【短命】姓名判断で14画を持っている人【不如意】at URANAI
【短命】姓名判断で14画を持っている人【不如意】 - 暇つぶし2ch350:名無しさん@占い修業中
08/09/29 17:34:59 U5X92oev
地画16だったらマジで良かったのに‥

351:名無しさん@占い修業中
08/09/29 17:38:34 Y+DlFJTh
>>349
そうですね・・・。頼みごとを断れない自分が悪いんですよね。
自分のことより人のことを優先させてしまう。
性格の悪さを隠さずに自分を出して自分の為に生きていきたい。
もっと貪欲になりたい。
いや、貪欲になります。ありがとう。


352:名無しさん@占い修業中
08/09/29 21:21:56 IsUDsn9y
人14の母親孤立してるw他人に迷惑かける数だよ本当

353:名無しさん@占い修業中
08/09/30 17:29:19 1dKhWeRE
外画14なにが起こるのか怖い。
マジ嫌だ


354:名無しさん@占い修業中
08/09/30 18:19:53 yZrESoYb
外14だけど最近気づいたわ

過去スレでもあるように和合に努めたり常にプラス思考で清らかな気持ちでいるときは驚くほど運がいいけど

ちょっとしたマイナスな気持ちがでたり暴言吐いたりすると驚くほど運が下がってくんのが分かる

だから独善的でも常にいい方に考えるように心がけてるよ

355:名無しさん@占い修業中
08/10/01 10:12:04 aw8HBOUO
14は妖艶な魅力っていっても病的なイメージだな
葉月里緒菜とか高岡さきとか
松たか子は別として

356:名無しさん@占い修業中
08/10/02 01:58:26 NhpAkuiE
総画だとあんまり14っぽい雰囲気は出ないな。
ほしのあき、平山あや 

人格14は文筆業に結構多いな。漫画家とか。
吉川英治 夢野久作 宇野千代 阿久悠 安野モヨコ 秋本治 羽海野チカ
ペンネームの人とか、もっと良い数つければいいのにと思ってしまう。

357:名無しさん@占い修業中
08/10/02 07:34:04 /Ajdn3d3
>>356
かえって文筆業などは凶数の方が向くらしいよ

個性とか独特の才能を遺憾なく発揮できるから

358:名無しさん@占い修業中
08/10/02 11:14:41 ScJDTQ8O
なかには男っぽい人もいるが外画4系統の上戸彩はその例だな。
妖艶さもなくはない


359:名無しさん@占い修業中
08/10/05 17:29:40 p+MXx+az
ってか上で松たか子と葉月里緒菜の名前出てるけど14画じゃ無いし。

360:名無しさん@占い修業中
08/10/05 23:09:36 HFi9/edj
>>359じゃ何なんだ?

361:名無しさん@占い修業中
08/10/06 00:23:39 R/LCSyMz
>>359
オィ抵能アホ女w
安斎流じゃね
自分が正しいって決めつけてんじゃねーよww


362:名無しさん@占い修業中
08/10/06 08:38:24 9+aDWXXV
安斎流でも葉月は14画ないよな…



363:名無しさん@占い修業中
08/10/16 08:33:37 zEger++s
23画スレに書いてしまったんですが、こっちの方が彼女に当てはまる・・・
職場の女性が人格と地画14画持ちなんですが、自分のヒステリックな性格で精神病になり、
最近復帰してきたのですが、またトラブルを起こし、影で同僚に噂をたてられててブスとか性格悪いし、男に甘えてるのが目につくいわれてました。

14画って自分の蒔いた種で病むんですね。

友達ではないので名前変えたほうがなんて言えないので見かける度に複雑です。

364:名無しさん@占い修業中
08/10/28 19:23:07 dfPBaG0V
14画とか4系はまずいよ

365:名無しさん@占い修業中
08/10/28 19:28:29 dfPBaG0V
14画 馬鹿なくせにうるさい

366:名無しさん@占い修業中
08/10/29 18:50:58 o5TmPLpd
おまえのこと?

367:名無しさん@占い修業中
08/10/31 00:07:07 q0arobCi
24画スレで、14画の女性は品がないと言われてますが、実際はどうなんでしょうか

368:名無しさん@占い修業中
08/11/03 04:53:23 +JZ9UdYx
天格12画
人格14画
地画25画
外格23画 
総画37画

男です

画数はこんな感じだけどどうだろ14画もいろいろあるしな
他の画数との組み合わせやどこに14画があるかで意味合いとか違ってくるだろうし

369:名無しさん@占い修業中
08/11/08 13:06:38 XkEym6xx
14画持ちだけど、下品な顔とか動きとか平気で出来るし、プッツン癖もある
こんな自分が嫌になるorz

370:名無しさん@占い修業中
08/11/08 23:25:11 uqnRFl6U
姓3・9・名5・9
ホント最悪な人生。当たりすぎで恐いくらい…改名したい。

371:名無しさん@占い修業中
08/11/15 14:27:08 9gNS9M15
14画っていいところもあるんだよね?

372:名無しさん@占い修業中
08/11/16 03:54:24 xOINqQsd
>>148
>>150
うち天格14だけど、身内に適齢期すぎて独身の男も女もいねえよ

ただ、自分の思い通りにいかなくて遠回りしている人は多い

373:名無しさん@占い修業中
08/11/21 20:37:00 ZcMV/BzS
14画って性格が更年期障害タイプ

374:名無しさん@占い修業中
08/11/21 21:34:16 Y9MZxZMX
大器晩成がたが多い気がする
若い時はいまいちだけど。。
でも画数だけではなくて
外見とか四柱推命とかいろいろ混ぜ合わせてその人の運命だからな
14画で億万長者と結婚した友人がいる
お金には困っていないけど旦那は多忙すぎて自宅にはほとんどいない
それは幸せなのかな?

375:名無しさん@占い修業中
08/11/21 21:37:15 mEzOhe/k
>>374
見方によっては幸せだろうね

376:名無しさん@占い修業中
08/11/21 22:42:08 Z2DVHPVb
14画持ちでモテる人いる?

377:名無しさん@占い修業中
08/11/22 01:37:27 9GjHHAhu
まったくモテません
14画=恋愛最凶

378:名無しさん@占い修業中
08/11/22 10:34:52 lW+GY5Jg
>>376

地画か外画にもってりゃ品がないが妖艶な小悪魔系の雰囲気は出せれる

恋愛してればねww

379:名無しさん@占い修業中
08/11/22 10:55:35 if4HteQ2
うちのばあちゃん総画14だった笑
知り合いの14画を散々バカにしてたのになんか申し訳無くなった。
どこかで見たけど、問題をすべて自分でしょいこもうとするってのは当たってるんだよなー
特有のネチっこさは無いけど人にはよく利用されてて、でもはっきり言えない感じ。
結婚して32画になったから変わったのかな。
少なくとも短命では無いな!

14は人格にあると悪いのかね

380:名無しさん@占い修業中
08/11/22 16:52:42 9SXCwwNc
>>379
人格が一番最悪な気がする

その人根本になるものだからね


まあ14は三才次第って事だけは言える

381:名無しさん@占い修業中
08/11/22 20:19:46 YL7X5Vj8
名前で14画の女は小悪魔だと思う
モテてる子がいる…少しムカついている
外見はかなりの美人だけど…いつも男子をもてあそんでいる
画数でなく外見なのかも?

382:名無しさん@占い修業中
08/11/23 10:28:26 yYW97e5I
>>381
微量ながら画数も反映されてるかもね

383:名無しさん@占い修業中
08/11/29 01:24:49 rZxDRILn
人格14だけど、
この前別れた妻子持ちの彼も人格14だった。
考え方とか、趣味嗜好が凄くよく似てた。

そして、彼の奥さんは旧姓だと外格が14。

類は友を・・・呼びすぎだと思った。

これからは自分の名前を平仮名で書くようにして、
人格を14→8になるようにしようと思う。

384:名無しさん@占い修業中
08/11/30 10:18:05 KFlIkkU1
ヒステリックな精神病で会社を辞めた女性は外画9画、典型的な人14画、地14画で嫌われてました。
顔が釣り目で可愛くないのに、小悪魔なジメジメした陰湿なオーラがあり好きな人の前では弱い女で媚を売ってました
辞める際、『早く辞めたかったけど辞めないであげたのよ』という高慢な態度を取る彼女に上司が『君にとって辞めないで済むいい最善の方法をみんなで考えてたんだ。わかってください』と言ったらキレて椅子をバン!と叩きつけすごい顔で出ていきました。
人に対してのありがたみとか思いやりが欠けてる性格だと思いました。


385:名無しさん@占い修業中
08/11/30 21:57:38 doXwl65Z
今日新聞で読んだんだけど、
命の授業をしてた山田泉さんが亡くなってた。
ショックだ。


人と別れるとき、それが死別や失恋や離婚、どんなカタチの別れであっても、
 彼/彼女ははしあわせだったかな?だったとしたら良いな。
と、いつも思う。

ご冥福をお祈りします。

386:名無しさん@占い修業中
08/12/13 11:17:02 nFSWk1Rm
地画14です。母親は15のつもりで名付けてくれたんだけど、間違えたみたいだw
ついでに人格は13です。

387:名無しさん@占い修業中
08/12/13 12:14:23 s3/U6cNQ
>>386

旧字で15、新字で14ってこと?人生傾向を知りたい。

388:名無しさん@占い修業中
08/12/13 15:29:36 nFSWk1Rm
旧、新字関係ないと思う。本来14字なのに、たまたま母が読んだ姓名判断の本は15字として紹介されてたみたい…まあ、30年以上昔の本だからね。
で、子供の頃は何故かよく泣くんだなこれが。
自分は頑固で、孤独が好きなくせに寂しがりな奴ですw
家庭環境は普通に幸せ。
ただ、一部学年違いの人やら他クラスの人にバカにされてた?ような…全然話もしたことがない人達だけに、何だったんだ?と思う。


389:名無しさん@占い修業中
08/12/13 19:15:23 s3/U6cNQ
>>388

なんで本来14画なのにその本では15画と紹介されてたんだろ?
その本書いてた人がアホだったってこと?

390:名無しさん@占い修業中
08/12/14 07:56:32 bYfERkWY
私はその本を知らないので、分からない。
30代の今は気持ちも落ち着いてきて、それなりに幸せですよ。

391:名無しさん@占い修業中
09/01/05 16:57:54 EUN+xJSn
ピラミッドパワーは60度より52度のほうが出るとか言ってたな山田氏

392:名無しさん@占い修業中
09/01/24 22:43:03 PF4CZzqW
ageha

393:名無しさん@占い修業中
09/01/29 07:01:49 p5J8azJO
外14 人4の私は普段下ネタが多いしバカなことばかりしていますが
周囲の方には親切にされています。
年配の男性や女性にも好かれやすいです。
14下品と書かれているようですが品があると良く言われています。
3系7系の人の方が下品(ヤンキー系)な人が多そうには思うのだが(周囲の人間見ている限りですが)


394:名無しさん@占い修業中
09/02/13 17:27:06 Gs0WSxBS
14画は人によるな
自制心があって外交的な普通の人はいい
ただ14画には極度のわがまま、犯罪者、馬鹿〈ヒステリー〉もいる

395:名無しさん@占い修業中
09/02/13 19:51:53 vbpCGKF5
地画14だけど、考え方は自分でもちょっとアホだと思う。。
勘違いも多いし、誤解も多いし、解釈を自分流にやってしまったり。。
でも、計算や暗記は得意だから、学生時代は良かった。
このスレでは、人画14が最悪と言う話になってますが、人画12
はどうなんですか?私がそうなんですが。。

396:名無しさん@占い修業中
09/02/13 20:32:02 vbpCGKF5
すいません。
訂正
×人画12
○人画10

397:名無しさん@占い修業中
09/02/13 20:33:32 XhMeZRk2
佐藤の藤は、何画ですか?

398:名無しさん@占い修業中
09/02/15 12:28:46 dkppxdmR
旧字で21画、新字で18画です。


399:名無しさん@占い修業中
09/02/19 20:22:14 /tgpbmRt
天格10画
人格11画
地画 4画
外格 7画 
総画14画

こんな俺でも社長やってます

400:名無しさん@占い修業中
09/02/19 21:18:02 HtdEAWNu
2系列と4系列の違いがわからない。特に12画と14画。
どう違うの?

401:名無しさん@占い修業中
09/02/19 21:35:59 Cbmzzc5k
文筆業で人格14は見込みアリってことは、
集団よりも一匹狼で仕事した方が成功するってこと?


402:あき
09/02/21 19:47:49 RJDFAOn+
14て確かにキツイですよね。
気を使って疲れたり
色々勘違いとか起こるし
やっかいだと思う
けど14て沢山の人が持ってて、きちんと生きてる人も沢山いるはず

403:名無しさん@占い修業中
09/02/21 20:11:23 EN6OAM4U
14は凶だけど、20や54のように大凶ではないと思う。
あまり良い画数でないことは確かだが、要は孤独っていうだけだろ?
失業したり、挫折したり、障害があったり、波乱万丈ってわけでもない。
言われてるほど悪くない画数だと思う。

404:名無しさん@占い修業中
09/02/22 13:53:35 biO3B9HS
>>399
かっこよさげ

405:名無しさん@占い修業中
09/02/22 15:19:50 lK84Bv+Q
>>399
やはり11は大吉なのかと思わされるレス

406:名無しさん@占い修業中
09/03/03 22:58:25 xY2wRG2P
細美武士

上戸彩
大泉洋
桐谷啓太?
亀梨和也
浜崎あゆみ
みその
常盤貴子
彼らは常に前を向いていると思った。

407:名無しさん@占い修業中
09/03/03 23:12:42 xx2tJT9P
14も 他の画数との関係もある。
他の画数が吉数であれば その吉数をより生かすような働きもある。
まあ陰陽のバランスや 火水木金土の関係もあるからね。

408:49@佐々木
09/03/20 02:32:38 Fsz33r5M
地画が14でがす
ほんと、>>1は当たってるッす

409:?
09/03/21 02:05:10 m54ElciT
バンドで14画はどうでしょう?

410:名無しさん@占い修業中
09/03/25 04:02:52 Or3fi+5A
14画が2つある人はどうですか?

411:名無しさん@占い修業中
09/03/30 21:14:01 alYOMlbG
14は「自分が犠牲になればいいの」と自己暗示かけてるが
結局自分がいい子ちゃんでいたいだけで、一つ一つ
は確かに嘘ではないし、行動や実力に偽りはないが、俯瞰視点
で見ると人生まるまる虚飾なんだよ
常に「自分の嘘やろくでもなさがバレたらどうしよう・・・」
とドキドキしながら生きている

かつて俺がそうだったから、わかる

412:名無しさん@占い修業中
09/05/06 20:36:31 tGyaEVku
14画は、19画とか20画ほどは悪くないと、怪しげな印鑑売りが言っていました。
随分、救いがあるんだって。14画は女性数と言われていて、女性には、そんなに悪くないんだって。
吉数と比べると、随分悪いけど。それに、14画は、料理が上手だと言います。
破産の数だって言われているけど、物質運は結構いいらしい。私も金運良いから。

でも、体が弱いっていうのは、当たっているかも知れない。結構大きい病気二つしたから。

義理の母は、内画が14画だけど、お金もあるし、何も心配事がないのに、いつも虚しく、
精神的に満たされておりません。

小悪魔だと思われるのは、体が弱く守ってあげたいと思われる雰囲気と、折角の好意をはねつけて
しまうので、結果的にそうなってしまうのであって、その人のせいではありませんよ。

413:名無しさん@占い修業中
09/06/02 17:30:15 byXEYoyO
脳力は「人運」に現れます。13画の「頭脳明晰運」の人は
非常に頭が良いですが、ここが14画だと脳力に障害が現れます。
14画と言う画数は心理的な面において非常にマイナス作用が働きます。
今では言葉として封印され使用してはいけない事になっておりますが、
昔は14画を「発狂数」と呼んでいました。(古い書物にしか残っていません)
現代ではそんなことを出版物で書いたらすぐに出版禁止処分にされて
しまうためどこにも書いてありませんが、私の時代は非常に怖れていました。


414:名無しさん@占い修業中
09/06/02 18:26:21 lKVn65JR
姓名だけで人生左右されるわけないっしょ。
姓名判断のみで占ってる占い師はダメだね。
その辺のジジイでもできるw

415:名無しさん@占い修業中
09/06/02 18:34:08 erWz2ztj
>>413
うちの大学の教授、人格14だよ。

能力なんてものは姓名じゃなくて遺伝じゃないの?
姓名はそれを補助する程度だと思うんだけど。


416:名無しさん@占い修業中
09/06/03 00:46:27 3X6zjoRt
14画は どちらかというと「天才型」かな。
織田信長も 人格14だったけど 自己を押し通し過ぎると凶にもなる。
逆にいえば 自己を抑えることで吉になるともいえる。
孤独運があり 精神が極度に研ぎ澄まされるところがあるから
逆に人間関係は あまりよくない。
人間関係に 破滅運がある。

「発狂数」というのは そうなのかもな。
人生何か 狂っている。普通の人生じゃない。
でも狂っていることを 自覚することで 逆に吉にもなる。
まあ 天才運はあるかな。 天才運で救われているのかも。 
しかし一方 自己の限界を識ることも14画にとっては肝要なことでもあるかな。
人間関係はよくないと 悟ることも必要。
悟りの境地には 14画は相応しいかも。

417:名無しさん@占い修業中
09/06/03 03:10:35 fqzhZPpF
母が14画2つ持ってたけどまさに父と結婚している時は狂人だった
離婚して苗字が変わり少し落ち着いたが

418:名無しさん@占い修業中
09/07/14 04:33:01 xSUc7Gix
しょこたん

419:名無しさん@占い修業中
09/07/17 01:45:57 gOApE37a
私人格14だけど凄くもてるよ
出会いさえあれば思う壺って感じ。
だけど その後、自分の意見をおさえないと破局に向う。あたりまえだけど
他の女が言うのと私が言うのとでは疲れようが違うらしい。
これは会社の上司数人に言われた。まーーきっつい女らしい。

420:名無しさん@占い修業中
09/07/22 23:59:13 zvBP1P7F
人に14あるけど、孤独が好きなの当たってる
基本的に人が苦手で友達も本当に少ないけど異性からは好かれる。
家族縁に薄い所もぴったり。でもまあその位だな~

421:名無しさん@占い修業中
09/07/26 19:08:38 QTDhRJUX
働けど働けど

我が生活樂にならざり
ぢっと手を見る


422:名無しさん@占い修業中
09/07/26 20:12:46 JvwMjURr
>>419
顔がいいからだけぢゃない?

423:名無しさん@占い修業中
09/07/30 03:38:49 hKTFzrnA
>>421
啄木も14でつね。

424:名無しさん@占い修業中
09/08/02 14:35:39 OgVRGFG9
安田美沙子

425:名無しさん@占い修業中
09/08/02 17:10:10 WUCi5OgG
自分はアラフォーって言われる歳だけど地格が14で仕事や健康が不安定で彼女も全然無し…
性格も自分勝手だし何故か会社の重要な上司に嫌われるんだけど
それでも35歳くらいから少しいい事が起こり出したんだけど人格が15のせいかな?
ただ総画が22って良くないみたいだからこの先も不安だ…


426:名無しさん@占い修業中
09/08/02 22:37:08 amb7mZW6
>>425
何歳くらいから彼女いないの?

427:名無しさん@占い修業中
09/08/02 23:57:06 Hirwxq7e
>>2を読むと、人画14は大変そうだね。
でも地画は克服できるんでは?
地画凶は、若い時の苦労だから、それが将来的には吉と出たりするよ!

428:名無しさん@占い修業中
09/08/03 04:26:44 XW9IBEzf
>>426
恥ずかしいけど昨年くらいまで童貞ヒッキーでそれ克服して、仕事して金稼ぎだしたら女に狂って、この一年くらいで出会い系で10人くらいとやってる。
もちろん割り切った関係ね。
本当は真面目な人間になりたいけどもう無理だと思う。
自分は破滅型の典型的なタイプだよ。


429:名無しさん@占い修業中
09/08/03 12:38:10 0MEE4I7E
安田美沙子
は人格に14画
でも、可愛くて芸能人

上戸 彩
外画が14画
でも、人気あるしCMバンバン出てる


浜崎あゆみ
人画14画だけど、オーラもすごいし、海外でも人気

まだまだ14画もってる芸能人や芸人いるし
最悪でもなさそ。

しかし、地画に14はなかなかいないよな

430:名無しさん@占い修業中
09/08/03 14:47:10 pbdeVe6G
>>429
タモリ(森田一義)
秀島史香


431:名無しさん@占い修業中
09/08/03 15:06:56 PRM/T+PU
>>429
芸能人は凶数持ちの方がいいんだよ。
吉数ばっかだとのほほ~んとしちゃうから。
人画14は特殊な世界にはいいのかな?

安田美沙子も上戸彩も浜崎あゆみも、何かとアンチが多いよね。
それすらも気にしない、マイペースなタフさが強み?
ただ、みんな2、3年後には消えてそうな危うさもあるなー。

>>430
タモリさんの本名って、地画以外全吉だし、三才もいいんだね。
>>427にあるように、地画の凶意を克服して大物に?

宮﨑あおいちゃんも、地画9以外良くって大成功しているね。

432:名無しさん@占い修業中
09/08/03 17:27:41 YljTJcRO
占いライブチャット
「マニアカデミー」

433:名無しさん@占い修業中
09/08/05 23:20:21 S3f0DcTF
>>415
成績良くても馬鹿ってのは珍しくないけどね。

434:名無しさん@占い修業中
09/08/06 01:39:35 B7tzS73q
>>431
芸能人は凶持ちが良いとかどんだけだよ。
消えてそう?
浜あゆも上戸彩もじゅうぶん過ぎるくらい売れてるだろ。
でもその芸能人に悪い事が起きたら、凶数のせいにするんでしょ。訳わかんねー

435:名無しさん@占い修業中
09/08/06 07:21:23 JfjnfcXm
>>434  >>431は何かにかこつけて宮崎あおいの話がしたいだけのキモヲタだからスルー推奨。

436:名無しさん@占い修業中
09/08/06 14:43:45 PwXvwZ4q
>>434
結構凶数持ちが多いと思う
もちろん、吉数の方がいいはずだけどね

>浜あゆも上戸彩もじゅうぶん過ぎるくらい売れてるだろ。
確かに
じゃあ14画は芸能人向きかな?

437:名無しさん@占い修業中
09/08/06 20:22:52 24LS9XEK
>>429上戸15じゃない?


438:名無しさん@占い修業中
09/08/06 20:53:34 9umu+HO7
14です。
先を読み取れないのは当たっています。
私の仕事は常に先を考えなければならず、日々の事で、散々言われています。
今日もあいつは使えないとうの事は影でいわれました。
しかしわたしには試験中の策があります。
改名、などはある意味、限界があり、危険も伴うが私の方法は違います。
もう少し研究を重ねます。


439:名無しさん@占い修業中
09/08/06 21:13:35 prsPf4Sk
うちの主人は人画14だけど、確かに先の見通しが甘い。ユルイ。
うまくいかないことがあるとすぐに思考停止。いじけても仕方ないのにねーと思うが
本人はおセンチを気取って悲劇の主人公になっちゃってます。
もう少し現実的になろうよ~と思う私は人画13。

440:名無しさん@占い修業中
09/08/06 21:31:54 RmHJ1CE3
私の兄ちゃんも私も14外画にあります。
私は散々いじめにも会いました
しかし兄は友達が200人以上います。
お金にも、運もあります。
外画に14はダメだといわれていますが、14があってもそれをはねのけてる人もいるのです。
とっても苦しいけど、14でも生きていけると信じてる。
27.16.14.41持ちでした。
兄は31.20.14.47



441:名無しさん@占い修業中
09/08/06 22:10:41 prsPf4Sk
>>440
あら、頑張ってんのねー。うちの14画はダメだわ。
画数っていうか、ダメ亭主w

442:名無しさん@占い修業中
09/08/07 01:29:54 ucvY88Yf
>>440
31は最大ラッキー数だよ。


443:名無しさん@占い修業中
09/08/07 20:00:09 hM8N070Z
その亭主さんは普段暗いでしょう。

14は精神に来やすいから厄介なんだが、
すぐに傷つくし、吠える、しかしそれが不評を買い、本音を言わなくなりやすい。
その悪循環が、あるから、対人、仕事、うまくいきにくくなっている。
そして軌道を外すことから、理解を得にくくなっているんじゃないかな。
話のわかりやすい16は、軌道は外さないし、ラッキーさがあるから、かんがえなくても大体うまくいく。
だからまぁ、仕事をしやすい点では、有利なのかも。


444:名無しさん@占い修業中
09/08/07 23:23:25 W+TJ0p24
>>443
暗いですねぇwものっすごく無口です。14画って精神に来やすいんですね。
薄々感じてはいたけれど、要するに情緒不安定なのかなと思います。

445:名無しさん@占い修業中
09/08/11 00:12:46 nG4NKoTQ
>>443 当たってる

446:名無しさん@占い修業中
09/08/13 11:44:40 ZyZ/R7MN
>>437上戸彩は外が14って事

447:名無しさん@占い修業中
09/08/13 23:13:23 HiqpCUoK
他人と協調するのが苦手だよね。独善的。

448:名無しさん@占い修業中
09/08/14 02:08:26 +vXfBMcT
でも、その雰囲気が魅力的に映るんだろうね。
実際に身近にいたら、関わるのは嫌だけど、芸能人として鑑賞するには魅力ある。
CM向きな女優さんだとおも。

449:名無しさん@占い修業中
09/08/14 21:14:39 gc8XKlYO
結局14画あっても人それぞれって事かよ

450:名無しさん@占い修業中
09/08/17 23:16:10 cdtcuZI0
外画に14はどうなるんですか?

451:名無しさん@占い修業中
09/08/18 01:29:29 TTOPnN41
人14ダメ人間ですわ。

452:名無しさん@占い修業中
09/08/20 19:02:56 piAkofaP
外に14どうなるのか教えてくれたやつ神

453:名無しさん@占い修業中
09/08/20 21:31:54 /d8Uf2QI
欲深さを消したいけど消えない・・・むらむら湧いてくる

454:名無しさん@占い修業中
09/08/22 01:25:25 vJI/ORwP
>>452
細かいルールやマナーを人に強要するわりに自分は自由奔放で身勝手
人付き合いに受け身になったり、人のペースに合わせるのは苦手で興味の赴くままに行動する
早口でせっかち、人の欠点が目につきやすく、たまに人をからかったりして楽しむ事がある

455:名無しさん@占い修業中
09/08/23 22:06:10 hfyjg9S8
あ・・・あたってる


456:名無しさん@占い修業中
09/08/24 00:33:18 693A9zHQ
断りきれない性質で人に利用される
ってものどっかで読んだような

457:名無しさん@占い修業中
09/10/18 05:25:08 IcqIjpFk
>>430
女優の小雪(加藤小雪)も地格14だね。

地・外にあると色白でミステリアスな美人さんが多いね。
男の人はちょっと優男な雰囲気がある。


458:名無しさん@占い修業中
09/10/18 08:49:32 byfk6fBN
いま、快進撃で注目されてる楽天の野村監督、外角が14だね。
まぁ、相当個性的だし、色々言われてるけど、
同時代のスターだった王・長嶋より屈強で病気知らず。
もちろん、現役・監督時代と、プロ野球界を代表する成績。
外角の14は、反骨精神があれば成功するという典型かも?

459:名無しさん@占い修業中
09/10/18 08:52:30 byfk6fBN
ノムさんは、人格も14だな。

460:名無しさん@占い修業中
09/10/22 02:01:49 MomZLWbT
総画が42で人格が28で外格が14の
引きこもりですよろしく

461:名無しさん@占い修業中
09/10/24 23:06:21 J/JWBpb3
結婚して総画14。さあこれからどうなる。

462:名無しさん@占い修業中
09/10/26 10:52:16 JMT6Gq1c
地画14で引きこもりかってぐらい色白だ。
まぁ、引きこもりな性質だけどw

463:名無しさん@占い修業中
09/10/26 16:04:16 ufNou5u/
>>462
恋愛関係はどう?

464:名無しさん@占い修業中
09/10/27 10:16:37 ETtoBCyL
人格14、女です

いま、20代半ばですが、小さい頃からあらゆるコミュニティでいつもいじめられたり仲間はずれにされてきました。
総画29も影響されていると思いますが・・

私は地画18なので、結構強い言葉で単刀直入に相手に意見を言ってしまいがちです・・
おべっかを言えません。おべっか言うことが嫌で嫌でたまりません。

自分でも世渡り下手だなって思います・・

外画15のおかげで、どこか緩和されているのかもしれませんが、友達はいません

友達ほしくないって思いながら、毎日一人でさみしくて悲しい

465:名無しさん@占い修業中
09/10/27 23:43:29 HybXV+IO
総画29は仲間外れになりやすいの?

466:名無しさん@占い修業中
09/10/27 23:44:32 HybXV+IO
463 ここでは皆、友達だよ

467:464
09/10/28 01:28:32 3R1RoYXD
“総画29はヒステリックになりやすく、思い立ったことを独断で次から次へと行動に移していき、周囲との協調は望めない”とのこと

14にもヒステリックになりやすい作用があるので、14のヒステリックな部分を助長させているような気がします。

女性総画29については、本によっては(鑑定者によっては)、結婚・恋愛運は悪いが仕事ではリーダーとして成功する、というように書かれたりもしていますね。

総画29の方(特に女性)を見ていて思うのは、確かに全体と協調してやっていくというより、人とは一歩距離を置いて引っぱていってるような気がします。
一匹狼的な感があります。

468:名無しさん@占い修業中
09/10/29 09:49:37 14cthHu9
>>463
恋愛は、得に何もw
いろんな人と仲良く話せるけど、壁作りますね
心開けないというか…
何故か、陰のモテみたいな立ち位置ですw

469:名無しさん@占い修業中
09/11/05 20:22:03 exvosnQM
(゜д゜)

470:名無しさん@占い修業中
09/11/10 18:10:24 XHV4vvOv
人に利用されるつーか、14画は自分がいい子ちゃんでいたいのを悪用
されてるだけだよ
別に命とられるわけじゃないんだから恥を忍んで本当のこと言えばいいだけ

まあ女性にはいいんだろうな。男性だと取り繕うだけの奴になっちゃうけど

471:名無しさん@占い修業中
09/11/15 16:18:11 LclSPH1E
姓7、5
名3、3、4
天12、人8、地10、外14、総22
30代後半♀。名付けられた時点で人生終わってる。

472:名無しさん@占い修業中
10/01/30 13:16:19 GGurbIyH
よくわかる。
自分も終わってるんだけど、悪いことは信じないでおこう。
占いなんて節穴じゃ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch