09/07/09 04:08:55 Ku9D33OD
目が覚めてしまった。。。
甲子命の忌の構造はつまるところ、日主が子を頼るだけに根深い。
子水が間接的に忌を呼び込む構造が見えてないと見誤ると思う。
甲戌は辛未とは訳が違う。印運通ってきての反動もあるし、未と戌の違いも。
何処にダイレクトに出るのかの違いも。あとはノーコメントで。
>>423
うーん、教えてもらったこともたくさんあるし。。。
中医の考え方の基本はサイトでも勉強できるけど
URLリンク(members.jcom.home.ne.jp)
日本語サイトだけどこことか読みやすいし、中医の基本が書かれてる。
八字内では情報が制限されているし、病気も種類多いから
命見てこれが原因なんだろなってのは言えるけど病名一点読みは不可能だよ。
どのジャンルの病気かなってのが分かるくらいだと思う。
どの作用でそうなってるか考えるのは後付後付といわれるけれど、
病命から後付で作用が分かって来れば、
命式の細かい状態を見るのに勉強になると思う。