その あやこ、1931年 (昭和6年) 9月17日 生まれ)

彼女は一応表面的には保守的な文化人ですが
夫と一緒にゆとり教育といったテロ政策を積極的に推し進めた
などテロリスト的な部分もある謎の人物です。

99:名無しさん@占い修業中
09/08/02 22:49:15 eK+PpdFH
>>98
ROM人なのですが、曾野綾子さんについては、ご認識が少し違うような気がします。
一時教育関係の諮問委員会のメンバーでいらしたとは思いますが、曾野綾子さんの
主張していらしたのは、「高校生に一定期間のボランティアの義務づけ」だったと記憶しています。

曾野綾子さんは本業は小説家(素晴らしい小説やエッセイがあります。読まれたことはありますよね、当然?)
ですが、全く私的に世界中に散らばる日本人の修道者の行っているボランティアへの寄付を届ける
運動もやっていらっしゃいます。
アフリカなどの日本人が中々足を踏み入れないところを実際に寄付金が有効に使われているかを
チェックしに(ご自身のお金で)いらっしゃったり、私は尊敬する日本の女性のお一人です。
ご自身がカトリックですから、恵まれた日本を認識出来ていない幸せ貧乏な日本人が少しでも
他者を思いやる機会を若い人達に与えたいというご意向でボランティアを主張されたと思います。

テロリストなんて思う人がいるなんて、笑止千万です。
本音で語る方ですから、今のマスコミの歯の浮くような報道に慣れている人から見ると、彼女の
エッセイは刺激的かもしれませんけど。
ご主人の三浦朱門氏も本音語りの保守思考の知性の固まりの様な方ですよ。
尚、曾野綾子さんは本名ではありません。

100:710
09/08/02 23:02:30 PzrAwDWg
曽野綾子氏
 姓名判断では真面目な自分の信念に基ずいて行動する方と出ています。
 性格的には爆発するようなところがあり、身近な夫三浦朱文氏に当り散らしたと
 出ています。いつまでも年を感じさせない方です。
 集団自決についての判断についてはすべて強要されたかについては疑問がありますが。

101:名無しさん@占い修業中
09/08/02 23:11:15 GwyRdQfv
>>94
横から失礼します。

>1997年
確かキムジョンイルの祝賀会に参加した年だったな。

102:名無しさん@占い修業中
09/08/02 23:57:03 865NTAuk
710さん、福岡10区をお願いします。

西川京子(63)自民
城井崇(35)民主
篠田清(60)共産

西川京子氏は、2005年の郵政選挙で、自見庄三郎氏に対する刺客候補として、当選しました。
非常に頼もしい自民党保守議員の1人です(URLリンク(senkyomae.com))。麻生総理を
支える心強い味方でもあります。先の衆院選で敗れた自見庄三郎氏は、参議院議員選挙で
国民新党公認で比例代表枠で出馬し当選しましたが、今回は、民主党候補の城井崇氏を全面支援
しています。当選回数8回(参院1回)の福岡10区での自見氏の地盤は磐石の地域です。
福岡10区とは繋がりの薄い西川氏の脅威になっています。宜しくお願いします。


103:名無しさん@占い修業中
09/08/03 00:29:59 oizQzXEO
>>97
中川氏の占いありがとうございました。

104:名無しさん@占い修業中
09/08/03 08:45:07 eJUCgGpd
クライン孝子の日記
URLリンク(www2.diary.ne.jp)
田母神後援会会員   奥中 正之氏より

「幸福実現党」の総裁大川氏は「幸福の科学グールプ」の総裁でも
あり、「幸福実現党」と「幸福の科学グールプ」は一心同体と言える
のではないか。
前述したように大川氏が宗教家と政治家とも兼ねるのは自由だし、
その活動に関して是々非々を決めるのは国民である。

しかし私の理念に基づけば、宗教と政治とが一体となっている
この組織にわが尊敬する田母神氏が直接関わっているとなると
田母神氏が主張される歴史観や国防論については賛成ではあるが、
田母神氏を今まで通り信頼して良いものか?
私個人としてつい考え込んでしまうのである。

宗教と政治は分離する方が望ましいという原則は人類進歩の
智恵の一つであり、わが尊敬する田母神俊雄前航空幕僚長が
特定宗教の信者であるとかまたは特定宗教と一心同体の
政党の活動に関わって居られることを知れば、
私同様、田母神氏とは一線を画すべしと考えられる保守系の
人たちは結構居られるのではなかろうか。

繰り返すが、田母神氏がどのような宗教を信じようが、また
如何なる政党を支持されようが、それは田母神氏のご自由で
あり、何人といえど、それ批判し介入することは許されない。
しかし田母神氏が「幸福の科学グールプ」の信者か若しくは
「幸福実現党」の協力者だとすれば、私は田母神氏とは袂を
分かつしかないということである。


105:710
09/08/03 10:44:43 1HH/FF78
>>102
西川京子氏
 頂点を目指し最後に実現する運の強さを持つ方です。
 
城井崇氏
 果敢に西川氏と自民党を攻撃するでしょうが結果は
 悔しい思いをすると出ています。

篠田清氏には政治家となれる運勢はありません。

106:710
09/08/03 10:52:26 1HH/FF78
>>104
田母神氏の考えに大川氏が共感し、大川氏がそのことを幸福実現党のために
利用したものでしょう。
田母神しにぶれはありません。田母神氏の評価は幸福実現党の評価と
なんら関係ないと思います。田母神氏が幸福実現党の信者ではないでしょう。
信者かどうかで判断すればよいことです。

107:名無しさん@占い修業中
09/08/03 11:58:31 YljTJcRO
占いライブチャット
「マニアカデミー」

108:名無しさん@占い修業中
09/08/03 13:43:12 VxvjocCA
曽野さんだってクリスチャンじゃなかったっけ。
宗教といっても政治的な活動をしている宗教はダメってことだと思うんだけどなあ。

109:名無しさん@占い修業中
09/08/03 13:48:41 NsIL6PQW

大丈夫!田母神先生に宗教心などありません。

ちょっとお金が欲しいだけです。

神道も信じてません。


110:名無しさん@占い修業中
09/08/03 20:27:09 wOI/TtkS
姜尚中 1950年、熊本県生まれ・・・について
お願いいたします。

曽野綾子氏のことありがとうございました。

でも日本の国力低下に繋がるゆとり教育を推進していたメンバーで
あることは間違いなくたとえボランティアに熱心であっても
個人的には許せない人物です。

111:名無しさん@占い修業中
09/08/03 20:41:38 W7dK5pjd
>>110
いつ曽野綾子さんがゆとり教育を推進したのですか?
お教え下さい。

112:名無しさん@占い修業中
09/08/03 21:06:40 pXTys16+
鑑定ありがとうございました。
大政務官様鈴木氏VSしおりん山尾氏をお願いしていた者です。
やはり大政務官とあだなされるだけの器量と風格があるようで、
今後の活躍を楽しみにしたいと思います。しおりんも今後新しい
民主を作るのに多少寄与すると期待します。永江氏は最後まで
接戦になりそうですね。

今日は、週刊朝日の最新号に載っていた記事の見出しのひとつ
にあった自民・武田良太氏(1968年4月1日生まれ、当選2回、山崎派)を
可能な限りでいいので、鑑定よろしくお願いします。
不勉強で恥ずかしいのですが、武田氏は「麻生氏を支える会」の中心的人物だそうで
自民党内で麻生首相を擁護する立場のようです。
週刊朝日によるとお金をもらったとか何とか書かれていますが、
彼はそれ以前に波乱万丈の議員人生で驚愕しました。。wikipediaによると、
元々は亀井静香氏の秘書をやっていたそうです。しかし、叔父の地盤から3回出馬
しても落選。2003年と05年の選挙では自民から公認をもらえなかったにも関わらず、
自民の公認をもらっている長年のライバル・山本幸三氏(1948年8月8日生まれ、
当選4回、宏池会)に競り勝っています。しかし、郵政民営化法案の採決で
反対票を投じたために、自民党から離党。2006年に復党できていますが、
復党した途端、それまでのストレスが祟ったのか?聡子夫人が35歳の若さで
他界しました。
そして今月の選挙、やはり山本氏が古賀誠氏の派閥にいるため、自民党公認を取られてしまい
またも武田氏は公認がありません。政治以前に武田氏は人として薄幸すぎると思います。
あまり評判がよくない「日朝国交正常化推進議員連盟」に武田氏は参加していますが、
そういう色眼鏡なく週刊誌まで出てしまった武田氏は、気の毒に思えた
もので、政治家としてやっていけるかお聞きしてみたくなってしまいました。




113:名無しさん@占い修業中
09/08/03 21:11:49 wOI/TtkS
正確にはゆとりを進めた重要人物の1人は彼女の夫
三浦朱門・前教育課程審議会会長だが、彼女がまともな
愛国者だったら夫のテロ行為を止めるだろう。

つまり実質曽野綾子も共犯。

114:名無しさん@占い修業中
09/08/03 21:21:02 pXTys16+
>>111
wikipediaによると、曽野氏は元々保守論客で
あのアグネス・チャンとも論争した経緯があるほどですが、
ゆとり教育に限れば
曽野氏の夫にあたる三浦朱門氏が
教育課程審議会(現在・中央教育審議会)で
ゆとり教育を支持する発言をしたのがきっかけで、
賛成に大きく傾いたといわれているようです。
曽野さん本人はかなり癖のある人ですね。

115:名無しさん@占い修業中
09/08/03 21:23:59 pXTys16+
そういえば710さんが前スレで、トラブルに巻き込まれると占断された
小林興起氏、民主党に入党されたようです。
8月12日以降のキーパーソンでしょうか?

衆院選】自民除名の小林興起氏、民主が比例東京で公認へ★2
スレリンク(newsplus板)


116:710
09/08/03 22:31:27 1HH/FF78
>>110
姜尚中氏
 やられたらやり返す意地が感じられます。然し64からは大変悔しい思いをして暮らす
 ことになるでしょう。死後の評価は高くなると出ています。
 この方の話し方にはどうとでも取れる話し方があります。
 直接的な話し方をさけ「頭の良い」はなし方をします。
 北海道で北朝鮮の金正日は日本の天皇陛下と同じだから日本人は
 金正日を理解できると講演したことがありました。
 私は次の疑問をネットでぶつけました。
 金正日は天皇陛下と同じだといいましたが次の点について疑問があるので
 疑問を提示しました。
  1.天皇陛下は偽札をつくりましたか?
  2.天皇陛下は麻薬・覚せい剤の製造と売買に関与しましたか?
  3.天皇陛下は民間航空機を爆破することに関与しましたか?
  4.天皇陛下は敵国の閣僚を爆殺するなどの暴挙を行ないましたか?
  5.天皇陛下は自分だけ肥え太り国民が数百万人も餓死させましたか?
  6.天皇陛下は宮廷女官を芸者や売春婦のような慰み者としましたか?
    宮中に「喜び組」のようなものがありましたか?
  7.天皇陛下は他国の善良な国民を拉致しましたか?
    
    東大教授でいらっしゃる姜尚中先生のお考えが理解できませんでした。
    どうして天皇陛下と金正日将軍様が同じなのか、わかりません。

117:710
09/08/03 22:54:40 1HH/FF78
>>112
経歴も知ったところですが、常に派閥の領袖に左右され、優勢民営化反対も
亀井氏の意向に沿ったものでしょうし日朝国交正常化推進議員連盟の加盟も
山崎拓氏の意向に沿ったものなのでしょう。人当たりが良く人間関係つくりも
巧みだと思います。政治家が外国や外国の支配化による団体以外から
贈収賄以外でお金をもらうのは普通でしょう。
仮にもらったとしても責められないと思います。
20代の後半から大志を抱き挑戦してきたのでしょう。表面はニコニコしても
腹の中は煮えくりかえるときなのです。本当のことが言えないようにも出ています。
選挙は苦しいのでないかと思います。

118:710
09/08/03 22:58:33 1HH/FF78
ゆとり教育は学力が低下するとわからず導入したもので結果に驚いて
訂正したもの。ゆとり教育は誤っていましたが日本の国力をそぐためとまでは
いえないのではないでしょうか。

119:710
09/08/03 23:05:46 1HH/FF78
>>115
小林興起氏
 優勢民営化反対のときから気の毒な方と思っていました。
 民主党に変わっても運勢に変化はありません。この方の政界復帰はなくなりました。
 この方は座禅でもして静かに瞑想すべきだったと思います。
 正しい判断ができたでしょうに、残念です。

120:710
09/08/03 23:13:52 1HH/FF78
「郵政民営化」です。失礼しました。

121:名無しさん@占い修業中
09/08/03 23:22:29 VxvjocCA
彼一流の皮肉と嫌がらせでしょう。
天皇陛下を揶揄することは朝鮮人が一番好むところですから

122:名無しさん@占い修業中
09/08/03 23:23:11 VxvjocCA
121>>116

123:名無しさん@占い修業中
09/08/03 23:33:35 VxvjocCA
2002サッカーWCのとき両陛下が韓国のスタジアムで列席したときに
同席した金大中夫妻の失礼きわまりない態度はいまだに忘れられませんね。


124:名無しさん@占い修業中
09/08/03 23:40:06 NsIL6PQW
  1.天皇陛下は偽札をつくりましたか?

 大量の軍票、軍事債を発行し、償還していません。

  2.天皇陛下は麻薬・覚せい剤の製造と売買に関与しましたか?

 和歌山県などで大量に栽培し、大陸で売りさばきました。

  3.天皇陛下は民間航空機を爆破することに関与しましたか?

 民間人に対する爆撃なら関与しました。

  4.天皇陛下は敵国の閣僚を爆殺するなどの暴挙を行ないましたか?

 張作霖の爆殺のことですね。

  5.天皇陛下は自分だけ肥え太り国民が数百万人も餓死させましたか?

 戦死とされたものの多くは餓死でした。

  6.天皇陛下は宮廷女官を芸者や売春婦のような慰み者としましたか?
    宮中に「喜び組」のようなものがありましたか?

 明治天皇のことならやりたい放題でした。

  7.天皇陛下は他国の善良な国民を拉致しましたか?

 それは無かった事にしたいようですが、無理です。



125:名無しさん@占い修業中
09/08/03 23:54:37 oUpoyBMC
710さん、できれば早川忠孝氏をお願いいたします。埼玉4区です。

もっとも前スレで

156 名前:710[] 投稿日:2009/07/02(木) 10:20:05 ID:cQ+hXUWX
選挙の当落はかなり当たると思いますが、選挙前にネットとはいえ公表する
のは問題もあると思いますので慎みたいと思います。よろしくお願いします。
できるだけ自民党が多く当選してもらいたいので勝手ながら応援します。

このようにおっしゃっているので、あれこれとお願いするのも恐縮に思うのですが……

126:名無しさん@占い修業中
09/08/04 00:14:14 ZnvzzZWn
ケシ 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本における栽培の現状 [編集]

日本でもあへん法によってアヘンやモルヒネに対する規制がかけられているが、
同法は戦前の満州や朝鮮で大規模に行われた戦費調達のためのアヘン生産の反省に基づき、
国内での大規模栽培を例外なく禁止する意図の元に策定されている。
ゆえにその内容は他国に比較して非常に厳しい。


日本での栽培史 [編集]

日本では桃山時代から江戸時代にかけて中国より渡来し、当初青森県で栽培されていた。それゆえ、アヘンを隠語で津軽と称した。
その後山梨県、大阪府などで少量、産出された。第1次世界大戦頃、医薬品国産奨励の一環として栽培が奨励され、
1935年頃には全国作付けが100ha、アヘン年間生産量は15tに達した。
当時全国産額の50%は和歌山県有田郡で、40%が大阪府三島郡がそれぞれ占めた。

127:名無しさん@占い修業中
09/08/04 01:03:55 mG3mPTyE
710様
今回の候補者の当落について、いつ頃まで占われるのでしょうか?
少なくとも公示後は自重される趣旨でしょうか?


128:名無しさん@占い修業中
09/08/04 03:29:46 8iZ8jg70
>>127
710さんは8月30日の選挙までの期間限定と>>1でも
明言してます。選挙が終わったら、常駐の鑑定スレのみに専念されるようです。

129:名無しさん@占い修業中
09/08/04 05:02:53 ZnvzzZWn

森山氏公認撤回求める=自民栃木県連

8月4日0時38分配信 時事通信

 自民党栃木県連は3日夜、宇都宮市で選対小委員会を開き、党本部が衆院栃木3区で森山真弓元官房長官の公認を決めたことへの対応を協議した。
その結果、「選挙戦にマイナスになる」として、県連幹部が5日に細田博之幹事長と会い、森山氏の公認撤回を求めることになった。

 自民党を離党した渡辺喜美元行革相が出馬する栃木3区に対立候補を立てれば、渡辺氏の支持者の反発を招き、3区が事実上の分裂選挙になるほか、
同区以外の自民党候補の選挙戦にも悪影響を与えかねないと懸念したものだ。 


130:710
09/08/04 05:59:44 KBgVbnEO
>>124
天皇陛下が直接命じたことなのかしょうめいできますか?
旧日本軍の行動の責任をすべて天皇陛下にあると考えたいようですね。
盧溝橋事件についてもいろんな説があることを知っていますか?
しらないのでしょうね。強制連行、慰安婦問題にしてもあなたの説は
無理があるようです。天皇陛下は質素にお暮らしだったのですよ。



131:710
09/08/04 06:10:38 KBgVbnEO
>>125
早川忠孝氏
 すばらしい方と思います。けして恵まれた名前でないのに当選されたということは
 この方の並々ならぬ精進が感じられます。
 「身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ」という言葉をこの方から感じます。 

132:710
09/08/04 06:12:08 KBgVbnEO
>>126
詳細な情報ありがとうございました。

133:710
09/08/04 06:25:02 KBgVbnEO
>>129
渡辺喜美氏の行革に対する取り組みと官僚の抵抗,一部官僚に迎合した大臣
の非協力的態度など国民は知っています。いずれ自民党で活躍するでしょう。
霞ヶ関の官僚を向いているか、国民を見ているか知っています。
だからといって自治労を甘やかし、社会保険庁をめちゃめちゃにした民主党の
責任も感じてほしいものです。

134:710
09/08/04 06:28:47 KBgVbnEO
政治家の方々の占いはするつもりはなかったのですが、面白くてやってしまいました。
総選挙までお許しください。

135:名無しさん@占い修業中
09/08/04 06:35:23 oCPqwy+p
>>124
三鷹市の慰安婦展のメンバーと同じだな。

中学生が来なくて大失敗だった(w

136:名無しさん@占い修業中
09/08/04 07:06:20 09vcMex9

国家がやったことは、すべて国家元首の責任に帰せられます。

免責されるとしたら、責任能力が無かった、つまりボンクラだった、ということです。

しかし、昭和天皇はボンクラではありませんでしたし、責任も感じていたので、靖国神社に東条ら戦犯が祭られてからは参拝されませんでした。

それにしても、張作霖爆殺と盧溝橋事件の区別もつかないほど無知なんですね。



137:名無しさん@占い修業中
09/08/04 07:09:13 09vcMex9
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

張作霖爆殺事件(ちょうさくりんばくさつじけん)は、1928年(昭和3年)6月4日、関東軍によって奉天軍閥の指導者張作霖が暗殺された事件。別名「奉天事件」。
中国では、事件現場の地名を採って、「皇姑屯事件」とも言う。終戦まで事件の犯人が公表されることはなかった。政府内では「満洲某重大事件」と呼ばれていた。

関東軍司令部では、国民党の犯行に見せ掛けて張作霖を暗殺する計画を、関東軍司令官村岡長太郎中将が発案、河本大作大佐が全責任を負って決行する。
河本からの指示に基づき、6月4日早朝、爆薬の準備は、現場の守備担当であった独立守備隊第四中隊長の東宮鉄男大尉、同第二大隊付の神田泰之助中尉、
朝鮮軍から関東軍に派遣されていた桐原貞寿工兵中尉らが協力して行った。現場指揮は、現場付近の鉄道警備を担当する独立守備隊の東宮鉄男大尉がとった。
2人は張作霖が乗っていると思われる第二列車中央の貴賓車を狙って、独立守備隊の監視所から爆薬に点火した。
そのため、爆風で上から鉄橋(南満州鉄道所有)が崩落して客車が押しつぶされた上に炎上したものである。
なお張作霖乗車の車両は貴賓車であり、かつては清朝末期に権勢を振るっていた西太后がお召し列車として使用していたものだった。

河本らは、予め買収しておいた中国人アヘン中毒患者2名を現場近くに連れ出し刺殺、放置し, (3名いたが1名が逃亡し、真相を中国側に伝えた)「犯行は蒋介石軍の便衣隊(ゲリラ)によるものである」と発表。
この事件が国民党の工作隊によるものであるとの偽装工作を行っていた。

現場調査を行った民政党代議士松村謙三は、爆破に使用した電線が橋台から日本軍の監視所まで引き込まれていることを中国側に指摘されて、「これで完全に参った」との記述を残している。
その後、事件に関わった大陸浪人工藤鉄三郎が、小川平吉鉄道大臣に対し、犯人を河本大佐らに特定する「爆破事件の真相」なる書簡を持ち込み、
日本側「特別調査委員会」でも独自に調査を行った結果、現場で発見された「中国人2人」の死体は実は日本側の工作であったことが判明した。
峯憲兵司令官も朝鮮にて桐原中尉を尋問、事件の主犯は河本大佐ら日本側軍人であるとの確証を得、その旨を田中首相に報告した。





138:名無しさん@占い修業中
09/08/04 07:23:15 09vcMex9

東京裁判関係資料から発見された「厳秘 内奏写」(栗谷憲太郎『東京裁判論』所収、大月書店)によれば、田中首相は昭和天皇にたいし
同年12月24日「矢張関東軍参謀河本大佐が単独の発意にて、其計画の下に少数の人員を使用して行いしもの」と河本大佐の犯行を認めたうえで、関係者の処分を行う旨の上奏を行った。
しかし田中はその後、陸軍ならびに閣僚・重臣らの抵抗にあって河本をふくめた関係者の処分を断念。「この問題はうやむやに葬りたい」との上奏を行うこととなった。

これに対し天皇は「それでは前と話が違ふではないか、辞表を出してはどうか」と田中を叱責、7月2日に田中内閣は総辞職した。
しかし、大佐クラスの独断で出来る規模の謀略ではなく関東軍司令官からの命令であったと言われていたにも係らず、
河本は主な責任を問われ、1929年4月に予備役、第九師団司令部附となり金沢に講せられ、同年8月停職処分と言う形で軍を追われた。

また、奉天軍閥を継いだ張作霖の息子・張学良も程なく真相を知って激怒し、国民政府と和解して日本と対抗する政策に転換したため、
かえって日本の満洲への影響力を弱める結果となった。これが後の満州事変の背景の1つとなる。

139:710
09/08/04 08:02:12 KBgVbnEO
>>136
ありがとうございます。
天皇陛下が靖国神社に参拝されないのは責任感からではありません。別の理由があります。
貴方が日本を嫌いな方だとはわかりました。



140:名無しさん@占い修業中
09/08/04 08:39:18 g1AxxRvc
本国で嫌われてお情けで日本に居住させてもらってるのに
こうやってことごとく日本に反発し、日本の足を引っ張る在日。
寄生している宿主を蝕むガン細胞のよう。

141:名無しさん@占い修業中
09/08/04 09:36:53 09vcMex9
>>139

大御心を蔑ろにすることが、あなた方のお仕事のようですね。



142:710
09/08/04 16:50:11 KBgVbnEO
昭和天皇が参拝されない理由は亜大2次世界大戦をを起こした張本人が祀られているからと
陛下が言われたと聞いています。名前は挙げません。東条氏ではありません。

143:710
09/08/04 16:59:34 KBgVbnEO
>>141
在日に「大御心」といわれても。

144:名無しさん@占い修業中
09/08/04 17:12:38 09vcMex9

街宣右翼の60%は在日だよ。

救う会もね。

145:710
09/08/04 17:56:07 KBgVbnEO
民主党が「中国にはウイグル・チベット問題は内政干渉になるから民主党政権は
口出ししない」そうです。
人権問題・人道問題は内政干渉ではない。民主党は何もわかっていない。
中国、北朝鮮人民のためにも人権問題・人道問題は口を出すのが当たり前。


146:名無しさん@占い修業中
09/08/04 17:59:43 09vcMex9

アイヌ・琉球・在日などの問題に口を出されても当然?


147:名無しさん@占い修業中
09/08/04 18:02:32 KBgVbnEO
在日特権のこと?

148:名無しさん@占い修業中
09/08/04 19:28:10 g1AxxRvc
沖縄でアンケートとったの見たことあるけど
日本から独立したいなんて思ってる人殆どいなかった。
チベット、ウイグルでもアンケートとってみればいいのに。

149:710
09/08/04 20:54:35 KBgVbnEO
人権問題には内政干渉はないと私は思います。
日本に対し人権問題を持ち出しできる国はないと思います。
在日に対してもなんら問題はないでしょう。出稼ぎに来た外国人が日本に
居座っただけですから。帰りたければいつでも帰れます。日本のほうが
居心地が良いから日本にいるのでしょう。日本に不満がなにかありますか?
韓国が良いのですか?聞いてみたいです。政治家

150:710
09/08/04 20:57:21 KBgVbnEO
>>146
外国から日本に対する人権問題はありえません。売春婦が強制連行された
慰安婦だといったケースはありましたが。

151:710
09/08/04 21:00:02 KBgVbnEO
>>146
日本より人権意識の低い国に持ち出せるはずがないではありませんか?
それとも捏造しますか?

152:名無しさん@占い修業中
09/08/04 21:08:20 aSRpS0OT
710さん、鑑定ありがとうございます
武田良太氏をお願いしたものです。
占い以前に普通に見ても厳しいと思いますが、
少しでも善戦を祈るばかりです。小林興起氏には
驚いてしまいましたが、もう何かどうにもならないんだなぁ・・・と
むなしくなるばかりです。

すっかり占いより政治のお話で盛り上がってるので、
占いのお願いをするのは少々気がひけますが、今日は
北海道5区の町村信孝氏(1944年10月17日生まれ、当選8回 )が
民主・小林千代美氏(1968年12月8日生まれ)に押されているという噂が
あります。公式を見ると、2003年と2005年町村氏と争ってますが、
2003年は結構接戦だったようです。小林氏は、公式で見ると
日糧製パン入社。営業マンとして札幌市内を中心に走り回る。同時に、
労働・平和運動、選択的夫婦別姓の運動などに取り組むとあり、
ちょっと言葉が詰まる略歴をお持ちです。710さんは前スレでは
町村氏絶賛だったと記憶してます、北海道5区は問題ないでしょうか?

153:710
09/08/04 21:23:18 KBgVbnEO
>>152
人間的にも政治家としての見識においても格段の差があると思います。
小林千代美氏はかんしゃく持ちで思うようにならないと当り散らすと出ています。
おそらく小林氏運動員の中からも町村氏にひそかに投票する人もいると思います。
今小林氏の運勢はお金に非常に困っています。
町村氏はやや孤独と出ていますが全体運は町村氏が優勢です。

154:名無しさん@占い修業中
09/08/04 21:25:22 aSRpS0OT
>>152
あと東京17区の平沢勝栄氏(1945年9月4日生、当選4回、山崎派)に
対する民主・早川久美子氏(1971年1月18日生まれ、葛飾区議会議員(2期))
も、接戦といわれている上
応援している人たちまで因縁のライバル
平沢氏を応援する「亀田一家」、早川氏を応援する「宮田ジム・宮田博行会長(内藤大助所属)」
の代理戦争とも言われています。早川氏は例の「小沢ガールズ」の一人のようです。

単にマスコミの都合が良い道具かもしれませんが、
早川氏小林氏はこれからどういう風に政治と関わっていくか
可能な限りでいいので、占断お願いできれば、と思います。

あとこれは嫌でしたら、遠慮なくスルーしてください。
それであれこれ言うつもりはないのですが、それでもお聴きしたいなぁと
芸名・酒井法子、本名高相法子(たかそう・のりこ)1971年2月14日生まれが
子どもを連れて現在失踪してます。彼女は生きてますでしょうか?
自分ひとりならまだしも、子どもと一緒にもし最悪のことになったら
なんかやりきれないなぁ・・・と。薬をやっててもいいので、生きててほしいなぁと。
彼女は一時代を築いたアイドルだから、死ぬことで時代を否定されるのが
嫌だからという勝手な理由なのですが・・・。



155:名無しさん@占い修業中
09/08/04 21:26:54 aSRpS0OT
>>153
早速ありがとうございます。
小林氏の懐具合まで見抜くとは(笑)
政治はお金かかりますから、
普通のやり方では当然難しいんでしょうけど

156:名無しさん@占い修業中
09/08/04 21:45:48 YROUn87O
町村も人間性も悪くて、党内でもかなり嫌ってる人は多いのが事実なんですが…

157:名無しさん@占い修業中
09/08/04 21:51:59 ghF/nYU8
何かスレチな事を必死になって書き込んでいる人がいますねぇ…
あまり触らないほうがいいと思います

158:710
09/08/04 21:59:52 KBgVbnEO
>>154
平沢氏苦戦です。筋を通す方ですが苦しいと思います。
早川久美子氏今回は侮れないと思います。

酒井法子氏
 他人から迷惑をかけられる暗示が強いのです。死にたいような気持ち
 です。8月14日~9月14日が最悪の時期です。


159:710
09/08/04 22:02:43 KBgVbnEO
>>157
町村氏今は孤独運に入っています。少し時間がかかります。

160:710
09/08/04 22:14:15 KBgVbnEO
民主党は中国のチベット問題ウイグル問題は内政干渉になるから発言しないといった。
自民党議員の中にも骨のある人間は少ないのに、民主党はこの体たらく。
そういえば小沢氏がコキントウとの会見で満面の笑みを浮かべ愛想笑いを
浮かべていたっけ。
中川昭一がガス田問題で毅然とした態度を取って中国に注文をつけていたのが
記憶にある方もいるだろう。民主党議員の誰にあれほど言えたろう。
民主党政権になることは情けない日本になることだ。

161:名無しさん@占い修業中
09/08/04 22:32:45 OI9mrPJC
夕刊フジ
 8・30総選挙まで1カ月を切り、普段は涼やかな「北の大地」が熱く燃えている。北海道といえば、政権交代の追い風を受ける民主党の鳩山由紀夫代表のおひざ元。
「北海道初の首相誕生」を合言葉に、民主党は道内12選挙区の全勝を狙う。
一方、自民党は最大派閥・町村派の町村信孝会長など、落選危機におびえる大物議員がズラリ。まさに、真夏の死闘が繰り広げられている。

 「中央では自民党だ、民主党だと言っているが、(私は)この地で生まれ育った。オホーツク武部党でがんばる」

 「反麻生」の急先鋒で、小泉政権時代の幹事長として自称「偉大なイエスマン」だった武部勤氏(北海道12区)は、麻生批判も民主批判も封印し、郷土に根ざした政治家を強調する。

 武部氏の足元を脅かすのは、民主党前職の松木謙公氏。
加えて、郵政選挙で幹事長時代の武部氏に刺客を送り込まれ、落選の涙をのんだ八代英太元郵政相も新党大地から比例で出馬して、武部氏の8選を阻む決意を示しており、「かなり厳しい選挙」(武部氏周辺)だという。

 武部氏の小泉ブランド頼みの体質も影響している。地元政界関係者は「小泉構造改革路線で最も疲弊したのが武部氏の選挙区なのに、いまだに『小泉路線は正しい』と言い続けたり、応援に小泉純一郎元首相を連れてきたりしている。
地元の苦しみや空気を読めていない。だから『最初はグー、武部はパー』と揶揄されるんだ」と手厳しい。

 衆院解散直前の7月20日、自衛隊の式典。鉢合わせた武部、松木両氏は選挙戦をめぐり火花を散らした。

 同席した新党大地の鈴木宗男代表によると、「松木氏が『相手のかかとにしがみついても(当選する)』といえば、
武部氏は『しがみついているのは自分の方だ』と、際どいやりとりをしていた」という。


162:名無しさん@占い修業中
09/08/04 22:34:49 OI9mrPJC

 武部氏と並んで、厳しい選挙戦を強いられているのが町村氏(北海道5区)と「もうろう会見」で財務相を辞任した中川昭一氏(同11区)。
3人の大物候補は小選挙区導入以来、「無敗の3強」なのだが、今回は「落選危機」に直面する非常事態だ。

 「いろいろな反省がありますね、私は。今の時点では私の方が下にいるんだろうと思っている」。
中川氏は先月末、民主党前職の石川知裕氏の存在を念頭に、苦戦を認めた。その原因はG8での「もうろう会見」。
3月以降、今も支持者らへのおわび行脚に追われる日々だ。

 ただ、風向きは簡単には変わらない。
「支持者に『100年の夢が覚めた』『今回は自業自得だ』といわれる」(地元関係者)といい、選挙特集などで「会見」の映像が流れるたびに、関係者が頭を抱える状況だ。

 地元政界関係者は「落選危機で一時は入院説まで飛び出し、嫁さん擁立話まで出ているほどだ」といい、「政治家生活で初のどぶ板選挙」(陣営幹部)が、どこまで支持者に浸透するかは不透明のようだ。

 一方、町村氏の陣営も、追い風に乗る民主党の女性候補がひたひたと迫っている情勢を実感している。
小さな夏祭りや集会に顔を出したり、地元商店主らとビールケースを机に車座で焼き鳥を食べながら政治談議をしたりする「初当選以来のどぶ板選挙」(町村氏周辺)を展開している。

 大物議員らを直撃する、真夏の冷たい逆風。

 「自民党に退場してほしいとの有権者の意識を強く感じる。一度、自民党の大物議員が相次いで落選し頭を下げる、いわば懺悔している場面を見たいのだろう」

 自民党関係者は「北海道全滅」の危機的状況をこう吐き捨てた。

163:名無しさん@占い修業中
09/08/04 22:57:40 aSRpS0OT
>>158
710さん我がまま聞いて頂いて本当にすいませんm(_ _)m
のりピーには息子さんのためにも生きていてほしいです。
というか失踪するとは夢にも思わなかったな・・・・;;
本当にすいません。

あと早川久美子氏は見た目が清潔な印象がありますが、
現在波にも乗っているんですね。亀田と内藤のボクシング戦のように
当日まで東京17区は激戦になりそうで、8月30日を楽しみにしています。
ありがとうございました

164:710
09/08/05 06:32:18 0HiKqins
今回の総選挙でチャイナマネーが日本の政治家に入っていないか懸念します。
またコリアマネー(在日も含め)、北朝鮮マネーも感じます。
私の占い師としての勘は自民党政治家も含め入っていると告げています。


165:名無しさん@占い修業中
09/08/05 07:22:50 0jCUsFXG
パチンコなんて、どこにカネが流れるか皆さん分かってるんですかねえ。
あれこそボイコット運動が起きるべき!どっかの知事も随分世話になってるし。

166:名無しさん@占い修業中
09/08/05 07:52:38 NNzwm9VG
統一協会や層化も一種のコリアンマネーだからね。
ここの主が公明党を評価し民主党を否定しているようだが、
外国人参政権に関する法案を最も多く提案しているのが
公明党であるという事実は無視できない。
理想は自民民主痛み分けの選挙結果で、
公明排除での大連立ではないか?(スレ違いスマソ)


167:710
09/08/05 08:29:31 0HiKqins
>>166
評価しているわけではありません。

168:710
09/08/05 09:13:11 0HiKqins
民主党は中国のウイグルとチベット問題に口を出さないと宣言しました。
是は日本の政治家として中国に対し貴方様の嫌がることは何も申しませんと宣言したに等しい。
政治家としての常識も欠いた言動である。
人権問題には内政は通用しない。是がわからぬ民主党。

169:名無しさん@占い修業中
09/08/05 09:50:25 bnx2Mvbd
和子夫人さんの議席予想

予想コメント
惜しい、民主300議席に1足りず!

【北海道】民民民民自-民民民民民-民民

【青森】民自民自 【岩手】民民民民 【宮城】民民民自民-自 【秋田】民自民【山形】民民自 【福島】民民民民民

【茨城】民自民自民-民中 【栃木】民民み民自 【群馬】民民民民自【埼玉】民民民民民-民民民民民-小民民民民

【千葉】民民民民民-民民民民自-自自民 【神奈川】自民民民民-民民民民民-自民自民自-民民民 【山梨】民民民

【東京】民民民民民-民民社民民-日民民民民-自自民民民-民民民民自

【新潟】民民民民田-民 【富山】民自相 【石川】民自自【福井】民自自 【長野】民民民民自

【岐阜】自自民自自 【静岡】民民自民民-民民民【愛知】民民民民民-民民民民民-民民民民民 【三重】民民民民自

【滋賀】民民民民 【京都】民民民民自-民 【大阪】自民公民民-民民民民社-民民自民自-民民自民 

【兵庫】民民民民民-民民日自民-民民 【奈良】民民民自 【和歌山】民自自

【鳥取】自自 【島根】自自 【岡山】民民平民自【広島】民民民自民-国民 【山口】自民自自

【徳島】民民自 【香川】民民自 【愛媛】民自民自 【高知】橋自自

【福岡】民民民民民-自民自民民-自 【佐賀】民民自 【長崎】民民民民 【熊本】民民自自自

【大分】民自民 【宮崎】川自自 【鹿児島】民民自自自 【沖縄】国社民民

【比例】自48 公25 民85 国1 日1 社5 共11 改0 み3 大1 幸0 

170:名無しさん@占い修業中
09/08/05 10:13:53 h9OcFa1O
今回のお塩事件って選挙にどう影響すると思いますか?

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

それと統一協会の文鮮明教祖はヘリコプター墜落事故で
死んだという話もありますが本当に死んだのでしょうか?

171:名無しさん@占い修業中
09/08/05 10:26:01 fOxvaWlI
>>170
どうでもいい

172:710
09/08/05 10:29:12 0HiKqins
鳩山氏の献金問題は外国籍在日からの献金にはってんか?
徹底した調査が望まれる。

173:710
09/08/05 10:46:52 0HiKqins
政治家以外は占いません。ご了解願います。

174:名無しさん@占い修業中
09/08/05 10:55:51 bnx2Mvbd

鳩山代表逮捕以外に、自民党の勝ち目はない。

ただし、この方法で辛うじて勝っても、公明の影響力が非常に強くなり、

外国人地方参政権は認めざるを得なくなる。

また、選挙後には国策捜査に対する批判が噴出し、早晩の解散となり、

結局、自民党も解散となる。

鳩山逮捕しても反発が大きく、さらに大敗する可能性も十分にある。



175:710
09/08/05 11:04:10 0HiKqins
外国の手先となって政権を獲得しようとする政党を国民は容認しないだろう。
外国籍の在日、中国からの献金があったのかどうかが問題。
昔、社会党や共産党には中国、ソ連からの献金があったといううわさはあった。

176:名無しさん@占い修業中
09/08/05 11:44:19 bnx2Mvbd

外国法人からの献金は、自公による法改正によって認められており、

これ以前に違反した森田健作についても、不問に付されている。

外国法人からの献金を莫大に受けている自民こそ外国の手先である。



177:710
09/08/05 12:16:27 0HiKqins
 外国法人からの献金が認められたというのは疑問。持ち株比率が50%を越える外国人の
所有による法人からの献金は禁止されていると思うが。

かつて愛知の在日パチンコ業者から多額の政治献金を受けた民主党赤松宏隆氏や
同じく朝鮮総連とも関係のあった企業からの献金を毎年受けていたと
民主党の近藤昭一氏の問題があった。

178:名無しさん@占い修業中
09/08/05 12:38:44 YuLRPt/s
民主は269人しか擁立していないのにどうやって300議席とる気なんだろうか

179:名無しさん@占い修業中
09/08/05 13:37:07 4PDhIR8p
今回の選挙は、日本人が覚醒できるか、一見ぬるま湯に思えている状況の
裏側の最大の危機に気がつくかを試されているように思う。


180:710
09/08/05 14:45:36 0HiKqins
>>179
同感です。

181:名無しさん@占い修業中
09/08/05 21:04:44 FOS7bd4S

政治資金規正法等の一部を改正する法律(概要)

一 主たる構成員が外国人又は外国法人である日本法人のうち上場
会社であるものからの寄附の受領に係る現行の規制の撤廃

1 主たる構成員が外国人又は外国法人である日本法人のうち上場
会社であってその発行する株式が証券取引所において5年以上継
続して上場されている者(新設合併又は株式移転により設立された
者であって、合併により消滅した会社又は株式移転をした会社のう
ち上場期間が最も短いものの上場期間と通じて5年以上継続して
上場されているものを含む。)からの寄附の受領については、主た
る構成員が外国人又は外国法人である団体等からの寄附の受領を
禁止している現行の規制を撤廃するものとすること。
(政治資金規正法第22条の5第1項関係)



これにより、オリックスなどの実質外資企業からの献金が可能になった。

三井住友系企業なども流動的に外資比率が50%を超えることがある。



182:名無しさん@占い修業中
09/08/05 21:09:15 FOS7bd4S
◎政治資金規正法等の一部を改正する法律
(平成一八年一二月二〇日法律第一一三号)(衆)

一、提案理由(平成一八年一一月三〇日・衆議院政治倫理の確立及び公職選挙法改正に
関する特別委員会)

○加藤(勝)議員 自由民主党の加藤勝信でございます。
ただいま議題となりました自由民主党提出の政治資金規正法等の一部を改正する法律
案につきまして、提案者を代表して、提案の理由及びその内容の概略を御説明申し上げ
ます。
昨今の証券市場のグローバル化の進展に伴い、日本も欧米諸国と同じように外国から
自国への投資が急速に拡大して、まさに日本経済の本格的な国際化が定着しつつありま
す。その結果、日本法人の上場会社であるにもかかわらず、外国投資家が発行済み株式
の過半数を所有していることによって、政治活動に関する寄附を禁止されてしまう事態
が生じております。
一方、ドイツ、イギリス、アメリカなどの欧米諸国においては、我が国と異なり、自
国内の企業であれば外資比率によって一律に政治資金の提供が禁止されることとはされ
ておらず、こうした諸外国の法制を踏まえた法律の見直しが喫緊の課題となっておりま
す。また、上場会社の株主構成は常に変動する流動的なものであることから、発行済み
株式の過半数を基準に判断する現行の制度では、寄附の受領者を常に不安定な地位に置
く結果となっております。
そこで、日本法人である上場会社については、政治活動に関する寄附について、欧米
諸国と同様に外資規制を撤廃する必要があるところであります。

次に、この法律案の内容の概略について御説明申し上げます。
第一に、政治活動に関する寄附についての外資規制の見直しであります。
もちろん、外国人及び外国法人からの寄附については従来どおり禁止するものの、証
券取引所に上場されている株式を発行している日本法人からの寄附については、主たる
構成員が外国人または外国法人である団体等からの寄附の受領を禁止している現行の規
制を撤廃するものとしております。


183:名無しさん@占い修業中
09/08/05 21:37:12 T/FepWJV
710さん、昨日はご迷惑かけてすいませんでした。

今日もできる限りで充分ですので、よろしくお願いします。
無理ならスルーしてもらっていいです。

「東京3区」自民・石原宏高氏(1964年6月19日生まれ、当選1回、無派閥)
民主・松原仁氏(まつばら・じん、1956年7月31日生まれ、当選3回、
政権交代を実現する会=鳩山Gと民社協会=旧民社系 両グループ兼任)

が、2005年は郵政選挙の勢いで石原氏が勝ちましたが、それ以前の2000年と
2003年の選挙は、松原氏が小選挙区では勝っているので、今回も石原氏苦戦するのでは?
と囁かれています。710さんは、前スレで石原宏高氏はマジメすぎてスケールが小さくなりがち
のような事をおっしゃられてたように記憶してますが、松原氏に小選挙区で勝てる可能性は
ありますでしょうか?(今回に限らず、今後も)たぶん石原VS松原は永遠のライバルになりそうなので
お聴きしたくなりました。
同時に松原氏は2ちゃんでもたぶんファンが多いのではないかと思うのですが、
彼は政治家としてこれからも発展できるでしょうか?

あと2006年の選挙の時は、2ちゃんでもたくさんスレが立った
元キャバ嬢・太田和美氏(1979年8月28日生まれ、当選1回、無所属)
が今月の選挙では千葉7区→福島2区に鞍替えして出馬しているんですが、
彼女は鞍替えして当選できますでしょうか?
自民は福島2区で長く活躍している根本匠氏(1951年3月7日生まれ、当選5回、古賀派)
は磐石でしょうか?占う以前に根本氏は問題なさそうな気がしますが、一応お伺いしてみたく
なりました。


184:710
09/08/05 22:06:35 0HiKqins
>>181,182
詳しい情報提供ありがとうございました。

>>183
石原宏高氏、松原仁氏
 どちらも真面目な人です。運勢の流れから今回は石原氏が有利と思います。
 松原氏は将来大きな可能性を秘めた方です。

根元匠氏、太田和美氏
 運勢的にはほぼ互角ですが、太田氏が月運が悪い分根本氏が有利と
 みます。太田氏は今まで後援していた方が抜けてゆきます。

185:名無しさん@占い修業中
09/08/05 23:15:44 Xa7HjiyK
710様 福岡2区の優劣についてお願いします。
自民 山崎拓氏
民主 稲富修二氏

186:710
09/08/06 00:08:08 9pUq9M4d
>>185
山崎拓氏、稲富修二氏
 山崎氏は人を避けるところが出ています。週刊誌スキャンダル
 が影響しているようです。稲富氏は運勢的には乗っているときです。
 月運が悪いのですが、稲富氏が強そうです。山崎氏は挽回可能です。


187:名無しさん@占い修業中
09/08/06 01:40:14 hKhRqc+4
選挙区は違いますが仕事で福岡2区(福岡市内)を回っています。
稲富さんのポスターばっかりですね。山崎さんも一応見ますが……
若くフレッシュに見えますので、稲富さんが有利だろうなと思います。
(近ごろの選挙では若手が躍進してますので)
一市民の私感に過ぎませんが……

失礼しました。

188:710
09/08/06 17:53:10 9pUq9M4d
久間章生氏と福田衣里子氏の争いが姫井氏のときのようにお祭り気分で見られています。
姫井議員の当選を喜んでいる方はもうほとんどいないと思います。
久間氏は相手が美人で病身ということで戦いにくいと思っていると思います。
しかし国会議員の資格は二つあると思います。1つは国家観があることです。
安全保障のあいまいな民主党には日本という国を守るという気概も哲学もありません。
中でも福田氏には国家観など期待するのは無理でしょう。世間知らずのお嬢様に国家観
をきたいすることなどできません。
もう1つは肝炎を患っている患者が酒が好きですなどということ自体問題です。
普通の患者なら良いでしょう。酒をやめる意志ももてない人間が議員になるべきでは
ありません。何度もいっていますが710自身輸血で血清肝炎を患い食事療法で直しています。
酒など一滴も家族のために飲みませんでした。
政治家を選ぶのです。福田氏に投票すること
によりは姫井議員と同じ間違いをしないでいただきたいのです。

189:710
09/08/06 18:07:58 9pUq9M4d
久間氏の敵は民主党です。福田氏のような未熟な人間を候補者に選び
安全保障の重要性について認識のない鳩山氏です。小沢氏です。菅氏です。
でたらめな民主党を攻撃しましょう。中国韓国におもねり日本を危うくする
民主党です。

190:名無しさん@占い修業中
09/08/06 20:44:50 2QayE10E
昨日東京3区と福島2区の鑑定お願いした者です。
鑑定ありがとうございます。
松原仁氏は、wikipediaによると
ニュース速報+でもたびたび発言が取り上げられる
保守派のすぎやまこういち氏が応援しているようで
慰安婦問題、拉致問題、南京大虐殺、在住外国人参政権問題等々
いろんな問題に取り組まれているようなので、
保守派の人からも支持がもらえそうな気がするのですが、厳しいんですね。

今日は東京9区をできる範囲でよろしくお願いします。
自民党遊技業振興議員連盟所属、要するに自民の中でも
パチンコ業界と深いつながりを持ち、
約1000万人の移民受け入れを目指す外国人材交流推進議員連盟立ち上げに参加する等の
経歴を持つ
自民・菅原 一秀氏(すがわら・ いっしゅう、1962年1月7日生まれ、2回当選、無派閥)

一方、wikipediaによると岩崎弥太郎を高祖父に持つ等超一流の血筋を受けた「世襲」
民主・木内孝胤氏(きうち ・たかかね、、1966年8月30日生まれ)

当方は東京9区に住んでないもので、両方とも表面的なことしかわかりませんが、
週刊朝日で菅原氏が公職選挙法に違反してるのでは?という記事の見出しが
目に止まってこの2名に興味を持ちました。とりあえず違反してるか否か、は正直興味ないです
ただ一方はパチンコと仲良し、一方は世襲
こんな2人が月末の選挙を経て政治家として人間としてどうなるのか、というのは興味があります。


191:710
09/08/06 21:16:30 9pUq9M4d
>190
松原仁氏は今回に限っては苦しいと思います。然し松原氏の政治家としての
見識は高く評価します。個人的には石原氏よりも評価しています。

菅原一秀氏と木内孝胤氏
 形勢は5分5分、月運が木内氏が悪いだけ菅原氏が有利かと思います。
 公職選挙法違反は問題にならないでしょう。



192:710
09/08/07 07:37:42 uvuYf31K
高市早苗氏
 運勢的には強い。身内の選挙運動に従事している方たちへの言葉使いなどで
 叱責して反感を買わないかだけ心配。人柄が良いのでゆるされるか。

滝実氏
 もう一花咲かせそうだが、今回は難しそう。選挙で財産を使い果たしそうなのが気になる。

193:名無しさん@占い修業中
09/08/07 11:44:17 UJo3u8oG
酒井法子やはり逮捕されたね。

かわいそうに・・・。

194:名無しさん@占い修業中
09/08/07 12:08:02 2sV9WIP2
かわいそうじゃないだろ

195:名無しさん@占い修業中
09/08/07 12:44:32 x49EaE89
今は納税者番付は無くなったが、あそこに載りたがる芸能人に薬物の疑惑人が結構いた。本人ではないが、息子がシャブで何度も捕まった女優もいたし。
結局ね、やましい事が無けりゃ公権力にはすり寄らないわけ。酒井法子も裁判員のプロモに出てたって言うからやっぱりか!ま、個人的には裁判員で浮かれてる裁判所はザマアミロだけど。

196:710
09/08/07 22:22:15 uvuYf31K
漢字の名前は外国人も占えるのかという思いから、占ってみました。

安重根氏
 伊藤博文の暗殺犯ですが、31歳で死刑になっています。
 私の姓名判断では犯行を犯したのは30歳のときでした。
 一途な思いで犯行に及んだと出ています。性格は激しいものではないのですが
 行動は一直線で周りが見えない状態です。思い込みで犯行に及び
 広く世界情勢を考えるゆとりも見識もなかったようです。死後15年目に
 して評価されると出ています。歴史的な裏付けは確認していません。
  

197:710
09/08/07 22:31:05 uvuYf31K
死後15年目と35年目に評価されると出ています。

198:名無しさん@占い修業中
09/08/07 23:22:06 bLPaqVuw
>>196-197
私見ですが、ほぼ異議はありません。
使えそうですね。


199:名無しさん@占い修業中
09/08/07 23:34:25 3VBjNESo
>>70の話、ずっと気になっているのですが、
早速こんなニュースが。

URLリンク(www.j-cast.com)

8月10日発売の「文藝春秋」という事で、
日にち的にも当たっているかも、ですね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch