08/06/12 20:54:16
>>188
朝からファミレスで5時間粘って、その間に同伴者が3回も変わっている客って
明らかに怪しい客じゃん。
対面をやるならせめてマンションの一室でも借りて事務所をひらいてからやれよ。
じゃないとクライアントも周囲のお客さんに自分の悩みが聞こえてるんじゃないかと
落ち着かないと思うし、情報漏洩にもなるだろ。
201:名無しさん@占い修業中
08/06/12 21:09:10
場所は
お客さんの指定場所だから。
確かに
事務所はないけど、指定場所がないときはカラオケボックスが多いかな。
早く事務所借りなくちゃって思うのだけど
前回食べ物屋の上で
ゴキブリとの格闘で疲れたから
物件探し中。
202:名無しさん@占い修業中
08/06/12 21:53:23
>>201
>早く事務所借りなくちゃって思うのだけど
>前回食べ物屋の上で
>ゴキブリとの格闘で疲れたから
>物件探し中。
毎回ゴキブリとの格闘で疲れるってww学習しろよww
203:名無しさん@占い修業中
08/06/13 12:17:37 fQHWh3SQ
質問です。
やはり、頭が悪くて運の悪い人は鑑定したくないのでしょうか?
204:名無しさん@占い修業中
08/06/13 12:23:50
運の悪い人というのは別に問題ありませんが、頭の悪い人の鑑定は疲れます。
205:名無しさん@占い修業中
08/06/13 12:46:18
運のいい人は占いになんてこないよ。おまえ頭 悪いな。
206:名無しさん@占い修業中
08/06/13 12:51:39
>>203
頭が悪くて運の悪い人の鑑定は別にいやではないですよ。
運の悪い人をよいカタチに導けたら嬉しいので、普通の運の人よりやりがいはあるかも。
頭の悪い人というより、助言や提案を聞き入れない、できない理由を考える
「デモデモダッテチャン」の方が鑑定に疲れますね。
207:名無しさん@占い修業中
08/06/13 12:57:29
注意事項には書いてないがロムって判る通り基本sage進行なここをageる、
「お客様」はご遠慮くださいね♪ と書いてあるのに客が書き込む、
このへんは>>203は頭が悪いというより空気が読めない、自己中心的とみた
鑑定ではなく一般論だが
208:名無しさん@占い修業中
08/06/13 20:57:15
無料占いをブログでやってたけど、ほんとに乞食多すぎて笑った。
無料は1回だけ、2回目からは有料って書いてあるのに
「無料でお願いします」という文頭は無いわwwwwwwwww
209:名無しさん@占い修業中
08/06/13 22:49:28
>>208
多い多い。
メルアド変えても名前変えても
生年月日同じやつとかね。
電話番号ないやつは基本見ない。
ったら
2回目からのやつは
友達の携帯載せてくるやついたりして
かけ直したら
友達びっくりしてたりする。
210:名無しさん@占い修業中
08/06/14 00:30:37 79uQg/gk
細木が大嫌いな方は是非
ΩΩΩテレビ番組の占い総合スレ弐ΩΩΩスレッドの873番のアンケートに投票して下さい。
皆様ご協力宜しくお願い致します。
211:名無しさん@占い修業中
08/06/14 13:06:05
>>209
いるいるいるw
そういう乞食に限って「私は不倫しているけど彼の気持ちがわからない」
とか、非常識・非道徳なやつがやっぱり多い。
「根本からあなたはおかしいです」って何度言いたくなったことか。
細木は好きでも嫌いでもないけど、細木みたいにお客に横柄になっていく
占い師がいてもおかしくはないと、常々思う。
おまいらバカですか!って言えるなら言いたいもん。
212:名無しさん@占い修業中
08/06/14 14:14:03 PfZGAYxm
彼と奥さんは別れますか?
元カレと復縁したい。
いつ好きな人と付き合えますか?
乞食かジプシーの鑑定内容って、大体この三つだよね…。
相手が十代とかならまだしも、もうね、三十路女とかだと
もっと世の中の為に出来る事、やるべき事はあるだろうと、
情けなくなる。
よく、四六時中男の事ばかり考えてられるよな。
こういう妄想が暴走した色情狂を救うのは、占いじゃなく
ロボトミー手術だよ。
213:名無しさん@占い修業中
08/06/14 14:31:54
>>211
言うこと理解できてる?
って聞くことは多い。
細木は嫌いだけど
↑公の場で人をこき下ろすところが。
あれはありだと思う。
言わなきゃ
いつまでも理解できないでしょ?
乞食ジプではこっちも成長しない。
悪循環。
それでも客だとありがたがる、占い師の気がしれん。
少しでも
理解してくれるなら客だけど、そうじゃないなら不必要だよ。
214:名無しさん@占い修業中
08/06/14 14:57:38
占い死って、きちがいみたいに自分の話絡めて必死な奴が多いのと、占いにきて気晴らししてるひとたちより遥かに不幸だから性格更に醜くなるよね
215:名無しさん@占い修業中
08/06/14 15:03:56
性格悪いねあんたら。占い師やめろ。マリリア、藤宮、サリー。
216:名無しさん@占い修業中
08/06/14 15:52:36 iN4zTuvc
ここみてると占い師の性格の方が歪んでる気がしてならない。
たかだか占い師のくせに、思いっきり上から目線ww
世の中のためにしてあげられる事があるだろう云々って…
皆が皆そうとは言わないけど、そんな事ぬかす時点で、コイツは勘違い野郎と思う。
いったい何様?!
晒しあげ
217:名無しさん@占い修業中
08/06/14 16:14:50
なぜ素人のキチガイニートがこのスレに張り付いてるのか分からない
218:名無しさん@占い修業中
08/06/14 18:09:00 m45QitTO
男はオナニーとか風俗とかアダルトビデオとかで発散してるけど
女はどうやって発散するの?
219:名無しさん@占い修業中
08/06/14 18:14:15
>>218
自分の彼女かガールフレンドにでも聞いてみたら?
あ、失礼、ずーっといないんだったよな?
で、いつ好きな人と出会えますか?付き合えますか?って鑑定依頼だっけw
220:名無しさん@占い修業中
08/06/14 19:10:37
しょせん底辺の職業占い師
占い師ってだけで世間からうさん臭い目でみられてる事を知らないわけでもなかろうに
「職業」とも言えないか!恥ずかしいもんなあ?ゲラゲラ
221:名無しさん@占い修業中
08/06/14 19:26:04
へぼい癖に素人をこ馬鹿にしてる時点で偽糞占い死w
222:名無しさん@占い修業中
08/06/14 19:36:16
占い師が底辺と言いながら、占いスレに住み着いてる辺りがもう
無様としか言い様がないな。
朝の情報番組から新聞雑誌、ネットにいたるまで占いは
溢れていると言うのに。
占いが気になって気になって仕様がないんだろうけど。
まあどうせ、異性に相手にされないのを占いのせいにして
発狂してる愚か者だろうね。
せいぜいジプシーして、このスレ見て失望して、無駄な時間を
過ごせば良いよ。
223:名無しさん@占い修業中
08/06/14 20:46:13
占いスレに住み着いて占い師をばかにしているやつって、たいてい無料乞食とか
精神崩壊寸前の占いジプシーとかが多いよね。占いに依存してるくせにさ。
あと自分はまともだと思っている糖質とかも多いよね。
224:名無しさん@占い修業中
08/06/14 20:50:03 iN4zTuvc
222のようなのが占い師の本質ね~
アンタの書き込みで迷惑してる同業もいるんじゃね?
アンタのような人間は、占い師じゃなくても終わってるよ。
晒しあげ
225:名無しさん@占い修業中
08/06/14 21:27:39 JoSCyB4Z
>>222-223
自分達がここに住み着いてカキコしてる事に気づいてないとは
・・・(゚_゚i)タラー
目クソ鼻クソ以下の占い師ですね
226:名無しさん@占い修業中
08/06/14 21:37:04
2チャンに必死で張り付いて、互いに汚い言葉を吐いている段階で、
占い師の立場だろうが客の立場だろうが終っているとおもう。
どっちもどっち。
所詮、同類が同類を呼んでいるだけの底辺同士。
227:名無しさん@占い修業中
08/06/14 21:41:14
占い四でこんなとこで必死な書き込みしてるってキチガイ精神病だな
228:名無しさん@占い修業中
08/06/14 21:42:47
また占い師が過剰反応してるw
世の中には占い好きの占い師嫌いという人間もいっぱいいるよ。
そこらの占い師よりはるかに知識も経験も豊富なアマチュアもいる。
まともな占い師は、そういう事実を理解しているから、苦情や苦言
も受け入れるんだよね。辛いと感じても、それで成長できるから。
229:名無しさん@占い修業中
08/06/14 22:34:08
他人が悪い、社会が悪い、というかまってちゃん系の依頼者も困るよなぁ。
アキバ通り魔の犯人みたいなタイプの依頼者ってけっこう多いからさ。
230:名無しさん@占い修業中
08/06/15 02:20:18
まあいいからニートは一刻も早く死んでくれ
231:名無しさん@占い修業中
08/06/15 12:05:08 ny/KBemt
占い師ってニートなんでしょ?
232:名無しさん@占い修業中
08/06/15 12:46:53
低脳ニートが食いついてきたw
233:名無しさん@占い修業中
08/06/15 13:10:57 ny/KBemt
やれやれ…(苦笑
234:名無しさん@占い修業中
08/06/15 13:45:26 +c51v1fq
>>232 低能ニート。笑
235:名無しさん@占い修業中
08/06/15 13:49:01
低脳ニ~~ト~~~
キチガイニ~~~ト~~~~
死ね死ねニ~~~ト~~~~
くたばれニ~~~ト~~~~~~
236:名無しさん@占い修業中
08/06/15 14:36:36
今日買い物行ったら、この間対面したお客さんにあってしまった。
こっちが子供つれてるのに構わず、この間の鑑定内容についてフォローを求めてくる。
子供が「母さんご飯食べに行こう」って言ったら、
「今お姉ちゃんとお話してるから待ってて」だって。
「今度また事務所でお話ししょう」って言ってんのに放してくれない。
そんな自己中だから、あなたは恋人に捨てられるんですよ。。。
237:名無しさん@占い修業中
08/06/15 16:18:11
お疲れ。
事務所以外で客に会いたくねーな。
238:名無しさん@占い修業中
08/06/15 23:03:02
マジレスすると占い師ってたいていは自宅とは別に事務所を構えて登記してるし、
税務署にも申告してるからニートではなく自営業者だわな。
電話占いだけの自宅開業者は紙一重かもしれないけど。
239:名無しさん@占い修業中
08/06/16 12:09:48
自宅でやってても、それなりの収入があれば税務署に申告してるからねぇ。
ニート=無職と一緒にしてほしくないよ。
240:名無しさん@占い修業中
08/06/16 13:22:08
自宅開業だけど、きちんと登記してあります。
今離れを改造して、事務所にするように工事中。
秋には完成予定だけど、机とか新しいの欲しいな。
241:名無しさん@占い修業中
08/06/16 16:25:34
自宅開業で登記してないけど、確定申告はしてるよ。
だって出版社からの源泉って1割だからねぇ。
所得税還付してもらわないと。
242:名無しさん@占い修業中
08/06/17 13:55:31
事務所を借りている場合、その家賃の半額くらいは必要経費として
所得税から控除してもらえるのでしょうか?
243:名無しさん@占い修業中
08/06/17 20:37:46
確か全額行けると思うよ、
まだ私は独立はしてないけど師匠が姉弟子が独立するときに
そんなこと言ってた気がする。
244:名無しさん@占い修業中
08/06/18 06:03:01
でも本当、ニートに相談を受けると日本の将来が不安になる。
今の自分は本物の自分じゃない、本物の自分はもっと凄い、
仕事もイケてる、モテる筈と、理想の自分について語ってるけど
理想の自分になる為の努力はしたくないと言う。
成長する努力はしないのに、周りが奇跡の様に劇的に変化する
事ばかりを求めてるというか。
で、占いの結果を聞きに来てるのに、聞く耳を持たない。
恋愛にしてもそうなんだけど、総じて受け身で、周りが何でも
やってくれる、もしくはやってくれない周りが悪い、に始終してしまう。
魔法使いと占い師を勘違いしてる様な人達がたくさんいるけど
魔法の力の原点はまず、自分の心を変える事なんだよね。
245:名無しさん@占い修業中
08/06/18 08:36:45
自分が変わらなければ、周りが変わらない。
と言うことが理解できないバカと、
理解はできるが変わりたくないという子供と、
理解はした変わったつもりのデモデモダッテちゃん。
本当に変わってれば、周りが全然変わってくる。
乞食同様、悪質。
246:名無しさん@占い修業中
08/06/18 20:40:10
>>244 それ、私も全く同感なんです。
でも同じことを、或るお客に鑑定として話したら
「この先生最悪。何も見えていない。一般論しか言わない」って
2ちゃんやザビビの掲示板に書きまくられました。
247:名無しさん@占い修業中
08/06/18 21:19:45
>>244
同感。そういう人って自分の前世は何ですか?とか守護霊はどんな人ですか?とか
今世の使命は?とか聞いてくる。
前世より今世だろ。壮大な使命を占い師に聞く前にハローワークに行ってこいと言いたい
248:名無しさん@占い修業中
08/06/19 10:27:47
>>246
一般論を占い師が言わなきゃいけない時っていうのは、お客にその一般論が必要だから
なのにねぇ。つまるところ、常識のない客だから、占っても「常識が必要」的な結果しか
出ないのに、それに文句言われても、こっち(占い師)としては困るよね。
249:名無しさん@占い修業中
08/06/20 08:45:18
占いこそ非常識な妄想より、常識的な助言が一番必要なのにね。
常識やルールを破れば、ペナルティーがかせられるのは当然。
ありえない魔法やおまじないの一発逆転で、スーパーヒーローや
ドラマのヒロインになれると勘違いしてる人間の何と多い事か。
250:名無しさん@占い修業中
08/06/20 10:08:25
まったくもって、激しく同意。
251:名無しさん@占い修業中
08/06/20 11:37:51
占いの場で、一般論や常識的な話なんて
クライアントは聞きたくないと思うなぁ・・・。
彼らは今までさんざん周りからその類の助言を聞かされたり、
自分で考えたりしてると思うから。
占い師は魔法使いじゃないからできることは限られているけど、
神様でもないから人を判断したり、不確かな常識を説くこともできない。
この人は、私を判断しない人だ!ってクライアントから思われたとき、
初めて本当の悩みがでてきたりする。
簡単じゃないし、自分の力のなさに迷ったりもするけど、やりがいはあると思ってる。
252:名無しさん@占い修業中
08/06/20 12:01:12
>>251
だから、占った上で一番必要なのは常識だと判断してるんだよ。
常識的かつ、冷静に判断すれば良いだけなのに、努力を放棄して
耳障りの良い言葉だけを求めるのは間違い。
奇跡や運命、前世。
自分から動き出さない人間に、そんなものは無意味なんだから。
いつかビッグになる。
自分を必要としてくれる運命の人が現れる。
私だけを愛してくれる人がいる。
雑誌や広告にそんな言葉が溢れてるのは、自分から何も
しようとしない人達を釣り上げ、うまい事お金を吐き出させる為。
本当に大事な事は、もっとシンプルだ。
それを知った上で、努力する人の人生を応援し、時にナビと
なって支えるのが、我々の仕事だよ。
スピリチュアルに傾倒するのも良いけど、本質は見失うなと。
253:名無しさん@占い修業中
08/06/20 12:55:33
>>252
そうですね。
占い師のやり方で常識や一般論を伝えて、クライアントの心に響いて悩みが氷解するなら
それもいいと思います。
私が反対なのは、自分の価値観や常識を用いてクライアントの言動を判断する、ということですから。
どんなやり方でも、クライアントがすっきりした顔で帰ってくれればいいです。
そのため、「こちらはまともな事を言っているのにわかってない」
という印象を占い師が抱くということに少々違和感を感じました。
254:名無しさん@占い修業中
08/06/20 14:02:42 HRgAKkrf
>>253
相手がまともな事を言っても理解出来ないから、相手が
飛び付きそうな、甘い言葉を言って喜ばせるのが仕事ですか?
それは違うでしょう。
「彼とは前世から結ばれる運命です」 「彼は貴方を愛してます」
こう言えばスッキリするでしょう。
でもそんな事はありえません。
好きな相手の事を理解しようともせず、外見も磨かず、ただ
黙っていても前世からの縁で結ばれると思い込んでるだけの
女性が【スッキリ】する言葉をかけるのが正しいと思われますか?
或いは、不倫で相手の家庭を破壊し、重たい因縁を背負い
不幸になる事が目に見えて分かるクライアントに対し
「愛があるから幸せになりますよ!貴方の勝ちです」と
スッキリさせる事を言うのが正しいのでしょうか?
ご自分でおっしゃってる事がおかしいと思いませんか?
占い師なら尚更、運の法則、因果応報、蒔かぬ種は生えぬと
言う事が心に刻まれてる筈です。
私たちは人が幸せになる手伝いをするのであって、スッキリ
させるのが仕事ではないと思いますよ。
255:名無しさん@占い修業中
08/06/20 14:35:00
>>253
>私が反対なのは、自分の価値観や常識を用いてクライアントの言動を判断する、ということですから。
そういう事を言ってるわけじゃないのでは?
例えば、タロットとかで常識論的な対策が出ることってあるよ。奇想天外な対策方法が出てるのに
常識論を伝えるのは問題だろうけど、対策に常識的な事が出てるなら、それをそのまま伝えるのが
占い師の仕事では?
256:名無しさん@占い修業中
08/06/20 16:58:30
そう
占いとは言え問題への対応策は、ほとんどが常識的、もしくは
社会のルールに則った結果が出る
一足とびに大胆な結果が出たり、奇策が出る事はまずない
大胆な結果が出ても、それは他人に迷惑をかけたり傷付けたり
するような結果ではありえん
ヨコシマな願望を叶えようとすれば、大なり小なり必ず
対価を払う羽目になる
その対価が予想以上に高かった時の恐怖を、占い師はよく知ってる
また、知らなければならない
257:名無しさん@占い修行中
08/06/20 18:40:29
うんこ
258:名無しさん@占い修業中
08/06/20 18:50:31
占い師って誰にでも当てはまることをいって
アホな人たちを騙すクズ人間たちのことですか?┐(´ー)┌
259:名無しさん@占い修行中
08/06/20 19:08:55
そうそう糞詰まりのくそのこと
260:名無しさん@占い修業中
08/06/20 22:01:46
>>257-259
では貴方に占い師らしい助言を与えましょう。
言葉と言うのはその人の体を表します。
所謂、言魂と言うものです。
汚い言葉を使えば貴方自身の霊性も肉体もどんどんケガレて行く。
例えネットと言えどもそれは確実に貴方を浸蝕して行きます。
殺人鬼となった加藤が、ネットで屑と書き人を死ねと罵りましたが
正しくそれは真実となった事をお忘れなき様に。
彼が書き連ねた醜い言葉はすべて己に跳ね返って来た。
貴方が屑と書き人を罵れば、貴方自身が憎まれ罵られ屑となるのです。
ケガレた言葉や思いが己を汚すのです。
魂は地に陥て汚れるでしょう。
そうならない為に、世の中にはルールがあります。
他人を思いやり、美しく生きるために努力しつづける人間に
奇跡は訪れるものなのです。
261:名無しさん@占い修業中
08/06/20 22:08:16
気持ちはわかりますが客はスルーで。
262:名無しさん@占い修業中
08/06/20 22:10:02
>>260
いや順番が違うのでは??
すでに加藤はすべてに絶望し精神状態が最悪だったから
あのようなカキコミをしたんでしょ?
書いた言葉が跳ね返ったわけじゃない
事実を歪めちゃだめよ
263:名無しさん@占い修行中
08/06/20 22:23:41
ウンコーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
264:名無しさん@占い修業中
08/06/20 23:09:08
>>262
いやいや、荒らしに対する対応としては、>>260の対応は悪くないんじゃない?
265:名無しさん@占い修行中
08/06/20 23:25:28
くそったれウンコ占い師集団
266:名無しさん@占い修行中
08/06/20 23:50:33
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
267:名無しさん@占い修行中
08/06/20 23:53:19
>>260 ふーん じゃあ占い師で家から目線で馬鹿にしてる占い師はどうなるんですか?
底意地の悪い人間は?
268:名無しさん@占い修業中
08/06/21 01:46:01
家から目線って(^_^;)
269:名無しさん@占い修業中
08/06/21 03:55:45
何がしたいんだこのキチガイ素人は・・
270:名無しさん@占い修業中
08/06/21 07:42:32
>>267
それは貴方が相手にしなければ良いだけです。
貴方が立派な人間であれば、見下される事も馬鹿にされる事も
上から目線で説教をされる事もないのです。
もしここで、占い師が誰かを馬鹿にする様な発言をしたとしても
貴方が思慮深く優しい人間ならば、何等気にする事はありません。
それは貴方に対する発言ではないのですから。
271:名無しさん@占い修業中
08/06/21 07:58:56
>>262
いや、書く事によって『そうなってしまう』のはあるんだよ。
自分で自分を追い詰めてしまう。
断言法やソウルメイキングのネガティブバージョンみたいな。
悪い事が自己実現してしまう。
思い込みと言うのは怖いもんなんだよ。
だって加藤容疑者なんて、別に不細工でもないし親は金持ちだし
負け組でもなんでもなかっただろう。
高すぎる理想が故に、自分が低い位置にいると思い込み不満を
書き散らしている内に、本当に最低の人間になってしまった。
占いはそうならない為のツールだよな。
だから時に耳に痛い事も言わなきゃならない。
272:名無しさん@占い修業中
08/06/21 09:50:49
いやいや 耳に痛い事言ったらだめっしょ。
相手はお客様。運命相談と人生相談を混同して占いを美化してはいかんよ。
273:名無しさん@占い修業中
08/06/21 14:16:16
真実を知りたいのがクライアントだと思う。
でもそれは相手次第でオブラードに包んだ言い方に変えるとかしてます。
いいことだけ聞きたい人には、いいことを強調して、マイナス面はやわらかく伝えます。
じゃないと占い師の存在価値なくない?
274:名無しさん@占い修行中
08/06/21 14:23:34
占い師は逮捕されるに十分値する 根拠のない事を言って金巻き上げる
詐欺罪が適応される
275:名無しさん@占い修業中
08/06/21 14:53:14
いもしない神様や仏様、ありもしない天国や地獄のことを語って
巨大な妄想帝国を築き上げた、世の宗教家や聖職者こそ
皆な詐欺罪で逮捕すべきじゃないか?
276:名無しさん@占い修業中
08/06/21 14:58:49
無知ばっか。
277:名無しさん@占い修行中
08/06/21 15:10:41
占い師はみんなうんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
278:名無しさん@占い修行中
08/06/21 18:39:48
うんこうんこうんこ大盛り汁だく
279:名無しさん@占い修業中
08/06/21 18:58:55
>>272-273
それは難しい所でしょ。
厳しいことを言ってほしいと言うお客様や、叱られたいと
言うお客様もたまにいるのよね。
どんなに良い事を言っても信用しないお客様もいるし、
うまい事言って、騙そうとしてるんだと勘繰るお客様もいるから…。
凄くいい運勢なのに、自分は何をやってもうまく行かないと
思い込んでるお客様もいたりするし。
こちらが本気で心配してるのを感じて、厳しいけど母親より
親身になってくれてると感動された事もある。
良いことばかり言ってるけど、全然当たらないなんて思われたら
困るじゃない。
人を鑑るって言ったら失礼だけど、お客様によって臨機応変に
対応するのが一番よね。
280:名無しさん@占い修行中
08/06/21 19:22:53
>>279 そんじゃ占っくれや そこまでいうならさー
281:名無しさん@占い修業中
08/06/21 20:32:35
今日は
疲れたー(>_<)
旦那の店のパートさんだったんだけど
すさまじい
デモデモダッテちゃん
しかも被害妄想族で
理解できない(-_-;
会社方針が気に入らないなら
転職するか
自分で会社起こすしかないでしょう?
って言ったら
「それって店長が私のこと嫌いってことですか」
いや、
あなたが会社方針に従えないんでしょう?
「店長が辞めて欲しいって言ってるんですね」
ツカレタ。。。
282:名無しさん@占い修業中
08/06/21 21:52:33
お疲れ様、周囲の方も疲れるだろうねぇ。
でも本人も辛そうなのがなんだか。
気にしすぎない方が良いよって言っても無理なんだろうね。
283:名無しさん@占い修行中
08/06/21 23:25:40
疲れんなら辞めちまえ 都合のいいことばっかいってんだろ
284:名無しさん@占い修業中
08/06/22 18:22:09
今月の収入が50万を越えた。
私、鑑定料金一時間3000円なんですが…。
何だこの忙しさ。
用足しやら食事に行く暇もない。
食品やガソリンの高騰、通り魔やら地震やらで、世の中
みんな不安になってんのかねぇ。
285:名無しさん@占い修業中
08/06/22 18:48:22
月収50万 時給3000円 って事はざっと一日6時間労働。
幾らでも食事やトイレに行けるぜ。
50万ごときで自慢したいのか? 雑魚だな。
286:↑
08/06/22 19:05:09
寒いぞニート
287:名無しさん@占い修業中
08/06/22 19:53:19
>>285
無茶言わんで。
こちとらもういい年寄りなんだよ。
一時間と言っても、きっちり一時間で終わる事は少ない。
みんな時間以上に聞きたがるし、学生さんからはお金取らない
様にしてるし。
他にも雑誌やらペーパーやらの占いコーナーやらを書いたり
ラジオの原稿書いたり、副業もやってるからアチコチガタのきた
年寄りにはキッツイんだよ。
ド田舎で、月に10万チョイあれば楽に暮らせる土地柄なのに。
288:名無しさん@占い修業中
08/06/22 19:54:22 BW78jTOY
今日は痛いお客さんが・・・・
50歳のご婦人が30歳の男に片思いなんて
初めは男の方が誘ってきたと言いますが
今は引いてるのが、よく分かる
ホント、どう答えていいやら困る
皆さんは、いくらなんでも不可能な恋愛相談に
どう答えてあげてますか?
289:名無しさん@占い修業中
08/06/22 19:59:21
あーやだやだ
今月
副業のパートの方が忙しい。
店長。。。
頼むから休みの日に呼び出さないでー(T_T)
そっちはあくまで平日夕方の補給要員ってことで
話ついてるんだから。。。
日曜日は
鑑定終わったらまったりお茶したいのよ~。。。
290:名無しさん@占い修業中
08/06/22 22:15:40
>>288
主観的に見て不可能だと思っても、まずは占ってみる。
で、占って出た結果をそのまま言ってるよ。
291:名無しさん@占い修業中
08/06/22 22:31:47 NvQ56rme
>288 どんな状況でも仕事でしょ?嫌なら占い師辞めれば?
292:名無しさん@占い修業中
08/06/22 22:40:03
>>289
パートの呼び出しに応じてたら、またアテにされるよ。
今度は心を鬼にして断ってみたら?
293:名無しさん@占い修業中
08/06/22 22:41:17
>>288
お金もらっているんでしょ?
サイアク。
291さんじゃないけど、占い辞めればって本と思う。
294:名無しさん@占い修業中
08/06/22 23:22:35
>>288 不可能に見えても、ごくごくたまに両思いなことがあるからね。
男がなんとも思ってなければ、その通り伝えてあげればいいんじゃない?
295:名無しさん@占い修業中
08/06/23 00:11:45
スレチですみません…。
私は占い師ではなく依頼者側なのですが、ここにいらっしゃる占い師さんたちに
お聞きしたいことがあります。
鑑定拒否したくなるお客ってどういう人でしょうか?
実は私はずっとお世話になっていた占い師さんがいました。
アドバイスが的確で人柄もよく、凄く助けていただいていました。
ここ数ヶ月、鑑定依頼のメールを送っても返事を頂けなくなり…。
私も鑑定料金の振込が遅れたりしていたので、
自分が悪いと思っているのですが、
その占い師さんにまた鑑定していただけるようになりたくて、
ここにスレチだと思いつつ、書き込ませていただきました。
すみません。m(_ _)m
296:↑
08/06/23 00:27:21
まさにおまえ
297:名無しさん@占い修業中
08/06/23 00:27:23
>>295
ここは占い師専用スレなので……質問スレで質問してみては?
▲▼質問スレッド@占術理論実践板▲▼part6スレリンク(uranai板)l50
298:295
08/06/23 00:31:44
>>296さん
そうですよね。そういわれると思いつつ、書きました。すみませんでした。
>>297さん
ありがとうございました。
教えていただいたスレで質問してみようと思います。
299:名無しさん@占い修業中
08/06/23 00:46:24
呂律がまわってなくて何言ってるか分からない客とか来ない?
あれ困る。泥酔してて自分がなに言ってるか・やってるか分からないのか、
呂律のまわらない病気で本人は大真面目なのか。
なんか態度が微妙で測りかねる…
300:名無しさん@占い修業中
08/06/23 01:52:28
>>295
まずは振込みが遅れたこととかを謝ることじゃないかな。
信用を失ってるってことなんじゃない?
前金で払うことを一応提案してみるとか。
301:名無しさん@占い修業中
08/06/23 08:50:44
>>299
それはその場で相手の状態を占えないあなたが悪い。何のために占いをや
ってるの。表に出てこない裏の事情を見抜くためでしょうに。
>>295
本当に人柄のいい人は占い師になんてなりませんよ。
金銭の支払いが滞らない間見せている顔が、その人の真の顔とは限らない。
一時的にも滞った今見せている顔が、真実の顔です。
302:名無しさん@占い修業中
08/06/23 09:02:01
朝一事務所でメールチェックしてたら
ヘンなの入ってた。
お客が居ないそこのあなたに朗報です!
我が社で、霊感占い師として働いてみませんか?
人気爆発!
収入アップ!
霊感がなくても大丈夫!
簡単な電話対応だけで、あなたも今日からあこがれの霊感占い師!
って、、、
確かにそんなに忙しかないけど
そんなインチキ会社に登録するくらいなら
占い師やめた方がましでしょうよ(--〆)
303:名無しさん@占い修業中
08/06/23 09:20:35
>>295
あなたの生年月日や生まれた場所教えて
304:名無しさん@占い修業中
08/06/23 10:05:10
>>303
拒否リストに入れようとしてるだろ?
305:名無しさん@占い修業中
08/06/23 10:11:21
>>302
なんて会社?
306:名無しさん@占い修業中
08/06/23 10:41:38
このスレ、雰囲気変わりましたね。
愚痴言わせてもらえないような感じ。
307:名無しさん@占い修業中
08/06/23 10:47:16
言わせたくないんでしょう。多分。
308:名無しさん@占い修業中
08/06/23 12:11:42
>>304
拒否リストに入れたいよ。
依頼者の苦しい思いを汲み取って、言葉を選んで誠実な対応して。
それなのに対価が得られない占い師が気の毒。
自分も絶対関わりたくないと思うから。
お客様はお客様であって友達ではないから、
入金してくれない方を避けるのは当然。
自分なら被害届出すよ。
309:名無しさん@占い修業中
08/06/23 14:44:40
ここの人はみんな対面?
メール鑑定をメインにしてるんだけど
どうしても提供情報にリミットを感じる。
無理に占ってみるけど、結果波長の合う人のはすっごい当たるし
合わない人はまったくだめ。
メールより電話鑑定の方がリーディングの際、状況確認しながらできるよね。orz
310:名無しさん@占い修業中
08/06/23 16:16:53
自分は対面鑑定もメール鑑定もチャット鑑定もしてるよ。メール鑑定は、一方通行に
なりがちだし、文章の苦手なお客さんの場合、どうしても情報不足になりやすいよね。
それは仕方ないと思うよ~。>>309さんが電話のほうがやりやすいなら、電話鑑定を
メインにするわけにはいかないの?
311:名無しさん@占い修業中
08/06/23 17:29:08
>>310
個人でやっているので(会社に属していない)
性質の悪いクライアントに当たった場合、
ネチネチと電話にクレームとかされたらやだな~とか考えてしまう。
後鑑定時間いっぱいいっぱいまで話されたら、鑑定する時間なくなりそう。
でも本当は電話鑑定が一番コミュニケーションとりやすくて
お互いの誤解もなく鑑定できそう。
やってみるぜ。
312:名無しさん@占い修業中
08/06/23 23:20:13
>>309
私は自分的に、メール鑑定が一番力を発揮できるかなと。
あらゆる角度から鑑定すれば情報量はあんまり関係ないみたい。
でも電話とかチャットとか、人を待たせて作業するのは苦手です。
ゆっくりみれないし。
313:名無しさん@占い修業中
08/06/23 23:43:34
>>312
確かにメールだと自分のペースで出来るよね。
一件のメール鑑定でどれくらいスプレッド並べるの?
例えば、人物像を見て、その上で依頼内容を占うとか?
今日のお客さんに「全くそれは当てはまりません」って
言われて、情報量のなさで私が思い込んだ鑑定しちゃったのかとへこんだ。
314:名無しさん@占い修業中
08/06/24 02:12:25
内容にもよるけど人物見て全体運みて年間みる感じです。
対人関係とかならまず先に相手の状態や相手の気持ちなどを見ておきます。
先入観もってしまうと困るから。
細々とした事は易とかでみている感じです。
全く当てはまりませんって言っても只単に自分の都合の悪い箇所は
認めたくないからそういう人も居るんじゃないかとも思う。
315:名無しさん@占い修業中
08/06/24 11:05:26
>>314
ありがとう。
参考になりました。
そうだね。でも全く当てはまらないって断言されると自信なくす。
エンジェルカードと併用してしばらく様子みることにする。
目指しているのは当てものじゃないんだけどね。
316:名無しさん@占い修業中
08/06/24 12:17:15
>目指しているのは当てものじゃないんだけどね
目指してるのは勝ち負けじゃないと言うプロスポーツ選手と同じ。
アマチュアとプロの違いが解らぬのか?
やめてしまいなさい。
317:名無しさん@占い修業中
08/06/24 12:41:03
>>316
面白い事言うね。占いはスポーツじゃないでしょ。
私は占って未来が悪かったらそれを避けるように助言するだけ。
よって未来が外れたことはかえってうれしいこと。
そういうことを言ってるの。
現状、過去は勿論当てます。
318:名無しさん@占い修業中
08/06/25 19:31:58
えー?
私も目指してるのは、あてることじゃないよ。
依頼者を
より幸せに導くことだよ。
当たったからって、客が幸せじゃなかったら何の意味もない。
不幸な結果なら
いっそ外れて欲しい。
319:名無しさん@占い修行中
08/06/25 20:05:51
くだらね
320:名無しさん@占い修業中
08/06/25 22:34:23
また客の勢いがおちたのだが、皆さんはいかがですか?
先週はおかしなぐらいだったのに・・・
321:名無しさん@占い修業中
08/06/26 00:03:18
>>318
それって占いじゃねーじゃん。
カウンセラーごっこだ。
322:名無しさん@占い修行中
08/06/26 00:27:56
おならブゥ~~~~~~~~~~~~
323:名無しさん@占い修業中
08/06/26 07:33:28
占い師だから当てるのは当然。
その上で相談者がよい選択をできるように
アドバイスする。
324:名無しさん@占い修業中
08/06/26 09:31:13
占い師は鑑定師じゃないから、
当てるだけで満足できる。
鑑定師は人の人生に関わるから、カウンセラーとしての資質も要する。
>>318は鑑定師目指してる人なのかな?
325:名無しさん@占い修業中
08/06/26 09:43:09
占い師とか鑑定師とか、言葉は関係ないんじゃない?
占い師だろうと鑑定師だろうと、その人なりのスタンスに個人差があるだけで。
会社によって、占い師の事を「鑑定師」って呼んでる会社もあるけど、それでも
当てモノ主義の人はいるし、占い師でもカウンセリングしたがる人もいるしね。
個人的には、占いが当て物オンリーとは思わないけど、心理学の勉強をロクに
してない人がカウンセリングをするのは問題だと思う。カウンセリングが必要な
人は、臨床心理士の元へ行ったほうがいいと思うんで。
326:名無しさん@占い修業中
08/06/26 11:04:07
占い鑑定だわな。
占い師による鑑定業務という事になる。
327:名無しさん@占い修業中
08/06/26 11:15:24
うん。
占い=鑑定をやってるわけだから。
>>324の「占い師は鑑定師じゃないから」って屁理屈に見える。
328:名無しさん@占い修業中
08/06/26 11:50:17
>心理学の勉強をロクに してない人がカウンセリングをするのは問題だと思う。
同意だ。
カウンセリングが重要と考える占い師は思い上がりで無知。
素人カウンセリングでクライアントを自殺に追い込むのがおちだ。
329:名無しさん@占い修業中
08/06/26 21:42:01
>>328
激しく同意。
カウンセリング次第で、病んでいる人の心の闇をますます深くしてしまうこともある。
それも分からずに、しかも、たいして心理学の勉強もしていないのに、「カウンセリング」を
したがる占い師ってどうよと思ってしまう。
330:名無しさん@占い修業中
08/06/27 00:27:42
カウンセリングは本当に難しい。
九星とタロット駆使しても、薬が必要な人にはやっぱり薬処方してしまう。
心理学者としても、占い師としても未熟さを感じるよ。
331:名無しさん@占い修業中
08/06/27 01:19:05
カウンセリングのプロでさえ、クライアントに自殺されてしまうこともあるからね。
素人占い師が手を出す分野じゃないのに、それがわかってない人が多すぎ。
>>330さんはお薬を処方できるってことは医師資格があるんでしょ?
そういう人でさえ、未熟さを感じる謙虚さを、ろくに勉強していない似非カウンセラーを
真似てる占い師に学んでほしいよ...
332:名無しさん@占い修業中
08/06/28 09:42:45
昨日体が急に重くなって
カードシャッフルしたばかりなのに吐き気がしてきてどうしようもなくなって
お客さんに後日って話をしたら
昨夜亡くなったらしい。。。
そのお客さんを紹介してくれた
別なお客さんから
メールが入ってた。
これがいわゆる霊感というものですか?
333:名無しさん@占い修業中
08/06/28 12:34:47
それは霊感ではなく嘔吐感です。
334:名無しさん@占い修行中
08/06/28 13:13:03
占い師は詐欺
335:名無しさん@占い修業中
08/06/28 21:35:02
まぁた客が入り込んでるな。
336:名無しさん@占い修行中
08/06/30 13:29:35
糞
337:名無しさん@占い修業中
08/06/30 15:50:54
あついー
こんなに暑いのに
うちの師匠は
エアコン点けるほどじゃないって言うんだ。。。
師匠は気温まで超越してるのですか?
338:名無しさん@占い修行中
08/06/30 15:52:10
糞
339:名無しさん@占い修業中
08/07/01 10:41:17 /XXv2Gqe
愚痴を延々と聞くのも占い師の仕事なのかな~;;
結果はすでに出てるのに、終わらせてくれない。
2時間はキツイよ~
料金ちゃんと払ってくれるのらしら・・・
あと払いなんで(-_-;)
切り上げたい時、どうしていますか?
340:名無しさん@占い修業中
08/07/01 18:10:11
2時間鑑定は長いですね。
でも339さんの鑑定内容に喜んでくれてて
話したがったのかもしれないし。
やっぱり話を聞くことも仕事に含まれる気がします。
感情受け止めてほしいってとこがあるんじゃないかなー
後払い制度はうちはやめちゃいました。
占いに依存じゃなく活用したくてってお客さんなら前払いでも
依頼してくれますよ。トラブルも起きないから安心です。
341:名無しさん@占い修行中
08/07/01 18:42:04
糞
342:名無しさん@占い修業中
08/07/01 22:57:57
鑑定だけでは痩せられないので
普通に走り回る接客業のパートに入ってみました。
体脂肪率は減ったけれど
体重は落ちない。。。
むしろ増えてしまった(T_T)
おまけに
私の運勢見てよと言うパートさんに
1万円ね
と言ったところ
ほかな占い師はそんなに高くない!
ぼったくりじゃないか!!
うーん(-_-;
タロット、九星、姓名判断、ホロスコープ
自分と息子と彼氏3人分で1万て破格だと思うのですけど?
出すだけで理解できるならまだしも
3人分の説明ってどんだけ時間食うと思ってんだよ。乞食メ。
343:名無しさん@占い修業中
08/07/01 23:12:31
>>342
運動しはじめは今まで脂肪だったものが筋肉になるから、体重は落ちないよ
でも代謝は確実にあがっているから、このまま続ければ健康になるし、
基礎筋肉がつくことで運動効果もあがって、スタイルも改善・維持しやすくなるよ
重要なのは体重よりも代謝とスタイルだとオモ
最低半年はかかるものだから気長にガンバレ
344:名無しさん@占い修行中
08/07/01 23:20:49
デブちーん
345:名無しさん@占い修業中
08/07/02 02:31:25
占いジプシーさん。
自分が欲しい答えが出ないからって、キレて
お礼の一言も言わないで帰るのは失礼すぎる
それに占いより、友達に相談するような内容だったしね
ジプってると自分が本当はどうしたいのか
ますますわかんなくなるだろーに。
346:名無しさん@占い修業中
08/07/02 11:04:18
ここの占い師レベル低すぎ。
347:名無しさん@占い修行中
08/07/02 12:04:52
うんこうんこうんこ
348:名無しさん@占い修業中
08/07/02 20:03:26
知ってる会社の社長さんから、何名か中途採用する予定なんだけど
どの人が会社でうまくやっていけるか鑑定して欲しいと言われた。
採用の第一条件を聞くと、事件を起こさない人間と言われた。
世の中物騒だし、誰が何をするか分からん時代だもんね…。
何かブルーになるわ。
349:名無しさん@占い修行中
08/07/02 20:13:54
うんこ
350:名無しさん@占い修業中
08/07/03 09:52:34
出張無料鑑定なんてしたくないよ~(T_T)
しかも
スーパーの一角の化粧品屋さんなんて。。。
一番だるくてめんどくさい。。。
美容部員さんてけっこうただで見てもらおう根性すごいんだよね。
昔師匠について行った時は襲われかけた記憶ある。。。
でも、師匠に言われたら行かないわけにはいかない。
日曜日なんて来なきゃいいのに。。
351:名無しさん@占い修行中
08/07/03 11:32:05
死ね
352:名無しさん@占い修業中
08/07/03 13:11:56
なんだココは 死ねだうんこだと低レベルなゴミの多い所だな。
353:名無しさん@占い修行中
08/07/03 13:16:42
うんこ
354:名無しさん@占い修業中
08/07/03 13:30:41
みなさん、一日につき何人くらいお客さん来ます?
私は平均2、3人なんだけど、
まったく来ない日とかあったりするとすごく落ち込む。
355:名無しさん@占い修業中
08/07/03 13:38:23
ゴミのくせに自尊心が傷つくご様子。一生ゴミのままだろうな
356:名無しさん@占い修業中
08/07/03 13:39:40
>>354
8~10だな。
357:名無しさん@占い修行中
08/07/03 14:37:55
ゴミゴミうんこ
358:名無しさん@占い修業中
08/07/03 20:59:58
久々に凄いのを背負った依頼人が来た。
不倫してる女性なんだけど、不倫相手の男性と奥さん、そして
依頼人の前世が、端金を巡り殺し合った盗賊仲間だった。
事務所にいらした瞬間から、もう悪い因縁が絡まり合って
血生臭ささえ感じた。
神様もキツイ事なさいますねと言う感じ。
359:名無しさん@占い修業中
08/07/03 22:30:18
なぜこのスレ、ゴミウンコキチガイが常駐してんの?
360:名無しさん@占い修行中
08/07/04 01:24:52
糞
361:名無しさん@占い修行中
08/07/04 16:09:07
うんこうんこうんこ
362:↑
08/07/04 18:54:25
なるほどひきこもりは午後4時ごろ起きだすのか
363:名無しさん@占い修行中
08/07/04 19:31:25
糞
364:名無しさん@占い修行中
08/07/04 19:32:24
そーだよ お前も同じ臭いがするな
365:↑
08/07/04 21:28:27
お前からは大便の香りがするぞw
366:名無しさん@占い修行中
08/07/04 21:51:18
うんこ
367:名無しさん@占い修業中
08/07/04 22:51:19
アンチの人間性というか、人格のレベルを自ずから実証してくれてる訳で・・・
その意味で「うんこ」クンは貴重な存在かと思われ。
引き続き頑張ってね、うんこクン。
368:名無しさん@占い修行中
08/07/04 23:24:58
はーい うんこ 367ってすげーくさい
369:名無しさん@占い修行中
08/07/05 01:25:23
糞
370:名無しさん@占い修業中
08/07/05 07:35:26
>>350
,,,--─===─ヽ/へ
/iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiii/ \iiiiiiiゞ
iiiiiiiiiiii/ \iiヽ
iiiiiiiiiiiiiii《 ━━'/ ヽ━━ ヽミヽ
...iiiiiiiiii彡/ __,.:: :: __ ヽiiiii|
..iiiiiiiiiiiii》| ::: |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiiii|, |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii, ( ● ● ) .|iiii| 修行しろ修行しろ修行しろ
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 》━━《 |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ 》 / ̄ ̄\ 《 |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《 《《 \ ̄ ̄/ 》》 |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》  ̄ ̄ 《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
371:名無しさん@占い修業中
08/07/05 09:31:10
うちの旦那の店の人がやってきた。
この人は、ちょっと困った人。
2回目。
旦那も他なパートさんや社員との不仲に手を焼いている様子。
今回の依頼は、自分より年下な人間にバカにされる。
話を聞いてたら、うん、そうだね。
バカにされて当然。
自分のところは誰も手伝ってくれないからレジに行けないのに、それをみんなが責める。
あなたはどうしたいの?
と聞いたら、あんな、年下のバカにバカにされないようにしたい。
じゃぁ、彼女たちより早く動かないとね?
だって私の方が年上なのに、なんでバカにされなくちゃいけないんですか?
年齢は関係ないでしょう?できる人は認められるし、できない人は認められない。
じゃぁ、私が仕事サボってるって言うんですか!!
そうは言ってないでしょう。
おんなじじゃないですか!先生もほかな人の味方なんですね!!
このぼったくりのインチキ占い師!!
ふぅー。。。
うちの旦那も大変ね(^_^;
いろんな人を観てきたけど、こんな人は私も初めてで、疲れます。。。
372:名無しさん@占い修行中
08/07/05 10:29:46
糞
373:名無しさん@占い修業中
08/07/05 12:49:18
>>370よくそこまでそっくりに描けるね(^_^)
374:名無しさん@占い修業中
08/07/05 13:01:04
うんこも描ける?
375:名無しさん@占い修行中
08/07/05 13:17:39
うんち
376:↑
08/07/05 13:18:32
ヒキコモリー土日は元気だなw
377:名無しさん@占い修行中
08/07/05 14:07:39
毎日きてるおめーさんも元気だな 相変わらずニートか 大変だな売れない占い師
こっちは占いなんて大っ嫌いだから
378:↑
08/07/05 16:20:58
お前はうんこ以外の言葉を使ってはならんw
379:名無しさん@占い修業中
08/07/05 17:02:13
>>374URLリンク(dokoaa.com)
380:名無しさん@占い修行中
08/07/05 17:14:40
下手なうんこはやだ ↑って糞まみれ
381:名無しさん@占い修行中
08/07/05 17:15:39
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
382:名無しさん@占い修業中
08/07/05 17:23:20 I2o5UI+e
携帯電話だけでメール鑑定の仕事できる所ないかな、
自宅の固定は家族の店のだから使えない
383:名無しさん@占い修業中
08/07/05 17:39:22
ひとつの自宅で2個ってひけないもの?
今って加入権安いよね
384:名無しさん@占い修行中
08/07/05 18:28:31
自分で探せないへぼ こういう奴は当んないな
385:名無しさん@占い修業中
08/07/07 23:48:52 OZUoZIiz
はぁ・・・
さっき鑑定が終わったが・
何を言っても無駄な人は占いなんてやるな!
お金の無駄です!!
こっちは良いカードが出てるから頑張ろうって言ってんのに。
コメントもこっちの批判ばっかり
最近客層の悪い会社多くないですか??
こんな会社やめよ~!だいたい取り分が半分って・・・。
だいたいあたるあたらないとかで占い来るな~!
悪いこともあたってほしいのかよ~!
ったく久しぶりにきたのでめっちゃ気分悪っ!
386:名無しさん@占い修業中
08/07/07 23:50:41 OZUoZIiz
>>382
IP電話はいかが?コレクトコールはできなかったかな?
387:名無しさん@占い修行中
08/07/07 23:57:38
385はぐちぐちマーン うんこ プッ
388:名無しさん@占い修業中
08/07/08 00:18:33
こないだ、勉強会で一緒になる女が客できた。
しかも、電話だから相手が僕だって気付かない。
先生に個人的に鑑定してもらおうと、昼ごはん誘ったり、なんで私のは観てくれないんですか!!
って食ってかかってる。
仮にも鑑定師になるための講義を受けてるんなら、ある程度考えろよ。。。
おまけに、
自分の先生と同じこと言ってるからあなた本物ね
だって。。。
ばっかじゃねえの?
自分のことから友達のことまで
人に頼るジプシーに同業なんて言ってもらいたくねーんだよ!!
389:名無しさん@占い修行中
08/07/08 00:55:24
プププッーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
390:名無しさん@占い修業中
08/07/08 04:36:06
ああ。
占い師は自立心が必要だよね。
人様の運勢を見るんだから自分の言葉に責任を持たなきゃならないし。
納税から独立開業、売り込み営業まで、全部自分で出来ないと
まず駄目だからね。
会社に所属するにしても、半分は個人経営みたいなものだし。
お客様はこちらを頼ってくるのだから、それを支える力を持たないと。
他力本願と言うか、他人に頼る人間は占い師にはなれないと思う。
391:名無しさん@占い修業中
08/07/08 09:52:54
>>385
取り分半分は良いほうだと思われ
うちの会社なんて。。。
値段設定高いから報酬はそこそこあるが
一番気の毒なのはお客
392:名無しさん@占い修行中
08/07/08 11:40:52
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
393:名無しさん@占い修業中
08/07/08 12:38:02
こうも暇だと愚痴も生まれないな…
皆様財布の紐が固いようで。
394:名無しさん@占い修行中
08/07/08 12:48:49
うん・・・ち
395:名無しさん@占い修業中
08/07/08 19:26:14
自分は、占いは個人でやってる副業だから、
暇で月15件位しか予約なくても生活には響かないけど、本職の人は大変だよね
396:名無しさん@占い修行中
08/07/08 20:04:37
いい加減な事言って金取ってんだよね 根拠もないのにいい気なもんだね
397:↑
08/07/08 20:27:02
だからおまえの書き込みはうんこだけ!
偉そうに他の言葉使っちゃいかんw
398:名無しさん@占い修業中
08/07/08 20:58:46
お客さんは幸せだな…
思い当たることがあると何も言わないのに、
はずれたことだけは散々言い触らすんだもんな。
しかもはずれの内容は「願望どおりじゃない」ってだけだし。
399:名無しさん@占い修行中
08/07/08 21:33:43
やだよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
ムキになる暇人占い師プーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
400:名無しさん@占い修業中
08/07/08 22:21:22
最近、50代60代の暇な主婦が、細木さんの本や番組を見ただけで
占い師気分になって、自信満々で面接に来る。
人が足りないので会社も雇うんだけど、まともに働いた事も
ないようなオバチャンばかりで弱ってしまう。
しかも細木さん気取りで、地獄に堕ちるとか命を取られるとか
お客様に向かって暴言吐きまくり。
自信がありそうだし、ド派手な服を着てインパクトもあるから
最初はお客様が付くんだけど、付け焼き刃で当たらないし
偉そうに振る舞い、言葉使いもひどいのでクレームが凄い。
そうすると古株の自分が会社から怒られ、指導する様言われる。
だけど全くこちらの言う事を聞かず、文句ばかり。
客を取られたとか、自分に客が付かないのは会社が悪いとか…。
いくら説得しても聞かないので、最近はNGワードを印刷して
渡すだけにした。
それでも文句タラタラなので、こういう事をお客様に言って
訴訟を起こされた占い師がいますのでと言ったらピタリと黙る。
まあ、皆すぐ辞めてしまうんだけど、いい年齢のオバチャンが
どうしてこうも常識がないのかと思うと虚しくなる。
401:名無しさん@占い修業中
08/07/08 22:29:26
>>399
相手にされてないぞうんこw
402:名無しさん@占い修業中
08/07/09 01:20:53
できれば不倫の客はみたくない。
てか、不倫か復活ばっか…。
こっちが精神を病んできたよ。
しばらく休養しようかな。
会社も訳のわからない事ばっか言うし、潮時かな…。
疲れた…。
403:名無しさん@占い修行中
08/07/09 01:51:24
糞
404:名無しさん@占い修行中
08/07/09 01:52:18
401 うっせーな 死ね
405:名無しさん@占い修業中
08/07/09 02:14:58 BOhKsrGN
今、占いの館の経営を企画しています。東横線沿線で。
親が占い師なので親のつてで何人かに入ってもらおうと思っているのね。
一応、取り分は俺4:占い師さん6くらいで考えてるんですが。
そこで質問ですが、
占い師の皆さんが入りたいなぁって思う垂涎の環境ってどんなもんでしょうか?
内装とか営業時間とか。
パッと思いつくことあれば教えてくださいまし。
406:名無しさん@占い修行中
08/07/09 02:26:32
お化け屋敷
407:名無しさん@占い修業中
08/07/09 09:58:16
>>405
まず、それを(占い館)やって成功するかどうかを占ってみる。
占い師というのは、個性強く、偏屈で、絶対言う事をきかない人種、
オーナーがどれほど厚遇しても必ず裏切るという事を肝に銘じておく。
408:名無しさん@占い修業中
08/07/09 12:37:30
占いの館なんぞまともな占い師は入らんわい。
自営でオフィス持てぬテイタラクの巣。
409:名無しさん@占い修行中
08/07/09 12:38:30
うんこ
410:名無しさん@占い修業中
08/07/09 14:23:34
>>408
そうでもないよ。
事務所を持つのは簡単だ。
事務所の家賃より、会社に引かれる額の方が高かったりするし。
あえて事務所を持たないベテランさんも多い。
名の知れた占い師さんが街頭で占ってる事も多いからね。
占いの館は合理的なシステムなんだよ。
お客様に選択権を与えられるところ。
気軽に友達と連れだって来れるところ。
何よりお客様が入りやすいと言うのが大きい。
我々も様々なお客様と会話すしたり、他の占い師さんとも
交流するから勉強になる。
会社からいろんなイベントを回されて、動き回るのも楽しいもの。
個人事務所には個人事務所の、占いの館には占いの館の、
街頭には街頭の良さがあるんじゃないかな。
411:名無しさん@占い修行中
08/07/09 14:31:47
腐ーーん 低脳占い師ガンバレ
412:名無しさん@占い修業中
08/07/09 14:42:50
>事務所の家賃より、会社に引かれる額の方が高かったりするし。
は? そんなもの当たり前の事
会社があるからこそ付けてもらえている客でしょうに、意味がわからん。
事務所を持って収入が数千万に到達する者は占いの館に入ったりはせん。
ま 自由ですけどね。
収入が億を超える館の占い師がいたら是非教えてください。
413:名無しさん@占い修業中
08/07/09 14:55:45 SDYJ25xW
皆さんありがとうございます。
405です。
うちの母親的にはまだ時期じゃないとか。
ただ具体的にしておかないと心配なので今のうちに
いろいろ練っておきたいところです。
家賃が大体12万~ということで、
それを確保するには、売り上げが30万~ないと厳しいです。
前に母親が小田急線沿線でやっていた館は、
館全体で、月50万くらいだったとのこと。
ブース2つで
昼12時~夜11時くらいまで。
占い師さん前半後半入れ替えアリでシフトを組もうと思っています。
この地域には辻に立つ占い師さんくらいしかいないのですが、
どれほど需要があるのか博打っぽいです。
館で働かれている皆さん的に月30万くらいは軽いもんですか?
いやいや難しいものですか?
414:名無しさん@占い修行中
08/07/09 15:34:09
お前ら逮捕
415:名無しさん@占い修業中
08/07/10 03:41:17
>>412
何故そんなムキになって会社に所属する占い師を叩くのか分からない。
別に独立開業しようが、会社で働こうが、どちらでも良いじゃない。
もう少し穏やかにいこうよ。
でも、会社に所属しながら億単位の金額を稼いでる人はいるよ。
某STさんや、Hさんとか。
会社というか、プロデュースしてくれる事務所に所属してる
占い師もいるからねぇ。本当に人それぞれだよ。
>>413
稼ぐ金額はお客さんの年代や、占う内容に寄っても違うからね。
ターゲットを明らかにしないと概算出来ないと思うな。
電話占いなんかと並行して商売すればまた違うし。
416:名無しさん@占い修行中
08/07/10 12:56:46
腐ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
417:名無しさん@占い修業中
08/07/10 18:39:06
>>415
安易に館を経営しようとする若者への私流の苦言じゃよ。
館で働く占い師にはなんの興味もない。
418:名無しさん@占い修行中
08/07/10 18:46:54
そうそう
419:名無しさん@占い修業中
08/07/11 14:03:32
変なお客さんて普段から変な言動してるのかな。
それとも占いしに来るときだけ本性が出てしまってて、
普段の生活ではそれなりに体裁取り繕えてるんだろうか・・・
420:名無しさん@占い修業中
08/07/11 22:33:51
>>419
どうだろう。
占い師にだけ見せる本音や、日々のストレスを吐き出してるのかも。
スッキリしてもらえるなら、それで構わないけれどね。
あんまり変な事を言われると困るけど。
421:名無しさん@占い修業中
08/07/11 22:51:08
普段から言動がおかしい。
なぜなら
メール鑑定でうちの店の人から依頼があった。
鑑定用のアドレス知らない彼女は
知らずにメールしてきたんだろうけど
すごい変な人。
パートなのにボーナスが出るって言い張ったり
店長は年下でも話聞けるけど
副店長の言うことは聞けないとか
わがままいっぱいですわ(-_-;
422:名無しさん@占い修業中
08/07/12 00:12:20
周囲を自分の思い通りにコントロールできなくって子供みたいに
駄々をこねたあげく職場でトラブル起こし、あげくに占い師に何
とかしろと駄々こねに来た自分の親くらいの客が来たなあ
・・10年近く前だけど
あなた普段からそんな言動なの?
それとも相手が占い師だから甘えてるの?
自分が恥ずかしいって思ったことある?
って聞いてみたことがある。案の定だんまり。
その頃はまだ10代だったんだけど、大人の駄々っ子は
大人だと思わず時には叱った方がいいと学びました。
子供だと思えばバカでも腹立たないよ。
むしろこれから成長の余地がある。
423:名無しさん@占い修行中
08/07/12 00:14:56
糞
424:名無しさん@占い修業中
08/07/12 08:50:54
頭痛い。。。
けど
今日も予約が入ってる。
事務所までが遠いよぅ。。。
425:名無しさん@占い修行中
08/07/12 10:00:50
うんこ占い師 糞
426:名無しさん@占い修業中
08/07/12 19:11:57
ウンコ馬鹿は?
427:名無しさん@占い修行中
08/07/12 19:37:32
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
428:名無しさん@占い修業中
08/07/12 19:56:33
あ、そうかNGにしてるから観られないのか。りょうか~~いw
429:名無しさん@占い修行中
08/07/12 20:34:25
糞糞糞
430:名無しさん@占い修業中
08/07/16 02:10:29
お客さんとは付かず離れずにいたいのに…距離つめられると面倒臭い。もっとうまく付き合えるようになりたいな。
占い師だからって完璧なわけじゃないのにー
疲れちゃう
431:名無しさん@占い修業中
08/07/16 08:56:29
そこで依頼者から逃げたら、どの依頼者も中途半端にしか鑑定できない。
自分のメンターも高められるいい機会だから
逃げずにとことん向き合ってみる。
儲け優先になるとうっとおしい客は切り捨てるから、自分のメンター力も変わらない。
432:名無しさん@占い修行中
08/07/16 09:06:28
糞
433:名無しさん@占い修業中
08/07/16 10:49:09
>>421
>パートなのにボーナスが出るって言い張ったり
パートやバイトにも、寸志程度のボーナスを支給する会社もあるから、
一概におかしな話とは決め付けられないのでは?
434:名無しさん@占い修行中
08/07/16 10:52:09
糞
435:名無しさん@占い修業中
08/07/16 20:17:58
>>433
いや、書きかた悪かったね。
寸志とボーナスは全く別物ってことが理解できていない。
社員並みの金額がもらえると信じている。
ボーナスってのは特別手当で
寸志ってのは心付け。
全く違うのだよ。
436:名無しさん@占い修行中
08/07/17 16:53:30
うんこ~うんこ~
437:名無しさん@占い修業中
08/07/18 01:21:07
ミニモバイルノートPC ASUS Eee PC というのが気になっている
仕事に使えれば最高かな?
438:名無しさん@占い修業中
08/07/18 09:01:46
>>431
「うっとおしい」ではなく「うっとうしい」。
439:名無しさん@占い修業中
08/07/18 17:37:37
あ、、
ほんとだ
間違ってるわ。
訂正サンクス
440:名無しさん@占い修行中
08/07/19 13:04:41
くちょ
441:名無しさん@占い修業中
08/07/20 13:55:16
無職は死ねw
442:名無しさん@占い修業中
08/07/20 18:30:27
うざいーうざいー
面と向かって言えないなら人の悪口なんていうんじゃねーよ。
占い師ってのはそんな愚痴聞くために存在してんじゃねーぞ!!
443:名無しさん@占い修業中
08/07/23 10:29:30
自分の職業を言うと、みんな占ッテチャンに変貌してしまう。
そうすると会話は占いのことばかりになってしまって普通の関係じゃなくなる。
そういうのに疲れてきました。
444:名無しさん@占い修行中
08/07/23 11:13:51
インチキ
445:名無しさん@占い修業中
08/07/23 14:57:33
ソレはあるね。
だから、簡単にしか観ない。
でも、うちの周りは姓名判断勉強してた人とかいて、私だけにはかぶって来ないからちょっとラク。
446:名無しさん@占い修行中
08/07/23 17:27:34
おならプーーーーー
447:名無しさん@占い修業中
08/07/23 17:50:54
ゲリ ブシューーー
448:名無しさん@占い修行中
08/07/23 18:12:34
うんこ
449:名無しさん@占い修業中
08/07/24 04:58:52
久しぶりに所属する会社のHP見た。
自分の紹介ページに他人の画像、まったくでたらめな半生まで。そのことを客にふられたことはないが、載せるなら言えよ。でたらめな半生よりもっと壮絶な半生おくってるって!
450:名無しさん@占い修行中
08/07/24 08:43:56
笑
451:名無しさん@占い修行中
08/07/24 08:44:50
プハハ
452:名無しさん@占い修業中
08/07/24 09:30:10
>>449
どこでつか?? まさかうちの会社じゃ? w
453:???
08/07/24 12:14:14
対面占いで料金払わないで逃げて帰った客→1990年5月13日19時頃生まれ、家出人風の女
454:名無しさん@占い修行中
08/07/24 12:28:09
プハハ
455:名無しさん@占い修業中
08/07/26 18:59:48
いい度胸だ。
つか
取っぱぐれる方はちょっと情けない。。。
456:夏休みだからか?
08/07/27 00:13:15 5VOza/dv
お客様の入りが悪いです…
皆様はどんな感じでしょ?突然きまくるときは追いつかないぐらいなのに…
457:名無しさん@占い修行中
08/07/27 00:46:40
ちゃんと確定申告してんですか?脱税してたりして
458:名無しさん@占い修業中
08/07/27 01:01:36
>>456
何でも値上がりで、こちらに回る余裕がないのでは
459:名無しさん@占い修業中
08/07/27 04:48:44
やばい位仕事がない。
会社所属なんだが、他の人、どお?
ま、辛抱してみるが。
鑑定うけなくていいのはお客にとってはいいことだし。
460:名無しさん@占い修業中
08/07/27 17:49:03
なんか、気候がいいと
普段鬱でも気分が多少良くなって、夏は占いに行った事ないかも
お祭りとか、都会はレジャーもたくさんだし
461:名無しさん@占い修行中
08/07/27 19:26:14
詐欺師に払う金はねーよ 野垂れ死にしろや
462:名無しさん@占い修業中
08/07/27 20:07:47
ぼつぼつだなー。。。
この時期は肉体労働やってるから、基本鑑定依頼はない方が嬉しい。
やっぱり夏は体動かさないと生きてる感じがしないよ。
ジムとかは続かないから、親の仕事の手伝い。
冬は、鑑定だけでもいいんだけどね。
463:名無しさん@占い修業中
08/07/28 00:22:35
>>459
世間は暇なのか?自分は個人でやってるから毎日1~2人位まで鑑定してるよ。
昼の本業があるから、夜2人までを限度にしてるけど、いい収入になってる。
464:名無しさん@占い修業中
08/07/28 01:15:12
値上がりの影響がお客離れに現れてる気がする…
今はメール鑑定が日に1、2件…専業にはつらい時代です。
465:名無しさん@占い修業中
08/07/28 02:20:31
あたしも一日にメールの依頼が1,2件です。
全く無い日もあります、辛いよね。
掲示板で八つ当たりのような書き込みをされてから新規の方が少なくなりました
来るのは殆どリピさんです。
ありがたいけどそんなに短期間に占っても変わらないのに…。
チャットの待機をすれば良いのかも知れないけど肩から腕を痛めているので打つスピードに自信なし
困ったなぁ…。
466:名無しさん@占い修業中
08/07/30 22:03:37
私も少数のリピーターさんだけで成り立ってるようなものです。
広告貼らなくなったら、新規の人は本当に少なくなった。
リピさんたちも以前と違い、せいぜい10~15分くらいで済ませようとされるし。
まぁ、これは占い利用法としては大変に健全で、望ましいことなんですけどね。
収入的には激減してます。
でもそれで満足。
467:名無しさん@占い修業中
08/08/04 21:30:13
多くのお客さんが求めてるのは運勢鑑定じゃなくて、
単なる慰安なんだね。
占い師が自分を持ち上げて癒してくれるなら
占いが外れてもいいわけだ。
あほくさ…
468:名無しさん@占い修業中
08/08/05 20:35:26
頭痛い。。。
店のいざこざ相談。
しかもくだらないことで。。。
飲み会の幹事を誰がするか店をどこにするかでモメて、揚句がそれが店の和を乱すとかあって問題になったらしい。
そんなふうに考える人間もおかしいんじゃない?
って言った人が居るらしく、それに同意したら、先生も店の輪が乱れることに同意するんですね!!
???
問題すり変わってるんですけど?幹事役についての相談だったはずなんですが??
469:名無しさん@占い修業中
08/08/08 19:41:08
愚痴スレだから愚痴るのは良いけどお客さんの相談内容まで書くのはいかんと思う。
読む人読めば誰のことか分かるし、、、。
他のスレで占い師同士で情報を回しているとか占い師は詐欺とか書いているのを読むと凹みます。
情報回したり高額料金で適当に答えている人達と同じに思われたくない。
自分が前に勉強していた時、先生は本を多数書いていました、
でもお客さんの情報を無断で使っていたので嫌になりました。
個人情報の取り扱いの悪い人達と一緒にされたくない。
470:名無しさん@占い修業中
08/08/08 19:48:11
他人は他人、自分は自分
自分が誠実に対応していれば、わかってくれる人も以外といるもんだ。
個人事業だと悩むことも多いけど、がんばれ。
471:名無しさん@占い修業中
08/08/08 20:58:34
469です。
470さん。ありがとうー。
そうだよね、誠実な対応が大事だ、
掲示板で書かれて新規の客が来なくなったりしてもリピさんが来てくれるし。
分かってくれる人はちゃんといるから幸せ者だと思う。
良くない占い師もいるかもしれんけど大抵の占い師は頑張っているもんね。
お客さんの立場になって一件一件大事に回答していくっっ。がんばるっ。
472:名無しさん@占い修業中
08/08/09 08:10:34
あついー。。。
熱中症で3日ばかり入院してしまいました。
みなさん、熱中症には気をつけてくださいねー。。。
473:名無しさん@占い修業中
08/08/09 15:41:31
三日も入院でしたかー;;お大事にです。
ほんと暑い日続いていやになりますよねー。
474:名無しさん@占い修行中
08/08/10 01:04:13
オメーラ まーだ生きてんだ ハイエナ
475:名無しさん@占い修業中
08/08/10 06:36:13
ハイエナにもなれない無職さんて・・・
476:名無しさん@占い修行中
08/08/10 10:40:44
それ自分の事か
477:名無しさん@占い修行中
08/08/10 10:42:17
>>475は客のこねー占い師 だからここに張り付き
478:名無しさん@占い修業中
08/08/10 16:02:06
独り言はまとめて書こう無職君
479:名無しさん@占い修業中
08/08/13 13:30:20
姪っ子の学園祭で無料占いをやった。
占いのお礼にタコ焼きやらかき氷、Liveやお笑いコントに
招待され、果ては同人誌までもらって嬉しいやら照れるやら。
若い人達と触れ合い、色々話を聞いたりしてとても楽しかった。
だけどとにかく暑い。暑かった。
エアコンもなく、人も多い。
温度計を見たら37度近い。
コレ体温?みたいな。
学園祭は楽しいけど、普段涼しい室内でまったり占ってる
自分には、少々キツイイベントだった。
来月のイベントまでには涼しくなって欲しいですなー。
480:名無しさん@占い修業中
08/08/14 09:24:06
ベジだからタコ焼きは食べないがかき氷とお笑い良いなー。
でも熱気で汗くさそうな場所だw
37度はキツイよね、倒れないで何よりだ。
早く涼しくなると良いねー。
自分が働いている会社のスレがあるが読むと凹むね。
なんていうか一方的に悪く書かれているような先生も多そう。
匿名だからって好き勝手に書いていたら良くないよね、、、。
481:名無しさん@占い修業中
08/08/16 20:23:49
たこ焼き。。。
長いこと食べてないな。。。
明日はタコ焼きパーティーしようかな。。。
お客さんには
待ち時間タコ焼きを食べて過ごしてもらう。。。
482:名無しさん@占い修業中
08/08/16 20:26:47
頭痛い。。。
最近全然飲んでないのに、酒飲んで太陽に当たった感じ。
近頃噂の熱射病と言うやつなのか?
明日は最後の盆休み。月曜には治さないといけないな。
483:名無しさん@占い修業中
08/08/21 11:04:44
盆あけたら、進路関係の仕事が増えてきた。
最近の学生はそんなことまで占いに頼るのだねぇ。。。
484:名無しさん@占い修業中
08/08/22 17:11:28
とあるお客さん、何度やっても質問内容自体が妄想だとタロットに出てしまうんだが…
結果をありのまま伝えるのは憚られて困ったorz
例えば、バイトをすぐ辞めるのに、金持ちになれるか?とか
男女関係なく不潔極まりない格好なのに、恋人が欲しいとか
そんな無茶な質問にお金使う前に、貯金なり身だしなみを整えるなりしようと
思わないのか?
頑張ってる人にはきちんと前向きな結果が出るし命術もかなり活きるが
怠慢しながら願望だけ立派でも無理があるだろ常考
無責任に夢見させるようなことは言いたくない。悩む…
485:名無しさん@占い修業中
08/08/23 09:45:01
それは「ゆとり」のせいなのかなー
夢みたいなこと 聞いてくる人、本当に増えた。
答えようがないから、出生ホロでの可能性をわかりやすく大袈裟にアレンジして、
今現在を一切無視して答えているけど・・・どーにも罪悪感が・・・
鑑定料使わず、働いた方がいいってこと、気付いてほすぃ
486:名無しさん@占い修行中
08/08/23 16:13:04
タロット占いしています。
私は、聞く耳を持たない相手にどういえば相手の心に響くかが
占い結果に反映されますが、そんなことない方が多いみたいですね・・・。
487:名無しさん@占い修業中
08/08/23 21:59:59 ImNrvnrn
歌手になりたいとか、声優になりたいとかね…。
答えようがないよね。
や、もちろん夢見る事は素晴らしいんだけど。
オーディションの一つも受けず、デモCDも送らず、トレーニングもせず
バンド活動をする訳でなし、楽器も弾けず、作詞作曲も出来ず
しかも無職でルックスもアレなのに、音楽の分野で成功したい!
とか言われてもどう答えて良いのやら。
トンチじゃないんだから。
もちろん、占いも無理だと出てるしねぇ。
夢や希望がある人を応援したいとは思うんだけど。
うーん。
488:名無しさん@占い修業中
08/08/24 05:43:26 cw3vUxn3
まあ、そもそも自分で何でもちゃんと出来る人ようなしっかりした人は、普通は占いに頼らないからね
489:名無しさん@占い修業中
08/08/24 08:18:33 L7wOrelF
あんたが占い師なんてもんになるから夢物語をきかなきゃならないのよ。
そりゃもうどうしようもない。
490:sage
08/08/24 13:37:25 F7E8PaWJ
がんばってる人も来たけどね。。。
美容師になりたいけれど、シャンプーで手や首が荒れてドクターストップかかってしまった。
どこかいい病院ないですか?って。。。
がんばるのは素敵だけど、相談内容は見当違いもいいところ(-_-;
一応
方位は観てあげるけど、治療内容は病院行って確認してください(-_-;
491:名無しさん@占い修業中
08/08/24 14:11:17 ZtX/5eJd
状況も事情も言わないならこっちも占いようがない
492:名無しさん@占い修業中
08/08/24 14:17:11 SuXSfb1z
彼との関係がボロボロで、結婚出来るかもわからないのに
彼と結婚したら一生幸せになれますか?
とかね・・・。
考えが飛躍しすぎてる人が多いよね。
493:名無しさん@占い修業中
08/08/24 14:21:23 SuXSfb1z
あと30過ぎのいい年した女が、話しもしたことないのにその芸能人と、結婚出来ますか?とか。
494:名無しさん@占い修業中
08/08/25 00:32:51 LUgBnMXc
神戸のババー占い師マジむかつく。
金返せ。地獄にう落ちてくれ。
ろくな市にかたするな。
495:名無しさん@占い修業中
08/08/25 21:20:35 eZadL2wa
みんな自分に都合のいい運命を信じたいんだよ
そして楽して幸せになりたいんだよ
努力は嫌なんだよ
496:名無しさん@占い修業中
08/08/26 11:54:04 yOQl/mip
だから占い師という、糞の役にも立たない、非生産な奴らが食っていける。
497:sage
08/08/27 20:33:15 T2Y81rI8
何もしないニートよりまし。
フェンシングのニートメダリストみたいにはなれないから、記憶力と言う特技を生かして易学と九星気学と言うものを学びます。
でも、基本はタロット占い。。。
楽して一攫千金なんて、夢のまた夢。
何事も修行。
498:名無しさん@占い修業中
08/08/28 10:35:20 9sSo3G1N
>>496
役に立ってるだろ。
基地外がストレスのはけ口として利用できるんだから。
まあ、少しでもこいつおかしいなと思ったらまともに相手せずに
適当に金とって終わりにしとくのが一番いいと。
499:名無しさん@占い修業中
08/08/29 00:06:16 zipYYk8g
占いと予言を一緒にしてる香具師がいかに多いことか。
そんなにどうしたいか言われたいなら、ズバリ言う丸尾君にでも相談してくれ。
500:名無しさん@占い修業中
08/08/29 03:26:49 ufF2HKgB
てか、真っ当な人や優れた人なら、
占い師なんか当てにしなくても幸せや成功をつかめるからね。
基地外とアホと占い師。
底辺には底辺が集まる。
501:名無しさん@占い修業中
08/08/29 08:27:23 tTKCRsDl
と、底辺からのうめき声?
502:名無しさん@占い修業中
08/08/30 18:08:09 +UAtUpwS
別スレで、好意をもってるけど、付き合う気は無い、みたいのが
酷い言い方だ…みたいのがあったんですけど
そういうのを、付き合えますよ、とか言ったら嘘だったとか
色々言われるわけですよね…。
だったら、好意もないです、って言った方がいいんでしょうか…。
見て悩んでしまいました…。
503:名無しさん@占い修業中
08/08/30 21:45:05 U0slNqU5
>>502
遠回りや手遅れになるより
ズバっと真実言ってくれた方いい 真実を
504:名無しさん@占い修業中
08/08/31 01:38:50 SQ/tukjj
「好意を持ってる」ってあんまり…
505:名無しさん@占い修業中
08/08/31 08:45:47 sCqUeV/v
>>497
気学がどれだけ役に立たない占いか知ってるの?
あれは占いじゃない。ただの手慰み。
506:名無しさん@占い修業中
08/08/31 13:32:47 zxvcS8ZU
最近さ、お客さんも、「占師の力試し」じゃないけど
いきなり「彼の気持ちをみてください」みたいな感じが多いよね。
私はけっこうそれでもOKだから、あんまり細かく聞き出してからだと
コールドリーディングになりそうで、こっちにも先入観できちゃいそうだし
なんにも聞かないでもさっさとカードで出しちゃうのね。
お客さんも、一般論のアドバイスって、けっこう見抜くじゃん?
最近喧嘩したならそう出てくるし、
実は別れ話が出た後で、お客さんがそれ言わなくても
一度終わってます、とは出てくるじゃん。
だけどさ、自分も鑑定してもらうの好きだからよく行くんだけど、
「いったいいつ鑑定はじまるの?」っていう先生多いとこってあるよね。
霊感って書いてあるから素早いと思ったら、「彼の今の状況とか、他の女性は?」って何回聞いても
「それは彼に直接聞かないとダメでしょう」って、占いじゃないじゃん!!!
何度も何度も「知りたいんですけど」って言ってから、やっと誕生日聞いて気学出してくるし。
って、この先生、今までも何度もこうだったのかな?
たしかに、聞き役に徹して、「彼はそんな風に考えてないよ」「あなたが信じること」
それだけで3000とか4000ポイント消えたりするんだよね。
なんか、実は同じ会社なんだけど私(笑)
私がぱっぱとカード出して、ほとんどカードからの答えでしゃべって
ノーマルなアドバイスにお金使わせないように、とか、考えてやってるのがアホらしくなった。
霊感は見えてる先生なのにもったいないよな~
つーか、私のポイントももったいない・・
507:sage
08/08/31 17:24:51 xieRRIld
>>505
あれは東洋占星術と言って、西洋占星術と同じ原理だよ。
508:名無しさん@占い修業中
08/08/31 21:01:11 nss5C2qj
>>506
あなたが占い師なら、客に占いと興信所の区別を付けさせよう。
他人の気持ちや居場所なんて占い師に聞いたところで結果に対する証拠が
提出できないんだから、知りたきゃ自分で確認を取るしかない。
それなら占いなんかで金使わないで最初から自分で確認すればいいこと。
事実確認をしないでいつまでも答えが出ない状態は占い依存症を誘発する。
「当たったかどうか確認できない占いをして不安になりませんか?」
「どうせ占うなら、あなたが不安を乗り越えたり、自ら答えを突き止め真実と向き合ったり、
今より良い方向へ少しでも向かうために今何が出来るかってことを占った方が有効かもしれませんが?」
私はいつも興信所と占いと魔法の区別がついてない客にはそう聞き返す。
509:名無しさん@占い修業中
08/08/31 21:43:16 w+D4LD3y
訳のわからん客もきついけど、同業で水商売系の年配占いオバハンに
来られるのもきついですなあ。
水商売系占いオバハンがある時押しかけてきて「先日霊を見てしまった。
大丈夫か?どうすれば良いか?」とか聞いてきたのにはニガワラ。
客は素人だから仕方ないとしても、占いを本業にしていて尚且つ鑑定歴が長いのに
こんなアホな質問してきたには驚きましたわ。
510:名無しさん@占い修業中
08/08/31 21:46:29 Yzgj6QFP
私も>>506さんみたいに、いきなり彼の気持ちを見て下さい
しか言わない依頼の方、増えてます…。
本当の占い師なら、状況を言わなくても、見て下さい、だけで当たる
みたいに、一時期、どこかでよく書かれてましたが
そういう感じなんですかね…。
511:名無しさん@占い修業中
08/09/01 08:49:24 /D0cpeCy
某占い師が占いの公式サイトとは別に裏サイトを作って、依頼人の悪口を書きまくる神経がわからん。
512:名無しさん@占い修業中
08/09/01 11:02:32 ZsV3x/Um
オオタ☆ヒロユキ=薫葉豊輝
女性セブン 9月11日号・VOL33「運気と食事の法則」
URLリンク(josei7.com)
■公式サイト
オオタ☆ヒロユキ「五芒星館」
URLリンク(kaoruha777.at.webry.info)
■裏サイト
薫葉豊輝「BLOG MYSTERY NOVELS」
URLリンク(ameblo.jp)
薫葉豊輝「ニューダニット館」
URLリンク(kaoruha.hp.infoseek.co.jp)
513:名無しさん@占い修業中
08/09/02 10:26:46 dnCAAkd0
>>512
裏サイトで他の占い師の悪口を書きまくってるじゃん!
すごい地道な営業してるな~!
そんなとこで悪口書いても客は増えないよ!
514:名無しさん@占い修業中
08/09/02 14:20:25 Sqx7gq2N
占い師なんて要はダメ人間だからね。
515:↑
08/09/02 22:47:12 WhzNiXuR
お前を筆頭にな
516:名無しさん@占い修業中
08/09/02 23:46:56 z2pT1TeC
>>508
悪いけど、日付も場所も特定出来る占術を知っている身からすれば、
あなたの書いている事は「本物の占いを知らない半可通者の理想論」
にしか見えない。
517:名無しさん@占い修業中
08/09/03 03:07:10 6UStmCK+
当てすぎたり何でも見えすぎるから依存されやすいんだと思う。
しっかり選んで話さないと、お客さんに期待をもたせすぎて依存させてしまうなーと日々反省。
そんな事より…私は暗い人間だから一人で居たいのに、やたらと誘うのやめて欲しいな…。小心者だから断るのってストレス溜まる。
穏やかにひっそり生きたいの…仕事以外は放っておいて欲しい。
518:名無しさん@占い修業中
08/09/04 00:04:39 a9bVSVyO
仕事として占いしてるわけだから、それなりの自信みたいなものを持ってるけど
自分を占うと有り得ないくらい当たらないしよく分からない…
素人時代は自分を占っても当たってたのにな…
519:名無しさん@占い修業中
08/09/04 11:33:44 GU+jfP/S
>>516
あなたが「本物の占い師」だとして。
興信所みたいに当たってることをその場で証明できる?
じゃなきゃ客はあなたの占いが当たってる事を自力で確認するしかない。
金使う上に二度手間だよ。
何でも教えてあげれば良いってモンじゃない。客を依存させないやり方も大事。
520:名無しさん@占い修業中
08/09/04 14:01:52 4UFzPFhr
>>518
自分もそうorz
プロになって腕が上がってくるに従って自分のことはダメダメになった。
人のことはあんなに分かるのになんでだろう。
521:名無しさん@占い修業中
08/09/04 21:43:59 0Dz8hfq1
>>519
依存するかしないかはこの際どうでもいい。
二度手間でもやりたきゃ自力で確認して当たってたら驚いていればいい。
でもまあ、実際興信所が何万あるいは何十万という金で調査を引き受けるのに
たった数千円、せいぜい高くて1万そこそこで教えてやるなんて馬鹿馬鹿しい。
日時場所が特定できるまでにマスターしてきたそれまでの努力に見合わんな。
はした金でそこまでやってやる癖をつけると後々面倒だから、興信所へ逝けと言う。
こういうとお前は特定できないからそう言うんだろうと突っかかる奴がいるだろうが
今持ってる腕で特定可能と先に答えておくよ。
522:名無しさん@占い修業中
08/09/04 22:31:32 mNJa02/y
今まで外したことなんてなかったのに、初めて大事な所で外してしまったかもしれない。
そもそも当たる原因が分からない。でも当ててきた。
皆さんは何で当たるかわかってますか?
523:名無しさん@占い修業中
08/09/04 22:34:31 WmgYPWww
嘘つき
524:名無しさん@占い修業中
08/09/04 23:04:44 6NlDAuke
>>521
商売の仕方を知らん御仁ですな。
最初は、はした金でいいんだよ。当てて当てて、当てまくれよ。
その内、噂聞いて全国から殺到する、マスコミが嗅ぎつける、TVに出る、
それで当てまくる、それで今の黒門みたいに、1件50万につり上げても予約殺到するがな。
それで元は簡単に取れる。ホントにそれだけの実力があればの話しだが。
525:名無しさん@占い修業中
08/09/04 23:19:32 0Dz8hfq1
>>524
マスゴミに出て有名になるのは実際コネがほとんど。
噂を聞いて嗅ぎつけてくるのは本当にごく僅かだろうな。
あとマスゴミの体質として、一時的な話題作りで取り上げるが
最初持ち上げておいて後で突き落とすというのが連中のやり方。
変態新聞やアカヒのようなエテ公を大量に相手にすることになるんだぞ。
取材に来ても断るつもりだよ。
まあ商売下手なのは否定できんね。
526:519
08/09/05 00:27:15 rsjtf3Mf
>>521
ご意見ありがとうございました。
527:名無しさん@占い修業中
08/09/05 03:42:44 jJvcBXRF
>>522
頑張れ
528:名無しさん@占い修業中
08/09/05 04:45:22 jJvcBXRF
>>522
霊視すると21か2の女性とみた。まだまだ若いんだから失敗も経験。頑張れ。
529:名無しさん@占い修業中
08/09/05 20:55:32 rsjtf3Mf
>>522
これは完全に私の想像でしかないが、卜占(易やタロットなど)は
人工的にシンクロニシティーを引き起こし、現実の状況や実際の運勢
を偶然卦やカードに反映させる技術じゃないかと思ってる。反映されたもの
をいかに正確に解釈できるか・・・
いわゆるユング系。ユングも易を研究してたし。
530:名無しさん@占い修業中
08/09/06 01:45:40 OOsgWzXF
全然ちがうよ。
531:名無しさん@占い修業中
08/09/06 06:53:09 WAV7B+MA
>>529 考え方としては面白いし、賛成したい気がします。
ただもう少し理論的な根拠付けが欲しいですね。
>>529の人は、その方向でひとつ研究なさってみてはいかが?
532:名無しさん@占い修業中
08/09/06 20:13:39 GAtYBCxs
思いこみの強い人ってアドバイスしても全く聞き入れない。
占う前から分かるんだけど断れないし。
夢を見ていたいんなら依頼してこなければいいのに。
しつこくて相手はうんざりしてるよ。
533:名無しさん@占い修業中
08/09/07 02:42:11 4nM2xMTr
相手がうんざりしてるの?自分じゃなく?
534:名無しさん@占い修業中
08/09/07 09:28:53 7Mh7h0vi
相手をうんざりさせるような人は占い師もうんざりさせます。
535:名無しさん@占い修業中
08/09/07 12:10:05 AlzX6ZsS
>>532
聞かないのは向こうのせいなんだから放っておけばいい。
生暖かく笑いながら「あーはいはいそうでちゅね~」と言って適当に追っ払う。
少しでも変だなと思ったらまともに話を聞かないのも技術の一つだと
最近思うようになった。
536:名無しさん@占い修業中
08/09/07 23:49:55 GOxE56p0
>>528
あたってます!!2ちゃんで霊視?できるんですね!
537:名無しさん@占い修業中
08/09/08 02:29:30 m6nEkJbG
>>531
これからも精進させていただきます。ユングは面白いです。
538:名無しさん@占い修業中
08/09/08 03:50:46 uj5x1T6T
あ
539:532
08/09/08 09:28:27 ZsnKRUi9
>>535
そうですねー。
でもなかなか嘘が言えない自分・・・orz
540:sage
08/09/10 09:24:41 Ew7KEXGc
ユングかぁ。。。
フロイトはうちの兄が研究してたから本あるけど、ユングはないなぁ。。。
ユングって「夢」の関係の人だよね?
541:名無しさん@占い修業中
08/09/10 12:33:42 iIVeNFTr
事務所、鑑定所お持ちの皆様にお聞きしたいのですが…
予約のお客様と飛び入りのお客様が被った場合どのようなシステムにしていますか?
私は完全予約なんですが、これからはフリーでお店を開けようかと検討してます。
飛び入りで来ていただいた方には店頭で予約帳か何かにご予約いただくのかしら?
542:名無しさん@占い修業中
08/09/10 22:17:30 S4U4MHaF
>>541
店の入り口前に「予約されたお客様を優先します。予約されていないお客様は
順番待ちされるか、あらためて来店時間を予約されて下さい」と張り紙する。
543:537
08/09/11 00:17:47 bf+hWyPX
>>540
夢とか、集合無意識とか、シンクロニシティーとか、元型とかの人ですね。
544:名無しさん@占い修業中
08/09/11 08:33:58 hxV8QNU1
電話占いの顧客で良い結果が出るまでねばりまくる常連がいる。
1回目にダメだと出て、どうしても納得がいかないからもう一回!となり、
2回目に微妙な結果が出てやはり納得いかないからもう一回となり、
3回目に何となく良い結果が出て、やっとお帰りになってくれた…が
当然外れるわけだ。
後日、「絶対お金払わないから。」orz
545:名無しさん@占い修業中
08/09/11 12:29:10 gnKdQKjU
おれは頼まれても一回しか占わない。
546:名無しさん@占い修業中
08/09/11 20:40:32 BJ687bkL
断らないのが悪い
547:名無しさん@占い修業中
08/09/11 20:58:05 tuBO2fDz
まぁそう言ってくれるな…
電話を切るに切れず、切ればまたかかってくるの繰り返しだったんだよ。
自分も悪いことくらい分かってら…
グチらせてくれよ。
548:名無しさん@占い修業中
08/09/11 21:08:13 XJ40WIAy
払わないと分かってる奴をまともに占うなんて馬鹿だな。
金払わないのに断れない客がいたら、占わずに口から出まかせを
適当に垂れ流して終わりにするけどなー。
549:名無しさん@占い修業中
08/09/14 07:13:14 FD4f4Wej
>>547
ナンバーディスプレイにしておけば難癖つけて支払い拒否する問題のある相談者からのTELを拒否出来る。
550:名無しさん@占い修業中
08/09/14 14:04:36 c1do+RRB
何で結婚出来ないかって?
ん~~~煙草吸ってるからじゃないかなお姉さん・・
551:名無しさん@占い修業中
08/09/15 09:41:32 hhonM82I
↑に加えて
体臭、口臭(これは対面の占い師にとってはキツイ)香水、言葉遣い、
鑑定最中に彼や友人とメール交換、・・・あと体型
552:sage
08/09/15 18:39:12 KZvqQhlL
タバコはともかく
香水はキツイ。
つけ方分かんないならつけるな!!って言いたくなるくらい臭い。
鑑定中に携帯開いた時点で、鑑定やめます。
結婚できない理由に関しては、あなたがわがままだからとお答えしておきます。
553:名無しさん@占い修業中
08/09/15 23:31:44 +zrE4mm2
少し前に話題が出てたようだけれど…
占いとパワーストーンとおまじないで人生何とかなると思ってる人が最近増えてきてる気がする
そうじゃないんだ…そうじゃないんだよおおお
と伝えたいが未熟な自分には未だ上手くできない
相談者の幸せを願っているだけに、はがゆいんだぜ…(´;ω;`)
554:名無しさん@占い修業中
08/09/16 11:47:25 W+9mXP01
>>553
結果が救い様もなく悪くて、アドバイスでも諦めろって出てる場合は
それを救いにするしかないかも。
何か希望を持たせてあげなくては鑑定終われんし。
555:sage
08/09/16 19:35:09 hvBJaun4
疲れた。
みんなが私ばっかり責めるという30代女性。
話を聞けば、責められる要因は確かにある。
小売業のパートさんなんだけど、整理ができないくせに発注量が多いとか文句が多い。
発注側の考えがわからないのに口出ししすぎでは?と言うと、
「だってね、いっつも私ばっかり大汗かいて片付けるんですよ!!」
誰も手伝ってくれないの?「手伝ったって5分もすれば後は任せた!!ですよ!!」
信頼されてるってことじゃない。「そんなん信頼されたって嬉しくも何ともないです!!」
こういう人って、一番困るのよねー。。。
556:sage
08/09/18 00:02:53 IIiQXb+V
>>555
デモデモダッテちゃんには、どこも疲れてるよ。
557:sage
08/09/18 00:06:10 IIiQXb+V
>>555
お疲れ。
でも、できない言い訳得意な人じゃないからまだよかったじゃない^^
これで言い訳得意な人だとさらに疲れるよ~@^^@
558:名無しさん@占い修業中
08/09/18 01:08:16 pIqdn+uz
URLリンク(choco2.jp)
559:名無しさん@占い修業中
08/09/18 01:08:43 qZEyOlYo
>>555-557
いいから専用ブラウザ使いなさいよ
560:名無しさん@占い修業中
08/09/18 02:47:12 zrRUOBsJ
占い師みたいな、非生産的で頭も悪い職業に金まで出して頼る奴なんて、
そうとうなダメ人間だよねw
561:名無しさん@占い修業中
08/09/18 15:45:09 XDc6qMjk
789 :近所のオカマがオマエカ:2008/09/18(木) 12:55:04 ID:VzRtmxzg
ここまでのアワビ物語。
<1> IDが証拠となり、女性に対してDVを認めています。
つまり、傷害事件の犯罪者であることが立脚されたのです。
ちなみに、刑事事件の時効は15年です。
<2> アワビから前妻がお金を持ち逃げてし、身内で裁判になりました。
アワビは法廷慣れしており、徳がまったく無い人間であることが判明しました。
なお、嫁もDVを受けていたことを教唆しました。
<3> アメリカ流の犯罪者を装い、オカマのフリをして毒舌な罪を謝罪することを拒否しました。
精神障害者のフリをはじめるが、誠心誠意謝罪をしようとしていません。
<4> 御堂龍児氏に友人の台湾在住のサギ風水師を紹介し、御堂氏の金を巻き上げることに成功しました。
その後、カワイソウな被害者である御堂氏は、奥様をラーメン屋で働かせ、
再び、お金を貯めて台湾で風水の勉強を始めました。
これが契機になり、御堂氏は、内弟子にアワビは詐欺師だと公言するようになりました。
<5> 鼻に羽毛をつけて、呼吸停止のフリをし、鼻毛が動いている間抜けな余りにセッコウなど、
アワビの友達は、サギかペテンの台湾人の集まりであることが証明されました。
その内の何人かは、前科を持つ犯罪者です。
<6> また、アワビ本人はそれらの陳問屋を友達と称しますが、そのうちの何人かは、
台湾でアワビを「日本人」と名指しにし、台湾人であることを否定しました。
<7> 尚、台湾独立党の議員であったアワビの父はM資金詐欺事件に関与の疑いがもたれています。
562:名無しさん@占い修業中
08/09/19 18:17:03 8GQwwsjM
ずっと部屋かブースにいる事が多いせいか、疲れ目と肩凝りがひどい。
最近じゃ、歯が浮く感じがする。
スポーツジムやヨガにも、時間が合わなくてなかなか行けない。
休みの日は勉強したり原稿書いたり、あとは雑用で終り。
移動は車ばかりだし。
今はまだ良いけど、こうも運動不足が続くと、何年かしたら
メタボになりそうだ。
たまにはチャリでも乗るべきかな。
563:名無しさん@占い修業中
08/09/20 10:11:27 skDtfSOb
室内で昇降運動すれば5分で20分くらい歩いたことになるよ。
564:名無しさん@占い修業中
08/09/21 15:59:21 mpkXCHQY
個人で始めたばかり(事務所無し)
チラシを300枚ポスティングしてきました
近所に大病院があって、看護婦さんの一人暮らしが多いので
こんな地道なのって無駄でしょうか?
タロット専門で、電話・メール・対面鑑定です
565:名無しさん@占い修業中
08/09/21 18:08:16 bt7p2AFM
個人事業者(美容院とか)はいいお客さんになってくれるよ。
信頼を得れば友人知人を紹介してくれるし。
事務所はやっすいワンルームでもいいから、
あった方が信用度が違うよ。
基本的な経費は家賃+光熱費位だし。
566:名無しさん@占い修業中
08/09/21 18:59:24 qUUdzBT9
自宅で開業してそろそろ1年になる。経費は電気代位。
口コミに勝る宣伝はないので、自分から動いたことはなし。
お客さんは、ぼちぼち来てくれる。
ありがたい事に、客層がいいみたいで、自宅開業のリスクはない。
細々とやってたら、大きなイベントの依頼が来た。
こんな感じで頑張ってる。
567:sage
08/09/21 19:20:31 lyN85KI3
仕事先の身内を観てあげたら、そこから輪が広がって結構忙しい。
もうすぐ占い貯金200万。
でも、実家の建て増しの足しには少ないかな。
鑑定一本で食べて行けるようになるのは、まだ先ですな。
568:名無しさん@占い修業中
08/09/21 20:03:40 mpkXCHQY
>>565-567
まず、一件を付けることか・・・
全く新規からのスタートなので、
そこんとこが難しいです
569:566
08/09/21 21:47:50 qUUdzBT9
いきなり事務所設立より、集客の多い占い館などで、最低2年位は修行したほうが。
占い館やめる前から、どんどん名刺配ってたので、独立してからお客さんが一緒に
着いてきてくれた。そのお客さんがまた、新規のお客さんを連れて来てくれる。
570:名無しさん@占い修業中
08/09/22 00:57:46 9B5WK9sp
愚痴らせて。
師匠もいない。先生もいない。一人きり。
失敗したことが頭から離れなくなって毎日同じ夢を見る。
急にマイナス思考だなぁ
571:名無しさん@占い修業中
08/09/22 00:59:23 iGkMKGJg
すみません、相談なのですが、今所属している所は、人使いが荒い割に待遇が悪く、そこを辞めて個人でと考えているのですが、その場合、リピーターさん達に携帯番号を教えて、鑑定後は、後払いと言う方法で良いのでしょうか…
572:sage
08/09/22 09:19:34 /m8KIrUo
>>570
鑑定方法はなに?
どこ住み人?
場合によっては講座を紹介できるかもよ。
573:名無しさん@占い修業中
08/09/22 11:17:21 0DqwQ3Cd
>>571
電話占い?後払いは回収率悪いんじゃない?
対面も出来るようにしたら。
とりあえず待遇悪いなら、今の会社は辞めて他をあたってみたら
574:名無しさん@占い修業中
08/09/23 06:13:10 XOE0Pqib
>>563
まじっすか!???
575:sage
08/09/24 09:03:23 JFQD8qIN
私は
階段を後ろ向きに上がったり降りたりしてるよ。
骨盤のズレが矯正されるらしいんだけど、矯正されてるのかどうかは不明。
576:名無しさん@占い修業中
08/09/24 15:00:03 kXit9lj+
「下り階段を上れ」
577:名無しさん@占い修業中
08/09/25 04:16:06 /pLtxWGK
メール鑑定歩合30%てぼられすぎですか?
578:名無しさん@占い修業中
08/09/25 07:52:58 pWyVvruj
メール鑑定、うちは半分持ってかれます。
579:名無しさん@占い修業中
08/09/25 10:05:34 lVikIPG3
自分のサイトで鑑定したら全額自分に入るけど、
住所さらしたり、不払いのこととかデメリットも多い。
少々ぼられても会社所属の方が楽かもしれないと思い始めてます。
580:名無しさん@占い修業中
08/09/28 18:48:49 L4HsvLJP
この占い師は個人でやってると見ると、ブラックの連中がわんさか電話かけてくるよ。
料金踏み倒しても、取り立てが甘いと思うんだろうね。
メンヘラーっぽい客が早朝から玄関のベルを鳴らし続ける、なんて事もある。
かなりの覚悟を持った、タフな人でないと、個人で独立するのはしんどいかもよ。
581:sage
08/09/29 09:10:30 SW5wWv+8
うちは、あれだな。
事務所は近所のレオパレス借りてるから九時半過ぎまで、客に会うことはない。
こないだあと付けられてたけど、近所の住宅街で撒いてやった。
582:名無しさん@占い修業中
08/09/29 10:13:47 bT1pMb9j
レオパレスって壁が薄いらしいけど、苦情とか、隣の音とか心配ないですか?
583:名無しさん@占い修業中
08/09/29 11:16:39 tGuk8zY/
後つけてくるのは普通にストーカーだから警察に言った方がいいのでは。
そいつが基地外だったら刺されるかもしれないよ。
584:名無しさん@占い修業中
08/09/29 21:00:41 n8QFcMUF
会社にも所属してるけど、個人でも始めた途端、
洗礼のようにブラックの奴らに見舞われました~(笑
でも、2度は来れないヤツらなわけで、ある程度で波は収まりましたから
まあこういうもんなのかな、と。
当初は、
マジメなお客:ブラックの比率が
=鑑定料全額:会社のマージンだったので笑えましたよ。
今は、たま~に(土日とか)に1本くらいブラック歴がかけてくるかな。
変に途中で電話切れたり、話だらだら切れないからすぐわかる。
あとは、納得いくとブラックの奴でも払ったりする(笑)
585:名無しさん@占い修業中
08/09/29 21:13:48 TKoURFST
ずっと対面だったから、チャット鑑定だとやっぱ合わないかも。
お客さんが「復縁希望」というので、縁が薄いことを伝えたうえで、
○年後にチャンスがあるから、それまで友人の位置をキープして
その少しの可能性に賭けたらどうかというアドバイスをしたら、
「友人と復縁は違う」、友人の時期を経なければ可能性はないと伝えようとしたら、
「駄目なら最初からそういって欲しい」・・・
うまく伝わらないものですね。
「幸せな結婚をするためのアドバイスが欲しかったのに、」と言われ、最初にそれを言って欲しかった・・・と思った。
この方自体が、結婚運はよくなかったけど^^;このやりとりのあとでそれはいえなかったorz
チャットでうまくやってる人って、最初からチャットだったの?
それとも、意志の疎通がうまくいかない時とか、相手っているんですかね・・・
586:名無しさん@占い修業中
08/09/29 21:47:06 nQqWdA8W
>>582
社員が勝手にカードキーで部屋に入ってるらしいってのはレオパレスだったかな どこだったっけ…
昔一人暮らし板だかで見た記憶
587:名無しさん@占い修業中
08/10/01 04:47:57 2+S1YdI9
>>585 さん
読みやすい人と、なかなか読めない人、
あと、復縁だと、もはや当たり散らしに来てる人とかもいるし・・。
食ってかかってくるような人だと、何を言っても
「すいません、意味がわからないんですけど・・」みたいなことも言ってくるし。
たまにそういう人にも当たりますよ。
588:sage
08/10/01 06:49:06 1lZytUll
>>582
今のとこは問題ないよ(^_^)
使うのは夕方くらいまでだし、大学生より社会人の方が多いみたいで、昼間は静かです。
>>586
特に大切なものも置いてないし、入ったからってとられるようなものがないから問題ないかな。
仕事道具は毎日持ち帰るし、食器と鍋くらいだよ常時置いてあるのは。
ただ。
付けられるのは、昨日もあったからちょっと気をつけようかな。。。