09/11/25 22:05:51 NoaUoWvZ
>>1
乙です。
3:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/25 22:30:01 /+12TTpV
>>1
乙
前スレ>>1000
GJ
4:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/25 22:35:29 SUI7mZ48
いい加減に2000のスタートをコーナーからやるのやめろよ
5:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/25 22:59:48 mi44MrZG
>>1乙
前スレ>>1000最高
その手の話題を書いたら有無を言わさず荒らし認定
6:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/25 23:22:04 15uiAaMB
新スレ乙!
今日、多摩川場外に行くついでに西門歩道橋を覗いたわけだが、
10人程度が寝袋に入ってたよ。
その最後尾あたりに、ベニヤ板で抗議文的なものを
貼りつけてた
基地外じみたものもあって笑ってしまったよ。
例のアレなのかね?
7:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/26 00:31:33 YVqVVsmj
う○くんってこんな奴。証拠もちゃんとありますよ。
URLリンク(blog.auone.jp)
「またまたうま君が~正門にシート貼ってくれたんで開門ダッシュしたいと思います」
前後の文からも本人はこの時点で正門にいないことは自明=横入り確定
URLリンク(blog.auone.jp)
「始発で東京競馬場に行き、開門ダッシュして~いい席を取れるように頑張ります」
「うま君、シートお願いします」
これも始発で行くということは、この時点で正門にはいない。
ダービーデーで競馬場に始発に行って、開門ダッシュなどできる位置につくわけない。
横入りさせているなによりの証拠。
このブログのコメントしている人数からかなりの人数を横入りさせている模様。
さらに毎日王冠
URLリンク(blog.auone.jp)
「開門ダッシュは厳しいから、うま君にお願いいたしました」
その上横入りさせたの言い訳
「熱がある友達の代わりに走って何が悪い?」
熱がある友達があれば誰でも横入りしていいそうです。
8:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/26 00:32:18 YVqVVsmj
1人とかいいながら、数十人を割り込ませたう○くん。
言い訳必死。
9:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/26 00:40:04 MdjY58H9
うまくん厨もうざいから死ね
10:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/26 12:37:03 KuDaGr2t
JCウィークなのにこんなレスしか無いのかよ
11:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/26 18:42:22 YGqC+a6n
JCはさすがに混むかな
土曜に行って前売りでマターリ買おう
12:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/26 18:44:53 HMvGixeU
日曜の天気が傘マークついたからどうだろな
レースまでなんとか降らないでいただきたい
13:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/26 19:16:22 nY1+RvGM
昔はダービーも公開調教やってたのにね。オペとかも出てたんだ
14:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/26 19:24:23 2uBr5xPh
JCの騎手紹介で後藤がどんなおもしろいことをやってくれるのかワクワクするよな。
15:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/26 19:59:02 8x8Mvy8v
土曜の夜から並んだら何人くらいいるかな?
16:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/26 20:24:43 F+DZ8e0L
ループか・・・
17:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/26 21:35:12 LOgX7Bg+
>>6
ベニヤ板じゃなくてダンボール!
抗議文じゃなくてルール説明
意外と初めて並ぶって方も多いのですよ
頼まれて貼りに来たりね
あと、私は数十人も友達いませんよ(涙)
>>15
意外と少ないんじゃないかな?
でもJRAは自己責任でシート管理はしなきゃならないけど
ほぼ夜はシートを貼っとくだけでも良いと言う事を職員が言いましたから
シート貼りっぱはこれから増加するでしょうね
正門の3階1陣全てが夜は誰も居ない事も職員は認識してますし
勿論、その後ろの2陣に徹夜で全国から来たファンが並んでる事も認識しています
それでも何も出来ないし・・しないし
裏ルールとまで職員が発言してますし・・(笑)
簡単に言えば徹夜で並んでる奴が馬鹿なだけって・・某○○は思ってますよ
18:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/26 21:45:53 LOgX7Bg+
って言うか・・そこら辺を職員に突っ込んで聞いてみな
シートに1人は残ってくださいね~とか言ってる職員にw
面白いでw
19:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/26 21:49:59 RRVhGeRx
並び、場所取り、徹夜組については、別スレでお願いします。
20:ちんぱ
09/11/26 22:02:05 U1AH/flt
>>10
なにがや
21:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/26 22:09:38 LOgX7Bg+
>>19
私が言うのも何だが、賛成!
東京競馬場へのアクセスとか
そんな話題にしましょう
22:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/26 22:29:04 g0Ak1c7+
ここで聞けと言われてきました
某お店の一番メニューは味が違うと言われ、しかも2日目
開門前に並びたいのですが、汗臭い太っている人が、グループで既に先頭にいるらしく、キモくて悪臭が。
23:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/26 22:46:42 nY1+RvGM
バカはしね
24:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/27 00:13:48 pNutHX2T
JCの日に参戦したいんだけど府中本町の界隈で朝9時くらいから
開いてるスーパーとかありますか?
裏のAM/PMだけかな?
25:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/27 00:26:04 HHK1mC4J
俺なら、朝9時まで待てるならついでに10時まで待ってヨーカドーで
買うけどな
26:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/27 00:41:49 pNutHX2T
>>25
1Rから見たいから10時までは待てないのであります
駅構内のコンビニの混みっぷり考えると駅裏のAMPMはG1でも
割とすいてて穴場なのです
27:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/27 00:43:55 IsA/f3A4
ヨーカドー総菜類は高いけど
ジュース類は安いから
大勢で行く場合はヨーカドーで買い出しした方が絶対安い
28:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/27 00:48:08 IsA/f3A4
>>26
分倍河原駅前に日曜日は9時からやってるスーパーはある
府中本町にはヨーカドーしかない
住んでるからよく知ってる
29:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/27 00:57:39 pNutHX2T
>>28
どうもありがとう
地図みたら競馬場までそんなに遠くないみたいなんで
雨降ってなかったら分倍河原で買い物して競馬場まで歩いてみます
30:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/27 01:03:27 IsA/f3A4
>>29
ampmから歩いて10分位だから
西門からだと15分位掛かってしまうよ
往復で30分・・結構辛い
31:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/27 08:45:02 BTqT0I97
ってか駅ナカコンビニそんなに混まない(回転早い)
32:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/27 10:33:48 7oJuMAEH
公開調教が終わった後、正門の様子を見に行ったら、
シャッターの降りた2階の歩道橋に人がいっぱいいた。
ゲートも開いていて、競馬場内まで人が続いていたのと、
カメラクルーがいたので何かの撮影だったっぽい。
33:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/27 12:02:32 XYWHvxDG
7:30頃の公開調教の様子
URLリンク(namasute.s5.x-beat.com)
34:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/27 12:43:48 xyPbOaoe
一般席って何席あるの?
35:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/27 13:28:55 EQfj9TCx
40くらい
36:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/27 14:43:28 Wayjbnqv
いやいや80はあるで
37:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/27 15:20:43 xyPbOaoe
>>34
>>35
行ったことないのか?
田舎者
38:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/27 15:35:56 2Tk0xJri
府中が田舎なのに
府中に行ったことがなかったら田舎者って
どういうこと?
39:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/27 16:10:11 xyPbOaoe
さらに田舎って事だよ!
お馬鹿さん
40:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/27 17:06:39 raoBvJy3
>>38
ただの馬鹿だからスルーしとけ。反応するな。
41:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/27 17:13:48 xyPbOaoe
>>40同一人物自演乙
42:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/27 17:32:34 lcX4hkEg
ID:xyPbOaoeさんつまんない
43:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/27 17:33:09 2Tk0xJri
>>40 馬鹿というより自虐さんだったんだね!全く気付かなかった
それなら尚更スルー出来ない…
>>39 一般席も沢山あるけど、確保できなくたって居場所は見つかるはず
東京競馬場は凄く広いんだから、
初めて行くなら席を確保するより、場内を探検するほうが楽しい
わざわざ遠くから行くのなら、お早めに
44:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/27 17:34:48 xyPbOaoe
lcX4hkEgさんつまんない
45:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/27 18:03:01 2Tk0xJri
>>39 もし分からない事とかあったら、インフォメーションのお姉さんに聞くと良いよ
優しく教えてくれる
場内でも電車でも、スリとかに気を付けるんだよ!
46:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/27 18:14:42 prNyZQBw
日曜は天気悪いみたいだから明日行くか
47:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/27 18:35:41 2Tk0xJri
>>34 一般席はフジビューとメモリアルを合わせて、13,920席あるんだってさ
48:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/27 19:41:53 EQfj9TCx
>>37
シヤレのわからぬ大馬鹿者か?
49:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/27 20:00:57 SYYHAgOV
もうやめろよ・・・
おまえら年いってる大人なんだろ・・・?
50:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/27 20:01:32 S6MElDJi
府中は都会だよ。 伊勢丹があるよ。
51:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/27 20:08:25 B+ZWeK0D
ID:xyPbOaoeは田舎者
52:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/28 00:05:10 wMI1ZrOX
>>50 そうだったね
銀行も沢山あったね
都会だね
53:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/28 01:19:01 9qX8MIXE
やっぱりこのスレの人たちは
ウオッカの1点10万以上買いなの?
54:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/28 01:35:45 Md77IR8A
明日のうちにウオッカ取り消してくれたら平和なのに
55:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/28 08:49:41 iEUPvx+5
全盛期を過ぎたばあさんはそんなに人気があるのかよ
56:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/28 09:02:29 5pWBccrg
は?お姉ちゃんだし
57:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/28 09:15:57 okHsq8eZ
昼頃に行くけどレープロって取れるのかな?
58:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/28 09:34:34 wITqfERP
西門の寝袋大行列ワロタ
59:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/28 09:35:16 yG6pfXMN
>>57
インフォメーションのお姉さんに言うとくれるよ
60:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/28 09:41:00 okHsq8eZ
↑ありがとうm(__)m今から府中に行きます。大勝負だ!
61:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/28 10:30:48 Juc2Dt2u
初めて、クイックピックを購入
4-18-16
2-10-17
14-10-13
10-1(指定)-14
各100円
62:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/28 11:26:49 rdhxZLXu
俺も天皇賞の時買ったけど
「ねーよw」って組み合わせだったが
宝くじ感覚で夢は買えるなw
63:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/28 12:17:16 iYBl/dzj
並んでる列、今年は人少ないな。現時点で例年の早朝移動の長さ位しかないような
64:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/28 12:18:44 99dUxApl
明日の開運何時?
65:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/28 13:38:35 Pj4dX0z7
明日の朝に行って駐車場に車止めようと思うのは無謀ですかね?
66:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/28 13:55:01 ACk2y/xf
4時頃なら大丈夫じゃね?
67:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/28 14:20:46 Md77IR8A
朝六時ごろまでなら入れるのは多分大丈夫
問題は帰りだろ
68:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/28 16:34:33 rdhxZLXu
民間の駐車場1台予約してきた
69:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/28 16:53:37 05u45UQV
電車はエコだぜ!
70:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/28 16:59:09 /bO0zwTm
>>64
コパに聞け
71:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/28 16:59:43 05u45UQV
うめえw
おもしれえw
72:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/28 17:19:36 JlL+qMzQ
明日初めてGI生観戦しようと思ってるんだけど、客ってフツーの土曜日の何倍くらい入ってるもんなの?
あ、あと、レープロゲットするには開門ダッシュしないと無理だよね?
73:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/28 17:26:54 tg62hRG8
>>72
レープロはインフォメーションのお姉さんに言えば貰えると思う
74:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/28 17:30:33 Md77IR8A
レープロはインフォメーションのところにもなくなったら掲示が出るはずだったと思う
ということは最近の開催ではなくなったことがないんだな
75:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/28 17:42:20 ISj4c/iY
さてそろそろ並びにいくかな
モバイルPCも持ったし
DSも持ったし
非常食も買ったし
ウオッカ馬券も持ったし
カメラも持ったし
東府中駅近辺在住
76:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/28 17:47:20 JMJC/UEb
明日の開門は何時ですか?
77:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/28 18:12:14 05u45UQV
マキバオー原作コミックの後ろをみてみるとジャパンカップと書いてあるわけで
78:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/28 18:15:12 CuvTem/f
明日の開門は8時を予定とのこと
中の人に聞いた
79:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/28 18:18:01 05u45UQV
西海以外のラーメン屋っておいしい?
80:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/28 18:21:40 brbvQw/6
>>79
どうなんだろうね
ドマーニのあるフードコートの店はいいんじゃないの?
個人としては今の時期は深大寺そばがいいけどねぇ
81:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/28 18:32:15 05u45UQV
馬そば好きだお
82:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/28 19:44:51 9JP0q3pa
ドマーニのミートボールスパ美味かった。明日はカレースパを試してみる。
府中で初めてQPを単勝で買ってみたらウオッカだった。大吉のおみくじを引いたみたいで何か嬉しい。淀で買ったときはワンカラットだのニシノブルームーンだの期待できそうにない馬ばかりだったからw。
83:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/28 19:47:08 /eUPQPDL
誰か現地いる人いる?
かなり並んでます?
84:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/28 19:59:22 QMmoAKHn
>>83
>>1声出して嫁w
85:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/28 20:04:53 /7AiP/BI
明日寒そうだな
86:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/28 20:09:38 wMI1ZrOX
家でぐっすり寝て、早起きして行って下さい
87:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/28 20:15:44 Ko+/XE2d
決めた
朝飯:梅屋→間食:チュロス→昼飯:メトロ→間食:鳥千、ビール→夕飯:ドマーニ横の豚骨
88:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/28 20:16:49 JMJC/UEb
>>78
㌧㌧㌧
89:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/28 20:36:22 ZyXMCNA2
>>82 ドマーニのインディアン復活した?
こないだはカレー風クリームソースだっけな、物足りなかった
90:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/28 22:13:37 MtUOCxe8
イーストホールでやってるというワールドビレッジ行った人いる?
美味しい食べ物あるのかなぁ
91:82
09/11/28 22:14:12 9JP0q3pa
>>89
今日店の看板をチラッと見たが、インディアン・・・の文字も見えたから多分復活してると思う。
でも明日は混むだろうな。
92:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/28 23:00:26 HpgBfQf8
地方から参戦する者です。
府中のGⅠ観戦は初めてなのですが、
8時開門だとして、30分前に並んでも、
坂下~ゴール間あたりが見える席確保(2人)は
難しそうでしょうか?
また、回数券持ってないのですが、当日購入する人と
あらかじめ持っている人は並ぶ列は違うのでしょうか?
クレクレですいませんが、どなたか親切な方教えてください。
93:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/28 23:07:07 D4ppmMsn
>>79
北斗の味噌ラーメン最高
94:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/28 23:35:12 rgOkLQVk
スレリンク(keiba板:27番)
95:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/28 23:42:10 5zhuGDHt
徹夜組どのくらいいる?
96:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 00:06:33 6lRo5UL/
>>92
回数券もってない
開門30分前に並ぶ
平開催の土曜なら余裕だが
明日は多分無理 残念
97:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 00:15:36 Ak7qPwQ+
>>92
回数券なしだとちょっと厳しい気がする。
可能性に賭けるなら、大量に席取りした団体の開放した席を狙うとか
あと回数券持ちとなしの列は別ですよ。
初生GI楽しんで!
98:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 00:15:48 eJVoP0FU
>>96
ありがとうございます。
座るのは無理なんですね・・。
ちなみに回数券組と列って分かれているのでしょうか??
マジ府中はよく分からないので・・・。
99:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 00:20:51 pVSVQU8N
土曜・東京でG1のない日曜なら昼に行っても探し歩けば余裕で空席見つかるが、G1の日は開門と同時にあぼーん
100:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 00:24:38 6lRo5UL/
どっから入るかわからんが普通に並んでて大丈夫
職員が拡声器持って叫んでるから
並んでる時まわりの人に回数券あまってるか聞いてみたら?
がんばってねー
101:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 00:40:10 eJVoP0FU
>>97
ありがとうございます。
列は別なんですね。当日オロオロしなくて済みそうです。
やはり、回数券なしだと厳しいですよね・・。
ちなみに、場内で座る席確保だけでも厳しいですかね??
102:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 00:52:52 aQMOfAzO
いいから>>1を読め
103:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 01:04:13 aq6Wr1j1
ブログ「ごっつあん馬券」は、穴馬複勝予想すごい
土曜も1500円的中してる。
「ごっつあん馬券」でけんさくできる。
104:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 01:21:44 dK2nyUkq
9時開門予定って言われても、きっと8時に開くから油断禁物!
回数券は持ってる人にバラ売りしてくれるようお願いしてみよう
席が無くても落ち込まない!観やすい場所を探しながら場内を散策しよう
105:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 01:28:13 dK2nyUkq
>>101 防寒対策しっかりして、頑張って良い場所みつけて!
106:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 01:40:04 eJVoP0FU
>>103>>104
ありがとうございます!
頑張ってみます
107:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 01:52:25 vdUCT+Za
天気は大丈夫そうでなにより。10万人は余裕かな
108:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 02:57:18 ASuaZzP1
回数券ないと話にならない。それだけで大幅なロス。持ってるひとから売ってもらうのがいい。嫌な顔されるだろうけどね。
開門は確実に30分以上早いだろうけど、中々前には進まないし、席取りは困難。
最初の入ったグループは多めに席を確保しているから空いている席はありませんか?と尋ねればわけてもらえる可能性高い。
気温がディープの頃より厳しいから10万くらいと予想。割るかもなあ。
109:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 03:27:27 dK2nyUkq
あったかくして行くんだよ~
風邪引くんじゃないよ~
回数券は分けてあげてね
みんな仲良く観戦すること!
110:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 03:32:36 RnpynB8Z
回数券か・・・一枚一万ベリーでどうじゃ?
(;;゚ё゚)y―~~
( つ⌒ヽ
ヽ_つωつ
111:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 04:17:03 ytbuLuFG
西門超さむい
112:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 04:25:30 dK2nyUkq
>>111 開門は8時だよ!体調壊すといけないから、どこかで暖まっておいで!
113:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 04:36:11 BRs9iSBG
始発組
これからでますが
都内はそんなに寒くないが
今日は余裕で席はとれるな
府中ラストをたのしむぜ
波乱な一年だった
さて今日の府中はいかに
114:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 05:04:15 dK2nyUkq
111←ちゃんと暖かい所へ移動した?
具合が悪くなったら競馬どころじゃなくなるよ
心配で困っちゃうよ
115:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 05:18:49 ASuaZzP1
ボチボチ支度するか。
初の指定当選で楽なんだけど、早く行きたい気分は変わらない。
116:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 05:28:47 5aWqrium
指定席外れたので始発に乗りました。
でも当たっていても落ち着かなくて開門前に行っていたねw
走るのが苦手なので転ばないか心配だけど、到着は6時半ちょい前だし開門一発目グループではないから大丈夫かな?
回数券3枚までなら余裕ありますw
117:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 05:32:23 ASuaZzP1
場内でこってりと美味いラーメンが食べたいんだけど、オススメは何?
それ以外にも体が温まる食べ物情報教えてください!
何度も府中へは入ってるくせに食べものには疎いです。
118:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 05:35:18 5aWqrium
>>117
とりあえず西海のラーメンはおすすめ。体は暖まるよ。
あと寒い日のタダ茶も捨てがたいw
119:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 05:48:50 RnpynB8Z
警備のオサーンの整理が始まったよ
敷物が剥がされてたたんで置かれてる
120:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 05:56:37 aHWk06zf
回数券譲ってくれませんか
121:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 06:00:55 ASuaZzP1
>>118
ありがとう、そこは結構耳にするから美味いんだろうね。
お互い風邪だけは引かないように一日を楽しみましょう!
122:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 06:05:15 RnpynB8Z
>>120
いいよ
123:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 06:11:45 2R9NcV8P
マジ寒い。。ラップ巻いてきてよかった。
124:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 06:15:05 dK2nyUkq
きねうち麺もあったまるよ~
好みの別れる食感だけどね
125:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 06:21:18 5aWqrium
到着~
スポーツ紙売ってない><
126:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 06:28:42 aHWk06zf
意外とまだすくなくない?今なら回数券なくても座れそうな感じ。
127:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 06:31:24 RnpynB8Z
巨人ファンで中居の番組に出てたあの人ハケ~ン!競馬もやるんだ
128:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 06:33:03 d8V/SNfN
今日の開門は8時半で合ってますか?
129:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 06:35:26 dK2nyUkq
多分8時になるよ
130:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 06:53:08 5aWqrium
そこそこ厚着してきたけど寒い。
8時前に開かないかな。
131:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 06:57:27 bFqo311k
そろそろ出るかな
まだなにも列整理っぽいことしていなければ開門はたぶん8時であってる
132:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 06:58:30 OP13fVjl
みんな大好き!名前もゲンかつぎ!
最下位ラーメン
133:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 07:01:09 q4KsQBKc
さて、そろそろ出かけるか。開催中は食べ物が豊富にあっていいよね。
改築前の鰻弁当とか焼肉弁当とか銀かつ定食とかも良かったけど。
非開催時はお客がおじいさんばかりで、競馬の将来は暗いなあと
思うけど、本開催のときはまだ大丈夫だなと思い直している。
134:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 07:01:57 5aWqrium
7:55開門7:25から列規制だって
135:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 07:02:08 RnpynB8Z
非JRAの警備員が列整理な為並んでますよ
136:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 07:04:36 +iu3D4Vy
回数券ないんだよなぁ
到着7時半だし、回数券ないとキツイな
回数券専門のダフ屋いないかなw
137:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 07:08:00 zCKXp5vq
回数券あるよ
正門前金の馬の像の前で休憩中
3枚限定
138:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 07:12:36 +iu3D4Vy
>>137
もう並ぶからいなくなりますよね?
一枚500円で欲しいんですが・・
139:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 07:13:40 zCKXp5vq
>>138
あと3分はいるよ
140:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 07:15:18 zCKXp5vq
それにしても冷えるな
141:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 07:17:04 zCKXp5vq
列に戻ります
142:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 07:17:16 ytbuLuFG
普通の入場券で入れますよね?
143:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 07:18:31 +iu3D4Vy
>>139
3分じゃキツイ・・
レスくれてありがとうございます
144:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 07:19:00 RnpynB8Z
>>138
一階の階段付近
145: [―{}@{}@{}-] こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 07:21:00 zCKXp5vq
>>143
ごめんなさい
146:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 07:21:16 RnpynB8Z
>>143
どこに場所とる予定?
147:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 07:24:30 ytbuLuFG
>>142
おしえてください
148:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 07:26:36 RnpynB8Z
せっかく回数券もあるのにスルーか
まぁいいや
149: [―{}@{}@{}-] こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 07:27:32 zCKXp5vq
>>147
入場券は販売するよ
昔ほど混まないから普通に当日買える
回数券でも可
150:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 07:28:58 /dPoYdwd
天皇賞みたいな記念入場券発売するの?
151:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 07:29:51 ytbuLuFG
回数券ではない入場券なんですが大丈夫ですよね?
152: [―{}@{}@{}-] こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 07:32:58 zCKXp5vq
>>151
有効期限内なら可能
自信をもってGO!
153:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 07:34:42 ytbuLuFG
>>152
ありがとう
154:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 07:43:14 RnpynB8Z
755か
155:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 07:54:02 zlULEJxA
JC現地組の皆様いかがですか?
今朝は>>78さんの情報では8時開門と聞きました
第0レース、そろそろですね
今朝は府中も冷えているんでしょう。
今日は馬そばも西海(にしうみと読んでいたw)も
きねうちもおいしい事でしょうな。
おっと、モカソフト忘れるなよ!今日食べ損ねると
府中では2月まで食べられなくなるよ!!
156:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 07:55:37 zlULEJxA
>>154
7時55分開門なんだ。
5分早まったのかに。
157:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 08:04:29 7X+K/4iU
うおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!
158:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 08:22:38 Nd1fxoNe
なんか今日いつもより空いているきがする
159:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 08:32:13 0wELGHtf
今起きて、空見たら昨日より天気良いから雨降らないんじゃないかと思う
160:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 08:48:06 6lRo5UL/
ID:eJVoP0FUの人は席とれたのかな?
161:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 09:02:13 KFIizRVP
雨どころか、思い切り晴天じゃないか
空見て、やっぱ行こうって午後から急増しそうな予感
162:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 09:08:12 zCKXp5vq
>>161
今も続々と入場中
前年より入場者数が増えるのは間違いない
163:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 09:11:37 +CYkFU7F
どっか°・(ノД`)・°・二席空いてないですか
164:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 09:12:56 Z4NBbNs1
一般席がもう満席?www オソロシス
165:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 09:21:49 bHTl7U8s
一般席が取れたので、キャンセル待ちハガキでよければ、差し上げます。
166:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 09:29:31 QB/becu3
しまった
フリーパスの日のグッズ抽選券忘れてきた
167:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 09:32:13 fuk1Aklm
東京の人気のあるG1なら8時30分頃には自由席はほぼ満席だな。
ダービー、秋天、JCくらいだけど。
安田なら今位でもまだとれる。
168:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 09:47:15 ftyjSHni
>>161
予報では朝のうちは晴れだけどこれから曇ってくるよ
でも雨の心配はなさそうだな
俺は指定席ハズレたし昼飯食ってから行くわ
朝から行ったらメインまで金が持たないw
169:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 09:47:33 lOVT6joz
ドマーニ糞だな。
明らかに量が少ない状態だったのに、足すの面倒だって感じでそのまま出してきやがった。
G1デーで一見さんが多いからばれないとでも思ったのか?
通常の6~7割くらいだった。
もう二度と食わない。
170:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 10:08:15 0wELGHtf
12時半ぐらいに着く予定なんだけど、この時間だと記念入場券はなくなってるかな?
171:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 10:12:07 ftyjSHni
大丈夫でしょ。たぶん
172:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 10:22:46 cFrPAHZX
11時過ぎじゃ駐車場当然満杯だよね・・・?
173:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 10:35:59 nGB9rVD2
記念入場券は90000枚用意してあるそうだから、午後でも余裕
俺はいつも午後から行くが、ディープのJCでも余裕だった
駐車場は満車でしょう
174:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 10:39:28 y+4JqMjF
競馬場の駐車場は厳しいかと。
分倍河原のミナノあたりまでいけば余裕かな。
西門から歩いて15分くらい。
175:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 11:07:09 0wELGHtf
ディープの時で大丈夫なら安心w
ありがとう
176:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 12:09:38 B5BcTpLP
フジビュー5階指定席からぱっと見たところ障害コース空いてるな
来年からはダービーと花火大会の日以外は障害コース開放する必要ないかも
177:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 12:22:38 IjfzZ3nr
仕事終わったし
そろそろ行こうかな?
良いレースに
なることを祈ろう
178:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 13:09:59 kGfcID2l
今日食べたドマーニ、アルデンテ感無し
あれじゃファーストキッチンと同レベル
179:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 13:19:34 SjuUHp0U
人大杉でメシが食えん
180:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 13:23:02 kI894Dq8
真後ろからのパトロールビデオなんて珍しいな
181:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 15:53:01 Go0vk87B
ウオッカ感動をありがとう
今日は府中駅の焼き鳥屋で豪遊できるよ
3万単勝で買ってた
182:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 16:49:12 SjuUHp0U
ウオッカおめでとう!
ルメールサンキューって絶叫してた女見た?w
183:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 17:20:39 ftyjSHni
ドマーニ初めて食ったけどそこそこ美味いじゃない
めんたいなんとかスパっての食った
馬券は獲れなかったけどウオッカ勝って良かった
判定を待つ間、周りの空気は「差された」だったが
184:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 17:21:53 Q1oEcFu0
今年の東京開催はこれで終わり。次は来年1月30日。
185:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 17:43:00 EghFqGJw
今日パドック見える2階スタンドで警備員に連行されてた奴いたな。あれは何だったんだ?
186:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 18:38:14 KFIizRVP
俺もそれ知りたい。8Rくらいだったよね?
結構長い間、数人の緑の人に囲まれてた。
187:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 18:48:27 ohHXtvOj
『たすけてーたすけてー』で思わず笑ってしまった。
188:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 19:14:55 VN7TsOxs
クイックピックが縦目だった
軸なんか決めない方が当たるなw
189:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 19:58:45 X+0a5g+Z
でかいレースだとwifiつながらないのね
190:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 20:39:28 jrOM3MV8
人混み多かったから博物館に避難してチャッピーとエミ見てきた
あんまり3Dに見えなかった(´・ω・`)
191:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 21:15:18 75yR6Yym
>>186-187
時間的に敷物撤去のトラブルじゃない?
天皇賞のときはそんなにひどくなかったのに、今回はパドックの敷物多すぎ。
192:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 21:23:47 X/TIFgpK
今日も鶏そば最強だった
193:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 21:24:58 dM1/GQYz
>>182
いたよなwwwwwwwwwwwwwww
ウィナーズサークルの前だろwwwwwwww
194:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 22:02:53 rHlj5ZOU
>>185-187
いたいた。
午前中で3階じゃなかったっけ?
連行されないように柵につかまってた。
195:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 22:10:49 EYlGHZKS
>>190
メガネを左右逆に掛けてたとか?
196:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 23:13:58 +FqRJQnG
今年も終わったな。
いい締めくくりだった。
197:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 23:29:13 aQMOfAzO
パークウインズはじまるよー^^
おれの快適空間が戻ってくるぜ
198:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 23:38:55 ftyjSHni
パークウインズは俺も好きだが
寒いよりは暑い時のがいいんだよな
日本庭園のあたりのベンチでビール飲みながらノンビリと・・・
これからの時期寒いとどうしても館内に引き籠もってしまう
199:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/30 00:21:06 gRWblz6o
パークウィンズいいよね。快適で。
200:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/30 02:27:11 VX6UZ8dY
西海らーめん紹介ありがとう、寒かったから余計に旨かった!
疲れたけど凄いの見れた!ちなみに何人入ったの?
201:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/30 02:38:30 M1s/oraG
98811人
202:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/30 05:28:29 qTK/S1Y1
岩手競馬ブースってどんなもん?
大スポに馬柱のってるから、たまにやりたくなるんよなぁ…負け込んできたら。
特に水沢。外枠不利やし。
203:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/30 06:41:12 qLFWGXjW
>>201
天皇賞より少なかったんだ。意外。
>>202
岩手競馬ブースは穴場wG1がある日でもイスに座れる場所だからw
204:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/30 07:19:43 8OYkCFo+
抽選券に引き換え忘れたorz
205:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/30 08:42:04 OkYi/ms5
鬼太郎イベで、ねずみ男と握手した。
206:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/30 11:46:06 6j/zUylf
夜勤明けでパークウィンズ行くと寝ちゃうんだよね。
メイン前に寝ちゃって起きたら16時半過ぎてたことがあったなw
207:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/30 18:49:28 9tlPViG7
表彰式とかで最終レースのパドックがスタンド内のモニタに流れなくなるのが困る。
腐るほどモニタあんのに、あちこちで同じ映像を流してどうすんだ?意味がわかんねぇ
さっきJRAの問い合わせフォームから文句言ったけど、まぁスルーだろうな。
208:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/30 18:54:13 sVs86XlX
無能う○くんの
ダンボールでのルール説明は無能キティ脳内ルールだから無効だろw
しかも虚偽まで書いてあるしなw
春も検証した奴いて叩かれたの忘れたか無能www
検証結果は虚偽と判明w
209:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/30 20:51:28 5gr53h1U
ようやく快適なパークウインズ府中が始まるなw
210:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/30 22:53:18 yJ/vADEX
昨日曇っていたせいか、パドックでフラッシュたく人がいつも以上にいた気がした。
全レース終了後、場内のゴミがいつも以上にものすごいことになっていた。
なんでみんなレーシングプログラム捨てていくんだろう?
マナーを守らない人が多すぎるから、競馬が趣味ですって胸はって言えないんだよな。
別に胸はる必要ないけど。
211:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/30 22:58:40 1nxPrE0M
ジャパンカップは外国人客も結構いたからマナー守らないやつがいると恥ずかしいな
212:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/01 00:20:26 mfRcIqA5
外国人から見たら勝負服Tシャツ着てる奴とかどう映るのかな。
さすがにロンシャンでディープの勝負服Tシャツ来てはしゃいでるバカを
見たときはテレビの前で赤面したわ。
せっかくの凱旋門賞なんだし、日本に居たら恐らくそうはできないであろう
「正装で競馬場へ」なんて洒落込んでみてもいいと思うんだが…
フランスまで行くくらいだから、そのくらいの経済的余裕あるだろしさぁ。
213:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/01 00:47:29 yroK2FCA
勝負複Tシャツって、たしかに見てるとイタイ感じするけど、意外と外人には受けるんじゃない?
「So Cute!」とか言って。そんなことないか。
214:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/01 00:49:22 mMBDRJjs
フーリガン(サカおた)扱い
215:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/01 02:36:12 Qx1MRrZG
ウオッカ単勝に全財産突っ込んだらしく、負けたら死ぬしかない言ってた奴が近くにいたから写真判定は妙にドキドキしたわ
自分は馬連だったからどっちでも良かったんだけどw
216:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/01 07:07:00 FNz8LZse
俺のそばには、ウォッカが大っ嫌いと言っている女がいて、うるさかった。
「私は、ウォッカが大っ嫌いなのォ~」とかいろいろ叫んでた。
レースが終わっても、しばらくウォッカの悪口。かなりヒステリックだったw。
217:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/01 07:30:38 zP84wRQp
>>216
そのクソ女死ね
218:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/01 07:36:01 z/6LFxlH
>>207パドックに足運ばないお前の方が訳わからん
219:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/01 07:39:31 4b4A1WOj
パークウィンズに行こうと思ってるんですが、中のラーメン屋やレストランは開いてますか?
220:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/01 12:05:22 c52YIxWD
》218
お前、競馬場どんだけ広いかわかってんの?
221:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/01 12:43:04 F8jq6Pdx
レーシングプログラムってカラーと非カラーがあるけどあれって無駄だよな
222:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/01 12:43:58 YvGtBBXx
》
223:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/01 14:01:02 XQ35FcJ6
》
224:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/01 14:03:52 PmGxFX4q
パークウインズ行ったこと無いんですけどどんな感じなんですか?
225:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/01 16:56:30 8aFVdLp0
>>224
スカスカで快適だよ
まあ馬は見れないけどね
お店もドマーニとかやってるし食べ物には困らない
226:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/01 16:57:34 uk9+fwOT
JC当日の話。
JCレース終了直後、JCの馬券がはずれた私は、この日の2Rと8Rの的中馬券を持っていたので払い戻しに行った。
まだ、JCの写真判定も出ていない時、馬券購入と払い戻しが両方できる機械のところに行き、既に確定済みのレースの馬券を機械に入れようとすると、
その機械の前に立っていた奴(まだ確定していないJCの当たり馬券を握り締めてた)が、「俺、ここに並んでいるんだけど、並んでんだよ」と言い出した。
だから私が、「もう既に確定している馬券の払い戻しをしたいんだけど」と言うと、また「オ・レ、並んでるんだよ」とまた言ってきた。仕方なく私は、別の機械で払い戻しを受けた。
私の後(この時点でまだJCは、確定前)も、最終レースの馬券を購入しようとしている人や、既に確定している馬券の払い戻しに来た人がいたのだが、そいつは、「俺、ここに並んでいるんだよ」と言って、頑としてその場所を退こうとしない奴がいた。
確定待ちなんだったら、少しだけよけていてくれるだけいいのに。
227:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/01 17:24:44 mYvqp+tG
>>226 そいつ最悪だね
警備員に連行されればいいのに
そいつが二度と的中しませんように
228:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/01 17:32:51 GJzGkhpK
その払戻機に外国人が来たら何て言っただろうねwwww
229:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/01 18:04:19 0WMV4zCE
そいつ人生の負け組みだから相手しない方がいいよ汚ったねアパート住んで自販機のお釣りに指入れるような奴はほっとけば自滅していくよ
230:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/01 19:07:07 4Y8a80vV
>>226
俺なら喧嘩始ってるわ
聞いているだけで胸糞ワリー
231:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/01 19:49:52 z7MviPuT
ウオッカの出る日は、訳のわからん初心者も多いからなぁ。
232:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/01 19:55:28 eOlJHBzz
払い戻しの機械なんて何台もあるんだから
そんなキチガイと関わらずに他に行けよw
下らない正義感で痛い目にあっても虚しいぞ
233:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/01 20:22:38 0WMV4zCE
くだらない正義感といえば→交差点の横断歩道で信号青になった瞬間に急いで左折してくる車がいてオヤジは我が物顔で突進見事接触
渡る側もちょっと気がきけばいいんだけどね
馬鹿正義感とはこの事かと思った。この世の中スマートに生きていかないと得に都内では
234:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/01 20:26:48 GJzGkhpK
なにそれよくわかんね
235:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/01 20:55:14 6V7D5QjW
>>231
同意
236:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/01 20:59:25 ZuTVCMI9
やっぱ馬券は携帯で購入が一番!競馬場でも携帯で買うんが一番!!
237:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/01 21:03:45 PRZZjqxN
>>218
昔ほどじゃなかったけど客席の階段も人混みでパドック行ける状態じゃなかったよ。
フジビュースタンドで観戦した者だが。
238:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/01 21:05:18 PRZZjqxN
>>226
阪神だったら怖いオッサンに説教されてどかされるだろう。
239:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/01 21:52:41 0WMV4zCE
今週から府中は快適だよ
240:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/01 21:54:10 bhjYOpKb
そーいえばJCの時、携帯の電波状況が今までよりマシだった気がする。
G1ともなると携帯で投票どころかオッズ確認すら出来ない状況だったから
たまたまかもしれんが少しは改善したのかね?
241:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/01 21:58:58 6V7D5QjW
>>240
9万8000ぐらいしかいなかったからね
242:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/01 22:02:02 4Y8a80vV
場所によるんじゃない?
相変わらず館内はきつかったけど
外は結構快適だった気がした
ところでここの住人は府中開催以外の時は遠征とかしないの?
俺は都下在住だが中山はもちろんだけど新潟・福島・中京あたりは
泊まりで行くぜ。ETC割引サイコー!
243:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/01 22:03:02 t1r4aibA
ウイルコムは平気だよ
244:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/01 22:04:11 1tUnwdjx
docomoの場合、オープンiエリアを使った地図アプリの情報で
2週前くらいからいままで見たこともない場所、具体的には
馬場内A投票所付近を表示するようになった。
高性能の基地局が増えたのかもしれない(たぶん他社も横並びで)
245:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/01 22:13:13 6V7D5QjW
>>242
中山・阪神・京都は行くけどローカルは滅多行かないなぁ
246:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/01 22:29:04 IAdCXO7Q
有馬の日はPWどころかあれ今日ここでGI開催か?ってぐらい人いるから注意な
247:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/02 02:29:48 EXSlcaQG
JCのゴール前のカメラワーク、普段と違ってなかった?
いつもは決勝線のところでぴたっと止まるのに、
ゴール板過ぎまで長めに追ったような気がした。
あのせいで、ウオッカが差されたと思った人が多かったのでは、と思った。
248:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/02 04:28:05 LaX499b8
>>226
旧スタンドの頃は一歩開けて並ばせてたが
最近はやってないの?
この辺のルールわかってない人いるからな
俺は小倉でどいてもらった時きょとんとしてた。文句言われなかっただけマシか
249:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/02 06:52:12 RnQWUOxc
>>248
それ、昔やってたね。床に白いビニールテープで線引いて。
今は、やってないです。
250:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/02 08:46:15 TK6d0UNE
パドックで馬や騎手に話かかけてる女キモいです
こんな感じ→ヾ(*'з`*)ノ"
251:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/02 08:48:01 YOpRwW3w
ルメールさんきゅうううううううううううううううううううううう
252:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/02 09:51:26 F5HG2A1U
>>247
オウケンの方を主に映していたので
オウケンの方が優勢だったのかな?って思った
253:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/02 10:48:42 vB0CEZT7
まあ、その手の女がかわいかった試しは無いな
254:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/02 13:02:53 eUuU9pXg
>>249
テープ引いてなくても暗黙の了解で間開けて並んでるよな。
255:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/02 14:39:11 V2BzgJID
競輪なんかだと3着が接戦だと2着まで先に確定とかあるから
券もって払戻の列にならんでるとオッサンが覗き込んできて
「兄ちゃん2車単なら先にいいよ」とか言われるんだけどな
まぁ当然みんな当たってる人だし機嫌いいからなんだけど
256:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/02 17:06:21 YJUENpmZ
手荷物預かり所のお姉さんに恋したみたい
257:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/02 17:50:47 NY6YrGLw
キュン
258:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/02 17:58:53 wNPjA2AC
あの姉ちゃんは職員の女なりよ昔聞いたことある
259:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/02 19:09:22 vB0CEZT7
職員じゃなくて従事員だろう
今は案内所や表彰式にいるのも含めて皆派遣になってるけど
260:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/02 19:45:51 wNPjA2AC
お偉方たちの彼女→不倫相手もいるなりよ
オレの彼女の同級生がやってて聞いた話しなり
261:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/02 21:39:51 vB0CEZT7
男の職員の女と言う意味か。勘違いした。
262:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/02 22:00:32 /0SjXwOC
競馬始める前は宝くじ買ってたんだが、馬券買うほうが全然楽しいな。
ジャンボ10枚分=3千円あれば1日楽しめるし。
263:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/02 23:17:45 9JLi8nYd
3千円で1日は言い過ぎだが、確かに宝くじなんて馬鹿らしくなってくるよな
264:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/03 04:15:17 VUDv8tb9
宝くじシミュレータやって買う気がなくなったのは間違いw
ジャンボぐらいは買おうと思うんだが
265:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/03 04:16:00 VUDv8tb9
スマソ間違いないwと言いたかった
266:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/03 07:41:14 cLy/nm+p
トウカイテイオーが勃起した時、若い姉ちゃんの反応はどうだった?
267:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/03 10:09:52 /Tc+bq8j
柵に下半身をこすりつけてた
268:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/03 16:49:00 NeYUEtz8
いっちゃういっちゃう
269:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/03 17:29:01 DQxakSKB
うどん屋は何が旨い?
270:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/04 01:12:26 Lk1CofOm
うどんはイマイチ…だって東京だもん
杵うち麺とか嫌い?
馬そばって蕎麦屋?馬肉入りの蕎麦?
271:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/04 01:55:01 btVDnpcX
>>270
馬そばは普通の蕎麦。名物は鶏肉入り。
筋っぽくなくてプリプリしてる。あと牛すじ入りカレー。
272:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/04 04:21:05 Lk1CofOm
>>271 ありがとう☆
馬肉かと思ってドキドキしちゃった
鶏肉入りのそばって食べたことないかも
牛すじカレーも魅力的だね
おなか減ったなあ
273:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/04 08:07:45 5mpL9Ybr
うどんはむぎんぼうでいいだろ
馬そばの横
274:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/04 10:51:37 dGfawL0+
うどんは外で食べればいいんじゃないか?
一応、地元の郷土料理として武蔵野うどんがあるんだから。
275:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/04 11:36:24 IyPbXaxS
馬そばでもうどん食えるのか
276:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/04 14:37:34 izEz7FQX
都内にうどんの食えない蕎麦屋ってあるのか?
277:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/04 18:15:43 8VyKhSg0
そりゃあ、あるけど
どうでもいいな
278:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/04 18:36:26 KVMi49V9
個人的にはいくらうまくても、いやうまいと思わないけど
むぎんぼうだけはありえない
京風を詐称してるからな
ちなみに武蔵野うどんの線でいくなら実は吉見屋がいちばん近い気がする
279:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/04 18:44:37 ky0rSdqo
馬そばでうどんを注文する客はそれなりにいる
280:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/05 05:43:09 u4hHYy+p
ハッうどんスレになってる
JRA博物館で3D映像見た人いる
どんな感じでしたか
281:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/05 09:20:59 SfHPjb3L
今日一日、快適に過ごします!
282:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/05 16:27:35 yBKmsf9X
URLリンク(2x09.net)
■完全無料の競馬予想■
素人には不可能なプロの競馬予想!!
■■現金35万円が毎月抽選で当たる!!■■
URLリンク(2x09.net)
283:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/05 23:42:42 h/gm9P8U
>>280
すごく微妙、
ストーリー内容はかなり怪しい
284:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/06 07:43:04 xgyff1mz
>>283
そうなんだ、前やってたのは見た事あるんだけど
今度一度見てみる
285:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/06 13:29:25 Wq0DAN5n
今日も快適に過ごしています
286:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/06 13:37:55 CtTCEd/A
ドマーニ、先週辺りからパスタがアルデンテ感無しのやらかめ
来週もこんな感じならもう喰わん!
287:かせ
09/12/06 13:45:37 R+UoZlxF
カレーパンが秀逸!250円だけど、それこそうどんなんかより満足度が高いぞ!場所は正門上から入って左側のパン屋。
288:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/06 13:47:17 rswlW0Gx
冷たいとあっためてくれるのが嬉しいね
289:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/06 14:46:49 CtTCEd/A
>>287
ここ見て今食べた、確かにうまい!
冷めてたけど言えばカレーパン温めてくれるの?
290:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/06 14:52:02 rswlW0Gx
向こうからいってくるけど立て込み具合にもよるか?
頼めばやってくれると思う。
291:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/06 17:33:20 Mw1mH6MF
>>286
俺も今日食べたけど
普通にうまかったよ
まあ、人それぞれだが
不満なら
悪いけど麺カタでって頼んでみれば?
ベーカリーのカレーパン、
カリッとしてるし
カレーがおいしいよな
デニッシュも好き
292:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/06 17:35:38 UzBSZdX8
カレーパン食べた~い!
焼きあがり時間のお知らせとかは無いのかな
293:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/08 12:32:11 X/uxXo9x
過疎ってる?
クイズでもだしてよ!
294:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/08 14:29:01 L+5nM53w
クイズ
閉店した飲食店『上海エキスプレス』は実は牛丼チェーン松屋が経営していた。○か×かで答えなさい
295:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/08 14:58:45 X/uxXo9x
むずかし~
上海エキスプレス自体知らないし・・
う~ん、、○で・・
296:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/08 15:08:35 YTkzU4KT
元従業員が華麗に×
297:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/08 15:10:59 X/uxXo9x
じゃあ、私からも・・
クイズ
東京競馬場の芝コースの直線距離は525mですが、
ダートコースの直線距離も500mを越している。○か×かで答えなさい
298:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/08 16:21:15 Jk5I2rq5
構ってちゃん友達でも見つけろ
299:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/08 17:37:37 8KdealyB
じゃあ俺からも
クイズ
俺はかっこいい?○か×で答えなさい
300:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/08 18:58:56 X/uxXo9x
>>299
意外と○だったりして
>>298
ここにいるみんなが友達だよ!
そうそう整○本部○員も2ちゃんねらーみたいで
思考が2チャンネルしてましたw
ここ覗くのもいいけど、ここから得た情報で脳内一杯になっちゃ駄目だよ
構ってちゃんの老婆心でしたw
301:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/08 19:02:51 5nfEIKwl
>>297
そんな簡単に調べのつく問題じゃなくてもっと工夫しなさい
やりなおし!!
302:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/08 19:04:18 Jk5I2rq5
出禁になって競馬場来れないはずなのに、気になってしょうがないのかうまくんは
303:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/08 19:58:49 X/uxXo9x
>>301
簡単な方がいいじゃん♪
>>302
出禁にはなってないよw
304:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/08 20:06:15 X/uxXo9x
じゃあ、それについてのクイズね♪
「シートや新聞等を敷き、無人で場所取りを行うことはご遠慮願います」というルールを真面目に守り
並んでいるファン、または一生懸命に並んでいるファンについて
整○本部○員は「○○のようだ」との事を言いました
何と言ったでしょうか?
次の3つの内から選びなさい
A.神様
B.仏陀
C.乞食
305:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/08 20:23:27 5nfEIKwl
なんだ○○○○か
まともに対応した俺が悪かったorz
306:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/08 20:57:48 X/uxXo9x
>>304
ヒントね♪
これを言われた時、
今、私に対して好意的で無い人でも
昔は一緒に一生懸命に並んでいて、今も頑張って並んでる方もいる。
方向性は微妙でも今まで必死に並んで来た人達の全てを全否定する言葉
ここまで頭に来た事は今までの人生で無かったし
どうなっても良いと思える程にキレたね
(常連の皆さん、ここは笑う所デスョ)
そのルールを変えられるのも主催者側だけなのに
こんな事を言って置きながら、ダブルスタンダードのまま・・
夜は徹夜禁止と書けば良いだけなのに
いままで、どれだけの人がどんな思いをして来たのか、
いつも・・常連だけでなく
たくさんの居なくなってしまった人の顔が浮かんでくるのです
私は並びの場所に合って無い性格なのかも知れませんね。
だから、もう並びません
307:294
09/12/08 21:47:30 L+5nM53w
答え、吉野家HD
>>295
ブブー
>>296
ピンポーン
さすがは従業員
308:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/09 16:10:10 bgev/5iy
ペッパーランチって1000円弁当が高くて避けてるんだけど
店内には安価なメニューもあるの?
309:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/09 18:33:00 /3z0Gs0C
ペッパーランチそのものを避けてる
310:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/09 18:51:08 bgev/5iy
なるほど
311:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/09 22:45:27 KkPwUZ5I
東京競馬場ペッパーランチ店
スレリンク(uma板)l50
312:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/11 01:11:48 R9VOb/4+
有馬記念の日のS指定席って、例年だと何時ごろに売り切れますか?やっぱり早いんでしょうか?
知ってる方教えて下さい。
313:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/11 01:23:40 zvArBXU9
>>308 高いだけでなく味も大変です
314:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/11 01:32:48 Lzj1GVTV
>>312
去年は中山に行ったから知らないけど2007年の正門の場合
7時半ごろ列整理
8時ごろ整理券配布
8時半ごろ整理券配布終了
315:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/11 01:45:39 ks+L5cBt
>>313
サンクス
316:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/11 19:01:40 lkZhN1+q
チャッピーとエミのTシャツ届いてた
アンケート投函者134人中、Tシャツ10人ハンカチ20人だそうです
317:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/11 19:20:37 hbnVjtDl
パラグライダーは撮影で飛んでたのかー
りかりかのラジオで謎がとけた
318:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/11 19:32:42 zvArBXU9
>>316 おめでとう!どんなTシャツ?
319:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/11 19:47:14 R9VOb/4+
>>314
ありがとう
やっぱり本場G1並に早めに行ったほうが無難かぁ…
320:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/11 19:49:37 0AuSzYnq
上海ヌードルもうやらないなら、別の店をいれてくれ。
321:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/11 20:30:14 52Yrcz/E
>>307
残念~
>>304に答えられる人はいないみたいだね
これがJ○A整理○部○員クオリティですからね
一般人の感覚なら、本物だったとしても色々な事情でそのような社会的立場になったかも知れないのだから
本人を目の前にして「お前は○○」みたいな言い方は絶対にしないし
接客業でこの様な状況で客に対してそんな事を言ったら普通の会社なら即クビですよ
それも無人のシートの後ろに4~5人お客様が並ばれていたから
この人達は極寒の中、朝まで並んで無人のシート大量の横入りの被害に遭うのだから
主催者側として何らかの説明をお願いします、と言ったら
「何で説明しなければならないんだ、関係無いだろ」と言う様な事を逆ギレて言う始末w
職○達は暖房の効いた部屋で朝まで待機して仕事して給料もらってるくせにw
もう接客業の以前に人間性の問題だね
話を聞いていても何も筋が通っていないし訳解らん視点からしか物事を見てないし
言葉使いも下手だし・・確かに私も言葉使いは上手くないけど
人をまとめていく職業なんだから、少しは上手くあって欲しいよ・・
ほんとに・・コレならバ○ダナさんの方がよっぽど頭が良いのが解る
この位に言葉もきちんと使って解りやすく説得力があってっていうのなら納得出来るのだけど
例をナウシカであげれば、
URLリンク(informatics.cocolog-nifty.com)
帝京大学講師レベルを求めるのも酷かなw
はぁ~あほらし
322:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/11 20:37:59 WBUKO+tq
>>317
モーター付きのやつだったわけね
どうりで
323:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/11 23:18:26 52Yrcz/E
これも書いとこかなw
指定席の列で
「シートや新聞等を敷き、無人で場所取りを行うことはご遠慮願います」の補足ルールとして
「他人の無人でのシートや新聞等などによる無人場所取り行為を行っているシートや新聞等を勝手に移動または撤去する事は迷惑行為にあたる為に行ってはなりません」
と言う事を職員が言っていて
それにより無人のシート貼りっぱなしについて職員にクレームが入ったらしいんだけど、
何故か私が嫌がらせをしている風に捉える職員w
そして、何人後ろに並んで居ても無人のシートに帰って来ないといけないらしい
私が思うに・・一般感覚では朝遅く来て後ろに人が並んで居たら後ろに並び直すのが普通の感覚だと思うんですけどね
簡単に言えば職員は横入りの迷惑行為より自分達がゴミを片付けなくてはならなくなるのが嫌らしいです
324:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/11 23:34:10 52Yrcz/E
まぁ、今も無人のシート貼りっぱなしで朝遅くに横入りする人達はたくさんいますから
始発で来たり、早朝に車で来場したりして並ばれている方は泣き寝入りせずに
職員にちゃんと言うべきです。
特に前の方に誰も居ないシートがあって
その後方にずらっと始発等で来た順番に並んで居る光景は異様ですから
職員も言い逃れ出来ないでしょう
325:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/11 23:36:59 1arE2RwO
荒らしとして通報するかな
326:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/11 23:40:49 52Yrcz/E
言うべき事は言ったし、しばらく来ないよ
ではでは☆
327:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/11 23:57:55 o2Hvysvj
男一人でジェラート食って悪いか!
328:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/12 00:54:01 mEf+bAgn
>>324並んでる最中、トイレに行きたくなったらどうしたらいいの?
329:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/12 01:15:38 pqNv0KpT
またかよ、しつこいなう○くん。
う○くんってこんな奴。証拠もちゃんとありますよ。
URLリンク(blog.auone.jp)
「またまたうま君が~正門にシート貼ってくれたんで開門ダッシュしたいと思います」
前後の文からも本人はこの時点で正門にいないことは自明=横入り確定
URLリンク(blog.auone.jp)
「始発で東京競馬場に行き、開門ダッシュして~いい席を取れるように頑張ります」
「うま君、シートお願いします」
これも始発で行くということは、この時点で正門にはいない。
ダービーデーで競馬場に始発に行って、開門ダッシュなどできる位置につくわけない。
横入りさせているなによりの証拠。
このブログのコメントしている人数からかなりの人数を横入りさせている模様。
さらに毎日王冠
URLリンク(blog.auone.jp)
「開門ダッシュは厳しいから、うま君にお願いいたしました」
その上横入りさせたの言い訳
「熱がある友達の代わりに走って何が悪い?」
熱がある友達があれば誰でも横入りしていいそうです。
330:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/12 01:17:33 pqNv0KpT
ID:52Yrcz/E=う○くんね。
恩着せがましくして仲間に総スカンになって
捨てられて私怨で文句言ってるだけ。
↑証拠は上にあるでしょ。
スルーでよろしく。
331:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/12 01:21:30 pqNv0KpT
ちなみに、 主催者のブラックリストに載っているので
(窃盗、盗撮等を行っているため)
>>321のような対応をされています。
普通の人なら職員はきちんと対応してくれますよ。
並んでいる人と職員もきちんとお互いルールを守って動いています。
一人だけ自分勝手なルールを叫んで誰も相手にされてない奴が
そのう○くんです。
332:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/12 01:34:10 pqNv0KpT
ナウシカの話で言えば、まさに墓所の主がう○くんです。
はるか昔のルールをいまだに引っ張って外の変化に何も気がつかず
ひたすら他人を見ないで自分勝手なルールを展開してそれをさも世界のルールで
あるかように語ってなんとか味方を増やそうとしています。
でもナウシカ含めた世界の人は知っているんです。
昔のままの自分勝手なルールなど誰もついていかないことを。
自分のルールに反するものは排除していくという発想。
それが満たされないなら盗撮も厭わない破壊主義。
自分のルールを認めないから、相手が自分勝手なルールだという欺瞞。
彼がそうである証拠として>>326で言った事が嘘だということがわかります。
すぐにこれにレスがつくことで彼が墓所の主であるという事実が証明されるでしょう。
333:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/12 01:41:55 W3UEkoYO
あー・・・
NGにしたのに日付変わっちゃったからなぁ・・・
もう一度登録。
334:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/12 07:24:11 U4SuvmSO
>>327
ジェラートおいしいじゃないの。
気にせず食おうぜw
335:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/12 08:04:01 wFljwaUI
>>334
今日ジェラート食ってる男がいたら・・・・
気にしないでくれ
336:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/12 08:46:51 Y4jZwND0
今週も東京競馬場に行くで!
337:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/12 21:51:07 e1hgJ9oE
カレンダー貰いに行くよん
338:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/12 22:04:25 8xOA5dLa
>>337
カレンダーってなんぞ?
今日700円の卓上カレンダー買ったのに・・・
339:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/12 22:11:03 +6rHZSt6
>>332
まず、ルールとかの話よりも先に
無人のシートの後ろに並んで居る人に説明などが必要ではないでしょうか?
それはもはやルールとか以前の問題です
因みに私は「出来るだけ多くの人達と話し合って決めて下さい」とずっと言ってますよね
それと確かに何か主催者側は誰かに吹き込まれて、そのような言動をしたのかもしれませんが
そんなに簡単に吹き込まれて洗脳される職員じゃなおさらダメでしょう
まぁ、その前に利害前提がある様な発言もしてましたから
誰かに吹き込まれてと言うよりは職員自らの為に私を押さえ込もうとしていると考えるのが妥当でしょうね。
340:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/12 22:18:28 +6rHZSt6
>>331
並んでいる人と職員もきちんとお互いルールを守って動いています。とは
このルールについての表示はありますか?
職員と一部のファンの利害が成り立ったから
公にしないルールを守って動いているようにも解釈出来ます
職員がルールについて、全てのファンに対して公にするのなら
利害関係は無いと言えるかも知れませんが
ダブルスタンダードでルールを全てのファンに公にしないスタイルを取っている以上
不信感は当然にあるでしょう。
341:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/12 22:19:49 8xOA5dLa
自演くせえ
342:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/12 22:27:41 e1hgJ9oE
>>338 毎年くれる無料の壁掛けカレンダーだよ!販売用の壁掛けより随分小さいけど使い易いよ
来年のは競馬場と馬の風景写真なんだって
明日の朝早めに行くと、入口で貰えるよー
343:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/12 22:29:20 8xOA5dLa
サンクス!
344:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/12 22:35:03 Mj0a30TO
カレンダー配布のときは入場門の端を区切って別の入場列が作られるんだったっけな
345:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/12 22:37:17 +6rHZSt6
私が考えるに
職員は徹夜で並ばれるのは近所などの迷惑やゴミ等も発生するので
出来るだけ少ない方が良いと考えていると思われ、
また、それならくじ引きなどをして徹夜禁止にも出来ますが
多くの方が集まり過ぎて手間が掛かり安全面からも今の形を保守するのが
整○本部○員にとっては一番メリットがあるからだとも思われます
なら、夜間だけ徹夜禁止とすれば良いのですが
実際に遠方から来たファンが並んでしまうと、なかなかそうも書けないし
無人のシートを誰が見張るのかと言った問題も発生します
だが、それは主催者側の問題であって
何の説明も無しにこの様な形を取ってしまい後ろに並ばれてる少数のファンを犠牲にしても良い訳ではありません
なので、私は職員にこの状況についてのファンに対しての説明をお願いしておりますが
誰かが何か吹き込んでいる影響と職員自身が言いたく無いのもあり
放置している形になっていると考えているのが私の現状把握です
(私の主観のみですので多々違う所もあると思われますが)
346:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/12 23:00:43 +6rHZSt6
追加補足:この徹夜について
「基本的には来た順番に並んで居る」と私が発言した意味について
必要以上に長期間ローテーションを組んで並んでも意味が無い事を指しています
ある方は談合だと捉えるかも知れませんが、そもそもローテーションで並んでる事自体おかしいので
話合いで現状として妥当な形にもっていけるなら、そちらの方が良いと私は判断します。
ただ、後ろに並んでいる人がいるのに並ばなくても良いと言っているのではありません
並びたく無ければその後ろに並んでる方の後ろに並べば良いし
別に並ばなくても競馬は観戦出来ます。
347:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/12 23:03:06 Mj0a30TO
とりあえず中山か中京か阪神のスレッドでやれ
348:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/12 23:09:30 +6rHZSt6
>>347
東京が一番人も多いし問題になっておりますので東京スレで書いております
なお、何時もの反論が無ければ簡単に終了出来ます
まぁ、現実に並ばれた方は解ると思いますが
妥当な所で折り合いを見つけて下さいとの事です。以上
349:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/12 23:27:20 Mj0a30TO
別に並びの話がどうのこうのという気はないが
貴殿が普段来ないパークウインズ時は貴殿の話が信用できないから
少なくともいまは出て行ってくれといっている
350:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/13 00:29:13 aKODJkDs
カレンダーってあの小さい奴か
あれ予定書き入れやすくて便利だよな
俺も行こうかな
351:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/13 01:00:54 PvJgpUEc
>>350 だよね!
とても使いやすくて気に入ってる
今度のは風景写真なら期待大だな~
もらい損ねないよう早く行こ
352:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/13 05:39:42 fwUJtePN
何年か前、縦長の卓上型にして不評だったよね<無料カレンダー
予定欄の使いやすさもだが、写真がほのぼのしてるのがいい
レース写真だと、毎日目にするには刺激が強すぎる
353:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/13 07:09:01 xpZDrXRW
テンプレ読めない
↓
スレリンク(megami板:23番),68,267
お前みたいな同様な行為をしているキティの
意見なんて誰も聞いてくれない。
354:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/13 07:24:46 +f4S8dMN
眞鍋かおりは何故か府中には来ないな。
355:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/13 07:30:54 l5xPWupF
↑
何自己紹介?知り合いなのか乙w
>>347
阪神競馬場スレも断るw
スレリンク(uma板:71番)
↑
まぁこれだなwww
他にスレ立てしてやれ無能キティ
356:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/13 07:32:14 l5xPWupF
>>355は>>353
357:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/13 09:20:38 RyKlRFT2
何かと思ったぜw
358:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/13 14:47:20 ioIyXP9C
>>355
だからね、何故にローテで回すのですか?
答えは「徒党を組む事で力を得て良い場所に力尽くで行きたい」
または「徒党を組んで力を持って無いと力尽くで場所を奪われる」からでしょう
また、長期間休みを取った(有給)方の立場はどうなるのでしょうか?
これがより顕著になると、
「並んでいる人間より並んでない人間の方が前に居てあたりまえだ」
と言う思考になっております
つまり「並んでいる奴がおかしくて自分は常に(何故か)先頭付近にいるべき」と言った思考に常連の一部はなっております
これと一般的に並ばれている方の思考差が激しすぎるのです
出来れば「並んでいる奴がおかしくて自分は常に(何故か)先頭付近にいるべき」の
何故かについての何故に自分は常に並ばなくてもその場所に居てあたりまえだと思うのかの答えを常連達から
公に全国の競馬ファンに説明してもらいたいですね
359:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/13 14:54:18 OASFi+0m
>>348
墓所の主は消えろよ
時代遅れで時期違いな話をするな
ナウシカ何にも知らないのな
360:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/13 14:57:18 OASFi+0m
>>358
お前が書かなければ平和なスレなの
早く消えろよ親殺し
361:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/13 14:58:58 a6UYUZvJ
カレンダー貰いに行って来たよ、金杯の時はハンドタオルだなw
362:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/13 15:01:25 OASFi+0m
>>358
まず、お前が今までやってきた行為の謝罪からだろ
盗撮、窃盗、ストーカー
そんな事する奴の話なんか誰も聞きたくないだろうよ
はい、言い訳どうぞ
消えればみんな信じられるのに消えないから全員に嘘がバレる
わかる?この事実
363:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/13 15:02:07 lnSzCRk6
読んでるの?
364:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/13 15:03:44 vzlsHyp9
言ってもわからないバカは無視してあぼん
365:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/13 15:05:52 ioIyXP9C
>>358
なお、何度も言ってますが私は並ぶのを常識の範囲でフォローするのは構わないと言う考え方でいます。
体調や様々な理由があるでしょうが、そこは人間的な判断にまかせるしかありません
(本来なら後ろに並んで居る方の了解を取る事が出来れば一番良いのですが)
これをバッサリ切るのが優しさなのかフォローしていくのが優しさなのかは
判断が難しいです
366:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/13 15:13:31 EcuodmKi
>>365
お前、常識云々言うなら消えろボケ
このスレに書き込むな迷惑なんだよ
前から迷惑がられてるのにお前はわからんかのか?
別にスレ建ててそこでしろ
367:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/13 15:16:55 OASFi+0m
>>366
無理無理。
常識ないから捨てられて
常識ないから主催者も相手にしないんだよ
わかってないから書き込むんだよ
自爆行為なのにな
書けば書くほど自分の基地外が晒されて
今並んでる連中を正当化するだけってわかってないんだよ
哀れだな
368:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/13 15:24:54 PvJgpUEc
カレンダーもらえたよ~
うれしいよ~
今回のカレンダーとても好きだよ
ありがとー
369:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/13 15:25:46 ioIyXP9C
>>359
では、時代に合った話を・・
現在はどう呼んでるのかは知りませんが、
利害で成り立った1陣常連をどのようにこれから維持していくのか?
またはどの様な形でローテ、または職員と付き合っていくのかなどでしょう
つまりコネがあるファン以外に並ばれているファンなんて知った事じゃありませんからね
つまりG1等では競馬場一般席にコネがある人達の席とそうでない人達の席が
きっちりと区別されるようになり
それがさらに拡大する方向に向かっております
まぁ言い方は変ですがミクシィみたいなもんですかね
もっと言えば○○帝国w
370:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/13 15:31:18 ioIyXP9C
>>367
常識的な事を言っておりますが、
利害か絡んでいる為に適当に圧力掛けとけば良いだろ的な発想で対処されてますね
皆さんも職○もw
まぁ、過疎スレよりは中身のあるようで無いスレで面白いんじゃないかな
371:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/13 15:31:50 OASFi+0m
>>369
ほらな、まだ書き込んでるよ
常識もなければ流れにも乗れない
372:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/13 15:33:44 OASFi+0m
>>370
全く常識がわかってないよ
まだわからない?
常識ないからな
書き込むのやめない限り、お前は常識ない奴なんだが
373:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/13 15:35:08 OASFi+0m
で、盗撮と窃盗とストーカーを必死にスルーね
わかりやすい
374:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/13 16:01:47 kAhVQgpz
文句はその場で言え、もしくは警察呼べ。
その為にかなんかしらんが、
ホテルやら娯楽施設には揉め事対策で警察OBがいるんだろ。
悲鳴でもあげてみたらいかが?
席取りくらいで相手してくれるかは知らんがね。
375:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/13 16:04:09 ioIyXP9C
常識の流れに乗りまして
無人シートへの横入り、
カメヲタの写真撮影の為の台乗り、
これはどちらも迷惑行為でルールでも禁止としっかり記載されておりますが
一般客に対しては○食と発言する対応レベルですから全く対処せずに常識的に取り合ってはおりません
常識的にそんなことは気にしてられないのでしょうかね
売り上げ下がってますからw
これぞサービスのデフレスパイラル
・・うまいこといったつもりかw(独りツッコミ淋)
376:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/13 16:14:51 ioIyXP9C
>>374
そうですね
職員はアテに出来ないから警察呼びましょうか。
でも、むやみやたらに悲鳴上げてたらこっちが連行されるでしょう
まぁ、一番問題なのは主催者の権利が強すぎて
何も言えないって所ですね(言っても無駄)
上手くしないと
はいはい、ご苦労さんな事で・・で終わりますからね
1人が何を言っても意味が無いのですよ
つまり上手く周りの客を使って空間的に職員の立場を無くすしかないのです
そして立場が無くなったら私に対して嫌がらせだろwって言う始末
う~ん、何やっても無駄無駄って感じ
377:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/13 17:01:57 Bd/tKttB
カレンダー、東京競馬場がよく撮れてるな
いい写真だ
378:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/13 17:10:01 PvJgpUEc
2月と7月の写真が特に好き
1月と3月、11月は好みじゃない
379:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/13 17:24:33 OASFi+0m
まだ常識外れかよ
警察にも相手にされなかったくせに
380:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/13 17:29:23 OASFi+0m
>>376
なんだ、わかってるんだ
そう、お前のやってるのは嫌がらせ
ここに書くのもこのスレ住人への嫌がらせ
そんな事しかしないくせにいっぱしに仲間を求めるなよ
まずは嫌がらせをやめろよ
スレ住人、並んでいる人、主催者、警察、世の中の他の人
全部お前を敵と思ってるんだよ
381:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/13 17:31:30 71Kx8G62
おまえもな
382:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/13 17:40:18 xpZDrXRW
>>353のリンク先
23,68,267=う○くん
声出してテンプレ読めw
目障りNG推奨
他にスレ立てしてやれカス
383:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/13 17:45:00 OASFi+0m
>>381
わかってると思うけど、う○くん出てこなければ一切出てこないよ、俺
俺を消したければう○くん消してくれ
消えない限り叩き続ける
384:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/13 17:47:02 xpZDrXRW
批判している奴等と同様な行為をしている奴の
意見など聞いてもらえない事もわからん無能なう○くんw
誘導
スレリンク(uma板)
385:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/13 17:56:48 jCEALno3
なんで48レスもきてるんだと思ったが
ああそうかとすぐ気がついて
レス読んだらやっぱり予想どおりだった
おまえの正義、おまえにとっての正義なんぞ
はっきりいってどうでもいい
無関係なこのスレを巻き込むな
専用スレでやれっての
気違い
386:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/13 18:09:51 OASFi+0m
そうだそうだ、他でやれ
387:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/13 18:28:27 EcuodmKi
誘導スレ貼ってくれたな
そこでやれや素人童貞共
今日パン屋でカレーパン頼んだら、向こうから温めますか?って聞いてきて温めてくれた
でもあんまり熱く無かったorz
388:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/13 18:29:57 aKODJkDs
お前もなんだよ
基地外
389:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/13 18:31:59 aKODJkDs
>>388は>>386へね
390:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/13 18:33:49 OASFi+0m
>>389
そういうお前もしつこいってわかってる?
391:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/13 19:01:25 IgQmfizN
流れを変えまして、、
内馬場の投票所で、レース終わった途端にデカいで携帯でしゃべりだす関西弁のヤツ何者?
土日は必ずそこにいて、もう10年近く必ずそいつをそこで見るわ
ヒゲ面でスーツのヤツ
392:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/13 21:37:50 FF+XbMiP
話す内容は?
393:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/14 01:12:26 OpYu/cPR
楓林が休みだった
ジャージャー麺が食べたかったのに!
仕方がないから三幸で味噌カツ買って、これでもかというほどソースかけて、
福三の焼きそばに乗せて食べたけど、これはこれで美味かったが
やっぱりジャージャー麺が食べたかった
休みなら休みと知らせろ糞JRA
あとターフィーカフェのドーナツ値上げしとるやんけ
ちゃんと公式に訂正しとけや
394:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/14 01:45:02 Bmu4+Apz
秋の東京開催からずっと休みだよ
395:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/14 07:15:22 m1dPvrFC
スレリンク(keiba板:303番)
396:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/14 10:39:18 KiPZClwl
>>383
消えない限り叩き続ける =墓場の主
まぁ、ちょっと場違いな言論なのは私も理解してるけど
言論封鎖とかこんな風に一方的に叩き続けると言う方がどうかしてる
>>385
おまえの正義、おまえにとっての正義なんぞ
はっきりいってどうでもいい
これも墓場の主的発想ですよね
私は>>358のように答えております
また、ある程度の所で折り合って下さいとも言っております
主催者側もこの常識的な判断というものの曖昧さが利害で歪んで
自分の都合の良い形にしかしたくないエゴイストに結びついてます
それぞれの立場の人間がそれぞれの役割をしっかりと果たせてないから
上手くまわらなくなるのです
社会構造上の役割はしっかり果たしましょうね
397:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/14 10:57:23 AG5nd6Qc
テンプレ読めない。
池沼無能な>>382は隔離スレにいけw
398:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/14 11:25:16 KiPZClwl
>>397
確かに!ごめんね(泣)
まぁ、主催者側にちょっかいだすと所詮この程度なのか・・って感じで面白いけどね
何しろ主催者側の○食発言は問題だったね、口を滑らせて1回言ってしまった位ならまぁねって位で済むのだけど
何回も明らかにわざと軽蔑の意味を込めて言ってる様に聞こえたから
本当にそんな事を言ったのかと言われると複数人の前でも証拠の残らない発言だから
言った言わないの水掛け論になるけどさw
まぁ、競馬並んでるよりは金儲けしてる方が建設的かも知れないし
でも金儲けしてもかわまこのチケット取れなかったんだよな
開始1~2分で終わるなってwほんとショックだよ・・何より9年ぶりの3rd買ってね~
ジェフベックは余裕で取れたけど1万円は高いよね・・おっサンライブなのにw
(独り言すんまそん)
399:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/14 11:30:51 Fi+RQ6rS
こんな所で構ってちゃん光線を出し続けないで
まず実社会で友人を見つけ方がいいと思うよ
時間はかかると思うけどね
400:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/14 11:36:56 KiPZClwl
>>399
soudane同意♪
でも、なぜかおばちゃんに好意を持たれるタイプみたいで
倍程年齢がある方にクリスマス食事とか誘われてるんだけど
俺が喰われるって話しデス
趣味って言っても競馬くらいだったしな
東京(昔は地方のかた田舎)に来たから色々なライブとか行こうとはしてるんだけどさ
いざ、競馬以外って言われると辛いとねw
401:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/14 11:41:48 nUwLk+oW
>>396
ちょっと場違いとか言ってる段階で何にもわかってない。
完全に場違い。消えろよ。
一方的に常連を叩いているどうかしてる奴は誰?
それぞれの立場の人間がそれぞれの役割をしっかり果たして上手くまわってる。
自分勝手なわがまま言うお前がその和に入れないだけ。
何にもわかってない。正に墓場の主だよな。誰もお前についていかない。
402:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/14 11:45:57 KiPZClwl
>>401
dakara説明しろって
ルールも説明しろって
公に出来ないのはお前らの問題dakara知るかって事
何の為の言葉だよ
テレパシーなんてないんだよ(主催者側にも言いました)
暗黙の了解でして良いこととして悪い事がある(因みに誰も了解してない)
403:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/14 11:50:20 nUwLk+oW
こうしてまたう○くんが基地外してくれるおかげで常連の正しさが証明されてるのでした。
書かなければいいのにね。
謝ればなんでも済むとか思ってるからストーカーなんてやるんだよな。
404:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/14 11:51:42 KiPZClwl
>>401
sorekara秋天前までは東京の西門2階については
職員に妥当な形で並びは収まっているんじゃないかなって話しておりましたが
どこかの馬鹿グループが50人も60人も1グループに入れてる事をブログに書いている神経に対して
やはりこの状態ではダメなのかも知れないって思っているだけです
それなりに並んでる方は認めてはいますよ
前文に主催者側にそう言ったと言ってるでしょう
405:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/14 12:10:03 KiPZClwl
解ってないといけないから言うけど
平日の並びなんてそこまで意味ないし
後ろに人が並んで無ければ並んでいても認識されないしね
(常連は並んで居るんじゃなくて先頭を奪っていると言う解釈で良いとおもうけど)
何しろ説明不足
主催者側も説明不足で
わざと曖昧にして主催者の権利で押し通そうとしてる
1人1人のファンをもっと尊重すべきなのに
軽蔑するような方向に向いてるから口から○食発言が何度も出る
当たり前に人を道具のように使ったり出来る発想の方からは理解出来ないでしょうね
406:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/14 13:47:04 KiPZClwl
そうそうこの上の思考から、私は友達を作ってローテで並ぶ事は無いデスね
並びたかったら自分で並ぶし力で押し通す方法は望まない(彼女もそれに苦労させられたから)
友達は友達
私の友達はそれだけ
407:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/14 14:11:34 TXSmabow
>ホモ勃ちはホモ勃ち
>私のホモ勃ちはそれだけ
頑張って下さい
408:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/14 14:30:44 7eYJ2hyH
ただの場所取り争いだろ
ごく少数の固定メンバどうしの内輪もめ
緑も見放してる
はっきりいって俺にはどうでもいい
どっちが正しかろうが
どっちが間違っていようが
どうでもいい
うざいから専用スレでやれって
何度いわれてもきく耳もたん
気違いは死ね
409:おけら街道 ◆CfLV7X1YaQ
09/12/14 14:31:31 0P2NKIpV
>>296
ドラえもんおばちゃん元気?
410:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/14 16:21:30 nUwLk+oW
>>404
また捏造かよ、必死すぎ。
きちんとブログのアドレス書けよ、嘘ばっかりいい加減にしろよ。
411:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/14 17:03:01 IaG4O8I6
並び基地外どもの私怨はすれ違い
カスは直接会って話つけろよ
412:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/14 17:50:44 XgGSj/AR
こいつも直接話ができればまともに相手してもらえるのに
413:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/14 18:19:08 B5qkNlNt
場所取りの話題はスレ違いです
無視して下さい
414:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/14 18:32:57 GOhsYa36
並び方のルールなんて一切分からないけど
物凄い変人がいて職員に軽蔑される程の迷惑を掛けている事はよ~く分かった
415:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/14 19:04:03 KiPZClwl
J○AのHP、よくあんなの作れるよな
徹夜組がこんなにいて人気があって価値があるぞ~って言っておいて
実際は徹夜組は迷惑だから乞○扱い
昔からそういう所があったけど、HPでまざまざと見せられると引くわ
>>408
ホント・・その程度のお話なら良いのだけどね
職員も見放して一番被害を被っているのが普通に後ろに並ばれている何も知らないファン
416:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/14 19:11:01 KiPZClwl
URLリンク(www.jra.go.jp)
これの事ね
>>410
2chのどっかにあったんだけどな
そんなん気にしてるの嫌だからブックマークも消したし
内容は「俺たちが占拠してるんだから、席なんてあるわけないだろ」って堂々と書いてた
堂々と書いてるのは良いけど恥晒し
417:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/14 19:20:38 qs5Jsr3d
うわぁー、>>416のリンク、いきなり音出るから気をつけろよ。
418:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/14 19:24:34 KiPZClwl
>>417
ごめん、気が付かなかった
すみません(汗)
419:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/14 19:25:20 KiPZClwl
因みにゲームはまぁまぁ面白いw
420:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/14 19:33:51 KiPZClwl
>>414
東京G1の正門3階で徹夜で並んでみな
言ってる意味がよく理解出来るよ
421:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/14 19:45:28 qs5Jsr3d
>>418
すまん、そういう意味じゃないよ。責めてるわけじゃないんだ。
いきなり音出るから、(これから見ようとしている人は)気をつけろよ。
と書きたかったんだ。
422:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/14 19:46:30 XgGSj/AR
そもそも徹夜で並ばない
並びの話はNGと言われているのに続けているのは真性だから?
人の気持ちも理解できないから友人もできないのでは?
もう書き込みしないと言いながら連日書き込んでいるのは本物のき○○いだから?
423:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/14 19:47:36 KiPZClwl
まぁ、一般席の徹夜組はともかく
特に指定席の列のシート貼りっぱなしの横入りは何とかしていただきたい
遠方から来る(たまにしか競馬場に来ない方)は指定席に入られる確率が高いのだから
しっかりとした対応をしないと印象が悪くなると思うのですがね
シートを貼って置くだけで良いのなら
何も書かなければ良いのに
注意書きがあるから余計にややこしくなる
(これについても職員に言ったけど、何の事やらサッパリ理解出来なかったみたい)
ほんと・・時給1000円で良いから代わりに仕事してやるよ
424:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/14 19:51:14 KiPZClwl
>>422
それはあなただからでしょう
自分さえ被害にあってなければどうでも良いのですかね
何も知らないで徹夜で並んでいる方、または朝早くに来られた方はの話ですよ
425:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/14 20:06:28 KiPZClwl
おじいちゃんとか普通の方は
始発に乗って急いで競馬場に来て指定席の列に並んでいるのに
その前に無人のシートがあって若者がのんびり後から横入りしてる現状
こう書けば理解し易いでしょう。
426:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/14 20:08:10 OtBu0VN2
現場抑えて思い切り議論するなり実力行使なり好きにしな
現地行けばいるんだろうから当人同士でやり合えよ
じゃないと何十年ここに張り付こうが現実に変化はない
ここはそういう場ではないんだ
427:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/14 20:25:55 KiPZClwl
>>426
議論するにも主催者の権利が強すぎて俺様ルール状態
実力行使なんか何度もしたら出入り禁止になるのは明白だろ
何せ整○本部○員は「お前の正義感など私達は求めてないんだよ」ってしっかりお答えになっておられますし
「私達はそんなモノは求めてないんだよ」とも言っておられます
接客業とは思えない発言
まことにありがとうございました。
これにて終了。
428:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/14 20:30:59 i81pfRM5
なんやわからんけど、淀や仁川、中京では考えられない状態やなあ~!府中はややこしい。
429:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/14 23:49:15 MYhUtRKo
2009/12/08 20:57:48
ID:X/uxXo9x
私は並びの場所に合って無い性格なのかも知れませんね。
だから、もう並びません
並びの場所も徘徊するなよ
2009/12/13 16:04:09
ID:ioIyXP9C
常識の流れに乗りまして
無人シートへの横入り、
カメヲタの写真撮影の為の台乗り、
これはどちらも迷惑行為でルールでも禁止としっかり記載されておりますが
無能はすぐ自身の行為、行動忘れるのかよw
無能キティwww
430:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/14 23:50:03 MYhUtRKo
う○くんってこんな奴。証拠もちゃんとありますよ。
URLリンク(blog.auone.jp)
「またまたうま君が~正門にシート貼ってくれたんで開門ダッシュしたいと思います」
前後の文からも本人はこの時点で正門にいないことは自明=横入り確定
URLリンク(blog.auone.jp)
「始発で東京競馬場に行き、開門ダッシュして~いい席を取れるように頑張ります」
「うま君、シートお願いします」
これも始発で行くということは、この時点で正門にはいない。
ダービーデーで競馬場に始発に行って、開門ダッシュなどできる位置につくわけない。
横入りさせているなによりの証拠。
このブログのコメントしている人数からかなりの人数を横入りさせている模様。
さらに毎日王冠
URLリンク(blog.auone.jp)
「開門ダッシュは厳しいから、うま君にお願いいたしました」
その上横入りさせたの言い訳
「熱がある友達の代わりに走って何が悪い?」
熱がある友達があれば誰でも横入りしていいそうです。