★冥王星について★part7at URANAI
★冥王星について★part7 - 暇つぶし2ch743:名無しさん@占い修業中
09/01/14 16:36:33 4Gf6VcdV
>>742
自分一室アセン冥王星でソフトばっかりだけど、やっぱり結婚に興味ないな。
カルマ、西洋でいうとわかりにくいけど、冥王星一室(アセン)の人というのは、
ある意味しょっちゅう大変化に見舞われやすいというのはあると思う。
でも、冥王星だけではない気もする。
冥王星1室アセンというのは、よく言えば個性が強烈だったり、強い人なので大変化にも強くなるのかと。
というのも、自分も射手座冥王星入り以来ヒッキー気味で、非常に仕事で苦労はしてるけど、
同じく冥王星(天秤)アセン合の弟は順調で、同じく冥王星1室?の嫁とうまくやってる。
この二人はうまくハードアスペクトを埋めあってるのね。
冥王星アセン、Tスクエアの頂点(乙女座水星)が12ハウスというのが自分のヒッキーの元で
冥王星がそういった他のネイタル要素を強める働きはあるかもしれないですが。

カルマ云々で悩むなら、四柱の大運を眺めた方がいいかもしれないです。
いろんな人を見ると、子供の頃幸運な人は年を取って苦労(病気)してるし、
結構上手いことできてるなと思います。
もちろん、ホロで家関係で不幸が起こりやすいとか、精神的にやみやすいとか
あるとは思いますが、そういうのは運命で仕方がないかもしれません。

周りで早死の友人知人は、周囲にニコニコして気を遣ういい人ばっかりだったけど、
短い人生にぎゅっといい物をつめてみんなに出してくれてた感じはしますね。
カルマのせいで、不幸だとか早死なんてものはないと思ってます。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch