09/08/30 18:27:36 nUSoAqeq
400勝おめ
551:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/08/30 23:20:53 bbhHlTYa
ネオイユドゥレーヌ、前に行けなかった。
それでもゴール前はよく伸びていた。クラス慣れしてきて、いずれチャンスはあるでしょう。
552:小田切総統 ◆V02lzJrpCM
09/09/01 19:46:20 AggkH0IY
(スポニチ早刷り号)
新潟記念2着のサンライズベガは体調が整えば朝日CCへ。
553:小田切総統 ◆V02lzJrpCM
09/09/04 20:12:43 9pBUNtlX
【大スポ】
小倉6R・トモダチ(音無調教師)-△、△無△▲△○▲
「前向き過ぎるところがあって、レース前に体力を消耗することがある。 その点、今回は前走を使ったことで落ち着きも出るだろうから」
小倉9R・ドモナラズ(音無調教師)-○、◎○○無△▲無
「前走は前半から行き過ぎた。小倉の千八ならコーナーで息が入れやすいので」
日曜新潟11R・シルクフィーリング(音無調教師)-無、無△△○無無無
「まだ気難しい面があってアテにしづらい」
【日刊ゲンダイ】
小倉9R・ドモナラズ(喜友名厩務員)-無、注◎◎▲無▲
「この前も馬の調子は良かったんだよ。でも新潟の600m以上ある直線は集中力が持たないみたい。
後藤も『直線が短い方がいい』って。動きはいいから、今回のコースで巻き返したいところだね」
小倉10R・ホエールシャーク(音無調教師)-無、△◎△○◎◎
「前走は5着とはいえ、差(0秒5差)がなかったからね。ここも展開ひとつじゃないかな。
ひと叩きして、追い切りの動きも良くなっているし、53キロもいい。中団あたりで流れに乗れたら、チャンスでしょう」
554:小田切総統 ◆V02lzJrpCM
09/09/05 17:38:54 uvl2HeqD
【大スポ】
小倉5R・シャーペンエッジ(コメントなし)-○、◎無無○△△△
【日刊ゲンダイ】
新潟11R・シルクフィーリング(蛭田助手)-△、無無◎無注無
「デビュー戦はクビ、ハナ、アタマ差の争いをよく凌いでくれました。かなり奥が深いと思いますよ。
ただ、現状ではまだフラフラ走っているし、馬体にも余裕がある。今後につながる内容なら、ですね」
【夕刊フジ】
新潟11R・シルクフィーリング(音無調教師)-△、△無無無無無△
「太めながら初戦は期待に応えてくれたが、まだ気難しい面がある。今週の併せ馬で遅れたのも、その辺が影響しているようだ。能力はあるが・・・」
シルクフィーリングは東田助手が惚れ込むほど乗り味がいい。
「こんな背中のいい馬はめったにいない。新馬勝ちは思っていた通り。
それも1,2本追い切りが足りない状態での出走だったからね。使った上積みは見込める今回は楽しみ」
外回りの長い直線を経験しているのは強みになる。
555:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/09/06 01:31:08 Xp37UIWC
ドモナラズおめ!
トモダチは前行った馬が強かったかな
556:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/09/08 10:37:45 vKscd29T
金沢いっせいが馬主みたいな名前だな
557:小田切総統 ◆V02lzJrpCM
09/09/09 20:26:58 PzvpBUAe
(スポニチ早刷り号・今週の音無厩舎)
関西リーディング1位を快走中。
朝日CCのサンライズベガの水曜追いは、坂路4F53秒1-12秒7と中1週でも元気いっぱい。
音無師は意欲たっぷりに見通しを語った。
「連闘で勝ったこともあるし、間隔を詰めた方が走っている。来週のオールカマーも考えたけど、
調子のいい時に使ってやろうと思ってね。使ってきての上積みもあると思う」
一方、京成杯AHにはザレマがスタンバイ。前走のクイーンSは惜しくも2着。
帰栗後も意欲的に追われ、今週は坂路でトシナギサと併せ馬。4F52秒3-12秒9でまとめた。
「ひと息入った前走は手応えほど伸びなかった。中間は併せ馬でしっかりやっている。今度は走るよ」
さらには新馬のハートフルボディ(父アグネスフライト)が期待株だ。
土曜4Rの牝馬限定(芝千四)でデビュー予定。今週は武豊が騎乗し、坂路で4F54秒1-13秒1をマーク。
「ストライド走法で坂路ではそう時計が出ないが、芝の実戦でどう変わるか。先々は距離が延びて良さそう。
ユタカが『また乗りたい』という馬になれば」と音無師は将来性を見込む。
平場はモルガナイトが確勝級。
「夢を追う(紫苑S)より手堅く。ゲート練習して良くなっている。これは計算できるんじゃないか」と自信の鞍だ。
※他にトシセント(鳥取特別)、モーレツ(新馬)、ハッピープレゼント、トゥリオンファーレ(500万下)が出走予定。
558:小田切総統 ◆V02lzJrpCM
09/09/11 19:28:19 OLRKTSbL
【大スポ】
阪神4R・ハートフルボディ(東田助手)-◎、◎▲○△▲○△
「速い時計は少ないが、本数は十分に乗り込んだ。実戦にいって良さが出そうなタイプ」
阪神6R・モルガナイト(コメントなし)-◎、▲◎◎▲△○◎
阪神9R・トシセント(東田助手)-△、◎△△△◎△△
「前走は展開も向かなかったし、位置取りが後ろすぎた。この距離なら追走も楽になるはず」
今夏の上がり馬サンライズベガは11日朝、栗東坂路1本の調整。中1週だが馬体の張りは落ちていない。
「いつもなら最終追い切りはトラックなんだが、今回はオーバーワークにならないように坂路でやった。
それでも最後までしっかりした動きだった。最近は右回りであまりいい結果が出ていないが、今の勢いなら・・・」
と東田助手は一気のタイトル取りに色気タップリだった(印は△、△△無▲△△▲)。
近走精彩を欠いているハッピープレゼントだが、未勝利勝ち時にはザザ(1000万下)に先着。
同じく現1000万下のメイショウアサガオと接戦の実績もある。500万下で二桁着順する馬ではない。
今回は距離を1ハロン延長し、鞍上に赤木を起用する。
「気が悪いからモマれるとやめてしまう。この距離なら前に行けるはず。ビッシリ追ってきてもらいたい」
と東田助手(印は▲、△△無△◎△無)。
【日刊ゲンダイ】
阪神6R・モルガナイト(音無調教師)-△、◎○▲△注◎
「遅い時間帯で坂路51秒9。ラストも12秒1だから価値がある。
北海道帰りでも、追い切りの動きからは上積みは十分。ガラリ一変まであっていい」
阪神9R・トシセント(音無調教師)-△、◎△注注△○
「前回は案外な結果に終わったけど、前が残る展開だったからね。仕方ないところもあったよ。
今回は二千への距離延長、斤量も1キロ減と好材料が揃ったからね。デキはいいんだから、走れていいよ」
阪神10R・サンライズベガ(橋本助手)-△、◎△◎○○◎
「前走は抜け出した時にフワッとしてしまって。着差が着差だけに惜しかったですね。
中1週だから坂路で追いましたが、今は本当に具合がいい。池添さんも二度目。勝って秋につなげたいですね」
阪神11R・ハッピープレゼント(音無調教師)-△、無注無△▲△
「調教の動きほど、競馬で走れていないね。自分でやめている感じ。今回はその辺を踏まえて、
赤木にビッシリと追ってもらう。能力的には500万にいる馬じゃないから、何とかきっかけを」
559:小田切総統 ◆V02lzJrpCM
09/09/12 17:55:50 eKpDusDH
【大スポ】
阪神4R・モーレツ(東田助手)-無、△無△△無無無
「まだ体を持て余している感じ。素質は感じるが、使いつつじゃないかな」
中山11R・ザレマ(東田助手)-無、△無△△無△○
「少し馬体に余裕があったので攻め駆けする馬とビッシリ併せた。コース、距離はピッタリ。期待できる」
阪神11R・トゥリオンファーレ(東田助手)-○、◎○◎◎△○○
「ここにきて徐々に気配は上向きだが、まだ気合不足。いい頃に比べるとひと息だね」
【日刊ゲンダイ】
中山11R・ザレマ(橋本助手)-注、▲◎◎▲注◎
「去年の夏はフレグモーネでの取消があり、秋も体調が今イチ。でも、今年は元気がいいですよ。
中間の坂路でも1F12秒台が出ている。手応えほどは切れないので、早めの競馬が理想。乗り役さんにはそう伝えておきます」
阪神11R・トゥリオンファーレ(西條厩務員)-○、◎▲◎○○◎
「ここ2走は攻め馬が今イチだったろ。競馬でも妙に折り合っていたけど、今週はしまいが12秒台。
乗った川田は『突かれたら、走る気を出す』と癖を掴んでいた。ここらが変わりどころじゃないか」
【夕刊フジ】
中山11R・ザレマ(音無調教師)-▲、△△◎△△△△
「今週は調教駆けする馬としっかり併せた。引き続き状態はいい。54キロと手ごろなハンデになったし、千六なら牡馬相手でも好勝負できる」
阪神11R・トゥリオンファーレ(音無調教師)-◎、無◎○○○
「前走は流れに乗れなかった。追い切りの動きが良かったから、もっと走っていい」
560:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/09/13 15:51:32 XdW3l9u+
ザレマようやく・・・
561:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/09/13 15:56:13 M7KuyiEe
音無先生、これは3勝分くらいほっとしたんじゃないかね…
長かったなぁこれまで
562:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/09/13 16:01:45 fsrbayXo
ザレマおめ!
鮮やかだったね~
563:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/09/13 16:15:43 /oT8He6U
ザレマやっと勝ったねおめでとう!
しかし、アンカツからウチパクに乗り変わって結果出されては
陣営のアンカツ・ウチパク評価に微妙な影響を与えそうだな
564:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/09/13 16:39:59 gMReKVVK
総統いつもありがとう
そしてザレマついにキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
ハンデ重賞とはいえ、よくぞ牡牝混合で勝ったもんだ
先生のコメントどおり1600なら勝負できたってことか
565:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/09/15 21:16:31 kFXwpPHc
ザレマ
566:小田切総統 ◆V02lzJrpCM
09/09/18 15:58:31 nzUur6IJ
(サンスポ)
京成杯AHを制したザレマは府中牝馬Sか富士Sに向かう。
567:小田切総統 ◆V02lzJrpCM
09/09/19 20:11:05 QH6uQgFa
(スポニチ・西内装蹄師のコラム)
ひと夏越えてガラッと変わる馬を感じるのがこの時期。
装蹄でも以前との違いを感じることができるのですが、ただそれが良いのか、悪いのかの判断は難しい。
一例を挙げると先週の京成杯AHを勝ったザレマは夏の北海道をスタッフに任せていたので
帰厩して久々に触ったら感触の違いにピン!ときました。でも馬には様々なタイプがあり
違いが良いのかどうか判断できない場合があって、あの時は好結果に“やっぱり”といった感じでした。
【大スポ】
月曜新潟11R・サンライズバッカス(渋谷助手)-△、△無▲△無無△
「距離が延びて左回りになるのは歓迎」
月曜新潟11R・トシナギサ(蛭田厩務員)-無、無◎無無無無無
「3連勝の内容がすべて同じ形。今回は相手が違うので不安もあるが、動きはいい。乗り慣れた松岡騎手に期待する」
【日刊ゲンダイ】
月曜新潟11R・サンライズバッカス(音無調教師)-注、△無無△無無
「左回りで長い直線という条件は合うね。それに流れが速くなりそうなのも、この馬にはいい。
ただ1度使ってから良くなっていくタイプだから、久々がどうなのかな。この次(シリウスS)かも」
月曜新潟11R・トシナギサ(音無調教師)-△、無△◎無△△
「前走時はザ石で少し休ませた時があって。当時と比べたら順調。先週でも併せたザレマが置かれるくらい、
攻め馬も動いた。松岡はこの馬を買っているから、チャンスがあるかも」
568:小田切総統 ◆V02lzJrpCM
09/09/20 20:02:33 l3Z9njct
【大スポ】
阪神9R・ドモナラズ(東田助手)-8人全員無印
「状態は維持しているが、今回は格上げ初戦。まずはクラス慣れが必要」
新潟11R・サンライズバッカス(東田助手)-△、△無▲△無無△
「攻めの動きは悪くないが、鉄砲実績がもうひとつ。相性のいい左回りに期待したいが・・・」
新潟11R・トシナギサ(東田助手)-無、無◎無無無無無
「攻め駆けするのでこの程度の時計は出る。ここも積極的な競馬になるだろうが相手が強い」
569:小田切総統 ◆V02lzJrpCM
09/09/25 19:39:07 6V1Wx+9g
【大スポ】
阪神6R・トモダチ(コメントなし)-○、○○△△▲△無
阪神10R・コンティネント(東田助手)-▲、△▲無△△無▲
「前走は久々の分、少し気合不足だった。中間はビッシリ追っている。叩いた効果に期待」
【日刊ゲンダイ】
阪神10R・コンティネント(中原助手)-無、◎無◎注無△
「前走はまともに砂を被る形になって。初めての経験だけに、馬も戸惑ったみたいですね。
スムーズに運ぶ意味で千四の方がより合うかと。能力的には、このクラスでも十分やれる馬。あらためて」
570:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/09/25 22:38:25 52938QSS
総統乙ー
コンティネントはスムーズならもうちょっとやれるかな
571:小田切総統 ◆V02lzJrpCM
09/09/26 19:24:50 0WBCIQUJ
【大スポ】
阪神3R・サヴァラン(東田助手)-△、▲△◎○◎△△
「攻め馬の動きが良くなっている。ゲートも速い方だよ」
新潟7R・ハッピープレゼント(コメントなし)-△、△▲△
阪神8R・モルガナイト(東田助手)-◎、○◎▲◎◎△○
「前走は順当勝ち。能力はここでも十分通用する。当日、馬体が減っていなければ」
【日刊ゲンダイ】
阪神8R・モルガナイト(音無調教師)-◎、◎◎○○◎◎
「ポイントは折り合い。前走でも前半から掛かり気味だったから、1F延びてどう乗るかでしょう。
でも昇級自体は問題ないよ。前走の2着馬は、連闘でローズSに使って5着。勝って秋華賞出走への望みをつなぎたい」
572:小田切総統 ◆V02lzJrpCM
09/09/28 16:08:34 rqBan3BK
サンライズバッカス裂蹄で放牧に出たそうで。
元々爪に不安があったんですが、またやってしまいましたな。今年は全休じゃないかと。
(スポニチ)
阪神8Rの夕月特別を強烈な末脚で差し切ったモルガナイトは、賞金面でも秋華賞への出走圏内に入ってきた。
音無師は新潟出張中だったが、手綱をとった福永は「音無先生から勝って秋華賞へ、と聞いていたのでプレッシャーはかかった。
この決め手なら強い相手でも好勝負できる」とホッとした表情。
573:小田切総統 ◆V02lzJrpCM
09/09/29 20:04:09 aeGsG6Ah
府中牝馬Sにはブラボーデイジーが出ますし、千八でも長いくらいですからね。
(スポニチ早刷り号)
京成杯AHを制したザレマは富士Sに向かう。
574:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/09/30 04:09:36 Pwo1kuv1
総統乙!
モルガナイトは強かったなぁ
しかしバッカスが裂蹄は残念だ
年齢的にも長期休養は不安もあるし
575:小田切総統 ◆V02lzJrpCM
09/10/02 15:52:12 TiffFHwU
【大スポ】
阪神10R・クリーン(東田助手)-8人全員無印
「稽古の動きがいい頃と比べて物足りない。この条件はベストと言えるが・・・」
阪神10R・トシナギサ(東田助手)-△、無無無無△無◎
「前走が案外な内容。気性的なものかな。チークピーシーズを着けるので集中して走れば」
【日刊ゲンダイ】
阪神10R・クリーン(音無調教師)-7人全員無印
「前走時は放牧明けでもあったけど、正直、夏負け気味で。それに比べると、今回は攻めでも動いているから。
調子は上がっているよ。ただオープンでは頭打ちの状況。よほど展開が向かないと厳しいかな」
阪神10R・トシナギサ(音無調教師)-無、△無無無無無
「前走はマークがきつかった? そこまで速くない流れだけに、ちょっと止まりすぎだね。
ただ前走時は放牧明けで牧場でも一頓挫があった。その影響なのかも。通用するところを見せてほしいね」
576:小田切総統 ◆V02lzJrpCM
09/10/03 19:05:10 y7ZOmHH9
本命級だったトゥリオンファーレが左前球節炎で出走取消に。これは痛いですな。
(中スポ)
音無調教師がハイブリッド車を購入。
記者の前でエンジンを掛けたので「音がしないですね」と言うと「違うわ。音がなし、だ」と突っ込まれた。
(大スポ・吉田記者のコラム)
「普段はツンツンしているが、特定の条件下ではデレデレした態度を取る」という性格を示す「ツンデレ」という言葉。
もはや使い古された感もあるが、栗東の坂路スタンドでは日常的な風景として存在する。
「1歳の時はそれはいい馬だったが、今は550キロ。脚なんか太いの何の。大き過ぎるだけに分からんよ」
と、入厩したばかりのインペリアルマーチを酷評するのは音無調教師。
ところが実際に調教に跨った東田助手に聞くと
「テキ(音無師)がイレ込んじゃってさ。こっちも大変だよ」と苦笑い。
記者には決して見せない「デレ」の態度・・・それを探ることが音無厩舎におけるPOG、馬券の必勝法かも。
というわけで、ここはダノンカスガ。
「漫才師じゃないぞ。春日大社のカスガだ。あんなのと一緒にするな」と、ツンと憤慨しながらも
「で、何か強いのはいるのか?」とデレ含みで逆取材。ここは脈ありとみた。
(日刊スポーツ)
音無厩舎にリクエストソングの半弟マカリオスが入厩。この馬を双眼鏡でのぞいた橋口師が
「一瞬、紫に見えたよ」と話しました。黒鹿毛の馬が紫色に? こんな表現は初めて聞きました。
「タイテエムって馬を知ってる? 昔、天皇賞・春を勝った馬なんだけど、この馬は紫色に見えるって言われていたんだよ」と師。
品があって、高貴に見えるということだそうです。ちなみに、マカリオスはギリシャ後で「神の恵みを特別に受ける人」
馬名もちょっと高貴! 活躍に注目です。
【日刊ゲンダイ】
阪神3R・ダノンカスガ(音無調教師)-▲、◎○◎◎◎◎
「1週前の調教で乗ったユタカが『千二の方が合っていますよ』って。
本来は阪神開催で降ろそうと思っていたけど、その進言で1週早めて使うことに。仕上がりは悪くないから楽しみだね」
577:小田切総統 ◆V02lzJrpCM
09/10/03 20:54:10 zjoJ7LSL
>>576訂正
×本来は阪神開催で→○京都開催
芝千八でデビューさせるつもりだったそうで。
578:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/10/04 11:37:37 sYlvnTfT
豊の進言なんて聞くから大失敗するんだよ
579:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/10/04 12:00:08 es0aLS5/
1800で勝ったら笑うぞw
580:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/10/04 12:46:27 sYlvnTfT
まず乗り替わりが先だね
581:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/10/05 20:44:36 tFvtW7Aj
オーケン京都大賞典を勝たないとJC出られないんでしょう?
前年の菊花賞馬がJCでないなんてつまらないよ
勝ってください
調整大丈夫だよ・・・ね
582:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/10/05 21:16:51 jJotHn43
今開催の阪神は野芝率が高すぎだったからまだわからんよ
ネオ、ジャンポケ、クリ産はこの手の芝サッパリだし
583:小田切総統 ◆V02lzJrpCM
09/10/08 20:06:06 ZFn9GEJL
(日刊スポーツ)
菊の大輪を咲かせてから約1年、音無師は愛馬オウケンブルースリにひとつの方針を与える。
「基本的にレースは内田騎手に任せている。ただ、この馬は好位をキープしたり・・・という競馬はしない方がいいタイプ。
ここ2走はやや前に付ける形だが、今回は自分の競馬、後半の半マイル(800m)で勝負という形で、改めてもう1回勝負してもらおうと思う」
菊花賞馬として活躍を期待された今年は、まだ阪神大賞典の1走のみ。同レースの2日後、馬房から同馬を出した塩津助手は青ざめた。
「肩が出てこなかったんだよ。その肩が痛いのか、腰をかばっているのか・・・。ヒザを骨折しているのでは・・・とも思った」
幸い、骨折はなかった。ただ、ダメージの大きさを見て師は「とても使える状態じゃない」と春の全休を決断。以来、この秋を目指して進んできた。
エルムS12着のサンライズバッカスはレース中に裂蹄を発症したため放牧へ。「少し時間がかかりそう」と音無師。
(サンスポ)
次週の府中牝馬Sで復帰するブラボーデイジーはオウケンブルースリを併せて1馬身ほど遅れたが、4F52秒5の時計なら上々だ。
「叩き良化型なのでまだ少し太いが、ここまで順調。エリザベス女王杯が大目標」と音無調教師。
(デイリー)
次週の秋華賞に出走するモルガナイトの鞍上は秋山に決まった。
584:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/10/08 22:19:19 6EzCIP7a
秋山って、モルガナイトのカーチャンでも秋華賞参戦してるのか。頑張ってほしいな
585:小田切総統 ◆V02lzJrpCM
09/10/09 19:23:47 4n1qDqAY
【東スポ】
京都2R・ハートフルボディ(コメントなし)-◎、無無△
京都11R・ドモナラズ(東田助手)-8人全員無印
「前走は相手も揃っていたが案外な結果、クラスの壁なのかも。もう少しモマれないと・・・」
日曜京都11R・オウケンブルースリ(音無調教師)-○、△○△△▲▲△
「今週は馬場が重かったにも関わらず、先週と同じようなタイムで動けた。強い追い切りをしても
テンションは上がっていない。賞金を加算しないとこの先のレースを思うように使えなくなる。最低でも2着以上を」
日曜東京11R・カンパニー(音無調教師)-△、△△△無無△△
「去年は体がガレて減っての出走。今回はそういう不安がないし、まだまだ若い。ウチとしては8歳としては扱っていない」
【日刊ゲンダイ】
京都11R・ドモナラズ(音無調教師)-7人全員無印
「1,2角がないコースだと必死に走り過ぎるね。前走はあのペース(1000m57秒2)になったから余計に厳しかった。
ベストは千八だけど、2走前みたいにジワッと運べるなら、もう少しやれてもいいと思うよ」
586:小田切総統 ◆V02lzJrpCM
09/10/10 21:04:25 9vpXEBSz
【大スポ】
京都3R・モーレツ(コメントなし)-8人全員無印
東京11R・カンパニー(音無調教師)-△、○△△△無△▲
「ガレて戻ってきた昨年に比べれば、今年は馬体がフックラしている。年齢的なものも感じさせない」
京都大賞典が復帰戦となるオウケンブルースリは栗東ポリトラックコースで軽めのキャンター(3F48秒5)。
「腰に疲れが出て休養させたが、中間は十分な攻め馬を消化。ここで2着以内に入らなければ
天皇賞出走が危うい。久々だけに心配もあるが、実戦勘さえ戻っていれば、ここでは力が違うはずなので」と音無調教師。
【日刊ゲンダイ】
京都11R・オウケンブルースリ(塩津助手)-△、△無△▲▲▲
「阪神大賞典の後はスクんだりして。結局、レースでも腰を痛めてしまいました。でも今回はそんなこともなく順調にきた。
乗っている東田さんは『落ち着きが出た』と。力の出せる仕上がりです。秋天に向けて、いい競馬を」
東京11R・カンパニー(沢助手)-△、無▲○△注△
「先々週、先週と続けて併せ馬。カイバをきっちりと食べているし、仕上がりはいいと思います。
歩様もスムーズ。東京も数字ほど内容が悪いわけじゃない。期待は持っています」
東京12R・サンライズラッシュ(東田助手)-○、◎◎△◎◎◎
「3走前にこのクラスを勝っているように力は持っているよ。でも、前回は外から被せられてダメだった。
状態は変わらずにいいから、展開がカギになりそうだね。うまく外めからスムーズな競馬ができるようなら」
587:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/10/11 15:40:19 uLpbjPwM
オウケン復活おめ!
強かったな
588:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/10/11 15:48:10 fki17HEp
東西制覇キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
589:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/10/11 15:48:25 NC4QsoOs
オウケンに続いてカンパニーもキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
東西制覇キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
590:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/10/11 15:49:14 uLpbjPwM
東西制覇sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
591:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/10/11 15:49:25 k7iYSi3b
(・∀・)チゴイネ!!
592:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/10/11 15:49:29 ZSGeq7i0
すげええええええええええええええええ
593:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/10/11 15:51:07 C+JWwpKp
東西重賞Wゲットおめ
594:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/10/11 15:54:34 KG5BD6Y5
東西重賞制覇オメー
595:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/10/11 15:56:21 8uRDsBAI
東西制覇おめ!その運と勢いを
失意の橋口さんに分けてやって欲しい
「(G1勝てなくても)重賞5勝すりゃ、とりあえず種牡馬入り出来る」って言ってたけど
今回、ウオッカを負かしたのはセールス的に大きいよ!
でも、このパターンだと本番では負ける気がするけど・・・本番もがんばれ!
596:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/10/11 15:56:49 C+JWwpKp
あ、そうそう、先生、この調子で来週のモルガナイトも頼んます!
597:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/10/11 18:19:07 OYL5ndhe
すげーなw
598:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/10/11 19:55:30 eTn6GwKI
URLリンク(sports.c.yimg.jp)
599:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/10/11 20:05:08 ec3vIAKH
GⅡを東西制覇するなんて…(泣)
毎日王冠は馬単で勝ってたから外れたけど、でも嬉しい。
600:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/10/11 21:02:13 KtmtZmyv
この週にやっちゃうのが凄いな
601:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/10/11 21:57:11 9jmWNpk8
ノリスレで見たけど先生とノリのコンビでは通算6勝目らしいけど全部重賞、それもG2らしいw
狙っても出来ないだろw
602:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/10/11 22:15:57 CqPHfGH9
それだけじゃない
馬主もぜんぶ同じ
603:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/10/12 05:11:05 WBakuoa1
カンパニー
ハンパね~
604:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/10/13 18:41:42 gj2XxPhN
モルガナイトはデビューから体重がだいぶ減ってるけど大丈夫なの?
ガレてる訳じゃないのかね?
どうなの先生?
605:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/10/13 19:17:25 2vLiTutC
ガレガレです
606:小田切総統 ◆V02lzJrpCM
09/10/15 20:17:55 X3rhOE5X
(大スポ)
開場したばかりの栗東ポリトラックコースの評価が急上昇している。
「まだポリトラック効果というには早いが、一つの方法は提示できたと思う」と話すのは京都大賞典を勝ったオウケンブルースリの東田助手。
同馬は先週坂路で最終追いを行い、金、土曜はポリトラックで調整した。
「時計が出過ぎるので速い追い切りとなるとどうか、というところはあるけど、軽い調教にはちょうどいい。
特にオウケンはトモが弱かった馬だから、追い切り後はあまり負担をかけたくないからね。
これまで追い切り後にガタッとくることもあった馬が、今回はそんなことは全くなかったんだ」
オウケンは天皇賞・秋に向けて、追い切り=坂路、軽め=ポリトラックの調整パターンを続けていく予定。
(日刊ゲンダイ)
京都大賞典を制したオウケンブルースリ。
「併せ馬でしっかり乗り込んだから、ひそかに自信はあったんだよ。
ホッとしたけど、それ以上に強い競馬だった。二千でも楽しみが持てる内容」と音無師。
毎日王冠を制したカンパニーには
「仕上がりこそ良かったけど、正直驚いた。ノリちゃんの好騎乗だったね。今度こそG1を獲らせてあげたい」と同師。
607:小田切総統 ◆V02lzJrpCM
09/10/16 19:42:13 2aRMaFZL
(日刊スポーツ)
モルガナイトは500万と1000万を連勝中。特に前走騎乗した福永騎手が、大変褒めていたことを覚えている。
「いい馬だよ、すごく。この決め手ががあれば、秋華賞の強い相手でも勝負できるんじゃないか」
15日に音無師の仕事部屋にお邪魔すると、華やかな香りがホワワーン・・・。お祝いの花でいっぱいだった。
「G1を勝ったらもっと凄いよ。部屋中が花で足の踏み場がないくらいだから。天皇賞・秋が終わった頃には・・・」と師はムフフと笑った。
師がこの日ゴキゲンだったのには、もう一つ理由がある。モルガナイトの馬体重が450キロだったからだ。
水曜日、師は「前走で体が減ったから、体を維持した形で出たいんだ。馬体重発表で前走よりプラス6キロは欲しい」
と話していたが、結果はプラス8キロ。これなら合格。師も「体を維持できているんだろうね」と笑顔だ。
500万勝ちがレコードで、2着ボンバルリーナはローズS5着。モルガナイトがローズSに出ていれば、上位争いした可能性は十分ある。
今回初めてブエナなディザイアと対戦するが「新馬戦が強い勝ち方。札幌で三浦を乗せたのも期待していたから。
今回は中2週と乗り役が替わるのが気になるけど、そこらへんがちゃんとなっていたらここでも面白いと思う」と師は言う。
東田助手も初めて乗った時から「絶対走ると思った」と絶賛。
「スイートピーSはゲートで座り込んでオークスの権利を取れなかったけど、それくらいの素質を見込んでいたんだ」と振り返る。
コソッとのぞくと、オウケンブルースリの隣の馬房でカイバを食べているようだ。このままの体で本番を迎えれば、好走してもおかしくない。
【大スポ】
日曜東京11R・ブラボーデイジー(生野騎手)-無、△△△△△△△
「先週はピンとこなかったが、今週はまずまず。目標は先だが動ける状態にはなっています」
【日刊ゲンダイ】
日曜京都11R・モルガナイト(棚江助手)-無、無△◎△△○
「春先は歩様が悪くなったり、カイバが落ちたりしていたんですよ。今はそんなことがない。
中1週、中2週と間隔は詰まっているけど、いい状態で出せると思います。強敵相手にどこまでやれますか」
608:小田切総統 ◆V02lzJrpCM
09/10/17 17:53:55 YvI3yC3w
【大スポ】
京都4R・マカリオス(音無調教師)-無、△△無無無無無
「攻め時計が思ったように詰まってこない。素質は感じるので実戦での変わり身に期待」
京都7R・ラッキーポケット(音無調教師)-△、無無無無無無△
「放牧明けだが順調に乗り込んだ。能力は古馬相手でも通用していいはず」
【日刊ゲンダイ】
東京11R・ブラボーデイジー(蛭田厩務員)-△、△無△無△△
「前回は展開が向いたにせよ、よく頑張ってくれましたね。放牧から戻った後も順調に乗り込んでいますよ。
ただ、本格的に休ませたのは初めて。気持ちが戦闘モードに入っているかどうか。ひとまず次につながる内容を見せてもらいたい」
京都11R・モルガナイト(棚江助手)-無、無△◎△△○
「ゲートの中でガタガタするし、今回はスタンド前の発走だからね。今朝(金曜)は念に入れて秋山君でゲート練習を。
そういう意味でも偶数枠はありがたいし、底を見せていない魅力に期待」
京都12R・レッドボルサリーノ(音無調教師)-無、無△△△無無
「結果は出ているけど、千七の距離だと最後に止まっているからね。行きっぷりのいい馬だから、
千四の方が合うと思うな。放牧明けでも攻め馬の動きもいい。モマれずに走れたらチャンスでしょう」
609:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/10/18 01:12:53 WcrGzUuA
総統乙ー
ポリトラックで調教の幅が広がったのなら何より
日曜は東西ともに強敵が揃ったけど、もしかしたらって期待も持たせてもらおう
610:小田切総統 ◆V02lzJrpCM
09/10/21 19:55:06 5gSpkcAH
(サンスポ)
関西リーディング首位を走る音無厩舎から、次開催に大物との評判が高い逸材がデビューする。
雄大な馬体を誇るネオユニヴァース産駒のインペリアルマーチ(牡)。
母は桜花賞馬キョウエイマーチで、1歳上の異父兄にはトライアンフマーチがいる。
「見た感じのいい馬だし、期待の度合いは大きいよ。あとは体重面。数字は減っているが、グンと絞れた感じがしない。そのあたりなんだよね」
音無調教師が近況を報告する。目下の悩みのタネは馬体重。入厩当初に550キロあった馬体は530キロまで減っているが、
もうひと絞りの余地がありそう。とはいえ、坂路での動きは素軽さがあり、走りもバランスが良く、センスの良さはひと目で分かる。
「この感じで調整が進めば、いい雰囲気でデビュー戦を迎えられそうだよ」と音無調教師。初陣は11月15日の京都芝二千で、鞍上は岩田。
(報知)
秋華賞12着のモルガナイトは22日にグリーンウッドへ放牧に出され、年内は休養に充てる。
「内回りで外枠は不利だった。ゆっくりさせて成長を待つ。また来年頑張ってもらうよ」と音無調教師。
611:小田切総統 ◆V02lzJrpCM
09/10/21 20:05:41 5gSpkcAH
(日刊スポーツ)
近親に桜花賞2着のツィンクルブライドを持つノルマンディー(牡、父トワイニング)は、11月14日の京都芝千六を目指す。
「祐一が乗り味がいいと言っていた。マイルぐらいがいいタイプかな」と音無師。新馬戦でも福永騎手が騎乗する。
612:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/10/22 15:17:46 9xbtAuxG
「毎日王冠のカンパニーは、まさか勝つとは思わなかったので、正直ビックリしています。
オウケンブルースリは、京都大賞典を勝たないと天皇賞に出られないので、何とかして欲しいと思っていました。
調教内容は濃かったし、必死の3週連続併せ馬。過去に例の無い内容でやりましたし、悔いの残らないようにやっていました。
(東西重賞ダブル制覇について)当日は東京競馬場にいましたが、
カンパニーが勝てるとは思っていませんでしたから、その瞬間は嬉しさ倍増でしたね。
カンパニーに関しては、まだウオッカにGIでは負けてばかりですから、GIで食い下がりたいと思います。
距離的には、カンパニーは十分やれますし、昨年のこのレースでは、僅差に迫っていましたから。
今回が最後のチャンスになるかもしれませんし、頑張って欲しいですね。
オウケンブルースリは、距離適性からいくと、ちょっとトリッキーな東京2000mは、心配な面があります。
それに脚質を考えても、前残りの展開になったら、あの豪快な末脚が通用するのか、
2000mゆえに心配します。でも、あの馬の力を出してくれれば、差の無いレースはできると思います。
2頭共に順調で、疲れも取れて、馬体も回復しています。
後は来週、良い状態になるようにしていくだけです。
特にオウケンブルースリ、前回は使うのに苦労しましたけど、今回はそれほど苦労せずに、
余計なことをせずにやるだけです」
URLリンク(keiba.radionikkei.jp)
613:小田切総統 ◆V02lzJrpCM
09/10/23 19:21:20 F3dyth17
「(兄の)マルカシェンクには負けたくない」(音無師)とのこと >ザレマ
(日刊スポーツ)
次週の天皇賞・秋に出走するオウケンブルースリ。充実の4歳秋を迎え、東田助手は成長に太鼓判を押す。
「緩かった去年とは全然違う。トモに肉が付いてひと回り大きくなれば化け物になる。来年はもっと良くなる」
2日に開場した栗東ポリトラックでの調教を取り入れたこともプラスに働く。
「チップより負担がない。昔は坂路の行き帰りにチャカチャカしていたが、今はゆっくり歩けるようになった。だからトモに疲れがたまりにくいんだ」
【大スポ】
京都3R・モーレツ(コメントなし)-8人全員無印
東京11R・ザレマ(東田助手)-△、無無無無無△△
「前走が強い勝ち方。距離も合っていたんだろう。東京替わりも問題ないし、重賞連勝といきたい」
【日刊ゲンダイ】
東京11R・ザレマ(竹中助手)-△、▲◎◎▲△○
「勝った後は放牧に出さず、富士Sか府中牝馬Sのつもりでした。結局マイルに絞りたいので、こちらに。
先週の坂路で4F51秒台を出したほどで、状態はいいですよ。結果を出してマイルCSへ」
614:小田切総統 ◆V02lzJrpCM
09/10/24 19:56:30 xc/rDe7n
【大スポ】
京都5R・ネオペンドラゴン(東田助手)-無、無無無△△無無
「稽古時計が思ったように詰まってこない。実戦での変わり身に期待したい」
東京10R・コンティネント(東田助手)-▲、▲○△△○○◎
「距離は千四ぐらいがちょうどいい。外目からスムーズなら突き抜けまであっていい」
京都10R・ホエールシャーク(東田助手)-8人全員無印
「間隔は空いたが、この馬なりに体調はいい。展開でもハマってくれれば」
東京11R・ドモナラズ(東田助手)-8人全員無印
「近走を見るとクラスのカベを感じる。東京の長い直線で集中力が持続するかも疑問」
【日刊ゲンダイ】
東京10R・コンティネント(中原助手)-○、△◎注◎◎▲
「2走前に内に包まれちゃって。前回は外に出したら、しっかりと伸びていましたね。
こんな気性だから広い東京コースはいい。抽選も無事にクリアしてくれたし、楽しみです」
京都10R・ホエールシャーク(音無調教師)-無、注無無無無△
「仕上がりなんかは悪くないんだけどね。今の京都が止まらない上に、上がりも速い。
どうしても後方からの競馬になるこの馬には合わないかも。よほど展開がハマらないことには・・・」
東京11R・ドモナラズ(喜友名厩務員)-7人全員無印
「使いつつクラスには慣れてきたいるね。この馬なりに状態は変わらずにきているよ。1F短くなるのもいい。
ただ、新潟の外回りを使った時に集中力が続かなかった。同じようなコース形態の東京だけにそこらがどうか」
【夕刊フジ】
東京10R・コンティネント(音無調教師)-◎、◎無△○◎◎◎
「さすがにこのクラスに入ると6Fでは忙しいね。前走は7Fへの距離延長と、
ひと叩きされた上積みで変わってくれた。東京は芝、ダートを問わず得意だから楽しみ」
東京11R・ドモナラズ(音無調教師)-無、△無無無無無無
「小回りの千八がベストだから、東京に替わってどうか。今度は控える」
615:小田切総統 ◆V02lzJrpCM
09/10/27 20:19:16 6vNwuQh5
(大スポ・塩津智彦調教助手)
「走るのは馬やから。人間がイレ込んでもしゃあないでしょ(笑い)」
座右の銘は“平常心”。この人物は大一番を前にしても常に自然体だ。
その性格が馬にも伝わるのだろうか。オウケンブルースリは馬房内でよく居眠りをしている。
「良く言えば無駄なことをしないタイプ。攻め馬でも押せば動くけど、引っ張るとすぐに走るのをやめる癖がある。
競馬でもどっこいしょ、という感じで反応がいい方ではないしね」
そんな“面倒くさがり馬”が、デビューから184日という史上最短記録(グレード制施行以後)で菊花賞を制覇。アッという間に頂点に上り詰めた。
「勝つとこを勝って(神戸新聞杯で優先出走の)権利を取って・・・。去年の秋は、ホントにうまいこといったっていう印象しかないんやけどね」
ただ“ツキ”は勝負事には不可欠な要素。(G1出走を確実にするため)勝たなければならなかった京都大賞典が
比較的楽なメンバーで済んだのも、この馬の持つ運の強さゆえ。今度はそのたぐいまれな実力を示す時だ。
「ポンポンきた反動やろうけど、実は去年のJC(5着)の前から腰に疲れがあったんだよ。
それであの着差(勝ったスクリーンヒーローから0秒3)やろ?今は全体的に馬が大きくなってきたし、
稽古では今までなかった前向きさも出てきたからね。この(中)距離でもっていう気持ちはある」
平常心の相棒の影響を受け“練習嫌い”になった?天才ランナーがついに覚醒したとあれば・・・逆転の目は十分ある。
しおつ・ともひこ=1972年3月6日大阪府生まれ。橋本厩舎を経て音無厩舎へ転籍。
オウケンブルースリを新馬戦から担当する。趣味はプロ級のボウリングで、ベストスコアは268。現在トレセンボウリング部の部長を務める。
(スポニチ早刷り号)
オウケンブルースリは休養の理由となっていたトモの状態も問題なく、音無師は太鼓判。
ただし、未勝利勝ち以来となる距離の二千には不安もある様子。
「東京とはいえ、二千は若干短い。瞬発力勝負では厳しいので、スタミナ勝負になってほしい」
と僚馬のカンパニーとは逆の展開を好走条件に挙げた。
616:小田切総統 ◆V02lzJrpCM
09/10/29 20:24:31 wvtpmiYt
(大スポ・音無調教師に聞く)
-今回は東京二千へと舞台が替わる。
「スタート直後がカーブでトリッキーなコース。流れもべらぼうには速くならないので、追い込み一辺倒のタイプには難しい競馬になると思う」
-それに対してカンパニーは東京二千が合いそう。
「この条件なら瞬発力勝負になりやすいので、そんな形になればウオッカ相手でも勝てることを毎日王冠で証明できたのは大きいね」
-8歳馬だが衰えは。
「走りは若い頃と何ひとつ変わっていない。何より気持ちが若い。僕の中でも8歳馬という意識は全くない」
-打倒ウオッカの期待が大きいのはどちら。
「追い込み一辺倒のオウケンは久々の二千だし、ハイペースは考えにくい。少し厄介なレースだね。
4歳馬だし、これから何度でも天皇賞には挑戦できる。正直JCの二千四百の方が魅力。
カンパニーは8歳で残るチャンスは少ない。自分のレースさえできればウオッカに連勝する可能性は十分あると思っている」
(夕刊フジ)
オウケンブルースリ(内田博騎手)
「(東京の二千は初めてだが)千八くらいあれば全然大丈夫です。直線の長い東京も間違いなく合う。
テンに行けない脚質だから、ウオッカを後ろから見る形になると思うけど、十分に立ち向かえるはず。
道中は内目に入れて、ロスなく走らせてあげたい」
(スポニチ早刷り号)
カンパニーは2枠3番、オウケンブルースリは7枠15番になった。
「どっちもいい枠だよ。タイプが違うからね」と東田助手。
カンパニーは「真ん中より内と思っていたし絶好枠。何でもできそうな感じだね」との見方。
ブルースリは「後方からの競馬になるだろうし、道中ゴチャつかない方がいい。(先入れの)奇数枠も気にならないから」
617:小田切総統 ◆V02lzJrpCM
09/10/30 17:25:17 dO3DKuvv
【大スポ】
京都3R・ダノンカスガ(東田助手)-○、▲▲○△▲◎▲
「前走はテンションが高かったので、そのあたりに気を使って調整した。
チークピーシーズとリングバミが効くようならアッサリまであっていい」
東京11R・クリーン(東田助手)-無、無無無無△無△
「上積みには乏しいが状態は維持している。この条件は合うので前進があっても」
【日刊ゲンダイ】
東京11R・クリーン(喜友名厩務員)-無、△無△無無無
「2走前は夏負けの影響がまだ残っていて。前走は“良くなってきたな”と思っていたんだよ。
いつもより早めに動いた分、最後は止まったけど、内容は悪くない。叩き3走目、そろそろ掲示板あたりには来たいな」
618:小田切総統 ◆V02lzJrpCM
09/10/31 21:26:26 KOzPaUjN
ダノンカスガ、スタートで大きく出遅れましたが早め進出で差し切りましたな。
今年は2歳馬がイマイチでしたが、ここからエンジン掛かってきますかね。
【大スポ】
京都10R・エノク(東田助手)-◎、無◎○△▲○無
「除外で延びたが、乗り込めた分はプラス。馬体増も気にならない。昇級でどこまでやれるかだろう」
東京11R・オウケンブルースリ(音無調教師)-△、△△無△◎○○
「前走くらい走って当然の馬。今週の追い切りも馬場状態を考えれば抜群だった。ただ、この距離では展開がカギになる」
カンパニーは、僚馬オウケンブルースリと共に31日午前6時30分に栗東トレセンを出発、東京競馬場に向かった。
音無調教師は「追い切りは文句の付けようがない動きだったし、その後も至って順調。
8歳といっても気が若く、ハツラツとしている。自在性があって切れ味があるのがこの馬の良さ。
前走みたいに瞬発力勝負になってくれればね・・・。期待しているよ」と音無調教師。
【日刊ゲンダイ】
京都10R・エノク(音無調教師)-○、○▲注○▲△
「先週(除外)の時点で使える状態だったけど、今週は馬場状態が悪い中で53秒台。いい動きだったね。
ベストは千三だけど、長くなるよりはいい。昇級しても、能力は通用すると思っているよ」
東京11R・オウケンブルースリ(東田助手)-△、無無△▲○△
「トモが甘い時は稽古でも左にヨレる馬。それが今週は真っ直ぐに駆け上がっていた。
今は走りにムダがないし、状態は前走以上。外枠も前に行く馬じゃないから大丈夫。2頭とも甲乙つけがたいよ」
東京11R・カンパニー(東田助手)-▲、△○◎注注無
「競馬が上手でどんな流れにも対応できる馬だけど、ここなら言うことなし。絶好枠だね。
体の張りや気合も8歳馬とは思えないほどだし、あとは鞍上に任すだけ。きっと秘策を考えていると思うよ」
619:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/01 15:44:06 JYexMam7
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!
620:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/01 15:47:18 27QYzsLB
┏━┓ / // ,. - ―- 、
┏━┛ ┗━┓ 〔/ / _/ ヽ
┗━┓ ┏━┛ / / ,.フ^''''ー- j
┏━┛ ┗━┓. / ,ィ / \
┗━┓ ┏━┛. 7_// / ■■■、,.;j■
┃ ┃ / / ┌─┐┌─┐、
┗━┛ / / : │ ・ |^│ ・ |
┏━━┓ / | J -''' =( ○○)
┃ ┏┓ .. ┃ . . .{ ,-、 | ,r' / ̄' ヽ
... ┃ ┗┛ .. ┃.  ̄フ ハ `l/ i' (___人__)
... ┃┏━┓ .┃ . / .rソ i' l r' ''ァ)
. ┗┛ ..┃...┃ > { ' ノ l / / /
┃..┃ \ .>-' ;: | ! i {
┗┛ トー-. l ;. l | | !
┏┓. |. .| !. ; |. | ,. -、,...、| :l
┃┃ . i. \/ l ; l i i | l
┃┃. {. l l ;: l | { j {
┗┛ . l .|. ゝ ;:i' `''''ー‐-' }
┏┓┏┓┏┓ .|. ::. \ ヽ、__ ノ
┃┃┃┃┃┃. ,へ l ::. `ー-`ニ''ブ
┃┃┃┃┃┃ ヽ :. |
┗┛┗┛┗┛
┏┓┏┓┏┓
┗┛┗┛┗┛
621:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/01 15:49:02 AUjxkrDL
おめでとう!
ずっと応援しててよかった!
622:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/01 15:57:12 m22stMvb
カンパニーおめでとう!
623:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/01 16:34:46 rs13hTD4
2頭出しは人気薄を狙え… ってか
624:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/01 16:48:21 N0WYUnhw
ノリって神ジョッキーじゃね?
625:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/01 16:49:55 uAHEkr1V
やる気があるときはね
626:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/01 17:01:38 4jWGiqdn
>>624
元から天才的な騎乗するよ。
ただムラガ多い。
627:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/01 22:11:41 uAHEkr1V
8歳カンパニー悲願のGI! 横山典「人間の想像を超えた馬」=天皇賞・秋
URLリンク(keiba.yahoo.co.jp)
628:小田切総統 ◆V02lzJrpCM
09/11/03 19:41:33 Zrzf5Iwb
(大スポ)
天皇賞・秋でG1初制覇を達成したカンパニーは予定通り次走はマイルCSに進むことが決まった。
3日は厩舎周りの運動にとどめたが「これまでで一番まともな競馬ができた。レース後も元気いっぱい。マイルも守備範囲」と渋谷助手。
(日刊スポーツ)
毎日王冠をカンパニーが勝った時、音無師は各紙の新聞記事に少々プリプリしておられました。
「僕らが頑張って馬を仕上げたのに、勝ったのはノリの好騎乗のおかげって書いているんだ」と。
天皇賞・秋のカンパニーは上がり32秒9の豪脚。最高の仕上がりと、馬自身の強さで勝ったと思います。
629:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/03 19:52:34 W7/CZuK9
ほとんどの記事で「厩舎渾身の仕上げ」が賞賛されてるけど・・・
騎手のコメントが多く載るのは当たり前だし・・・
630:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/03 20:09:40 yJYW4LSj
いやいや、だから「少々プリプリ」ってw
631:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/04 12:52:15 0sQL4CRx
_____
/ \
/ ヽ
| /  ̄ ̄ ゙̄i丿
|. | _ ■_ ■_l
│ / | ・ |^| ・ |
(6  ̄( 。。) ̄|
| (__人__)
\___/ プリプリ
632:小田切総統 ◆V02lzJrpCM
09/11/04 20:01:35 oLvW5oGG
(スポニチ早刷り号・今週の音無厩舎)
厩舎全体に最高の雰囲気が漂っている。先週の天皇賞・秋でカンパニーが悲願のG1制覇を達成。
東田助手は「ホント良かった。勝つ時は上手くいくもんだね」としみじみ話していた。
今週は京都、福島で10頭がスタンバイ。京都ではトシザワイルドを高配メーカーに指名したい。
4月の橘S4着以来で初めての古馬相手となるが「使い込むより久々の方がいいタイプ。
仕上がりはいいし鉄砲は利くからね。1000万なら上位だと思うよ」と東田助手。
渡月橋Sの2頭は出走抽選待ち。コンティネントは「最後は確実に伸びてくるし、展開の助けがあれば」。
休み明けで先週3着のエノクもクラスのメドは立っているだけに2走目で一気に前進しても不思議ではない。
花背特別のトシセントは約2ヵ月ぶり。「稽古はビッシリやっているよ。あとひと押しが利けば」と東田助手。
福島では新馬のコーストバンクシアが楽しみ。全兄はかつて同厩舎に在籍し、芝スプリント路線で準オープンまで出世したフラワリングバンク。
東田助手は「血統的に芝の短距離は合っている。稽古はビッシリやっているし、初戦から動けると思うよ」と初戦Vを狙う。
二本松特別のラッキーポケットは休み明けの前走が3着。「叩き2走目で何とかしたいね」と力が入っていた。
他に京都でゲイラカイト(新馬)、マカリオス(未勝利)、モーレツ(未勝利)、福島でハートフルボディ(未勝利)が出走予定。
633:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/04 20:12:02 Hp1bV3MV
コーストバンクシア今週おろすのか
兄貴の分も活躍して欲しいね
634:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/05 17:41:51 2wmzmqXu
オウケンJCでれるかどうか微妙なとこらしいぞ。
635:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/05 18:10:21 hyAHv353
インペリアルにハ行
直前で良かったと思うべきか・・・
636:小田切総統 ◆V02lzJrpCM
09/11/06 19:49:59 5Kv/LI7f
【大スポ】
福島1R・ハートフルボディ(コメントなし)-▲、▲△○
福島2R・コーストバンクシア(コメントなし)-△、▲○無
京都4R・モーレツ(コメントなし)-8人全員無印
京都9R・トシセント(東田助手)-△、▲△△△▲△△
「仕上がりはいいが、脚質的に他力本願のタイプ。勝ち切るには展開の助けがほしいね」
福島12R・ラッキーポケット(東田助手)-△、○○△○△○◎
「前走は久々を考えればよく走っている。使った上積みはあるので、前進を期待したい」
京都12R・トシザワイルド(東田助手)-◎、△▲△△△◎△
「使い込むよりは久々の方がいいタイプ。ダートならいきなりから好勝負になっていい」
【夕刊フジ】
京都9R・トシセント(音無調教師)-△、△△△無△
「このクラスなら力上位だが、今回はひと息入っているから割引が必要だろう」
京都12R・トシザワイルド(音無調教師)-▲、▲○▲▲
「久々だが、仕上がりはいいし、鉄砲も利く。好レースを期待している」
637:小田切総統 ◆V02lzJrpCM
09/11/07 19:56:20 2fbHzmbL
今日は2,3着ばっかりでしたな・・。藤沢和厩舎を逆転するのは難しくなってきたかと。
【大スポ】
京都3R・マカリオス(コメントなし)-無、無△無無無△無
京都5R・ゲイラカイト(東田助手)-無、無無無無△無無
「攻めの感じからは実戦でいいタイプ。ただ、少し追い不足で馬体にも余裕がある」
京都10R・エノク(東田助手)-△、△無△無無○△
「連闘でも状態は維持している。距離をこなせれば好勝負になっていい」
【日刊ゲンダイ】
京都10R・エノク(音無調教師)-○、△無注○無△
「久々で昇級戦だから、半信半疑なところもあったけど、走れたね。あの内容なら1600万でも通用する。
大柄な馬だから、連闘でも上積みの方が大きいと思う。あとは千四の距離がどうかだけ」
638:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/08 15:19:28 QeEYtStI
エノク、権利取りが通ってしまったパターンかと思って切ってしまったよorz
今の仕組みは本当にどうにかしてほしい。
639:小田切総統 ◆V02lzJrpCM
09/11/10 20:24:56 /ifibEu/
(スポニチ早刷り号)
カンパニー(東田助手)
「レース後も馬体が細くなることなく、すぐ戻った。今までのG1の中でも一番強い競馬を見せてくれたし、具合は凄くいい。
今度も中2週となるので、前回と同じで、1週前は木曜日に坂路で55~56秒台で追い切って、来週はビシッと追って仕上がるよ。楽しみだね」
640:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/11 20:24:14 PLu+0D3M
>>638
権利取りが通ってしまったパターンだったことは確かだと思うぞ
久々を叩かれて馬自身の臨戦状態には問題が無かっただけで
連闘なら抽選通ろうが通るまいが木曜までの行動にはそんなに差は無いんだし
641:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/12 13:13:17 VXUmzZgG
1日東京の天皇賞・秋で念願のG1初制覇を飾った後、マイルCSに向けて調整中のカンパニー(牡8歳、栗東・音無厩舎)は、
同レース出走後に引退することになった。ここまでのJRA通算成績は34戦11勝、重賞は天皇賞・秋、大阪杯、中山記念2回、
マイラーズC、毎日王冠など8勝。今後は北海道安平町早来の社台スタリオンステーションで種牡馬となる予定。
音無師のコメント
「04年にデビューし約6年という長い競走生活ではありましたが、この度天皇賞・秋に優勝することができました。
そのことが評価され、種牡馬として社台スタリオンステーションに繋養されることが決まり、引退することになりました。
来週のマイルCSが最後のレースとなりますが、ぜひカンパニーを応援してください。そして将来デビューする
カンパニーの子供達を楽しみにしてください。皆様のご声援ありがとうございました」
642:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/12 19:58:42 y4BZvodk
有馬では面白いと思ってたんだが
643:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/12 23:33:10 Gz+Ou3DC
有馬てその条件でオウケンに勝てるわけないと思うが?
644:総統(アク禁中)
09/11/13 19:22:49 6YhORtWL
土曜5R・ノルマンディー(東田助手)-▲、△△△△△△△
「攻め馬の動きは水準以上だね。実戦で気の悪さを出さなければ楽しみ」
【日刊ゲンダイ】
土曜5R・ノルマンディー(音無調教師)-○、▲○▲▲注注
「500キロ近い大型馬だけど、量を乗っているからね。
体はできているよ。攻め時計も出ている。新馬戦を勝てるレベルにある馬」
日曜京都11R・ブラボーデイジー(蛭田厩務員)-7人全員無印
「前回は外から他馬に来られて、ハミが掛かっちゃって。失速したのも仕方ありませんね。
ピリピリした面が出て、叩いた上積みは大きいですよ。今度も春G1と同じく気楽な立場。スムーズな競馬でどこまで」
木曜朝にカンパニーの引退決定の話を聞いた。天皇賞を勝っていなければ来シーズンも現役続行だったとか。
担当の沢助手は「9歳になれば、もっと強くなっていたかも」と話したが、あり得る話だ。ラストランとなるマイルCSで燃え尽きてほしい。
645:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/13 20:40:03 O5XNT5Xl
先日、音無先生が回転寿司を初体験をしたそうで・・・
646:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/13 21:20:13 oI3DdWz6
報知ブログに書いてあったな
ほほえましいw
647:総統(アク禁中)
09/11/14 18:55:20 XNWDzJvE
【競馬ダービー】
京都2R・ネオペンドラゴン(音無調教師)-無、無△無無無
「2走目だが大きく変わった感じはない。ダートで変わり身があればいいが」
京都11R・ブラボーデイジー(音無調教師)-6人全員無印
「正直なところがある馬だけに、距離が延びる今回は、道中でいかに無駄な力を使わせないかが
重要になるだろう。2,3走前の内容を見ても、通用する力はあるんだからね」
【大スポ】
福島12R・グローリーシーズ(東田助手)-△、◎△無無△無◎
「屈腱炎で休養が長引いたが、今は脚元もスッキリしている。ここなら能力上位だろう」
【日刊ゲンダイ】
京都11R・ブラボーデイジー(東田助手)-7人全員無印
「外枠で仕掛けると前走みたく掛かる心配があるからね。真ん中より内が希望だったけど、ここならヨシとしなきゃね。
コーナーが4つのコースはいい。ただ、厩舎の勢いと雨乞いでどこまでかな」
648:小田切総統 ◆V02lzJrpCM
09/11/17 20:13:17 4JIz+eOk
(大スポ)
カンパニーは天皇賞・秋で女傑ウオッカを破ってG1初制覇。
世の中年オヤジに夢を与えた老雄のサクセスストーリーを支えたのは管理者・音無調教師自身だった。
06年天皇賞・秋。16着と大敗を喫し、さらにはゲート再試験を食らった。
「当時は焦りがあってゲートに縛り付け(発馬が悪い馬に対し行われる対処法の1つ)ようかと一瞬思った。
でも、冷静になって一からやり直そうと・・・。もともと難しいところのある馬なので、縛り付けていたらストレスでおかしくなっていたかもしれない」
以後は栗東近くのグリーンウッドへ放牧に出され、時間をかけてゲート練習を行った。
「毎週グリーンウッドに行って練習に付き合った」
この時にまいた“愛情の種”が時を経てこの秋、萌芽したわけだ。
ご存じの通り、このマイルCSが音無&カンパニーの名コンビ、最後のレース。
「受けて立つ」立場では最初で最後のG1となる。
「二度続けてウオッカを破ったというのは価値があると思っている。でも、ちょっとは重圧があるかな」
慣れない立場?に苦笑いしたが、この年までに積み重ねた信頼関係は揺るがない。
「今回はザレマも出すが、同厩から強豪が出るからね(笑い)。
天皇賞のウオッカの騎乗(後ろで詰まり脚を余した?)をいろいろ言う人もいるけど、カンパニーは本当に強い競馬をしたんだからね」
V3での“最終公演”締めに自信を見せた。
(スポニチ早刷り号)
エリザベス女王杯16着のブラボーデイジーは愛知杯に向かう。
649:小田切総統 ◆V02lzJrpCM
09/11/17 20:14:07 4JIz+eOk
(日刊スポーツ)
カンパニーがけい養される予定の北海道・社台スタリオンステーションに探りを入れた。対応してくれたのは事務局の徳武英介氏だ。
(徳武氏)「マイルから二千では現役では1番強いと思います。加えて、5年間重賞を勝ち続けている安定感があります。
故障とは無縁で丈夫。温情ではありません。純粋に能力を評価してのものです」
かなり評価は高いが、それは父父トニービン×母父ノーザンテーストという血統背景もあるようだ。
手元の資料によると、このマイルCSも、ノーザンテーストは母の父として最多の5勝をあげている。
(徳武氏)「サンデーサイレンスの血が入ってなく、ここまで活躍する馬は少ない。サンデー系をつけるにはいいでしょう」
種付け料は未定だが「それほど高く設定しないと思います。付けやすい値段になるのでは」と徳武氏。
今は実績馬のほとんどがSS系かSS産駒。となれば、お手頃価格で非SS系の実績種牡馬は需要も高くなりそうだ。
数年後、トレセンはカンパニーの仔ばっかりになる?
(日刊ゲンダイ)
ザレマの前走・富士Sは結果5着でも勝ち馬とはコンマ1秒差。
軒並み、差し・追い込み馬が上位を占めた中で、先行勢ではただ1頭、掲示板を確保した。もちろん音無師の評価もすこぶる高い。
「鞍上(内田)が合っているっていうのもあるんだろうけどね。ここ2戦、勝ちに行くような正攻法の競馬だから、強い内容だと思うよ」
さらにカンパニーと比較すると、こんな見方もしている。
「さすがにカンパニーほど長い脚はない。でもマイル適性だけで言えば今はこちらの方が上かも」
舞台替わりもプラスに出る。富士Sはダラダラ坂でも粘り腰を見せたが、今度は直線はフラットは京都。
同師も「府中の長い直線、あの展開であれだけ走れたんだからね。京都に替わったら一瞬の脚を生かして、この馬にチャンスがあっていいはず」と色気たっぷり。
650:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/17 23:21:14 uruCnmG/
良い先生だよな。
ただ、騎手には辛口だよな。
651:小田切総統 ◆V02lzJrpCM
09/11/18 19:29:38 l49fC2Mq
(大スポ)
カンパニーは重い馬場を感じさせない確かな脚取りで坂路4F51秒8-12秒8。
もともと攻め駆けするタイプとはいえ、この日の馬場状態を考えれば“超抜”と言えるもの。
「ちょっとやり過ぎたかな」とは音無調教師の第一声だが、もちろんこれは本心ではない。
「あと1つタイトルを取れば次の仕事(種牡馬)の人気も違ってくる。悔いを残したくなかった」が偽らざる本音だろう。
「引退式は予定していない。勝って、ウイナーズサークルの口取りが引退式になればいいね」
トレーナーの目には優終Vしか映っていない。
652:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/19 17:13:26 RDTSRo0H
音無厩舎の馬は複数GⅠを勝てない呪い打破なるか
653:小田切総統 ◆V02lzJrpCM
09/11/19 20:03:35 Qlaw4TbH
ザレマも来春に繁殖が上がることが決まっているそうで。
(大スポ)
今回は同厩カンパニーの陰に隠れてしまった感のあるザレマ。しかし音無調教師のトーンは決して低くない。
「京成杯AHを勝った時に体が大きく減っていたが、あれは体重計が壊れていたんじゃないか(笑い)。
実際、馬体は寂しく映らなかったしね。前走も厳しい展開になったが、それほど負けていない。
京成杯の時のようにタメが利けば、と思っている」
654:小田切総統 ◆V02lzJrpCM
09/11/20 19:55:33 bsfqenUD
【大スポ】
京都3R・ミッキードリーム(東田助手)-○、△○▲○◎○△
「ビッシリやっているので仕上がりはいい。馬体は増えているけど、それも成長分。いきなりから楽しみ」
京都7R・ダノンカスガ(東田助手)-▲、▲△無△無◎△
「前走が強い勝ち方だった。ただ千四に距離が延びるので折り合いが心配だね」
東京10R・コンティネント(東田助手)-▲、○◎△△◎△△
「状態はいい意味で平行線。脚質的に展開の助けがいるが、ハマれば突き抜けていい」
京都11R・クリーン(東田助手)-無、無無無無△無無
「この時期が合うのか歩様が良くなって気配は上向き。ただオープンで勝ち切るまではどうか」
日曜京都11R・カンパニー(音無調教師)-◎、▲○△▲▲◎▲
「(2枠4番に)枠は気にならない。ただゲート後入れの偶数枠はええね。馬は順調。あとは有終の美を飾りたい」
日曜京都11R・ザレマ(音無調教師)-無、★▲◎無△△無
「前走でもキツい展開になったのにいくらも負けていない。2走前のようにタメが利くようなら面白い。まあ1頭強いのはいるがね」
【日刊ゲンダイ】
京都11R・クリーン(音無調教師)-△、無無無無無無
「ここを目標に調整してきたけど、近走がねえ。インパクトに欠けるでしょ。見せ場は作れても、
そこからひと押しがきかないから。ハイペースで流れが向かないと厳しい。ここも他力本願かな」
日曜京都11R・ザレマ(竹中助手)-△、△◎○◎◎○
「富士Sは先行馬にきつい流れの中、よく頑張ったと思いますよ。来春で繁殖入りするので、G1を使うのはおそらく最後。
先週、今週と続けて併せ馬をやり、目イチに仕上げてます。カンパニーは強いけど、それ以外となら」
(大スポ・吉田記者のコラム)
今週は“カンパニー番”として週初めから音無調教師に密着。
「もう時間がないからな。聞くことは早く聞いてくれ」と言いながらも、カンパニーの話になるとなかなか終わらない。
積み重ねてきた月日は愛情をはぐくんだ月日と重なる。その“ツン”とした態度に隠れた愛馬への思いに心を打たれた。
ダノンカスガのデビュー戦は武豊が騎乗。「下手な馬は頼めない。走ると思うからこそ依頼した」と名手に気遣いを見せたが、
2走目は和田に乗り替わって快勝。「まあ、いろいろあるさ」と、それ以上は語らなかったが、胸中は複雑な葛藤があるのだろう。
ただ、この馬に対する信頼は揺るぎないもの。潜在能力の高さから、ここも通過点になりそう。
655:小田切総統 ◆V02lzJrpCM
09/11/21 21:17:06 RGj+PQC2
明日の京都は夕方から降り始めるんじゃないかという予報のようで。マイルCSは良馬場でレースできるんじゃないかと。
(スポニチ)
「ボクは物欲ゼロ。少額でも毎日ギャンブルができたらそれだけで幸せ」
私のこの言葉から漫才のような会話に広がった。
関西リーディング1位の音無師が「オレも物欲ないかな。高価な時計持っているけどはめていない」と同調。
さらに2位の矢作師まで「オレも・・・」と言おうとしたが、即座に音無師が「ウソつけ。外車購入したんだろ」とバラした。
【日刊ゲンダイ】
京都1R・ハートフルボディ(音無調教師)-▲、△注△△▲注
「ダートで馬の可能性を確かめたい。稽古の感じは悪くないのに、
芝に使った3戦が物足りない。もっと走れていい馬だし、お母さんはダートで5勝しているからね」
京都11R・ザレマ(東田助手)-△、△◎○◎◎○
「前走は外枠で馬が行く気になっていたからね。できれば真ん中より内が欲しかったかな。
でも今は筋肉が付いて本当にいい体になっているし、好位で折り合って運べれば」
京都12R・トシザワイルド(蛭田厩務員)-○、○○○◎▲◎
「前走、直線で内にモタれていたのは、久々で太かった影響ですかね。使ったことで攻め馬の反応も良くなり、
上向いています。勝ち馬は強かったけど、ダート適性はあったので、ここは決めたいよね」
【競馬ニホン】
京都6R・サウンドアクシス(音無調教師)-無、無×無無×無無
「前回が強い勝ちっぷり。千四は少し長いかもしれないが、追走は楽になるから」
【大スポ】
京都6R・サウンドアクシス(東田助手)-△、無無無無無無△
「久々でもう1本欲しいところだが、地力のある馬だから」
京都12R・トシザワイルド(東田助手)-◎、◎○○○○◎△
「前走は久々で少し緩かった。ひと叩きしてグンと良くなっている。今回はチャンスだろう」
カンパニーは栗東坂路1本(4F63秒5)のメニュー。馬体の張り、毛ヅヤとも上々。
デビューから苦楽を共にしてきた沢助手は「ここ2走と同じ感触だった。悔いのない仕上げ?
やるだけのことはやったという感じです」と万感の思いを口にした。
【夕刊フジ】
京都11R・ザレマ(渋谷助手)-○、無無△無▲無無
「跳びが大きいから雨は大幅減点やな。良なら勝っても不思議ないけど」
京都12R・トシザワイルド(音無調教師)-◎、△○△○◎○○
「前走は久々だったが、力のあるところを見せてくれた。叩いた上積みに期待」
656:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/22 00:02:28 8iZK4pRu
君はあの日の音無秀孝を知っているか
僕は20年もまえ、レースに出場することすら稀な音無騎手を応援していたんだ
めぞん一刻のヒロインと同性だったからね
話は戻るが、週末に1鞍乗れるかどうかの音無騎手は、やがて調教師に
が、よりによって勇退したマイナー厩舎の管理馬の引き継ぐことに
しかし、マイナー厩舎の唯一のオープン馬の活躍が音無の運命を変えたんだ
それから師匠筋の小田切、サンライズの松岡、アドマイヤ夫人、そして社台のバックアップ
あの日の音無を知っているぼくは、このまえの天皇賞の勝利を忘れない
まるで夢のようだ
夢なら、ついでにもう一度
カンパニーの連勝期待
657:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/22 15:47:04 ES9RX+P7
絶好調ですね
658:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/22 15:57:50 WMJZvXEG
戦って来た相手が違うと言わんばかりの完勝でオメ!
JCもオウケン勝っちゃうじゃない?
659:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/22 16:37:24 uYxVLZNF
>>658
今日の友は明日の敵。
横典が今度はライバルなんだな。
660:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/22 16:48:38 llbNPIz1
音無さんおめでとう。
カンパニー強かった。
661:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/22 17:08:29 r2lq9URP
ザレマの無視されっぷりは異常
662:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/22 17:54:30 NGn5omXA
ザレマしっかりしてよね!!
663:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/22 18:39:06 xBwgolP2
せんせーおめでと!
カンパニーよかったよ!!
664:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/22 20:26:16 DSJV4InL
8歳でGI連勝なんて次はいつ見れることか
665:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/22 21:28:41 +OFscWM6
>>656
イナズマタカオーのこと?
よくぞここまで立派なきゅう舎になったもんだ。
666:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/22 23:20:16 uE5faCgO
>>665
稲妻鷹王で初勝利が重賞だったかな!?
記憶にないけど
小田切の馬でクラシック目指してほしいね
667:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/23 06:23:51 C3H86J16
こころより音無先生おめでとう
668:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/23 13:44:37 w95CvkF6
年間重賞勝利数が一昨年の6勝を上回ったね。
あと6つ勝てば年間勝ち鞍も自己記録更新だし、残り5週頑張ってほしいな。
できれば全国リーディング奪取して締めくくれたら最高なんだけどな。
669:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/23 14:05:02 oc8v6pMV
4勝がカンパニーか。
670:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/23 22:17:54 A0+xvcZE
>>668
騎手部門もそうだが、周りとの争いがぬるい関東とはリーディング分けて欲しいわ
671:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/23 23:13:01 SebQ4ueR
それは逆ですね
年間勝利数が栗東のほうが圧倒的に多いんですから
栗東には大した技術もなくG1を沢山勝ってる騎手がいるでしょう
672:小田切総統 ◆V02lzJrpCM
09/11/24 20:05:00 79DjVn/s
(日刊スポーツ)
栗東トレセンの倉見門をくぐって音無厩舎へ。しばらくすると音無師も厩舎に来て、スポーツ紙を熟読。
「後ろから伸びてきた馬はカンパニーだけ。中2(週)、中2(週)であっさり勝って、やっぱり強かったんだよ」と師は笑顔。
今週も有力馬オウケンブルースリを送り出すが、師は「カンパニーとブルースリはまったく逆の馬だよ」と言う。
「カンパニー、スクリーンヒーロー、ウオッカはスローの瞬発力勝負が得意。でもブルースリは長くいい脚を使うから、スタミナ勝負が得意なんだ。
二千四百では、なかなか瞬発力勝負にならないよ。平均ペースならスタミナ勝負になる。
去年(5着)はスローになってしまったけど、歴代のジャパンCの中ではダントツでスローだった」
今年は前々で運びたい馬が多数。やはり今年、スローは考えられない。
「去年より今年の方がいいよ。腰が違う。去年は菊花賞が目標だったから、腰に疲れがきていたからね。
馬も丈夫になったんじゃないかな。去年も前が詰まっていたし、天皇賞・秋も前が詰まっていた。うまく開いてくれたら」と塩津助手。
ちなみに、今回はゲート裏までメンコをするとのこと。
「ジョッキーによると、輪乗りとか結構うるさかったらしい。試しに金曜、土曜に練習で付けたらメチャおとなしかった」と話す。
(大スポ)
マイルCSで有終の美を飾ったカンパニーは24日、厩舎周りの軽い運動で激戦の疲れを癒やした。
「直線で目一杯追う感じでもなかったし、余裕を持ってレースを見られた。まだまだ走れそうで、現役を続けてほしい気持ちも正直あったけど・・・。
天皇賞を勝った時点で引退は決まっていたからね。今後は種牡馬として頑張ってほしい」と音無調教師。
26日に来春から種牡馬入りする北海道早来の社台スタリオンステーションに向かう。
(スポニチ早刷り号)
マイルCS11着のザレマは阪神カップに向かう。
673:小田切総統 ◆V02lzJrpCM
09/11/24 20:33:31 femV1GhK
(サンスポ・オウケンブルースリの福井明オーナーに聞く)
-いよいよジャパンCを迎える。
「昨年負けた時から、今年の大目標をここに定めてきました。この後、有馬記念に挑戦するかは、
馬優先の考えなので、このレース後の様子を見てから。とにかくここに全力投球です」
-オーナーにとってジャパンCとは。
「一番勝ちたいのは日本ダービー。その次がJCですね。海外の馬も参戦しますし、
国内の他のG1とは違います。もし勝てばブルースリの価値も増すと思うんです」
-海外遠征に興味はあるか。
「遠征に関しては色々なリスクが伴うので考えていません。来年は日本のG1を一つでも多く獲りたい。
テイエムオペラオーのようになればいいなと思っているんです。そのためにも今回はいい結果を期待しているんです」
-昨年は5着だった。
「菊花賞を勝った後の厳しいローテーションで、差のないところ(0秒3差)まで詰め寄りましたし、
3歳の段階でウオッカ(3歳)とも差がありませんでした。直線でスムーズさを欠くところもありましたから」
-前走の天皇賞は4着だったが。
「直線で行くところ行くところが壁になり、包まれてしまいました。その中で4着。
脚は使えていただけに、残念でしたね。“タラレバ”になりますが、もしスムーズだったのなら、2着はあったのではないでしょうか」
-中間も順調にきているようだが。
「音無調教師から話は聞いています。坂路の1週前調教(18日)の動きも良かったとのこと。順調に来ているのが何より」
-東京競馬場の長丁場。舞台設定は申し分ないと思えるが。
「二千四百から三千までが一番得意なのではと考えています。左回りに問題はなく、ブルースリに適した条件だと思います。
昨年のことや、前走のことがあるので、まずスムーズなレースをしてほしいですね」
-最後に抱負を。
「音無調教師、厩舎スタッフ、牧場関係者の力があったからこそ、今のブルースリがあると思っています。
本当に感謝しているんです。コンデュイットを含め、今年の海外の馬は強そうですが、日本馬の代表として挑みたい。
流れ、展開がポイントになりますが、ブルースリの競馬ができれば、チャンスはあるでしょう」
674:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/24 22:35:21 MlX0mykQ
ウオッカ(3着)
が正しいなw
海外遠征興味なしか
ドバイシーマなんて面白いと思ったんだが
675:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/25 23:18:54 H7pNaj0d
ジャンポケ自身が腰の疲れで4歳春以降を丸々駄目にしてしまった馬だから
ジャンポケ産駒で腰の疲れがうんぬん言われるとやはり少し心配になるな
だいたいこういうコメントの「前ほどの不安は無い」てのは「多少の不安はある」だから…
676:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/27 19:40:14 c1n7KHR6
ここでクイズ。
大人しい調教師ってだ~れだ?
677:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/27 20:34:08 5Ubwlol2
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
678:小田切総統 ◆V02lzJrpCM
09/11/27 20:36:18 SzxP0UOs
(日刊スポーツ)
音無厩舎は今年、最多の重賞7勝。師は管理馬だけではなく、普段からライバル達のDVDも見て研究している。
「スローで瞬発力勝負になったらウオッカが強いと思う。ただ、二千四百でスローになることはほとんどないんじゃないかな」と師は分析した。
【大スポ】
京都6R・オウケンサクラ(東田助手)-▲、△△無○◎▲無
「欲を言えばもう1本追いたいが、かなりの能力を感じる」
679:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/27 21:06:25 /dr8mg77
音無先生小さいなあ
680:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/28 01:11:22 N5cg8xHF
レゴブロックの人形みたいだ
681:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/28 14:30:55 A5dcXg+T
東京芝2400m、特にジャパンCは最近はスローが多い。ただ、明日のメンバーでは締まった流れが見込めるということでは?
682:小田切総統 ◆V02lzJrpCM
09/11/28 18:38:55 nsbL8ES3
(大スポ)
オウケンブルースリの追い切りで手綱を取った東田助手は
「また動きに鋭さが出てきた。この秋で一番」と合格点なら、それを見届けた音無調教師も
「昨年は菊花賞の疲れが少しあったが、今年は動きを見てもらっても分かるようにすごくいい。
距離が延びるのもいいし、スタミナ勝負になればなおいい。とにかっくここは目標にしていたレースだから」
【日刊ゲンダイ】
京都10R・トシセント(東田助手)-△、△注注▲注注
「惜しい2着? この前は前が4,5頭でやり合ったから、展開がハマったのも確かだよ。
道中を自分から動く競馬だと伸び切れない。スローでもタメるしかないから。今回も展開が向いてほしい」
東京10R・オウケンブルースリ(塩津助手)-▲、◎◎◎○○○
「春に無理をしなくて正解でしたね。腰がパンとして、レース後の疲れが取れるのが早い。クビを使って走れるようになっています。
前走は直線で前が詰まりましたからね。レース後、ウチパクさんも『すいませんでした』と謝り通しで。
それと下見所、返し馬とテンションが高かったので、今回はゲート裏までメンコを着けます」
京都11R・エノク(東田助手)-△、▲△△△無△
「前走は(除外の予定が)入ってしまって勝っちゃった。それも明らかに早仕掛けの競馬で押し切ったから、強い内容だったな。
今回は得意の千二。連闘した前走よりも体調はいいから、そこそこやれるかも」
683:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 15:30:33 eNREA/qL
JC 惜しかった
684:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 15:31:58 srXS0rjm
騎手の差だよなあ
685:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 15:42:54 lUiV97sH
オウケンおしかったけど頑張った
そしてエノク連勝きたー!
686:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 15:46:19 FX5r7zn1
生野は来年もブラボーデイジーとエノキで飯が食えるな
687:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 15:54:03 txeMKS/c
藤沢スレで先生のAAが貼られまくりw
688:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 15:55:48 YZtXFqnq
オウケン差してたら年度代表馬もカンパニー最右翼だったな。
まあエノク勝ったしよしとしますか。
689:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 15:56:15 xikEyYBc
なまのオメ
690:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 16:30:22 srXS0rjm
音無師 「位置取りが後ろすぎる」
ソース:あかみん
691:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 16:42:53 jneHrBMT
エノクありがとう
692:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 17:13:23 srXS0rjm
音無が内田に苦言
2着 オウケンブルースリ 音無秀孝調教師
「負けたら何を言ってもしょうがないですね。2着はいらないんです。位置取りはああなってしまうんでしょうが、4コーナー手前でいったん下げて回したのが痛かったですね。
勝負だから仕方ないんですが、コスモバルクの内に突っ込んで欲しかったです」
URLリンク(keiba.radionikkei.jp)
693:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 17:34:00 BceRwICJ
有馬はルメールに乗ってもらおう。
ウオッカは出れないみたいだし。
694:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 17:35:22 pAW1gm04
音無先生、オウケンの騎手変更せつにお願いします。
695:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 17:44:03 dbjP3fLz
生野でいいたろ!
696:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 17:55:20 yjCdDNNi
あの顔でキレられたら怖い((゚Д゚ll))
697:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 18:30:33 IsUsgeTf
さぁ気持ちを切り替えて、春の天皇賞に期待しませう♪
きっとイヤダ君もそう思っているはずだ!
698:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 19:52:22 W2HiL9xB
勝てば厩舎の手柄、負ければ騎手のせい
出ました音無スペシャルw
699:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 19:55:11 3ZbCWcyP
音無最低
700:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 22:14:51 b1V1hJFa
厳しいっすね~先生。
オウケン乗り変わりっすか?
701:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 22:26:04 QLJBXSg5
最近調子乗りすぎだな!
ボコボコにすんぞ!!
702:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 22:48:24 lwZz1jY0
既にボコボコですがな
703:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 23:13:51 AXzii0ZY
騎手として大成しなかった調教師ほど、騎手のせいにしたがるような
704:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/29 23:52:59 eDUH1ZDL
>>703
マツパクの悪口はそこまでだ
でも野平、増沢はそんなことなかったな
705:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/30 12:22:23 0FQLw92A
>>704
どっちも名ジョッキーだな。
706:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/11/30 21:23:17 7xYE784A
URLリンク(www.uma-furusato.com)
707:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/01 13:50:13 CpFWsJkJ
オウケンぶち切れは
なにやってんだ!カンパニー年度代表馬獲れないじゃないか!
の怒りと思うのは俺だけ?
708:小田切総統 ◆V02lzJrpCM
09/12/02 15:52:33 EOy14r3p
(中スポ)
JC2着のオウケンブルースリは「有馬記念に向かうかどうか、馬の状態を見極めて決めたい」と音無調教師。
太秦Sを制したエノクは引き続き生野でカペラS(13日、中山ダ1200)に向かう。
709:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/02 22:40:23 1tzYz4Lq
>>707
俺もそんな気がするんだが
勝ったのがウオッカ以外ならここまで怒りはしなかったと思う
710:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/03 08:36:17 duLeG8eN
そんなわけねー
むしろ、あの強いウオッカを破ったのがカンパニーだ、という喜びがあるはず
オウケンについては純粋にアタマに来たんでしょう
711:小田切総統 ◆V02lzJrpCM
09/12/03 15:07:06 kNPJljcf
(中スポ)
JC2着のオウケンブルースリは
「疲労感があるので有馬記念は自重の方向です。回避するなら、復帰は年明け早々にではなく春になると思います」と音無調教師。
712:小田切総統 ◆V02lzJrpCM
09/12/04 20:06:06 lrJoJQvU
(サンスポ)
JC2着のオウケンブルースリは3日、有馬記念を回避する方向でオーナーサイドと協議に入った。
「疲れがたまって昨日(2日)は獣医に見てもらった。私は使うつもりでは調整していませんし、
オーナーには『休ませたい』という方向で相談中です」と音無調教師。この日も厩舎で静養しており、早ければ4日にも正式に決まる。
【大スポ】
阪神3R・ネオペンドラゴン(コメントなし)-8人全員無印
阪神3R・モーレツ(コメントなし)-8人全員無印
阪神6R・スカイサーファー(東田助手)-無、△無無△△無無
「攻め時計は徐々に詰まっているが、動きはもうひとつ。使いつつ良くなってくれば」
713:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/04 21:29:02 bKOu7G1u
>>710
単純に勝てたレースを落としたからだろ
714:小田切総統 ◆V02lzJrpCM
09/12/05 19:14:28 dTTowVV6
2着数の差で矢作厩舎(今日2勝)に逆転されてしまいましたな。
【大スポ】
阪神4R・ノルマンディー(コメントなし)-無、無無△無無無無
715:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/09 12:44:38 4MJY4y/5
【競馬】07年フェブラリーS覇者・サンライズバッカス、大井競馬に転出へ
スレリンク(mnewsplus板)
716:小田切総統 ◆V02lzJrpCM
09/12/09 19:07:28 eoC/4GHo
(サンスポ)
軽い筋肉痛で山元トレセンに放牧へ出されていたインペリアルマーチは18日に再入厩する。
717:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/10 23:36:05 PV/Jk5lF
カンパニとザレマとバッカスがまとめていなくなって、
頼みのブルースリはまともにレースを使えない。
来年は酷い事になりそうな悪寒。
718:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/11 02:34:44 b4qoqw0h
グロリアスフラワーってどうなの?
719:小田切総統 ◆V02lzJrpCM
09/12/11 20:32:35 veLN6IK/
今週は音無厩舎が8頭、矢作厩舎は11頭出しですな。
>>717
3歳世代がこの厩舎にしては不振だったので、これらの馬が古馬になる来年は厳しいかもしれませんね。
【大スポ】
阪神1R・ハートフルボディ(コメントなし)-△、△△無○○○△
中京4R・ブラボージャングル(東田助手)-◎、○▲△
「水準の時計は出ている。ただ、気難しい面がある馬。レースにいってどうか」
阪神4R・ミッキードリーム(コメントなし)-◎、▲△◎△◎○◎
阪神11R・クリーン(東田助手)-無、無無無無△無無
「前走を見るとしまいを生かす競馬の方がいいみたい。力のいる今の阪神も合っている」
【日刊ゲンダイ】
阪神11R・クリーン(喜友名厩務員)-△、無無▲無無無
「毎年、この時季になるとコズミが目立つけど、今年は全然。状態はいいよ。
前走は積極的な競馬でひと伸び欠いたから、今回は後ろから行く作戦。馬場の深くて重い今の阪神は合いそうな気がするな」
720:小田切総統 ◆V02lzJrpCM
09/12/12 21:29:56 hqxQxB/V
【大スポ】
阪神2R・ラヴアズギフト(コメントなし)-8人全員無印
阪神3R・ハナヨメノレン(コメントなし)-8人全員無印
阪神7R・サバース(東田助手)-△、無○無無無△無
「気で走るタイプだが今回はやや太め。叩いてからじゃないかな」
中山11R・エノク(音無調教師)-▲、△△○△無△○
「差し馬なので外枠が当たったのはいいね。ある程度いいスタートを切って、前を見る形になるのが理想。
だから騎手がいいスタートを切れるかがポイントだけど、この馬は生野が乗ると不思議と出遅れないし、行きっぷりも良くなる。流れが向けば面白い」
【日刊ゲンダイ】
各厩舎で入る血統は様々だが、同じ血筋を同じ厩務員さんが担当するケースは結構多い。
音無厩舎で母ブリリアントベリーと言えば沢助手。
9勝のニューベリーを筆頭に、カンパニー、リアルコンコルドにゲイル等々。入厩した8頭のうち6頭も担当している。
「この馬も悪くないんだよ。背中や雰囲気からはもっと走っていい」
沢助手がそう評価するのがサバースだ。血統独特の体質の弱さで、出世が遅れているが、間違いなく1000万は勝てると見ている。
実際、二度の500万勝ちはともに強い競馬。2戦ともに2着馬は直後に、あっさり勝ち上がったほど。また今回は初のマイル戦も買い材料となる。
「この血統は集中力が長続きしない」と沢助手だがなるほど、兄弟はマイラータイプが多い。
中山11R・エノク(東田助手)-○、◎注△△△▲
「以前は1000万クラスでさえ、モタモタしていたんだけどね。ここ2戦は準オープン、オープンを連勝。
兄のオレハマッテルゼと一緒で奥手タイプってこと。引き続き好調キープ。どこまでやれるか楽しみだよ」
【夕刊フジ】
中山11R・エノク(生野騎手)-△、△○○▲○△△
「昇級の前走は、着があったらいいくらいの楽な気持ちで乗ったんだけど、あの勝ち方。
もともと能力があったのが、ようやく開花したんでしょう。前が止まらない流れになると辛いけど、そうでなければ重賞でも」
721:小田切総統 ◆V02lzJrpCM
09/12/17 15:44:22 NgsYavl/
(中スポ)
カペラS6着のエノクは16日、グリーンウッドへ放牧に出た。連戦の疲労が取れれば年頭にも帰厩予定。
「来年は芝の短距離路線への挑戦も考えたい。もっと成長する素材です」と音無調教師。
722:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/18 17:58:51 aGECO4Fz
総統ありがとう
芝挑戦かぁ
723:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/18 19:44:25 PMJqqe4j
生野ブラボーデイジー降ろされてたんだな…
中京にいるのに乗れないとは
724:小田切総統 ◆V02lzJrpCM
09/12/18 20:02:31 f2ayxdPB
今週の矢作厩舎は11頭出し(最終週は15頭前後を予定)。
(サンスポ)
今年の競馬もあと2週。注目は関西のリーディングトレーナー争いだ。
全国では藤沢和が抜けているが、関西は音無が45勝、矢作が44勝。最終日まで熾烈な戦いが続く。
「全国はまだしも、関西だけでは表彰も何もない。マスコミが『関西トップ』と言ってくれるだけ」
音無調教師はこだわっていない口ぶり。表彰される「最高賞金獲得調教師」がすでに確定している余裕からか。
関西1位を意識していないと言いながらも、今週は8頭出走(来週は10頭が予定)。
「オウケンサクラとダノンカスガが勝ち負け」と星勘定していた。
【大スポ】
阪神5R・オウケンサクラ(東田助手)-○、△無▲▲◎○△
「初戦はチグハグなレースだった。使った上積みは大きいし、今回はまず大丈夫」
阪神9R・ミゼリコルデ(東田助手)-○、○◎○▲◎◎△
「能力はこのクラスにいる馬ではない。併せ馬の動きも良かったし、いきなりから動ける」
中京10R・ダノンカスガ(東田助手)-◎、◎◎◎△○○△
「前走は乗り役がうまく乗って距離をこなしてくれた。神経質な面はあるが、千二ならまず好勝負になる」
中京11R・ブラボーデイジー(北村友騎手)-8人全員無印
「追い切りではザレマをアオって抜群の動き。あんなに動くとは思わなかった。
本当に状態は良さそうですね。レースでは好位で折り合いを付けられれば・・・」
【日刊ゲンダイ】
阪神9R・ミゼリコルデ(橋本助手)-▲、▲注◎◎○△
「太目が残っていたWSJS(除外)に比べると、随分と良くなっていますよ。調教を付けている東田さんも
『いい具合だぞ』と。さらに力を付けた感じがある。どんな競馬をするか楽しみ」
中京11R・ブラボーデイジー(蛭田厩務員)-▲、△△注▲▲無
「2走前はハイペースに巻き込まれて、逆に前走は動けなかった。ちょっとチグハグな競馬だったかな。
今週でもザレマに先着したように動き、具合はいいんですよ。そろそろ結果を出してほしいところ」
【夕刊フジ】
阪神9R・ミゼリコルデ(音無調教師)-△、◎△△△○
「3走前に阪神の千四でこのクラスを勝っている。鉄砲も利く」
中京11R・ブラボーデイジー(音無調教師)-△、△無無無△
「我慢させるより気分良く行かせた方がいい。地力的にも変わり身に期待」
725:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/19 02:12:56 KBqmAzy5
4頭とも勝って不思議ないんだよなぁ…
ミゼリコルデはいきなりのほうが妙味ある
726:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/19 06:55:12 guwEHck+
オウケンサクラは好戦してくれそうだ
他の3頭も勝機充分、好条件が多いから期待してしまう
727:小田切総統 ◆V02lzJrpCM
09/12/19 18:12:33 tI5cUI4c
矢作厩舎は2勝・・。乗り替わりがあったにしろ、今日の面子で未勝利だったのは痛いですな。
【大スポ】
中山9R・トシセント(東田助手)-○、△△▲△△△◎
「堅実に走る馬で、ここも大暴れはないはず。ただ勝ち切るには展開の助けが欲しい」
中山10R・ゲイル(東田助手)-△、△無△無無○△
「動きは悪くないが広いコースの方が合うし、もともと叩き良化型。叩いてからかな」
中京10R・バンドゥロンシャン(東田助手)-△、△△△△△△△
「仕上がりは悪くないし久々でも動けるタイプ。先行力の生きる展開になれば」
阪神11R・ザレマ(東田助手)-無、無△無無△無無
「前走は道悪に泣かされた。この距離の方が切れ味が生かせるかも。良馬場を前提に期待」
【夕刊フジ】
中山9R・トシセント(音無調教師)-▲、△無◎○◎○○
「癖を知っている乗り役に替わるのは心強い。しまいは堅実。展開次第では面白い」
中山10R・ゲイル(音無調教師)-無、無△△○▲△無
「追い切りは馬場状態を考えれば上々。脚を溜められればマイル戦にも対応できる」
阪神11R・ザレマ(音無調教師)-無、無◎◎無△▲無
「前走はもっと積極的な競馬の方が良かった。地力的にも差はないと思う」
【競馬ニホン】
中京10R・バンドゥロンシャン(音無調教師)-▲、×▲▲△××無
「久々でも走れる。勝った時が強かったようにこの舞台は合う」
728:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/19 20:45:22 d+GC0txy
ブラボーデイジー、今日の騎乗で北村に盗られそうだな。
なまの(´・ω・)カワイソス
729:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/20 10:24:25 G/upDIr8
3歳の勝ち頭はモルガナイトか。
準OPをあっさり卒業できるようならマイル~中距離で楽しめそうだけど
ブラボーデイジーとの使い分けになってきそうだな
730:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/22 13:06:21 NaLL7DR/
優駿のロングインタブー読んだ
オウケンのJCでのダメージは相当大きかったんだな
外を回さなければJCに勝ち、有馬記念も使えたはずだってさ
731:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/22 15:34:40 Te6g/E5u
元五流騎手のクセにエラそうだなw
732:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/23 17:53:07 SzC1SYnl
>>723
デイジーの愛知杯が北村友ってのは北村復帰前から決まってたみたい
当初エノクが同日阪神のギャラクシーSの可能性もあったから
事前に振り分けておいたのかも知れないと思っておく
733:小田切総統 ◆V02lzJrpCM
09/12/25 21:32:52 vYGE1NSq
(サンスポ)
関西トレーナー争いは矢作46勝、音無45勝と競り合っている。
最終週にはそれぞれ15頭と10頭を送り込む。
音無師は過去に2度関西リーディングに輝いている余裕からか?「関心ないよ」と本音がポロリ。
今年はG1・2勝を含む重賞7勝で、賞金王はすでに確定済みだ。
そう言いつつも「表彰式のない関西1位はクリープを入れないコーヒーみたいなもんだ」
と古いキャッチコピーを持ち出すリップサービスに人柄があふれている。
【1馬】
阪神2R・ノルマンディー(音無調教師)-○、◎無注○▲
「血統的にこの条件は合うし一変を期待したいね」
阪神3R・スカイサーファー(音無調教師)-△、無無△無△
「ホワイト騎手の進言でマイルへ。前進を期待する」
中山9R・サバース(音無調教師)-△、△△◎注○
「マイルは合うようだし、立ち回りひとつで楽しみだよ」
【大スポ】
阪神7R・グロリアスフラワー(東田助手)-無、無△無△△無無
「ゲートに時間がかかったが本数は乗り込んだ。ただ、まだ非力な部分がある」
中山9R・サバース(東田助手)-△、◎△△◎▲▲△
「前走はやや追い不足だったがよく走った。力をつけている。気難しさを出さなければあっさりまで」
阪神9R・トシザワイルド(東田助手)-無、無無△無無無無
「能力からあっさりがあっていいが、前走が負けすぎだね。アテにはしづらい」
【日刊ゲンダイ】
阪神7R・グロリアスフラワー(音無調教師)-△、◎△▲注▲▲
「坂路では動かないけど、馬場に乗った時は併せ馬で先着。いい感じで走れていたからね。
芝が合うタイプでしょう。使ってからかもしれませんが、素質は感じています」
阪神9R・トシザワイルド(音無調教師)-無、無△無無無無
「前走は先行争いが速くなったとはいえ案外だったね。う~ん、2走目のポカなのかな。
いい機会なので、今回は芝に戻してみます。春先はオープンでも差のない競馬をしていた。巻き返してくれないかな」
734:小田切総統 ◆V02lzJrpCM
09/12/26 20:04:04 A9qD70TY
今日は音無、矢作厩舎とも勝てず。勝ち星同数でも2着数の差で矢作厩舎が関西リーディング。
あちらが未勝利で、こちらが2勝しないと逆転できないだけに、かなり厳しいですな。
【競馬エイト】
阪神3R・ネオペンドラゴン(音無調教師)-△、無無無△△無
「前走、ラストはいい脚を使っていた。攻めの動きも良くなっているし、気配は徐々に上向き。前進は見込めるよ」
阪神3R・モーレツ(音無調教師)-7人全員無印
「坂路で53秒台とこの馬にしてはまずまずの時計が出た。徐々に良くなっている。粘り強さが生きる流れなら、ソコソコ頑張れても」
中京4R・ブラボージャングル(音無調教師)-◎、○◎▲◎○▲
「前走は最後に差し返す面を見せてくれたし、初戦としてはまずまず。攻めは余力残しで、いい動き。上積みは感じるし、好レースを期待」
阪神6R・トシアトム(音無調教師)-△、△▲▲無△△
「併せ馬では遅れたが、時計的には上々。馬体は仕上がっているし、これぐらいの距離が合いそう。いいところはあると思う」
中京10R・レッドボルサリーノ(音無調教師)-◎、◎△△▲無△
「短期放牧明けだが、攻め気配も良く、仕上がり良好。うまく折り合ってスムーズに運べれば、好レースは可能なはず」
【大スポ】
阪神6R・トシアトム(東田助手)-△、△△△△▲▲無
「体質の弱さは残るがいいモノは持っている。クズの出ない血統。初戦からそこそこは」
中京10R・レッドボルサリーノ(東田助手)-▲、△無△無△無無
「どうも一本調子な面があるね。道中リラックスして走れればもっとやれていいが・・・」
735:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/30 01:13:47 0vxZjzSI
総統今年も乙でした。ブルースリ次第だけど、来年は試練の一年になりそうだ
736:総統(アク禁中)
09/12/30 19:37:53 QSJMMrjp
(日刊スポーツ)
来年1月17日の京都新馬戦(芝千八)を目指して調整されているインペリアルマーチ。
母は桜花賞馬キョウエイマーチで、1歳上の半兄トライアンフマーチは今年1月のデビューながら皐月賞2着。
「いい体をしているし期待は大きい。当面は千八以上の距離で使っていきたい」と音無師。
(中スポ)
オウケンブルースリは有馬記念に向かう構想もあったが、連戦の疲労感などを熟考の末、自重を選択した。
音無調教師は「普通の馬なら使える状態だったが、無理をさせたくなかったんです。
本格化するのは5歳になってから、と思っていたので」と温存した胸の内を話す。
現在は宮城県の山元トレセンで充電中。2月末に栗東に戻り、始動のプラン。
「阪神大賞典をステップに天皇賞・春のローテです。海外遠征は考えず足場を固める年にしたいですね」
737:総統(アク禁中)
09/12/30 20:06:25 LqXZuL1U
これも。
(日刊スポーツ)
川田との新コンビで京都金杯へ挑むブラボーデイジーは軽快なキャンターで栗東坂路を駆け上がった。
「今度も変わらず具合はいい」と音無師。前走の愛知杯では2着に逃げ粘り「スムーズに走れたら好走できる。今回もそんなレースになれば」と同師。
738:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
09/12/31 10:16:45 lRCAX1Sq
マイルで先行馬が揃いそうなここでスムーズにいけるものやら
それでもあえてこっちに使うというのは少し下げ気味の競馬でも試すのか
ダブル登録の時点では中山に使う可能性も考えてたんだろうけど
739:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
10/01/03 21:56:50 UCSQqqjd
京都マイルの馬ではないよなぁ…
しかし生野降ろした途端にコロコロ変わるなぁ
740:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
10/01/04 19:08:59 GHFTwmSG
ブラボーデイジー取消、跛行らしいね
先行勢が揃ってたし、気を取り直して春の牝馬重賞戦線に絞って欲しい
741:総統(アク禁中)
10/01/05 19:17:38 MQIl6kYg
(報知)
年明け早々の坂路小屋で2歳馬の話に。特に今年は新種牡馬に目玉が多い。
音無、友道調教師は「やっぱりディープの仔は走りそう」と。
ただ、音無調教師は自身が管理していたリンカーン産駒も入厩予定で、
特にカンパニーの妹にあたるブリリアントベリーの08には思い入れも深そう。
橋口調教師はディープ産駒2頭に対して、ハーツクライ産駒が7頭。しかもすべて牡馬だという。
今夏が待ち遠しい。
742:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
10/01/06 16:51:22 owcOnvAH
カンパニー、JRAの特別賞を受賞
大変なことですよ
おめでとう!
743:小田切総統 ◆V02lzJrpCM
10/01/08 19:39:19 sSd9kgYn
【大スポ】
京都5R・ブラボージャングル(コメントなし)-△、△△△無○無△
京都7R・サウンドアクシス(東田助手)-◎、◎○◎◎○◎▲
「距離短縮はプラス。ただ、間隔が空いて少し太め。今週の一追いでどこまでだね」
京都9R・ミッキードリーム(東田助手)-○、◎○△▲◎△◎
「長くいい脚を使うタイプですね。先のことを考えても、ここは結果を出しておきたいところ」
京都11R・ゲイル(東田助手)-▲、無無△無無無無
「前走は久々だったからね。叩いた上積みはあるが、このクラスで勝ち切るまではどうかな」
【日刊ゲンダイ】
京都9R・ミッキードリーム(喜友名厩務員)-◎、◎△◎◎△○
「前走はエンジンが掛かるのが若干、遅かったけど、最後はよく伸びているね。
2着馬は先週勝ったほど。動きはさらに素軽くなってきたから、連勝も期待できるんじゃないかな」
京都11R・ゲイル(音無調教師)-△、▲無無無無△
「元々、お腹がポコッと出ている体形だからね。前走も太いということはない。
あれはマイルの距離が長かった。1回使った上に、千四への距離短縮もプラス。前走のようなことはないと思います」
744:小田切総統 ◆V02lzJrpCM
10/01/09 16:48:14 cSgy1Bk/
今日の京都6R(ダ千八)で去年音無厩舎にいたシャーペンエッジが中央出戻り初戦をあっさり勝ちましたな。
音無厩舎在籍時は芝7戦して3着が最高だっただけに、早めにダート試していれば良かったですね。
745:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
10/01/09 17:35:00 ttLtRDX1
シャーペンエッジの転厩
ノーザンに見切られた可能性あるな
746:小田切総統 ◆V02lzJrpCM
10/01/10 19:54:56 0Mz0G276
【大スポ】
京都1R・ハートフルボディ(東田助手)-○、○▲○○▲◎○
「前走は脚抜きのいい馬場が良かったのかも。勝ち切れないところはあるが、牝馬限定なら」
京都5R・グロリアスフラワー(コメントなし)-△、○無無無△無△
京都12R・トシセント(東田助手)-△、△△無△△無△
「差す競馬がすっかり板についてきた。状態も安定している。展開ひとつでチャンスもあるだろう」
747:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
10/01/11 10:44:49 +RhNWGlu
>>745
0.000001%くらいはあるかもなw
748:小田切総統 ◆V02lzJrpCM
10/01/12 19:33:27 VaT1yb6e
(大スポ・吉田記者のコラム)
日曜京都芝千八でデビュー予定のインペリアルマーチ。
軽い捻挫のため、一度放牧に出されたが、帰厩してからは順調に調教を消化している。
「追い切りの動きなんかは、前にいた時よりもいいのでは」と東田助手も自信を深めた様子。
半兄トライアンフマーチや母キョウエイマーチから距離を心配する声もあるが、
同助手は「新馬戦くらいで距離がどうこうは言ってられない」
音無厩舎ナンバー1と噂の同馬がスターダムにのし上がれるか。
749:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
10/01/12 22:40:49 xios4IqM
グリーンファームのパーティのあと、2次会だったか3次会だったかでのこと。
音無調教師のことを「おとちゃん」と呼ぶ人と「なしりん」と呼ぶ人がいるが、
どっちが正式愛称か……ということになり、ご本人がしぶしぶ選んで「おとちゃん」に決定。
かつて「大久保ドラゴン」という呼称をオフィシャルにしてもらったときと同様、告知しておきます。
URLリンク(www2.diary.ne.jp)
750:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
10/01/12 22:47:06 vRkMTzml
そうなんだ。
漏れは、惣一郎さんと呼んでたよ。
751:小田切総統 ◆V02lzJrpCM
10/01/15 19:54:59 QDMgfj24
【競馬ニホン】
京都1R・トシアトム(音無調教師)-○、無無▲○×無○
「攻めの動きは悪くない。ダートで変わり身に期待したい」
京都5R・オウケンサクラ(音無調教師)-×、○×△×△▲○
「手応えの割に追ってひと息。二千は少し長かった。攻めだけ走れば」
【競馬ブック】
中山11R・クリーン(音無調教師)-7人全員無印
「オープンで思うような結果が出ないこともあり、久しぶりに芝を試してみる。
調子は変わりないし、どんな走りをしてくれるか」
【日刊ゲンダイ】
中山11R・クリーン(喜友名厩務員)-7人全員無印
「前回でもこの馬なりに伸びていた。着順ほど悪くない。デビュー時以来の芝だけど、
こなせると思っているよ。とはいえ、千六は忙しい。時計がかかればいいが・・・」
752:小田切総統 ◆V02lzJrpCM
10/01/16 19:42:45 LnV6sHUe
【大スポ】
京都5R・インペリアルマーチ(東田助手)-○、▲◎◎○◎○△
「一頓挫があって放牧に出したが、帰厩後は順調に稽古を積めた。攻め通りなら好勝負だろう」
京都6R・シルクフィーリング(コメントなし)-△、無無無無△無無
京都8R・ダノンヨーヨー(東田助手)-◎、△◎無△▲◎△
「脚部不安で放牧に出ていた。気の勝ったタイプだし、攻め馬も抜群の動き。初戦から楽しみ」
【日刊ゲンダイ】
今の競馬は乗り役を確保するのが実に大変。特にリーディング上位騎手は予定がビッシリ埋まっている。
コンビを組む馬が、同じレースに複数頭が集まることも。もちろん体はひとつ。泣く泣く1頭を選択することになる。
「本来はユタカだったんだけどね。本人も乗りたいと言っていたけど、先約優先で断られてしまった」
舞台裏を教えてくれたのはダノンヨーヨーの音無師。
その武豊が選択したクリールトルネードは除外の憂き目となったから、チャンスはさらに広がったか。
実際、叶いはしなかったが、3歳春はNHKマイルCを目指していた好素材。
この中間も併走相手をもて遊んでいる。また年末の坂路で4F51秒5をマークしているから、仕上がりは万全だ
(印は◎、◎◎◎○◎○)。
京都2R・モーレツ(音無調教師)-無、無無注△無△
「ダートなら変わっていいんじゃないかな。芝でも着順ほど内容は悪くない。
で、攻め馬でも徐々に動けるようになってきた。面白いとこでしょ」
京都5R・インペリアルマーチ(音無調教師)-○、◎◎◎○◎◎
「秋口に使う直前まで行ったけど、筋肉痛で放牧。でも今回は順調に来たね。
いかにもスピードがありそう。雰囲気はあるし、初戦から期待しています」
753:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
10/01/16 19:57:41 1Br9Nm/4
オウケンサクラおめでとう
754:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
10/01/17 11:39:56 LtV0vYvl
オウケンサクラおめでとう!強かったですね!
牡馬相手に京都1800Mで勝つとは将来有望ですね!
馬名的にも、桜花賞に出てくれたら盛り上がるね!
次も応援していますよ!
755:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
10/01/17 15:45:05 jQsQu+fA
インペリアルマーチいいねー
今後が楽しみ
756:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
10/01/17 17:59:27 UZGSrRgG
1着 インペリアルマーチ(音無調教師)
「能力が高いことは分かっていました。まだ出来てない、仕上がっていない中で走って、やはり能力があります。
競馬を覚えていけばまだ伸びると思います。折り合いのつく、引っ掛からない馬に育てたいです。
まだ決めていませんが、後は順調に次を使えればですね」
URLリンク(keiba.radionikkei.jp)
757:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
10/01/20 16:46:13 W/z1CPRu
インペリアルマーチ、次走はきさらぎ賞
「あれぐらい走ってもらわないとね。思ったより道中もフワフワして走っていたし、
岩田Jも距離にメドの立つ内容だったと話していた」(東田助手)
オウケンサクラ、次走はエルフィンS
サンライズプリンス(牡、父アグネスタキオン、母メインリー)
今週の中京芝2000mでデビュー予定
「ホントに乗り味が抜群の馬。追い切りの本数は少ないけど、それで楽にこの時計が出るからね。
スタートも速いし、相手次第ではアッサリもある」(東田助手)
URLリンク(weblog.hochi.co.jp)
758:小田切総統 ◆V02lzJrpCM
10/01/22 20:55:56 XbB3dF+n
(報知)
京都牝馬Sに出走予定のブラボーデイジーが坂路で1週前追い切りを行った。
福永が騎乗して単走で52秒1-12秒2の好時計をマーク。
京都金杯は右肩ハ行のため出走を取り消したが、その影響はなさそうだ。
「今日の動きは良かったね。1週前としては上等。取消後も2日しか調教を休んでいないから問題ないよ」と東田助手。
【大スポ】
京都7R・グローリーシーズ(東田助手)-◎、△無無▲無△無
「能力は高いが、久々で少しテンションが高い。当日の落ち着き次第」
京都9R・サバース(東田助手)-△、○無△△△▲△
「近走は安定しているが、最後にもう一押しがないからね」
京都12R・トシセント(東田助手)-○、○◎○◎○△△
「使い詰めだが状態は維持している。もう少し前目のポジションで競馬ができれば」
【日刊ゲンダイ】
京都12Rはトシセントに◎? いや、音無師のこんな話が本命馬のヒントに。
「ウチのは器用さがないけど、あの馬は先行力がある。京都で前に行けるのは武器」
“あの馬”とは、同じレースに出走するシャーペンエッジのこと。
昨夏まで音無厩舎にいた元管理馬(園田に転厩、現在は吉田厩舎)だから、もちろん師は潜在能力の高さをよく知っている。
また前出の言葉が、たっぷりと未練を引きずっていた(と感じた)から本命だ。
京都9R・サバース(音無調教師)-△、注注△▲◎◎
「攻めの動かないタイプ。あんなものだけど、引き続き状態はいいね。
お兄ちゃん(カンパニー)ほどのパフォーマンスはないけど、マイルに替わって競馬が安定してきた。平坦でもうひと押しきかないかな」
京都12R・トシセント(音無調教師)-▲、▲◎▲○○○
「1角から徐々に下げて、4角では大外へ、という競馬が続いている。あれでは伸びるけど、届かないからね。
今回は乗り役さんにも積極的に運んでもらうように伝えるよ。それでも脚は使えると思うんだけど」