10/03/12 20:44:10 iH4p1Z+S
何処のクラブの出資者でも何でも無いんだが馬体を見る目にはほんの少しだけ自信がある俺が
社台RH、サンデーR、キャロット以外のクラブでこれは走りそうと思った馬体の馬を
各クラブに付き1~2頭挙げてみる。
ラフィアン:マイネルマーク(母タカラカンナ)当たれば大きそう
マイネルラクリマ(母ティアドロップス)個人的にラフィアンNO1
友駿:フラッパーシチーの2008 晩成の長距離馬っぽいが
セゾン:ドリームアーサー(母ストーミーウェザー)外国産馬らしい骨太のガッシリ体型
シルク:シルキーラグーンの2008 良いお尻をしている
イシノショウジの2008 馬体は良いが父が・・・
大樹:ゲイルマイラブの2008 非常に均整の取れた馬体。
ウイン:スムーズセイリングの2008 2008年産ステイ産駒の中でもトップクラス
広尾:ラバンビーナ(母グディニア)堅実に走りそう
ターファイト:プレンデトワールの2008 なかなか精悍な顔つき、根性ありそう
グリーンF:ルブラン(母コミラス)芦毛にしては骨太
ロード:バレンシア(母センターライジング)母の産駒最初で最後の大物か?
ユニオン:ミロス(母テンザンビーナス)まだ売れ残ってるのが不思議なほどの馬体
ダンテスク (母ダリーニア)この血統でnetkeibaの書き込み20も納得の馬体
ブルー:アフターディナーの2008 この血統だけに人気は無いが結構な掘り出し物
ローレル:ゴコウの2008 晩成だと思うが息の長い活躍が見込めそう
東京:レッドディアーナ(母ケイウーマン)ディープ産駒でこの馬体だから母系の影響が強そう
エプソム:エプソムアルテミスの2008 この血統だから強気にはなれないが