09/06/28 23:28:51 78N9d0fU
>>329
四柱推命は、太陽の位置を元にした占いなの。
太陽が丁度、天中(真南)に達した時を午の正刻(昼の12時)として、
それを元に、十二支に方角を与えて占うわけ。
もっと言うと、自分は不定時法をとっているから、
日の出は卯の正刻、日の入りは酉の正刻として計算して占っている。
でも、大概の人は2時間単位で計算していると思う。
日本と言っても、日本の時間は兵庫県明石市の時間を基準にしていることは知っているよね?
明石より東や、明石より西では、太陽が天中に達する時間が違うでしょ。
だから、その分は計算しなくちゃいけない。