09/02/21 22:57:32 7QA+Lo5r
1989/12/11 女 山梨生まれ
準一流の大学に進学し、東京で一人暮らしをしています。
しかしまわりとなじめなく友達ができず、
自分はいてもいなくても変わらないんだとだんだん学校に行くのがつらくなってきました。
学校とは違うところで趣味の会う仲間は出来たのですが、
そっちでも親しくなるにつれてどうでもいい存在では、と思い始め
ある問題を起こしてからは疎まれているのでは?いないほうがいいのでは?と思い
そちらの仲間とも疎遠になりはじめてしまいました。
他人に依存する性質なので、人に嫌われることと孤独がとても怖いくつらいです。
そもそも親の機嫌取りで頭のいい大学の親の行かせたい学部に行ったようなものですし、
学校になじめず友達もいないまま一人東京で
これからも誰からも私を見てもらえぬままがんばらねばならないのか
辞めるにしてもそのあとも結局一人でどうしたらいいのか。
高校時代まではとても気の合う友人たちに恵まれていたのですが・・・
特に夢などもないし、もうどうしたらいいかわかりません。
私が誰にも意識されない日々がただただつらいです。