08/11/04 22:50:29 xJ++zp3U
>>563 バニーさん
バニーさんの案は良案だとは思うのですが、不利による惨敗やレース中の故障、落馬も可能性としてはあるのが…。
1番人気だけにリスク背負わすのもどうかと思うので、やるとしたら3番人気以内とか単勝1桁倍率の馬が妥当ですかね?
555さんの{1996年から「重賞で1番人気~3番人気のうち1頭が連対する確率」は80%あり}とのデータあるので3番人気以内?
>>566さん
◎に責任を持つべきというのは自分も同意ですが、全員にやってしまうのはちょっとどうでしょうかね?
18頭の2桁着順だと10~18着の9頭ですか。全員に適用するなら下位3頭とか5頭に絞らないとあまりにも厳しいかなと。
個人的には着順ペナルティーは、個人の予想の自由を奪いかねないと思うので否定的ですけど。
ルールに無理矢理合わせた予想をするのは本紙さんの理念とは多分かけはなれているでしょう。
半分以上の方はそれなりの自信や根拠を持って、狙った馬に◎を打っていると思いますし、
厳しい◎制限を設けると個性を潰してしまうことになりませんかね?
競馬の予想ではなく、機械的な予想ゲームになるような?
馬は機械ではなく、生き物ですので人間の思ったように毎回走ってくれるとは限りませんし。
ああ、言っていることが滅茶苦茶ですね。2、3日はROMでおとなしくしています…。