■『易経』総合スレ■part9at URANAI
■『易経』総合スレ■part9 - 暇つぶし2ch672:名無しさん@占い修業中
10/06/04 13:33:44 FAo4t3hp
民主党参院選に向けて 山地剥2
菅内閣について 地雷復6

どちらも一陽五陰の卦なのは何か意味があるのかな?
民意の強い力が影響する象と読めばいいのか。

山地剥2は、文字通り読めば民主党崩壊の象。
ただあまりに出来すぎの卦なので少し眉唾です。
現実を見れば、おそらくこの首相交代劇で民主党はかなり支持を回復するでしょうし、
支持を回復したままの勢いですぐ参議院選挙に突入するので、民主党に有利な選挙戦になるのは明らかだとも思います。
また、今の自民党はじめ保守系野党には、民主党に対抗できるほどの力はないとも思います。
しかし卦だけ見ればまさに崩壊の卦なので、
卦の解釈としては、次の参議院選挙選挙をきっかけに民主党は瓦解すると読んでおきます。

地雷復6「迷復」は
「鳩山首相が退陣の判断を迷った結果、組閣の時機を逸して生まれたのが菅内閣」という意味で見るか
それとも、「菅内閣が衆議院を解散し民意を問うべき時機なのにそれを迷う」と見るか、どちらか分かりません。
後者の意味であれば、菅内閣はとりあえず暫く衆議院を解散しない、ということなのではと思います。

どちらにしても両方とも選挙には負けそうな卦と思いましたが、
陰爻を衆と捉えることで、選挙には滅法強い卦と見ることも出来るかなとも・・・うーん。
しかし爻辞を検討すれば、やはりネガティブな意味の方なのかな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch