09/10/12 10:23:36 NqTVqYiy
10月10日(土)東京レポ書くわ、一応。
その日の東京→内田博 丸山 的場 吉田隼 福永 横山典 吉田豊
(3R松岡はうっかり忘れて不明、メインの北村は多分してないはず)
内田は5、6人、丸山は7~10人次の騎乗ありながらもサインで好印象
ノリが結構してたのは案外だった。
1番好印象だったのは隼人。係員の「時間がない」の声がかかるまで沢山
サインしていた。色紙を渡す際いつも「ハイ」と笑顔で渡したりファンの
「頑張ってください」の言葉に「ありがとうございます」の1言。
係員の声の後は握手していたし誰かが落としたペンも拾っていた。
的場はこちらも笑顔でていねいにサイン。福永のサインする所見たのは
2回目だが人集まりすぎて見えないほどのファンほぼ全員に丁寧にサイン
していてどちらも好印象だった。
最終レースで吉田豊は800勝達成したのがあってか嫌になる位のファンが
殺到する中でずっとサインし続けていた。
その日は比較的サインする騎手が多かったのだと思うがあまりの多さに
本当にファンサービスって大変なんだと感じた。無論、騎手という職業
で神経使うと思うし、忙しい中で少しは休みたいであろうなのだから
ファンもサインを求めるのはほどほどにした方が良いと思った
最後に長文失礼しました。