09/07/26 21:11:22 ZvYqpfru
国会議員を選ぶポイントは、その方が会社の社長になったら似合うかどうかです。
従業員は喜んで働きますか?信頼しますか?見通しは大丈夫ですか?
リスク管理はできていますか?野本という国を安全に任せられるマネジメント力が
試されます。明るさもあったほうがよいですね。
もう1つは清清しさがあるかどうかです。
私の基準ですが自民党には明るい雰囲気が民主党よりあると思いませんか?
久間さんについては個人的には何も関係はありませんが、とぼけて雰囲気が
なんとも言い方です。福田衣里子さんについてもテレビで拝見するぐらいですが
肝臓が悪くても徹底的になおすよりたまには酒を飲んで楽しく政治活動をする
方でいしゃのいうこyとなら受け入れて自分では調べもしないで、政府が悪いと
補償を求める。そんな生き方は自分ではしてこなかったので酒を飲みたい誘惑に勝てぬ
克己心の薄いかたで研究心もない方です。普通の方なら許されても、
国会議員としては物足りません。病人で美人では久間さんがわも攻撃もできず
やりずらいと思います。困難なことにぶつかっても人任せで自らの判断は放棄する方
なのでしょう。
946:名無しさん@占い修業中
09/07/26 21:32:17 vVqngHAj
っていうか民主党がどれだけ日本にとって危険な党か
1人でも多く理解できればいいんだけど・・・。
西川社長をクビに出来なかった自民党もはっきり言って
自殺行為に等しい事をしてしまったわけだが。
本来なら麻生首相より西川を守る様に麻生を説得した人物
こそ今回の選挙で自民が負けた時に責任を負わなきゃいけ
ないわけで・・・。
947:710
09/07/26 21:44:26 ZvYqpfru
郵政民営化の功罪、小泉改革の功罪は検証されるべきでしょう。
時代背景の中で冷静に分析されるべきでしょう。
日本の経済学者の怠慢も指摘されてしかるべきとおもいますが。
948:名無しさん@占い修業中
09/07/26 21:52:08 kG5tuPpv
710さん、お疲れさまです
以前片山さつき氏について鑑定された
と思うのですが、女性週刊誌の片山インタビュー
「私は他の小泉チルドレンと同じに扱われたくなかった。
こんな事なら小泉チルドレンから外れたかった」
と語っているのを見て、彼女の気性の激しさとプライドの高さに
驚いてしまいました。
改めて片山さつき氏が今後どういう政治家になるか?
極端なたとえですが、総理になりあがれるくらいの強運さがあるでしょうか?
インタビューが強烈すぎて、聞いてみたくなりました。
そして以前今度の選挙は城内優勢と言ってましたが、
やはりそれは変わりないでしょうか?お手数かけますが、よろしくお願いします。
静岡7区 自民・片山さつき(当選1回、無派閥)1959年5月9日生まれ
平沼グループ・城内実(当選1回)1965年4月19日生まれ
民主・斉木武志(さいき・たけし)1974年5月13日生まれ
※公募で選ばれた元・NHK名古屋局アナウンサー
949:710
09/07/26 22:16:36 ZvYqpfru
>>948
片山さつき氏
再選は難しいと思います。ざんねんですが。城内氏で決まりでしょう。
950:名無しさん@占い修業中
09/07/26 22:29:15 kG5tuPpv
>>949
鑑定ありがとうございます。
でも、ここまで片山くらい野心むき出しだと仮に落選しても
絶対4年後にまた出馬してそうで(苦笑)
951:950
09/07/27 01:19:00 nItS1uoX
710さんお疲れさまです。
片山がインタビューで小泉チルドレンと同列に扱ってほしくない
理由に「自分は政務官まで勤めた」点をあげていました。そこで
片山と同様政務官までのぼりつめたチルドレン2人について
お聴きしたくなりました。今回の選挙含め今後政治家としてどうなるか
可能な限りで結構ですので
占っていただけないでしょうか?
・前武蔵野市長 土屋正忠氏1942年1月13日(67歳)
当選1回、改革フォーラム「新しい風」(武部グループ)所属
民主・菅直人氏(東京18区)の対立候補
2005年は菅氏に破れて、比例復活
武蔵野市長時代からたくさんの業績があるが、
中でも「公務員の違法就労撲滅」労働組合、ヤミ専従関係には
重点的に取り組んできた模様(wikipediaより)
・永岡桂子氏(当選1回、麻生派) 1953年12月8日生
夫は、2005年8月に自殺した永岡洋治氏(亀井派)
亀井派の意に反し、郵政民営化法案に賛成を投じた時に何かあった?
しかし遺書がないので、真実は闇の中
死後夫の地盤を引き継いで、茨城7区から出馬したが、
中村喜四郎氏(無所属)に破れ、比例復活
952:名無しさん@占い修業中
09/07/27 01:22:31 6z8/kNPF
>>944
710さん、ありがとうございました。
質問ですが、944に「西田厚」と書いてありますが、うち間違いでしょうか?
710さんは、姓名判断で占いされている方なので、一応、念のために聞きたいのですが…。
それと、占ってもらいたい人がいます。
・金丸康信(UTY社長)
金丸信の長男で、NHK→地方テレビ局の社長になっています。
ずいぶん前から、中国研修生を受け入れ、毒餃子で色々議論した張景子も昔UTY研修生でした。
社長をやっている地方テレビ局で5年ほど前は、深夜にフィリピンパブのCMを流していたり。
売国奴の臭いがしてなりません。
大分県教員採用汚職がありましたが
山梨県教育委員長である金丸氏は、山梨県教職員採用汚職の件も、口ききしたという黒い噂があります。
合否の事前通知は、認めましたが、日教組の輿石氏がいるせいか、ウニャムニャになってしました。
長くなりましたが、金丸氏の占いどうかよろしくお願いします。
西田氏の回答もお待ちしています。
953:710
09/07/27 07:05:55 D0tVcr5h
>>951
土屋正忠氏
運勢的には菅直人氏より強い。番狂わせの可能性もある。
菅氏は人が離れてゆくと出ている。
永岡桂子氏
前回の選挙より運勢的には良い。中村氏も強いので判断できず。
954:710
09/07/27 07:24:06 D0tVcr5h
>>952
西田厚聡氏
すみませんでした。私の間違いです。
今の状態はトテモ悔しい思いをしていると出ています。いろいろ提言しても
誰も本気で聞いてくれないのでしょう。そのような状態です。
金丸康信氏
人間の善悪は名前から判断するのは難しいのでわかる範囲で申し上げます。
現状に不満を持ち感謝のない状態と出ています。運勢は64から下り坂に入り
世間から注目されることはないでしょう。経済的にも苦しくなる一方
でています。
955:710
09/07/27 07:47:43 D0tVcr5h
仙台市長選、民主、社民推薦の奥山恵美子氏が当選しました。
自民推薦の岩崎恵美子氏当選と判断したのですが残念な結果となりました。
奥山恵美子氏は運勢の流れが弱く、立候補にいたる経緯も、前市長のタクシー券
不正使用を機に、副市長をやめ市長選に備えていましたので、最後まで同じ福市長
ながら市の行政の後始末をした岩崎恵美子氏とはんだんしていました。
956:名無しさん@占い修業中
09/07/27 07:57:46 2cmHAewF
>>955
7月いっぱいは民主党が強いんじゃないの?
957:名無しさん@占い修業中
09/07/27 09:28:27 YQE4r8qj
7月というか、8月11日まではミンスが強いから、その間の選挙はミンスが勝つんでしょ
958:710
09/07/27 11:08:00 D0tVcr5h
自民党のなかでも正義のある方に肩入れしてしまいます。
959:名無しさん@占い修業中
09/07/27 11:10:50 9pKhECX2
8月12日以降に状況を覆すような何かが起こるってことかな…
960:名無しさん@占い修業中
09/07/27 11:24:35 uAGd0KKN
710さんの占いが当たれば、ってことです。
この板でも、710さんのような自民が有利
、いや、民主が有利
いろんな予想があります
961:710
09/07/27 11:59:01 D0tVcr5h
8月11日以降鳩山由紀夫氏の運勢が下降し10月11日まで続くのです。
962:名無しさん@占い修業中
09/07/27 12:13:11 TnLFFiin
そういえば鳩山由紀夫の架空寄付金の件どうなったの?
重大なことなのに全然騒がれていない・・・。
鳩山自身はもう首相引退後の事まで言っているし・・・。
963:名無しさん@占い修業中
09/07/27 12:14:15 63SAWeBs
710さん、鳩山(ゆ)は8月12日から1ヶ月運が落ちるけど
9月12日から1か月は一旦落ち着くとか過去スレに書いてませんでしたか?
だから、選挙は8月30日がベストだと
964:名無しさん@占い修業中
09/07/27 12:15:29 63SAWeBs
>>962
小沢の西松みたいに
突然何か振って沸いてくるのでは?
965:占ってもらう側の人
09/07/27 12:17:31 Yc1XB5+b
>>962
「獲らぬ狸の皮算用」ですね。
近いうちに狸汁にされるのを期待しましょう…。