皇族を占う 第15控え室at URANAI
皇族を占う 第15控え室 - 暇つぶし2ch484:名無しさん@占い修業中
08/09/01 18:55:06 rWpjOnR+
どうか着物の話題はよそでお願いします。

485:名無しさん@占い修業中
08/09/01 19:05:44 PdS7haAm
着物・帯留の話はこちらでドーゾ

○● 浴衣・着物 ●○
スレリンク(fashion板)


486:名無しさん@占い修業中
08/09/01 21:18:31 ylho+KOI
儀式と宴の区別が付かない人って・・・

487:名無しさん@占い修業中
08/09/01 21:25:31 PdS7haAm
福田総理辞任だそうです
9時半から記者会見

488:名無しさん@占い修業中
08/09/01 21:54:25 b5/LIfdG
なんだってボイド直後に辞任会見なんだ
安倍さんを思い出しますね

489:名無しさん@占い修行中
08/09/01 22:13:02 Ro9kt1Y7
>>484
よそで、散々嫌がられたから。。。

490:名無しさん@占い修業中
08/09/02 00:41:20 ITBnQROe
ここでも散々嫌がられてるのにね

491:名無しさん@占い修業中
08/09/02 01:11:23 EKmg3eFl
話を蒸し返すのもなんだが、納采の儀の後の津軽華子嬢(現常陸宮妃)は帯留ご着用。
地紋が分かる豪華な着物とよく合ってる。
URLリンク(www.yuko2ch.net)

告期の儀では母上が帯留ご着用。
URLリンク(www.yuko2ch.net)
URLリンク(www.yuko2ch.net)

雅子さんの帯留が変なのは、
  成金風味満載。
  お支度金で用意したという疑惑が付いて回ること。
  帯の値段>帯留>>振袖

という点だと思う。
振袖の振りの長さは年齢とともに短くなる。
ピンクの大振袖は若い紀子嬢(当時23歳)だからこそ着られた。
当時29歳の雅子さんに大振袖+ふくら雀の帯結びはつらいものが。。。

492:名無しさん@占い修業中
08/09/02 01:18:13 VGwiM5ik
一番上の写真、納采の儀当日の写真だとは一言も書いていませんが?

493:名無しさん@占い修業中
08/09/02 01:23:48 7tYbMr1R
いい加減うざい。
帯留を納采の儀(結納)につけていた、小和田雅子さんは非常識だ思うけど。
ただ、帯留をしたのが間違っていないと思うなら、堂々としていればいい。
いろんな写真もってきて「ほら、間違ってないでしょ!」とスレ違いの場所で延々するのは辞めて欲しい。

494:名無しさん@占い修業中
08/09/02 01:44:23 E18HnJtl
>>491
その書き方は誤解を招く。
納采の儀の後の華子様と書くとまるでその写真の着物が納采の儀の着物のよう。
その着物姿は全然違う別の日のお出かけ姿ですよ。

毎日フォトバンクで検索に津軽華子と入れると納采の儀のお着物が出ます。
全然違うお着物です。

URLリンク(photobank.mainichi.co.jp)

納采の儀は結納なので華子様が帯留めをするわけがない。

お母様が帯留めをなさった告期の儀は納采の儀とは重みが違います。
(ご自宅で使者をお迎えするだけ。
 個人的には帯留めはないほうがいいとは思うけど納采の儀にしたのとはわけが違う。)

納采、結納に帯留めOKの本はない。
(帯留めがダメという本はいくらでもあるけど)


495:名無しさん@占い修業中
08/09/02 01:44:40 rGmj3xlx
>>486
>儀式と宴の区別が付かない人って・・・

知ったかぶり乙。
「宮中祝宴の儀・宮中饗宴の儀」は儀式だよ。

URLリンク(www.kunaicho.go.jp)
4)皇太子結婚式

皇太子明仁親王殿下のご結婚の儀式は,昭和34年4月,皇居において行われました。
結婚の儀・朝見の儀は同月10日,宮中祝宴の儀は同月13日から3日間,それぞれ国事行為たる
儀式として行われたのをはじめ,これを中心として一連の儀式・行事が行われました。

496:名無しさん@占い修業中
08/09/02 01:51:03 m4r3Orhh
儀式にも格があると思うんだが。


497:名無しさん@占い修業中
08/09/02 02:30:43 Xxm53G1S
>>491
>雅子さんの帯留が変なのは、
  成金風味満載。
  お支度金で用意したという疑惑が付いて回ること。
  帯の値段>帯留>>振袖
 
そういう問題ではない。
帯留めの値段がいくらだろうと関係ない。
ワイロで買った帯留めだろうが自分で作った帯留めだろうが
関係ないよ。

納采の儀で帯留めをするのがおかしい。非常識。

雅子妃の着物も本人は大振袖のつもりだったと思う。
宮妃の紀子様が大振袖で、皇太子妃が中振袖はおかしい。
小柄な人用の大振袖だったから中振りと大振りの
中間くらいの丈になってしまって袖幅も足りなかっただけ。

それと着物の格と値段は関係ない。
一千万の紬でも10万の振袖より格は下だから。
雅子妃は納采で帯留めをつけて着物の格も落としてしまった。
自分が恥をかいただけでなく。

498:名無しさん@占い修業中
08/09/02 02:45:21 miAHsGw0
帯留めは、たしか田崎真珠から貰った物だと
思う。

499:名無しさん@占い修業中
08/09/02 03:19:04 8Sgb5D4R
>>498
うん?宮内庁から注意を受けて、返したもの?
帯留めだっけ?てっきり、ネックレスだとおもってた

500:名無しさん@占い修業中
08/09/02 03:29:06 Q8UhShsf
>>495
皇太子明仁親王殿下のご結婚の儀式は,昭和34年4月,皇居において行われました。
結婚の儀・朝見の儀 は同月10日,宮中祝宴の儀は同月13日から3日間,それぞれ国事行為たる
儀式として行われたのをはじめ,これを中心として一連の儀式・行事が行われました。

日本人としての読解力が無いようだ。
結婚の儀・朝見の儀とは区別されて、宮中祝宴の儀は同月13日から3日間,
それぞれ国事行為たる儀式として行われたとある。

一般人なら結婚の儀は結婚式だし
宮中祝宴の儀は披露宴だ。
儀がついていれば全て同じだと、本気で区別がつかないというのなら
日本語は読めても、意味本質が理解できないということを自ら認めたということだ。
帯留めを認めさせることで、達成感を得たいのだろうが世迷言は大概にしろ迷惑だ。



501:名無しさん@占い修業中
08/09/02 04:18:55 rGmj3xlx
>>500
はぁ?
ID:ylho+KOIは「儀式と宴の区別が付かない人」と書いてるよ。
つまり「儀式と宴は別もの」と言うことでしょ。
あなた日本語読めてますかぁw?


URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)
皇太子結婚式における国の儀式について
(平成5年内閣告示第1号)

告示:平成5年4月16日(官報第1138号)

--------------------------------------------------------------------------------
○内閣告示第一号

一 皇太子徳仁親王殿下の結婚式における結婚の儀、朝見の儀及び宮中饗宴の儀は、国の儀式として行う。
二 結婚の儀、朝見の儀及び宮中饗宴の儀は、平成五年六月上・中旬を目途として、宮中において行う。
三 儀式の日時及び細目は、宮内庁長官が定める。

 平成五年四月十六日
                                                内閣総理大臣臨時代理    
                                                  国務大臣  後藤田正晴

502:名無しさん@占い修業中
08/09/02 07:31:50 9DWdUUA1
だからなんでここでやる。

どうせなら着物占いという新ジャンルでも作れ

今日のラッキー帯留は真珠でも何でも
ラッキーカラーは樺色でも何でも

皆さんよい一日を逝ってらっしゃーい

503:名無しさん@占い修業中
08/09/02 08:53:16 U4RpAWss
>>501
ID:8Sgb5D4Rは
>一般人なら結婚の儀は結婚式だし
>宮中祝宴の儀は披露宴だ。

とレスしてるのに
>はぁ?
>ID:ylho+KOIは「儀式と宴の区別が付かない人」と書いてるよ。
>つまり「儀式と宴は別もの」と言うことでしょ。
>あなた日本語読めてますかぁw?

だとさ、捻じ曲がりもここまでくると……


504:名無しさん@占い修業中
08/09/02 09:42:30 LRzQAj+a
きもの占いかぁ。
面白そうだね。

505:名無しさん@占い修業中
08/09/02 10:26:34 miAHsGw0
>>499
うん、宮内庁から注意を受けて高価なネックレスを
返したのは本当。
で、ご迷惑をかけたお詫びに、と田崎真珠から
小和田家に贈られたのが、この真珠の帯留め。
今になって考えると、何で帯留めだったんだろうね。
田崎の担当者が気を効かせたのか、小和田家が
希望したのか。。、

506:名無しさん@占い修業中
08/09/02 12:42:52 RfM/AirH
着物の話だけど、雅子さんたちは着物の時は専門の着付けの先生を呼んで
やってもらうんだよ。もちろんかなり作法などにも精通したその道のプロ。

TPOに合わせた着付けをするはずだし、もしなにか間違いがあったとしたら
本人たちの責任じゃなくて、着付けの担当者の問題。

雅子さんの担当は確か帝国ホテルだかオータニだかに店をもって、
ブライダルも手がける店のオーナー(年配者の女性)だったから(以前聞いた時は)
結婚式での持ちものなんかにはかなり確かな認識をもった人だと思うけど。

507:名無しさん@占い修業中
08/09/02 12:52:57 oRGHjb2n
一生懸命探してきた写真はあっさりミスリードと指摘され、手を変え品を変え
ゴクローサマ。

目障りだし何よりスレ違いだから、自分で検証スレでも立ててそっちでやって。

508:名無しさん@占い修業中
08/09/02 12:55:06 Z9I+P/lZ
>>506
そういう方々の言うことを聞けばね。

でも、その後の数々の機会での雅子さんの衣装を見ると、
そういう方々の言うことを聞いているようには見えない。

509:名無しさん@占い修業中
08/09/02 13:12:12 miAHsGw0
着付けを担当されたプロが
「(雅子様は)和装に慣れてらっしゃらない
のねぇ(苦」って、困ったようなお顔で
コメントされたって、週刊誌で読みました。

510:名無しさん@占い修業中
08/09/02 14:10:25 jlaI4CDQ
>>506
末廣を締めた帯のド真ん中にぶっ挿ししていたのも
着付けした人の責任になるのか?
あれだけ、見ても和装に関する知識や常識が
とことん皆無だったのが見てとれるがな。

511:名無しさん@占い修業中
08/09/02 14:17:39 EKmg3eFl
NHK「篤姫」で和宮様が出てきますが、亡くなられた場所が判明。
古いデータなので不要かもしれませんが。「元湯」は現在の「環翠楼」。
環翠楼HP
URLリンク(www.kansuiro.co.jp)

よって微妙な差ですが変更です。
【各地の経緯度】1
神奈川県足柄下郡箱根町塔之澤 元湯(現:環翠楼) (139.09E 35.23N)

東宮家の惨状、将来の皇統の不安、総理辞任などと動乱が続いておりますが、
和宮様が何かのヒントになれば。

512:名無しさん@占い修業中
08/09/02 14:17:48 7hFz/D1K
ここの人たちは何時までスレ違いに付き合うんだ?


513:名無しさん@占い修業中
08/09/02 14:19:30 RfM/AirH
慣れてないからこそ、言われるまま、着させられるままに
和装に関してはプロの言うこと聞くと思うけど。

紀子さんも雅子さんと和装に関しては似たり寄ったりだと思うよ。
和装をともなう趣味でもなければ日本女性が和装をするのって
結婚前だと3歳、7歳と成人式ぐらいでしょう。

洋装もアクセサリーや衣装の色は女官同士が連絡を取り合って
出席する妃殿下の格に応じたものにする決まりがあるけど、
美智子さんはわざと意地悪されて美智子さんだけ持ってなかった黒真珠を
みんな身につけてた、なんていうエピソードがあったよ。

いまだって雅子さんと女官との意思疎通がうまくいっていなければ
その手のトラブルはおこりかねないね。

514:名無しさん@占い修業中
08/09/02 14:56:26 E18HnJtl
サーヤ結婚式の白ドレスも周りのせいにしてませんでしたっけ?

着物は教養が出ます。
慣れてなくても着物本の一冊も読めば、自分の納采の格好がおかしいのはわかるはず。
着物の基本のTPOですから。
まして親子そろってやってるんですよ。
納采のときは優美子さんのお母さんの寿々子さんも存命だったのにね。
美容師さんは本当にお気の毒でした。

昨日から必死でミスリードの人がいるということは自分でも
恥ずかしさに気づいたんでしょうね。
結局ミスリードしか方法はないんでしょう。

振袖で帯留めOK・・・夜のパーティや普段の生活で楽しむならね。

結納、納采で帯留めOKの本は見つかりましたか?

>>511
ありがとうございました。



515:名無しさん@占い修業中
08/09/02 15:01:33 yQ50wsNC
どんな人も見下しているから、人の言う事を聞かない。
だからいつまでも、何事にも精通しない素人。
着付けの先生にも失礼な態度だったらしいね。
バリバリの選民意識で入内したそうだから、自分は皇后陛下の次に偉い人って、
思い込んでるんじゃ。
中身が伴わないと、誰もそう見てくれないのに、本当に幼稚な人だ。

516:名無しさん@占い修業中
08/09/02 15:05:31 edP9c17X
帯留めなんて、もうどうでもいいから~
占いのお話に戻りましょうよ

517:名無しさん@占い修業中
08/09/02 15:37:52 8Sgb5D4R
>>505
Σ(゚д゚) エッ!? ほんまでっか?
そしたら、ネックレスは返したけど、帯留めはもらったと・・・
それって、結局宮内庁のいいつけを無視したってことですよね?
日本語の理解能力もないし、常識もないし、恥もないし、終った一家だ

518:名無しさん@占い修業中
08/09/02 15:45:54 pMbQQjE9
というか、ageてる馬鹿はまずsageろ
話はそれからだ

519:名無しさん@占い修業中
08/09/02 15:47:34 oRGHjb2n
 >日本語の理解能力もないし、

延々とスレ違い話を続ける方々もご同様ですね。

難民にでも帯留スレ立てますか?

520:名無しさん@占い修業中
08/09/02 15:50:43 FndxKKrp
ホントホント。ドーデもいい話。
純粋日本人なら説明受けなくても解るのに。
帯留めの話は終わらないよ、一部の方々の間ではね。
純粋な日本人なら感覚で解るもんだけどね。
意固地になるのは、その純粋日本人感覚が海馬に記憶されていないせい。
だから文献に頼る。
三代前までしか遡れない家の方を貰っちゃったんだから、雅子さんが園遊会で良いお家の出の奥方様連から
異様なものを見るような目つきで見られたことは、まあしょうがないことだ。
だって、私らがそこらのバカ盆と結婚したって話じゃないからね。
皇太子妃がそれでは困ると言う話でさ。
雅子さん自信がもっと謙虚で、ドレスコードをもっと勉強したりしてればこんな恥もかかなくて良かったとは思うけど。
やっぱり出自はどーでも、人間性が問題だったってことに尽きるだろうね。
在日さんとかだと、やっぱ自分たちの代表格=希望の星がそんな風に批判されてるのが居た堪れないんだろうね。
でもね、そこらの在日さんだってそんな風に思う必要はないんだよ。
だってあなたたちは雅子よりはずっとマシだからね。

521:名無しさん@占い修業中
08/09/02 15:55:07 FndxKKrp
雅子さんはもう二度と園遊会には出ないと思うよ。
「しかいし」できる!と踏めばまた意気揚々と出て行くだろうけど。
あそこでは、「まあまたあんなに不節制に肥えられてw」とか、
「今日はまだマトモな物を着てらしたわね。納采の儀ではあんなペラペラの安物に帯留めまでしてプ」
「親が同席してて、あれザマスからねぇ・・・」などと散々言われたんだよ。(どこからともなく聞こえていくようにね)
そこでいろいろと猛勉強すれば良かったんだけど、悲しいかな彼女はナルを愛していなかったからね。
そんな気は無かったってワケ。

522:名無しさん@占い修業中
08/09/02 15:56:21 FndxKKrp
帯留め話の深淵=ナルとの打算結婚に尽きる。
以上、終わり!

523:名無しさん@占い修業中
08/09/02 16:19:38 miAHsGw0
皇太子妃不在でも、小和田夫妻は園遊会に
出席してるケド...

524:名無しさん@占い修業中
08/09/02 17:16:56 Kxza5Jbn
「帯留」「着付」をNGワードにするとレス番飛びまくる。
飛んだレスに占断は入っていないようだから、これでいいや。

専ブラって便利だねー^^

525:名無しさん@占い修業中
08/09/02 18:08:58 Kxza5Jbn
「6日のマスコミ、悠仁親王の報道に何か今までとは違う変化は現れるのか」
使用デッキ : WEST MiRa タロット
展開法名称 : フォーカード法
カード一覧 :
フリー : 8.WANDS(棒の8)〔逆位置〕(補助;聖杯A)
フリー : 6.WANDS(棒の6)〔逆位置〕(補助;剣10)
フリー : 12.THE HANGED MAN.(12.吊し人)〔逆位置〕
総論 : 7.WANDS(棒の7)〔逆位置〕(補助;剣女王R)

一体どういうことなんでしょうね。。。
表向きにはいつもの「良かったですねー おめでたいですねー」でサラッと流して終了。
で、本音の部分では、変に卑屈になったり焦ってたり。
地に足つかないまま、焦りで変な報道にもなりそう。

なんでそんなに卑屈になる必要がある?焦る必要がある??(補助カード)
国民がこの宮家を愛さないようにしたい、ってところか。
存在感をなくしたいのか。

結論の補助・・・例の女性の思惑(押し付け)で消極的報道となるってことかと。

526:名無しさん@占い修業中
08/09/02 18:26:10 2JMrPyjS
>>481
>モーニングをお召しだからといって即礼式であるとは限らない
>わかりにくければ皇后陛下や妃殿下方のお召しになってる服装を見ればいい
>訪問着姿であれば、それはある程度くだけた席のこと

あらかじめドレスコードが指定されてるのに、わざわざはずして正礼装のモーニング着て行く馬鹿はいないでしょ。
もっとマシな嘘つきなよ。

527:名無しさん@占い修業中
08/09/02 19:11:18 Xxm53G1S
>>526
じゃあ、サーヤ結婚式の雅子妃はどうして
非常識な格好してたの?
白ドレスやら、皆様お着物の時にバックストラップの
サンダル履きやら。

ある程度くだけた席に礼装をしていくのは構わないけど
反対はダメだよねえ。

礼装が必要な場にくだけた格好してるのは
納采の儀やサーヤ結婚式の雅子妃。優美子さん。

528:名無しさん@占い修業中
08/09/02 19:18:17 rsdYUD9t
お洋服の話題もよそでお願いします。
ここは占術板です。

529:名無しさん@占い修業中
08/09/02 19:28:29 E18HnJtl
>>525
タロットの占い、ありがとうございました。



530:名無しさん@占い修業中
08/09/02 20:32:52 UIckDP1g
本スレ84のタロット、未来がカップ2逆って離婚の象意でしょうかね?
一枚だけでどうこう言うのは素人読みでしょうけど・・・しかし厳しいカードばかりだ。

531:名無しさん@占い修業中
08/09/02 21:13:52 q7hlRIx+
東宮関連の最近の占いには、福田辞任のサインは出てたのでしょうか
決して浅からぬ関係とは思えないので、
ちょっと気になったので見にきました。本スレも見てこよう。

532:名無しさん@占い修業中
08/09/02 21:55:41 riDQEYEa
>>531
後ろ盾がなくなるという占断は見た気がする

533:名無しさん@占い修業中
08/09/02 23:40:47 fyxVf2Im
>>527
白いドレスはダメ。
バックストラップはOK。

>ある程度くだけた席に礼装をしていくのは構わないけど

格式と服装がチグハグにならないようにドレスコードを指定してるのに、ホスト側がそれを無視する
なんてありえない。

そもそもモーニングはどういう格式の場で着ようが「正礼装」だし、夫婦は同じ格の服を着るもの。
香淳さまと美智子さまの「着物&帯留」は、昭和天皇や明仁天皇のモーニングと同格だよ。

534:名無しさん@占い修業中
08/09/02 23:53:26 Xxm53G1S
>>533
また湧いてきた。
納采の儀はどこをどうとっても帯留めはダメなの。
礼装でどこに行っても誰も文句はいいませんよ。
夫が礼装で妻が礼装じゃなくても納采の儀でなければOK

納采の儀で礼装をしないからダメなの。
もうあきらめたら?
納采の儀、結納で帯留めOKの本を出せばいいじゃん。
はい。お終い。

535:名無しさん@占い修業中
08/09/03 00:06:51 8GAsgHDI
>>533も、いちいち構う>>534もいい加減にしる。

「自分がしたいからする」
「ルール?周りの迷惑?したいんだからするわよ」

どこぞの御夫妻と何が違うのですか?

536:名無しさん@占い修業中
08/09/03 00:19:19 4Lc56lcy
正礼装の中にもさらに格があるでFAなんだから物知らない子は馬鹿にしてればよろし
そのうち恥かくだけだよ
ちなみに黒留袖と大振袖に同格なのはローブデコルテと燕尾服
これでもわからんなら本物のアフォ子ってこった

537:名無しさん@占い修業中
08/09/03 01:24:44 OqIYnV1D
>>536
>正礼装の中にもさらに格があるでFAなんだから物知らない子は馬鹿にしてればよろし
>そのうち恥かくだけだよ
>ちなみに黒留袖と大振袖に同格なのはローブデコルテと燕尾服

「モーニングは燕尾服より格が低い」と言いたいの?
それだと、「モーニングを着用する納采の儀の格式は、最上位ではない」ってことになるね。

「納采の儀」の時のお召し物
URLリンク(www.yuko2ch.net)
美智子さま   モーニング 色留袖 大振袖
URLリンク(www.yuko2ch.net)
紀子さま   モーニング 色留袖 大振袖
URLリンク(www.yuko2ch.net)
雅子さま   モーニング 色留袖 大振袖

「燕尾服」は夜の正礼装でしょ。
もしくは「特別な正儀」、勲章佩用の時。

538:名無しさん@占い修業中
08/09/03 01:37:39 vxD/gvzQ
着物の話はもういりません。
ただ納采の儀、民間であれば結納の席に、帯留して現れる女なんていないよ。
非常識の一言。まぁ育ちが分かるというか・・・・。
納采の儀に、帯留つけて現れた雅子さんは、常識知らずの女ってこと。

539:名無しさん@占い修業中
08/09/03 01:37:45 J/KD23Fd
バックストラップはいいの!?
やべえ覚えとこ

540:名無しさん@占い修業中
08/09/03 02:22:56 NJm5WUuY
>>538
母親が妹達の結納の席で、帯留めつけてあらわれて
恥かいたんじゃない?
それで一生懸命今更ながらに「正しい事」にしたいんでしょ
それか、今更ながらに自分の恥に気が付いたw

541:名無しさん@占い修業中
08/09/03 02:30:29 LgQJkbxE
>>539
だめだよ。そんな嘘を信じたら。
バックストラップは非礼だよ。

結納で親子で帯留めなんて初めて見た。仰天。
ものを知らないにもほどがある。
おまけに宝石の帯留めだから、昼間のものじゃないよ。
あきれた。
結納は帯締めの結び目を見せなければダメ。
特に雅子さんは納采の儀の主役なのに。
主役はとにかくキチンとしなくてはダメ。
着物も寸足らずだし。
結納で帯留めしてる人なんて他にはいないよ。


542:名無しさん@占い修業中
08/09/03 03:36:22 U0QXqh64
「世界中の元首、王族ら約2500人も参列したが、
白いスーツを着られた皇后さまの控えめな服装は好評で、
周囲の目をひいたという。」


チャールズ皇太子とダイアナ妃の結婚式で美智子さまは
白いスーツを着てましたが。



543:名無しさん@占い修業中
08/09/03 04:04:18 NJm5WUuY
>>542
しつこい!あれは青いぼかしの入ったブルーのスーツ
上に行くほど薄くなるので、白に見えただけ
別板で散々検証された

「しつこく着物談義する人の目的は?」
ウエイト版78枚 フォーカード

問題の始まり:棒の7の正位置 →どう?素敵な帯留めでしょう?多少着物が安めでも、これがあれば、おかしくないって
               自信満々で納采の儀に挑みました
問題の展開:金貨の7の正位置 →えーっ!?あれドレスコード違ってたの!?
               色々な場に出席してドレスコードを学びました
問題の別な見方:棒のナイトの逆位置 →どうしよ、今更間違ってましたなんて言えないし
                  間違いに気が付いても、素直に認めるのは嫌です
結果:皇帝の逆位置→いいのよ!私が正しいって言えば正しいんだから!うるさい!うるさーい!
          むりやり正しい事にしようとして、火病の発作を起こしています

今更ながら、もうお休みになってはいかが?雅子様w
          



544:名無しさん@占い修業中
08/09/03 04:07:13 LgQJkbxE
それ、以前、既女板でもアラシが必死でしたね。
美智子様が着ていらしたのは薄いブルーです。

帯留めの恥がそんなにくやしいの?

他に結納、納采で帯留めしてる人がいたら教えてほしいくらい。
結納で帯留めしていいと書いてある本なんかないでしょ。

545:名無しさん@占い修業中
08/09/03 04:16:10 U0QXqh64
雅子さまのドレスは白ではなくシャンパンゴールドと書かれてましたけど?w

546:名無しさん@占い修業中
08/09/03 04:21:08 QmKYiWHJ
>>542
URLリンク(www.mylifetime.com)

もっと、はっきり写っている写真がありましたよね?
もし、御存知な方、フォロー宜しく

547:名無しさん@占い修業中
08/09/03 04:21:19 U0QXqh64
あ、シャンパンベージュでしたね。失礼。

548:名無しさん@占い修業中
08/09/03 04:27:01 LgQJkbxE
シャンパンゴールドと無理やり書いてもらっても
実際は真っ白でした。
これも既女板で散々検証済みでもうあきた。
既女板ではあの真っ白なドレスを他の場面で着た写真も
検証されたけど、誰がどうみても真っ白。

結婚式で新婦でもないのに真っ白ドレスの雅子妃。

納采の儀で帯留め(それも夜会用のキンキラ)着用の雅子妃。

もう恥の上塗りはやめてほしい。
必死になって嘘をついてもよけい恥ずかしいだけ。

549:名無しさん@占い修業中
08/09/03 04:36:58 U0QXqh64
URLリンク(www.asahi.com)

とても真っ白には見えない件。

550:名無しさん@占い修業中
08/09/03 04:38:27 6lT9q8fR
ここいつからドレスコードスレになったのよw

久しぶりに来て、ロムったら、
延々、スレチで笑ったw

【皇族のドレスコード】スレでも作ったら?w

551:名無しさん@占い修業中
08/09/03 04:46:03 LgQJkbxE
サーヤのドレスより白い。

URLリンク(www.yuko2ch.net)

ところで帯留めの恥はもうあきらめたのね

552:名無しさん@占い修業中
08/09/03 04:51:59 U0QXqh64
>>551
明らかに補正かかってますねw
皇太子の肌グレーがかってるしw

553:名無しさん@占い修業中
08/09/03 05:29:22 LgQJkbxE
549が修正じゃない。
それとも光のかげんにするの?

既女板で大昔に結論が出てます。今さら嘘を重ねるの?

同じ白ドレス。
無理やりアイボリーといってますけど白ドレス。

URLリンク(img526.imageshack.us)

どうして帯留めの恥はあきらめたの?


554:名無しさん@占い修業中
08/09/03 05:38:57 LgQJkbxE
失礼。画像が出ないみたい。

2006年1月2日の一般参賀に着用の白ドレス。
マコオタ画像にあります。

URLリンク(wiki.livedoor.jp)

555:名無しさん@占い修業中
08/09/03 07:23:37 rjjsvWEo
なんでこんなに恥ずかしいの? 死ぬの?

556:名無しさん@占い修業中
08/09/03 07:24:22 J/KD23Fd
まあ、恥ずかしい過去があるだけなら別にいいんだがな
問題なのは現在進行形で恥ずかしい妃殿下であるところだよ。
今の皇太子妃のイタさは誰にもごまかせない事実だ。

おかげさまでどこにも出せないだなんて役立たずもいいとこ。

557:名無しさん@占い修業中
08/09/03 07:25:56 f0W7GC/6
皇族のファッションスレってないよね?
たてようかな

558:名無しさん@占い修業中
08/09/03 08:29:48 19f0HukJ
>>ドレスコード馬鹿共
ねぇ そんなに占いが怖いの?
ここのスレを荒らしたところで占断は消えないんだけど。

559:名無しさん@占い修業中
08/09/03 11:33:49 4Q/t6U1K
質問事項 着物の話しをグダグダしてる連中は何?

展開日時 : 2008/9/3(水) 11:27:23
使用デッキ : WEST MiRa タロット
展開法名称 : ケルト十字法
カード一覧 :
質問の意味 : 7.THE CHARIOT.(7.戦車)〔逆位置〕
障害or対策 : 10.PENTACLES(金貨の10)〔逆位置〕
過去 : 6.THE LOVERS.(6.恋人)〔逆位置〕
未来 : 6.WANDS(棒の6)〔逆位置〕
見えていない事 : 10.WANDS(棒の10)
表に出ている事 : 10.WHEEL of FORTUNE.(10.運命の輪)〔逆位置〕
質問者自身 : KNIGHT of CUPS.(聖杯の騎士)〔逆位置〕
周囲 : 4.THE EMPEROR.(4.皇帝)
願望or恐れ : QUEEN of WANDS.(棒の女王)
最終結果 : KING of WANDS.(棒の王)〔逆位置〕

周囲のお膳立てのままやってみたけれど、どうやらそれは間違いだったらしい事に気付き、
自信がなくなり焦っている模様。
自分には解らない・対処出来ない事なのだけれども、予想以上にバッシングを受けてしまい、
焦りから取り繕ってごまかそうとしている。
結局、人の話を聞こうとしないからそのまま意固地になって終わり?


560:名無しさん@占い修業中
08/09/03 11:50:15 WZGvOwc4
お茶の先生に聞いたけど、結納の席で帯留めがタブーということはないって
言ってたよ。
問題は着物のほうで、きちんと振袖なり、留袖なりを着ていれば
OKだって。母親は訪問着という人も少なからずいるらしい。

なんか美智子さんの「手袋事件」みたいで、
1億総小姑ってまさにこのこと。

561:名無しさん@占い修業中
08/09/03 12:22:46 jTA0jJuK
age荒らしまでして大変ですね

562:名無しさん@占い修業中
08/09/03 12:24:46 D33svHyo
占断済みかもしれないが。

「悠仁様お誕生日報道に東宮家は何かをぶつけてきますか?」
と言う質問の答えは……
「はい、その通りです。」

使用デッキ : WEST MiRa タロット
展開法名称 : YesNOスプレッド
カード一覧 :
1枚目 : 16.THE TOWER.(16.塔)
2枚目 : 14.TEMPERANCE.(14.節制)〔逆位置〕
3枚目 : KING of SWORDS.(剣の王)〔逆位置〕
4枚目 : 4.WANDS(棒の4)
5枚目 : 9.PENTACLES(金貨の9)

両陛下と合流された悠仁様に対抗し、愛子様の那須でのご様子(9/4ご帰京らしい)をぶつけるのか?
東宮家は、成功したのでとりあえずご満足。
周囲からのお諌めがあるようだし、この手、いつまで使う気なのだろう?

悠仁様のご成長を拝見したいだけなのに。

563:名無しさん@占い修業中
08/09/03 17:23:54 LgQJkbxE
>>560
結納の席で帯留めは絶対ダメです。
お茶の席でもダメ。茶器を傷つけるから。
脳内でお茶の先生作ってまた大嘘。

>問題は着物のほうで、きちんと振袖なり、留袖なりを着ていれば
OKだって。母親は訪問着という人も少なからずいるらしい。

本当の馬鹿?
結納で留袖着るわけないじゃん。
留袖は既婚女性が着る着物。
留袖がどういうものかも知らないお茶の先生って
どこの国の人?

母親は訪問着という人も少なからずって・・・
母親は訪問着でOKですよ。
庶民では色留を持ってる人は少ないし
色留まで着る人はいないでしょう。

どんなに必死に嘘ついても結納で帯留めしたら
大恥をかくだけ。雅子妃みたいにね。

564:名無しさん@占い修業中
08/09/03 17:45:37 LgQJkbxE
560は日本の方じゃないみたいだからついでにお教えしますわ。

庶民で留袖というのは黒の留袖ね。
未婚女性は絶対着ないもの。
こんなもの着て結納したら帯留めと同じくらい恥をかく。

色留はトウのたった未婚女性が着る場合もあるけど
たいていは訪問着で代用できるんでそこまではしない場合が多い。
作ったって庶民じゃ、色留は着る機会も少ないしね。

565:名無しさん@占い修業中
08/09/03 18:23:12 19f0HukJ
>>530
遅レス失礼。
離婚かもしれないし、皇室離脱までいくのかもしれないし・・・
東宮家を助ける方はもう居なさそうですね。

566:名無しさん@占い修業中
08/09/03 18:44:47 pUlnYuNX
>>565
どなたかの占断で「様々な面で皇太子殿下の助け・標になるのは皇后陛下」と
あったのを思い出しました。皇太子殿下さえお気づきになれば、今でも両陛下は
助ける心づもりがおありだと思うのですが・・・そんなことにはもうならないのかも
しれませんね。

567:名無しさん@占い修業中
08/09/03 21:25:59 uWTgHOGH
>>566
皇后陛下は今でも皇太子に手を差し伸べているのか で占ってみました。

使用デッキ : WEST MiRa タロット
展開法名称 : フォーカード法
カード一覧 :
フリー : 6.PENTACLES(金貨の6)〔逆位置〕
フリー : 2.CUPS(聖杯の2)
フリー : PAGE of PENTACLES.(金貨の小姓)
総論 : 5.CUPS(聖杯の5)


その時期は過ぎてしまった、もう皇太子は独力で何とかするしかないでしょうね

568:名無しさん@占い修行中
08/09/03 21:54:35 nPADFPHO
>>560 さん
そんな間違いをおっしゃるお茶の先生とは、表?裏?どちらの先生かしら?

569:名無しさん@占い修業中
08/09/03 22:26:47 uWTgHOGH
スレ違いの和装ネタに食いついてるのは占いをする人?

使用デッキ : WEST MiRa タロット
展開法名称 : YesNOスプレッド
カード一覧 :
1枚目 : 16.THE TOWER.(16.塔)
2枚目 : 13.DEATH.(13.死神)〔逆位置〕
3枚目 : 5.CUPS(聖杯の5)〔逆位置〕
4枚目 : QUEEN of WANDS.(棒の女王)〔逆位置〕
5枚目 : KING of CUPS.(聖杯の王)〔逆位置〕

結果:いいえ、そうではないでしょうw


色々と煮詰まってるんでしょうけど場所を弁えて下さいね。

570:名無しさん@占い修業中
08/09/03 22:39:11 J/KD23Fd
聖杯の王の逆位置…
小和田のお家、あるいは手の者というところかな。
品性を疑うわ。

571:名無しさん@占い修業中
08/09/04 11:14:21 qmQiIuIm
>>570
どうして聖杯の王が逆位置だと小和田家になるのかわからない。

572:名無しさん@占い修業中
08/09/04 13:57:51 J2gzIycb
いくら似非占いをしようが、雅子妃が皇后になるのは確実だというのに…

むなしくないのかね、そんな無駄なことしててw

573:名無しさん@占い修業中
08/09/04 15:24:37 bdHKnaO7
>>572
まぁ「何事も無ければ」確実な地位なんですけどね。
タロットで「順風満帆でしょう」って示すカードは出たこと無い。
未来に塔(正逆どっちとも)が出ること多いしねぇ。

574:名無しさん@占い修業中
08/09/04 19:55:11 RkEzuLoH
タロットはあまり遠い未来は出ないから、それを引き合いに出すのはちょっと。
遠い未来を見るにはインド占星術か四柱推命かな

575:名無しさん@占い修業中
08/09/04 21:24:02 3rgwE+/b
>571
ペイジからキングまでのカードは大抵人物特定してくる。
剣の女王といえば雅子妃殿下なのと同じ理由だよ。
自分も占っていくとこれが出る。

576:名無しさん@占い修業中
08/09/04 22:18:10 BB0AXCak
自分はカードに人物を当てはめる事はしないな~
人物の相関図は、曼荼羅というかチームワーク論みたいなのを参考にしてる。
カードはあくまでも運気の流れとしか見てないよ~な。
そうしないと、占われてる本人前にして、
あなたこのカードです、塔です。駄目ですからね~だめでしょうね
駄目をおもいっきり満喫してください~とは言えん。
ヤバい運気が来てますから、かわす努力をしましょうとは言えるケド
で、本当に変わって問題回避してくれたら、
あの人=塔はいつからいつまで?ってなるわけで・・・

ちら裏スマソ
世の中には占いを信じない理由=世の中は人力で動かしている
という自負のある方々がいるみたい。
彼らはある程度の権力と実行力があるばっかりに
すっかり誤解して万能感に浸っているようで・・・

577:名無しさん@占い修業中
08/09/04 23:07:09 UbbQUqti
>>554
何これ。普通に暮らしてる人にはできないよね。

578:名無しさん@占い修業中
08/09/04 23:18:14 bdHKnaO7
>>574
タロットは1年前後が目安ではあるよね。
去年は塔なんてあまり出なかった・・・もうちょっと余裕のあるカードだった。

579:名無しさん@占い修業中
08/09/04 23:24:44 3rgwE+/b
そのまま読むなら塔は本物のデッドエンドだからね
破滅のお膳立てをするがごとき流れの、その果ての塔
回避するだけの力が残っているものかどうか、見ものだね。

580:名無しさん@占い修業中
08/09/05 09:20:34 KoBsc08E
皇室に関してそんなに悪いカードばかりだとしたら
秋篠宮に系統をもっていく流れそのものへの警告と思えるけど。

秋篠宮親子に救いがあれば未来にもっといいカードがでるはず。
それもないのだから、結局皇室の未来は救いようがない状況に陥る気がする。

581:名無しさん@占い修業中
08/09/05 09:32:54 +ecgkCkJ
>>580
皇室でなく、東宮家について占っているのでは?

582:名無しさん@占い修業中
08/09/05 09:33:22 9MummkSx
皇室に関してではなく、東宮に関して占うと塔がよく出るという話だと思うけど?


583:名無しさん@占い修業中
08/09/05 09:41:56 fNcDzyQD
書き込む前にリロードしてよかった。三重婚になるところだったw
それにしても、ミスリードを狙ってるんでしょうか?

584:名無しさん@占い修業中
08/09/05 09:57:16 c2jBr5UQ
>>583
ageてるとこからしてどうみてもいつもの人

585:名無しさん@占い修業中
08/09/05 10:01:19 KoBsc08E
東宮はいずれ天皇に即位して雅子妃は皇后になるのだから
天皇家が破滅する未来なら皇室が破滅するのと一緒だろうに。
天皇家の破滅はは皇室の存亡そのもののことってことになる。
宮家はあくまで天皇家の附属でしかないから。

皇太子に立太子したら100%天皇に即位するわけで、皇太子妃になったら
100%皇后に即位する。
やる気があろうとなかろうと、国民の総意がどうであれ
典範によってこれは決められたことだから、
いくら縁起の悪い暗示を繰り返しても無駄なことだからね。

無駄なことしてないで、もっと前向きで発展的な占いでもやってれば?

586:名無しさん@占い修業中
08/09/05 10:03:23 fNcDzyQD
>>584
そのようですね。あぼーん完了しますたw

587:名無しさん@占い修業中
08/09/05 10:04:19 1hsjRz6X
いつもの病人か

588:名無しさん@占い修業中
08/09/05 10:20:43 00Fn7UMF
あー、あの精神疾患のお方か・・

589:名無しさん@占い修業中
08/09/05 11:04:03 L+nuQdda
確かに皇太子が即位すれば雅子妃もそれに伴って皇后陛下ですね。
皇太子妃になった時点で、皇后陛下になるならないの選択肢はない。

と思いがちですが、まだ妃であればそうとは限らない。
で、雅子妃は自分が皇后陛下になるおつもりなのか。
ヘキサグラム78枚

過去→棒ナイト逆
現在→金貨キング正
未来→金貨4正
対応→聖杯クィーン逆
環境→星逆
願望→金貨エース正
結果→棒4正

揉めて調整が入っている。
金貨4は遺産の意味もあるが皇室なので皇位も含めたい。
それを手にするではなく欲しがっている。全て欲しがっている。
しかし周りは呆れてる。あまりにも幼稚すぎ。
棒4を逃げると見るか、過去の棒ナイト逆を持ってきて振り出しに戻ると見るかべきか…
どっちみち落ち着く=即位ではないけれど、雅子妃にとって皇室とは富の象徴。
……。

590:名無しさん@占い修業中
08/09/05 12:53:20 G8s/UjPI
宮家はあくまで宮家。

その通りですが東宮家に親王がいない以上、
親王が生まれた秋篠宮家に皇統が移ることはほぼ決定している。
東宮家にこれから親王が生まれる可能性は極めて低いし。
皇太子が若い嫁と再婚、ということになれば別だが。

591:名無しさん@占い修業中
08/09/05 13:08:02 Ofd85MLJ
>>590
再婚しか皇太子の系統を繋ぐすべはありませんよね。
皇太子の系統が繁栄するかを占いました

結果:いいえ、そうはならないでしょう

使用デッキ : WEST MiRa タロット
展開法名称 : YesNOスプレッド
カード一覧 :
1枚目 : ACE of PENTACLES.(金貨のエース)〔逆位置〕
2枚目 : 8.SWORDS(剣の8)
3枚目 : 9.CUPS(聖杯の9)
4枚目 : 3.THE EMPRESS.(3.女帝)〔逆位置〕
5枚目 : 2.CUPS(聖杯の2)〔逆位置〕


592:名無しさん@占い修業中
08/09/05 18:05:40 Ux7L0rYF
天皇陛下は何かを隠している。
皇室の秘密を。
皇室が今まで続いてきた真の理由を。
日銀が国家機関でない理由を。
日本政府が政府貨幣を発行する権利を行使しない理由を。
まぁタロットオカルティストレベルの君たちに話しても仕方がないわなw

593:名無しさん@占い修業中
08/09/05 18:13:11 qa6OGZAQ
えぇ。仕方ないですわ。
興味ありませんから。

594:名無しさん@占い修業中
08/09/05 18:39:04 rtFSe7HM
>592は妄想狂?

595:名無しさん@占い修業中
08/09/05 18:56:34 qa6OGZAQ
>>594 必死なんですw

他スレ(複数)で麻生sageがいきなり同時に沸いて出てたので
「もし、麻生氏が首相になったら皇室はどうなる(変化するのか)?」
展開法名称 : フォーカード法
カード一覧 :
フリー : 8.WANDS(棒の8)
フリー : 2.THE HIGH PRIESTESS.(2.女司祭長)〔逆位置〕(補助:棒2)
フリー : 5.PENTACLES(金貨の5)〔逆位置〕(補助:審判R)
総論 : 12.THE HANGED MAN.(12.吊し人)

皇室にとっては追い風になる。
新しい皇室像の模索でしたっけ? そういうものは必要ないと見ている様です。
大風呂敷など広げず、ありのままの「皇室」であれば良い、と。
下手に手を加えず、首相として手を出すにしても皇族の方々の意に沿うように

596:名無しさん@占い修業中
08/09/05 18:58:02 qa6OGZAQ
続き('A`)
首相として手を出すにしても、皇族の方々の意に沿うような形に
尽力されるのではないでしょうか。

・・・麻生首相が誕生したら、の話ですが。

597:名無しさん@占い修業中
08/09/06 00:41:22 imv9iCBF

              。・  ゚  ★ 。・ ゚ ☆。 ・ ゚
   .へ ̄\      。・゚・。・・。・  。・・。 。・。 ・ ゚
    _| 二)_  ☆ キラ  ★・。゚・ ☆・ ゚ ・ ゚。 ・ ゚
     (=゚ω゚)っ/      ・。゚ ・ ・。 ・ ゚ ・ ゚。 ・ ゚
 三》━/レθθ━  ☆ 悠仁殿下お誕生日おめでとう! ☆
                ☆ ゚ ・ ★゚・ ゚ ・ ゚ ☆ キラ


もう2歳なんですね
お生まれになった時の占断投下祭り(は大袈裟かw)が懐かしい

598:名無しさん@占い修業中
08/09/06 01:14:12 Mgf//3TW
半月ぶりに来たらまだ着物の話をやってるのか…

599:名無しさん@占い修業中
08/09/06 09:19:33 ApTpjJYv
当たりもしないインチキ占いを延々と馬鹿みたいw

【低学歴な貧乏人が高学歴の金持ちを僻むスレ】、にしたら?

600:名無しさん@占い修業中
08/09/06 10:58:59 imv9iCBF
占術板で>599のレスは「馬鹿みたいw」の遥か上をいく
正真正銘のバカですよ。
理解できますか?

601:名無しさん@占い修行中
08/09/06 11:20:51 EuC0UZfA
悠仁殿下、お誕生日おめでとうございます。
心なごむ秋篠宮ご一家のお写真です。
 URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


602:名無しさん@占い修業中
08/09/06 14:51:27 Q+XjQ+zS
>【低学歴な貧乏人が高学歴の金持ちを僻むスレ】、にしたら?

主観丸出しの「自己投影」ですか?



603:名無しさん@占い修業中
08/09/06 23:19:20 tWALxgdm
本スレ>>107-108
いつもの四柱の方ですね。素晴らしい占断ありがとうございます。
チンパン、、、いや、福田首相夫人のデータ、少々お待ちくださいませ。

604:名無しさん@占い修業中
08/09/06 23:47:29 QFY2RVvw
>>603
ありがとうございます。
よろしくお願いします。

麻生氏、2ちゃんねるに書き込みをされたことがあると
聞いたことがあります。
ご自分の出生時間、ソース付で書き込んでくださらないかなあ。
(ありえないことだとは思いますが・・・)

礼子さんのご次男、生年月日不明ですが秋に誕生日ですよね。
雅子さんがプレゼントを贈ったり、一家でディナーに行ったりしたりして
ポロッと誕生日が出てこないかなあと期待しています。
週刊誌などでお目にとまった方がいらっしゃいましたら
是非教えてください。


605:名無しさん@占い修業中
08/09/12 15:45:24 oaBvN+QZ
ここのところ秋篠宮家が俄然クローズアップされてきた。
以前のここの占断で、2009年前半で雅子さんのお楽しみ期間も終了し、
後半には秋篠宮妃殿下の地位が重くなる、というのを見た希ガスるけど、
本当にそうなってきた御燗。

606:名無しさん@占い修業中
08/09/12 15:46:47 oaBvN+QZ
訂正

× 2009年 ⇒ ○ 2008年

607:名無しさん@占い修業中
08/09/12 22:26:56 l2HKif7N
ほんとにそうならいいんだがなぁ。
でも秋篠宮御夫妻の公務とかほとんどテレビで報道されないのがナンだな。

608:名無しさん@占い修業中
08/09/13 08:15:29 lOqPo0ZW
いやいや、この三四日は秋篠宮報道がかなりありましたよ。
それも雅子・愛子さまはまるっきり無しの単独報道。
どーしたんでしょう?福田さん辞めたから?
今日は葉山で陛下とご一緒の報道あるんじゃないかと期待してます。




確かに工務の話題は末端宮家より少ないですねぇ。

609:news
08/09/13 12:14:39 6o44Z4Gk
秋篠宮ご夫妻 悠仁さまと散策 神奈川・葉山

9月13日0時2分配信 毎日新聞

 秋篠宮ご夫妻は12日、静養のため長男悠仁(ひさひと)さま(2)を連れて神奈川県葉山町の葉山御用邸を訪れ、
近くにある岬・小磯の鼻を約20分間散策した。午前には天皇、皇后両陛下も御用邸に静養のために訪れている。

悠仁さまはポロシャツにズボン姿。最初は紀子さまに抱かれていたが、遊んでいた家族連れに歩いて近づき、
おもちゃをじっと見つめたりシャボン玉を追いかけたりした。犬を興味深そうに見てなでる場面も。
近くに住む高橋美穂子さん(32)は「とても活発でお元気。驚きました」と話した。


眞子様佳子様は学校だろうけど、両陛下と合流=祭祀・公務の分担、第四子の話、かと妄想。
両陛下には悠仁様と遊んで和んでいただきたい。帝王学も少しずつ継承されれば。。。

610:609
08/09/13 12:20:11 6o44Z4Gk
占いと関係ないですが、12日の悠仁様のお写真です。

ご両親とお歩きに
URLリンク(www.yuko2ch.net)

子供のおもちゃに興味を。紀宮様にお顔が似ているような。
URLリンク(www.yuko2ch.net)

「おたたさま、こっち」と御手をひっぱられる
URLリンク(www.yuko2ch.net)

海辺で
URLリンク(www.yuko2ch.net)

まとめ画像
URLリンク(www.yuko2ch.net)

おまけ:昭和天皇のお写真に悠仁様の顔をコラ。丈夫に育って頂きたいと願う。
URLリンク(www.yuko2ch.net)

611:名無しさん@占い修業中
08/09/13 22:31:40 BnrqVmwA
>>610
>おまけ:昭和天皇のお写真に悠仁様の顔をコラ。丈夫に育って頂きたいと願う。
>URLリンク(www.yuko2ch.net)

乗っているものが違ぁ~う!悠仁親王殿下さまのお乗り物は天草大王なのにーっw

612:名無しさん@占い修業中
08/09/14 01:29:15 Gpfl+SfK
これですなw

   M     これに乗ってお見舞いに参るのだ
  ∈ Θ )        ノ⌒
   ∫  \ (`・ω・´)ノ⌒ ノ⌒          若っ!お供のワニガメがまだでございます!>
        ⊂   )ノ⌒ノ⌒
   /ヾヾヾヾヾくく ノ⌒
   /ヾヾヾヾヾヾヾヾ彡
   "ヾヾヾヾヾヾヾヾ ゝ         
    ;;;;;;;:;;;;;;;:;;;;;;;:;;;;;;      
      ||  ||            
      イ  イ          

    悠仁親王殿下(0歳)と天草大王

   M     カメー、早くしてよ。ババさまが悠ちゃんのホッペプニプニしたら治るって
  ∈ Θ )        ノ⌒
   ∫  \ (`・ω・´)ノ⌒ ノ⌒          い、急いでおりまする。せ、せいいっぱいでござる。>
        ⊂   )ノ⌒ノ⌒
   /ヾヾヾヾヾくく ノ⌒
   /ヾヾヾヾヾヾヾヾ彡
   "ヾヾヾヾヾヾヾヾ ゝ         
    ;;;;;;;:;;;;;;;:;;;;;;;:;;;;;;      
      ||  ||            


613:名無しさん@占い修業中
08/09/15 09:35:55 Ki3IWoJr
>>608
工務フイタ
ねじり鉢巻にハッピ着て、大工道具を担いであるく秋篠宮殿下を、不敬ながら想像して萌えた

614:名無しさん@占い修業中
08/09/16 20:00:35 weLP5K+k
ノーブルな大工さんだなw

615:名無しさん@占い修業中
08/09/16 21:56:18 ozG+X1mS
他の皇室スレで話題の占い師『藤田小女姫』って、なに占いなんですか?

たんなる狐つきなんでしょうか?
熊野神社関係の人みたいな事もきくし陰陽師なんですか?巫女?

616:名無しさん@占い修業中
08/09/16 21:58:48 55UXULus
>>615
URLリンク(ja.wikipedia.org)
私も当時の事を全然知らないのですが
ここを読む限りでは霊感占いのようですね

617:名無しさん@占い修業中
08/09/17 12:52:08 tO92C4xX
ここでの占いのように秋篠宮家と天皇御夫妻の一家団欒の報道が多くなされ
ているのに国民はシラケ気味。
オーラのない秋篠宮ご一家にウンザリ。
世の中物騒ななことばかり。
皇室が明治以前に戻ることもまんざらありえなくもない世論の動きは
占いには出ないのかしら?



618:名無しさん@占い修業中
08/09/17 13:18:19 50UHzxvi
明治以前に戻る?


ところで、皇族がする舟遊びって占術的・現担ぎ?なものなのかしら?
昔ながらの木の和船で海に出られるの。

619:名無しさん@占い修業中
08/09/17 14:48:10 IlLG/diS
本スレ88で、9/8に潮目が変わるって占断があったけど・・・

リーマン兄弟の破綻って9/9に決定的な動きがあったらしいです。
溺れるリーマンが韓国開発銀行という藁をつかもうとしたら、藁が逃げてったそうな。
(それまで「お金出そうか?」って声掛けてた癖に、突然手の平返して断ったのがこの日)

そうかにしろ妃殿下お父様にしろ、
背景に半島の影が色濃い東宮家にも何か影響があるんじゃないでしょうか。
今、韓国経済がどえらいコトになってるので・・・。

620:名無しさん@占い修業中
08/09/17 17:52:09 BVcKd09P
>>617
占ってちゃんはお帰り下さい

621:名無しさん@占い修業中
08/09/18 02:32:16 NlbNRFFh
日本はどうなる!?
27.『続・皇位継承問題』についての質疑応答
URLリンク(www.sakkaastro.com)
18.『皇位継承問題』についての質疑応答
URLリンク(www.sakkaastro.com)


こちらの占断では、愛子さまが天皇になるそうです。

622:名無しさん@占い修業中
08/09/18 03:02:42 S7O3Gr7O
なんか、ざわざわするんで、カードを捲ってみた

「皇太子は梯子を外されましたか」

使用デッキ : WEST MiRa タロット
展開法名称 : ケルト十字法
運命の札: 聖杯の5〔逆位置〕→もう勝手にしなさいと、両陛下に宣告された
守る札: 10.運命の輪〔逆位置〕→こんなはずじゃなかった、自分の立場は絶対だと思っていたのに
与えられる運命: 5.法王〔逆位置〕→誰も助けてはくれない、このまま流されていく
質問者の過去: 11.正義→正しい事をしていると思っていた
事柄の動き:剣の6〔逆位置〕→それでも今なら、やり直しがきくかも、やり直そう
将来の影響 : 剣の5→しかし、計画の不備が不幸の元となり、失敗
質問者自身 : 棒の女王→元々日和見主義
周囲 : 金貨の騎士〔逆位置〕→周りは金儲けに全力、それしか考えていない
内的感情: 聖杯の王〔逆位置〕→騙されたんだ自分は
最終結果 : 棒の10→様々な苦悩を背負ってお先真っ暗になっている

外されたみたいですね、梯子


623:名無しさん@占い修業中
08/09/18 15:04:19 b0eT7ijx
占いありがとう。
金儲けしか考えてない周囲の人間て、占い師さんから見て、どの辺まで入ってますか?

小和田ファミリーだけじゃなくて東宮職もですかねえ。

624:名無しさん@占い修業中
08/09/18 19:21:06 PFDvTUHD
>>623
>>1
・占いの依頼(占ってチャン)は原則禁止 (カードの丸投げ含む)

625:名無しさん@占い修業中
08/09/18 19:46:21 b0eT7ijx
は?
あんた馬鹿?


占ってなんて一言も言ってないしwww
占いの結果の『周囲の人』がどこまでの範囲か聞いただけじゃん。


かなり占いと質問が的を得ていて焦ったか?ボケ

626:名無しさん@占い修業中
08/09/18 21:54:40 8nhEBUg1
馬鹿とかボケとか書く方がアホなんじゃー

端から見てると>>624
>小和田ファミリーだけじゃなくて東宮職もですかねえ。

とか、「もう一回見てくれ」て占ってチャンしてるように捉えられるんだけど?
ボケとか書く前に自分の文章見直せや

627:名無しさん@占い修業中
08/09/18 22:17:04 b0eT7ijx
ばっかじゃん
占ってちゃんじゃねえよ。
わざわざIDかえてご苦労なこったwww


一度占ってるんだから、周囲ってどこまで?と聞いて何が悪い?!
ボケ!

628:名無しさん@占い修業中
08/09/18 22:18:48 pU35nvUO
>>626
横からすみませんが、私は占ってチャンだとは思わなかった。
占断を下した占者本人に更に詳しい解説を求めるのは、今一度の占いを求める占ってチャンとは全く別ではないのでしょうか。
それか、私の>>1の解釈が甘いのですかね。

629:名無しさん@占い修業中
08/09/18 22:19:28 b0eT7ijx
もう一度みてくれなんてどこにも書いてない。
どうですか?と聞いてるだけ。
お前ほんまアホやな

630:名無しさん@占い修業中
08/09/18 22:23:32 5z2uAf9Q
占ってちゃんには見えないね。
でも口汚い言葉は謹んでほしい。
荒らしを招くもとですよ。

631:名無しさん@占い修業中
08/09/18 22:33:20 b0eT7ijx
わかりました。
きれいな言葉をめざします。
皆様すいませんでした。


あんまり頭きたから、つい

632:名無しさん@占い修業中
08/09/18 22:49:37 6xTzkC7N
てか前に暴れてた偽タロット占いの奴と同じでしょ
いきなり汚い言葉で罵倒しだすのとかまるでそっくりじゃん

633:名無しさん@占い修業中
08/09/19 00:35:07 X7Tmu/Ow
タロットで一つの物事について(今回の場合なら「周囲の人とは誰か」か?)より深く突っ込むなら
基本的には追加で展開しないといけないっていうのは占いやってたらわかると思うけどね
カードを専門にやらないにしても基本的なところだからさ
一応ここは専門板なんで空気を読んで半ry

634:名無しさん@占い修業中
08/09/19 00:42:45 wAmCq5fK
622で占断投下したものです
633さんのおっしゃる通り、周囲の人はどの辺りかとかは
全く考えておりません、展開したカードを読んだだけです
ごめんなさい

占断、補足あればよろしくお願いします

635:名無しさん@占い修業中
08/09/19 00:44:01 Ykr4qzyx
素人のタロット(笑)

636:名無しさん@占い修業中
08/09/19 00:54:25 CGtWn35+
自分の専門以外の占術については無知な占い師もかなりいるのでは?
占い師はある程度タロットを理解してるべきという前提には無理があると思う。


637:名無しさん@占い修業中
08/09/19 01:03:15 4O6Yimlt
>>635
玄人のタロットの占い師さん?
ご自分の占った占断のレス番号教えて。

638:名無しさん@占い修業中
08/09/19 01:20:25 CGtWn35+
スレチだけど、気が向いたらちょっと教えてください。気が向かなきゃスルーで。

昔、最終的にどんな占術を選ぶとしても、やるなら気学、易学、観相も必ずやれと言われたの。
今なら、必ずやるべきはタロットなんでしょうか。


639:名無しさん@占い修業中
08/09/19 01:47:33 mCQZosge
>>638
タロットは必須ではないと思う。
理論より感覚で見るほうが得意なら、タロットは楽なツールだと思うけど。


ところで、こっちならオラクルカードの占断投下はアリ?

640:名無しさん@占い修業中
08/09/19 05:43:11 kQk5LlTX
>640
アリだと思います。

641:名無しさん@占い修業中
08/09/19 10:05:02 FXnQm9lc
639さんではありませんが、
日本の神様カードというオラクルカードを引いてみました。
お題は東宮家。
占いじゃなくて、現状にできるアドバイスというようなカードです。

大鉈を持った神様が東宮家を今見てる(建御名方神)
冷静に審判してるような感じ。
結論を今出すか出すまいか見定めてるのか。
雅子さんは土の中でもぐっちゃって、見えない聞こえない状態(石長比売)
私はコレでいいのよ!と思ってるかな。
皇太子さんには天から稲妻で天啓?は降りて来てる(建御雷之男神)
それを活かしきれるのかは微妙。
素直に受け取らなさそうな感じがする。
東宮家へのアドバイスは、宗像三女神って朝鮮半島への航路を守る女神様のカード。
自分や周りの嘘をしっかり見抜いて、ゆっくり休んで再出発を。

そんな並びでしたよ。
結局、一番いろんなことがわかってるのは、愛子さまみたいです(伊斯許理度売命)
彼女は無意識レベルで正確にキャッチしているようですね。
八咫鏡を作った神様が付いてくれているようです。

642:名無しさん@占い修業中
08/09/19 12:15:23 37/GkZBm
前に式神カード?っての引いてた人もいたよね
オラクルカードはよく知らないんだが、いろんなカードがあって面白いな

>>641
タケミナカタにタケミカヅチか・・・示唆的だな
神話的解釈を加えるなら、皇太子殿下はここにきてまさに進退を迫られているのかもしれない
コトシロヌシでないところがまた東宮家らしい
ひとしきり反抗するぞ、ということなのかもしれんね
というか雅子妃にイワナガヒメでちょっとぞくっときた
たしか書記に、妊娠したコノハナサクヤヒメにイワナガヒメが呪いをかけた話があったと思う
イワナガヒメは順調に行っている間はとてもいいんだが、
ちょっと気を損ねると祟る性質を持つ神なので(山神だしね)
その辺の気むずかしさが雅子妃っぽいと思う

で、アドバイスに宗像三女神・・・
航路の平穏を守護する女神なので、波風を立てぬようにということか
しかしどうしてここで海の神が出てくるのかね、すごいな

643:名無しさん@占い修業中
08/09/19 14:34:55 mCQZosge
639です。
先にやられちゃいましたね。
私も、日本の神様カードで投下しようと思って>639を聞いたんですwww

お題:今、徳仁親王に必要なことは何ですか?  ツーオラクル 正逆無し
1枚目・・・大国主神
2枚目・・・高御産巣日神・神産巣日神(形あるものを知り)

カードごとにテーマというか、キーワードみたいなものがあります。
大国主神・・・
  ハートの真の強さ/意識的に生きる/自分に与えられている目的
高御産巣日神・神産巣日神・・・
  形あるものを知り、形の無いものを信じる/動く時、自分にエネルギーを向ける

2つをあわせて読むと、、、
上っ面の知識や他人の言でばかり考えず、自分自身はどう感じているのか
自分は何を求めているのかを感じて、自覚して、その通りに生きなさい。
間違った流れに乗ったのなら、本来行きたかった流れに乗り換えれば良い。
それはとても勇気の要る行動かもしれないが、母なる海は受け止める。大丈夫。
今一度生まれ変わって、水や緑を、この国を、愛しなさい。

644:名無しさん@占い修業中
08/09/19 15:01:58 mCQZosge
書くか書くまいか悩んだけれど、643の続きを書いてみる。

大国主神は2度の死と再生を経験した神様。
高御産巣日神・神産巣日神は、『産む』神様。

生きてる者をそのままの形で『産む』ことは不可能なので、
何らかの『死』が必要ということになる。
一部の極端な人が望む「いっぺん氏んでこい」ではなくとも、
親王自身にとって『大事なものを諦めるor無くす』必要がありそう。

雅子さんの立后か、愛子さんの女帝か、家族愛か、あるいは他の何か・・・

645:名無しさん@占い修業中
08/09/20 00:08:34 gDg48hDe
>八咫鏡を作った神様が付いてくれているようです。

賜剣の儀で、守り刀落とされて、踏んずけられる愛子嬢が神様のご加護が
あるわけない。

646:名無しさん@占い修業中
08/09/20 01:21:01 zyaB+zo5
何故そんなに断定的なんだか…(苦笑

生きてる人間なんだから、人並みの守護はあると思いますよ。
占いの為の板なので これ以上はレスしませんが。

647:名無しさん@占い修業中
08/09/20 09:29:39 Kp9lymUF
スレチガイかもしれないが、愛子ちゃんには
あの両親にはないものをもっていると思う。(女帝派とかじゃないよ)
冷静に物事を見極めれる人のような気がする。
所詮あの両親は3流品程度の人たちだが、(もちろん今現在で
これから進歩があるかもしれませんよ。まぁそんなに進歩しないだろうが)
愛子ちゃんは無意識レベルでもキャッチできる人みたいなので
両陛下や秋篠宮家と仲良くなってほしいね。

648:名無しさん@占い修業中
08/09/21 07:54:32 KCTINQx8
愛子はただの自閉症だよ。

何期待してんだか。

649:名無しさん@占い修業中
08/09/21 10:14:53 aeNj6MPQ
>647-648
何か主張したいなら占いで出しなよ
ここは占術板なんでな

650:名無しさん@占い修業中
08/09/21 10:43:44 gd3BLmXw
雅子は素っ裸でリオのカーニバルに出場させろ。

或いは愛子の同級生の男を、抱かせたら?


651:名無しさん@占い修業中
08/09/21 12:00:35 R+8Xeck4
自閉症とアンチのターゲットになってる愛子さんがこれからの皇室の
ターニングポイントになっていくのには同意。
彼女が女帝になって欲しいとかの問題ではなく
皇室がなくなるようなことがあっても愛子さんの去就は注目されるという意味

秋篠宮さん一家は駄目だよ。ぼんくら一族。
天皇皇后も昭和の処理のみ。
美智子さんはある意味皇室をだめにした人の張本人かもしれない。
皇太子と雅子さんは皇室の巻く引きをになうことが一番の大きな仕事に
なるかもしれない。

652:名無しさん@占い修業中
08/09/21 12:23:05 pWbuC+8k
>>651
>>649

653:名無しさん@占い修業中
08/09/21 12:23:13 oua7d2K+
皇統が秋篠宮家によって守られているにも関わらず、
東宮の代で皇室を終わらせたいが為、
あの夫婦をおだててむちゃくちゃさせたい奴らがいる

まで読んだ。

654:名無しさん@占い修業中
08/09/21 13:15:27 kn91DGSh
亀ですがアドバイスに海の神様について。
水俣の海に行け、とは解釈できませんか?

655:名無しさん@占い修業中
08/09/21 16:27:47 cJeDmHX7
>>654
オラクルカードはタロットほど詳細に見れるわけじゃないです。
タロットで喩えるなら、大アルカナだけで占う感覚に近い。
占者のカード読解力にかかってると言っても良い。

>642さんの一番下の行は、654さんの疑問も含めて読まれてるように思えますが
ご本人にお聞きしないことには何とも言えません。


656:名無しさん@占い修業中
08/09/21 17:24:06 kn91DGSh
ありがとう。

657:名無しさん@占い修業中
08/09/23 10:26:55 EzYsPCGs
641です。
639さん、横からすみませんでした。
東宮家のカードを並べた後に1枚秋篠宮家について引いてみたら
高御産巣日神・神産巣日神が出てましたよ・・・

宗像三女神を見た瞬間、やっぱり水俣に関してだろうな、と思いました。
それで解釈のキーワードを見てみると再出発。
水俣の海に慰霊に行くことが東宮負債の最優先にすべきことなんだろうと思いますが、
それを絶対にしなさそうな奥様なのでorz

愛子さまがものすごく気の毒なんですよね。
斎宮の素質をお持ちだと思うのですが・・・

658:名無しさん@占い修業中
08/09/23 11:08:37 fHd19LXq
チッソの保証絡みのこともあるし、周囲が行かせないでしょうね。 >慰霊

もっとも、ご本人からして慰霊に意義を見出さないドライなタイプの方だから、
率先して慰霊に行こうともなさらないでしょうけど。

659:名無しさん@占い修業中
08/09/23 13:38:26 rIgLZ2lF
>>657
>斎宮の素質をお持ちだと思うのですが・
そのような制度は現在はありません。
伊勢の祭主は紀宮様 - 眞子様 - 佳子様 と継がれていくでしょうね。

660:名無しさん@占い修業中
08/09/23 18:01:18 Dlps8hx2
>>657
齋宮の素質があるということは、
愛子ちゃんには親と違って人に対する慈しみのある人格を
お持ちと考えてもいいんでしょうか?



661:名無しさん@占い修業中
08/09/25 16:37:07 1Vm4+mFD
“斎宮の素質”の前に、愛子ちゃんは伊勢神宮に
参拝するのでしょうか。
初めての参拝は何時になるのか?
まず、そこをクリアしないと。

662:名無しさん@占い修業中
08/09/25 19:30:50 /ewIru0p
もしかしたら2012年、2013年の皇室の出来事に関係するかも
しれませんので、こちらに残しておきます。
小池百合子さんです。(1952年7月15日 兵庫)

00時00分~00時04分までは前日の干支になりますが
確率的に少ないので壬戌の日柱のみ見ます。

小池さんが丑時(午前1時06分~3時05分)の生時でないといいのですが。
年月日が辰未戌の土なので時に丑があると四土が揃ってしまいます。
四位純全の四墓格ですがこれは女命には良くない。
(日の天干が土でないので稼穡は採らない)
この格が女命の場合、天地の四獄といい結婚、出産にも難があります。

四墓格は高位に上ったり、大貴大富を得る資質を持ちますが
目的を達成するときは命が少なくなるor終わりが良くないとされます。


663:622
08/09/25 19:32:13 /ewIru0p
小池さんの生時は不明ですが、2005年~2014年の大運が辛丑なので
今は辰未戌丑と全ての土が揃っています。
四土が揃うと性質に執拗さが出ますが、執拗に目的に向かうにはいい運です。
2009年は大運丑、歳運丑で目的にはいい運です。

小池さんの年月日の天干に妬合があります。
男女間の乱れ(小池さんの場合は政治家としてあっちについたり
こっちについたり?)やお金に関する乱れ(財を比肩が争う)
女命で元命の正財が土から出て剋されるので金銭への執着が極端に強い。

特に2012年は歳運に壬辰が来ますので、天干の丁を3つの壬が争います。
金銭の乱れに男女間(政治家としての人間関係?)の乱れが特に大きい年。

2012年は大運丑、歳運辰で土が強まります。
この年は目的に一番近づく年でもありますが、
登ってしまうと、そこは断崖絶壁の上です。

小池さんの生時が丑だとすれば、目的を達成して
還暦を過ぎたあたりからが危険です。
他の生時だとしても、2013年はよくありませんし、
2015年からの大運で目的に対しての執拗さを失っていきます。


664:663
08/09/25 19:33:03 /ewIru0p

もう一人、命式を見ておもしろかったのが田中真紀子さん。1944/01/14 02:00 東京都
外も内も、とても雅子さんに似たところのある命式。
同じようなタイプではありますが、少しずつ色んな点で真紀子さんのほうがいい。

一番大きな違いは配偶者の命式が大きく違うこと。
田中直紀さんの三柱、特別なものではなく、(悪くないです。)
真紀子さんとの相性も今ひとつですが
地支に傷みがなく順調に運が使える方です。
皇太子の命式とは比べようがないくらい直紀氏の命式のほうがいい。
(夫婦としての相性だけは田中夫妻よりも東宮夫妻のほうがずっといいです。)


665:名無しさん@占い修業中
08/09/25 19:34:22 /ewIru0p
>>663
名前欄、間違えました。すみません。
622は662です。
622様、すみませんでした。

666:名無しさん@占い修業中
08/09/26 14:17:34 r8+Y6hdJ
すいません、小池氏が2012、2013年に皇室と係わるかもしれないって、
どこの占いにあるんですか?突然でわからないんですが・・・

667:名無しさん@占い修業中
08/09/26 17:24:50 OjeFtg5i
>>662-664
申し訳ありませんが、投下していただいた占断から皇室にどう関わるかが読み取れません。
ここは政治家を占うスレではないので少なくとも皇室に絡めて占ってもらえますか?

668:後東武天皇
08/09/27 06:43:11 AMbVk6Vy
にわか占い師風情が何を言うか!
朕はお冠ぞ。

669:662
08/09/27 07:44:57 W597V9cj
私は、この先まだ、皇室典範を変えようとする動きが出てくると
思っています。(愛子さんが壬寅の大運になる2023年までは特に。)

皇室典範の改正には政治家が介入するので
気になる人を見ています。
(最初に小池さんを見たのは候補中お一人だけ女性だったので。)

2012年2013年は皇室に色々ある年だと占断していて
その時の総理が誰であるかで改正をしようとする
動きに違いがあると思っています。

本スレでお名前の出ていた稲田 朋美さん(1959年2月20日生)ですが
この方は2013年が接木運の大運の変わり目です。
この方はここからのほうが運気がいいです。
(恥ずかしながら政治オンチで稲田さんのお名前を初めて知りました。)
この方も皇室典範の改正に関係していくのでしょうか?


670:669
08/09/27 07:46:03 W597V9cj
小和田家が政治家に献金しているのかどうかはわかりませんが
福田氏とは懇意みたいですね。
福田氏が失脚した後、総理になる可能性のある人に近づくということは
女系を考えているのなら、ありえそうです。
福田さんは小和田家と懇意なのが知れ渡っていて女系推進では
公私混同のイメージがありましたから。(私だけかな?)

2009年に小和田恒氏の大運が丁巳になり妬合します。
財を比肩が争う。
金銭の乱れ。特にひどい年が2012年と2013年。
優美子さんも2013年が最悪。
小池百合子さんも金銭に対する執着の多い方で同じく
2012年2013年に特に金銭の乱れが多い。
小和田家と小池さんが関連しないことを願います。

その年の干支の暗示からだけでも
2012年壬辰は世の中が揺れ動き、ねじまがった考えの人が登場しやすい年。
2013年癸巳は新たな出発の意味を持つ干支ですが
出発をきちんとしないと混乱を招く年でもありますから。

この先、皇室典範改正の動きがまったくないと占断なさる方なら
政治家を見る必要はないのでしょうが、私にはそうは思えないのです。
(女系天皇、女系宮家はありませんが、そうしようという動きはあると思います。)


671:名無しさん@占い修業中
08/09/27 08:21:13 s0PWwbTw
小池百合子が今後政治的に力をつけて典範改正するかもというお考え?
なんで小池さんが出てくるのかが突飛すぎてわかりにくいよw
福田のように小和田家と親しい人を占うならわかるんだが・・・政界でどれだけ
小和田家と関わりある人がいるかよくわかんないからどうにもなあ。

672:名無しさん@占い修業中
08/09/27 08:44:26 B4QkCAXd
>>670
というか、最初にその1行目を言わないと伝わらないよ
麻生氏や福田氏みたいにここでいつも占われてる人ならまだしも、
いきなり何の前振りもなく小池氏を占われても何の意図があるのかわからん

で、小池氏ですが小泉氏が引退して完全に梯子を外された格好になった
小泉氏という強力な後ろ盾を失った以上、小池氏は総理になるのは難しいと思う
さしたる実績もなく、女であるという以上に話題性もなく、派閥の有力者というわけでもないのでね

673:名無しさん@占い修業中
08/09/27 09:25:41 o9cipyDs
>>670
乙です、興味深く拝見させて頂きました。
今後も何とかして皇室を歪めたり辱めたり無くそうとする
勢力に利用された政治家は出てくるのでしょうね。
あと小和田と福田の金の関係は当然あったと思います。

674:名無しさん@占い修業中
08/09/27 09:34:24 zvy6Jre9
>>ID:/ewIru0p

秋篠宮さまの名前の由来は、光仁天皇による勅願寺の秋篠寺にあります。
光仁天皇は道教事件の称徳天皇の後に即位された天皇です。
そのことを知って皇室典範はこれだけの問題だったのだと改めて感心しました。

皇室に対しある特定の意向を持った人たちがこれからも動くのでしょうね。
大枠では最も良い方向に行くのでしょうけどダッチロールはするのでしょう。


675:後東武天皇
08/09/27 10:19:33 AMbVk6Vy
光仁天皇のときに皇統が天武から天智に戻ったんだよ。
朕が教えといてやる。

676:名無しさん@占い修業中
08/09/27 19:32:38 OWXnUPej
そんなの知ってるwww

677:名無しさん@占い修業中
08/09/27 19:42:08 V7JpMkZu
どこまで本当かわかりませんが、小池百合子さんは「オヤジ転がし」という噂も。
自分の容姿や色気を武器にしてジジィ政治家たちに取り入るのがお上手だとか。
しなだれかかるように隣に座り、あの目でうるうると見つめられながら色っぽく
「お願い♪」されてしまうと、鼻の下を伸ばしてつい聞き届けてしまうとか。
以上、あくまでソースの無い噂話なので参考になるかどうかわかりませんが、

>小池さんの年月日の天干に妬合があります。
>男女間の乱れ(小池さんの場合は政治家としてあっちについたり こっちについたり?)

>特に2012年は歳運に壬辰が来ますので、天干の丁を3つの壬が争います。
>金銭の乱れに男女間(政治家としての人間関係?)の乱れが特に大きい年。

この占断を拝見して、つい思い出してしまいました。
ご本人は総理にならなくても、オヤジ転がしの技で裏からあるいは…?

678:名無しさん@占い修業中
08/09/27 19:45:49 VLkcBDrE
でも小池百合子さんは子宮がないんでしょう

679:名無しさん@占い修業中
08/09/27 20:18:09 s0PWwbTw
で、小池百合子が皇室と何か関係あんの?

680:名無しさん@占い修業中
08/09/28 09:08:25 /cp0RDuF
>>679
小泉の後継者だから、皇室を改革しようともくろんでいる可能性があるので
全く無関係ではないと思う。こんな人間がトップとか上層部にいたらヤバイわ。

681:名無しさん@占い修業中
08/09/28 09:51:39 V/Z5S1N0
政治家と皇室、関わりは深いと思います。


682:名無しさん@占い修業中
08/09/28 11:07:47 DXmTv8kY
>>680
小池はもはや小泉の後継者ではないよ
小泉の後ろ盾があることを見越して担いだ輩も、盛大に梯子を外されたことで離れていくだろう
そもから、小泉は小池支持に積極的ではなかったのが大誤算
小池自体は有能でもない、派閥に顔がきくわけでも弁が立つわけでも人気を取れるわけでもない
影響力を見るには無理がありすぎる

683:名無しさん@占い修業中
08/09/28 11:45:30 pEw6z8xf
小和田家と親しいといわれた福田元総理も、
結局皇室典範にはまったく触れずに終了だったしね。

684:名無しさん@占い修業中
08/09/28 12:35:15 8kxGSguE
会議を招集する処まで煮詰まらなかっただけで
個人の発言としては
男系派は頭が固いとか言ってたけど

685:名無しさん@占い修業中
08/09/28 13:46:50 moF0AnDe
<桂宮さま>敗血症の疑いで入院 宮内庁発表
9月28日11時55分配信 毎日新聞

 宮内庁は28日、桂宮さま(60)が敗血症の疑いのため、東大医学部付属病院(東京都文京区)に入院したと発表した。
桂宮さまは昭和天皇の弟の三笠宮さまの次男で皇位継承順位は7番目。

 宮内庁によると、桂宮さまは数日前から発熱があり、28日から30日まで予定されていた大分県での国体視察を取りやめていた。



686:名無しさん@占い修業中
08/09/28 16:48:38 Fsh/tjbf
>>685
桂宮様、四柱に食神が多すぎて、戊の食神が忌の方ですが
今年の歳運が食神ですね。
早くご快癒されますように。


687:名無しさん@占い修業中
08/09/29 09:18:45 CX5r0BkJ
小池百合子は日本会議のメンバー。
右派の父親の影響で思想は保守。
無理に皇室典範改正と結びつけるのは無理があるね。

688:名無しさん@占い修業中
08/09/29 09:44:54 DbiIBPIj
無理に結びつけてるようには読めなかったけど?
この先、誰が皇室典範の改正に関わってくるか
わからないから一人一人見ていくってことだと思った。

689:名無しさん@占い修業中
08/09/29 11:35:21 Am7H8IKp
まぁ、小池は小泉あっての札だったから今後はないね
虎の威を借る狐というか、小池本人には影響力はほとんどない
>>682の通り、小泉を担ぎ出せると思ってたから小池を推していただけで、
小泉が引退した以上(引退してまで影響力を持つような基盤は小泉は作っていない)
小池の凋落は免れない

というか、典範改正への懸念を考えるなら他に見るべき政治家はいると思うがな
自民なら古賀、加藤に加えていまだ影響力のある野中とかな

690:名無しさん@占い修業中
08/09/29 12:17:48 NUUcWl0f
>>689
>小池は小泉あっての札だったから今後はないね
虎の威を借る狐というか、小池本人には影響力はほとんどない
>小池の凋落は免れない


占断を書き込むときには占術とその占断に至った根拠を明記すること(必須)

691:名無しさん@占い修業中
08/09/29 18:12:21 Am7H8IKp
>>690
ん?占断じゃないよ
現在の政界の事実です

692:名無しさん@占い修業中
08/09/29 19:18:40 DbiIBPIj
>>691
小泉さんがやめたとか麻生さんが総理になったとかなら
事実だけど

>小池は小泉あっての札だったから今後はないね
>小池の凋落は免れない

これは占断でしょ。または願望。
占断なら根拠を書くのが決まり。願望はいらない。

693:名無しさん@占い修業中
08/09/29 19:38:25 wABV6rsY
横レスだが、それは願望じゃなくて単に現状分析だと思うけどw
一般的に小池は小泉との結びつきでしか語られない存在ですし。
・・・まあ、ここで議論してもラチあかないから、別に小池さんを占いの対象にしても文句言いませんが。

694:名無しさん@占い修業中
08/09/29 21:23:17 mqP3B8t5
>>218 いやあ、あの工房の広告塔写真はひどいですね。噴き出しちゃいます。ブドウ狩りのついでに寄らされたことがあったけど、
結構買う人がいたのでびっくり。社長の腕前はなかなか悪くないらしいけど、
荒稼ぎして社員の給料源になってるネックレスは2代目がインドで仕入れてきてるインド産で、
おばちゃんたちが催眠商法で高額ローン組んでまで購入に誘導されてるのに一役買ってることは否めない。

695:名無しさん@占い修業中
08/09/29 23:47:04 mn8B+n/4
>>693
言いたいことについてはまあわかりますが、この板では占いが最重要ですよ。

> 占いの対象にしても文句言いませんが
という書き方は筋違いでは?

696:名無しさん@占い修業中
08/09/30 00:47:29 h0oWDmCE
>>694
スレ違いだけど、騙される人がいないように一言だけ。
白金工房で25万くらいのトルマリンネックレス、ネットで
そっくりなのを探すと1万前後。
9万くらいのブレスレットは5千円前後。
広告塔にキックバックがあるのかもしれない。
>>695
同意。
それから、ここは占板。
占板で今後はないとか、凋落は免れないと書いたら
それは占断になるので占断の根拠は必須。

697:名無しさん@占い修業中
08/09/30 01:34:28 XMLdDP3h
お忘れになってはいませんか?
ここは占術板の「皇族を占うスレ」です。

皇族とは関係ない「政治家」を占うのであればスレ違いなので
該当するスレへ移動してください。

698:名無しさん@占い修業中
08/09/30 02:34:01 McRFDqNC
単に政治家の運勢を占うだけなら、「政権・政局を占う」スレでやるのが妥当かもね。
ある政治家が皇室典範改正に関わるか、皇族に影響を与えるかどうかを占うならこのスレでもいいでしょうけど。

699:名無しさん@占い修業中
08/09/30 08:38:19 0CThpPvn
>686
亀レスですがありがとうございました。
桂宮様は今年の歳運が食神ですか…う~ん。
敗血症という事もあってかなり状態が心配されますね。
私もご快癒をお祈りさせて頂きます。

700:名無しさん@占い修業中
08/10/01 10:03:18 J5acY+H/
>>696
水晶玉や開運グッズも扱ってるけど、あそこの社長は熱心な新興宗教(キリスト系)信者だよね。

701:1/2
08/10/01 12:08:47 8D/VSMo4
東宮家の状況をちょっと占ってみた。ルーンカード・ヘキサグラム。

1枚目.過去【kenaz(ケーナズ)】
2枚目.現在【thurisaz(スリサズ)】
3枚目.未来【berkana(ベルカナ)〔逆位置〕】
4枚目.対策【fehu(フェフ)】
5枚目.周囲の状況【inguz(イングズ)〔逆位置〕】
6枚目.願望or恐れ【nsuz(アンサズ)】
7枚目.最終結果【uruz(ウルズ)〔逆位置〕】

積極的に道を切り開こうとしました。
しかし、「やろう」として行動したものの、その目的自体は曖昧であったのではないでしょうか。
行動力はあっても、確固たる筋道がなかったために迷走しているのではないでしょうか。
現在は、なんらかの援助があります。しかし、それは試されているということでもあります。
道を外れないよう見られています。外れた際には厳しく管理されることになるでしょう。
このままならば、考えていること、為そうとしていることは遅々として進みません。
同じことを堂々巡りのように繰り返し、失敗を続けることになります。

まずは、「豊かになる」努力をすべきです。金銭ではありません。人間的な、倫理的な豊かさです。
人とのつながり、社会的な奉仕による満足がフェフの示す財産です。
豊かさを育むには時間がかかりますが、金銭や地位はそれを追いかけてくるものです。
こうした努力は必ず報われますが、努力を怠った結果も同じく報われます。

702:名無しさん@占い修業中
08/10/01 12:09:20 8D/VSMo4
周囲はまぶしく光り輝いて見えます。豊かさを享受し、達成感に満ちあふれているように見えるでしょう。
歩み寄りたい、もっときちんと話したい、そしてその光を自分も受けたい、そう思っています。
しかしそのためには、言葉を尽くしてコミュニケーションを取ることが必要なのです。
話し合うこと、思いを伝えること、もっというなら反論を受けたり否定されることを恐れてはいけません。
自分の利益や都合ばかりを押し通そうとしても、通じることはないでしょう。
自分の意見を受け容れて欲しいなら、人の意見も受け容れなければならないのですから。

周囲の反対を押し切って行ってきた結果を振り返りましょう。
あなたは孤立し、いままで支えてくれていた人は離れていっていませんか。
曖昧な目的を信じ込んで強引に突っ走った結果、あなたはとても自分勝手な人と思われています。
それを修正するのはプライドが許さないと思いこんでいるのでしょうが、ただ臆病になっているだけです。
受け入れてもらえなかったらどうしようと二の足を踏んでいます。
言わなければわかりません。行動しなければ変わりません。努力しなければ認めてもらえません。
いま、あなたは試されています。

703:名無しさん@占い修業中
08/10/01 12:19:45 8D/VSMo4
おっと目欄入れ忘れたorz
以下自己レス

>>701-702
どうにも「試されている」という感覚でした。
それから、どうにも端々から感じたのが言葉の少なさ。
どうせ受け入れてもらえない、どうせ理解してもらえない、というひねた感覚があるのかと。
(例の人格否定発言の際に秋篠宮殿下が「相談して欲しかった」と言っていたのも同じなのかなぁと)
周囲が幸せそうに見えるのは、そうありたいと思っているのにそうあれないストレスかと。
対策の欄に出ているフェフは地道な努力を示しているので、つまりは「努力が足りない」のでしょうか。
今からでもきちんと努力をすれば、周囲は受け入れてくれる雰囲気なのですが・・・

704:名無しさん@占い修業中
08/10/01 19:31:52 XVT69X8Z
公の場で「愛子はいずれ降嫁する立場なのだから」とか
「悠仁親王が誕生してくれてとてもありがたい」とか言うだけで
周囲の雰囲気も変わるだろうに、それができないんだね。

705:名無しさん@占い修業中
08/10/02 19:21:09 Cq4aHF2L
「英国からの賓客を迎え、雅子妃は両陛下主催の宮中晩餐会へご出席になるのでしょうか?」
と言う質問の答えは……「はい、その通りです。」

使用デッキ : WEST MiRa タロット
展開法名称 : YesNOスプレッド
カード一覧 :
1枚目 : 19.THE SUN.(19.太陽)〔逆位置〕
2枚目 : 7.CUPS(聖杯の7)
3枚目 : KNIGHT of SWORDS.(剣の騎士)
4枚目 : 6.THE LOVERS.(6.恋人)
5枚目 : 2.SWORDS(剣の2)〔逆位置〕

これ、一応「はい、その通りです。」と出たけれど、カードの暗示や内容だけ見たら
ドタキャンとか中途退席とかものすごくありそうなネガティブな暗示ばかりなんですが・・・。
無理に出席してもパニック起こしたり耐えられなくなって退席したりするんジャマイカ?
と思ってしまったくらい不安なカードのオンパレードorz

706:名無しさん@占い修業中
08/10/02 19:45:49 Cq4aHF2L
ちなみに>705 のカードを自己解釈すると
虚栄心と(太陽R)美しく着飾ったアテクシが優雅に活躍する幻想(聖杯7)と
憧れの英王室のお2人とぜひとも親しく会話したい(恋人)等の理由で出席したものの、
それは無謀で軽率な冒険であって(剣の騎士)すぐにメッキが剥げて中途退席(剣の2R)
としか読めませんでした・・・orz



707:名無しさん@占い修業中
08/10/02 20:15:03 Cq4aHF2L
ついでにもう1つ。
「東宮家主催の晩餐会で、雅子妃は立派に女主人役を果たして英国からの賓客をおもてなし出来るのでしょうか?」
と言う質問の答えは……「いいえ、そうではないでしょう。」

使用デッキ : WEST MiRa タロット
展開法名称 : YesNOスプレッド
カード一覧 :
1枚目 : 17.THE STAR.(17.星)
2枚目 : ACE of SWORDS.(剣のエース)〔逆位置〕
3枚目 : 8.SWORDS(剣の8)
4枚目 : 13.DEATH.(13.死神)〔逆位置〕
5枚目 : ACE of PENTACLES.(金貨のエース)〔逆位置〕

ゴージャスでセレブチックな物質面なものにのみ重きを置く雅子妃には(金貨エースR)
夢や憧れだけでは晩餐会で賓客を持てなす女主人の役は務まらない? 夢ばかり膨らんで(星)
結局上手くいかなくてヒステリーを起こして使用人たちに八つ当たりしたり(剣エースR)
自分自身をがんじがらめにドツボへ落とし込んで浮上出来なかったり(剣8)
今回もまた成長出来ないまま停滞して終わり(死神R)って所ですかね。


708:名無しさん@占い修業中
08/10/02 22:15:15 Cq4aHF2L
「秋篠宮家のお子様たちは、英王室から訪問される賓客のお2人に今回会う機会がありますか?」
と言う質問の答えは……「はい、その通りです。」

使用デッキ : WEST MiRa タロット
展開法名称 : YesNOスプレッド
カード一覧 :
1枚目 : 18.THE MOON.(18.月)〔逆位置〕
2枚目 : PAGE of WANDS.(棒の小姓)
3枚目 : 5.WANDS(棒の5)
4枚目 : 6.PENTACLES(金貨の6)
5枚目 : 8.SWORDS(剣の8)

秋篠宮家のお子様達とお会いになって、チャールズご夫妻は光明を見いだすでしょう。(月R)
その場の人気はやんちゃで無邪気で活発な悠仁様が独り占めしそうです。(棒の小姓)
王室と皇室、良い意味で競い合う対等な仲間です。(棒の5)
王室も皇室も君臨する者の国民に対する義務を充分にわきまえています。(金貨の6)
内親王様方はもしかしたら緊張でガチガチになってしまわれるかも。(剣の8)


709:名無しさん@占い修業中
08/10/02 22:25:00 vTxs5wHD
>>708
タロットの占断、興味深く読ませていただきました。
ありがとうございました。


藤田小乙姫さんの雅子さんや皇室関係の占い(予言?)について
オカ板でソースを探しています。
ご存知の方がいらっしゃいましたらオカ板のほうにでも教えてください。

710:名無しさん@占い修業中
08/10/03 18:28:31 g6Z0M7ab
「藤田小乙姫さんの皇太子妃に関する占断は見つかるか?」
と言う質問の答えは……
「いいえ、そうではないでしょう。」

展開法名称 : YesNOスプレッド
1枚目 : KING of CUPS.(聖杯の王)
2枚目 : 7.PENTACLES(金貨の7)〔逆位置〕
3枚目 : 0.THE FOOL.(0.愚者)〔逆位置〕
4枚目 : 5.SWORDS(剣の5)〔逆位置〕
5枚目 : 9.CUPS(聖杯の9)〔逆位置〕

カード見てても、かなり難しそう。

711:名無しさん@占い修業中
08/10/03 18:33:57 g6Z0M7ab
「藤田小乙姫さんの皇太子妃に関する占断はどんな場所に眠っているか、ヒントを・・・」

ACE of SWORDS.(剣のエース)〔逆位置〕

・・・わからん orz
埋もれてしまっているということかも。

補助カードを1枚:7.THE CHARIOT.(7.戦車)〔逆位置〕

「もう諦めたら?('A`)」って言われてるような気がしないでもないんだけど・・・。

712:名無しさん@占い修業中
08/10/03 20:56:31 OjLJuBh/
>709
都の中央図書館で古い雑誌を調べてこようかと思ったら、なんと今年一杯
工事で閲覧停止ですって、ついてない。

713:名無しさん@占い修業中
08/10/03 21:25:37 fbDWDYKA
>>710>>711
藤田小乙姫さんの皇太子妃に関する占断についての占断ありがとうございました。
手こずりそうですね・・・

>>712
来年でも構いませんのでお時間のある時にでも
よろしくお願いします。
当方、田舎のため・・・地元の図書館は1年前くらいの雑誌しかありません・・・
1年くらいで「ご自由にお持ちください」で余ったら処分みたいです。


714:名無しさん@占い修業中
08/10/03 23:31:45 BGK13Q2P
>>712
京王線八幡山に雑誌の図書館、大宅壮一文庫というのがあるのを思い出した
こないだ所用で前を通って「へえー」と思ったので記憶に残ってる
もし京王線にアクセスがいいようでしたら大宅壮一文庫という選択も

715:名無しさん@占い修業中
08/10/04 02:47:49 FdXv3w8U
>>714
京王線沿い、世田谷区/杉並区/調布市等にお住まいの方
大宅文庫(URLリンク(www.oya-bunko.or.jp))に、一般図書館では見当たらない実話系の男性雑誌も所蔵

716:名無しさん@占い修業中
08/10/04 13:59:36 IAU4QO/G
>>710
>>711

オカ板でソースを探していた者です。
占断読ませていただきました。ありがとうございます。

ここまで「敗北」「徒労」「見通しが立たない」というカードが揃ってしまうと、かなり難しいような気がしてきました。
「どんな場所に眠っているか」のカードが「剣のエース」の逆位置で、補助カードが「戦車」の逆位置......。

小女姫さんの占断自体は存在していたのですが、それが世に広まるのを恐れた人物が既に証拠となるソースを
既に処分してしまったようですね。そして、小女姫さんもその占断を聞いていた泉アツノさんも既にこの世の人ではない......。

でも、時間のある限り手がかりは探し続けようと思います。
今は他に優先して行うべきことがあるので、ひとまず中断します。

717:名無しさん@占い修業中
08/10/04 14:18:13 F4EAYC0Z
>>716
>泉アツノさんも既にこの世の人ではない......。

ご存命ですよ。

718:名無しさん@占い修業中
08/10/04 15:39:33 zyjwt9bj
>>717
故人です。

719:名無しさん@占い修業中
08/10/04 15:45:45 F4EAYC0Z
>>718
URLリンク(ja.wikipedia.org)

参考文献
フラッシュエキサイティング(光文社)2008年10月25日号
実際に本人がインタビューを受けている。この中で、この号が出た時の年齢は「83歳」とあった。


720:名無しさん@占い修業中
08/10/04 22:46:59 vV9zg1ow
なんかスレ違いの流れのような・・・
藤田女史ってここでいう占いじゃないでしょう。
狐付きみたいな感じの予言。ここで話すのは違う人だと思います。

721:名無しさん@占い修業中
08/10/07 00:54:40 N/jDQHYb
本スレ210のラスト2行。
過去生の影響まで読み取れるのか。
インド式すげえ。

722:名無しさん@占い修業中
08/10/08 17:33:03 LfDw6SIX
射手座生まれはどいつもこいつも…orz

723:名無しさん@占い修業中
08/10/08 22:06:06 ZMkc5TvI
>>722

一体何があったんですか?

724:名無しさん@占い修業中
08/10/08 23:14:10 WJUtM8z3
最近のマスコミ、テレビ報道姿勢の変化に、これまで多くの方が言われていた雅子様は
厳しい状況になるとう占断が、事実となって現れてきているように思います。
今年の中では、小和田氏にも厳しい占断がでていました。
年末までには一般人の目にもわかるかな。

725:名無しさん@占い修業中
08/10/09 02:09:24 S7LBuJ+N
何より驚いたのは、ちょうど昨日、某アンケートサイトで
雅子様の運動会観戦予定の是非の意見についての
アンケートがあったことだ。

選択式、自由記述式、かなりいろいろ書いたアンケートだった。

これまでなら考えられなかったことだね。

726:名無しさん@占い修業中
08/10/09 11:11:42 ekY3FQ9L
雅子さまは下半期公務に精を出す、が、実りはないだろうというのがあったように思ったけど
働いてらっしゃるのかしら

727:名無しさん@占い修業中
08/10/09 23:37:50 qepnskh2
皇太子の外遊中、公 務 が 入 っ て い な い の に

八 大 行 啓 肩 代 わ り を ブ ッ チ して

所 在 不 明 だ っ た 秋 篠 宮

728:名無しさん@占い修業中
08/10/10 00:24:43 lu5J0RQS
727はどうした?火病か?

729:名無しさん@占い修業中
08/10/10 07:57:01 y0iKV5dr
>>727
依頼が来ないと行けないわけだが
依頼来てたの?

730:名無しさん@占い修業中
08/10/10 08:57:27 KgDzUN99
>>727
「秋篠宮殿下は八大行啓の代理を仰せつかった上でブッチしたのか?」
展開法名称 : ヘキサグラム法
過去 : 10.PENTACLES(金貨の10)
現在 : 8.STRENGTH.(8.力)
未来 : 7.SWORDS(剣の7)〔逆位置〕
対策 : PAGE of PENTACLES.(金貨の小姓)〔逆位置〕
周囲の状況 : 10.CUPS(聖杯の10)〔逆位置〕
願望or恐れ : 18.THE MOON.(18.月)
最終結果 : KNIGHT of SWORDS.(剣の騎士)

秋篠宮家は決して孤立することなく、仕事にも実績があるので
依頼はあれこれ来ているのでしょう。
基本的に、来た仕事は可能な限り受けるししっかり務めてる。
今後も依頼が更に増え、同じように務めようとして、手が回らなくなりそう。

対策のカード、もうこの姿勢で行動されてるんでしょうねぇ・・・。
自分から仕事を探そうとはしていない。
相手から頼まれたものを中心に、一生懸命やる。
それでも「少々無理をしてでも、自分が仕事をがんばる(><)」と思っているような。


全体的に見て、他にやることがあったし
正式に肩代わりを依頼されたわけでもなかったから、
八大行啓には不参加だったのでは?


731:名無しさん@占い修業中
08/10/10 09:20:47 r3PzmFat
>>730
乙です。
>自分から仕事を探そうとはしていない。
というより、現状を見る限りでは自分から仕事を探すまでしていると手が回らなくなるので、
とりあえず公務できる人が増えるまでは(眞子様や多少不安は残っても高円宮の姫達が使えるようになるまでは)
目の前の物を一つずつ処理していかないといけないという形なんじゃないかと。
やりたいこともたくさんあるんでしょうが、そこまで出来る状態ではないんでしょうね。
私の経験上、未来に剣7が出ると、後始末や尻ぬぐいに奔走しなければならない状況になることが多いので、
その辺がちょっと心配だなぁ。

732:名無しさん@占い修業中
08/10/10 11:13:41 I3VAktvy
>>727
16日、秋篠宮様は皇太子を見送った後、我孫子市で鳥類の会議にご出席。
17日、宇都宮で開催された献血運動推進の全国大会へ皇太子の代わりに紀子様がご出席。(本来なら雅子さんが出るべきでは?)
18日、秋篠宮両殿下、青森県お成り(「第42回全日本高等学校馬術競技大会」ご臨席)。

17日の当日は 雅 子 さ ん の 代 わ り に 紀子様がご出席されていますよ。
秋篠宮様は大学で講義も受け持たれていらっしゃいますから、そんなに暇じゃないんですよ。

733:名無しさん@占い修業中
08/10/10 15:55:23 J8Bf0dGp
>>727
つーか、献血運動全国大会は、皇太子が日赤の名誉副総裁として
ご臨席しており、その他毎年行われる地方行啓と合わせて「八大行啓」
と言われているだけ。
で、紀子さまもまた、日赤の名誉副総裁だから、皇太子の代理を務めた。
ちなみに、雅子さんも日赤の名誉副総裁だから「献血運動全国大会」に
関しては、皇太子の公務に同行しているだけじゃなく、自らも責任がある
唯一の「八大行啓」であるともいえるわけです。
秋篠宮殿下は日赤には関係しておられないので、出席しなければならない
ということはない。


734:名無しさん@占い修業中
08/10/10 16:07:22 J8Bf0dGp
>>727
紀子さまは、東宮夫妻のおかげで7月14日から25日まで休みなし。
秋篠宮殿下は25日までの間、17日が唯一公務のなかった日だったわけだ。
殿下の場合、「絶滅鳥卵の研究関係会議」などは、ご自身がリーダーである関係で
事前に勉強をしてペーパーなど用意する必要もあるだろうし、このキツキツの
スケジュールの中でよくやってらっしゃると思うよ。
一年に1度は、一ヶ月休みなしみたいなスケジュールで動いていらっしゃることもあるし、本当に大変だよ。
東宮が、海外にこだわって国内公務をおろそかにすれば、そのしわ寄せは全て
秋篠宮家に行くってことなんだ。

735:名無しさん@占い修業中
08/10/10 16:36:57 6kSxc/O4
いくら海外行きと、通訳の入らない自由な会話に
執着されても、実際に雅子さんの口から飛び出すのが
We want you to sign something for us.
このレベルでは、公務も非公式なお呼ばれも無理無理。

736:名無しさん@占い修業中
08/10/10 18:45:17 E+kRKaVz
それだけ秋篠宮家にシワ寄せがきてるのに
秋篠宮家がしている健気な奉仕についていくらばかりかのご褒美はあるんだろうか
そんなこと考えて公務しているわけじゃないけどあまりに気の毒だ
東宮は遊び放題、そのシワ寄せだけ弟宮に全部くるなんて理不尽だ。

737:名無しさん@占い修業中
08/10/10 19:21:48 J8Bf0dGp
>秋篠宮家がしている健気な奉仕についていくらばかりかのご褒美はあるんだろうか

ないよ。それが弟宮であり、筆頭宮家としての役割だから。
秋篠宮ご夫妻は、それを十分理解して「公務は受身」と黙って心を込めて公務をなさるだけ。
「何か欲しい」なんてケチな根性は毛頭お持ちではないと思います。
>>727のような下卑た人間には、そういう「無私の精神」は到底理解できないだろうがね。

738:名無しさん@占い修業中
08/10/10 22:12:46 6qeJoYmP
>>735
いや、英語力のレベルの低さについてはまだいい。

問題は、施設に慰問に来て歩行器を使っている障害者に
我が子が赤ん坊用の歩行器を使っている写真を見せて
「Just like you!」と言って笑う神経だよ。

739:名無しさん@占い修業中
08/10/11 02:11:01 GHl3x94R
雅子さんにとって英語とは?

使用デッキ : WEST MiRa タロット
展開法名称 : ☆月夜
カード一覧 :
惑星 : 9.CUPS(聖杯の9)〔逆位置〕
天空 : 3.PENTACLES(金貨の3)〔逆位置〕
地上人 : 4.CUPS(聖杯の4)〔逆位置〕

見栄っ張りなので「英語の出来るアテクシ」を自慢したくてたまらないご様子。
でも、その英語力は見せ掛けだけのハリボテです。実力も無いのに、頑固で、
我流英語の自分スタイルを曲げません。そして何をやっても満足出来ません。
英会話に関しては、その場の思い付きで大胆な言動をしてしまいがちかも?

740:名無しさん@占い修業中
08/10/11 07:12:15 mhyRarcS
>>735
ハーバードの卒業論文の全文を見てみたいなあ

741:名無しさん@占い修業中
08/10/11 07:42:26 N6vMDUVD
本当ね~

742:USA
08/10/11 08:30:49 q8KJLMzd
本当に、雅子さんのおかげで紀子さんの眉間のしわがまた増える。

743:名無しさん@占い修業中
08/10/11 08:34:45 kcvAfcrA
>>738
URLリンク(babauso.white.prohosting.com)
URLリンク(babauso.white.prohosting.com)
like youは女性職員の声で
(サッカー好きなのが)あなたと一緒だねって意味らしいよ。
このホームページの捏造かも知れないけど。

744:名無しさん@占い修業中
08/10/11 08:55:40 +JAVlTAI
>>743
HPの捏造。

like you は雅子の声。

745:名無しさん@占い修業中
08/10/11 09:22:42 YIocCJu9
何度か聴いたけど、自分にはオージー女性の声に聞こえた。
…って、占いスレでまで、やることじゃないのでは。

746:名無しさん@占い修業中
08/10/11 11:04:51 Fw8FzQ58
どうでもいいことジャン。
紀子さんだって副知事を無視したというか、知らなかったかもしれないし
細かいことぐちゃぐちゃ外野は言いすぎ。
もっと大事なのは雅子さんが男の子を産めなくてノイローゼになり
紀子さん天皇の心配を真に受けて悠仁さんを産んだと・・・。
でも、将来は何もわからない。
天皇制廃止を国民が選択するかもしれないし、法律が改正されて
外国のように天皇の第1子が皇室を継ぐかもしれない。
そうすると悠仁さんは秋篠宮家を継ぐことが出来て皇室は続いていく。
そこでお子さんができないとなると・・・。
先のこと考える必要がこれからいくらでも出てくる。
そして決めるのは国民。
今上天皇以下、紀子さん達はそこらへんのことを忘れてるんではあるまいか。
あんた達は所詮、象徴なんだよ。

747:名無しさん@占い修業中
08/10/11 11:26:04 Fxpdd/Rc
日本語が独特

748:名無しさん@占い修業中
08/10/11 11:34:16 o4lwYby8
在日746が束の間のウォン安定で息抜きに来ていると聞いて

749:名無しさん@占い修業中
08/10/11 11:48:21 ZEBkRC4P
男ノ子を産めなくてノイローゼになったわけではありませんが?
今の時点で法律が改正されたとしても、現行の皇位継承順位がかわるわけではありませんが?
(つまり悠ちゃんが皇位を継いだあとのこととなります)
象徴なのは天皇一人ですが?


750:名無しさん@占い修業中
08/10/11 12:21:29 ZJgjjhkD
>>745
このスレって本スレから鬼女を隔離するための
出島だと解釈してたけど違うの?

751:名無しさん@占い修業中
08/10/11 12:30:46 GHl3x94R
皆様、雑談OKとは言ってもここは占術理論実践板です。既女板ではありません。
もう一度>>1のスレルールをよくお読み下さい。

皇統の流れについては、本スレやここでも様々な占術で占われておりますよね。
あえて愛子様と悠仁様お2人のホロチャートや命式を比べるのであれば
将来の天皇陛下は悠仁様であろうという占断が多いです。
(興味のある方は本スレやここの過去ログを根気良くググッてみてください)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch