09/03/29 17:44:22 Vw+3z0Gc
カレー屋で占い師もいいんじゃないの ?
それで顧客付いたら独立してもいいし。
二足の草鞋な占い師、たくさん知ってるよ。
それに占い一本で食ってくのは難しいわ・・・
651:名無しさん@占い修業中
09/03/31 03:13:41 LrhO553q
占い大好きだし、鑑定業に誇り持ってるし、確定申告も出来るけど、副業持ってないと、カードの審査が通らなかった…。皆さんはどうでしたか?
652:恐縮ですが・・・
09/03/31 09:09:05 3pY5h8uU
すみません、どうしても気になる事があって、
占い師さんにお尋ねしたい事があります。
私は数ヶ月前から、とても気になる人がいて、状況的になかなかアプローチする事も難しく、
電話占いの方(全員霊感霊視可)に相手の気持ちを聞いたら、恋愛感情がある、
と答えた方と、ないと答えた方、真っ二つに分かれました。
一人リピータをしている占い師さんは、最初に電話をした時、挨拶を交わしただけで
私の年齢と容姿をいい当て、その後も近い未来など当てたり、細部までみてくれて
アドバイスも的確なので、信頼してますが、その方は相手には気持ちがある、
と言い、ずっと意見が変わりません。駄目だったら駄目だとちゃんという、とも言ってくれてます。
本当に親身になってくださり、感謝しているのですが、他の数人の方も確信を持って
相手の気持ちはこう!と言い張ります。
だからとても困惑するのですが。。。
653:恐縮ですが・・・
09/03/31 09:32:34 VCIrFQOL
結局の所、気持ちは本人が一番良く知っていると思い、気持ちは占いではもう聞かず、
今後の方向性についてアドバイスを頂いて参考にしようと、あと一人だけ、と思い、
ある占い師さんに前記の事について鑑定していただいたら、お相手の方に恋愛感情がありますね。
といわれました。
霊感の場合、いったいどんな風に相手の気持ちって視えるんでしょう?
みなさん自信を持って言い切られてるし、困惑するのでもうジプシーはおしまいにします。
一番視えてるなって思ったのがリピーターをしてる占い師さんで、だいたいが
その方が言われたとおりになっていくので、信じて自分で考え、良いと思った事を
といりれ、今後の行動に生かそうと思います。
占い師さんも、いろんな方を視ているから、お疲れになる事も多々あると思うので、こちらも
気を使いながら、配慮し、いいお付き合いをしていくよう心がけして行きたいと思います。
654:名無しさん@占い修業中
09/03/31 13:29:22 WC7L5PKB
お客さんの愚痴 になってるねこの板。
655:名無しさん@占い修業中
09/03/31 19:44:31 HIX2mFx/
>>652
>>653
とにかくお客さんは書き込まないでね。
>>1すら読まないところをみると、結構非常識な人みたいね。
勘違いしている人が多いから言うけど、恋愛で苦しんでいるからって
人に迷惑かけても許されるわけじゃないからね。
656:名無しさん@占い修業中
09/03/31 20:30:01 ywJq3wM8
>>651
独立して3年目に収入が安定したときはOKだった。
困ったのは不動産での契約だったけど、納税証明が揃えられれば大丈夫。
がんばって独立してください。
657:名無しさん@占い修業中
09/03/31 22:10:10 irTdBMg8
自分が占い師というのを隠して
占い鑑定に行った事ある方いますか?
658:名無しさん@占い修業中
09/04/01 00:22:47 VWxjPuD8
何回かあります。
と、いうか…初対面の方に「同業ですが鑑定お願いします」
って言った人がいるのかをむしろ知りたい(笑)
黙っててもお互いになんとなく察してしまうような気がしますけど。
659:名無しさん@占い修業中
09/04/01 09:35:52 yKzDQiQF
>>658
>「同業ですが鑑定お願いします」
はははは~吹いたw
やっぱり察知されちゃうよね~。
神社の縁日で、たしか高島易かな?
一番力有りそうなおばさんに占ってもらいに行ったんだけど。
自分らの前の客には懇切丁寧で時間充分かけて鑑定してたのに。
いざ自分の番になった途端、超事務的に。
「ハイハイ、アンタはこうでこうで、分かりました?ハイ、次の方!! 」
ありゃりゃ気付かれた? 正味5分もなかったぞ・・・・
高島易に限らず、み~んなこう。やっぱり分かるもんなんだな・・・
660:名無しさん@占い修業中
09/04/01 10:03:04 gsV7xMl1
>>656
ありがとうございます。
651です。昨年末、副業をやめて鑑定業一本にしました。所属ですので、まだ独立ではないです。
がんばります。
661:名無しさん@占い修業中
09/04/01 10:38:17 4OEonEwQ
>>657 >>658
地元でない土地のイベントに参加した時「同業ですが占術があなたと違うので見て下さい」と言われた方がいた。わたしはみたとおり結果を伝え、その方は「占術の違いがわかって参考になった。面白かった」と言われた。
経験上、イベントで同業がみえる事が多いです。
662:名無しさん@占い修業中
09/04/04 22:39:43 BKZgiqjO
学生時代に、フリマでタロット占いを出店する際、プロの対応の仕方を勉強したくて
魔女の家に行ったことあります。
「タロットの勉強してますけど、占い師になれますか?」という質問で。
その瞬間の占い師のあきれ果てた顔は今でも忘れません。
タロットじゃなくて四柱推命でみてあげるねと言われ、「向いてないかも」と言われました。
が、今では鑑定師の一員として月の収入10万位はあるぞ!
独立はまだ無理だけど、今の師匠に拾ってもらってよかったよ。
663:名無しさん@占い修業中
09/04/05 00:41:41 c4DrXrI/
>月の収入10万位はあるぞ!
可愛いw
私は、霊感がすごいと噂の占い師さんに何度か見てもらっても
誰一人、私が占い師だっていうのを見抜いた人はいなかった。
「在宅の仕事をしてます」とだけ伝えたけど、
占い師さんの話しぶりから全く視えてないのは一目瞭然だった。
霊感すごくても、同業者だとかえって視えないもんなん?
664:名無しさん@占い修業中
09/04/05 03:17:12 R5SzA4tn
>>663
現役占師であっても、占い専門の人の霊感というか直観は、
ハンダ付け職人の勘と同じようなもんで、
外から見ても判らんことが多い。
(特殊技能や職人的何かに見えることが多い)
霊能者、魔術師、魔女とかいうんでなければ、
一目では、気付かないほうが普通です。
665:名無しさん@占い修業中
09/04/05 05:13:11 0oogXyd/
言わないし
666:名無しさん@占い修業中
09/04/05 05:51:09 rGOgyBAd
666げと
667:名無しさん@占い修業中
09/04/05 10:18:31 QtNvDgP+
>>662
10万。
その金額は大きいのか小さいのか。。。
一件で何万も取る人からすれば、少ないかもだけど
5千円から1万程度の人なら結構大きい金額だよね。
師匠にしごいてもらって
もっともっと良い鑑定師目指してください(^_^)
よきライバルそして仲間になれますように(^_^)
668:名無しさん@占い修業中
09/04/05 14:49:46 3oOd2cik
独立を考えています。
そこで独立して鑑定をされている方に伺います。
鑑定料は、いくらで設定していますか?
鑑定のお客さんは、一見さんお断り(知人の紹介のみ)で、鑑定していらっしゃる方はいらっしゃいますか?
669:名無しさん@占い修業中
09/04/05 15:13:14 +p5duWaN
>>688
能力によって料金設定も変わるから、ここでそんな事を聞いても無駄じゃないですか?
私は一見さんは基本的にはお受けしていません。
1ヶ月15名ほどで締め切るようにして毎日はやってません。
昔はお客様に鑑定費用を決めて頂いていました。
鑑定の内容に納得された分、お支払い下さっていたので クレームもありませんでした。
鑑定を受けた方に値段を決めてもらうというやり方で
自分のレベル(金額的な意味も含めて)を知ることも大事ではないでしょうか。
670:名無しさん@占い修業中
09/04/05 15:15:12 +p5duWaN
>>688 X >>668 ○ アンカーミス、失礼しました。
671:名無しさん@占い修業中
09/04/05 18:04:33 QPpKltjf
二者択一だけで訊いてくるお客様が困る。
「○○大学と●●大学。どちらがいいでしょうか?」の類。
占いに求めているものが…。
672:名無しさん@占い修業中
09/04/06 00:36:35 1EwQvVGc
でもそういう人がほとんどだよね
673:名無しさん@占い修業中
09/04/06 01:40:15 Uz9SgW9Y
ここは、ひとつ△△大学も選択肢に入れておくほうが…。
言おうものならキレるしね。 笑
可能性としてはと、前置きして無難なことで逃げるしかない。
たいして将来に影響しないって。
あとは毅然として、「当てもの占いはしません!」と断る。
674:名無しさん@占い修業中
09/04/06 12:46:08 EdvZjbp3
不倫のお客さん、私はあまり来ないのですがたまに来る人がいる。
当然ながら相手の男は
「アバンチュールを求めているだけ」
「家庭を壊してまで貴方の元に行く気はない」としか出ないのに
「彼のあの情熱は嘘だったんですか!?」
「結局、私は遊びなんですか」と食いつかれたら、グサッと本当のことなど言えず...
不倫の人って、もっと割り切って付き合ってると思ったら
心底純粋に、相手を信じきってる人も多いんですね
675:名無しさん@占い修業中
09/04/06 18:42:11 ISJ21oiJ
>>674
「自分だけは他の不倫と事情が違う」と思ってるから占いに伺うんだと思う
676:668
09/04/06 19:27:43 PX4N232w
669様
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
677:名無しさん@占い修業中
09/04/06 19:53:41 1T/MI6gX
やはり、占い師は部屋を借りるの難しいよね。
みなさんは、不動産屋で部屋を借りる時に困ったことはありませんか?
678:名無しさん@占い修業中
09/04/10 22:10:53 CQWYADyb
開運館で働こうと思っているのですが、どうですか?
679:名無しさん@占い修業中
09/04/11 12:45:15 DLH+2BC+
占△○屋のオーディション受けたのですが、担当の方がすごいつっけんどんで、うーんと思いました。
サイトのご意見あればと言われたんで素直に言っちゃったら、うちはそういうのしない事にしてますときれられた。
あとテスト役の方も無理矢理質問出している感じでした--; カードとかに全部出てるし。
まぁ落とされたからまだまだ力不足だということだと思うので修行しなおしますが……。
口コミで占ってきたけどお店とかに所属した方が良いかと思ったけど何年くらい修行したらいいのかな。
会社員しつつやりたいからサイトだけでやってきたんだけど悩んでいます。
占い歴史は20年、お金もらって占うのは5年なんですが、もっと経験積んだ方が良いでしょうか。
680:名無しさん@占い修業中
09/04/11 12:47:54 DLH+2BC+
>>679
ああっ間違え。占○の窓でしたonz 何打ってたんだ自分
681:名無しさん@占い修業中
09/04/11 12:51:30 /ndm0HkQ
所属は、いいことないよ。
682:名無しさん@占い修業中
09/04/11 13:49:35 DLH+2BC+
>>681
そうなんですか、所属できる=腕があるということなのかと思っていたのですが、しがらみとか色々大変なのでしょうか。
最近は知り合い経由だから安くあるいは無料で占ってくださいが増えてきたので、対応をどうしようか悩んでいるところです。
占うのはいいのですが、無料になるかもだから……というのが微妙で。
対価は頂くと話していても知り合いらしいし、と勝手にそう思われちゃうみたいでonz
mixiでコミュニティ立ち上げてたときもありましたが、無料だと殺到するので大変ですね。
お役に立てるのなら楽しいですけど、修行になるのかなと悩んでいたり。
こんなことで悩んじゃいけないのでしょうけどね。
683:名無しさん@占い修業中
09/04/11 16:36:07 VpPz3L0u
>>681
無料で鑑定してる人って、ほぼ素人的な感じで ちょっと霊感あります、なーんて人が多くない?
無料でやるのは経験を積むための練習としてなら理解できる。
でも、本当のプロが無料で鑑定するなんて自信がないのか、よほど金持ちなのかどっちかだと思う。
無料でやってる人のところにはろくな客が来ないから止めた方が良いよ。
お金払わないで見てもらう人って依存バリバリだったり、責任感が薄いヤツらばっかりだよ。
684:名無しさん@占い修業中
09/04/11 22:33:51 50rNjjRO
>>682
無料でやっても修行にならないのは断言できるよ。
くだらない相談や変なのばっかりでデータ収集にすらならない。
昔に一度千人斬りをやってみた結果そうだった。
安くても有料で責任を感じながら仕事した方がいい修行になる。
685:名無しさん@占い修業中
09/04/11 22:42:04 LhecbtyU
>>684
同意。
友人でも親でも正規料金でキチンとやるべきだと思う。
自分も過去に無料でやったことがあるけど、修行なんて程遠いものだった。
依頼人からも甘く見られていたことも確かだしね。
686:名無しさん@占い修業中
09/04/11 23:32:13 0/61BXQr
しかもそういう依頼人に限って「占いは売らない」!
金銭を得て占いをする奴なんて守銭奴だとか言い出すんだよねw
無料鑑定は一回まで、とルールを設けているにも関わらず
HNを変えて、何度も白々しく依頼してくる人の多いこと多いこと。
687:名無しさん@占い修業中
09/04/12 00:01:23 ReUOV7I0
>>684
まじ同意。
はじめは修行のつもりでタダでやってはみたけど
いきなり依存さんのストークさんに食いつかれて大変なメにあった・・
今だって、SNSのプロフに有料って書いてあるのに
タダだと思ってメールしてくるヤツの多い多い。
688:名無しさん@占い修業中
09/04/12 04:40:54 wiwco0o1
>>683-687
ああ、皆さんの仰るとおりです。
今は無料はやめたんですが、私、ワルイ事したのかなとか悩んじゃったんです。
実は無料コミュをしなくなった後に、無料でお願いと何人かにしつこく言われてしまって。
リアル友達だったので、少しくらいいいよね~とか、ケチとか色々と(><)あとは恩もないのに安くしてくれとか。
ぶっちゃけていうと、責任もって占いたいし、儲かってないけどプロなのだから
値切られるのがなんかいやっておもったんです。
でもそれは了見が狭いとか、ケチなだけだとか心が狭いとか、奉仕精神がないとか、あれこれ言われてしまって。
修行にもあんまりならないなとは思う事ありました。それは弁護士にとか医者へどぞとか多くて。
元の仕事が多少法律絡みなので余計におもっちゃうのかもですけど--;
みなさんのおかげでふっきれました。依存さんも確かに多いですから困ってますし。
689:名無しさん@占い修業中
09/04/12 05:54:40 ItXzfKsZ
なんか
原因はわからんのだけど
占いたくない病が発症してしまった
どうしましょう
どうしてます?
690:名無しさん@占い修業中
09/04/12 06:14:37 wiwco0o1
>>689
私は占いたくないというのは珍しいのですが、そうなった時はしばらくのんびりしたりしています。
あとは道具のメンテナンスしたり。
すこしお疲れなのでは?大丈夫ですか?
691:名無しさん@占い修業中
09/04/12 10:30:18 AhWb119F
>>688
こう言うと悪いかもしれないけれど、友達という建前を振りかざして
相手にタダで何かさせようとしたり、物を売りつけようとしたりするのは
本当の友達とは言えないのでは。
無料鑑定やってみて後悔した占い師のコミュとかあると面白いかも。
692:名無しさん@占い修業中
09/04/12 15:06:45 x5etzLwF
ここ読んでると、私は占い師さんにもっと愚痴られるようなことしてるな…。
自分かもと思い当たるようなことが書かれてないところをみると、
私が選んだ占い師さんは包容力があって口が固くて安定してるってことなのかも。
気持ちが不安な時に鑑定お願いするし、全面的に甘える気持ちになってしまうけど、
いつもオアシスでいてくださることに、もっと感謝しないといけないと思いました。
693:名無しさん@占い修業中
09/04/12 16:16:14 d46gjGXJ
>>692
お客さんは禁止だよ、スレ違い
>>691
そんなコミュニティ欲しいね。
ここ以外にも愚痴言える所欲しいわ。
みんないるのはmixi?gree?mistyタウン?
>>688
>>691に同意。友達は選ばないとダメだよ。人が良いのだろうけど、値切るようなのは相手にしない。
694:名無しさん@占い修業中
09/04/12 16:21:58 tCV82umn
>>689
ずっと前だけど、後払いにしていたら、始まって以来の踏み倒しが発生し、
それで人間不信&人間嫌いになって占えなくなったことがありました。
1年くらい占いから遠ざかりました。今はそんなヤワじゃないですけど。
695:名無しさん@占い修業中
09/04/12 17:29:22 iMDwG+Vd
>>691
あー、私も無料コミュ立てて死ぬ思いした占い師の1人です。
酷い人になると「鑑定待ちが多いので」と書いてるのに催促のメッセが(泣
>>693
私もそんなコミュ立てて欲しいです。
ちなみにmixiです。
696:名無しさん@占い修業中
09/04/12 21:16:29 gxo9cIZs
私は無料で占いしてるけど占いが恐いほうです
2ちゃんないだけども自殺を臭わせる悩み事相談が多いこと多いこと
20名に一人くらいです
皆様はそんなことはないの?
697:名無しさん@占い修業中
09/04/12 22:48:14 8jAhEB4A
そこでびびったら負けでしょう
まず言葉を選んで伝えることが出来ていればそんなことはないはずですし
占う事を怖がってるような人が占うのは依頼人にも失礼かと
698:名無しさん@占い修業中
09/04/12 23:20:38 Bdvz2cmV
>>696
自分の中にある恐れや不安が、同じ物を持つ人間を引き寄せるよ。
人それぞれかもしれないけど、占いが恐いと思っている人間が
他人の悩みを占いでみるなんてことはやるべきじゃないと私は思うな。
無料だろうがなんだろうが、自分というものがしっかりと持てていない人は
他人様のことに関わる事は止めた方が良い。
699:名無しさん@占い修業中
09/04/13 07:14:45 l/4a7IO8
>>679で>>682です。
みなさんのお話とても参考になります。有難うございました。
気がラクになりましたよ。
>>695
分かります、艦艇待ちが多いからとお話しても、先にして欲しいという方もありました。
>>693
私もmixiいます。greeやmistyタウンもいますけど、mixiが一番よいかもしれませんね。
>>696
恐れたり怖がる必要は無いと思いますよ。
700:名無しさん@占い修業中
09/04/13 08:46:02 Sj7J5ENT
以前占い板でタロットしていた鑑定人は明らかに言葉足らずでしたね…
残念な場合には結果のみ伝えて改善策など伝えずに数をこなしてらっしゃる感じで
そりゃ依頼人傷つくわ(^^;って事も
鑑定待ち多いから頑張っちゃうワテクシ!みたいで自分のサイトの宣伝はじめてみたり
無料で鑑定うけてると依頼が多い事で自分の器を見失うと思います
お金貰う覚悟があれば占う事が怖くなくなりますよ
701:名無しさん@占い修業中
09/04/13 10:40:49 xXu6Sq1S
>>693
>>699
mixiの垢持っているけど、アレレな人も多いから
あえて2chSNSと言ってみる。
招待はソーシャルネット板に行けば簡単だし。
702:名無しさん@占い修業中
09/04/13 11:20:37 r5kLds5z
>>701
同意!
mixiは痛いヤツが相当数いるからヤダね。
しかも偽占い師・インチキスピ師が、無料でやりますとウジャウジャいるんだよ。
なんつーか、気持ち悪くてヤダヤダ!!
703:名無しさん@占い修業中
09/04/13 11:23:14 l/4a7IO8
それはいいかも。
mixiだとちと、はあるね。
704:名無しさん@占い修業中
09/04/13 11:32:46 ce/X3/il
>>701
もし立てたら、やり方教えてくださいね。
705:名無しさん@占い修業中
09/04/13 13:40:44 R5xCM8WQ
私もmixiなんか、もうダメだと思う。
とんでもない占い師や霊能者がワンサカいる。
マイミクさん限定で1時間8000円のヒーリングとかやってる。
インチキな占い師と馴れ合いにはなりたくない。
若干の緊張感は必要だね、この業界。
同業者でも迂闊に相談できないし、弱音も吐けないな。
706:名無しさん@占い修業中
09/04/13 15:55:34 qaxeHc6H
mixiはイヤだな~妙なスピ系がどっと増えた。2ちゃんSNSがいいね。
ところで、鑑定料金だけど、電話30分五千円は高いかな?
最近余りお客さんが来ないんだよね。今一歳児がいるのでサイトで細々とやっているんですがね。西洋占星術、タロット、ルーン、水晶、気学あたりでみてます。
707:名無しさん@占い修業中
09/04/13 16:40:25 rYgjGnDQ
サイトも持っていますがメール一件五千円にしてる。電話は三十分六千円かな。
708:名無しさん@占い修業中
09/04/13 19:12:18 xXu6Sq1S
>>702>>703>>704>>705>>706
カテゴリが2chと全く同じに分かれているので見やすいし
いい具合に過疎ってる状態です。
とりあえずコミュ作ってしまってもいいですか?
誘導なしでもたぶん見つかります。
709:名無しさん@占い修業中
09/04/13 19:16:32 l/4a7IO8
>>708
OK、助かります。
710:名無しさん@占い修業中
09/04/13 19:54:08 R4gxHxT2
ミクシやってるけど、ミクシから依頼が来たことはないな(^_^;
自分のサイトもあるけど、そっちからも依頼が来たことない(^_^;
なぜか、某チャット部屋(管理人はリアル友)のみんなが宣伝しまくってくれて、
そっちからの依頼が多い(^_^;
未払いもないし、効率はまぁまぁかな?
メール鑑定アフターフォロー一回付きで3500円。
711:名無しさん@占い修業中
09/04/13 20:07:40 dGSebIb9
今は無料占い師も多いからメール鑑定五千円だと厳しいみたいだね。値下げするか悩むよ。
712:霊医アトスのヒーラーF
09/04/13 21:01:26 m7BYXmrE
>>696です 回答ありがとう御座いました
私も一見はクールに見えてるらしいのですが でも内心ヒヤヒヤです。
でも今のままで良いのかなー
私の愚痴にお付き合いいただき感謝いたします。
713:名無しさん@占い修業中
09/04/13 22:37:34 BfVxUNVc
>>708
すまない。
ミクシなの?
714:名無しさん@占い修業中
09/04/13 23:14:23 BfVxUNVc
生ぬるいmixiより、一期一会の2チャンとか思ってる自分。
715:名無しさん@占い修業中
09/04/14 00:00:52 5C8So2cD
>>712
私は止める事をおすすめする。
理由はあなた自身が一番分かっているはず。
もしも分からないというなら、自分の心の奥底をよーく辿っていくと いい。
変に依存させる人間を増やすような事は止めるべき。
716:名無しさん@占い修業中
09/04/14 00:01:05 xXu6Sq1S
>>713
いえ、2のSNS。
717:名無しさん@占い修業中
09/04/14 00:07:22 Az4cEh53
>>715
同意です。
辞めるべきです。
>>713
私もそういうのわからんが…。
718:名無しさん@占い修業中
09/04/14 01:12:23 MQfJRyal
あんま固くかんがえんでもいいやね
719:名無しさん@占い修業中
09/04/14 09:48:13 Xv4xwImH
>>706
とても高くもないし、別によいのでは。
私は以前、メール2500円、電話30分3500円と設定していたのですが、依存系の方々に
何度もリピされたので、占術を追加したときに値段をかえました。
いまはメール5000円、電話30分6000円ですが、安定したお客さんが来ています。
複数の占術でみていますから、文句を言われたことはないです。
720:名無しさん@占い修業中
09/04/14 17:13:19 mtfpeVqL
電話占いを会社所属でやってます
やっぱり多いのは不倫ですが
40すぎで、10歳以上年下の男と付き合ってるケースが目立つ
男も結婚してる年齢だしね
自分も既婚だったりする
それなのに、彼にボロボロにされ捨てられた
今、彼はオバサンとお金目当てで付き合ってるとか
(自分も十分オバサンなのに)
殺しに行くとか、情けないことを延々話す
聞くに堪えない低レベル
丁寧に答えても「それは知ってる」と
よく聞くと、他の占い師に言われたことが事実みたいに思ってる
オバサンと付き合ってるも、多分占いで言われてる
貴女が離婚すれば、流れ変わるよ、て言ったら
準備してるんです!と強がり言う
もう一年以上、それ言ってますよね、と
こんな、どうしようもない人、増えてませんか?
721:名無しさん@占い修業中
09/04/14 19:39:17 MQfJRyal
結婚とか恋愛とかの幻想がいよいよ壊れかけてるからだろう
722:名無しさん@占い修業中
09/04/14 21:53:30 iZLnJmu1
お話にならない話を聞いてあげるのも占い師の仕事
723:名無しさん@占い修業中
09/04/14 23:33:06 sUUHYHd3
不況のあおり、なんとなく来てません?
あと、春のせいか、>>720系の
ぐるぐる「わかってますデモデモ」の人とか
「ウツです治療中ですデモデモデモ」の人も多い・・・・
724:名無しさん@占い修業中
09/04/15 02:15:03 AwCelLI3
今更道徳や倫理観をとやかく言うつもりはないけれど
>>720のケースのような婆は若い男をつまみ食いするだけで
満足しときゃいいのになと思う。
中古のくせに嫁入り前の若い小娘のつもりでいるのかと
呆れてものも言えんね。
>>723
変なのは季節問わず来ますよ。
木の芽時は狂気が一層増すから目立つんでしょう。
725:名無しさん@占い修業中
09/04/15 07:48:00 6C5a8ThW
>>720
書いたものなんですが
彼ん家がよく見える駐車場に停めて(無断で)
鑑定の電話をしてきたんです
「子供の顔を見てやる」とか言ってたな
「絶対凹みますから、今日は帰りましょう」と言っても
「私、そうなるの分かってますから」「分かった上で見るんです!」と・・・
かなり危険人物ですね
ここまでの重症はなかなかいないかw
726:名無しさん@占い修業中
09/04/15 11:40:44 5cfdhXyP
今日は、原稿書きでお休み。
家の中が寒い上にこのスレ久々に開いて、さらに寒気が。。。
そんな危険人物、鑑定に来られたほうもイーヤーダー(T_T)
不倫だけは、二度と見ない。断る。
だって、後々、依存してくるタイプが多いもん。
↑過去に、相手の男にストーカーされた。あんたがあいつにあんなこと言ったから、俺は捨てられたんだ。。。
的なことを一年間。事務所引っ越しで無事に逃げ切りましたけども。。。
727:名無しさん@占い修業中
09/04/15 12:19:23 5ROCRCw/
不倫は不毛な結果に終わることが多いよね
いくら不毛だからね~って言っても、熱上げてる時は聞きやしないし
親御さんが悲しむよ~とか時間の無駄とか
ハッキリ言えたらどんなにいいだろう
728:名無しさん@占い修業中
09/04/15 16:11:06 WVazRHaR
え、言わないの?
わたしはよく言うなあ、「時間の無駄」って。
占いは、できるだけ無駄を少なくして、効率よく人生をやっていくための
道具だと思ってるから。
それでもやめないで、何度も同じ相手のことで相談に来るから不思議。
ついには質問することがなくなっちゃって、ホロスコープ凝視して
「この線は何を意味しているんですか?」とか聞いてきたり...
占いを参考にする、しないは依頼者の自由だからしかたないけど。
729:名無しさん@占い修業中
09/04/15 16:46:47 5ROCRCw/
田舎に帰って対面からネットや電話占いに軸を移したんだけど
なんか客層が違うのね。
最初はハッキリ言ってたら2ちゃんとかでフルボッコにされて…
今はやんわりとしか言えなくなった。
ちょっと先のことは考えてないみたいですね~とか。
評価制があるサイトだと悪い結果だと悪評入れる人もいるし。
いい結果だと、信じたい心からなのか、いい評価くれたり。
対面に戻りたい。
730:名無しさん@占い修業中
09/04/15 17:07:24 VWYf5sBq
>>729
日本語で書いてくれ。
貴方のポジションがわからない。
また、どうして対面に戻れないの?
731:名無しさん@占い修業中
09/04/15 17:16:01 5ROCRCw/
ごめんなさい
昔は東京で師匠につきながら、対面占いをしていました。
今住んでるとこは過疎地なので、対面があまり成り立ちそうにないんです。
農業しながら副業で、ネット等で占いしています
あまり自分語りも迷惑になりますし、この辺で。
732:名無しさん@占い修業中
09/04/15 23:05:50 OzfxKApW
農業やりながら占い師って、なんか和むw
私も一度、強烈な不倫客に会いましたけどね
相手から去られて、「もう二度と俺につきまとわないでくれ」と言われ
着信拒否までされてるのに、まだ復縁を求めて占いにすがってる。
私も「いい加減に目を覚ましたらどうですか」と喉まで出かかったが
オブラートに包んで「貴方が他の人と幸せになれることを望んでいます」なんて
言っちゃったもんだから逆ギレ発狂。
「彼以外の人なんかいりません!!他の人との幸せなんか考えられません!」だって。
私ももう関わりたくなかったので「では他の占い師さんをお尋ねください」と言って
その後一切のメールにも答えなかったけど、「不倫専門」と歌っている占い師さんなどは
この場合、どういうアドバイスするのかちょっぴり興味あるw
733:名無しさん@占い修業中
09/04/16 00:21:52 LwTP7+Rw
>「不倫専門」と歌っている占い師さんなどは
>この場合、どういうアドバイスするのかちょっぴり興味あるw
リピート率高くていい商売になりそうだから不倫専門に
転向しようかと思案中の私がきましたよw
過去の経験から言うと一進一退の結果を言う。
今回は少しよくなりました→今回は少し状態が悪いです
の無限ループ。
本人が自発的に目を覚ます以外無限ループからは抜け出せない。
こっちも他の占い師のようにまともなことは率先して言わない。
どうせ言ってもキレるだけで面倒臭いから。
734:名無しさん@占い修業中
09/04/16 06:25:40 NNyKlpxQ
不倫以外にも、そういう『振られても執着してる』人って
多くないですか?
もう半分はそれに近い
急に音信不通にされたりしてるケースも多い
男性で、別れの言葉をハッキリ言いたがらない人が
増えてるのかもしれないけど
そんなんで、別れに納得出来ず執着する
735:名無しさん@占い修業中
09/04/16 06:32:03 NNyKlpxQ
思い出した
八年執着してる人がいたなー
「この前、非通知の着信があったんです。彼だと思うんです」
と、言ってこられました
どっかの占い師さんに、ずーっと縁は続いてると
言われてきたんだろーな
私は「彼じゃないです」
と、バッサリ切りましたが
736:名無しさん@占い修業中
09/04/16 07:41:09 uXiVBBel
>リピート率高くていい商売になりそうだから不倫専門に
>転向しようかと思案中の私がきましたよw
不愉快だ。
737:名無しさん@占い修業中
09/04/16 08:15:36 9Gj1GtIW
>>733
うわぁ(-_-;)
738:名無しさん@占い修業中
09/04/16 09:25:40 pfb5/vO5
でもぶっちゃけ、>>733さんみたいな感じの人多いよね
きれいごと抜きで。
自分もどうしようもない、聞く耳持たない、しつこい人には
とんでもない良い結果言ってお引き取り願ったりもするし。
739:名無しさん@占い修業中
09/04/16 10:34:31 Xq0+rfsg
>>738
とんでもない良い結果言ったら、ますます依存されそうな気が・・・w
740:名無しさん@占い修業中
09/04/16 10:45:19 Xq0+rfsg
>>734
別れをハッキリ言わない人って、よくいるみたいですね
私の鑑定の場合では大抵
「別れを言ったら発狂されそうで、面倒だから」って出るんですが
もともと最初から、男性側が本気で向き合ってなかったりね
そんな男を愛し続けてること自体が不幸だと思うんですが
どっかの占い師さんに「ずっと縁は繋がってる、思い出してる」って言われてるパターンは
確かにありそう・・・
741:名無しさん@占い修業中
09/04/16 11:53:38 UqSEtBKp
不倫も恋愛も、ムリなケースはたいてい、
男は据え膳食っただけなのに、
女は自分を捧げたんだから、一生自分の面倒を見て!
というパターン。
どんだけいい女だと思ってるんだろう?
742:名無しさん@占い修業中
09/04/16 12:43:14 kt9gLKzq
疲れた。。。
昨日、知人にどうしてもと誘われて参加した気学の講習会。
知ってることばっかりで、復習だねーー。。。なんて聞いてたのだけど。
最後、シメの言葉が「講習費とは別で3万払ったら私の気を分けてあげますよ」
って、詐欺かーい(>_<)
九星気学も四柱推命も一応の学習はしたけど、こんな怪しいこと言った人は一人もいなかったぞ(-_-;
帰ってから、速攻で師匠に連絡して危険人物リストに入れました。
743:名無しさん@占い修業中
09/04/16 16:04:48 SFw11GTF
うちにも勘違いちゃんキター('A`)
恋愛占いって言ってたからまじめに聞いたら、
別に付き合ってるわけでも二人きりで会うわけでもなくて、
ちょっと会話しただけで「好かれてる気がする」って、思い込み強すぎ。
その自信はどこから出てくるのか、と聞きたい。
744:名無しさん@占い修業中
09/04/16 16:28:26 zD80qoev
そんなのは日常的な例だし
その気持ちを持った上でどうすれば幸福に近づけるのか一緒に考えるのが占い師なんじゃね
745:743
09/04/16 16:40:49 SFw11GTF
>744
後出しごめん。
相談者も相手も既婚だったもんだから、
なんだかなー、と。
でもこの程度で考え込んでるようじゃやっぱり私も修行が足りないね。
精進する。
746:名無しさん@占い修業中
09/04/16 20:26:09 NNyKlpxQ
常連で、いい人なんだけど
好きな人に誕生日をどう言って聞けばいいでしょうとか
それは自分で考えることですよね?てこと聞いてくる人がいる
37歳にもなって、そんなこと占いで聞く・・・?
747:名無しさん@占い修業中
09/04/16 20:49:47 J9DdyH/e
便所の時間まで決めてほしがる人もいるぜ
748:名無しさん@占い修業中
09/04/16 21:43:26 kNYh+CkU
>>742
それはない、なさすぎ……。
749:名無しさん@占い修業中
09/04/17 01:17:45 kNApLmZb
>>741 不倫する人って、自分大好き☆ミャハが多い
自分が「やり逃げされた女」だなんて認めたくない・・・だから
「これは真実の愛なんだ、遊ばれたんじゃない、別れなんてあるわけない」って
思い込む為に、占い師のお墨付きが欲しいのかねー?
親には言えないし、友人にもドン引きされちゃって、
お金で話聞いてくれる占い師しかいないのかな。
750:名無しさん@占い修業中
09/04/17 09:38:53 Z0vJdR2t
>親には言えないし、友人にもドン引きされちゃって、
>お金で話聞いてくれる占い師しかいないのかな。
いないんだろうね。
だから商売が成り立つわけで。
不倫相談はどいつもこいつもワンパターンで
対処のコツが分かると本当に簡単。
一人一人パターンが違う他の相談よりもある意味楽だったりする。
気休めを言って欲しい奴には適当に気休めを言い、お墨付きが
欲しければ適当にお墨付きをやればいい。
それらには何の意味もない事だと自分で気付かない限り
精神の安定のために延々と同じことを続ける。
ま、客商売だから客のニーズに応えればそれでいいんじゃないかな。
どうやら真実は必要ないらしいしw
751:名無しさん@占い修業中
09/04/17 09:48:08 I9srwB3z
それがその人の真実なのだろう
752:名無しさん@占い修業中
09/04/17 11:09:58 Vsv+PQ5U
不倫は結構やりやすいよね。パターンつかんじゃえば…
自分が嫌なのは、音信不通・着信拒否されてる系の復活愛かな。
諦めて次行ったら?って言っても執着心が強すぎて
まともに話聞いてくれない。かといって相談者は身動き取れないという…
753:名無しさん@占い修業中
09/04/17 14:35:59 IwWjZJnB
>>752
私も音信不通、着信拒否系が嫌い
だいたい3ヶ月で戻れなかったら、まず無理
また理由にもよるし
別れを伝えられてる、もしくは彼なりに発信してたはずなのに
「ちゃんとケジメを付けてほしい」と訴える
こーいう彼の気持ち無視で、しつこい行動(メール)をすること
それが余計遠ざけてると、分かってほしい
遠回しに注意すると
「私、そんなにメールしてません」
と切れるのも止めてほしい
754:名無しさん@占い修業中
09/04/17 17:22:32 kNApLmZb
あまりに執着や妄想がキツイと、心療内科や精神科のカテゴリだろうと思うけど
そんなこと言ったらこっちがどんな目に遭うか
755:名無しさん@占い修業中
09/04/17 17:36:55 4Jc7s0zJ
トイレの時間はないけど
玄関掃除した方がいいですか?って客来たことあるよ。
なんでしたくないの?「面倒くさくて」でも気になるんでしょ?
「した方がいいんですかねぇ?」した方がいいよねぇ。
「なんでした方がいいんですか?」。。。だって、気になるから聞いてるんでしょ?
「じゃなくて、した方がいいって言う根拠です」
結局、あんまり詳しくない風水の理論で言いくるめてお帰り頂きましたけども。。。
万が一に備えて、風水の勉強もしないと。。。って思った瞬間でした。。。
756:名無しさん@占い修業中
09/04/17 17:39:31 2fDeYK/g
わざわざ生兵法で挑まなくても
自分のジャンルでやっちまえば良いと思うけどな
757:名無しさん@占い修業中
09/04/17 18:38:46 cP+PYDqk
>>752
同じく復縁は嫌い。普通に考えて無理でしょーと言いたい人いる。
あとは子供欲しいけどいつ妊娠できますかとか、子供ほしいので結婚したいけど相手はいつ現れますか?とか。
子供欲しいなら体のこともあるので、若いうちから探した方が良いのに30代後半だとなぁ厳しいよ、現実問題。
妊娠しているかどうかみてくれも困った。
……で、西洋占星術で失せモノ探しはどうなのよ、と。
758:名無しさん@占い修業中
09/04/17 21:26:04 Czx9TU1p
対面と電話とやってるんだけど、TOWNに登録しようか迷ってる。
TOWNスレみると粘着のお客さん多いのかな~って。
あと同業叩きもあるみたいだし。
ここにいる人でTOWNの人っていますか?
759:名無しさん@占い修業中
09/04/17 21:36:41 a8Paw+Hn
>>758
現在もTOWNに登録してるけど、待機してない者です。
TOWNは止めた方が良いですよ。
ブラック客多いし、振り込まない客も多いです。
私は大手と中小の電話占い会社を2件、かけもちで働いて良い給料を貰っていますよ。
760:名無しさん@占い修業中
09/04/17 23:35:52 QeScd8xb
>>758
私もTOWNに登録していたものですが、私もお勧め出来ません。
TOWNとは他に電占い会社に登録して数年ですが、TOWNの依頼者様で
まともな方(こう言っては失礼なのですが)は数える程でした。
大手の電占会社にのみ登録していた方が良いかと思います。
今私が登録所属している会社は、ブラック客の管理もしっかりしているし、
未払いでも給与は支給してくれるので、その点でも安心してます。
761:名無しさん@占い修業中
09/04/17 23:52:59 cP+PYDqk
>>758
TOWNに登録したけど、もう今は待機していないです。
なんか、まともなお客さんが少ないというか……。
無料コーナーばかり来る人とかも多いですから、やめようかとおもっています。
762:名無しさん@占い修業中
09/04/18 00:08:58 Fe1ThFTb
似た文体、TOWNと表記、一貫した意見
763:名無しさん@占い修業中
09/04/18 05:27:47 5xrvNWWf
>>758
登録しているけどお客さんこないね。
待機してた時もあったんだけどねぇ、自分のサイトとか他の所からしか来ない。
764:名無しさん@占い修業中
09/04/18 07:27:55 y6B/ybD2
最終結果を伝えているのに『で、結果は?』と…
様子見の未来もあるのよね
765:名無しさん@占い修業中
09/04/18 08:45:46 XkW/3DBm
>>757
ホラリーや紛失時のイベントチャートで解読出来るけど。
766:名無しさん@占い修業中
09/04/18 09:24:40 vlD7Vxnh
>>758
自分もタウンに登録しています。
現状でやっていけてるならタウンに登録しなくてもいいんじゃないの。
タウンは新規登録には占い依存と費用未払いの連中のカモになるから
そこらの覚悟は必須。
待機中はまずまずの集客。
しかし、客室が悪い。依存系・占いジプ系が8割超え。
小銭稼ぎのつもりでタウン登録するのはすすめない。
逆に粘着、未払い、依存が多くて相当に神経疲れる。その辺をよく考えること。
良い結果が出てランキングが上がれば自演と騒がれ、
望む結果を言わないと外れた!と騒がれるから
2ちゃんねるで叩かれる覚悟も必要!(笑)
767:766
09/04/18 09:26:53 vlD7Vxnh
訂正ーー 客室X 客質○
768:名無しさん@占い修業中
09/04/18 14:48:48 225/55J2
私もタウンに登録してます。
タウンって、ただの占い師イエローページであって、
ここで仕事広がるって気はしないなあ。
タウン経由では滅多に依頼がないので、私ってネットユーザーには
アピールしないのね、と思ってたんだけど、766さんのレス見て、
待機なし、不倫お断り、完全予約・先払い制のせいかもと思えてきた。
769:名無しさん@占い修業中
09/04/18 15:53:44 IFJrkLfi
先払いだと確かに少ないね。
営業時間外でもかけてくるしね、やれやれだよ。注意書きは読まない人が多いよ。
770:名無しさん@占い修業中
09/04/18 16:06:11 NDduhxZ9
芸能人との恋愛を占ってくれ、って客
どう対応してますか…?
771:名無しさん@占い修業中
09/04/18 16:27:46 vlD7Vxnh
>>768
>待機なし、不倫お断り、完全予約・先払い制
そういうやり方なら、タウンに登録するだけお金の無駄。
それに最近じゃ、タウン登録占い師はロクなのがいないって言われてるようだし。
少なくとも待機しないと客は来ない。
>>769が言うように注意書きも読めない(読まないではなく、敢えて読めないと言っておく)ような
自己中心的、自分勝手な依存客が大半で、まともな客は極少数。
自分は今期で登録はやめるつもりでいる。
>>770
そんな鑑定依頼は受けない。断るね。
772:名無しさん@占い修業中
09/04/18 16:48:12 SHVQGVaB
>>770
対面ですが…、
高校生くらいの子が友達と来て、あくまでも空想だと認識していて、それでもお金を払ってくれるなら、サービスの一環として鑑定します。
成人なら断りますが…
773:名無しさん@占い修業中
09/04/18 16:51:17 WMoG6KtR
私もタウンに登録してました。
お客さんもジプの未払い多かったしいやになったけど、占い師の足の引っ張り合いには辟易。
叩いたり自演してるのってごく一部の2ちゃんねらー占い師だよ。
そういうのいやになってやめたわけだけど…
今絶賛されてる人たちのスレ見ると苦笑いしてしまう。
ついでに2ちゃんねるに書き込むメンへラ客も多いから、適当にうまく相手してやんないと叩きの標的になるから気をつけたほうがいい。
でもちゃんとしたお客さんも中にはいるから、そういう人は大切にして地道に頑張るのが一番だよ。
タウンに限ったことではないと思うけどねw
774:名無しさん@占い修業中
09/04/18 16:52:11 vlD7Vxnh
連投スマン
タウンから来る客の鑑定内容のBEST3
1、不倫 (40過ぎの粘着ババア共のいかれた内容多し
2、復活希望 (異常なほどの執着、粘着、妄想多し
3、それ以外の基地妄想(自分で作り上げた妄想出来事で悩む基地多し
タウンスレを見れば一目瞭然。
おかしな奴等しかいません。
775:名無しさん@占い修業中
09/04/18 18:28:36 Ss+pFE1h
>>774
客層めちゃくちゃ悪いね…
普通の他愛のない恋愛相談とか仕事の悩みとかじゃないんだね
そういう妄想系・粘着質な人は、
自分に都合の悪いこと受け入れられない人が多くて苦手。
現実と向き合おうとしないし…タウンスレのぞいてみよう。
776:名無しさん@占い修業中
09/04/18 20:22:35 225/55J2
>>771
なるほどね。
タウンのシステム自体はいいと思ってるんだけど。
ネットで占い師探すって、まだまだ一般的じゃないってことかもね。
でも、モラルの低い相談をたくさん相手にすると、うちの神様の格が
下がっちゃうから、その手のお客は来なくていいわ。
>>774
知恵袋の相談も、そんな感じだものね...
生年月日見て、えっ!?!?!?ってこと多い。
ここ見てるユーザーもいっぱいいるだろうから、ばっさり言っちゃうけど、
藁をも掴む気持ちでジプするような恋愛は、バッドエンド必須よ。
たとえ結婚できても、その後まちがいなく災難続き。
ご苦労様ですわね。
777:名無しさん@占い修業中
09/04/18 21:22:34 SYn9LHJR
>>776
>ご苦労様ですわね。
あんたが無能な占い師だってことは、よくわかった。
本物の占い師は、最悪な結果でも依頼者を不安にさせずに
更にどうしたら良くなるのかを指し示してくれるもの。
誰が好き好んで、お金を払ってまで不安になりたいものか。
結局、嫌な結果で突き落としたまま、何のアドバイスもしない占い師が多いから
依頼者は、次々とジプるはめになる。
778:名無しさん@占い修業中
09/04/18 21:37:10 zZewm1dh
うちの神さまの格…ですか
神様以前の何かの格が低いようで神様大変そうですね
779:名無しさん@占い修業中
09/04/18 21:40:45 WMoG6KtR
>>777に激しく同意。
>>777みたいな占い師がいてほっとする。
でもそう思いながら占ってもそれが通じる人と通じない人がいるのも事実だよ。
780:名無しさん@占い修業中
09/04/18 21:42:14 HuGh5t29
タウンの占い師のレベルが低いってのがよく分かるわ。
自分のお客さんで幸せになった報告とかないの?
良いお客さんに当たってない貴女の方が占い師としてご苦労様って思うよ。
私自身も苦しい恋愛や復縁で悩んだ経験あるから、面倒な客だなんて思わないし
諦めるべき時はきちんと伝えるよ。
逆ギレされたこともない。カードが表してる事だからお客さんも納得してくれる。
お客さんの中には勘の鋭い人もいるから、占い師側の悪い気を感じ取る人も居るよ。
お客さんに叩かれる人にはそれなりの理由がある。
プロならもっと意識高く持とうよ。
781:名無しさん@占い修業中
09/04/18 21:48:29 SYn9LHJR
>>779
ごめんなさい、私は占い師じゃなくて依頼者側です(^^;
ここの占い師の、あまりのひどさに思わず書き込みせずにいられませんでした。
782:名無しさん@占い修業中
09/04/18 21:51:44 vlD7Vxnh
>>779
>でもそう思いながら占ってもそれが通じる人と通じない人がいるのも事実だよ。
そう!そこなんだよ。
こっちがいくら状況を改善する方法を言っても、全く聞き入れない奴等が多すぎ。
その挙げ句に、外れただの 不安にさせるだの それじゃなーんも変わらりゃしない。
>>777のような占い師もどうかと思うがね。
そんなことで神様の格が下がるなら、元々たいしたことはなさそうだ。
神様ってーのは、そういうもんじゃないだろ?といってみる w
783:名無しさん@占い修業中
09/04/18 21:52:28 2//5FukG
>>781
やっぱり依頼者だったかw
>更にどうしたら良くなるのかを指し示してくれるもの。
きっとあなたみたいなのって
「執着せずに潔くあきらめ、相手の幸福を祈り自らも新しい幸せの形を探すこと」
という最善の策を指し示しても無視なんですよね^^
つまりアドバイスを聞かないやつほどアドバイスのしようがない状況に陥っていくというわけ
そしてそういった馬鹿は耳に心地よいことを言ってくれる占い師をしつこく探し、
見つけたら見つけたでその人に依存するだけでしょう
784:名無しさん@占い修業中
09/04/18 21:53:56 SYn9LHJR
>>782
>>777ですが、私は神様云々書いた人じゃありませんし
占い師でもありません。IDをよく見てください
785:名無しさん@占い修業中
09/04/18 21:58:34 rKUGQI6C
ていうか
「うちの神様」ってwwww
神様にうちのもへったくれもないでしょ。
どこぞの低級霊を神様と勘違いして騙されてんだか。
大体、商売ツールに協力してくれる神様なんているわけねーだろ。
よくいるんだよね。低級霊の仕業にまんまと騙されるのが。
786:名無しさん@占い修業中
09/04/18 22:04:04 SYn9LHJR
>>783
>「執着せずに潔くあきらめ、相手の幸福を祈り自らも新しい幸せの形を探すこと」
>という最善の策を指し示しても無視なんですよね^^
それは自ら「私には依頼者を幸福に導く指針を示せない能無し占い師です」って
言ってるようなもの。
誰が高いお金払って「あきらめましょう」なんて、中学生でも言えるセリフを
聞きたいと思うのか?諦めきれないから依頼してるんだよ。
無理な状態からも、どうすれば相手がまた振り向いてくれるのかを
様々な観点から占って、貴方のここはこうだから、こうすれば相手は喜ぶ、
また幸せな二人に戻れるってアドバイスができるのが、本物の占い師ってものでしょう?
それができない人が多すぎるから、余計に依頼者は不安定になるんだよ。
占いのせいで、ますます精神をやんで病院通いにまで至った人もいるんだよ。
ひと一人の人生をもて遊んで、さらに鼻でせせら笑うような愚痴はやめてほしい
787:名無しさん@占い修業中
09/04/18 22:07:00 rKUGQI6C
ここは占い師が愚痴を書くスレだからお客さんはロムだけにしてくれる?
788:名無しさん@占い修業中
09/04/18 22:10:37 HuGh5t29
その時は逆ギレしたり納得行かないお客さんでも、結果が出て占いが当たってた事や
アドバイス通りにしなかった自分に気付くならそれで良いんじゃない。
依存から抜け出させるのも占い師の仕事だと思って、こっちも出来る限り頑張ってる。
本当に理解してもらえるのは実った時じゃなく失恋した時かもしれないし、
何年先になるかは分からないけどね。
占いに頼るしかない恋愛は幸せになれないとは私は思わないし。
私がこの道に進む切っ掛けをくれたのもある先生にボロボロの恋愛から救ってもらったことだった。
今みたくネットも普及してないし対面の先生にしか頼れなくてある意味依存してたかも。
その先生のお陰で今の旦那との恋愛が実って結婚して、今は自分の好きな仕事まで
やらせて貰えて幸せだよ。
未払いとか物質面での苦い経験がないから、そういうストレスもないし。
789:名無しさん@占い修業中
09/04/18 22:13:08 3hO9bnEj
「もて遊んで」っていう言葉が出るあたり、まともなアドバイスには耳を貸さないんだろうな・・・
790:名無しさん@占い修業中
09/04/18 22:13:18 WMoG6KtR
>>781 >>786
そっかそっかお客さんだったのね。
ここのスレは愚痴スレだからお客さんみたら引くよね。
でもねちゃんと真面目に頑張ってる占い師もいるよ。
だから通じないとがっかりしちゃうこともあるのよ。
希望があるなら頑張ればいいよ。
でも諦めなきゃいけないものもあることは認めたほうがいい。
相手が他の人と幸せになりたいと望むならそれを認めるのも愛でしょう?
相手があなたと戻りたくないと決めたなら以下同上。
>>783の占い師はちゃんと鑑定してるいい占い師だと同業ながら思うよ。
ちゃんと向き合ってるから出る言葉だと思うよ。
791:名無しさん@占い修業中
09/04/18 22:19:36 Ss+pFE1h
占い師は魔法使いじゃありません
お客さんの望みをかなえるのはお客さん自身です
カーナビは目的地まで案内してくれるけど、実際に移動はしない
目的地への近道を教えることはできるけど、それ以上の判断はお客さん自身。
きっちり占ってダメなものはダメっていう結果になることが多いんですよ
それをどうにかしてくれと思ってるから
うちの神様とかわけのわからない話にだまされたりするんだよ
期待しすぎ
792:名無しさん@占い修業中
09/04/18 22:27:33 2//5FukG
>>786
それだからだめなんだよ
様々な観点から考えて、相手のここはこうだから、こうすれば相手は喜ぶ、
って相手をよくみてのが本物の恋愛ってものでしょう?
小学生がうさぎになりたいと願っていたとして、努力でどうにかなります?
無理でしょう?本当に小学生相手なら、そっかーかわいいねなれるといいね
ですみますけど、大のおとながそんなこと言い出したら普通の人は引きます。
人間はかわいいとちやほやされ愛されるうさぎにはなれない。
努力しだいで愛される人間、人気のある人間、かわいい人間にはなれるが、
「あたし彼に愛されるうさぎちゃんになりた~い☆占い師さん、どうやったらなられるかな?」
とか言ってる時点で終わってるよ
もうひとつたとえですが、
男性しか愛せない人に愛してくれとせまったってせいぜい友人どまりでしょう。
生理的に無理という感覚とか恋愛の対象外という場合を知らないのかな。
×占いのせいで
○依存心が強く、問題が起きればすべて「他」のせいにし、さらに自分の頭で考えようとしないため
793:名無しさん@占い修業中
09/04/18 22:30:39 yFQY2WP8
>>791そうそう、魔法で相手の心を動かしてくれ、
魔法で誰もが不可能と言った道を可能と言ってくれ、
どんな占い師だって、ダメなものを、
どうやって行き詰まってる貴方の目先を変えられるか、どうやって苦しくなく先を見ることができるようになるか、
必死でアドバイスしてるんだよ。
それを聞く耳もたないで、自分の聞きたい言葉だけ探そうとする。
相手は人間なんだから、相手の「もう駄目だ」っていう言葉も尊重して受け入れることが必要なんだよ。
最後にはね、「相手を想うなら、相手がそれで幸せだと思う方向を認めてあげて幸せを祈ってあげるべき」に、
ど~~してもなっちゃうんだよね~
794:名無しさん@占い修業中
09/04/18 22:35:00 GpKf1RnU
>>786
くだらない書き込みする前に>>1を読んだ?
ここで愚痴をこぼしている占い師に無能と言う以前に
最低限のルールすら理解できないあんたは低能。
完全に脈無しなのにまだ上手くいく方法が必ずあるとか
思ってる時点で終わってる。
それただのストーカー気質だし。
まあ相手もそれを見抜いて近寄らないんだろうね。
占いでストーカー気質を治すことも隠すこともできないから。
ご愁傷様w
795:名無しさん@占い修業中
09/04/18 22:45:24 GxxiP3GI
そう言う言い方は自分の値段を下げますよ。
占い師は自分が占い師だと名乗ればすぐに占い師になるんですから
そんな人だと思われない様せめて言葉づかいは気をつけてね。
どんな言葉でも正論だからこそ相手を追い込むんですよ。
何でも相手に余裕を与えないとダメです。
796:名無しさん@占い修業中
09/04/18 22:55:15 GpKf1RnU
>>795
いやいや、こういう顔の見えない場所だからこそ
あえて本音を言うものだし。
この手の奴は余裕を与えると調子に乗るのは分かりきっている。
だからこういう場ではバッサリいった方がいいんですよ。
797:名無しさん@占い修業中
09/04/18 23:13:43 225/55J2
うちの神様発言をした者だけど、盛り上がってるわね!
ひまなんで、レスつけるわ。今日だけよ。
>>777
残念ながかそう無能でもないらしく、クライアントはいい方向に向かってます。
タウン経由で来たクライアントはほんの数人だけど、みんなまともな方で、
妄想型はひとりもいないしね。
「引き寄せの法則」って知ってるかしら?
正直じいさんは大判小判がザクザクで、意地悪じいさんは瓦や貝殻ザクザクね。
エセ占い師に当たったら、今の自分には運がないと悟るべきよ。
>>782
あら、かわいそうに神様もいろいろ、って知らいくらい素人なのね。
私は親切だから教えてあげるわ。
なぜ神社が毎度毎度、同じルールでお祭りをしているかと言うと、
きっちりレベル守らないと下の位の神様に変わっちゃうからよ。
一日くらい手を抜いても神様は寛大だからここにいてくれるはず!なんて
あなたみたいなセンスだとすぐ逃げちゃうから、気をつけてね。
798:名無しさん@占い修業中
09/04/18 23:14:43 225/55J2
>>785
クライアントに低級霊つけるとか、そういうこと?
ぷっ、今時どこの拝み屋さんかしら。
私、占い自体お金目当てじゃないから料金もほんとはどうでもいいわ。
だけど少しはとらないと、クライアントが本気で開運の努力しないのよね。
看板も霊感はいっさいあげてなくて伝統占術よ。
鑑定の時に神前で「このお客様のために正しくお力を貸して下さい」って
お祈りするだけですが、これでも商売ツールって言うの?
私は一時だけどクライアントに同化しないと鑑定できないのよ。
だからあんまりダークな相談だと、戻りにくくて困るのよね。
そういう意味よ。
荒れ気味だけど、上の私のレスに同意する占い師は実際多そうね。
こんな私だけど、「優しさ」マークつけちゃってるのよ、キャハ♪
じゃあ皆さん待機がんばってね。
799:名無しさん@占い修業中
09/04/18 23:27:12 x9uA5Id6
798って性格悪い…
800:名無しさん@占い修業中
09/04/18 23:29:13 zZewm1dh
うっわネカマかよ…
801:名無しさん@占い修業中
09/04/18 23:29:55 225/55J2
あら、ありがとう。
でもどうせならもっと面白いレスつけて下さらないかしら?
802:名無しさん@占い修業中
09/04/18 23:33:28 225/55J2
801は799へのレスです。
>>800
読み返したら確かに美輪様風になっちゃったけど、
長文って、リズム感が必要じゃない?
803:名無しさん@占い修業中
09/04/18 23:37:38 x9uA5Id6
ちなみに、なんのカマサマですか~?
あ、いけね、神様ね。
804:名無しさん@占い修業中
09/04/18 23:48:29 xjIh+YGn
ネカマ丸出しワロスw
タウンで待機してる男占い師といえば…
ふんふんw
805:名無しさん@占い修業中
09/04/18 23:52:27 Cxyfb4G8
西洋かタロットでしょw
バロスwwwww
806:名無しさん@占い修業中
09/04/19 00:07:35 QmzhxnHQ
ネカマでもなんでもいいけど、文章力があるとも思えんw
リズム感が大事?台無しだが…
807:名無しさん@占い修業中
09/04/19 00:13:47 Qndmoaa/
...タウンだめかぁ....
どっか入りたいんだけど、部屋とか助言も不景気らしいし
電話会社当たるか...
808:名無しさん@占い修業中
09/04/19 00:19:18 8Q4JhqU5
この手の話題になると荒れるよね
お客さんが期待過剰になるのもわかる気もするけど
(高いお金を払って、
ダメです~って聞きたくない気持ちはなんとなくわかる)
占い師にお金払うっていうのは、占いしてもらう対価であって
願いをかなえてもらう対価じゃないんだよね
人様に占い出来るようになるまでには、それなりに
勉強したり実践したりで、元手がかかってるわけ
ちゃっちゃっとカード切ったり、筮竹かき混ぜたり
PCでホロぱぱっと見てるように見えるだろうけど
すごく神経使って判断してるんだよ。
伝え方も、なるべくお客さんが受け入れやすいように気を遣ってる人がほとんどだと思う。
鑑定1回につき何千円だと思うけど、それで願いが叶えてもらえるなら
誰もが殺到してると思わない?
占い師に相談して無理なものが覆るなら、誰も苦労しないってば。
冷静になればわかることだと思うよ。
占いは占いであって、それ以上でもそれ以下でもないよ。。。
809:名無しさん@占い修業中
09/04/19 00:26:47 7gbQvZEB
>>808の意見ごもっとも。
私はタロットだけど、誰でもカード気ってタロット占いできると思ったら大間違い。
どう読んでお客さん個別にどう伝えるか、これって昨日今日占い師を名乗ったところでできることじゃないのよ。
神経使うし、毎回真剣だよ。
それに対する対価として料金は正当。
よくお金取らない占い師はすごくいい人みたいな書き方してる人いるけど、社会人として大丈夫?って思っちゃうわ。
お金取らないでボランティアで占いやれるほどやさしい仕事じゃないって。
それに仕事としてやってる以上、お金もらわないでどうやって成り立つのよ。
社会人として考えたら当然のことがどうしてわからないんだろう?とため息でるわ。
810:名無しさん@占い修業中
09/04/19 00:38:21 VS2lGRoE
占い師のせいでも依頼人のせいでもないと思うよ
過剰な期待させる看板あげて値段つりあげてく会社が悪いだろ
「願望達成100%」
「他社で無理と言われた復活愛の方当社におまかせ下さい」
「魂の縁を繋ぎます」
粘着になりやすいタイプが追い詰められたらこんなうたい文句に引き寄せられるし
こんな広告みてたら占い師ってそんなもんだと素人さんは思っちゃうだろう
簡単そうに見えるくらい出来るようになるまでやりこんでるからプロだと自負しようよ
どんな仕事もプロってそんなもんだよ
811:おかいものさん
09/04/19 07:03:50 +rcCD24V
タウンの占い師なんて、この程度。
スレリンク(uranai板)
URLリンク(www.uranai-town.net)
812:名無しさん@占い修業中
09/04/19 08:03:12 zYyse0fD
ちょっと前の
弄んで云々のお客さん、勘違いも甚だしいww
自分から弄ばれに来てるんじゃないかww
占いとは、自分で人生決められない人間が、もし失敗した時に他人のせいにして生きるための道具にすぎない。
自分に自信のある人間や、自分で道を切り開ける人間は、占いも宗教も頼らない。
頼ったとしても、そういう人はジプにはならないし依存度も低い。
いや、ありがとう。
久々にお腹痛くなるほど笑わせてもらったわww
さてと、
フリマイベント行く準備しよ。。。
今日はチャリティーでボランティアの一件500円占い。
ギャラは、主催者である友人のおごりで屋台食べ放題。と、交通費。
行ってきまーす。
813:名無しさん@占い修業中
09/04/19 09:41:28 yN+gCjk3
自分の諦めが悪くてジプっているくせに、それを占い師のせいにする。
自省せずに悪いことは何でも他人のせいだと思い込む。
責任転嫁も甚だしい。
そんなタイプの人間は恋愛以前にまともな職もなく人生終了しているケースが多いw
当然だよねw
814:名無しさん@占い修業中
09/04/19 10:00:24 Aaxz9qj3
占い師がまともな職だとでも?w
でも、占いなんかに依存するの勿体ない人も結構居ない?
私のお客さんの中には超美人で学歴も職業も一流、性格も良い人居る。
復縁希望でその人の場合は可能性もあるし相手が彼女を想ってるのも分かるから、
復縁に向けてのアドバイスをしたんだけど。
でも、どう聞いてもその元彼に彼女は勿体ない。元彼の写真も見せてもらったけど、
不釣り合いもいいとこ。
他にアプローチされてるのに断ってるし。復縁に時間やお金掛けるのがほんと
勿体ないくらいな人なのに中途半端でウジウジした元彼じゃないと駄目みたいなんだよね。
宗教とかハマッちゃう人もそうだけど、純粋で超エリートの人も中にはいるよ。
815:名無しさん@占い修業中
09/04/19 10:05:31 gRqv4yTi
苦しい気持ちや諦めきれない気持ちでいっぱになって、本当に藁にもすがる思いになるのも
わからなくはない。
私も若い頃にそういう苦しい恋愛にはまった事があるから、本当によくわかる。
透視が出来る人にやっぱり何度か未来のことを見てもらったな・・
渦中にいる時は本当に自分でも呆れるくらいに、周りが見えてないんだよね。
でもそこから抜け出すには やっぱり自分自身で頑張るしかない。
占いに答えを求めても意味はないんだよ。
あくまでも1つのアドバイスであって、前出の人も書いてるように願いを叶えるのが占いじゃない。
自分の心のありようがリアルに反映されて、未来は現実へと形になってくる。
だから、占い師やセラピストも含め、みんな一生懸命に相談してくる人の力になろうと思って
その為の方法やアドバイスを伝えているはず。
最初はこっちが伝えていることを理解できない人も、徐々に受けいれられるようにも変化する場合もある。
ただ、答えだけほしがったり 願いを叶えてほしがる人には やはり手を貸すにも貸せないこともある。
このスレを読んでいる相談する側の人達に、今の自分の心のありようを今一度、みて欲しい。
相手が望むことをしたり、相手に好かれようとばかり、願ったり、考えすぎると
それはもう愛じゃなくて執着になってしまうことに気付いてもらいたい。
愛と執着は自分自身では気付きにくいところだからね。
長文スミマセンでした。
816:名無しさん@占い修業中
09/04/19 10:38:52 Qndmoaa/
>>814
うちにもそのタイプの女性が来てる。
超高学歴でどこに出てももてまくった美女。
ところが、勢いで関係を持ってしまった男との結婚を夢見て、
理想を絵に描いたようなご主人と離婚してしまった。
夫妻は処女と童貞での結婚だった。
遊び人の男とつきあって初めて性に目覚めた女性は、
それを純愛だと思い込んでいる。
この人は運命の人じゃないと、何度もアドバイスしたのに
彼女はプライドがものすごく高いて、自分の判断ミスを認めない。
だから、傷ついてもいないけど、このままでは子どもが...
どんなに優秀な人に見えても壁があるんだな、と思った。
817:名無しさん@占い修業中
09/04/19 10:39:48 Qndmoaa/
高いて→高くて
すいません。
818:名無しさん@占い修業中
09/04/19 11:02:03 2xY1r4rN
>>812
屋台食べ放題、なんかいいな~w
お客さんいっぱい来てるかな
819:名無しさん@占い修業中
09/04/19 12:11:46 nBEWp9ck
>>796
何らかの形で相手を特定できちゃうと禍根を残すけど、
匿名掲示板なら、お互い本音をさらせるのがいいところ。
ましてここは愚痴スレだしね。
>余裕を与えると調子に乗る
一般論としてだけど、こういう人は一定数いるねぇ。
厳しくされてる間だけは大人しいんだけど、
素で振舞える状況になると、すぐ図に乗って、
人の気持ちを逆なでするような言動を日常的にする。
空気を読めないというか痛いというか。
被害者意識も強い。
自分は当たり前に他人に依存して気も使わないのに、
自分が同じようにされたり放っておかれたりすると、
たちまち私かわいそう、あの人ムカツク! みたいな感情反応をむき出す。
それで周囲からは敬遠されてるんだけど、でも自覚はないという。
運命は性格がつくる。
性格の通りの運命としかいいようがない。
ちなみに>>786の占いにすがる気持ち、
>>794の、何をどう伝えても通じない占い師の徒労感、
どっちの心情もわかるw
占いはカウンセリングでもあるというのは、こういう状況だろうね。
820:名無しさん@占い修業中
09/04/19 13:55:01 pIqkIi70
お客さんはスレ違いなので書かないでね。
どんな依頼内容でもお困りには違いない。
対策やアドバイスを考えるのが占い師。
ただ現状に固執するだけでは幸せは逃げてしまうのです。
821:名無しさん@占い修業中
09/04/19 13:58:22 pIqkIi70
>>807
電話系も大変だよ、対面はいかないの?
822:名無しさん@占い修業中
09/04/19 14:00:42 VF3LHN58
たしかに、ダメって言われたいために占い受けるわけじゃないんだけど、
占い師側にも、「ダメ」の言い方は、度量が出るよねw
ものの3分で、「・・では、見てみますね・・・はい、彼はあなたと人生を歩く気はありません。あなたも早くあきらめないと運気が下がります」
ぶっつり。とか、
「物事なんでも原因があって結果があるのよ。ダメなんだから。諦めなさい。がんばって」←こう1列に言われてなにをがんばれというのか・・・
たしかにその通りなんですけど、モノには言い方があるってもんだよね。
トドメを刺すようなことになって、そこからジプシーにさせてしまう。
占ってても、すっぱり「ダメ」って出るのはあるけど、
お客さんの性格や様子で、いかにうまく言葉選んで伝えるかが、末端の占い師(笑)の仕事だと思うもの。
しかし、復縁なら復縁で、「戻ること」しか頭にない人には、
他にも出会いがもうすぐあるよっていっても
「他の人なんて考えられません!」「じゃあ結局戻れないってことなんですか?!」
結局相談に来た最初の状態に戻っちゃうから、話になんないことは多い。
占いは、自分じゃ見えなくなってるところを覗いてみるだけのもの。
それを聞いたら対処法もまた冷静に考えられるでしょ?っていうことだよ。
あくまでも占い師は客観的にやってるんだから、
「この占い師は私のことを弄んで」だとか、(そんなヒマじゃねぇ、ってのがほんと(笑))
「占い師が結局悪いって言った、むかつく」とか
占いの「アドバイス、対策」のところをまったく聞いてくれない人は、多いんだよね~
823:名無しさん@占い修業中
09/04/19 16:21:25 pIqkIi70
>>822
同意
824:名無しさん@占い修業中
09/04/19 23:12:31 zYyse0fD
>>818
ただいもー。
さすが、フリマ。中学生からOLまでどっぷり来たよ~。
500円で見る内容なんで、相性と簡単なさわりの部分だけしか言ってないんだけど、10万近くにはなったかなー?ムリかなー?
私としては恵まれない世界の子供より、日本の国内の孤児院やら老人ホームやらに寄付してもらいたいと思ったけど。。。
屋台は、唐辛子を練りこんだトンコツスープのラーメンが絶品でした(^_^)
焼きそばもタコ焼きも、林檎飴に綿菓子、いか焼き。ベビーカステラとか
いっぱい差し入れてもらって、旦那と子供の夕飯になりました。
たまには、こういう仕事もいいね(^^♪
友人と、来ていただいたお客様には感謝です(^^♪
でも、依存にならないように。
自分が本当に困ったときだけの利用にしましょう。
占い・鑑定・相談の
ご利用は、計画的に。
825:名無しさん@占い修業中
09/04/19 23:29:39 VS2lGRoE
なんとなくスレチだよね
826:名無しさん@占い修業中
09/04/19 23:55:54 gNDLDHSH
>>824
こいつカス占いバカちろんだろ
827:名無しさん@占い修業中
09/04/20 01:13:38 IRTdfb3W
最近ここのスレ、おかしいカキコが多い。
タウン所属の占い師さんは程度が低くて、こっちまで読んでいて恥ずかしくなる。
占い師などと名乗らないで欲しい。
【タウン占い師が愚痴るスレ】 でも作って去ってくれ。
828:名無しさん@占い修業中
09/04/20 06:14:19 FRDjqNqh
>>821
対面やってたけど、自己都合ができて休業、地方に引っ越しました。
上の農業(いいなぁ~)の方と似てる。
会社所属だったから、お客さんを持って出たわけではない。
あと、対面の時は、平日昼間はお客さんが少なかったから、
夜に家でできればと思ったけど、なかなかうまくいかないですね。
829:812ですが。。。
09/04/20 08:17:28 7PKlRVTs
>>824
えええ???
おれって女だったのか???
しかも、旦那が居て子供産んでんのオレ?
500円でも、簡単には済ませないよ。
今後につながるし。
って、同じイベントあった人もいるのかもしれないな。
日本は全国的に晴れだったような気がするし。。。
>>818
屋台食べ放題、サイコーだったよ(*^^)v
830:名無しさん@占い修業中
09/04/20 09:48:00 ApleoE/x
スレチなんだけど
そんなに自分語りしたいなら占い師雑談スレでもたててください
831:名無しさん@占い修業中
09/04/20 10:26:00 BkVi2btJ
芸人とか役者とかって
自分の評価をネット検索してはいけない、みたいな項目が契約書にあるというよね
直接的な意見・好意・中傷等は良くも悪くも力が大きすぎて、
いい意味での芸の角が取れてしまうから
で、占いという芸事の端くれとして自分の関係しそうなスレは極力見ないようにしてたんだけど
関係ないと思ってた場所で大いに盛り上がっているのが目に入っちゃって
とても残念だなぁと思いました、という愚痴
832:名無しさん@占い修業中
09/04/20 13:12:03 lDwxTGy7
自分があたった訳ではないのですが、聞いていていやだなぁとおもったこと。
アドバイスを下さいといいながら自分の望んだ結果じゃないとキレて喧嘩腰の人。
どんなに丁寧に回答しても文句を延々というけど、それじゃ周囲とはうまくいかないよー。
それから無料で占い師が回答するところをジプシーする人。
よその結果を言われても関係ないんですよね~。
自分でも努力しないと駄目だと言いたい。待ってるだけじゃだめなんだよと。
833:名無しさん@占い修業中
09/04/20 13:15:38 Jm+Diaka
私はまだ話題にも上ってないw
一回だけ「誠実な先生でした」と書かれた以外は、
良くも悪くも話題にすらならないというのは、お客さんにとって
「可もなく不可もなく」ってとこなんだろうなあ
もしくは、よっぽどインパクトがないか。
834:名無しさん@占い修業中
09/04/20 13:22:12 Jm+Diaka
>>832
>自分でも努力しないと駄目だと言いたい。待ってるだけじゃだめなんだよと。
その通り。
「私に出会いはありますか?」と聞かれて
出会いのありそうな時期を伝える。もちろん
「待ってるだけじゃなくて、ご自分でも動く努力をしてくださいね」と添えるのだが、
「合コンだの紹介所だの、習い事だの、そこまでして物欲しげに出会いにガッつきたくないんです!」
と反論してくる人がいる。
その変なプライドがあるから、ずっと出会えないんじゃないのか。
職場では出会いがないって自ら言ってるくせにさ。
天から男が降ってくるとでも思ってるんだろうか。
835:名無しさん@占い修業中
09/04/20 16:28:30 OlAARdKV
>>834
そうそう、
「その人はどんな顔してますか?ちゃんと私のこと好きになってくれるんですか?
自分から動くなんてできません。恋愛は向こうから来てくれないとダメです」
白馬の王子様がある日ドアを開けてやってくるんだってさ~
あとは、「○月は良いですよ」というと、「じゃあ他の月はダメってことなんですね?!」
836:名無しさん@占い修業中
09/04/20 16:31:36 hooFOrxi
はぁ……
837:名無しさん@占い修業中
09/04/20 19:29:18 CjZeBh9/
お金を貰う=我慢料です
838:名無しさん@占い修業中
09/04/20 19:38:27 c2dgIhep
>>837
美輪先生ktkr
839:名無しさん@占い修業中
09/04/21 02:04:26 4M0zAQQC
>>835
その彼女、訪問販売員や宅配業者が好みなのかw
先日「先月マンションを買っちゃったんですけど・・・どうでしょうか?」
って客・・・買う前に相談してくれよ。
840:名無しさん@占い修業中
09/04/21 08:01:41 DdthtOyS
『ちそ』見てくれってお客さん
ちそってなんだよ?と思ったら、地相のことだった。
私はタロット専門で詳しくないから、ほかの先生紹介したのだけど、
自分の土地や購入予定の土地ではなくて、まったくの他人の家の家相だったらしく紹介した先生がキレてた。
一体何がしたかったんだろう。。。
841:名無しさん@占い修業中
09/04/21 09:25:13 qxD6dqXX
日曜日に来た痛いお客さん
45歳既婚女性
長く通っていたクリニックの勤務医師が辞めた
私も好きだったけど、先生も私を好きだったはず
彼の気持ちは?どうして連絡してくれなかったんですか?
私の答え
彼には付き合っる人がいるみたい
一緒に辞めた受付の子の可能性があります
お客さん
そんなことありません!
他の占いの先生は彼女いないと言われてます
受付の子は先生のタイプじゃない
私にホワイトデーのお返しを、みんなの前で堂々とくれました!!!
付き合う気があったんだと思う
私の答え
あなたが既婚者であるのは周りも知っているのに、堂々と渡すのは
むしろ患者さんとしか思ってないからです
本気なら、コッソリしますよ
お客さん
先生はプロファイリングも出来るんですか?
ちょっと考えたら、自分でも答えが出るのに
こんな人ばっかり
特に四十代
842:名無しさん@占い修業中
09/04/21 09:33:51 yjIfdZ/1
あはは!!!! ウケるーー しかーし、真剣に言ってるから怖い。
でも実際に多いのよね 40代既婚女性
843:名無しさん@占い修業中
09/04/21 09:36:02 yuzwWESr
>>839
そんなお手軽に買うようなものじゃないだろー、マンションなんか。
844:名無しさん@占い修業中
09/04/21 10:21:10 qxD6dqXX
>>842
他の鑑定士さんの仕事妨害になるかもしれないけど
「占いで言われたことを全て現実と思ってしまうのは危険です
自分で考えるのを止めたら感性が鈍るし
占いジプシーになってしまうよ」
と言いました
なんかなー
こんな事まで言ってあげないといけないの?
845:名無しさん@占い修業中
09/04/21 10:32:05 yjIfdZ/1
>>844 いやいや、そりゃ言ってあげた方がいいよ 親切だと思うよー
40も過ぎてんのに、そうやって周りが見えない人には
こっちがわざわざ言ってあげても、自分にイイコトしか受けとめられないから
結局は分からない場合が多いのも事実だね。
846:名無しさん@占い修業中
09/04/21 10:43:26 yuzwWESr
>>844
親切でいいと思いますよ。私もそういう事は言います。
847:名無しさん@占い修業中
09/04/21 10:47:30 yuzwWESr
知り合いから占い師になりたいから紹介してと言われたのですが
さすがにオラクルカードだけだと厳しいと思うんだ
それに君がオラクルはじめたのは一ヶ月前だよね
と、思ってしまった。
どこかの会社に紹介して欲しいみたいだけど、自分でちゃんと応募した方がいいと思うから断りました。
今はどこの会社がいいのかと言われても分からんがな。
848:名無しさん@占い修業中
09/04/21 11:44:38 sAiarclL
>>844
>他の鑑定士さんの仕事妨害になるかもしれないけど
ぶっちゃけあまり妨害にはならない。
アフォな四十婆はあなたのことを「嫌なことを言う占い師」と思って
離れていき、もっといいことを言ってくれる別の占い師を探す旅に
出るだろうから。
ちなみにその婆さんがこっちにきたらカモ確定。
世の中うまく釣り合いがとれているもんですわw
849:名無しさん@占い修業中
09/04/21 11:59:36 qxD6dqXX
>>845-846-848
励まし、ありがとうございました
友達鑑定士には、そういうタイプのお客さんに合わせて
「今、彼は忙しいから連絡出来ないだけ」
とか言っとく人もいるね
ホントにそう見えたら言いますが、全く脈なさそうなのに
そんな事言っても、気休めにしかならないのに
850:名無しさん@占い修業中
09/04/21 12:37:19 yjIfdZ/1
>>844 うちも一時期はそういった40代既婚不倫女性が多かったけど
この頃、減ったな 減ったというより、そういう相談は受けないようにしてる。
先日もリピしてくる女性に言ったよ。
「うちにお金使うより、他の楽しいことや美味しい食事でもしてきなさい」と。
毎晩のように相手の男のことばかり考えても、何にもならないんだって伝えて。
その後、本人は頑張ってみるって言ってたけど 他でジプってる可能性もあるかも..
でも同じ事を繰り返し、繰り返し 3日に一度くらいの割合で聞かれても、答えようがないし
相手の状態も変化してないのにお金が勿体ないって本当に思ったわ。
851:名無しさん@占い修業中
09/04/21 16:42:21 qxD6dqXX
>>850
気の流れが変わるように、自分の生活を見直すように言っても
「そーいうの、やっても変わりませんでした」
と、言う人いるね
もうそれなら縁がないと、諦めるとならないのが不思議
また「待ったけど、○ヶ月以内に連絡ありませんでした」と喧嘩腰で来る人
連絡無いのは占い師のせいなのか?
852:名無しさん@占い修業中
09/04/22 00:32:37 ktCcK1Lz
URLリンク(uraheya.com)
853:名無しさん@占い修業中
09/04/22 00:34:14 ktCcK1Lz
>>852
コイツかなり痛いW不倫客ねw
854:名無しさん@占い修業中
09/04/22 02:16:48 BE9RLCed
>>843 いやいやそれがね。
頭金0円でも買えます~ 早くしないと売り切れますよ~なんて営業に乗せられて
ハンコ押しちゃう人がいるんですよー
で、後から冷静になってgkbr・・と。
855:名無しさん@占い修業中
09/04/22 06:13:51 7zu8t3qD
40代は団塊の子供世代だから頭沸いてる人多いよ
ちゃんとしてる人と二極化しちゃってる。
逆にこの子供の世代(10~20代)は小さい頃マセてたり、しっかりした人が多いんだよね。
うちの客層はダントツで40代既女、そんで若干というよりかなりメンヘラ。
まあ早い話が自分に自信と確信が持てないんだろうね。
占いに比重置きすぎなんだよな~
856:名無しさん@占い修業中
09/04/22 12:59:12 kpGh33zI
>>851
>「そーいうの、やっても変わりませんでした」
こいつは1週間、長くても1ヶ月で効き目がないと投げ出す奴と見た。
何やってもだめな典型。
>「待ったけど、○ヶ月以内に連絡ありませんでした」と喧嘩腰で来る人
こういう奴には「あなた、やってはいけないことをやりませんでしたか?」
の一発で終わる。
なぜか知らないけれど例外なく馬鹿な行動しているんだよw
当てはまるたびに腹の中で笑ってるw
857:名無しさん@占い修業中
09/04/22 15:59:07 Vh7YnHr3
やっても変わらない未来まで当ててこそ占い師だよね。あなた達レベル低すぎる。
その場しのぎの言葉でごまかす位なら客と喧嘩した方がマシ。
あなたが客で真剣に占って欲しいのに、適当に切り上げられたら金返せ!って思うよ。きっと。
858:名無しさん@占い修業中
09/04/22 16:12:59 qV3pJW0T
↑ ↑
基 地 発 見 !
859:名無しさん@占い修業中
09/04/22 16:18:59 Vh7YnHr3
不況だから当たらない占い師や適当にごまかす占い師は淘汰されていく。
とことん客が来なくなればいいね!
そしたら本物だけ残るね。
860:名無しさん@占い修業中
09/04/22 16:55:31 9E0tGwht
中学生の娘が、最近様子がおかしい。妊娠してるのではないか?
と言う、40代の母親。
もし、私が妊娠してますよって答えたら、「うちの娘に限って」って言うでしょう?
してないって答えたら、安心はするでしょうけど、疑惑は消えませんよね?
お金は要りませんから、娘さんときちんと向き合ってください。
と、帰らせました。
話聞いてると、自分のことばっかりで娘のこと全然考えてないの。
カードには一応ビンゴって出てるけど、その結果はきちんと向き合えてからじゃないと伝えられないよ。
861:名無しさん@占い修業中
09/04/22 17:41:30 7zu8t3qD
>>860
娘妊娠か?!→占い
なんでそーなる?ほんとに人の親か?
まあ、自分がかわいいんだろうね
どんなに悪い結果になっても占いなら占い師のせいにできるし、
自分はしれっと被害者面できるしね。
862:名無しさん@占い修業中
09/04/22 17:46:12 uy8a354X
妊娠疑惑は普通に病院いけとしか、なぁ
863:名無しさん@占い修業中
09/04/22 20:03:26 ITBQSou2
>>857>>859
>その場しのぎの言葉でごまかす位なら客と喧嘩した方がマシ。
客商売で客と喧嘩していられるかよこのオタンコナス。
現実を知らないようだから金取って営業している占い師じゃないんだろうな。
場違いだからしゃしゃり出てこないでくれ。
864:名無しさん@占い修業中
09/04/22 23:11:50 qV3pJW0T
>>857
基地って書いたのにまだワカンナイ?
お客の立場で物知り顔で語るの止めてくれないかな。
アンタみたいに知ったかして語れるほど この世界、甘くはないんだよ!
いちいち言われないとわからないような素人がノコノコしゃしゃり出てくるんじゃないよ。
出来もしない事を、さも知った顔して言うもんじゃないよ。
文句があるならやってから、言うんだね。
865:名無しさん@占い修業中
09/04/22 23:20:20 Vh7YnHr3
私は占いだけで生活しています。自分の能力に相応しい客がつくのですよ。
反省しましょうね。
866:名無しさん@占い修業中
09/04/22 23:29:16 gZyxTYN2
>>865
私も同じです。
独立して対面鑑定だけにしました。
お客様を選んでいます。
不倫や略奪愛、勘違いの、お客様はお断わりしております。
断ることに躊躇していません。
生き残るのに、この選択は5年前に決意して良かったと思っております。
867:名無しさん@占い修業中
09/04/22 23:31:07 qV3pJW0T
ぷ。
あらそう~ そりゃ、ヨカッタね。
私も長年この仕事だけですけど。
アナタみたいな人が・・・・・・・・・・・・。
せいぜい、頑張って下さい。
868:名無しさん@占い修業中
09/04/22 23:32:09 +dxs4sKG
占いで生活できていようがいまいが、こんなところに書き込むくらいなんだから
きっと現実世界で相手にしてくれる人がいなくて占いすがっているかわいそうな人なんだよ(爆笑)
自分で己の貧しさを吐露しているということに気付いていないなら、なおさら哀れ。
といっても>>865は占い師ではなく、
つい最近同じ癖で似たような自己中心的主張を書き込んで総叩きにあった哀れな馬鹿だろうけどw
かしこい皆さん、そっとNGIDにいれてあげましょう
869:名無しさん@占い修業中
09/04/22 23:34:51 mBtc/GkN
何処の板にも釣り人って現れる
870:名無しさん@占い修業中
09/04/22 23:41:31 qV3pJW0T
>>868
いやぁ~~ん、年甲斐もなく釣られちゃった&マジレスしちゃった(恥)
でもさぁ、久しぶりに ちょいとばかしムッとしちゃったんだもの ww
871:名無しさん@占い修業中
09/04/23 00:03:10 x7eLHnzU
>>869
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、
釣り師 ↓
. /| ←竿
○ / |
. (Vヽ/ |
<> |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
|
餌(疑似餌)→.§ >゚++< ~
の組み合わせだと思ってたんだけど、
最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
これは、どっちかというと、
,~~~~~~ 、
|\ ( 釣れたよ~・・・)
| \ `~~~v~~~´
し \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,., ヽ○ノ
~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ト>゚++<
ノ)
かと思うんだけど、どうよ?
872:名無しさん@占い修業中
09/04/23 01:20:36 5gkxcH3K
海女さんか
873:名無しさん@占い修業中
09/04/23 17:45:54 9ZrHSaMo
不倫復活愛望んでるお客様で、先日いた。
大抵は遊ばれてた例が多いのだけど、その子の相手は
本当に彼女のことを好きで、考えて別れを切り出してた。
なんか切なかった。
そういうとき皆さんどうしてます?
私の鑑定だと、二人の縁は強いんです。。
874:名無しさん@占い修業中
09/04/23 20:09:28 cTXoCZrD
一度鑑定に男連れて来させれば。
それぐらいを拒むなら…以下略。
875:名無しさん@占い修業中
09/04/23 23:53:30 6POt1qDa
>>873
「縁が強い」といっても、良縁、悪縁、腐れ縁、いろいろあるからねー
その彼女と復活したら、別の誰かが泣くのかもしれないし。
そのケースの場合、理由はどうであれ彼女より奥さん(現在の結婚生活)を選んだ
わけだから、このまま「美しい想い出」にしてしまったほうが良いんじゃないのー
876:名無しさん@占い修業中
09/04/24 08:06:24 9SDwVp3D
MI○IAスレをみた
即席新興宗教信者の集いかあれ?
自分達でなにかするんじゃなくパワーを送ってもらって上手くいっただの
最近どの先生もパワーが効かないだの…
占いがつげる自分を客観視する内容なんてもうどうでもよくて
自分の気に入る結果だけが欲しいんだろうな
もっと余裕をもって人生の様々な過程を楽しんでほしい
望む結果を手に入れてもそこで人生は終わりじゃないんだから
些細な事を一個ずつ積み上げていく事の意味を知ってほしい
877:名無しさん@占い修業中
09/04/24 08:26:26 Sno48Dlm
>>876それはあの会社がそんな宣伝してるからだろ?
見たらびっくりするよ。
それに占い師同士の自演ばっかじゃん。
客は数えるほどだよ
878:名無しさん@占い修業中
09/04/24 11:20:19 3Yb224ot
そうやって手に入れた男って必ず没落していくのにな。
879:名無しさん@占い修業中
09/04/24 12:06:11 Uml4pvIc
うーん、占い会社に所属するのどうしようかなぁ。
オーディションうけようかどうかチキンなので悩むよ。
今は本業があるので占いをメールなどでこなしているんだけど口コミだし。
もう少しお客さん広げたいのだけどねぇ。
880:名無しさん@占い修業中
09/04/24 16:16:00 tBGxYZA+
私も普通の会社員やってた頃、占いは受けるの好きだったけど
祈願まではする気になれなかった
運命に逆らってまで手に入れようとするのは、さすがに冷める
「ここまでして執着しなきゃいけない恋が、本当に幸せ?」とも思ったし
>>879
案ずるより生むが易し、で受けてみたら。
ほとんどが本業がありながら、やってる人が多いのでは。
昨日は発狂したお客さんにガチャ切りされたよ・・・
「先生を責めるつもりは、ありませんが彼の心って、所詮そんなものだったんですね」と言われ。
ガチャ切りぐらいで凹んでたら、この仕事やってられないとは、わかってるんだけどもね・・・w
881:名無しさん@占い修業中
09/04/24 16:18:57 r0HYDM4k
>>879
占い会社は電話鑑定なのですか? あまり、お薦めしません。
会社によっては無理をしいてきます。
電話やメールの鑑定ですと、お気軽に考えていらっしゃるお客様が多く、
疲労困憊してしまい、方向性を見失ってしまうことがあります。
辞めるときに露骨な嫌がらせをする会社もあります。
スタッフの対応が良い会社で、無理のないシフトからはじめたらいかがでしょうか?
オーディションは言葉遣いに気をつければ、そんなに神経質にならなくても大丈夫ですよ。
「産むが易し」という言葉があります。
とにかく、いろんなアンテナをたてて、ご自分を鼓舞していくことも大事です。
頑張ってくださいね。
882:881です
09/04/24 16:24:39 r0HYDM4k
>>880さんと同意見でしたね。^^;
電話鑑定の会社は、基本どんなお客様でも受けますから。
まともに鑑定できない人をどう裁くかなんていう、余分なエネルギーも使ってしまいますね。
880さんも頑張ってください。
先を見据えて、独立することを目指してください。
883:名無しさん@占い修業中
09/04/24 20:19:58 Uml4pvIc
>>879です。
いい会社、かぁ~、探してみようかな。
電話会社などを探してみようかなと思っていたんですよ。
ただどうも、微妙な会社が多い感じでどこがよいのやらと。
ここじゃ聞けないですしね^^;
いろいろ考えてみます。
会社員があるので無理なシフトはできないですからね。
みんなありがとう
884:名無しさん@占い修業中
09/04/24 21:22:20 WLG8C4gF
自分で作るのが一番なんだろうな、と思う<会社
885:名無しさん@占い修業中
09/04/25 08:58:38 z5g8c78t
>857
占い師と運命鑑定士のちがいじゃない?
あとは、占い師は鑑定料の違いで鑑定の仕方も変わるだろ
たった数千円で、「未来まで占え」って言う方が間違い。
886:名無しさん@占い修業中
09/04/25 22:12:33 LXW9KEtt
ここを見てるといろいろ参考になります
占い師さんも本当に大変なんですね
わたしは占いを絶対視し、依存していた部分があるので反省します
887:名無しさん@占い修業中
09/04/25 22:43:11 r42GfLMv
反省したなら、もう書き込まないでね。お客さんは書き込み禁止だよ、ここは・・・
888:名無しさん@占い修業中
09/04/26 08:46:22 LbpGvVIr
この間、ブログに体がむくむので樹液シートを買ってみました。
って載せたら、山のように樹液シートが届いたのだけど。。。
もしかして、これあげるから鑑定料サービスしてね的な意図があるのだろうか。。。
と疑ってしまうイヤな自分がいたりします・・・
889:名無しさん@占い修業中
09/04/26 10:35:38 wDbWY+Z6
信頼しているとか尊敬している同業者っています?
890:名無しさん@占い修業中
09/04/26 12:04:53 93KrWzci
>>889
ここ愚痴スレ
891:名無しさん@占い修業中
09/04/26 12:36:41 6JyX1DtK
会社所属の電話鑑定って、普通分給いくらくらいですか?
電話代の負担とかはありますか?
892:タケノ
09/04/26 12:40:35 S5mJWNhs
貴方の悩みを取り除く電話占いが出来ました。
2年続いている老舗の占いサイトだから安心!!
たくさんの占い師さんが、あなたの悩みを解決します。
URLリンク(cmizer.com)
893:名無しさん@占い修業中
09/04/26 12:54:19 v0BJ5nKt
>>889 もちろんいます。
自分にもあれくらいの実力があったらなぁ~と、つくづく思う。
あと男の占い師さんで、個人的に知っている方がいるのですが
以前八重洲のブックセンターで、医学や法律の学術書をたくさん買ってる姿を偶然見かけて
すごく勉強されてるんだと思って、ちょっと尊敬の念を感じたことがあります。
その人から「占い師は占いの勉強だけしてればいいってもんじゃないよ」と言われたことがあるけど
そういう点、自分は本当に勉強不足だと思う。
894:名無しさん@占い修業中
09/04/26 21:10:08 LA7exPLg
最近>>892のURLを張り付けている人あちこちでみるな。
895:名無しさん@占い修業中
09/04/27 07:47:14 FwLfWZSL
二年続いたら老舗なんだ…
896:名無しさん@占い修業中
09/04/27 23:48:57 wWcjsZbD
風俗みたいだね
897:名無しさん@占い修業中
09/04/28 16:42:37 4lRNX9bf
うーん、電話占いの面接はどんな感じなの?
あと占いタウンでは待機しないとお客さんは来ないとは思うけど、私は先払いなんだよね。電話だけでも後払いにして待機する方がいいのかなあ?
898:名無しさん@占い修業中
09/04/28 16:44:02 4lRNX9bf
>>888
疲れがとれるの?
899:名無しさん@占い修業中
09/04/28 17:07:45 GCYKxdEZ
>897
普通の面接だよ
志望動機とかどのくらい働かれるかとか聞かれて、
あと実占。
私の愚痴。
館所属の占い師なんだけど3末でベテランの受付(事務兼任)が辞めちゃって
今ひどい状況。
館の案内ブログも更新せずに受付二人でくっちゃべってる。
そんなにヒマなら外占するからビラまきしてくれよ。
900:名無しさん@占い修業中
09/04/28 17:09:25 zY9cW/a9
>>897
待機しても、お客さんがほとんど来なかった私の意見で何ですがw
先払いでも、本当に視てもらいたい人なら、来るのかも知れませんね。
ただしプロフィールによっぽど強烈なPR項目がないと難しいのかな、と思いました
マンパワーさん経由での電話受付にされてみては?
後払いだけど、滞納者からの電話は繋がない、
料金の督促なんかも代理でやってくれるみたいですし
901:名無しさん@占い修業中
09/04/28 18:34:03 2rWUhj2Y
>>897
数こなしたいなら、先払いより後払い。
その代わり料金踏み倒す連中のターゲットになるから
必ず鑑定前に未払い検索のチェックは必須!
わたしはプロフィールに強烈なPRはしてなかったけど、かなりお客様は来ました。
だけど前スレにも書いてあったよおうに、本当にタウンのお客様は
依存、妄想、他力本願な方が多くて疲れました。
ぶっちゃけ、まともな人はいるの?というくらい。
お金にはなるけど、正直オススメしません。
902:名無しさん@占い修業中
09/04/28 18:38:59 2rWUhj2Y
ついでに言うと、
”待機ナシで後払い”なら、タウンに登録するのはお金の無駄。
903:名無しさん@占い修業中
09/04/28 19:57:09 GAYO6n6U
フォーチュンネットってどうなの?登録している人いる?一応タウンよりは実践的な審査があるらしいが。
904:名無しさん@占い修業中
09/04/28 20:50:33 4lRNX9bf
試しに今度、待機してみようかな。最近登録したばかりでね。
こちらでの書き込みで不安になってねー。
excite占いはされている方いらっしゃいますか?こちらも気になるんですよねぇ。
905:名無しさん@占い修業中
09/04/28 20:57:07 uU8STXXA
>>980で次すれかな?
テンプレにお客さんは書かないでくれというのを目立つように書いて欲しい
906:名無しさん@占い修業中
09/04/28 20:57:43 uU8STXXA
>>902
同意。
907:名無しさん@占い修業中
09/04/28 21:49:10 4lRNX9bf
exciteは顔出しか、まいったな。近所の奥さんが占い好きなんだよね…。
908:名無しさん@占い修業中
09/04/28 21:51:43 2rWUhj2Y
>>904
待機してみたらいいよ、ハードだと思うけど何事も体験!!
”タウンに登録→待機→お客来ない” だとしたら、転職した方が良い。
タウン待機で仕事を一通りこなせるようになったら、もうどんなお客様も怖くない!
おそらくこの世界で生きていけると思う。
909:名無しさん@占い修業中
09/04/29 09:24:53 MRJftU74
三日に一回しか仕事をしない私。
後はパチプロ状態で、今年に入ってからパチンコの勝率がアップ。
鑑定料、月トータル30万から50万。
パチンコ毎月5万スタート(負けたらそこで終わり)で差し引き40万から60万勝ち。
でも。。。要介護者の両親の面倒みてる姉に月30万渡すから、この勝率良い間にきっちり貯めておかないと。。。
910:名無しさん@占い修業中
09/04/29 11:58:52 Yjt60Zwn
>>909
介護か。家族だけじゃなく周囲のサポートも上手に取り入れてね。
大変だとおもうけど、応援しているよ。
911:名無しさん@占い修業中
09/04/29 12:00:27 Yjt60Zwn
占い師の顔出しって、サイトでよくあるけどみんなはどう思う?
しないと不安がられるかな?
あまり見目麗しくないので、ちょっと登録などで二の足を踏んでしまう。
912:名無しさん@占い修業中
09/04/29 12:31:07 yOTS24+O
>>911
顔出ししてない人(または、出来ない人)は利用者にしてみるとバイト、パート感覚だと思われるよ。
見た目が良いとか悪いの問題じゃなくて、顔出しすることで
責任をもってやってます!という印象をアピールできるし
お客さん側が言うには、顔出ししてない人には頼まないって人は多い。
写真を掲載するかしないかで、その人の力量や仕事に対する責任感とかを見定めてるらしいね。
ちなみに私は写真掲載してるよ。
キツイこと言うようだけど、近所の主婦に占い師やってるのがばれたら困るような感覚なら、占い師をやめたら?
913:名無しさん@占い修業中
09/04/29 14:27:08 94eW0727
待機してみますよ。ありがとうございます。
914:名無しさん@占い修業中
09/04/29 14:31:00 Yjt60Zwn
>>912
いや、ばれても構わないと思ってる。
単純に容姿がonzなだけでね。
出してみますよ。良い助言を有難う。
915:912
09/04/29 15:30:02 yOTS24+O
>>914
明るい感じで写ってる写真を使ったりしてみたら?
顔出しするのは、実際ちょっと勇気いるけど頑張って!!
916:名無しさん@占い修業中
09/04/29 16:44:58 jxkgApOa
まだタウンへは登録してませんがタウンのみで30稼げるもんなんですか?
917:名無しさん@占い修業中
09/04/29 18:20:15 rehP9Z6k
未払いがなければ稼げる。
918:名無しさん@占い修業中
09/04/29 18:23:20 jxkgApOa
未払いって、そんなに多いもんなんですか?
919:名無しさん@占い修業中
09/04/29 18:48:00 yOTS24+O
>>916
月30万稼げるかどうかはあなたの能力によると思うから、何とも言えない。
稼げる人は稼げるだろうし。
例えば 1人あたりの鑑定料金5000円 1日5人 x 25日=62,5000円
コンスタントに1日3~5人もお客が来るかどうかはその人の腕次第。
相当 腕に自信があるか、もしくは病んでるお客を毎日相手にしても
全然、へっちゃら!というくらいの図太さがあれば出来るよ。
お金になるけど神経すり減るから、タウンのお客はもう懲り懲り。
それにみんなが言ってるように、タウンは未払い客の宝庫だよ w
920:名無しさん@占い修業中
09/04/29 19:20:54 soaXXmmG
タウン内に7、8人占い師友達いるけど、私の友達たちは大体1日1人。
2人くれば良いほうだよ。私もそのくらい。
中には週3人くらいっていう人も2人いる。
あれだけ占い師いても60万越してる占い師は、一握りなんじゃないかな。
921:名無しさん@占い修業中
09/04/29 20:16:18 N3w9UWcB
近所の主婦には仕事隠すよ。 うっとおしいし、面倒臭いよ。 相談されたとしても、大体、くだらない内容だしね。 今のところはばれてないからいいけど。 でも、写真出したほうが収入あがるのは確か。
922:名無しさん@占い修業中
09/04/29 21:10:47 yOTS24+O
わたしは多い日で1日に7、8人って時も最初はあったけど実際に毎日そんなに出来なかった。
疲れちゃって無理だったな。
占い依存?占い慣れ?してるお客さんがやたら多くて疲れたということもあって
結局は日に4人程度にしてたし、毎日はやらなかった。
1日の収入は多い日で4万越。
月に20日もやらなかったけど、変なお客はもうお腹イパーイ!
変なお客の鑑定で稼いで疲れるより、今は自分の時間を大事にしてます。
これからタウンに登録する人や待機を考えてる人は、頑張って下さい!