09/02/28 23:09:14 FrJYsu4L
>>701
一方、引越しをする場合は、現在お住まいの場所で感じる窮屈さや、
それに伴う精神的バランスの不調から解放されます。
本当にこれ以上耐えられないと思われるのならば、引越しするのも、効果的な
一つの方法ですね。
ただ、もともと貴女が繊細な女性なので、新天地が「貴女にとって一切憂いのないような完璧な場所」という訳でもないでしょう。
「智に働けば角が立つ。情に棹させば流される。意地を通せば窮屈だ。兎角人の世は住みにくい。・・・」(夏目漱石『草枕』)という所でしょうか。
今現在の場所も、貴女が思う程には悪い環境でもなさそうではありますが、
新天地を求められるのも良いでしょう。
貴女は繊細であまり疑うことを知らない女性のように見えます。
貴女から見て、当然、共感できるだろう、理解しているだろうと思われる事を
しない/できない人達も世の中にはいるのです。
でも、彼らを疎ましく思う気持ちを特に否定しないでもよいでしょう。
彼らを攻撃する必要もなければ、逆に、こんな風に悪く思ってしまって申し訳ない
等と心を痛める必要もありません。
自分とは違う人もいるんだな、そういう人もいるんだ…と思うぐらいでよいでしょう。
過剰になりすぎず、かといって遠慮して溜め込みすぎず、貴女が感じていることを
もう少し自然に表に出したらいいかもしれません。
そうすることで、貴女の中でバランスが取り戻せます。
彼らのような存在を、受容し、許してあげて下さい。
今よりもっと楽に、そして前向きになれるかもしれません。