09/12/13 18:14:12 E7I3P34L
一線級が全然海外行かないだけ
982:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/13 18:29:41 I6tzWSSz
日本のGⅠ馬を全部連れてっても勝てるか分からないけど、準OP全部連れてけば一頭くらい勝てそうな気がする。
983:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/13 18:50:37 6xCvFK49
>>981
ウオッカはドバイで二戦も恥晒して帰ってきたが?
984:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/13 19:07:42 e5w2QzLD
>>983
競馬1にカエレ、な?
985:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/13 19:13:05 gwLEyz0k
持ったまま上がり32秒台なんてのがちょくちょく出る馬場でまともなヒエラルキーが形成されるわけがない
上に立つべきでない馬ばかり選抜するヘンテコシステムがあるかぎり向こうで活躍なんて出来るわけない
986:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/13 19:14:47 M8XK5yeV
ロンシャンの事言ってるのか?
987:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/13 19:22:39 NAHggMzx
>>979
どんなスポーツもホームが有利なのは自明だが?
今回の香港だとグッドババなんてホームしか走らないじゃないか
988:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/13 19:25:56 e5w2QzLD
ドバイ専用機のグラなんとかはまだ生きてるのだろうか
989:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/13 19:28:00 qbKzCesI
墜落しますた
990:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/13 19:29:27 qbKzCesI
考えてみたらスレ設立から丁度1ヶ月だね
991:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/13 19:30:52 r7ck+xsU
そりゃ馬場だけじゃなくて長距離輸送もあるんだから自国の方が有利に決まっとる
慣れた環境の方が100%の力を発揮しやすいのは当然
まして0.1秒を争う世界なんだから
992:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/13 19:31:01 qbKzCesI
ウォッカ来年ホクトベガと同じ末路にならないかな
993:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/13 19:32:08 qbKzCesI
あともう少し!
ガンガレ
994:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/13 19:33:13 qbKzCesI
秒読み開始!
995:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/13 19:34:55 e5w2QzLD
荒らしか
996:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/13 19:35:23 qbKzCesI
5!
997:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/13 19:36:16 qbKzCesI
>>995
ちがうよ!
998:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/13 19:36:30 rnS5gAy5
999:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/13 19:36:33 rnS5gAy5
1000:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/13 19:36:37 rnS5gAy5
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。