08/11/29 00:35:25 r3OAtBEx
>>369
2着3着の争いというカテゴリー?なら、有馬記念でのハイセイコーとタケホープかな。
タニノチカラがいなければ(もちろん展開も結果も全く違ってくるけど)、TT並に史上最高レース級の評価になったでしょうね。
377:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/11/29 00:36:50 r3OAtBEx
エルカーサリバーの金杯なんてのもありますね。
378:ダルモーガン ◆.9kiPUYEKQ
08/11/29 00:55:39 jvwXURu1
宝塚記念のランドヒリュウとスダホークの老雄2頭の
3着争いはどうでしょう。
379:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/11/29 01:29:53 4d/4idGP
春天のニシノライデンとアサヒエンペラーw
380:玉藻沙歩音 ◆U0XCey/J32
08/11/29 07:23:58 jEMY1aLX
>>352
春開催の頃は土砂降りの中まんまと逃げ切ったコテコテのダート馬
マルカセイコウ(S62)。
>>355
ロサードもこのパターンでしょうか。
秋の京都最終週の荒れるハンデ戦の風情が好きでした。
381:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/11/29 13:48:27 e4SA2kYv
>>378
当時スダホークを愛してやまなかった自分は、あの豪脚を見て涙が止まらなかった。
382:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/11/29 20:22:27 u5kYAbep
阪神大賞典が行われる週だったと思いますが、関西テレビの競馬中継が夕方に録画で放送される時期が数年続き、阪神大賞典が
生で見れなかった様な記憶があります。30年以上前の事なので記憶が曖昧ですが・・・
>>374
昭和36年の事の様です。さすがにヘリオスはフィルムでしかレースを見た事がありませんが、逃げの一手の馬だった様ですね。
ヘリオスの仔のイナボレスなら直接見てますが、レース振りは似てませんでした。
資料によると、ヘリオスはこの後連闘で有馬記念を使って大敗し、さらに9日後の中山の金杯も使った様です。
383:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/11/29 21:25:01 lSON5/Ff
日刊競馬で振り返る名馬
URLリンク(www1.sphere.ne.jp)
昔の馬柱ってこんなんだったのかと色々史料価値あるな
384:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/11/29 22:24:09 W0K8pA2O
タマモクロスとオグリキャップの初対決の遥か後方で、
トウショウサミット、カシマキング、ガルダン、パリスベンベの
「大橋巨泉に名指しで糾弾された馬たち」wによるビリ争いも
ハナ、アタマ、ハナの名勝負だった。
385:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/11/29 23:13:19 xG1FFuNa
日本の競馬史上最高のレースは、このジャパンカップではないかと個人的には思います。
URLリンク(jp.youtube.com)
386:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/11/30 01:23:10 X+n3o6K9
>>376 俺はタニノチカラのファンやったから、タニノチカラしか見てなかった。
でもタケホープいう馬はいい馬やったな。
387:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/11/30 12:02:28 W2rT+j1N
昭和52年の秋の天皇賞も入れて欲しい
800mからのトウショウボーイとグリーングラスのたたき合いは見応えあった。
そして最後ここぞと狙ってたホクトボーイとクラウンピラードの末脚
今みたいな前半ドスローの糞つまらん競馬なんかより春華に面白く、
これぞMr競馬を感じた。
388:こんな名無しでは、どうしようもないよ
08/11/30 12:48:49 g1RzGn2r
>>387
あのレースはレース前から嶋田功が、トウショウボーイ潰しの秘策が
ある旨公言していた
多分スタミナ勝負で行くと思ってたからある程度は読めた
今から考えると道悪で府中の3200
普通に勝負してても、グリーングラスに分があったんじゃないかと思う
おかげで道中の順番をケツから引っくり返した決着になった
389:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/11/30 13:16:39 W2rT+j1N
今の競馬にああいう戦略とか
全然見られないからな。
だからつまらなくなった
390:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/11/30 13:43:47 C4wDArb+
オウケンがJC勝てば「史上最強の上がり馬」の看板を
アカネテンリュウから奪えるかな
391:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/11/30 16:41:20 W2rT+j1N
スクリーンヒーローに奪われてしまいました。
392:こんな名無しでは、どうしようもないよ
08/12/01 06:59:43 72X+bqQ6
スクリーンヒーローの祖母ダイナアクトレスの時はなんで出てくるのって
感じだったし、3着は大善戦だった
ニッポーテイオーはマイルCSに行っちゃうし、日本馬なんてほとんど不在
状態
まともなレースしてたらトリプティクで何の問題もないレースでしたね
当時はダービー、JC、有馬、天皇賞とほとんど賞金同じだと思ったけど
最近はJCが抜け出た形になった
でも中身は単なる国内2400GⅠ
外国馬なんてエキストラ状態
JCの存在意義が疑問に感じる今日この頃
オグリやトウカイテイオーあたりは本気で日本馬応援してたけど…
393:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/01 08:20:26 oGXi5nIt
>JCの存在意義が疑問に感じる今日この頃
BC・凱旋門の後、本気で銭稼ぐ馬が香港に流れていくって感じもしますしねぇ~
394:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/01 12:24:20 mjF55alp
香港の方がレベル低いからな
395:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/01 21:13:13 q1YIXqp7
今週の阪神は、鳴尾記念も行われますね。長らく、春の天皇賞の前哨戦として、重要な存在だったのですが、
今や、注目度も低い重賞になってしまって、ちょっと寂しく感じます。
396:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/01 21:28:00 TfUhTutA
開催時期も距離もめちゃくちゃに振り回されてる
グレード制になってからグレード降格があったのって、廃止重賞除けば
この鳴尾記念と京都新聞杯だけだな
京都新聞杯は1年でG2に復帰したが
タマモクロスを挙げとく
400万連勝で鳴尾記念も圧勝
有馬記念に連れて行っても勝てたんじゃないかと、今でも思っている
397:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/01 21:44:04 oGXi5nIt
でも、あの年の有馬記念は色々とドラマがありましたからねぇ~
鳴尾記念は、忘れがちだけどヤエノムテキも勝ってるんだよなぁ~
398:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/01 22:17:18 Qh2n3AxL
鳴尾記念といえば、春まだ浅い阪神競馬場の旧スタンドと
シンザンミサキを思い出します。ナオキ、ユーモンド(後に、
障害へ下りたのでしたか。成績欄の重・不良に◎がついて
いたような)とあわせて。しかし、このごろは2400m
というレース自体が少なくなりましたね。長距離は長距離で
騎手それぞれの駆け引きがあって面白かったものですが。
399:ダルモーガン ◆.9kiPUYEKQ
08/12/01 22:28:51 ZKM+YUTY
シンザンミサキ!
最初は期待外れといわれたシンザンの仔の活躍馬でした
シンザンの仔らしく道悪が不得意だったかと。
最期は放牧中に心臓麻痺で死亡したとか・・・
シンザンの仔には不幸が付きまとうとも言われた時期がありましたね。
400:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/01 22:48:29 B0W5bXGt
先日、福永祐一騎手が区切りの1000勝を達成しましたが
お父様の福永洋一氏について
皆さんはどのような印象がありますか?
不世出の天才騎手福永洋一。
是非、エピソードを聞かせて下さい。
401:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/02 00:35:17 WlqYrQPL
福永洋一って、そんなに凄いんですかね?
なんか、伝説や神話の類になってるけど、武豊が一枚上だと思いますよ。
凄いことは凄いけど、歴代最強ではないw
402:こんな名無しでは、どうしようもないよ
08/12/02 06:51:11 8FNz+J4N
ステイヤーズSといえばあまり目立った回じゃないけど
エクセルラナーの勝ったレースが結構記憶に残ってます
フジTVで準レギュラー的だった川口浩夫妻
東京馬主協会の理事もやってたけど氏の活躍馬の一頭マスカラーダが2着に
なりました
マジョルカとかマルガリータなんかも所有してましたね
東京12チャンネル(古めかしく)では、ケーシー高峰が、ザ・ロンゲストショー
なんて番組やってて、その中で競馬やるんですけど、この人はエネアスという
オープン馬持ってました
話は脱線してますが、モリシゲさんのメイキッス、春日八郎のタンポポ
水谷良重のファニーガール、猫八さんのキャットエイトなんかが芸能人所有の
有名どころでしょうか(スウヰイスーを除く)
美空ひばりや三橋美智也は馬主名簿に名が載ってたけど所有馬はよう知らん^^
403:玉藻沙歩音 ◆U0XCey/J32
08/12/02 07:28:27 rRvxzBJh
>>402
ステイヤーズS、記憶に残るのはシンボリ勢の3連覇。
S56&57年にピュアーシンボリが連覇し、彼の引退と
入れ替わりで登場したS58年レコード勝ちのブライトシンボリ。
ブライトシンボリ、翌年のダイヤモンドSで故障してしまったのが
残念でした。
404:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/02 08:41:28 b9RN1y+Y
>>400-401
当時はまだ騎手と所属厩舎との関係-縛りが強く、今みたいに依頼が有れば、所属の厩舎を放っておいて、騎乗 とかは難しかった。
福永洋一は武田文吾厩舎所属 武文さんは夏の基本は北海道シリーズ よって福永も札幌や函館で騎乗していた。
そんな洋一が初めて小倉で騎乗したのは、1976年 4月第10回小倉大賞典のエビスフォーラン(武田文吾厩舎所属)の遠征時、
当時の小倉版の競馬ブックの一面カットには「福永洋一 小倉 初見参」の旨の文句が踊っていた。
ちなみに山陽新幹線は前年 3月に博多開通 関門橋は1973年に開通も中国自動車道が全線開通したのは1983年
当然 馬は小倉在厩の時代
>>403
ピュアーシンボリ(他に1981年のダイヤモンドSも優勝)はスピードシンボリの産駒でしたね。
>>402
他に有名芸能人では
萩本欽一のパリアッチ 1977年第44回日本ダービーでラッキールーラの9着
大橋克己(巨泉)のタケシツービート なんかも・・・
405:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/02 08:48:42 b9RN1y+Y
連投 すいません。
>>402 でスウヰイスーが書かれているので、
URLリンク(csx.jp)
を見たら、馬主欄に井門昭二という名前が有ります。
スウヰイスーの1955年頃の馬主さんでしょうか?
今も××イモンとかの現役の馬主さんですが、
馬主歴50年超 一体お幾つの方で、何屋さんなんでしょうか?
406:こんな名無しでは、どうしようもないよ
08/12/02 09:03:15 8FNz+J4N
>>405
URLリンク(www.keiba-db.com)
ここに行って、馬主をクリック
「い」から検索
馬主さんの本業や主な所有馬、グループ等わかります
結構重宝してます
407:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/02 09:08:45 /8VYamG4
まぁ、ググってみればいいかと~
すぐ当たりっぽいのがでてきますよ~
昭和2年生まれとかかな?
408:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/02 09:24:36 b9RN1y+Y
>>406-407
早速のレス 有り難うございます。
東大井にグループ本社が在る様ですね。
想像するに、土地持ちの大旦那 という表現が正確でしょうか・・・?
409:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/02 18:03:31 nclYwRPN
>>402 川口浩と言えば奥さんの野添ひとみさん。
ダービー前の11P.Mで、彼女が他の誰もあげなかった、タケホープをあげたのを思い出しますね。
関西人の私はほとんど知らなかったからびっくりしましたね。
でも日曜日、もっとびっくりしました。
410:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/02 18:36:45 8FNz+J4N
野添ひとみさんといえば「ひとみ」という名のおにぎり屋を経営されていて
馬主協会の忘年会などで利用されていました
2人のお嬢さんとともによく競馬場に来られていましたが、ご夫妻とお嬢さん
(お二方かどうかは失念)ともにガンで早逝されました
川口浩氏の母君(三益愛子)もガンでしたね
>>404
大橋巨泉氏は、結構いい馬もいましたね
例のタケホープのダービーではロックプリンスを出してますし、フレーミングユース
なんて種牡馬になりました ヌレギヌもいたなあ
411:ダルモーガン ◆.9kiPUYEKQ
08/12/02 20:18:48 IsDrkIUi
ドウカンの冠名を付けられた新井氏、その冠名のように
「七重八重花は咲けども山吹の・・・」「当家滅亡」の太田道灌の末裔
ということでした、しかも国鉄の駅からお屋敷までの土地が全部
新井氏の所有という大地主だったとか。
まあ、北海道の日高本線の駅から牧場までが全てその牧場の土地
(つまり牧場の敷地内に駅がある)というのもありましたが・・・
ちなみにJRから毎年地代が入ってくるそうです。
412:ダルモーガン ◆.9kiPUYEKQ
08/12/02 20:25:14 IsDrkIUi
関西系の芸能人馬主といえば、やはり森野福郎師匠でしょうね
黒一色の勝負服は名物でした。
不二家歌謡ベストテンでお馴染みのロイ・ジェームス氏は
プーサンの冠名で馬をもたれていましたね。
前出ですが、萩本欽一氏は、浅井企画の社長と共同で
「アサキン」の冠名で走らせておられました。
アサキンサテイーンが中央転入しましたが、その時はトレードされた
後でしたか。
413:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/02 20:44:11 C1iadsId
>>411
敷地内にJRといえば
タイヘイ牧場がそうだったような記憶があります
敷地内に灯台もありました
いろんな写真に使われていますね
ここもどうなっているんでしょう
八戸市街から近いせいで分譲住宅に売却され
た部分もあるのではと思っています
むかし(S50年)ごろでも、牧場の一番高い場所
のうしろに住宅が押し寄せて?きていました
でもいい雰囲気の牧場でしたよ
そうそう灯台からちょっとのところにオーナーの
お宅があり、遠目ですがシャンデリアのある立派
なお宅でしたよ
414:玉藻沙歩音 ◆U0XCey/J32
08/12/02 20:50:40 uSW4xGjK
>>411
確か本桐駅だったはずですね。○塚牧場か○桐牧場のどっちかと
記憶していますが。
>>412
パリアッチとアサキンシュルードとの間に生まれたのがスケルツォ
でしたね。
415:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/02 21:46:35 Z5A6xxR0
>>400
落馬事故からそろそろ30年経ち、必要以上に伝説化された感も無いではありません。福永騎手の時代とは、レース
体系や馬の質、騎手を取り巻く環境が大きく変わりましたので、今の騎手との比較はあまり意味が無い事だと思います。
ただ、実際に見た世代から言わせてもらうと、やはりあれだけの騎手はその後も出ていない様に思います。
勝利インタビューでは、いつもの人懐っこい笑顔で飄々と受け答えしていて、勝負師の印象はありませんでした。
ただ、レースになると、別人の様に変わりました。とにかく、勝負に賭ける意欲や努力は、人並み外れていたと思います。
>>409
鉄道模型をやられる方にもおなじみのグループですね。そう言えば、アカネテンリュウの馬主さんも、知る人ぞ知る、
海外輸出専門の鉄道模型メーカーのオーナーだったと思います。冠名が、そのままメーカー名でした。
416:ダルモーガン ◆.9kiPUYEKQ
08/12/02 23:04:21 IsDrkIUi
>>414
違う駅です、共同馬主の出資馬を見に来た人が
「駅に着いたら電話してください」と言われて
電話したら「そこがウチの牧場です」と答えたという・・・
417:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/02 23:38:28 WPArcIVe
競走馬生産の牧場の駅と言うと、
南部縦貫鉄道(2002年8月廃止)の 盛田牧場前駅ですね。
418:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/03 05:59:59 MUktwDDS
>>415
その騎手を取り巻く環境ですが、私などは不自由だったあの時代が
実に楽しかったように思えてしまいます
例え自体、古くてすみませんが、現在の競馬はマクラーレン・ホンダターボに
セナ、プロストが乗ってる状態
いい馬に厩舎関係から、それほど上手でないな騎手が乗り、それを名手たちが
一泡ふかせようとする そこが楽しかった
例えば、クライムカイザーのダービーとか
あとは、関東だと尾形一門とか大久保一門とか、東京、中山、白井(中山に近い)
なんかの関係がレースに絡んでてそれも楽しい(競輪に似てます)
関東と関西の反目も楽しかったですしね
これも加賀さんになるけど、勝負そっちのけでのカムイオー潰しとか
まあ、そのせいで洋一さんもダービー、有馬は無縁で終わってしまいましたが
419:玉藻沙歩音 ◆U0XCey/J32
08/12/03 07:34:54 1NXwwaua
>>416
と言う事は馬産地の秘境駅・絵笛駅でしょうか?
420:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/03 20:14:27 +bxBy/1r
豊郷か清畠か
421:ダルモーガン ◆.9kiPUYEKQ
08/12/03 21:12:38 M9BtoqXo
>>419
秘境とは酷いなあw
そうです、その絵笛駅です
絵笛駅の敷地全てが某牧場の敷地内なんですね。
422:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/03 23:07:12 V1cDjVyI
>>418
そのとおりだと思いますね。1レースあたりの出走頭数も多かったですが、能力的に足りなさそうな馬に
乗っても、ただ乗るのではなくて、必ず何か見せ場を作るというというか、ひと勝負してた様に思います。
今の時代だと、タイテエムと須貝四、タニノチカラと田島日の様な、この馬にはこの騎手といった名コンビ
が少なくなりました。これも、昔の競馬を知っている身からすると、寂しいですね。
423:玉藻沙歩音 ◆U0XCey/J32
08/12/03 23:15:55 f9RUnsY/
>>421
鉄道ファン、特に秘境駅マニアの間では知名度の高い駅だそうです。
競馬ファンの小生としては秘境と呼ぶには違和感がありますが。
大狩部の方が秘境度は高いです。
424:ダルモーガン ◆.9kiPUYEKQ
08/12/03 23:29:08 M9BtoqXo
大狩部は田村氏の太平洋ナショナルスタッドの入り口でしたなあ
駅出てトンネルくぐって砂利坂上ったら牧場の前でした。
よく霧がかかるところで、朝霧に煙る牧場風景が美しかった。
425:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/04 13:01:21 y94/x97g
>>422 今ならすぐに乗り代わりですね。タニノチカラの田島、イットーの高尾、テンポイントの鹿戸などなつかしいですね。
その当時で、あの成績、やっぱり福永洋は天才でしたね。
426:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/04 15:05:43 fj15klq3
>>422
名コンビですか
関東人の私からは、ホワイトフォンテンと高橋司、コーヨーと石掛あたりを
高松厩舎のNO.2とはいえ、実際には娘婿の中島啓之が乗ることが多かったので
同じようにNO.3扱いだった高橋司
この馬に乗るときだけは脚光を浴びました
引退後は福島でスナックを経営されてたように思う
オープン大将だったコーヨー
重賞じゃ負け続けてましたから、今なら乗替わりかな(婿養子とはいえ)
石掛→川上 義父死亡後はどうしたのかな
427:玉藻沙歩音 ◆U0XCey/J32
08/12/04 15:53:25 mUzaDqVK
>>422
障害ならはやっぱりグランドマーチス&寺井千万基でしょうか。
寺井さんも鮫島厩舎で頑張ってますね。
428:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/04 23:55:00 fr70a/7z
な、なつかしい
こんなのはどうですか。
シバクサに高崎詠三郎騎手
玉砕的な逃げ馬でしたね
テレビ馬なんて言葉が当時ありました
今は死後ですが
429:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/05 04:39:46 1l6QM0ws
今は何でも騎手のせいにする奴等ばかりになっちゃいましたからね
サンエムジョオーなんて何とか田所に大きいとこ獲らしてやろうと
応援してる人多かったけど、今ならボロクソいわれそう
故障まで騎手のせいにするからな
イットーの京都牝特なんてのも今なら叩くやついそうですね
430:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/05 05:32:23 I1hGnW+H
アカネテンリュウに騎乗の丸目騎手対メジロアサマに騎乗の池上騎手
431:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/05 05:54:38 J8e44nZ7
>>429 イットー、キシューローレルと好きな馬だっただけに。まあイットーは不運な馬やったな。
432:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/05 11:16:38 mMWeo2FN
菅原泰「まーちゃんそろそろ行ったほうがいいよ」
433:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/05 21:26:15 CQsyEhLu
>>429
キシュウローレルは残念な事をしたと、今でも思います。阪神改装まで残っていた、芝1400mのレコード表示
を見る度、あの快速振りを思い出していました。
434:ダルモーガン ◆.9kiPUYEKQ
08/12/06 00:46:16 7wlF/Sjz
>>428
シバクサは早熟の典型だったですね、それが段々通じなくなって
そしてハードルに生きる道を見つけようとした。
最期は土塁に散りました・・・
キノーの仔らしく軽快な逃げ馬でしたねえ。
435:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/06 04:05:00 uQl0AaLO
日本競馬史における、競馬界に貢献した名馬。
(後世に語り継がれるという意味、強弱ではなく)
1位 ハイセイコー
2位 オグリキャップ
3位 シンザン
4位 TT(テンポイント・トウショウボーイ)
5位 ディープインパクト
6位 シンボリルドルフ
7位 トキノミノル
8位 ナリタブライアン
9位 トウカイテイオー
10位 クリフジ
11位 ミスターシービー
12位 サイレンススズカ
13位 セントライト
14位 ハクチカラ
15位 エルコンドルパサー
次点 スペシャルウィーク
以上、何かの雑誌に出ていました。(主観的という意味だそうです)
436:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/06 08:20:04 7NK7Qr0j
>>412
おぉ 懐かしい名前 ロイ・ジェームス
「楽しい日曜の朝 皆さん 如何お過ごしでしょうか・・・ 東京の中心 西銀座サテライトスタジオからお送りする不二家歌謡ベストテン」
あの懐かしいフレーズが蘇ってきました。
スレ違い 御容赦を・・・
437:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/06 11:10:59 oYer2icO
1.ハイセイコー
2.オグリキャップ
3.テンポイント
4.ナリタブライアン
5.トウカイテイオー
6.シンザン
7.ミスターシービー
8.ディープ
9.ミホノブルボン
こんな感じだと思うけどな
438:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/06 11:24:04 0NQdRjTd
やっぱりスターオーって地味なんだね・・・
439:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/06 22:04:48 edtK8FYd
>>435
>>437
ほぼ、異論はないが、サイレンススズカ、ハクチカラ、スペシャルウィークはどうかな?>>435
それから、ミホブルボンはどうかな?>>437
貢献度といえば、実績、人気もそうだけど、後世に種を残すということがある。
ハイセイコー、トウショウボーイは良いとしても、なぜ、マルゼンスキーが派入らないのかな?
サクラバクシンオーも貢献度は大きいと思う。
すいません!
あくまで、主観的なことですね。
440:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/06 22:10:47 IB/G8nyA
>>439
マルゼンスキーは強かったけど
外国産馬ということで日本人としては偏見と嫉妬はあったと思う。
ボーイは生まれも育ちも良いから一般ファンからはやはり
受けは悪いでしょ。
バクシンオーは完全にブライアンにかき消された。
441:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/06 22:27:16 edtK8FYd
>>440
すいません!
あくまで、自分の中での最強馬はマルゼンスキーであって、種牡馬としても実績
は大きいのかな?と。。。
本当は凄いウマなんだけど、そういう部分で恵まれないウマですよね?
主観と言うことで、マルゼンスキーと、サクラバクシンオーは入れたいと思います。
442:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/06 22:31:56 edtK8FYd
でも、テンポイントは後世に種を残さないに、これだけ競ファンの記憶に残る
というのは凄いですよね?
443:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/07 00:15:05 4uDyCSoj
マルゼンスキーは凄いけど、
有馬で走ってたらどうなったかと言われても
わからない。
あの走法で2500もつのか?
最長で1800mまでしか走ってないんだから
ほんとうにわからん。
ただ言えるのはトウショウボーイは血統背景、実績からして
間違いなく今の競馬でも通用すること。
その実例として同父のユタカオーがバクシンオーを出してること。
そしてそのバクシンオーが種牡馬として大成功を収めていること。
これでけで十分だと思う。
逆にテンポイントは血統的に種牡馬としては成功しなかったと思う。
444:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/07 00:20:11 4uDyCSoj
蛇足だけど宝島の本にマルゼンスキーの調教師のインタビューがあって、
あの短距離Sの後やはり足下に腫れがあったが翌週にはぴったり引いて
歩行見ても気にしてる感じが無くなったそうな。
つまり有馬に出そうと思えば出せたらしい。
ただその調教師が脚に手を近づけたら、
反射的に脚を引いた(他の関係者ではそういう素行は取らない)のを見て回避、
そして古馬になっても宝塚、有馬しか目標がないので
引退を決めたらしい。
445:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/07 06:50:15 W6Lk7dY8
JCDか
ハイセイコーに走らせたかったな
あの馬ちっとも怪物じゃなかったけど、ダートに関しては怪物かもしれなかった
大井時代の記録は今見ても結構凄い
イナリトウザイもそうだけど…
446:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/07 09:44:04 F1EVrdRB
>>444
昔は天皇賞は勝ちきりだったから、国内馬も天皇賞勝ったら
宝塚と有馬くらいしか目標なかったんだが…
447:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/07 10:43:21 Fg/ILz8g
ハイセイコーのダート戦って、ほとんど話題になりませんねぇ~
産駒は鬼が多いですけど~
448:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/07 11:19:32 fcBPnH4D
>>445
中距離は強かった。
トウショウボーイ同様長距離中心の番組が印象を薄くさせたが
449:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/07 11:23:08 fcBPnH4D
ハイセイコー2200m以下9戦8勝2着1回。
450:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/07 11:36:22 W6Lk7dY8
>>449
違うだろ
京都新聞杯とヤマブキオーに負けた天皇賞前のオープンがあるだろ
451:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/07 11:38:00 fcBPnH4D
悪い。
それでも9戦7勝2着2回
連体率100%
452:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/07 11:46:13 Fg/ILz8g
ハイセイコーの距離適正なんてのは、よく言われてるからねぇ~
ダートに関してはスルーだもんなぁ~
453:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/07 11:49:10 fcBPnH4D
当時はダートなんて
芝のオマケだったから
今もだけど
454:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/07 11:59:45 W6Lk7dY8
これ以上やるとくどくなるから、引くが数字上の話じゃなくて
レース振りだな 俺が言いたいのは
キタノカチドキ、トウショウボーイの中距離戦と越えがたい壁を感じたぞ
キタノカチドキのデイリー杯、阪神3歳S、神戸新聞杯、マイラーズC
トウショウボーイの皐月賞、神戸新聞杯、オープンほどのパフォーマンスを
みせたことがあったかといえば、答はノー
結局怪物の名に値するのは、ゴールドイーグルを10馬身ちぎったごとくダート戦以外
考えられないんじゃないか
つーかリアルで弥生賞見て、失望の方が大きかったなあ
まあ、貶してる訳じゃなく、凄く頑張った馬なのは認めるが、天才では
なかったと思うよ(中距離戦にしても)
455:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/07 12:02:51 fcBPnH4D
宝塚は強かったぞ。
適距離で5馬身ぶっちぎり。
そもそも当時のダートなんてレベルの低い馬の集まりだから
参考にならん。
ホクトベガ時代もそうだったし
456:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/07 12:07:06 W6Lk7dY8
もう秋田 サイナラ~
457:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/07 12:08:01 fcBPnH4D
逃げたか
よしよし
458:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/07 12:12:18 W6Lk7dY8
ストロングエイトは天皇賞2着で燃え尽きてて、あとはカス面
459:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/07 12:27:48 4uDyCSoj
よくハイセイコーがダートならというやつがいるが
それはオグリがダートならというぐらい
無意味なこと。
460:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/07 12:36:08 Fg/ILz8g
日曜はいろんな奴が沸くんだなorz
平日の思い出・昔話スレがいいやwww
461:ダルモーガン ◆.9kiPUYEKQ
08/12/07 13:43:52 n+oqFH0Z
阪神コースにダートコースが初めて出来たとき、最初のダート新馬で勝ったのは
ヤマトバーボンで、その次がオーラミハルと記憶しています。
ヤマトバーボンはその後、大した活躍はしませんでしたが(2勝級)、オーラミハルは
芝でも活躍して、後に乗馬の世界でも大活躍しました。
芦毛で年齢の割りに白くて綺麗な馬でしたね、年を経て乗馬の競技に出てきたときは、本当に
真っ白になっていました。
JCダートが阪神で開催されますので、それにちなんで昔話をば。
462:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/07 14:59:12 6ZvKwfXB
「競馬界に貢献した名馬」に
スピードシンボリが居ないのは解せないな~。
463:玉藻沙歩音 ◆U0XCey/J32
08/12/07 15:12:57 npowjtIk
>>461
オーラミハル、旧札幌ダート1800mのコースレコードを
長く保持していた記憶があります。
464:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/07 15:33:31 j09RqnUU
ハイセイコーの時代にダートのG1があったら、クロフネ級の衝撃を魅せて
くれたと信じています。
同世代のセクレタリアットに対抗できるのは(ダート)、日本ではハイセイコーぐらいだと。
マジで、ハイセイコーは典型的なダート馬だったと思う。
産駒を見ても分かる。
ダートなら、トウショウボーイもマルゼンスキーでもキタノカチドキでも、
ハイセイコーには勝てません。
と、そんな幻想を夢見るのもファンの自由だし、あまり反論しないでNEw
465:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/07 15:38:01 j09RqnUU
日本競馬界に貢献した馬といえば、意味合いが違いますが、
テスコボーイ、ノーザンテースト、そして極めつけはサンデーサイレンスw
466:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/07 18:10:07 4uDyCSoj
サンデーは日本競馬崩壊させた重宝人だけどな
467:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/07 18:10:40 Mp2/1j/2
ベストテンとか最強馬とかはスルーしませふ
個人の思い出を語る場所ぢゃないですか
続けると非道いことになります
468:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/07 19:01:56 fXVI0/Az
暮れの阪神から、シクラメン の名前が消えて残念だ。
シクラメン賞 と言うと、何と言っても、イエローブイリボン-エリモタイヨーのガチンコ勝負だ。
(負けた二頭の名前は今もはっきり憶えているのに、一着馬-二着馬の名前が・・・orz)
469:玉藻沙歩音 ◆U0XCey/J32
08/12/07 21:18:52 OlCCGwxz
>>468
二着がグレートファインドだった記憶が。
470:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/07 21:42:32 z7dIBd3Y
さて、次週は阪神ジュベナイルフィリーズです。
前身の阪神3歳ステークスも含め
皆さんの印象に残っているレースはどのレースですか?
自分は、スティンガーの勝った98年ですね。
常識はずれの連闘策でアッサリと圧勝。
今でも、鮮烈な印象があります。
471:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/07 21:53:11 4uDyCSoj
三歳牝馬と言えばヒシアマゾンだろが。
東ではナリタブライアンが勝ち上がってきて、
新たな時代の中心になる予感がしたぞ
472:1分59秒9
08/12/07 22:41:56 EYxrkvSk
>>468
勝ち馬はグレートファインドですが翌日のウズマサリュウの印象が強く残りますが同レースに出走していたリードホーユーが翌年の有馬記念を勝つとは思いませんでした。
シクラメン賞後追っかけたのはファンドリデクターです。
473:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/07 23:11:52 CBQBrCkh
ダイゼンキングの年。
474:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/07 23:19:00 CBQBrCkh
ダイゼンキング、ニホンピロウイナー、エリモタイヨーの争い、
他にもシャダイソフィアとかメジロモンスニーとかタケノヒエンとか
8頭立てながら(毎回こんなもんだった)今にして思うとなかなかいいメンバーだった。
475:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/07 23:51:13 QvCvrlzq
アイドルマリー、センリョウヤクシャ、ナイスナイスナイスの人気3頭を尻目に
ラッキーゲランの逃げ切り。あのレースぶりのような渋太い競走生活だった。
476:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/07 23:58:19 aKiaRvNO
朝日杯三歳ステークス時代のトクザクラ。
トモエオーや、ノボルトウコウ、スガノホマレに勝っている。
好きな牝馬だったな。
477:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/08 00:03:24 Vgxdo4hk
コガネタイフウの田原の男泣き~
どの辺からぶっ壊れていったのかねぇ・・・
478:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/08 01:22:52 9zKL+mvR
単枠指定で落馬した最初で最後の馬でしたね。
479:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/08 01:35:21 RcPP/m36
阪神3歳Sという意味ならヒデハヤテ,キシュウローレル、キタノカチドキ、
サッカーボーイあたりかな
もっともJFの前身というと3歳牝馬Sの方がピンと来るな
関西は重賞になる前はどうか知らないけど
関東じゃ東京12チャンネル賞として準重賞として一応関東牝馬王者決定戦
評判馬だったテイタニヤがようやく覚醒したレース、重賞になってからは
エルプス、コーセイあたりがその頃は穴馬として勝ったレースが印象深い
もっとも本当に強い牝馬は、朝日杯目指してましたが…
>>476
北海道王者トモエオーと京成杯3歳Sまで無敵のトクザクラの初対決
白菊Sは、一部で盛り上がりましたね
あれで決着付いたと思ったら、本番ではトモエオーのまさかの連外し
480:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/08 03:29:02 /Au3wJE4
阪神3歳Sってことでいうとサッカーボーイかなやっぱり
牝馬限定になってからはヤマニンパラダイス
デビューからこのレース含め3戦連続レコード勝ち、壊れて並みの馬になってしまったのは惜しい
481:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/08 08:31:47 Ce2sh1YF
サルノキングは取り消しだっけ?
482:タカアキオー
08/12/08 15:50:32 /Qp/c2tB
>>468 >>472
僕の場合は、ハクタイセイの
三勝目とトウカイテイオーの
二勝目ですね。
483:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/08 18:57:48 1ktaZNoy
種馬時代のトウショウボーイを扱ってた人に
マルゼンスキーと走ってたらどっちが強かったと聞かれて
「難しい質問ですね。でも良馬場の2000mならボーイの方が強かったでしょう」
と言ってた。
484:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/08 21:17:58 7a3xozMs
>>470
幸騎乗の馬(エイシンレマーズ)との馬連が、そうそう、万馬券!!
万馬券を獲ったときのレースはよく覚えてます。
スティンガーは横山典弘でしたね。
ゴッドインチーフ(河内騎手)の1番人気を蹴飛ばして
よくぞあのとき買えたもの。
そうか、もう10年前になりますか。
485:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/08 21:45:43 5oUWYd0S
>>484
そうなんですよね。
実際にスティンガーの仔も走ってますし(スコルピオンキッス)
ゴッドインチーフの仔も走っていますね(ゴッドスマイルユー)。
486:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/08 21:50:54 1ktaZNoy
東京4歳Sでテンポイントを馬鹿にした加賀武見は
オレは許さない。
487:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/08 22:30:07 PjJTs2Zl
昭和49年の阪神3歳S、ロングホークやエリモジョージ、タニノムーティエの仔タニノサイアス、九州産の雄ニルキングが
揃った中で、鮮やかに勝ちを収めたのはライジンでした。
クラシック戦線での活躍を期待しましたが・・・
488:ダルモーガン ◆.9kiPUYEKQ
08/12/08 22:44:31 xr/FCLF6
その堅実馬ライジン、故障に泣き、陣営は長い間復活に勤めましたが
結局ターフを去ることになりました。
関西馬がクラシックにトンコロ喰らうたびに「本当に強いのはライジン
なんだな」と私も思ってましたよ。
後に九州産の新馬戦で父馬の欄にライジンの名を目にすることになります。
ダイフクミツをお忘れですよ
489:玉藻沙歩音 ◆U0XCey/J32
08/12/08 22:45:31 YJk5Wsk3
>>470
97年アインブライド。
産駒を1頭残しただけでこの世を去ってしまったのが残念でした。
490:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/08 22:57:40 5oUWYd0S
>>489
古川吉洋騎手が鞍上でしたね。
タマモクロス産駒のダンツシリウスが3着。
これも印象深いです。
491:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/08 22:58:39 Vgxdo4hk
阪神3歳牝馬Sになって、上位人気で勝った馬は順調なら桜もいいところに着ますねぇ~
って書こうかと思ったらニシノフラワーとドーベルくらいしかいなかったw
492:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/08 23:13:23 GbyIkdPU
朝日杯だって単なる早熟王決定戦に変わってる
493:ダルモーガン ◆.9kiPUYEKQ
08/12/08 23:15:39 xr/FCLF6
新冠の隣同士の牧場の生産馬が出てきた年がありました
一方は結構な期待馬で、もう一方は全くのノーマーク
当然気合が入っていたのは期待馬のほうです、ノーマークのほうは
暇な時期だから、一度阪神競馬場に行くのもいいか・・・とのこと。
牧場は誘い合わせて阪神競馬場に行きました。
しかし・・・
そのノーマークの馬がなんと勝ってしまうんですね
表彰台に立つ小泉さんはなんともいえぬ気持ちだったそうです。
一部の間では穴牧場とよばれる小泉牧場がGI制覇を達成した瞬間でした。
494:玉藻沙歩音 ◆U0XCey/J32
08/12/08 23:22:02 YJk5Wsk3
>>493
あれから16年、そのノーマークの馬を父方の祖母に持つ
イナズマアマリリスがいよいよ出陣ですね。
彼女もまた中央での2勝が共に単勝大穴、今回の結果は
果たして如何なものでしょうね。
小生は再びの夢に賭けます。
495:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/08 23:25:34 GbyIkdPU
名勝負なら
オグリvsタマモだよなぁー
'88の天皇賞はマジ鳥肌たったし
JC、有馬の激闘も凄いわ。
その後のオグリはライバルを失って孤軍奮闘な感じがしたし
496:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/08 23:29:48 +c0ElCN9
>>486 同意。阪神三歳ステークスといえば、キタノカチドキとイットーの年かな。
日本の競馬を変えた馬やね。テスコボーイじゃ一番やな。
497:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/08 23:36:14 Vgxdo4hk
4歳時のテンポイントって無冠だし、
実際、加賀はその年のダービー勝ったんだから仕方ないんじゃない?
498:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/08 23:38:24 GbyIkdPU
>>497
あのダービーって斜行じゃないの?
どう見てもトウショウボーイにぶつかりに行ってたし
あんな汚いことしてまで勝ちたかったのか理解できんわ。
今なら降着だろあれは
499:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/09 00:29:21 UbIX36Z7
平場のオープンとはワケが違うからなぁ
勝てば官軍って訳ではないが、当時と今を比べるのはナンセンスだろう
でも良くも悪くも加賀武見みたいな騎手は出ないんじゃないかな
500:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/09 01:24:57 9dZP4Hlz
>>483
>>498
もう、過去の済んだこと、どうでもいいんじゃないの?
トウショウボーイ、マルゼンスキー、カブラヤオー、キタノカチドキ、
この辺で、どれが強かったか?という論争が、昭和競馬ファンの間には多いけど、
どれもが偉大なんです。
それぞれの思い入れがるんだから、それでいいじゃんw
もう、この手の話題が出ても、基本的にスルーしましょうよ。
501:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/09 01:33:11 UVHO1muQ
ライジンと同世代でライジンのイトコがメイセイヒカリ
コマツヒカリの唯一の活躍馬でした(京都4歳特別)
東大の生産馬で抽選馬じゃなかったかな
マイナー種牡馬が活躍できた当時でもちょっと話題になりました
502:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/09 02:28:34 rdZjpxE+
>>491>>493-494
その16年前の覇者は桜花賞では6着、3牝勝ったのはマグレだったのか
と思いきや、桜花賞1着馬と5着馬はデビューすらしておらず2着馬はまだ地方在籍
3着馬は骨折休養中、4着馬はやっとこさ1勝したばかり
この馬の3牝はマグレというわけでもなかったんですね
単に3牝のレベルが低かっただけみたいで
503:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/09 10:11:19 AQrTLLwM
「桜花賞は、センスで勝てるレース」と位置づけて、予想してるなぁ~
まぁ、大抵人気馬になるけどね(笑
センスがいい馬と思える馬がいないとエライ目にあうwww
逆に、「オークスは、桜花賞善戦の根性娘」って位置づけかなぁ~
桜花賞よりも勝率はかなり落ちるなwww
阪神JFは、よくわからんwww
去年までは、外人がたくさん乗っててそれも荒れる原因の一つになってたのかなぁ~と思います。
504:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/09 17:59:12 fRI0Jc0Q
>>498
自分も今なら失格と思う。
寄せられると馬が怯むとの騎手の失言を聞いてたらしい
あとタケホープのダービーもあまり良い気持ちはしなかった
505:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/09 18:33:49 onb85n5X
あのレース後盛山アナが
「このレースをどう評価するのか」
と言ってたが、
トウショウボーイが逃げたことより、
クライムカイザーの反則行為を煽れと思った。
506:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/09 20:32:13 plwHxx2C
オレも昔からそう思ってたけど、かなりの人もそうだったんだな
あれでよく騎手会長だったもんだ
上森子鉄が馬主会長やってた時代だからな
507:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/09 20:43:43 8dg3R+lp
何やっても勝てばよいという時代背景が伝わってくる
508:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/09 20:44:42 8dg3R+lp
>>500
昔だからとか終わったことだから
と済ませてしまう神経がわからない。
許されないものは許されない。
509:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/09 20:57:17 AQrTLLwM
この時期になると流離の中山重賞スプリンターSとダービー卿チャレンジTを思い出す~
暮れの餅つき競馬始まったよw
510:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/09 22:21:48 F+kM3g+z
>>506
上森子鉄氏と言えば、色々悪名高いお方ですね。表の顔は兎も角として・・・
>>509
秋の阪神障害ステークスが、暮れの阪神開催で行われていた事もありましたね。
キングスポイントが、春に続いて連覇したレースだったと思いますが、確か5頭立てで、着順が5番から順に、5着が1番
だった様な記憶が残ってます。(他の馬は忘れました・・・)
511:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/09 22:51:59 plwHxx2C
ちょっと違うが、
椎名誠が勤めてた新聞も上森と同じ業界だった
そこのえらいさんと飯食ったことあるよ
えらいさんの自分の店だったけど
その当時、その店のまわりは地上げされてたけど
そこだけ残ってたよ
地上げ屋も知らずに行って、びっくらこいたらしいよ
もうこんな業界も壊滅したな・・・
いい時代になったよ
過程で犠牲になった人はほんとに気の毒だったけどな
ほとんどの会社がそうだったんだな
でも今はそういう関連からなにかあったらすぐケーサツだよ
アド○○○なんかどうなんだろ(ギョーカイは違うけど)
ちゃんとマニフェストどうりにやってるかな?
512:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/10 01:51:46 6yfavOk4
2才牝馬による、阪神ジュベナイルフィリーズ。
2才牡馬による、朝日杯フューチュリティステークス。
これ、面白くないよね?
昔は、西と東とで別れ、それぞれの王者が誕生して、年を開けてから
東上する関西馬が出てくる。。。
その徐々に盛り上がる過程が、想像力をかき立てて、ワクワクしたもんです。
ところが、最近は、2才の段階(昔は3才)で東西の強豪がいきなり当たる。
テンポイントや、キタノカチドキが、年を開けてから関東に来るときは、
どれだけ強いんだ!?と、ほんと、ドキドキしたもんです。
513:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/10 02:39:19 RQ7VOMaT
ただ、東西で2歳チャンピオンがいると分かりにくい
カテゴリとして、2歳牡牝別の頂点を決めておくのは分かりやすさのためには自然な流れではある
将来的には、3歳戦に目もくれない早熟馬のチャンピオン決定戦の方向に持っていきたかったのかもしれない
「どれだけ強いんだ」的な楽しみのある馬は、最近では2歳チャンピオン以外から出てくる方が多いしね
朝日杯覇者からクラシック勝ちが出たのがナリタブライアン以来なく
同じく八大競走勝ちはグラスワンダー以来いない
2000年以降では、他の芝のG1を勝った馬さえいない
514:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/10 07:34:02 9c417HM4
>>512 そうですよね。昔はドキドキしましたよね。今は関西馬なんか関東馬なんかさえ、わからなくなっちゃいましたね。
515:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/10 08:56:05 r/eU/eWc
東西交流がこれだけあると昔のままの東西NO.1決定戦の意味合いもなくなってますしね~
朝日杯の距離を2000mにして、阪神のNIKKEI賞だかを1600mにすれば、盛り上がると思うんですけどね~
ホープフルSは、年によってレベル差がありすぎるw
516:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/10 09:21:50 sc0aprTg
しかし、実際2歳チャンプ同士が初対決まで保った例って結構稀なんですよね
1番キレイに行ったのがアロー,ムーティエ
近いのがマーチス、タケシバオーかな
キタノカチドキ、カーネルあたりは、惜しかったですけどね
リュウキコウ、ヒシスピード(代理でね)は対決しても両方コケてるしw
517:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/10 09:25:32 sc0aprTg
あ、カーネルはあくまでも東の代表という意味で使ってますんで
(ミホランザンなんて突っ込まれる前に)
518:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/10 09:34:33 r/eU/eWc
自分がみてるのでは、イブキVSリンドシェーバーの弥生賞ですかねぇ~
まぁ、「そんなに強いのか?」って感じで若葉Sの方が気になってましたけど・・・
519:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/10 15:57:49 ZZxZPTRm
話の骨を折るかもしれませんが
今日開催していたクイーン賞(船橋)で勝った
ヤマトマリオンの母ヤマトプリティは現役時代
よく最終レースのダート戦に出ていて何度か
馬券を取らせてもらったものですが、皆さんにも
平場中心でも心に残る馬ってありますか??
520:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/10 16:07:12 r/eU/eWc
馬よりも「最終の岡部」・・・
521:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/10 17:52:52 ULUMRWPs
サエズリのクイーンCの日の最終レース
522:ダルモーガン ◆.9kiPUYEKQ
08/12/10 21:49:07 Vd8xFI00
>>519
華やかなオープン馬よりも、いつも出てくる
下級条件の個性派がなによりも好きな私でして・・・
武牧場-武平三厩舎-武永祥騎手といった武一色のワールドスペイン
という個性派がいました。
この馬、とにかくハナぶっ叩いて逃げる馬なのですが、単騎逃げが見込める
レースになると、タレて負けてしまう。
ところが先行馬乱立の先行激化のレースになると粘る事粘る事。
デカい穴あけて勝つこともありました。
兄にスピードに富んだハードラー、ミチハルがいたので、障害レースに
チャレンジしようとしましたが、障害練習を試みたところ「とにかく下手」(牧場談)
で諦めたそうです。
この馬が出てきたら、とにかく単勝100円でも必ず買ってましたね。
時代はもっと昔になりますが、これもいつも出ていたナスルビーや
コーシュー、癌を克服したノトキセキ、マル地のユンカース、シンカングリーン
思い出に残る馬はきりがありませんや。
523:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/10 22:18:15 1GBXcyig
タイストレート
524:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/10 23:09:20 RQ7VOMaT
>>519
平場/特別の900万下で走っていたフジカツラ
清水成駿曰く「勝たない馬」
まぁとにかく2着2着2着の繰り返し
ホクトウェンディ
6戦して1度も馬体重を量らせなかった
こんなんでもホクトヘリオス・ビーナスの妹
>>518
あの弥生賞は、共同通信杯4歳Sのイイデセゾンも含めて3頭の叩き合いが痺れた
若葉Sの勝ち馬をパドックで見たときの印象は「何だこのボヨンボヨン弾む馬は?」
525:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/11 00:33:37 NE4w1Dd4
>>429
桜は惜しかった
勝ったオヤマテスコも直線かなり斜行したので、かなりびっくりした
失格かなと思いましたが…
今なら降着だと思う
526:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/11 00:38:40 f7rw0tuh
今でも降着にはならんと思うが
審議にはなるだろ
527:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/11 02:48:16 ZPPf5LAY
その桜花賞でサンエムジョオーが大外になったことで押し出された
1番人気になったのがダークロード
なんで? と思うような1番人気だったけど直線ごちゃつかなければ
十分勝機があるレースだった
もうすっかり過去の馬だったけどインパーフェクトの祖母として
再度その名を見て、懐かしく感じた
528:タカアキオー
08/12/11 17:23:27 DCQ5tn2q
>>524
>何だこのボヨンボヨン弾む馬は?
その馬体のすばらしい弾力が、
トウカイテイオーの強さの
秘密であったのかも。
529:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/11 18:19:03 YWI/0vTY
アレは、パドック全然わからない私でもクニャクニャに見えましたからねぇ~
それが、いいのかわるいのかわからないですけど~
530:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/11 22:17:52 8tA1nrB5
>>521
メインのクイーンCを串団子(単枠指定だったっけ?)のサクラサエズリで失速して、
最終では逆に最低人気だかで勝ったから、いつにも増して叩かれてたね。
531:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/11 23:11:50 +8rgwj8a
>>528-529
あの馬は、あの身の柔らかさバネのよさが推進力になってたんだろうな
ただ、長距離向きではないと思った
92年天皇賞春はマック単勝に叩き込んでウマー
>>530
ピューターオールだな
あん時はヤジが凄かった
エプソムCで2着に来られてまたやられたが
このヤジを超えるのはそうはないと思ったが、2年もしない暮れの中山でもっと酷い騎乗酷いヤジを見ることになるとは
532:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/11 23:32:44 ezYkFij0
ヤジを通り越して、「6頭立てでも前が詰まるのか」と妙な感心をしてたオヤジまでいたw
533:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/11 23:38:53 ezYkFij0
そういえば、阪神の一つ前のリニューアルオープン、かつ阪神3歳Sが阪神3歳牝馬Sになった時の、
中山のディセンバーSでの話だね。太の3着?だけが鮮明で、1着2着が何だったか覚えてないw
534:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/11 23:49:54 +8rgwj8a
太が余りに凄過ぎて、これ見るまで勝ち馬忘れてたわw
URLリンク(keiba.yahoo.co.jp)
勝ち馬は脚がマトモなら大きい所いけてただろうな
535:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/12 00:04:52 1XRXkuJ6
>>534
ミュージックタイム
社台の吉田さん(善哉さん)が馬主で芦毛馬
有馬記念にも出ていましたね、この時は妙に
芦毛馬だけで注目していたなぁ。
536:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/12 00:05:31 Ity6JnCM
有馬で惨敗してる以上無理だろう。
537:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/12 02:16:01 P9ryyE73
脚とノドだったか>ミュージックタイム
NZTのパフォーマンスはなかなかのものだった
538:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/12 03:02:46 kU8O34PO
鞍上岡部のパフォーマンスもね。
539:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/12 06:53:58 yZUKJJz/
>>532
サクラヤマトオーね。
540:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/12 11:40:56 NhFvRSBJ
小島太は騎乗ヘタクソでも愛される騎手だった
541:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/12 12:11:38 Qfkx9GbA
この季節になると思い出すカノープスと岡部
大波乱有馬の序章
542:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/12 15:56:06 bIwdD1w7
トウカイテイオーの最後の有馬のパドックは
いつものクニャクニャがぎこちなかったな。
543:ダルモーガン ◆.9kiPUYEKQ
08/12/12 22:28:59 lCwd5guL
ミュージックタイムとフレーミングユースとカブる
社台・荻伏・持込・未完の大器・・・
544:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/12 22:52:22 USI1qhzM
まぁ、フレミングユースに重賞勝馬がカブるってのは、かなり苦しいのでは?
545:ダルモーガン ◆.9kiPUYEKQ
08/12/13 00:28:08 F26HYik8
まあ社台荻伏で持込の良血というところだけでそう思うのかも・・・
ところで中京2歳S、旧の3歳S時代ですが印象深いのは
オオショウハーレーです。
ぶっちぎって勝って、関西の秘密兵器かもと思ってたのですが
結局フェードアウトしてゆきました
無事だったら・・・という思いはもってましたね。
後に種牡馬になって、ある贔屓の繁殖牝馬にこのオオショウハーレーをつけて
その仔を注目して見てたのですが、地方で中堅級で終わってしまいました。
オオショウハーレーも結局早世してしまいました。
その父アレグザンダザグレイト(濁音が多いな、馬場園梓みたいだ)も早く
死亡してしまいましたね。
546:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/13 01:28:52 DgbnsYHA
もう当日だけど誰も中日新聞杯振り返らないんで…
もっとも時期的には愛知杯っぽいんですけど
ウエスタンジョージは強かったですね
タイテエムというとコーセイやシンチェストあげる人多いですけど
ほとんど追ったとこなしで重賞3連勝
マイラーズCも先頭に立つとこまで追ったとこなし
最後はカツラノハイセイコの底力に屈服しましたが、この馬無事ならなあ
あとはダート変更になったアスコットエイト
これが菊花賞に出てた同じ馬だとは…w
547:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/13 01:42:55 bJq4UuF4
やはり中京○父重賞3勝のファンドリショウリか
中日新聞杯3連覇がかかったレースはしんがり負け
548:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/13 09:05:14 vLqEgIip
2連覇は珍しくないですけど、3連覇ってのは、なかなか難しいですね~
549:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/13 11:47:25 P4uXcXCO
>>546
アスコットエイトは、ダートだと別馬でしたね。もっとも、北海道のダートは合いませんでしたが。
個人的にはスリーヨーク。強いのか弱いのか良く判らん馬でしたが、このレースは鮮やかな勝利
でした。
しかしこの馬、やはり天皇賞春の4コーナーでの落馬の印象が強すぎますね。
550:ダルモーガン ◆.9kiPUYEKQ
08/12/13 11:55:15 F26HYik8
スリーヨーク、改名前はスリーヨーグでしたっけ
天皇賞ではスリップダウン、馬は何が起こったのかわからぬ様で
しばらく座り込んだままキョロキョロしていたとか。
アスコットエイトより無名の兄アスコットセブンの馬っぷりのほうが
良かったですね、大成はしませんでしたが、新冠と静内の間の
峠にある牧場で種牡馬として供用されていました。
>>548
条件戦ですが、コウイチバブリが貴船特別3連覇だったような記憶が・・・
551:玉藻沙歩音 ◆U0XCey/J32
08/12/13 12:27:17 6VXysvRZ
>>546
一説によるとあの時は雪によるコース変更を願っての
出走だったとの話も。見事目論見どおりとなりましたが
あの圧勝劇はインパクト大でした。五十嵐騎手と言えば
イソノルーブルよりアスコットエイトの印象が強いです。
>>547
ファンドリショウリにはずいぶんお世話になりました。
栗東トレセン乗馬苑を経て今は長浜農業高校にいますね
(ギャロップ今週号より)。
552:玉藻沙歩音 ◆U0XCey/J32
08/12/13 12:37:20 6VXysvRZ
>>545
フレーミングユースもダイナカーペンターを出して気を吐きましたね。
ダイナカーペンターと言えばタマモクロスと優勝を分け合ったS63年
阪神大賞典が有名ですが、逃げて大いに見せ場を作った平成元年宝塚記念
も忘れられません。
アレグザンダザグレイトの父ソーブレスドもほぼ同時期に日本に来ましたね。
産駒は持込のマツフジエースが朝日杯を制しましたが、リアルタイムで記憶に
残るのはS62年札幌記念のフォスタームサシの圧勝劇でした。
553:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/13 12:52:47 DgbnsYHA
東京の最終で1着フレーミング2着フレーミングユースという
フレーミング丼があった
ちなみにこの2頭の間に子供がいるんだけど
残念ながらフレーミングの名は付いてない(ジュネス、中堅クラスまで)
554:ダルモーガン ◆.9kiPUYEKQ
08/12/13 14:13:56 F26HYik8
>>552
ソーブレスドはマツフジエースの活躍と、人気のプリンスリーギフト系
ということもあり、最重点目標として輸入交渉が進められていました。
しかし結局輸入できたのが、もう老境に入った頃。
それでも「まず間違いなく成功する」と誰もが言い、高い種付け料にも
関わらず、人気を集めました。
前評判の高かった失敗種牡馬(輸入してからの)の一頭に数えられますね。
555:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/13 17:20:42 bJq4UuF4
>>552
以前のこのスレでも話題に出したかな?
フォスタームサシの弟フォスターホープもダートのオープンでそこそこ走ってたが
1990年代後半になってなお母父トサミドリ、とうい血統にレトロ感を感じた
556:テルノエイト
08/12/13 21:03:59 ADUdt3b1
>>546
アスコットエイトの中日新聞杯は向こう正面ですでに普通に走ってるのにじわじわ差が広がっていく
という感じで、話にならない強さでした。ヨドヒーロー産駒ってのも良かったですね。
ウエスタンジョージは中日新聞杯とマイラーズカップの2走は生涯最高のレースだったんじゃないで
しょうか?
あと、キクノペガサス。大好きでした。差しで牡馬を蹴散らす強い牝馬は当時はとても珍しかった。
557:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/13 21:16:10 GVJK9/Mp
>>552
確か、ダイナカーペンターって
道営で走ってましたよね?
札幌在住の玉藻さんならご存知かと思ったので…。
ちなみに、当方も札幌在住です。
558:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/13 21:39:22 DgfF3MzR
カミノクレッセとスイフトセイダイのBGCの後の最終Rに出ていてビックリしました。
559:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/13 21:58:47 GVJK9/Mp
>>558
やっぱりそうでしたか。
90年代初頭の競馬ブックには
道営(一開催分)の結果が出ていまして、
そこで、ダイナカーペンターの
名前を見たのが印象的だったものですから。
560:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/13 22:19:02 bJq4UuF4
夏休みに北海道に行ったら、旭川で走っててびっくりしたな
>>558が言ってるのと同じ年の夏だった
561:玉藻沙歩音 ◆U0XCey/J32
08/12/13 22:59:41 Ib/bRR4B
>>557
後年ホッカイドウ競馬(成田厩舎)に移籍しましたが
エビとの闘いでしたね。
562:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/14 09:01:22 p0dovWxh
>>550
コウイチバブリの貴船特別三連覇を阻んだのは、
関東から遠征して来たヒシアカギだった様な・・・
この頃は、東高西低の時代でした。
563:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/14 09:16:39 KhG3EMHQ
同一特別3連覇とか聞くと、「お前は一年何をしてたんだと・・・」
ベストタイアップの金杯連覇の時は、激しくそう思いましたよ~
あの出世レース勝っといて、「フリダシに戻る」はあるまいorz
564:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/14 13:57:41 FM08OLga
2回目は続く東京新聞杯も圧勝したんでこれはいよいよ
GⅠも取れる馬になった、と思った矢先の屈腱炎だったなぁ。
まともならあの年の安田はベストタイアップだった気がする。
565:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/14 19:31:32 H+j9uNRW
ミスタートウジンの銀嶺S4年連続複勝圏、計8回出走ってのもありましたね。
566:ダルモーガン ◆.9kiPUYEKQ
08/12/14 20:15:40 DBiOsLo8
同一重賞制覇といえば、やはりシバフイルドーでしょうか
道営ですが、この馬の栄誉を称えて、勝った重賞「クイーンカップ」に
シバフイルドー記念の冠がつきました。
繁殖牝馬になった後、厚賀の鉄橋の下の放牧地にいつもいてました
仔でマイネルに買われて走った馬もいてましたが、やはり現役で消耗したのか
仔にはその能力は伝わらなかったようです。
>>562
コウイチバブリは3連覇出来なかったのか・・・当時の扱いが大きくて
勝ったものと思い込んでました。
当時は関東関西間の遠征馬が少なく、関東の条件級なんてほとんど関西に
遠征しにはきませんでした(中京は除く)
あるとき、高額条件のたいした成績でもない馬が来て、いとも簡単に
ポンと勝ってしまったときは、落胆しましたねえ。
(アケヒビキとかその類の名前だったような・・・)
メジロスイセイが関西に転厩して、またたく間にオープンに出世したときも
関西と関東の間の実力差を感じました。
567:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/14 21:29:03 3/eMeC6z
>>566
だよね~
今でも10%ぐらい頭数が違うんだけどね
トレセン以前は東京、中山の直線の坂が原因とも言われていました
568:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/15 02:05:10 SBzwzQdU
スーパーシンザンがシバフイルドーの弟だったな
569:玉藻沙歩音 ◆U0XCey/J32
08/12/15 07:13:06 Om15T9ub
>>568
ドントマインドも兄弟でしたね。
570:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/15 11:12:25 iDdNy5b3
さて、今週は朝日杯FSです。
師走の中山マイルで
幾多の名勝負が繰り広げられましたが、
皆さんのベストレースはどの年ですか?
個人的なベストレースは2000年のレースです。
タガノテイオー(ゴール前後で故障し予後不良)を2着に持って来た
男・藤田伸二騎手の騎乗が強く印象に残ってます。
勿論、勝ち馬のメジロベイリーもです。
571:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/15 11:35:48 1ofwswZU
根本のブリ~ザ~ド♪、ブリ~ザ~ド♪
572:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/15 12:00:48 uVrNQM5o
マルゼンスキーとサッカーボーイに決まってる
573:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/15 20:46:50 SBzwzQdU
お笑いの方で言えば根本のメリーナイス
場内から漏れる失笑
574:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/15 21:04:30 rQfzYf/m
まぁ、失笑でも勝ったからねw
575:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/15 22:21:35 4FsYuFni
>>566
メジロスイセイは、あっという間にオープン馬でしたからね。関西の水も合ったのでしょうけど。
公営から梅内厩舎に入ったスピーデーワンダーは、中日新聞杯と阪神大賞典を勝って、これは
と思ったら、関東に転厩してしまいましたし、関西のファンは大いに落胆してました・・・
576:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/15 23:02:56 2rvnQutt
>>570
朝日杯といえばツジノショウグンやカゲマルが何となく浮かんでくるというか。
カゲマルはその翌年の鳴尾記念でヤエノムテキやハツシバエースと
大接戦演じていたのも印象的です。
577:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/16 06:27:22 C+wKgd9y
アローエクスプレスだな。
この時点では、西の阪神三歳Sを勝った、タニノムーティエより強かったでしょ?
柴田から、加賀に乗り変わってから、徐々におかしくなっていったんだよな。
それから、吉永政人のギャラントダンサーも印象深い。
578:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/16 06:29:18 C+wKgd9y
ギャラントダンサーは、鞍上吉永だと、一度も負けてないんだよな。
579:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/16 10:07:41 vGeycUzw
バブルガムフェローかな。岡部が慌ててる中、馬が勝負処を心得て勝ったのって、ルドルフのダービー(と菊花賞?)とこれぐらい。
580:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/16 10:11:57 vGeycUzw
ギャラントダンサーの朝日杯は、どうしても前年の再現を期待しちゃってたから、イマイチに感じてしまった。
タケデンの岡部も、もう一度やれば勝てると言ってたし。それは言い過ぎだったと思うがw
581:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/16 10:36:32 62BexDAD
まあ 勝っただけマシだけどね
ヤナギの下に3匹目はいなかったのが翌年のケンタッキーフェアかな
社台、竹原、1番人気でぶっ飛ぶという先例だな
マルゼンスキーの前まではトモエオー、マミーブルー、カーネルシンボリ
スピリットスワプス等夏から秋までのチャンピオンがこけるイメージ
のレースだったな
マミーブルーなんてスズランパスやマリキータみたいな典型的な
早熟快速型だったけど息子たちは全く母親と違ったな
582:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/16 10:46:10 62BexDAD
カーネルはこれで終わったと思ってたのに弥生に勝ったのは驚いた
キタノカチドキと東西対決といわれてたけど、正直歯が立たないと思ってた
でも、今から考えるとダービーと菊花賞は先着できたんじゃないかなと思う
もちろん、実力はカチドキの方が上だけどね
カチドキの引退レースでやっと対決してるけど、その時はお互い満足な状態じゃないし
でも、今見ると2,3番人気なんだよね
583:玉藻沙歩音 ◆U0XCey/J32
08/12/16 12:02:42 HAd9OIyt
>>581
マミーブルーと言えばアトラ&ステージのメルシー兄弟でしょうか。
アトラは志半ばで淀に散りましたね。ステージの方はなんと言っても
行方不明になった父が再起を果たすドラマでしょうか。
早熟快速型といえばサクラサエズリもこの分類でしょうか。
584:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/16 21:50:12 NJ8GZgH+
>>583
サエズリというと太に替わってバッタリと走らんくなった
早熟で頭打ちになったのがたまたま乗り替わった時期だっただけかもしれんが
メルシーアトラはダービーでは所謂「西の秘密兵器」だったなぁ
函館のダートオープンでニホンピロタローを軽く捻った時は、ダートで大物になると思ったが
芝でも新春杯はかなり強かった
91年前半の古馬3強に割って入れるかもと思ったが…
>>581
社台・松山・竹原・1番人気ぶっ飛びの集大成はスカーレットリボンかなw
585:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/16 21:54:55 ZYR2jo8v
メルシーアトラが逝った大阪杯のホワイトストーン、やたら強かったよね。
586:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/16 22:00:05 ++32cW5I
なんでホワイトストーンが秋の天皇賞勝てなかったのかねぇ・・・
4歳時、菊いかないで天皇賞いってたらあの年のメンバーならなんとかなったかも~
でも、ヤエノムテキの府中2000適正は異常だったからなw
587:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/16 22:05:27 ZYR2jo8v
でかいレースになるとカリカリしていつも引っ掛かってたからねえ。
588:ダルモーガン ◆.9kiPUYEKQ
08/12/16 23:10:38 YDWMGrSa
早熟快速牝馬といえば、思い出すのはニホンピロピースです
一気に逃げてそのままというレースだったのですが、2戦目、3戦目と
着差が縮まってゆき、そこで終わってしまいました。
秋口から初冬までの短い間で売切れてしまい、翌春まで持たなかった馬でした。
他に、社台ファームのロイヤルスキー産駒ニューフロンティアも同じような
経過を辿りました。
589:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/17 01:23:28 ZLCSAyM3
早熟快速牝馬だとタニノソブリンを挙げときます
ノド鳴り前のタニノムーティエがまともに負けた非常に稀少な一頭
夏の北海道シリーズだけで終わってましたが、子孫に全く似てない
カンファーベストがいるのはマミーブルーと共通してます
あとマリキータも出たんだから、スティールアサもね
サクライワイなんかも如何にもその道を辿りそうだったのに
むつかしいですねえ
590:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/17 01:31:57 BAqySpq5
>>584の挙げたニホンピロタローがタニノソブリンの孫だよね。
591:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/17 02:09:27 UsoZaha/
タニノターゲットなんかも、桜花賞の後も走りつづけたならお釣りなしだったんだろうな
桜花賞まで持っただけでも早熟とは言わないか
トライバルチーフも少しは薄まってたのかもしれない
592:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/17 02:33:37 UsoZaha/
タニノターゲットを出すのなら同じ4牝特に出ていたサクラメグミを出すべきだったかな
593:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/17 04:29:50 Ay/yfhy7
その2頭が単枠指定になったんだよね。
594:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/17 05:03:50 ZLCSAyM3
タニノターゲットはわかるけど、サクラメガミってマルゼンスキーと
ボールドリックで何故あんな馬に…って思ったら
その前ホイッスラーなんですね
ホイッスラーの影響力侮り難しw
アドマイヤコジーン、ファイトガリバー(もしくはトライバルセンプー産駒w)
見ると確かに代を経るとトライバルチーフも薄まりますね
直仔だとまずクラシックシーズンには終わってましたから
595:玉藻沙歩音 ◆U0XCey/J32
08/12/17 07:28:35 Dey/kfIt
>>588
小生はジューンブライドを挙げます。
彼女も似たような経路を辿りましたね。
596:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/17 18:21:53 HUBAMab8
タニノターゲットってシービスケットの血を引いてるんですよね
597:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/17 19:40:14 NYSmThcz
>>596
そうそう。
タニノゴードンも同じ母系だったかな?
タニノターゲットは小島貞騎手が跨がってましたね。
598:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/17 19:45:00 ZLCSAyM3
谷水さんも変わった血統好きですね
タニノサイアスはカイソウと同系だし
599:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/17 19:57:37 NYSmThcz
>>598
だからこそ
タニノクリスタル→タニノギムレット→ウオッカ
こういう血の継承が出来るんだろうね。
タニノクリスタルは綺麗な栗毛の馬だったね。
600:玉藻沙歩音 ◆U0XCey/J32
08/12/17 20:33:41 EJR75ds+
>>598
キリ番ゲットで。
祖母が軽半血種で、その姉の子がカイソウでしたね。
血統をひも解くと、どこかでトロッターの血が入っています。
601:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/17 21:28:11 PFIPEaEE
テスコガビーとカブラヤオーの対決は今でもワクワクするな
後のクラシック2冠馬同士かつ同じ逃げ客質なんだぜ。
602:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/17 23:55:38 cQw/+dku
空気を読んだ?テキサスシチーのその後・・・
603:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/18 01:30:45 YTCiXlTE
おれは、カブラヤオーの菅野澄男のその後が…
604:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/18 02:45:51 YTCiXlTE
タニノサイアスは血統の割に繁殖として頑張りましたね
ジュニアスだのロングファストだのでダービーや重賞入着馬出すんですから
でもこの牝系は、残っているのかな
ウオッカじゃ、ちょっと悔しかったのはトウショウさんの方じゃないでしょうか
もっともルションの肌じゃ切りたくなるし、同系は他にたくさんいましたからね
谷水さんも出した牝系からカツラギエース出てるし、お互い様なんですが
結局タニノモスボローくらいしか出てなかったから(ちょっと秘密兵器っぽかったですよね)
605:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/18 02:56:15 YTCiXlTE
↑ 誤 ダービーや
正 ダービー出走馬や 失礼しました
606:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/18 06:01:34 dM+XWSM8
最も印象深い【旧三歳時で売り切れた馬】というとナルタキサンダー かな・・・
607:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/18 12:34:34 uH0v/H+M
パーソナリティワンが古馬になって意地を
見せた時はちょっとかっこよかった。
608:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/18 17:18:29 IAk3QuAt
軽半の血を持つ馬といえば第1回菊花賞勝ち馬テツモンもそうでしたね。
他に有名な馬とかっていましたっけ?
609:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/19 01:44:24 nX+9z7M7
戦前の日本競馬会設立以前の公認競馬の時代なら
御賞典拝受馬や連合競走勝った馬ならいることはいると思うが、有名ではないかな
610:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/19 18:36:27 0ZhkyUVW
中半とか軽半とかコロニアルとか
アメリカンとかサラ系とか豪サラとか
よくわからないです
サラと能力差はあるんでしょうか
もともとサラはアラブより混血度
が高いと聞いてるんですけど
611:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/19 21:25:24 nX+9z7M7
ここまで来て思い出の愛知杯ネタがない
ファンドリショウリを…って先週と同じやんかw
3連覇にチャレンジしたがさすがにそうそう上手く行かなかったピーターホーラーと
そこで勝ったカツトクシンを
カツトクシンはマイルから2000なら相当強かったように思う
道営で1回走っていたのは知らなかった
もう走れるような状態じゃなかったようで、7秒近く負けたらしいが
612:ニアークティック ◆labBenQKzA
08/12/19 23:17:28 Y66kF2/a
>>572
サッカーボーイは阪神3歳ステークスですよ。
あのレースを勝ったあとNHKが「テンポイントの再来」サッカーボーイと
内山騎手のドキュメンタリーを録ってたみたいですね。
オンエアされなかったのは内山が下ろされてしまったからかな?
613:ニアークティック ◆labBenQKzA
08/12/19 23:21:19 Y66kF2/a
>>597
小島貞博というといまとなってはミホノブルボン、チョウカイキャロル、
タヤスツヨシあたりなんだろうけど、その昔のインタビューでは
「タニノターゲットのスピードが忘れられない」と言ってたものでした。
しかし、こうやって振り返ると大器晩成の騎手だったんだなぁ。
40歳過ぎてから皐月賞、オークス、ダービー2勝だもんな。
614:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/19 23:22:55 EL5UxS8A
若き日の小島貞といったら障害でしょ。
615:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/20 00:39:40 T1wLGdXb
>>612
その時2着のダイタクロンシャンも結構印象に残っています。
サッカーボーイの報知杯弥生賞(あの年は府中2000m)3着敗退は
大ショックだった。
その後皐月賞ではサクラチヨノオー・トウショウマリオにフジテレビ賞で
圧勝したモガミナインの3強対決になるも......
616:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/20 02:15:12 QNbsp/1q
確かに愛知杯は印象に残るレースが無い
ディセンバーならSじゃなくHで、準オープン戦だった頃
菊花賞帰りのフェアーリュウがヒシアマゾンばりの追い込み決めて、
格の違いを見せたレース
仲冬Sというとホワイトフォンテンとサクラミライ
ハイセイコーの最後のレースの日、同期生のホワイトフォンテンが
今の1000万特別のこのレースに勝った
まさか、翌年重賞ウィナーになり、中山25ということで有馬でも
穴人気するとは(結果ビリ)
サクラミライにいたっては、穴人気よりもっと人気になりましたね
格の違いをみせつけられたスプリンターズS
617:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/20 08:20:19 YfW/R3bz
愛知杯と言えばシルバーランドを思い出しますね。2000㍍2分をきったこと、雨はからっきしやったことなど。
ただ、引退前の三走、福永洋一騎乗で、重なのに1着2着1着、福永ってすごいなって思ったのを思い出しました。
今ならG1何勝かしてたでしょうね。良ならですけどね。
618:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/20 09:10:08 P7IsxcQu
エイシンバーリンが1分6秒台叩きだした時より、
サクラミライが1分7秒台に突入した時の方が衝撃的だった気がする
619:玉藻沙歩音 ◆U0XCey/J32
08/12/20 12:17:38 G13zwx8+
>>611
S63年カツトクシンは同年高松宮杯でオグリキャップがマークした
コースレコード1.59.0をあっさりコンマ8秒も更新してしまった
のが印象に残りました。H10年金鯱賞サイレンススズカの大爆走まで破られ
なかったんでしたっけ?
620:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/20 19:52:47 9JUBs5xc
そういや昭和最後の重賞ウイナーになるのかな>カツトクシン
621:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/20 23:31:35 MsglWsli
>>616
ディセンバーSならもうこれは、このスレでも飽きるほど話題になっているアレをw
>>618
初の1分7秒台は、前年のバンブーメモリーだったはず
サクラミライは翌年だったっけ、1076
ちなみに仲冬Sを2度勝ってるね
エイシンバーリンは時計そのものより33.5-33.4のラップがビックリだった
こんなん後ろから差せるかっつ―のw
622:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/21 03:05:34 1Nos7/mK
>>620
少なくとも中央競馬ではそうですね。
平成の最初の重賞勝馬はスピークリーズンか。
623:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/21 05:35:44 xKJq6qs0
以前 同趣旨で昭和最後の中央勝馬調べたら
カズミハルコマだった
タケミカヅチが最後の仔なのかな
624:1分59秒9
08/12/21 06:44:52 A70KZE3V
私も愛知杯&シルバーランドで仕方がありませんが連覇を達成する以前にタイムの方が気になる変わったレースでもありました。
連覇時に表示されたタイムに白けた空気が流れたのも印象的です。
625:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/21 07:18:27 4xcElxxM
>>619
その通りです。
若い頃の松永幹夫騎手が鞍上でした。
確か、タケシバオーの仔でしたよね?
626:玉藻沙歩音 ◆U0XCey/J32
08/12/21 07:48:22 iF5OgxUU
>>625
さようでございます。
>>624
初めて2000m2分の壁を破ったのがシルバーランドの1回目でしたね。
因みに中京2000mコースレコードの変遷はこうですね。
シュンサクオー2.00.1>シルバーランド1.59.9>
パワーシーダー1.59.6>オグリキャップ1.59.0>
カツトクシン1.58.2>サイレンススズカ1.57.8>
タップダンスシチー1.57.5>トリリオンカット1.57.4>
ワンモアチャッター1.57.3>ローゼンクロイツ1.57.2>
ローゼンクロイツ1.56.9
となりますね。あと数年で改装してしまうのが惜しいですが。
627:玉藻沙歩音 ◆U0XCey/J32
08/12/21 08:00:25 iF5OgxUU
>>626
失礼。ローゼンクロイツ1.57.2はミスでした。
628:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/21 08:56:07 4xcElxxM
>>627
中京芝2000は独特の趣がありますよね。
個人的にも好きなコースです。
629:ニアークティック ◆labBenQKzA
08/12/21 12:14:36 bKJzy/oj
若干スレ違いかもしれないですけど今日、東西で行われる重賞について・・・。
まず、朝日杯フューチュリティ・ステークス。
なんだか独りよがりのレース名ですよね。
朝日杯2歳ステークスでいいでしょうよ。
一方、西の阪神カップのほうはネーミングが安直すぎる。
もう少しアイデアがなかったものか。
それとG2最高賞金を設定したレースなのに開催時期や距離の関係で
弱体メンバーしか集まらない。
最近はマイルCSで好走した馬はスーパーホーネットのように香港に行くからね。
今日のメンバーも前走2ケタ着順の馬ばかりの集まりだ。
どれが勝っても賞金ドロボウの感がある。。。。
630:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/21 18:36:22 4xcElxxM
いよいよ、一年のオーラス有馬記念です。
皆さんの思い出の有馬記念はどのレースですか?
私はハーツクライが勝った年ですね。
馬券的に美味しい思いをしたのもありますが、
ディープインパクトが負けた事もあり
余計に印象に残ってます。
ちなみに、先日のジャパンCダートも
ルメールから買って美味しい思いをさせて頂きました。
631:タカアキオー
08/12/21 18:53:50 raE17IM0
去年の衝撃が大きいですね。
「この馬なのか! この馬なのか!」
というNHKの実況にもしびれました。
そんなマツリダゴッホですが、今年も
日経賞を勝ち、府中のジャパンCでも
勝ち馬と差のない競馬をしましたので、
二連覇の豪語も可能だと言えましょう。
632:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/21 20:38:22 4xcElxxM
>>631
“マツリだ マツリだ マツリダゴッホ~!!”
NHKの藤井アナウンサーのフレーズですね。
633:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/21 21:40:23 +Yud4ueh
テンポイントと、トウショウボーイの、二年間に渡る有馬記念が最高の名勝負。
とくに、テンポイントの勝った、第22回有馬記念は、日本競馬史屈指の名勝負。
634:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/21 21:42:30 +Yud4ueh
それから、個人的には、大本命メジロマックイーンが破れたレース。
あのダイユウサクには、ほんと、度肝を抜かれました。
635:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/21 22:03:09 6ZaAEuzm
タニノターゲットはラジオたんぱ杯3歳牝馬S勝ってますよね。
あのロケットスタートは印象に残ってます。
636:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/21 22:24:55 4xcElxxM
>>634
厩務員時代にダイユウサクを担当していたのが
ベッラレイアの平田修調教師ですね。
637:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/21 23:18:44 Fvisrv86
>>630
テイエム来た!テイエム来た!テイエム来た!
テイエムか!のフジテレビ堺アナの実況が思い浮かぶ
00年の有馬記念ですね、秋天・JC・有馬完全制覇達成したのに
未だ不当な評価を受けているのが何とも.....
638:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/21 23:26:08 nJ0Y6BxP
有馬記念はたまにしか馬券が当たらんのだが、当てたときは結構荒れる
去年なんか、何で馬連であんなについたのか分からなかった
今年同じ組み合わせなら、馬連5倍くらいだろうか
さて思い出の有馬記念は、フジミリスカムが勝った90年とサイレントセイバーが勝った99年を
まぁペースが違うとこういうことはあるんだろうけどな
639:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/21 23:41:29 x/31O6xP
フジミリスカムより、口だけは逃げる逃げるといっていたミスターシクレノンの出遅れwww
640:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/22 00:32:02 kaZQKxnK
まだ向正面から行っただけマシかと。100馬身離すと言って出遅れたホットシークレットなんてのもいたし。
その点ツインターボは2回ともちゃんと仕事してたな。「ツインターボの逃げはここで終わり」の実況は笑った。
641:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/22 00:36:31 kaZQKxnK
プリティキャストは、サクラシンゲキにハナ叩かれて早々と戦意喪失してむしろ潔かったw
スピリットスワプスを3番手に抑えたTTの争いはやっぱり凄かったな。マルゼンスキーが出てたらというのは永遠のifだよね。
642:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/22 01:42:06 Jop6XBqX
メジロイーグルとエリモジョージは意外に競り合わなかったな。
643:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/22 02:25:29 V9GtzZ2n
>>640
ああ、ホットシークレットはその年の本命だったわ
出遅れたのを怒って、向正でいきなり先頭に立ったのを見て怒って、直線垂れてまた怒って
最後にノリの「100馬身離す」発言を見て怒って
あの有馬記念では4度怒った
1レースで4度も怒ったのは後にも先にもこの時だけだw
逃げならメジロパーマーが勝った時か
天皇賞秋でガリガリやり合って共倒れ、それに懲りたのがダイタクヘリオス
でパーマー一人旅、ギリギリ粘り込んだ
控えたダイタクは坂でバッタリ、連闘の影響もあったのか前年ほどの粘りなく
644:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/22 03:11:23 gPfitDMU
3年連続で逃げたのはレジェンドテイオーだけかな。
645:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/22 09:32:23 66/jfPwQ
>>643
レース中にスレが立ってたw
引退レースの秋天で出遅れたサイレントハンターってのもいたな。
646:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/22 09:43:29 hMOnJSHk
逆に、皐月を逃げなくて叩かれた後藤が不貞腐れて暴走気味に逃げた04ダービーwww
647:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/22 12:07:27 +C79ypyZ
出遅れて追い込んできたといえばスマートボーイのJCD。
デットーリの神騎乗の方が印象深いけど。
648:玉藻沙歩音 ◆U0XCey/J32
08/12/22 12:22:24 WMWbhh1F
思い出の有馬記念。
以前にも書き込んだけどメリーナイスの落馬に始まりサクラスターオー
のアクシデント、ミスターブランディ&ハシケンエルドのあわやの
シーン、最後はメジロデュレン&ユーワジェームスの大波乱ユメ馬券
とまさに何でもありだったS62年を挙げておきます。
649:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/22 14:53:05 K7j90eD+
TTGの中で最後まで走り続けたグリーングラスが引退レースの有馬記念で
メジロファントムをハナ差退けた時、まさに伝説が完結した瞬間だった。
650:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/22 15:29:24 WgoJY2Zm
加賀の猛抗議で確定が遅れまくったけどね
651:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/22 16:12:01 10kkCzUp
>>640
あれ、どスローで引っ掛かっちゃってたでしょ。
ミスターシクレノン好きだったから、あのレースは残念だったわ。
652:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/22 18:55:58 SQ0U2dsy
>>649 >>650
あの年はカツラノハイセイコとハシハーミット以外の旧4歳から7歳のオールスターキャストが出揃ったメンバーで、
それをグリーングラスが勝ったことでTTの価値が更に高まりましたよね。でも、メジロファントムの斜行がなかったら、また歴史は変わってたのかな。
653:ダルモーガン ◆.9kiPUYEKQ
08/12/22 22:52:30 bCbSNppF
やはりメジロデュレンとユーワジェームスでしょう
万馬券を取ったことは、何より記憶に残ります
阪神でね、手にした馬券見て手が震えました。
654:ニアークティック ◆labBenQKzA
08/12/22 23:02:01 P+8FTIts
既出ですがKTVの杉本さんが「これは世紀のレース」と謳った
トウショウボーイ、テンポイントの4歳時のマッチレースがなんと言ってもね・・・。
当時、ぼくは中学1年だったな。
その1ヶ月後、
風邪をひいて寝込みながら眺めたブラウン管に映ったテンポイントの痛々しい姿・・・。
競走馬が文字どおり命を賭けて走っていることを思い知らされたものでした。嗚呼。
655:ニアークティック ◆labBenQKzA
08/12/22 23:04:12 P+8FTIts
>>653
ユーワジェームスってデビュー前はドリームハンターって馬名だったんですよね。
656:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/22 23:05:11 A/GEDeeF
>>653
ハシケンエルドが3着
あの当時に三連複・三連単があったら
相当な配当になったでしょうね。
657:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/22 23:14:07 hMOnJSHk
ハシケンエルド・・・
結局、重賞勝てなかったんだよなorz
658:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/22 23:16:11 DViOSwfx
枠連ゾロ目の4-4で
16000円弱の配当。
あの頃の万馬券て価値ありましたよね‥
659:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/23 00:48:22 tbrM87jC
思い出の、ということで師走の大障害
バローネとかグランドマーチスとかリアルタイムで知らない若輩者なのでユウフヨウホウを挙げとく
障害の怖さをまざまざと思い知った
騎手は通算9勝目が大障害、馬の方は生涯2勝のうちの1勝、ド本命の兄を差し切って10頭立てで単勝万馬券
あとはこれも比較的最近なゴッドスピード
平地重賞複数勝ちで障害重賞も複数勝ちしかも大障害勝ってる馬はそういないと思う
ここでも2着はゴーカイでした
ゴーカイはグランドJは2つ勝ってるけど大障害は3年連続2着で結局勝てなかったな
660:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/23 01:27:31 1CtnSP4v
>>654
なんで、テンポイントは、日経新春杯で、あんな重量を背負ったの?
あほかっ! 思い出すだけで頭に来ます。
661:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/23 02:14:37 3tx7e1/j
中山大障害というとインターヒカリを挙げときます
まだ、競馬見始めた頃だったけど1本かぶりの人気に
父が「中山初登場の関西馬なんて怖くて買えるか、きっと落ちるぞ」
って言ってたら、本当に落ちた
でも、その後競馬見てると関西馬の中山初登場って別に落ちないんですよw
(何回か嫌って、痛い目にあいました)
インターヒカリの戦績を詳しく知ったのは、つい最近
この馬バローネターフの兄だと知ったのもつい最近
障害って血統あるんですよね ブリッカバックなんて障害御用達の種牡馬もいたし
662:玉藻沙歩音 ◆U0XCey/J32
08/12/23 07:45:55 W8YdKe8I
>>654
思い出の中山大障害、兄テンポイントが出てきたので、
弟キングスポイントを出しておきます。
師走はS57年優勝、S58年はオキノサキガケの
2着でした。まさか兄と同じ運命を辿ろうとは・・・。
>>661
障害御用達と言えばバウンティアスもでしたね。
663:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/23 08:21:41 CSp+cZUO
モガミかなぁ~
リアルタイムで知ってる障害御用達といえば~
664:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/23 10:06:24 36kaoGVI
ヒカリデュールがアンバーシャダイを差し切った有馬。
ヒカリデュールに二重丸をつけてたのは夕刊フジだった。
夕刊フジは信用できると思い、翌年ワカテンザンに二重丸だった。
それを信用したら、無印のリードホーユーだった。
665:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/23 10:20:28 ff4bxVIA
タカライジン、勿論現役時代は知らず、後になって色んな人からその強さを聞きましたが、戦績だけ見れば、最後のレースで
競走中止した以外は、2着は外していなかったんですね。
母馬も中山大障害の勝ち馬ですし、筋金入りの障害血統の馬だったのかも知れません。
666:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/23 11:20:58 bvM5JQHp
>>660
67キロなら回避するつもりだったというのを聞いたことありますが。
667:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/23 11:27:34 bvM5JQHp
>>664
佐藤洋一郎がこの季節になると自慢しますねw
668:ダルモーガン ◆.9kiPUYEKQ
08/12/23 11:34:53 YjdK4bvQ
障害は血統とよく言われます、種牡馬もそうですが
繁殖牝馬なら尚更。
クロユリの血統なんて初手から障害入りを検討されていたとか。
ある牧場が障害血統の馬を売る際に「障害でも楽しみです」と
いう売り込みをされていました。
もう相当の昔のことですが、初出走が障害未勝利というのがありました
どんな馬かはもう忘却の彼方ですが、兄弟が障害で結構走り、馬名も
ジャンプとかハードルとか言う名前がついていました。
でも結局ダメでしたね、未勝利も抜けられずに抹消されたと記憶しています。
669:玉藻沙歩音 ◆U0XCey/J32
08/12/23 12:16:14 XaCicH6E
>>668
真っ先に思い出したのがイーデンファストでした。
共に京都大障害に勝ったカルストンイーデン&カルストンファスト
の全兄弟の他にフジノルパンも3勝と頑張りました。
670:ニアークティック ◆labBenQKzA
08/12/23 13:20:08 TpnGqfOo
>>667
佐藤洋一郎はレース後の検量室あたりをウロウロしてて
なにげにテレビに映りにくるのがうざい。
671:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/23 16:00:36 nwo+cerM
競馬記者って、薄汚ねえジジイが多いからウンザリ
テレビに映るやつはそれなりに若いやつを使えよ
672:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/23 16:28:09 lN5oZSvK
中山大障害(秋)で記憶に残ってるのは、シンボリモントルーが勝利目前で最終障害で落馬した時かな。
勝ち馬は記憶に残ってないw
673:1分59秒9
08/12/23 16:33:16 fon5d+eW
4枠総流しで取ったS62年の有馬記念も印象的ですがハシケンエルドの飯田騎手はは勝てると思った残念がりかたでしたね。
結局のところ挙げるのは何故か当日どんどん売れしかも勝ったリードホーユーでしょうか。
674:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/23 16:37:17 9rtRkOOo
>>673
リードホーユーと言えば
若い頃の田原成貴騎手が
有馬記念では鞍上でしたよね。
実際、その頃の田原成貴騎手って
皆さんにはどういうイメージがありますか?
今の松岡・藤岡佑・川田と
同じ年頃だったと思いますが…。
675:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/23 17:37:25 OOwqb4jf
サルノキングの翌年だったからねw
676:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/23 19:24:48 v+s6XaXe
もうすでに既出かもしれないけど
サイレンススズカが競走中止になった時の競馬場の雰囲気ってどんな感じだったの?
安楽死処分となる悲哀?馬券で大勝負してる人の怒り?
677:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/23 19:40:08 2jyXcDOe
>>675
スプリングから2か月後、目白カーラで本馬場入場のオークス。
罵声の嵐だった。
678:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/23 19:43:27 9uYQTwga
リードホーユーってゴール通過直後に下馬、
馬運車で退場したんですよね?
679:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/23 21:41:28 zPYWXBGj
>>661
自分もインターヒカリ好きだったな
落馬→再騎乗の場面は今でも覚えてるわ
落ちても手綱離さず、
どうしても完走させたかったという騎手のコメントも
春の大障害と思うけど
680:ニアークティック ◆labBenQKzA
08/12/23 22:12:55 TpnGqfOo
>>674
田原は大好きな騎手でしたね。実力あるアウトローっぽさがカッコ良かった。
ダイアナソロンで桜花賞勝ったときにさーっと手を上げたのが印象に残ってます。
レコードも出してましたよね。タイトル忘れちゃったけど。
いろいろ問題も起こしましたよね~。
サルノキング、サンエイサンキュー、調教師になってからはフサイチゼノン。
で、あの事件でしょ・・・。
681:ニアークティック ◆labBenQKzA
08/12/23 22:22:26 TpnGqfOo
>>676
おれは哀しみののち、怒ってました。
どうしようもなく遅い時計でオフサイドトラップで1着に入った
柴田善臣のさも自慢げなインタビューに。
あれ以来、柴田の馬券は買ったことがない。
682:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/23 23:09:45 tbrM87jC
タヴァラに同情できるのは、サンエイサンキューの件とフサイチゼノン引き揚げの件くらいかな
ゼノンの件も半分はタヴァラの独走といえるが
とにかくトラブルとスタンドプレーが多かった
腕は確かだったと思うんだが
思い出のラジオNIKKEI杯2歳Sをば
と言ってもたんぱ杯時代、伊藤修師26年連続重賞勝利を最終週で達成したノーザンコンダクト
藤田の重賞初勝利
最近どこかのスレでノーザンコンダクトの名前を見たな
と思ったら>>140氏が語ってるな
683:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/24 00:25:26 DgZOBJfF
>>678
その時は春の中山大障害ですね
例のダテハクタカの時でしょう
ナスノセイラン、ナスノヒエンの姉弟のワンツーで
2頭で口取りしてました
関西馬受難の中山大障害でしたね
あれ再騎乗したのって須貝四郎さんだったんですね
684:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/24 00:28:18 DgZOBJfF
>>662
骨折後、止まりきれずに3本脚で次の障害を…
やったときにもう駄目だとわかりましたね
685:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/24 00:42:03 5xeVCavv
>>683
須貝さんかー
ダテハクタカ事件と同じてので春と思い出しましたわ
ダテハクタカもかわいそうなことをした
686:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/24 00:55:28 +uwcU7S6
ちょうど今くらいの時期はノーザンコンダクトを過大評価してブルボンを随分と過小評価してたな
687:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/24 00:59:58 mZGcygEL
マグニチュードxカツミエコー
じゃ距離持たないと普通思うからな
688:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/24 02:14:25 M7wj3eCq
そそ、共同通信杯落としてもまだ
次のスプリングSでノーザンコンダクトがミホノブルボン抑えて1番人気だった
689:玉藻沙歩音 ◆U0XCey/J32
08/12/24 12:20:13 RXH++eTA
>>678
田原騎手下馬&鞍を外した状態で口取り写真は撮影しているはずです。
ブックと優駿で見た記憶があります。
確か繋じん帯断裂でしたね。
690:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/24 15:17:44 OsIGytgS
GIを勝って下馬と言えばリンデンリリーを思い出します
691:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/24 15:57:53 DgZOBJfF
アンバーシャダイの勝った有馬記念
実質4頭立の競馬だと思ってたら、その4頭が1,7枠に集中
一気に馬券購入欲が失われた
JRAも随分売上げが減ったことと思う
最近、社台の馬が絶対抽選通るとか有力馬は絶対抽選通るとか
玄人ぶって言う人増えてるけど、俺は結構純粋にJRAを信じてるのは
ここらへんの体験が効いてるのかな
692:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/24 16:40:27 6LRv8wq2
逆に、単枠指定するまでには至らないから、保険で代用に見合うのを同居させてるのかと思ってたw
693:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/24 20:23:25 TpGdSnfP
抽選云々を言う人は、何をどうやってもとやかく言う人だと思いますけど~
抽選といえば、桜花賞でなんかあったんだけど思い出せないorz
ベガの年か、ダンスパートナーが2着の年か・・・
694:ダルモーガン ◆.9kiPUYEKQ
08/12/24 22:41:07 aRSC3Hzp
馬のいない表彰式(綱取り)といえば、第1回の名古屋優駿でのシナノホスターです
ゴール入線手前で故障発生し、そのまま入線(予後不良)
表彰式は騎手の坂本敏美をはじめ、厩務員・調教師・馬主すべて涙・涙だったそうです。
兵庫公営姫路の重賞「広峰賞」を勝ったナニワタカオーもレース中に
故障発生して、予後不良になったと発表されました。
しかしそのレース、ナニワタカオーはコースで口取りやっていた記憶が
あるんですね・・・
695:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/24 23:15:29 NtMoRpGz
>>693
桜花賞の抽選を通った馬といえば…
ヤマノカサブランカ
ツインクルブライド
ファイトガリバー
皆、穴を開けてますね。
696:ニアークティック ◆labBenQKzA
08/12/24 23:44:18 QkLH4GJZ
>>682
ラジオたんぱ杯2歳Sではアグネスタキオン、ジャングルポケット、クロフネ、
の順番でゴールした年が印象に残ってますね。
競走馬としても種牡馬としてもこの3頭は一流でした。
697:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/25 01:35:45 6oIKjUFL
寺山修司のエッセイで、フジノオーとタカライジンのライバル関係に
触れていたものがあって、あれは、TT以上のライバル物語だね。
698:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/12/25 02:24:43 kmxfc5Ud
>>695
別に抽選通ったのって、それだけじゃないだろw