10/02/07 16:53:03 /NADU+bV
尾形師が共同通信杯を勝ち、4年2ヶ月ぶりの重賞勝利で連敗ストップ。>>719から更新
共同通信杯終了時点のJRA重賞連敗記録(調教師ver)
調教師名 連敗数 1-2-3-4-5-外 最終重賞勝利
脱出 尾形充弘 53連敗 1-2-3-5-2-41 10.02.07 共同通信杯(ハンソデバンド)
1 位 阿部新生. 116連敗 0-3-9-3-3-98 88.07.03 札幌記念(コバノリッチ)
2 位 小島 太 91連敗 0-2-6-4-5-74 05.02.06 シルクロードS(プレシャスカフェ)
3 位 鈴木康弘 85連敗 0-6-5-12-5-57. 99.12.04 ステイヤーズS(ペインテドブラック)
4 位☆加用 正 83連敗 0-6-3-9-8-57 06.01.29 根岸S(リミットレスビッド)
5 位 浅野洋一郎 80連敗 0-3-1-5-4-67 96.03.09 マーチS(アミサイクロン)
6 位 本郷一彦 73連敗 0-4-7-7-4-51 90.02.18 目黒記念(マルタカタイソン)
7 位☆梅内 忍 71連敗 0-2-13-3-7-46. 99.12.12 愛知杯(バンブーマリアッチ)
8 位 坪 憲章 68連敗 0-4-4-9-5-46 96.11.16 アルゼンチン共和国杯(エルウェーウィン)
9 位 境 直行 59連敗 0-3-4-4-4-44 93.12.18 ウインターS(ローリエアンドレ)
10位 湯窪幸雄 57連敗 0-1-2-4-2-48 04.06.06 愛知杯(メモリーキアヌ)
11位 佐々木亜良 56連敗 0-4-2-4-1-45 未勝利
12位☆畠山吉宏 54連敗 0-6-3-2-3-40 05.12.24 CBC賞(シンボリグラン)
13位 柄崎 孝 53連敗 0-1-2-3-2-45 95.03.19 日経賞(インターライナー)
14位 嶋田 潤 52連敗 0-4-2-3-3-40 未勝利
15位☆池上昌弘 50連敗 0-2-2-1-2-43 未勝利
15位☆相沢 郁 50連敗 0-2-4-3-2-39 05.03.20 スプリングS(ダンスインザモア)
17位 飯田雄三 49連敗 0-3-2-7-7-30 未勝利
17位 手塚貴久 49連敗 0-1-4-7-5-32 07.06.10 CBC賞(ブラックバースピン)
17位 鮫島一歩 49連敗 0-3-5-8-2-31 08.02.17 きさらぎ賞(レインボーペガサス)
20位 萱野浩二 44連敗 0-3-1-3-3-34 02.04.21 フローラS(ニシノハナグルマ)
※グレード制導入の84年以降を対象とする
※☆は連敗加算した人、障害競走も連敗記録に含む
※1レースに2頭以上の出走で負けた場合、連敗は出走した頭数分加算される