08/11/08 07:25:58 jtGjJSuW
私の祖父が結構有名馬主だったので実家には競馬の賞品の8ミリがたくさんあります
特別以上のレースには賞品として授与されるんですが、(もちろん賞金から
引かれる、いらないのに指輪だの時計だのカップだので結構天引きされる、フィルム作成会社と
中央競馬会の癒着が問題視されていました)昭和44年以降の物に限られます
以前GCの担当の方がフィルムを借りに来たんですが、JRAでも元になるフィルムは
ないらしいです
井崎氏のリクエストで放映したタケシバオーのジュライSも昭和44年でした
今でも見るとモンテオーカンなんかが競走馬として出てて、楽しいです