初心者のための大型・特殊車両質問所 第2コーナーat TRUCK
初心者のための大型・特殊車両質問所 第2コーナー - 暇つぶし2ch443:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 11:28:16 Dm2ykxII
>>442
トラックです。
正式な名称わからなくてすみません。
運転席側のバックミラーの下に小さいのが付いてます。
多分あと付けの物だと思います。


444:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 12:01:38 PsdJnOW8
>>443
純正の曲面ミラーでなく平面の手鏡みたいな奴だろ
追い越しの時に距離感がかわりやすいミラーとかって売ってる奴
追い越し車線の後方に向けるモノらしいが
俺は右後ろの巻き込み確認の位置にあわせてる
標準だかのお勧めの後方だとミラーに減眩の加工がしてないから
夜中はライトが眩しくて邪魔


445:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 12:44:57 zUW2KHHG
俗に言うとこのハイウェイミラーね

高速だと飛ばしてる車がどれくらいの勢いで近づいてくるかわかる

合わせる位置は自分がどこを見たいのかで変わるでしょ

446:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 13:09:37 oZefSP9g
>>440
> 右のアンダーミラー

あれってアンダーミラーじゃなくね?

447:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 13:11:07 oZefSP9g
すいませんでしたスルーで

448:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 13:48:19 Adj735TA
>>443
人それぞれだな

後輪手前辺りだったり、最後尾マーカーにセットしている人(ホーム着けする箱車の人に多い)もいる

449:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 14:35:52 PsdJnOW8
>>444
かわりやすい × わかりやすい ○
変わってどうする orz


450:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 18:57:40 G863YQet
バックショットだとか

対策

だとか
まちまち。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 20:27:28 jsuz/Jo3
エアタンクに着いたバッテリ液は何を使えば落ちるの?ちなみにピカールでは落ちませんでした。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 00:34:02 EqHfiN/4
>>451言ってる意味がわからん。
バッテリー液なんて水で流せば落ちるだろ。
希硫酸でタンクが変色したんじゃねーの?

453:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 21:10:41 5Dcg3QNP
インパネに付いたブレーキオイルは
もうダメポ

454:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 04:18:58 XGS0MaIT
各メーカーからリリースされてるスーパーハイルーフって、
2階のベッドルームにはエアコン効くの?


455:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 08:51:17 BQ/m8UEx


456:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 21:19:01 /EM/NJTl
菊りん

457:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/26 16:20:04 1y+0kEur
菊りんカード

458:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 15:18:03 q3E7Z/LD
>>451
ステンの酸による変色かー
ごめん、多分それ落ちないよ
ステッカーでも貼れば?

459:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 16:16:23 AbzfJFmg
腐食は削るしかないが
場所が場所だけにあきらめるしかない

映画にもあるだろ
エイリアンが酸を出して宇宙船に穴があきそうになって
ペンとかガラスの皿で受け止めたり除去してるのがさ


460:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 20:00:44 ftBfL8No
普通免許というか中型5トン未満限定免許所持者の言う
「4トン超ロングは運転が大変だよ」
荷台長9メートル超ぐらいのの4トン車を言うの? あるの?

461:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 21:09:38 1hSn6TpE
>>460
URLリンク(aria.saiin.net)
検索したら、こんなページが。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 21:35:37 YPzRzMRl
>>460
4t超ロングは業界じゃお化けって言うんだ。
大体荷台長8m~9,6m位が該当する。

レンプロにはショートキャブお化けの設定が有ってな、荷台が大型車並みの10mだと。
発泡スチロール輸送ぐらいしか使い道が無いだろって突っ込みたくもなるが。

463:460
08/07/27 22:12:40 x5SGtAQX
>>461 462
弁当や納豆のパック専用の輸送会社を知っている 
車体の真ん中に後輪がある感じのまさにこんな車でした
こんなの運転したくないなぁ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 22:58:01 qDDS/dCp
浄化槽積んでるとか船積んでるとかもあるな
どっちにしろその工場所有か専用になるけど


465:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 03:10:04 1YRwS1JG
食品輸送で使ってましたよ
積荷?
ポテチとか駄菓子だからほとんど空気ですが
チョコやガムは意外と重いから運んでないな


466:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 15:52:06 UhKEdmkx
>>465
最大積載量表示は2500ぐらいなの?

467:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 17:10:18 vfCsPunq
引っ越しやら家具輸送で普通に使うよ<おばけ

468:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 17:38:04 vHbSITY+
通報しました

469:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 19:49:46 6kzDuJDp
>>468破損を防ぐために重ねずに積むからだろ。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 22:28:01 AbDwAYJb
後輪をもっと後ろにしちゃダメなの??

471:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 22:47:59 urX8iuNi
殆どの交差点で左折できない車になったりして・・・

472:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 22:48:07 6kzDuJDp
>>470その方が運転は楽だ罠。
前輪の負荷が増大するから認められないけど。
あと、回転半径も大きくなるか。
タイヤの切れ角小さいから左折出来なくなるw

473:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 23:01:04 T73WcviR
3軸にして後々軸を逆相にした方が運転しやすくて良いんだけど、そうなると大型で十分だし、重くなるからただでさえ取れない積載がさらに取れないしな。
今の状態が一番良いんじゃないか?

474:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 23:12:59 urX8iuNi
仮に後2軸にしたらどの程度車両重量が増えるんだろう

475:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 23:22:19 6kzDuJDp
どうだろうな…引き摺りなら500キロくらい?

誰か製造か整備の奴いないのか?w

476:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/29 00:48:49 fFvjIjBE
キャンターでググってみた。
ワイドキャブ・ロング・低床・4t積・後1軸で車両重量3,030キロ
ワイドキャブ・ロング・超低床・4.35t積・後2軸で車両重量3,360キロ
その差は330キロでした。
但し完全に同じ仕様ではないので、それが全て1軸増加分とは
限りませんが。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/29 07:41:08 y3MiQyDi
リアはダブルじゃなくてスーパーシングルにすれば、重量増を抑えられるぞ!



4t用のスーパーシングルなんてどこにあるんだっ!て?

478:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/29 08:48:50 +RRLklWC
逆相にしないと使い勝手悪いぞ

タイヤ代も余計に掛かるしな・・・

479:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/29 18:44:47 zGWFE198
>>478
逆相ってなに?

480:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/29 18:46:31 +RRLklWC
>>479
逆位相だったわ。
エアロキングとかベンツとか、3軸目シングルタイヤだろ?
ハンドルを切った方向と逆に切れるんだよ。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/29 19:43:49 HRATo9q0
4トン車には贅沢な装備だよね
中型免許の6.5トンだと採用する会社もあるのかなぁ

482:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/29 20:47:49 y3MiQyDi
別に10輪と一緒だろ
切れないからって不都合は無い

問題は適切な軸間(距離)だ
キャン太は2軸目と3軸目が近すぎの所為で、3軸目が異常に減るけど

483:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/29 22:05:55 ECwxOY1G
>前輪の負荷が増大するから認められないけど。

これは4トンだからダメってこと?
もっと前輪を強固に作ればいいって問題でない??

484:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/29 22:44:34 7if79xDp
>>483
軸重関連でしょ

485:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 03:20:52 BHa6YPVs
>>478 >>480
ますますケツを振れと?

>>483
極端な例えならフロントに大型用のを持ってきても
荷重がフロント9割後ろ1割はマズイだろと


486:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 21:52:03 47HiU5P6
>>482
10輪と同じだと思って乗ると痛い目に遭う。
自分の車が車検の時に三日間フォワードの増㌧に乗せられたけど
タイヤの切れ角の小さい車は使い勝手悪いよ。
本当に曲がらない。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 23:34:35 4jMMvp99
前軸荷重を強固に作ればとありますが、装着するタイヤにも荷重指数が
あるので4tは前軸大体 3100kg 後軸6250kgですね。

あとホィールベースの三分の2がオーバーハングの規定があるので
前過ぎても、後ろ過ぎてもだめです。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 09:02:46 WT0wJFJJ
判った!
同じ3軸でも前ダブで造ればいいんだ!(w

489:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 11:58:58 aEICYHKN
>>349
左の助手席の下のカバーはずすとヒューズボックスがある
そこに、リターダ-ブレーキ用のリレーがある
それをはずすと、ブレーキランプが点かなくなる



自己責任で

490:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 13:50:19 LE02gysT
>>489
通報しました

491:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/02 20:02:31 YTZ0XTsm
ごめんなさい。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/02 22:55:23 FOq+lm8a
>>489
リターダーは作動するのか?

493:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 00:24:31 NWcjx7ON
別スレから移動してきました

24ボルトのリモコンエンジンスターターを
マニュアル車で利用している方はいませんか

ラジコンクレーン付2tキャンター(H9年)所有ですが、
離れたところでエンジンがON-OFF出来ればと思います
情報が少なくて、あっても価格が高く手が出ません
"これいいよ"とか"改造できる"などあれば
メーカー、価格など教えてください

494:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 08:31:36 hQe6pckC
同じような積載重量の場合で考えて
馬力のあるトラックと 馬力のないトラックどっちが燃費いいの?



495:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 10:03:37 8bUyo+l2
道路による

496:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 10:21:35 9AYcZr2I
エンジンと場所、架装による

497:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 11:46:45 KxwAkhhe
>>494
運転手にもよる

498:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 12:43:41 C1cUWnbu
エンジンの種類にもよる

499:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 16:42:38 hQe6pckC
おそらく大きく違うってことはないな
俺の考えじゃ、馬力の小さいトラックほどアクセル全開にする機会が多いので燃費が悪くなるかなと考えていたが
一概にそうとも言えないわけか

上の人たち
知らなかったら無理に答えようとしなくてもいいよ 恥ずかしいから

500:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 17:31:03 9AYcZr2I
>>499
知らないんじゃなくて、一概に答えられないんだよ。
基本的にはトルクが有るほうが巡航時は燃費が良いが、加速時は大して変わらん。
空荷で低出力車か満載で高出力車かでもかなり変わる。
高速道路みたいな所だと燃費は良いのが普通だし、峠とか信号がぎょうさん有る市街地は燃費が悪くなる。

判ってるくせに質問するとか、お前は何なんだ?

501:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 17:52:42 C1cUWnbu
>>499夏休みのリア厨か?
燃費は九割方エンジンで決まるんだよ。
運転の仕方とか積載重量なんて残りの一割。
燃費を知りたいならエンジンの型式書けよ。
エンジンがV型か直列かとか、排気量とかNAかターボかとか
情報が何も無いのに燃費なんて分かるわけないだろ。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 19:06:54 SEfb/A+k
>>489
リターダーは機能しますよ、ブレーキランプ連動が死ぬだけ

503:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 23:24:48 KxwAkhhe
>>500-501
この糞暑い時期に、あんまり>>499を追い込んで真っ赤にさせちゃあダメですよ(w


504:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 23:50:24 hQe6pckC
>>501
夏休みのリア厨って最近覚えたから使ってみたいだけなんやろ?
普通に考えてトラックの燃費を気にする奴ってドライバーくらいしかおらんやろ
中学生が馬力のあるトラックとないトラックどちらの燃費がいいかとか考えるか?
もしかしてお前、中坊の頃からトラックの燃費でも考えてたのwww

>>500
お前の答えは蛇足が多いもののだいたいオレの考えとあってる

とは言え、実はカタログやスペックじゃなく、例えば実際に乗ってる奴で
今まで330psに乗ってたが300psに変えられたら燃費がどうなった
とかいう実体験に基づいた話を聞きたかったわけよ

505:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 04:04:27 BZ8zKJRv
>>504
頭の程度が低い事を皮肉られてるとは思わないのか?

506:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 06:57:18 Qq6pHXY0
>>504
お前よ、ディーラーに行って聞いて来いよ。

507:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 07:26:18 DJx0IEFs
>>504お前の書き込みが厨房レベルだからリア厨か?って聞いたんだけどな。

> 今まで330psに乗ってたが300psに変えられたら燃費がどうなった
エンジンによって違うと言ってるのに日本語が理解出来ないようだな。
おまえ夏休みのリア消(低学年)か?

508:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 07:31:52 DJx0IEFs
コモンレールタイプは燃費がいい傾向にある。
大排気量NAよりも小排気量ターボの方が燃費がいい傾向にある。
V型よりも直列の方が燃費がいい。
新しい型式のエンジンの方が燃費がいい傾向にある。

俺が実際に乗った限りでは。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 12:38:48 2JyJ5FRi
>>493
自分でつけれない
高いのはイヤ
この矛盾をなんとかしないと無理だろ
俺はまともに動くのならなんでもつけれるけどな

>>508
>コモンレールタイプは燃費がいい傾向にある
新しいから 燃費も重視してるし
>大排気量NAよりも小排気量ターボの方が燃費がいい傾向にある
アイドリングで食わないから 負荷で加圧や燃料も調整もしてるし
>V型よりも直列の方が燃費がいい
直列は小型小排気量低馬力が多いから
>新しい型式のエンジンの方が燃費がいい傾向にある
古い腐ってるのはガス抜けするから

同じ条件なら変わらん


510:493
08/08/04 15:43:01 9TifpAKb
>>494
人にもの尋ね.る時は内容や礼儀をキチンとしろ

>>ALL
494の人気に嫉妬してます
皆さん、494無視して私の質問にもレスください

511:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 16:07:14 zdb+Ipge
>>510
お前まだ引っ張りたいの?

512:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 16:51:21 DJx0IEFs
>>510MTの普通車に付けてる人はいるから付けれるっしょ。
トラックは24Vだからデコかまさなきゃないけど。
パーキングレンジの信号線はパーキングブレーキから取れば擬装出来そうじゃね?
詳しくはエンジンスタータースレかショップで聞いた方がいいと思うけど。

513:493
08/08/04 17:29:18 9TifpAKb
>>509

おお、レスもらってたんですね

> 自分でつけれない
取付や改造のサイトがあれば紹介してもらいたいのですが
マニュアルどころか商品じたい見たことがないのです

> 高いのはイヤ
楽天、ヤフーサイトで判断したのですが、出張代込みの価格しか
検索できなかった次第です

>俺はまともに動くのならなんでもつけれるけどな
今のご時世にこんな裕福なトラック乗りがいるとは思いませんでした
ただマニュアル車にスターター装着する事じたい少数とは思ってます

514:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 17:40:14 9TifpAKb
>>512
レスありがとうございます
エンジンスターターのスレ+デコですね
ショップはオートバックスに聞いたのですが
24Vマニュアル仕様は扱いがないとのことです
トラックショップは残念ながら近辺にありません

515:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 18:07:02 DJx0IEFs
>>514
> 514:名無しさん@お腹いっぱい。[9TifpAKb]
> >>512
> レスありがとうございます
> エンジンスターターのスレ+デコですね
> ショップはオートバックスに聞いたのですが
> 24Vマニュアル仕様は扱いがないとのことです
> トラックショップは残念ながら近辺にありません

516:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 18:15:54 DJx0IEFs
すいません、汗で指が滑りました今日はすごく暑いもので・・・

>>514
> エンジンスターターのスレ+デコですね
24V対応のスターターが手に入るならデコは必要ないけど。

> 24Vマニュアル仕様は扱いがないとのことです
12VのMT対応品ならあるってこと?
もしそうならデコかませば(ry


> トラックショップは残念ながら近辺にありません
ディーラーの整備士はなかなか教えてくれないけど、たまに奇特なお方も
いるから試しに聞いてみたら?
一番いいのは出入りの電装屋だけど。
トラックの電装系や電気系統が壊れた時に直しに来てる人とかいない?

517:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 18:24:55 DJx0IEFs
MT車にスターター付けてる人は結構いるから、スタータースレで聞けば
答えてくれる人はいると思うけどね。

518:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 18:56:21 9TifpAKb

>>516
> すいません、汗で指が滑りました今日はすごく暑いもので・・・
暑い中ありがとうございます

> 24V対応のスターターが手に入るならデコは必要ないけど。
ネットでは取付代含み価格しか見つかりません

> 12VのMT対応品ならあるってこと?
ギヤ入れスタートの事故で生産中止だそうです

> トラックの電装系や電気系統が壊れた時に直しに来てる人とかいない?
上記の件で勧めないそうです

相談に乗ってもらって感謝してます

519:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 20:34:50 2JyJ5FRi
>>513 >>493
自分で言っといて俺までいきなりスルーかと思ったよ

自分しか乗らないならパーキングレンジを
パーキングブレーキからでもいいが
誰かが乗るならNから引っ張らないと怖いかも
Nスイッチがないならしょうがないがな

俺も冷凍車とかエンジン始動が必須だったの乗ってたからな
自他ともに絶対にギヤいれて停めないなら直結でもいいんじゃね?
自己責任でな


520:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 21:12:33 9TifpAKb
>>519
PTOレバーでokかと思ってます
ちなみにその冷凍車の時のノウハウを教えてください
またはショップで取付されたのですか

> 自己責任でな
ご忠告ありがとうございます

521:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/05 08:26:56 Ddm2vV+y
ISUZUの現行Fカーゴ中古探している者ですが
サスはエアorリーフ
ギアはAT orMT
ELFの板バネかなり跳ねるのでエアサスにしようかと思うのですが
アルミw仮装クラスなら板バネでも跳ねないと車屋の方は言っており
ミッションATは山道で力出ないと元大型乗りの方に聞きました
積載は最大でも4t超えることは無いと思います
当方積雪地帯なのですがどちらが適しているんでしょうか?


522:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/05 08:28:57 LqG8+q3h
リーフでMTが普通。予算があるならエアサスを選んだほうが良い

523:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/05 09:49:15 0BA04fBc
>>521
いすゞ系スレを読めばどこにでも出てくるが、いすゞのAT(スムーサー)は商品化レベルに達してません
平地だけ走るならある程度は我慢できると思うが、山道を走るなら絶対MTにすべき

524:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/05 09:59:18 UQzI2AXH
雪国では板バネ+MTが最適。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/05 13:25:03 oz/bzxMW
>>522-524
ありがとうございます

同程度のMTとAT比べると100万はATの方が安いのは訳があったんですね
雪国では板バネ+MTが最適←これも元大型乗りの人に聞いたの思い出しました
240ps、ワイド、MT、Fカーゴフルハーフ羽、板バネ、で話し進めていく事にします






526:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/05 16:40:55 IQt1r8CE
>>520
PTOレバーって言うと違うの考えるぞ

リモコンスターターが24V対応かどうか
セルスタートが押してる時間だけセルが回る奴かピックアップつきの奴か
まずこれを確認

オートマPレンジの結線をどうするか
トラもATならトラの場合はPがないからNレンジに
ギヤ車ならギヤがNのチェックがあるならそれに
ないならサイドブレーキ(パーキングブレーキ)に
それか最悪は直結に(盗難や暴走に注意)

ピックアップがある場合はトラにはプラグがないから
タコとかから適当に引っ張るか
タイマをつけるか
最悪は直結(セルの回りっぱや回らないに注意)

電源には必要ならDCDCをかます

セルや通電などの結線には容量を確認して足りないならリレーをつける

電装スレならもっといいアイデア持ちがいるかもな


527:493
08/08/05 23:17:58 /K6E0D68
>>526
PTOレバーというのはクレーンやアウトリガーを動作させる為のレバーです

再褐ですが
マニュアル車でラジコンクレーン付2tキャンター(H9年)のPTOレバーを
引いた時だけリモコンスターターでエンジンを0N-OFFさせたいのです
24V用エンジンスターターはネット上では取付工賃込みしか
探せなかったので "12Vスターターをデコつけて改造できたよ" とか
改造のサイトがあれば教えていただきたい次第です

"526"さんの当時の冷凍車はATでしたか?
スターターのメーカーはどこでしたか?

528:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/06 02:55:49 X4YVq69j
>>527
だからさPTOだからって完全にギヤが切れるとは限らないんだよ
ギヤが入ってると動いちゃう車種がある以上
知らん人がつける場合に説明する時は
よーく注意してくれと自己責任でって言葉ははずせないの
とりあえずエンジンがかかるだけの仕様を教えてクレーンを動かそうとして
ギヤが入ってて誰かを轢いちゃったり横転したら
俺がいろいろ言われるし目覚めも悪いだろ
実際死んじゃった人もいるしさ

セルスターだかスターボだかもう売ってないようなのは
MTもATもいろんなのにつけたけど
俺は12Vでも最新のでもモノを見ればつけれるけど
写真や図解で色別の結線をマニュアルレベルで情報がないとつけれん人は
ここの文章だけでつけるのは無理だよ
電装スレみたいに車種だのつける機器だの写メだの詳細がないと無理
HPを紹介してくれってのも写真がないと出来ないからだろ?
俺も一時期HP作って載せてたけどマネした奴が事故を
おこして苦情が来たからHPは閉鎖したよ
ポン付け完成品みたいな期待をされても答えは出ないんじゃないかな

今でもフルに自作でセルスターターくらい作れるけど
事故がおきたらイヤだから自分の分しか作らんよ


529:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/06 07:34:31 e/RAd3Xe
PTOは大体二つに分けられるよな。
クレーンやバキュームカーみたいに走行できないように分断できるタイプ
冷凍車やミキサーみたいに走行しながら稼動できるタイプ

上のような車種ならいいんだが、下に属するタイプならやめといたほうがいい

530:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/06 10:52:15 cSpfvQ8d
>>528
句読点位使ってくれ
読み辛いよ

531:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/06 12:14:31 6gLKsjOn
ぶっちゃけ2t冷凍(バックモニタ付き)にばかり乗ってた人間がいきなり4tミキサって
厳しいかな?

532:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/06 14:12:55 X4YVq69j
>>530
携帯厨をやめて日本語学校に行ってウニ使いになれば句読点も見えるよ
自分の環境でしか考えないから見えないんだよ

>>531
お前は俺か
ミキサなんてガードマンのいる現場とか
適当に停めるとこしかないからなんとかなるだろ


533:493
08/08/06 14:33:00 1HqaXJL/
>>528
ここ数日お気遣いありがとうございます
DIYで可能なつもりでしたが困難なようです
どこのサイトも危険理由でなされてないのでしょうね

といってもどうにかスターター取り付けしたいんですが
>>529
>上のような車種ならいいんだが、下に属するタイプならやめといたほうがいい

下に属します・・orz

遠出した時か電話でショップに問い合わせてみたいと思います

>>509
>>511
>>512
>>516
>>517
>>529
みなさんのご指導、ご心配のレスありがとうございました

534:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/06 15:11:50 cSpfvQ8d
>>532
>>530
>携帯厨をやめて日本語学校に行ってウニ使いになれば句読点も見えるよ
>自分の環境でしか考えないから見えないんだよ
日本語の出来ない奴が何言ってんだ?
“くとうてん”使ってもう一回書き込んでみろ

535:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/06 15:46:55 Kuwu7YY6
>>528はちゃんと改行してるし別に読みにくくないよ。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/06 18:17:44 X4YVq69j
>>534
携帯や素人向けパソコンを捨ててショップに行って
ウインドウズやマッキントッシュでなく
UNIXをくださいって言って買う
そうすれば俺と同じ環境になるから くとうてん は見える
お前の環境では見えないだけ
句読点や半角カナや携帯文字などの機種依存文字は
その人と同じ環境の人しか見れない

 とか とか携帯文字は見えないんだろ?
とかとか句読点を入れてもお前の環境じゃ見えないんだろ?
トラの質問スレでくだらん書き込みをする
お前の環境にあわせる必要はないんだよ
その辺の質問は携帯板かパソ系の板か初心者案内に行け
板違いなんだよ
他の質問者に迷惑だからこれで終わりにするから


537:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/06 23:02:17 0ikLR8S+
>>536は、確かに読み難いよ。
まともな国語教育を受けた日本人は、皆思うんでない?

ただ、ここは2ch。誤字、誤変換が面白可笑しく受け入れられる場所。
>>536みたいな、出鱈目を書く気は無いがね。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/07 11:44:56 Omyt1pzW
>>537
機種依存文字
URLリンク(ja.wikipedia.org)
お子ちゃまと日本語を勉強中の害人向け
お前の頭が出鱈目


539:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/07 18:22:19 OQXz8tBS
俺のPCはmachカーネルだが、句読点は見えねえなw
というかカーネルやOSと句読点とどんな関係が(ryw

540:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 11:43:48 HNk6h1qf
荷の地切りとはどういう作業をさすんですか?

541:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 00:13:27 7stjgEay
小型のユニックで500キロ未満を吊る場合必要な資格を教えてください。
普通免許はあります。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 00:16:05 bDRYKwI/
>>540-541
お前らどこかに行って帰ってこなくてもいいよ


543:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 00:45:40 mDV3Xang
すいません、ちょっとお聞きします。
「重トレ」好きなスレはないのですか?
もしなかったら、誰か作成してもらえるのでしょうか?
私それ系が好きなんですが。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 07:43:42 +6MsUKIy
>>542

> お前らどこかに行って帰ってこなくてもいいよ

何でヤケ起こしてんだ?
こいつに言えよ→ID:X4YVq69j
つかおまえか?

狂った文章と回答にならん説明で
質問を引っ掻き回してるだけじゃん
自分の非を反省出来ないから
叩かれると屁理屈で固め過ぎて
おうむ返しばかりの知能弱者の典型やんか

質問するスレがおうむ返しのスレになる
こいつがここにいる限り、荒れるだけだ

545:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 10:17:38 6HwcKpBf
>>541
移動クレーンと玉掛け
車両を運転しないなら運転免許は関係ない


546:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 12:25:24 w62AE/48
>>543 あったような
ちょっと探してみるけど


547:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 12:34:12 w62AE/48
>>543
スレリンク(truck板)

【タイヤが】低床幅広2セット目【いっぱい】

上の2つくらいかな?
下のはURL貼れなかったので検索してね




548:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/11 19:42:38 6eeb7TPy
オートバックスでタイヤ交換断られました。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/11 19:48:13 tMWdqwk1
普通仮免だと練習中の表示して
横に三年以上の免許もち乗せてたら公道で練習できますが
大型でも同じなのでしょうか?
そのとき積載の制限はありますか?

550:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/11 20:16:14 Qf60DURn
>>549
同じだし積載制限は無かった筈だが、辞めといたほうがいいぞ

551:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/12 07:47:17 S/wCZNnO
フェラのとき、手拍子する男なんなの?

552:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/12 10:49:20 0psqdAhN
>>550
その車両って誰が何処から調達するんだろ?

553:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/12 15:33:18 J30yZXk+
>>552
俺が知ってるわけ無いだろ。

だが、ビジネスになるかもしれないな

554:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/14 22:14:31 jGIVBRcc
>541
>小型のユニックで500キロ未満を吊る場合・・・・

吊ってる荷物の重量は関係ないよ
使ってるクレーンの性能で必要な資格が変わってくる



555:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 14:20:16 3dm2zIX3
イノマットとかスムーサーって押しがけ可能?

556:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 19:09:40 oDNUy9VD
「大型・中型貨物進入禁止」ってな標識は存在しているの?

557:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 21:09:18 hemq95Gl
>>556
URLリンク(www.pref.kyoto.jp)
これから思うにあっても積載制限になると思う
積載2.5t以上通行禁止みたいな


558:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 01:00:24 dkl/egBO
もうさぁ~
積載量関係なく車両全長で規制しちゃえばいいのにね・・・・・
積載量で車の大きさを考えるなんてバカなお役所的考えだな

4ナンバーサイズの3tトラックが通行禁止で
全長12mの4t車が通行OKなんてバカとしか思えない

559:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 19:56:31 w0skxc7d
ジョルダーとはどういうものなのですか?
荷室でパレットをゴロゴロ動かせるやつ?・めきき

560:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 21:01:46 W8mvGWcj
>>559
ジョ“ロ”ダー  でイメージ検索


ま、ジョルダーでやってもほぼ同じ様な結果が出るが、正しいスペルが「JOLODA」なんで

561:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 19:57:22 nBlTc8Fj
URLリンク(tefutefu-crane.jp)

クレーンのブームの上についてるこれって何ですか?

562:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 21:14:52 YUwjwkY1
孫ブーム、ルースターブーム?
この部分を前に倒すと、ブーム全長が伸びる。
ただし、主巻き(大きいフック)は使えないから、子巻き(小さいフック)を使う。
詳しくは『全国』クレーン屋稼業【ラフター】☆☆☆
スレリンク(truck板)


563:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 13:36:31 lDTnAsMm
>562
全然違うよアレはブームじゃないよ~~~


564:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 18:10:12 bFmr9M/s
>>563
こないだ見たラフターは、あんなやつを先っぽに付けて、軽い資材みたいなのを吊ってたよ

565:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 20:39:36 NaGvVjT0
ルースター・シーブだな

566:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 11:40:41 5eP+l2Yx
JETとかで売ってるカ-テンレ-ルって
どうやって取付するんですか?
両面テ-プ?

567:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 19:20:42 MSfDq2+y
セロテープ。

568:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 20:15:08 ocNBvcDn
ビスだろw



俺はご飯粒でつけたけど

569:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 12:44:02 hQAlLUJr
10Ton始めて乗る事なったけどエンジンキー回すだけでいいの?エアー溜めかた教えて下さい

570:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 13:40:22 tZqlvTBB
>>569ぁ゙!?

571:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 15:30:47 zeGahVuP
>>569
キー回すだけでいいよ
エアーはエンジンかけてるだけで溜まる
エアー圧適正値以下でサイドを解除してギヤを入れるとブザーが鳴る
ブザー無視で無理やり動かそうとするとブレーキが効かないのは当然だが
クラッチも踏めなくなるよ

572:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 15:51:09 T6HVQ4tK
てか、ホイルパーク?サイドが効いちゃうだろ?

あれ何㌔くらいまで落ちたら効いちゃうんだ?

573:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 19:35:36 tZqlvTBB
パーキング状態でエアーが抜けたらエアー溜まるまで解除出来ない=発進出来ない。
つか、走ってて勝手にパーキングブレーキ効いたら事故るだろw
走行中にエアーが抜けてもホイールロックを防止する装置は別に付いてるよ。
サイド引いた時にプシュー!って鳴るだろ?

ダイヤフラムの劣化でそういう事故は起きてるけど明らかに整備不良。

574:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 19:52:24 hQAlLUJr
>>571ありがとう~無事乗る事が出来ました。普通はエアー溜まる迄待ってるのかな?確かにエアーが溜まらない内にサイド下ろすとブザーがなりました。

575:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 20:10:42 ja5oXGka
おならは車内でしても大丈夫ですか?



576:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 20:38:13 zeGahVuP
>>574
通常は毎日乗ってるトラックのエアーがなくなるということはあまりないけど
古い車体やエアサスやHSA(いすゞ)を頻繁に作動させるとなくなることがあるよね
アイドリングでも溜まるけど軽く回転数を上げると早いよ

577:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 20:40:38 T6HVQ4tK
>>573
サイドはエアーを抜いてロックさせるから音はするけど、昔から何か安全装置が付いてたの?
レッカーで吊られたとき、エアーが抜けるとサイドが効いてロックしちゃうから、5㌔以下になったら教えてくれってトランシーバー持たされたよ

578:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 20:42:12 zeGahVuP
補足だが>>573の言ってるのはサイドブレーキがエアの奴
>>574のクルマはワイヤー式だからサイドブレーキの解除は出来る

ていうか、ギガのエア式サイドブレーキに乗ってたがエアがなくても解除できたぞ
メーカーや年式やその時のエア圧にもよるからどうでもいいが

579:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 20:47:44 T6HVQ4tK
ついでに>>574
エアサスからエアーが漏れてる車なんかでコンビニ入ると、輪止めの緑石で工具箱潰すから気をつけてね

580:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 21:12:44 hQAlLUJr
>>579わざわざありがとさん。馴れる迄時間かかりそうですが頑張ります

581:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 21:29:44 zeGahVuP
>>580
まぁエアーとかどうでもいいから事故には気をつけてね
10輪か前二軸かどちらに乗ってるのか知らないけど
交差点でケツ振って乗用車に当てたり左折でバイクやチャリを巻き込んだりしないようにね

俺の過去にやった事故
免許取立てで就職していきなり乗せられた10トン 1週間後交差点で乗用車と接触
運転にも慣れた頃、深夜に大型進入禁止の看板を見落として高架と軽く接触
あわててバックしたら歩行者用信号を曲げた
夜、道に迷って温泉街に侵入 街灯からぶら下がっている提灯を何個か破壊

582:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 22:03:28 bYxw830j
>>575
新車のうちは密閉性が高いから、エアコン外気導入でガンガンにしないと死ぬよ

583:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 23:12:34 DG+oXpM8
>>582
「飛行機に乗る時は靴を脱ぐんだぞ」ってことですね。わかります。

584:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 13:03:57 Neqpa6WK
>>583
もちろん、右足から脱ぐんだよ

585:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 20:37:49 /NbweL9I
何の話?

586:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 20:02:44 DmsUvcgn
社内で天プラを揚げてもいいですか?

587:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 21:34:21 Rj4cJHMp
どこの教習所に行こうか迷ってるんだけど、卒業試験って落ちる人多いですか?それともフォークリフト講習のように誰でも受かるものなんでしょうか?
あと最短で卒業できる教習所はどこでしょうか?日本全国どこでもいいです。質問ばかりですみません。

588:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 22:05:25 Rj4cJHMp
連続レスすみません。普通免許持っていれば最短6時間でクリア、そして1日2時間まで教習できるのに最短4日間のところはあとの1日は何するんでしょうか?

589:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 22:10:28 75jkuWP2
たぶん大特の話だと思って回答する

もちろん普通免許と同じ運転免許なので落ちることもある
残り一日は卒業検定じゃないかな?

590:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 22:11:09 n8Oq9oMZ
卒検なんて、ヘタクソでも基本さえできてりゃ誰でも受かる
逆に言えば、どんなに上手い運転しようが、基本がなってないと落とされる

>>587がどれだけ自己流な運転技術を押し殺して、教本並みの運転が出来るか次第

591:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 22:13:43 Rj4cJHMp
ああ、すまん!大型特殊免許の話ですww
やはり落ちることもあるのか。公道を走る分、フォークリフト講習とはレベルが違うんだね。
地方で合宿で取ろうと思ったけど試験に落ちて卒業日が伸びると仕事に影響がでるので近所の教習所へ行こうかな・・・

592:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 22:16:15 Rj4cJHMp
>>590
なるほど・・・。近所の教習所で話を聞いたら「ああ、普通免許あるのね。じゃあ実技は6時間ですよ。学科?無い無いww」って軽く言われたので簡単な免許なのかなと思いまして・・・。
一応二種免許もあるので安全運転と指差呼称には自信があるんですが

593:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 22:12:20 m1e9pfyx
フォーク乗れるなら中折れだろうか後輪操舵だろうが簡単だ
普通免許しかなくていきなり大特だと若干戸惑う

二種持ってるなら安全確認は大丈夫だろ、そんな心配スンナ

594:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 23:06:27 asy8elCS
トラックのオイルは乗用車と同じオイルですか?
ボルボのトラックは高級車のイメージですか。
会社の材料置き場にH鋼を積んだ新車のボルボトレーラが
運んできてなった気になった。
お金があればどのトラックが欲しいですか。乗用車から見たらベンツとかBMWとか

595:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 23:18:40 zAt5lmmS
>>594
日本語でおk

596:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 03:03:09 y2kt0odO
さんざん既かもしれんがおしえて
改正以前に普通免許持取得してる人は中型取得しなくても飛んで大型を取得できる?

597:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 03:33:29 Bxp29jgx
>596
別に改正後でも取得できる。

598:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 13:53:50 g95zq9JV
>>594
> トラックのオイル
エンジンオイルは燃料(ガソリンと軽油)の違い。

> ボルボのトラックは
トラックは日本車が最高。
外車に乗せられてる奴は可哀相w
なんといってもフソウが一番だな。
ベンツトラック?冗談だろw
乗用車のイメージとか言うけど、ベンツもドイツじゃ普通の国産車だぞw

例えば三菱のランエボでも欧米では一千万円を超える価格で取引されてる。


つまりそういうこと。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 13:55:25 g95zq9JV
>>594
日本語も不自由みたいだし、もしかして泥棒でもするつもりか?

600:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 19:53:34 UShAsnLx
ふそうのカスタムがいいと思います。


601:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 21:43:34 Rb4X1PoG
>>586
亀だが、冬場車内でカセットコンロ持ち込んで、鍋してたら酸欠になったことがある。

602:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 08:54:13 yDnxS+ib
>>601
そんなの当たり前だと思いますけど。

あなた馬鹿なのですか?

603:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 19:04:40 xJ5xntj5
>>602
ちょバナナの味がしてっとお失し礼しいです。やで。

604:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 20:13:07 yDnxS+ib
>>603
> ちょっと失礼やで。
すいませんでした

> バナナの味がしておししいです。
そうかよかったな日本語がちょっと惜ししいけど

605:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/16 09:35:03 f4VrqLs6
age

606:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 01:17:16 OiUR41LP
携帯から失礼します。
ちょっと疑問に思ったんですが大型トラックでUターンする時(片側三車線ぐらいの道)だったらどういう風にUターンするんですか?1番左の車線から全ての車線を使ってUターンですか?それとも、どこか広い場所まで走って、そこでUターンですか?
今までそういう状況に出くわした事が無いので教えてください。

607:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 06:08:06 Es8K3xTB
>>606
場所にもよるが右折車線から回れるとこもあるし、角を4回曲がって戻ってきたり、横の道に入ってUターンしてくるとかいろいろ

608:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 08:03:10 FtmARWcY
>>606 信号や対向車、周りの状況をよく見て、ハンドルを斬りつつ、ブレーキを掛けて前荷重になったところで、サイドブレーキを引く。
一気にクルリとUターン完了だよ。

609:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 14:25:25 OiUR41LP
>>607 >>608
解答ありがとうございます。
4トンから6トンぐらいの中型クラスに一年以上乗ってたんですが(今は乗ってない)近々10トン車に乗務するかもしれないんです。

ケツ振りがかなり不安です。いきなり一人で乗るとかだったらどうしよう…

610:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 14:27:24 OiUR41LP
>>607 >>608
解答ありがとうございます。
4トンから6トンぐらいの中型クラスに一年以上乗ってたんですが(今は乗ってない)近々10トン車に乗務するかもしれないんです。

ケツ振りがかなり不安です。いきなり一人で乗るとかだったらどうしよう…

611:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 15:52:04 QdhVwM9c
大型は キャビンが高くて 特に前方は 、よく見えるから 回りに気をくばる余裕が出る

でーん と構えて 運転しなさいや

車両感覚は 乗りながら 慣れていくしかないよ

612:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 16:22:42 j8wMuLU1
608はふざけているだろw

613:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 21:36:07 ZF+6299q
10輪ならケツフリは気持ちわるいよな。

前2軸なら平気なのに。

614:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 18:39:07 nzsXUZG2
解答ありがとうございます。
やっぱり「習うより馴れろ」ですかね?

615:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 18:56:43 p4hWdT7J
>>614

「習うより慣れろ」

その通りかも知れないですね。

自分は最近、トレーラーに乗り出したのですが、最初のうちは社長が横に乗ってくれたのですが、アドバイスのみで殆ど一人で運転でした。
最近は独り立ちしましたが、最初は緊張しましたが、だいぶ慣れてきました。
前に出すのは、トレーラーも大型もあまり変わりません。
ミラーをしっかり見てれば大丈夫です。

狭いところだけは気をつけて。
片側3車線だったら、道の広さにもよるけど、大きめの交差点でなら、対向車がいないときを狙って真ん中から大きく前に出てターンすると思います。

夜中で、前後対向全てクリアなら、片側2車線の左端から回るという作戦も使います。
これなら、トレーラーでも結構回れます。

616:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 19:32:29 JfV4oywQ
トレーラーはセミなら想像以上に小回り利くよね。
三軸シャシーは知らんけど、それでもフルトレよりは全然マシだろな。

617:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 20:46:42 48I+m0A3
>>616

3軸でもあまり変わらないと思う。

むしろ、1軸のキャリアカーとかは大変みたい。

618:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 20:52:24 Tk927NS4
1軸の方が曲がりやすそうな気がするけど、気のせい?

619:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 21:29:16 Eo2Bilig
キャリアカーみたいな後ろいっぱいに軸があるやつだと、キングピンからの長さが長くなるから道路の横幅もそれだけ必要になるよね

620:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 08:58:22 uZcdTWRE
>>619
軸距が長いわけじゃないんじゃね?

621:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 10:45:49 mj9lnVOJ
>>620
キングピンから、転回するとき軸になるタイヤまでの距離
それと肩も張る

622:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 14:25:19 VGwh42Jq
>>621あのさ…
俺の言ってる意味わかってる?
だいいち、最大回転半径は法律で決まってるんだぜ?

623:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 19:39:40 mj9lnVOJ
>>622
最大だろ?
最大以下なら構わなくないか?
5㍍に広げたコンパスで円を書くと直径10㍍必要だが、4㍍に広げたコンパスなら直径8㍍で回転できるんだよ

624:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 07:47:24 vuue8g+4
俺も>>622の言ってる意味とやらが、さっぱり分からん。

大体、軸距と言っても、
最遠軸距、最短軸距、隣接軸距とか色々有るが、
どれの事を言ってるんだ?

まさか輪距(トレッド)と勘違いしてないよな。

625:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 21:09:18 9cnzWY7R
だめだこりゃw
さては初心者か?

626:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 05:38:10 u1oumApy
>>622は何と勘違いしてるんだ?

627:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 06:40:06 96t5GIsO
路線屋の前二軸と十輪の違いみたいな物だと思えば簡単だと思います。

台車の全長は同じでも、三軸の台車は真ん中のタイヤを中心にしてまがるから、三軸目の位置に一軸だけの台車と比較して、実質的なホイルベースは短くなる。

これが多軸車の最遠軸距と実質軸距の違いで良いと思ったが。

まぁ、違っても知らない。

とにかく、キャリアカーは、ヘッドも長いし台車のホイルベースも長いし、その上台車のピン前も長いから、頭を折った時にその部分が張り出して邪魔。

だから、狭い交差点で左折なんかは大変。

見てると結構凄い事してるから、良く見ておきましょう。

628:教えて!
08/09/26 07:31:16 dis1GKOv
2デフって通常どういう動きになってるの?6:4?
デフロック入れたらどういう動きになるの?5:5?

629:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 09:48:17 0XLyIzqV
>>625
>初心者、もちろん>>622の事だよな?

それとも、>>622=>>652か?

キャリアカーの場合、
ヘッド、シャーシ、連結時、どれを取っても軸距は明らかに長いだろ。

630:629
08/09/26 09:52:01 0XLyIzqV
間違えた
× >>622=>>652
>>622=>>625

631:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 10:00:17 u1oumApy
>>628
駆動力はメーカーによって多少のバラつきあるみたい

4低のデフロックは前後をロックするよ
雪のとき左側前後軸は止まって、右側前後軸は空回りとかみたいに

632:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 10:32:00 u1oumApy
>>628
631自爆
デフロックしたときのバランスのことか
ロックしたら5:5じゃないのか

633:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/27 03:05:25 2eGZtbWq
運転手ってやっぱりセンス無い、有る、向いてない、向いてるはありますかね?

634:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/27 06:54:03 1mH78KTN
>>633運転手以前にどの仕事にしろ剥いてる不剥きは普通はあるでしょ
小学生の質問かよ

635:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/28 10:32:47 XpOP3Uk0
>>628
大抵の車種はその通り。
あと、デフロックは殆どの車種で左右ロックしないから、普通車と違ってあんまり役に立たない。
ジープなんかだと1輪でもグリップしてれば動けるけど、トラックは過信は禁物。
これを知らないと雪国ではスタックしまくるw

636:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/28 10:49:21 XpOP3Uk0
>>633
車の運転には脳の構造による向き不向きがある。
よく聞く「女は運転するなボケ!」は科学的にも正しいことが実証されてる。
でも、それはあくまでも一般論で、運転に向かない脳構造の男は決して少なくない。
しかも、理由は知らんけど、そういう男は年々増加している。
(ホルモンバランスの変化による女性化の影響?)

637:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/28 11:12:07 XpOP3Uk0
>>633
俺の経験上、「お前この仕事無理だろ・・・」な人。
・道を覚えない
・睡眠時間が長い
・眠いと不機嫌になる
・眠くなると取りあえず寝る
・よく寝坊する
・よく伝票を無くす
・よく積み荷を損壊させる
・よく車を壊す
・車の整備や修理をしない
・洗車しない
・よくパンクさせる
・事故を繰り返す
・よくサイドミラーを飛ばして帰ってくる
・よく誤配送する
・ミスしても謝らない、他人のせいにする
・よく喧嘩する
・集荷先で喧嘩する
・配送先で喧嘩する
・誰彼構わず喧嘩を売る
・欲しい装備や道具を他車から盗む
・キャビン上に拡声器を装備して気に入らないと怒鳴る
・キャビンがなんか臭い
・キャビン内がゴミ箱状態
・すぐ怪我する
・すぐ病気になる
・よく欠勤する

みんなクビになったなぁ・・・

638:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/28 22:42:02 0IddqNhJ
>>637
他の仕事も向かなそうな項目結構あるな・・

639:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/29 00:49:48 aHKDuEla
>>638
差別するつもりは無いけど、一緒に働いた経験で言うとチョン系はダメな奴多いね。
多分どんな仕事してもあれじゃダメだと思う。
日本の暴力団員の大多数がチョン系なのも納得。
あとは街宣右翼とパチンコとサラ金にプロ市民かw
まともな仕事はできないだろって思う。

640:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/29 09:20:37 hQfCuK3H
>>637
自己紹介乙!

641:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/29 19:26:12 V+qzXGBj
トラックのブレ-キオイルは何万キロくらいで交換してますか?

642:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 19:18:04 LTACZ3N8
車検ごとにしています。


643:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 20:57:21 x3WD/GSt
>>633
運転上手な人でも最低限の対人スキル(アイサツ程度)無いひとはキツイだろうなー
>>637にもあるけど、常にガン飛ばして怒鳴り散らして相手を威嚇するような50歳のオッサンが前の会社にいた。
当然アイサツもまともにできないような人。
社長の友人とかなんでクビにはならずにいたけど、配車の人がうるさい荷主のとこには行かせられないって嘆いていたよ。


644:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 18:21:25 sZebgLsD
車板の人なら大型も詳しいですよね?
こういう16速MTって、いちいちHiとLoのシフトチェンジしながら乗ってるんですか?
それともやっぱ、Hi固定の8速MTとして乗ってるんですかね?
URLリンク(www.isuzu.co.jp)


645:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 21:13:33 tXhdQuvE
>>644
質問はsageではなくageで書いてください
じゃないと、誰にも気が付いてもらえませんよ

俺は7MTしか乗ったことが無いので、質問には答えられませんが

646:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 21:14:10 tXhdQuvE
人に指摘しておいて、自分でsageにしてしまった(w

647:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 21:34:21 k1MpifL4
すみません、他の板だとsageにしないと怒られたりするんで、sageで質問してしまいました。

648:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 04:58:26 wFWBZ9Nc
>>644
空車ならHi
実車ならLoとかでも大丈夫だょ
実車で速度が乗ってきたらHiにしたりとか、タレてきたらLoに切り替えたりとか

649:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 06:18:54 vBS1HspE
ありがとうございます。

650:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 20:33:35 kiw3KBjs
船で運ばれてくるコンテナに書かれている会社名って何故読みにくい社名なの?

651:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 21:09:53 bzWjbGF3
>>650

英語で書かれていたり中国語や韓国語の表記が読みづらいってだけでしょ

652:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 13:34:05 fQcwX5HS
最近、牽引を取りGIGAのセミトレを乗るようになりましたが、自分が会社初の
トレーラー海苔で、誰も牽引の免許を持っていないうえ、車は中古で買ったデフロックの
着いてないタイプなんですが、これで冬の湯沢からの三国峠を越えたりとか可能でしょうか?
雪の状態により、チェーンを履いても空転してスタックする可能性大ですよね?
それとデフロックは、流石に後着けできないですよね?


653:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 16:02:13 KU0qo218
>>652
雪積もる日は湯沢月夜野ワープ

654:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 16:25:32 fQcwX5HS
荷主も会社も、ドライバーの負担なんて考えてないんで、関越はマジで
急ぎの時しか使えません('A`)


655:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 21:26:29 yFlW1d/3
>>652
三国峠は、関越トンネルが危険物積載車通行禁止の関係で必ず通行できるように頻繁に除雪しているので、
スタックするほど積もっている事はまず無いと

※三国峠が通行止めになるのは、時間雨量・連続雨量のどちらかが150mmを越えた時で、降雪時は規制が無い
  ただ除雪が追い付かなくて、延々と除雪車の後ろをついて行かされるハメになる事がある(2~3年に1度位)

656:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 22:08:15 yR3thBs+
トラック海苔じゃないんですが,バカみたいな質問させて下さい。

よく緑ナンバーのコンテナ車とかミキサー車などに付いてる
3~4ケタの数字ってなんの番号ですか。

企業の所有台数のシリアルかな。それにしても1000番台
とか5000番台なども見るので,多すぎるような気
がするんですが…。

教えて下さい。

657:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 23:30:50 yFlW1d/3
>>656
いわゆる“社番”ってやつかな?

以下を参照(特に下段の方)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)

こんな感じで、頭ひと桁目が車両サイズ・残りがそのサイズ内での通し番号だったり、
営業所番号-営業所での通し番号等、その会社なりの分類で番号が割り振りされている

658:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 17:00:32 xv4POT2h
重機の整備が出来るようになりたいと思ってます
その知識の勉強の際にある程度の目安として
資格を取ることを目指したらいいかなと思ったのですが
乗用車と重機の整備の資格はまた違うものなのでしょうか?
勉強する知識のベクトルに共通する部分はありますか?

はじめに25tのラフターを整備したいと思っていて
次にフォークリフトなどを整備できればいいなと思っています
ちなみに乗用車の整備の知識もまだまったくありませんが…

659:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 01:54:24 LYcN6syV
>>658
整備の基本は同じだけど
ガソリンとディーゼルで全然違うし
重機の部分がまた専門知識がいるかと

それ以前に夢を壊すようで悪いが
会社の修理担当だと
会社にしたら稼ぎではないから安月給だよ

あと修理に向いてるかの適性もある

順番としてフォークのが先じゃないか?
まだ簡単だし


660:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 20:53:43 Q3Zrf6Dq
>>659
ありがとうございます
まあ趣味みたいに考えてるので給料は気にしてないですね
無論重機は会社のやつですが
免許マニアでもあるのでとりあえず取れたらうれしいなと

はじめは乗用車+フォークってな感じで勉強してみようと思います

661:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 16:08:26 FwPTMao/
お尋ねします
ここを見るとハイビームは悪 厳禁となっている感じがします
URLリンク(virus.okwave.jp)

私は前者のテールランプが見えない時にはハイビームで走りますが
その際対向大型車にはどのように見えるのでしょうか?
乗用車だとすれ違う数百メートル内はお互いにヘッドライトを遮光するような分離帯が作られていると思いますが
大型車はどうなんでしょう? 迷惑なの? 気にならないの?

662:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 18:33:48 3i/oB9+W
大迷惑

最近、ハイビームで走り続けるドライバーが多すぎ。
しかし、高速道路じゃ仕方ないか。
光軸だけ、キチンと整備してください。

663:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 18:44:11 pHKiyROB
>>660

俺は普通車もフォークもラフターも修理した事あるが、他の人のレスにもあったが、基本は同じだけど、フォークと重機は油圧関係があるので、普通車とは全然違うよ

特に、リフトや重機は現場で応急修理とかざらにあるし、限られた工具、道具でいかに臨機応変に対応できるが試されてくるよ

664:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/04 01:23:38 CAfVY40R
>>661 夜間のライトは基本的にハイビームを推奨してますね。
しかしながら前車や対向車が居る場合はロービームするのが当たり前

高速道路100キロで走行中 落下物があるとロービームでは間に合わないけど
やむを得ないですね。


665:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/04 09:55:02 kRleMtgm
>>661
道交法上では走行時はハイビームなんだよ
だから車検でのチェックもハイビームでやる
ただそれじゃ迷惑なんで
対向車がいる時はロービームにしろとなってる
住宅街でもハイビームのが相手にも知らせられるんだが
家で寝てる人にも迷惑だしな

ハイビームは当ててるほうは良く見えるかもだが
当てられたほうは見えない
一般道でも高速道路でも住宅街でも後ろからでも
眩しくて蒸発現象で見えなくなる
誰もいない外灯もない山奥ならともかく
ハイビームは極力避けて欲しい


666:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/04 10:33:07 AB4p7KyG
前からならパッシングできるが、後ろからハイビームには
どう対応したらいいのか・・・・


667:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/04 11:12:43 lgaeZRPH
昨今の「ハイビームって使ってはいけない」「ハイビームっていつ使うの?」
と思っているドライバーは平成に入ってから取得した人ぐらいから?
ただ歩いているだけの歩行者が轢かれる事故の一因になっているような気もする

668:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/04 11:59:41 h6E/3dm7
最近になって対向車が来ても遠目で走り続けるバカが増えたのは
マスコミが「本当は遠目で走るのが正しいんですよ~」みたいな
ことを言い出したのが原因だと思う。
ほとんどテレビを見ない俺でも数回目にしたから、かなりしつこく
放送してるのだろう。

669:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/04 20:37:56 stgA1bIQ
実は免許書き換えで、大阪の運転試験所に行った時の講習で
  『夜間はハイビームで・・・』って教えてた。

670:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/04 23:11:07 dq0qif83
>666
自家用車には、メーカー純正のリアフォグがあるから、
それで知らせたりしてる。
もちろん、普段は濃霧か豪雨か吹雪の時しか点灯させないから、
使うのは年に数回あるかないか…

あとは、対向車が後の車だけにパッシングしてくれるのを期待するかくらいかな…

671:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/05 13:19:50 fW6/9pyR
夜間は基本ハイビームだけど前走車や対向車が居たらローにするってだけだろ。
なんでこんな熱が入った言い争いになるのか・・・

672:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/05 19:31:39 FCD7Csth
高速道路などで中央分離帯があると
乗用車同志ならハイビームでも問題ないかもだが
運転席の高いトラックだともろにライトを
あびるので眩しい
眩しいからパッシングしても乗用車にはこっちのライトは
見えない  どうにもならんから目を伏せる

673:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 08:19:27 GDCB9SYZ
>>672
俺はスライドするタイミング計算して尿ペット投げ…

674:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 08:57:27 fobOcckr
>>673
それを踏んだ関係ない車やバイクが事故ったり
玉突きで死ぬから
やめてくれ


675:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 23:04:58 dBuHmVXS
>>673
犯罪行為はやめて下さい。
巻き添えが悲惨だし。

676:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 14:31:02 4nlZjN2Y
「12kl」「ローリー」でググってたら迷い込みました
空気も流れも読まずに失礼ですが、どっかに比重0.9で積載の取れる中古の10~16kl車売ってるとこないですかね?
大型ってどこで買えばいいのかよく分からない・・・
いちお関東近郊の架装・車輌メーカーは当たってますが、どこかご存知の方いらっしゃったらお願い致します




677:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 15:10:50 Xvvypv/y
>>676
中古なら中古車屋のが早いんでね?
餅は餅屋で

ガスローリーって圧力検査とかあるから
中古でも使えるのかな?


678:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 22:01:36 AWI+G+8C
>>676
比重0.9ってことは重油ですかね?
第3石油類を積む許可取ってるローリーって少ないですよね。
油種変更で第3石油類も積める様に許可とればほとんどの大型が
選択肢に入ってくると思いますよ。
ただし、最大積載量は増やせないので乗せれる油の量は減りますけどね。
自分の会社もそれで重油積める様に変更しました。

特装車を扱ってる会社としては
新明和オートエンジニアリングとかどうですか?
URLリンク(www.shinmaywa-auto.co.jp)

自分の会社もここの神戸で購入しましたよ。

679:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 23:11:50 rvS+l+0G
>>671 痛いなコイツ
基本ハイビームって トンチンカンだな。

680:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 23:22:10 xPEbaisZ
>>677
レスどうもです
ネット見てイスなズの中古部門→要登録・要保証金・手続き1ヶ月(断念)
以前に新車買ったとこ→見付からず(捜索中)
近所の新明な和→積載合う在庫無し(捜索中)
一般中古業者→積載合う在庫無し(捜索中)
こんな感じで捜してますが、もっと手当たり次第に声かけたほうがいいんですかね?
なんか依頼してるとこに失礼な気がしてこれだけにしてるのですが・・・
(いちお三社で捜してることは各社に伝えてあります)
>ガスローリ~
耐圧は残っていれば引き継げます、呼べば新たに検査も可です

>>678
情報どうもです、いちお横浜に依頼してあります(後出しですみません)
積荷はまんまその通りです、また対策についても>>678氏同様に
「へぇ重油?しかも中途半端なサイズだなぁ、下手に捜すより1室空で運用したほーがよくね?」
みたいなことを言われました・・・

ローリーだと少ないのかもしれませんが、大型ってけっこー自前で持ち込む方もいらっしゃると聞いたので、
どこか購入出来そうなとこ知ってる方がいればと思い書き込ませて頂きました

と、長文にて大変失礼致しました。。。

681:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 08:37:13 NZCAHyd8
>>679
何か変か?

682:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 10:14:23 I5/dKU/T
>>680
678です。そうですか、そこまで進んでいるのなら後は車が見つかればいいですね。
大阪になら特装車を扱っている中古車は知ってるんですが遠いですよね。
後はダメもとで運送会社に直接余った車両がないか聞いてみるとか?いろんな意味で勇気がいりますけど。
あんまり力になれなくてすみません。

683:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 10:45:19 Ob+nQg07
>>679
厨房は学校に行け

684:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 10:55:52 WakbG+86
基本ハイビームってのが痛すぎる
変だね。
運転に自信がある、慣れてるとでもいいたいのか?
そういう奴に限って、アピールした走りをする。

685:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 11:21:56 XHEYng0r
>>684
いいよ、あんたはスモールだけで走ってろ。

686:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 17:12:06 HsglwMdj
>>684
自論を掲げるのは他所でやってくれ
ここは初心者スレ
道交法でも車両法でもライトの点灯はハイビームだから
マナーや他の問題から安全面でローにしろってなってるだけ

法律がおかしいのと
実際の走行の話は別問題


687:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 17:34:44 wjZ0ADcW
他車や人に迷惑掛けない場合は、基本ハイビームが法則です。


688:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 18:56:03 TvWt3IjT
横やりですまんが俺も知ってるよ
基本ハイビームが正しい。
普通に免許取る時教わったけど

689:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 19:06:24 0gZJny8J
都会人の俺は街灯の無い所なんて走らないのでハイにした事はないです。
夜でもライト付けなくても走れるくらい明るいし。

690:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 19:15:22 WakbG+86
お前等うざがられてない?
建前と現実は違うよ
ハイビームがどれだけウザイか。
車が大きければ それだけ照らす範囲も広くなる。
先に言っとくが ハイビームが基本なんて俺は聞いた事がない。
ハイビームで切れる人もいるだろうから ワンマン走行以外ではやめれ

691:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 21:00:07 RFAXqkzY
>ハイビームが基本なんて俺は聞いた事がない。
車検整備など光軸を調整する時はhi側で合わせます、もちろん直接陸事に持ち込んで検査を受けてもhi側で測定されます
法律上は前照灯の点灯と言えばhi側のことで、lo側は「すれ違いビーム」と表記されます
ネーミングセンスや実情との隔たりなど、ツッコミたいところはいろいろあるかとは思いますが・・・

>ワンマン走行以外ではやめれ
>>671氏は、「夜間は基本ハイビームだけど前走車や対向車が居たらローにするってだけだろ」
と、最初から申しておりますよ?


692:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 21:20:42 CYhHUeDg
>>690みたいなスットコドッコイは相手しちゃいかんよ。

693:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 21:43:42 RFAXqkzY
はーい

694:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 02:17:44 iz4cfOuD
>>690です 私も>>689同様東京生まれの東京育ちの都会っこなので 街灯がない場所は滅多に行きません。
行くには行くけど、都会ではハイビームはかなり嫌がられます
必要ないので。
都内ならほぼ街灯がない場所はありませんから。
隅っこの都内でも街灯は必ずあります。
その為、ハイビームする場所に行っても それが失礼にあたると思いますから。
大型トラックのライトが眩しいと もめ事も聞いた事ありますし。
その事により 基本ハイビームと聞くと 私にとっては ハァ?としか言えません
普通に交通量も多いのでハイビームは煙たがられますね。
地方に行く時はたまにハイビーム程度です。
確かに 地方の人はハイビームに限らず運転に癖がありますし。

695:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 03:46:15 lRjHOeSt
>>694
東京生まれのヒップホップ育ち乙。

696:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 07:57:04 oFbUcKob
>>694
免許が取れる年齢になったらココにおいで

697:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 19:50:18 LgpaebCW
PTO作動時はミッションの中はニュートラルと同じ状態
なのですか?
でなきゃペラが回って車が動いてしまう?

698:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 19:55:52 kkN11+9k
ギアボックスと油圧ポンプは別系統ですが。
ミッションに入力される前の一次減速からPTOしてるんで関係ないかと。

699:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 10:08:04 2YKKJr7l
>>697
リアデフから出力するハイパワーPTO(消防車とか)とかじゃない限りNに入れてから使うよね。
ミキサー車なんかはギア入れたときも使うけど。

700:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 10:38:02 duQ4oB8F
>>697
モノ次第
俺が乗った高所作業車やウインチは
車が動きます
ゴミ処理車は動かなかった


701:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 13:06:30 nX2CuO1G
失礼します。
質問なのですが、前二軸、後二軸の四軸車で、前と後で駆動するタイプの
2デフ車ってありますか?
あるいは、通常の三軸車で前後駆動の2デフ車はあるのでしょうか。

702:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 13:28:31 kXA9Eb6U
>>701
4軸低床だと前から
1 2―3 4
3と4の軸が駆動だよ

3軸車は前から1―2 3
2と3が駆動するのある

703:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 15:00:49 laK8X2jm
昔トミカで出ていたような球形のタンクを二つ荷台に載せたセメント車って実在したのでしょうか?
ぐぐっても実車の写真が見つからないので…

704:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 19:07:55 zEhbeGVW
ジェットパック

705:剣丸です。(^_^)
08/11/18 23:36:17 CLPtQEnF
リヤカーは免許いるの?
リヤカー毎日引いて空き缶段ボール集めて生活しとるので


URLリンク(imepita.jp)

706:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 11:15:39 27Eroja1
>>703
URLリンク(www.takaratomy.co.jp)
ここの3段目左のジェットパックでしょ?

セメントじゃなくキャブオーバー車ガスローリーなら、写真で見たことがある(営業ナンバー付)
どこのトラックとか運送会社・ガス会社とかは忘れたけど

707:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 22:07:00 4bMwZYsa
>>706
そうです、それです
同じようなやつが現存してたんですね
ありがとうございます
写真があれば見たいけど無いんだろうな…

708:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 22:32:00 DIdbjFUI
チェーンの事で質問です
ワイヤーチェーンとタイヤの部分的につけるワンタッチチェーンとではどちらがいいでしょうか?
ワイヤーチェーンは減ったタイヤや夏タイヤには合わない場合あり、とあるし
ワンタッチは、脱出用で長時間走行には不向き、とあります
どちらかを買おうと思っているのですがよくわからなくって…
ワンタッチでも片側3つぐらい付けとけば以外と走れたりするんでしょうか?
当方の車両はひきずりでタイヤはミックスです
先輩方よろしくお願いします

709:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:14:46 IXhFhxcE
普通の鉄チェーン使えよ・・・。

710:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:58:50 L97ZhYiE
>>701
1-23の3軸で、3デフとも駆動するのは特殊な車では知ってるけど…
自衛隊のトラック、高速道路の除雪トラック等。

キャビン側のデフが駆動するのは、普通は無いよ。
キャビンへの位置が高くて、乗り降りが非常に不便だし。

711:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 21:22:24 piq1UOmi
去年まで中型、大型乗ってて、トラックのブランク有りで最近ニトンの仕事に変わったんだけど、早速ミラー擦ってしまった…


やっぱりブランクあるとそういうことあるかな?みんなはどうですか?かなり大回りする癖もついてるし…

712:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 23:51:41 8WqGLPgQ
あんた本当か?? 元大型海苔は空想だろっ

ニトンなんて乗用車より楽じゃん
夢みる前にはやく免許とれよ

713:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 23:58:06 HP1YbaDC
乗用車より楽

取り回しだけな

714:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 05:58:18 iCCUdzA9
>>708 色んなの買って、用途別に使い分けでOK。


レポートよろしくね。

715:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 17:20:12 fRcriDDN
>>712 >>713
笑うかも知れないが事実なんだわ。
自分でもショックで…俺は運転手の適性が無いのかもorz
今の所経験者で入ったのに

716:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 22:47:56 zn9vSVeI
トレーラーヘッドのエアサスが、夕方車庫に停めて朝にはペッタンコに沈んでるんだが、何でだろう?
エンジンかけてエア圧が上がれば、サスはすぐに戻って後は仕事中は問題ないんだが。。


717:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 00:20:57 SZqlcc5+
>>716
エアが漏れてるか
誰かがイタズラしてるか
なんか憑いてる


718:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 06:41:56 6i4Gj2qy
>>716
エンジンかける前にエア圧下がってるんなら普通に漏れてるだけじゃないか?

単車だとコンビニの縁石で工具箱を潰すなんてよくあること

719:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 12:51:16 6OIKXmLq
>>717>>718
エアが漏ってたらシューッと音がすると思うんだけど、特にないんだよね。
タンクからも、ボーッとかウシガエルの鳴き声みたいな音するでしょ?
でもまあどっかから漏ってるんだろうからね、今度石鹸水でも使ってチェックするわ

720:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 15:49:13 fR6E961m
>>716気温差じゃね?
タイヤでもエアタンクでもそうだけど、終業時の気温が高くて
始業時に気温が低い時は減圧するのが普通だと思うが

721:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 16:12:51 6OIKXmLq
>>720
そんなレベルじゃないんだよね。
もう完全にボトムまで落ちてる感じ。ゴムが少したわんでるもん。
それにここ一ヶ月くらいで急になるようになったし。
過去に満載状態で走ってると、エアサスから空気が漏れてサスが完全に
下がってしまい、エア圧も落ちるという故障があったけど、それとはまた症状が
違うんだなあ。
そん時は困ったよ。日産のESCOTなんだけど、シフトチェンジもエア圧を使うので
ギアがチェンジできなくなっちゃって。
ESCOT使いにくいし、普通のマニュアルの方がいいよ。

722:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 16:34:18 fR6E961m
マニュアルも同じだろ。
まあ、クラッチ踏まなくても回転合わせてチェンジするけどw
信号も交通量も多い所では全身滝汗で半泣きで運転する事になるww

723:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 17:08:50 SZqlcc5+
>>719
だだ漏れなら音がするけど
1晩かけて漏れる小さいのなら聞こえないんじゃないかな
夜中に見たら半分潰れてるとかじゃないか?
スプレー持って頑張ってくれ


724:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 21:49:34 x5GDtY7a
雪の時に使う

オートチェーンとはどういう仕組みなのですか?
ロボットの手みたいなのがが巻く??

725:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 00:00:00 5G8MIoiR
巻かないw
放射状の沢山の1本チェーンが回転する事で次々とタイヤの下敷きになる。
昔の自転車のライトみたいな感じでタイヤの回転に連動して回転する。
この説明じゃ解りにくいと思うがw


浅田真央をドレッドヘアーにしてスケートでクルクル高速回転したら
ドレッドヘアーは放射状に広がるだろ?
この説明で感じ取ってくれw

726:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 04:28:09 5fTBDtDh
洗車機のブラシの1本1本が鎖になって
タイヤが踏んでくと思えばいい
実際にはカサの骨くらいしかぶら下がってないけど

ってあんまり言い方も変わってないかw


727:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 05:20:08 KSq/UB+2
>>724
販売元
URLリンク(www.rino-connection.com)

728:724
08/11/24 19:19:35 XV9CX5N5
ありがとうございます。
こんなのが有るとは・・・

ロボットの手が巻くからオートチェーン。
恥ずかしいです。
すみませんでした、気をつけます。

729:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 20:52:17 v5mJLHT6
>>728

ユーチューブ開いて検索してみ
映像くらいならあるかもしれんよ

730:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 21:00:08 MtPu742D
こんなの雪道に効くのかな・・・・
深かったら下に潜り込まない気がするけど。

731:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 04:54:17 FotAl1qm
>>730オートチェーンを付けてるのはセミが殆ど。
なぜならセミはアイスバーンの上りが苦手だから。
北の国では上り坂でセミが道を塞いで通行止めなんて日常茶飯事。
チェーンを履き終えるまで待たされる。
オートチェーンならボタン一つだ

732:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 21:51:26 XsVg7v21
今8t限定中型免許持ってるんだけど大型2種取ったあとに
視力が0.7に落ちたり深視力検査通らなくなって大型2種失効した場合、
残る免許は8t限定中型でなく普通車のみになるって聞いたけど本当?

もしそうなら2種取りたい場合で2種失効しても8tの車に乗りたい場合は
普通2種受けるしかないということでいいのかな

733:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 13:24:42 J9HDXNLZ
>>732
そうみたいだね

普通二種取っても中型は運転出来ないでしょ
中型取るなら深視力やるのかな

734:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 19:39:56 WlhZhzyW
触媒付の初期の
コンドルや
レンジャーは
よくエンジンランプが付くと言います。
なんでだろう?

735:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 03:21:14 UgQT30V0
キャビンの寝台のマットって、どこに行けば買えるの?
ボロボロだし新しいの欲しいけど、ニトリやら東京インテリアやら行っても売ってないし。


736:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 05:51:03 4g6au4iw
>>735
布団ならトラックショップに売ってるよ

割高だけど

737:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 10:32:14 TunW/t4T
>>735
おいらは、近所の布団屋で作ったよ・・・2mx1mで丁度良い大きさでした。
値段は忘れた!スマン 


738:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 18:50:59 lIscIKsZ
>>732 >>733二種失効して八トン限定に乗りたい
八トン限定から大型二種等に免許を取りたい又は中型限定解除をしたい

中型限定解除や大型、その他二種免許が必要な場合深視力が必要となります

現在旧普通車の現在中型八トン限定免許所持者が大型免許を取る場合、限定は外され中型ビットも外され
新たに普通車(新普通車)にビットが立ちます
よって 現在中型八トン限定免許所持者が大型を取ると普通、大1となります。
ここで新制度では中型、大型、全ての二種には深視力が必要となり、
資格取得後大型等の資格を失効する場合、すでに現在の中型八トン限定免許は新普通車となっている訳で
現在の中型八トン限定免許には一生二度と戻れません。
質問の深視力不通過の為にの失う大型等の場合には、また中型八トン限定免許にも戻れなく、前回の制度で乗れた最大積載量4トン車などを乗れる中型車を取得する事が出来ません。
よって現在八トン限定免許所持者がこれから大型を取る際は八トン限定免許は捨てる気で取ってください

八トン限定免許はすでにオマケ的存在であり、私は見たことありませんが大型はマイクロに限る的な免許な存在です
ちなみに制度変更前に大型取得者はなぜか八トン限定がついています
よってこの場合には深視力が落ちても4トン車等には乗れます。
OK?


739:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 20:38:43 JbTD3/yc
あ~い、てゅいまてぇ~ん~
って誰でしたっけ?アクセルホッパーでしたっけ?

740:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 21:32:29 dOfj1Vql
>>739
「ですよ。」だ、そりゃ

741:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 22:04:47 B39FD8ci
山下隼平鬱病やから助けたってや~
URLリンク(h.pic.to)
URLリンク(h.pic.to)
URLリンク(h.pic.to)

742:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 01:20:35 Sny/EKGQ
>>738
わかりやすくありがとう

ちと疑問なのは、改正前に大型取ったのは中型(限定)が残り、改正後に大型取ったら新普通になるってことです
共に改正前は普通=中型(限定)は取得してたのに片方は無くなって片方は残るって差

743:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 16:00:06 VJQ/aZpO
>>742 そこが今回の制度改正のおかしい所。
普通は既得権といい、一度得た資格は違反や失効をしない限り今回の様にはなりません。
今回の様に=これから大型を取ろうとする人が中型八トン限定免許だった場合、新普通に格下げと言う事。
よって、改正前、改正後に普通から大型を取った人の間にはそれぞれに資格の差が生じ
仮にも深視力が落ちる様な事があっても
改正前に普通、大型を取った人には八トン限定が付き従来通り一般で言う4トン車は乗れません。
改正後の人は新普通と大型となる為 4トン車は乗れません。
それから中型八トン限定免許には旧普通免許と言う事で従来通り 深視力検査がありません。
限定解除や新普通の人が新たに中型ビットを立てるには深視力が存在します

ということは仮にも歳を取り、深視力等で視力を落とす事となり大型等の免許を失いかつ 失業した場合
比較的給料のよく、就職のしやすい現在活躍中の建築系のトラックには乗れなくなります
仕事が出来なくなります。
4トンダンプとか
建築系でよく見るのは最大積載量 4750.4250.3750.3500.4000等ですよね。
乗れなくなります。
そこが今回の制度改正の穴です。
ですからこれから大型を取る人は 4トン車を乗れる資格は捨てる覚悟でお願いします
不平不満は110または霞が関迄。
ちなみに大型二種、一種に関わらずこれからの人は新普通に格下げとなります

744:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 23:59:15 Ju0NH9mj
小松の積載量200トンダンプと車両重量60トンの戦車が正面衝突したらどちらが勝ちますか?

745:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 01:00:24 q+PKGslU
>改正前に普通、大型を取った人には八トン限定が付き従来通り一般で言う4トン車は乗れません

乗れるの間違いだよね?

746:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 02:40:35 bCpaTRMK
>>744 こんな所で聞いてねえで、やってみろっ!
結果を動画でな。

747:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 03:08:55 xyNI6wx8
>>745 間違いです すみません

748:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 19:36:24 WfsWMT9j
CHUUGATA GENTEIKAJYO TOHA DOUIUKOTONANDESUKA?

749:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 20:09:34 2FsC8xx7
>748
そのまま。
中型「限定」の、「限定」部分を解除して、「中型」免許にすること。

750:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 23:53:58 80gGVWgW
中型(8t限定)が大型二種をとった場合:普通一種+大型二種
は分かったけど

中型(8t限定)が中型二種をとった場合:普通一種+中型二種
中型(8t限定)が普通二種をとった場合:中型(8t限定)+普通二種
ってことでOK?

751:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 20:36:08 V2JQTFwt
>>744衝突しない。
ダンプが戦車を踏み越えるだけ。
戦車は潰れないけど、たぶん砲身は曲がる罠。

752:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 10:56:33 xqnWgkdI
戦車って案外軽いんだな

753:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 20:45:40 G7heONDJ
自衛隊の90式戦車が約50t
これでも、日本では重たすぎて橋が渡れない欠陥品だ
ってサヨがうるさく攻撃してたけどな。
50tで壊れるなら、総重量25t近いトラック同士がすれ違う度に橋が壊れるのかと…

海外の戦車はもうちょっと重たいけど、現代の戦車では100t近くあるのは流石に無い。


754:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 21:14:13 h1qKAgZU
空気読まずに質問です
タンクローリーのホースつなぐとこってオス・メスどっちが一般的なのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら宜しくです・・・

755:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 23:39:28 3kivi7gK

タン


756:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 23:44:57 TkccMKE4
>>753
50屯以上のトレーラーなんて普通に走ってるし、10屯積載のダンプが50屯積んでるのも珍しくないんだけどな。
アスファルト舗装もダンプが走るとあっという間に轍できるしw

757:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 16:59:13 M3g7/TMQ
>>754


758:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 21:43:44 QgnFRK2R
>>757
ありがとです(はぁと

759:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 12:09:51 KgSM3F1r
>>754


760:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 23:09:46 +DOxgxvU
質問します。大型のクラッチブースタブースタのロッド調整なんですが遊びをなくし3回転戻すとは遊びの意味と戻すは縮めるのか伸ばすのかが分からなくなりました。どなたか説明お願い致します

761:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 03:02:55 C6UwmxJ5
>>760
作動側に回してどうすんだよ


762:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 19:21:53 ODVGqgER
>>760
食材の宝庫・南紀白浜グルメ旅

763:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 12:54:38 WQfuRyns
建機、トレーラーなどのミニチュアのスレってないでしょうか?見付からない。。。

764:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 13:33:47 DhW0XBhC
URLリンク(gimpo.2ch.net)
模型・プラモ板
ここで探すしか無いかと。

765:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 13:20:24 GFhpwLd4
10tから12tトラックのエンジンオイルって、何リットル位いるの?
走行距離は、何Km位で交換したらいいんでしょうか?
あと、ラジエーター液は、普通自動車のもの同じものなの?
詳しい人お願いします。

766:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 18:23:41 U1XGgtWo
オイル量はメーカー、E/gにより異なるので一概には。。。40用意すれば大概の車で余るはず


クーラントは乗用車と同じでLLC入れとけばヨシ。

767:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 23:08:20 wBo0mEhm
コマツ製対人地雷除去機(D85MS)の種車ってあるのでしょうか?
それとも完全新規に開発されたのでしょうか?

768:765
08/12/17 08:54:42 lW4u0aw9
>>766
ありがとうございました。よく分かりました。

769:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 18:51:24 X0JX0g6D
カイコンのクンロクってどういう事なのでしょうか?
「背高」と関係あるのかな?

770:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 23:23:50 udDdO16+
>>769
高さ9フィート6インチ(約2.9m)のハイキューブコンテナの意

771:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 03:13:46 UOErgqxu
>>765 ドラム缶1本用意すれば車種によるが、5~6回分はあるだろ。
ラジエーター液は水道水でもいいぞ、タダみたいなもんだしな。
但し冬場は、8時間以上エンジンを止めるなら、ドレンから水抜きする事だな。サボるとシリンダーが割れる恐れがあるからな。
次にエンジン始動する時に「水を入れ忘れない」事。

772:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 11:48:27 EN7O9mAT
>>771
水道水じゃ中が錆びるんでないかい?
おすすめは出来んな

773:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 12:56:28 CW9bpJBf
トラックの荷台に被せるシートの上手な巻き方教えていただけませんか?

いつも運転してるバイトのじいちゃんがかなり適当にぐちゃぐちゃやってるので
中に水がたまったりして、ぬらしちゃ行けないものを運ぶときに困ってます。

お勧めの巻き方ありませんか?

774:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 20:55:28 WORRnsyG
シートは巻くんでなく、畳むんだよ。


前後左右の端が、露出しないように畳んだら問題ない。

775:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 10:20:40 N6T5KF0q
両側から内折りにしてってあとは巻く

776:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 11:19:07 GjV64G25
長いものにはマカレナ

777:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 22:06:11 XNxWBiPf
長いものにはマナカナ

778:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 08:31:16 +YBGJWxd
学研のおばちゃんマダカナ

779:773
08/12/25 10:55:15 vlcYneL5
>774氏,775氏

レス遅くなりなしたがありがとうございました。
参考にします。

780:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 17:32:19 /Cl3pmZl
25t車の重量税って幾ら位しますか?


781:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 04:24:45 U8PI4aQX
>>780 第五輪20,000㎏のトラクターで、\400,000円弱だったかな。

782:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 12:44:56 +KzPfNSa
>>781
ありがとうございます


意外に安い…
これはイケる…


783:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 17:37:55 D0a1gxTg
>>782
まさかとは思うが、自家所有しようとでも企んでねえよな?別に深い意味は無いが

784:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 17:43:45 I2/9xf97
>>782
URLリンク(www.umax.co.jp)
★いすゞの中古車情報の税金早見表



785:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 22:51:25 7vRGVCdm
>>783
そのまさかですw
税金分位は稼げる事が判明したので…w


>>784
こんな便利なページがあるとは…
ありがとうございますです

786:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 17:48:22 hdBt19XH
>>785税金分稼いでどーすんの?赤字じゃん
金持ちの道楽か?暇潰しか?

787:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/07 20:19:02 oroAyQF5
チョーさん懐かしいな。

788:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 03:01:51 +EQm5ZVp
JAFのメガクルーザーってまだ現役なのでしょうか?

789:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 19:49:10 0UN4Qg+G
一般的に大型トラックやトレーラー、ダンプが、
燃料カラの状態から、満タンにするには、
軽油1リッター90円として、いくらくらいかかりますか?

790:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 21:20:18 yCy5lvwk
>>789
俺が乗ったのやスタンドで見てきたのだと
2tや4tで75lタンク
大型やトレラは300lタンク
長距離4tだと200lタンク
大型だとタンク2つ3つつけてて1000lクラス持ちもいた

あとはその人の走行距離や時間が安定してるか
自前車や専属車か他の人と共有車で少量でも満タン返却なのか
条件で全然違うから
あとはかけ算してくれ
ガソリンより単価が安くても万札1枚で足りない事が多いぞ


791:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 23:43:54 Cjoiy/7b
>>790
トレーラーじゃないと1000Lはまず無い

いいとこ大型は300L×3まで
最近の前W(前々軸と前後軸が離れているタイプ)だと300L×2+200L×1とか
ホイールベース間に、300L以上クラスを3つ付けられるスペースが単車では無いし、
300L以上入るタンク自体が純正オプションでも追加用アフターパーツでも最近はほとんど無い
しかも車検破り防止の為に、今は車検証に燃料タンク数が記載されるからね

あと下一桁が“5”っていう半端なタンク純正・純正オプションでは無い

>>789
最近の国産4メーカー標準的ラインナップだと
2tショートで60~70L・2tロングで70~100L・4tで100L(全て1個)
大型ダンプで300L×1個
大型カーゴは発注者次第(でも最低200L以上の物を1個・地場専門の車でも200L以下×1個って車は見た事無い)


792:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 18:06:58 DlBAQ1hF
あれ、232.5リットルだよ。

793:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 09:01:26 iUq2eYgT
ほしゅあげ

794:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 15:45:44 /hzMwYug
大統領専用車ってフルトレ2つぐらい引っ張れそうな気がする
15リットルぐらいかな

795:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 17:34:20 xnr9Forp
キャデラックのゴツイ奴
あれいいね

796:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 20:00:47 SbgY7JJw
>>794
太いフレーム入ってるのか?
車体重量は?軽いとタイヤ滑るぞ
クラッチは焼けないのか?
シャフトは折れないのか?
ギヤは割れないか?
異常燃焼でエンジン逝かないか?
子っこに押っつけられるぞ。ブレーキ大丈夫か?

797:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 21:05:18 fBWYlz2a
>794
装甲素材で相当重いみたいだから、無理じゃないかな?
装甲車以上に丈夫らしいし。

ボディ(装甲部分)を全部外せば、1つくらいならいけるかもしれんが。

798:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 21:10:17 wPRIJNNN
>>794
ボンネット自体の長さはノーマルのキャデラックとそんなに変わらんので、
そんなでかいエンジンは積んでいないと思われる

799:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 19:42:55 rUqVmJpC
V6の4000ジーシ-よ。

800:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 22:08:28 9ycsQetE
>>794
たぶん引っ張れるけど中央道程度の上り坂でも全開で時速10キロ
 ↓
ラジエターに風があたらずオーバーヒート

801:794
09/01/22 22:43:37 Msvh70mn
そんなに苛めないで

802:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 14:26:32 CaR9521o
トラックについて質問です。

自分が毎日通る道端にある運送会社の駐車場に同じ車種と思われる
大型トラックがずらりと並んでいるのですが(スーパーロング66、
と書いてあるのでこれが車種名?)、今日、ふと注意して見たら、
各車毎に微妙に最大積載量が異なっていました。
12.5トンだったり12.7トンだったり13トンだったり・・・。

全部同じ車種に見えるのにこの微妙な積載量の差はどういう理由
なのでしょうか?
同じように見えて各車微妙に違う車種なのでしょうか?

803:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 15:05:20 H4jXf0Sw
シャシ・ボデの装備の違い
車検時の天候にも左右される

804:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 15:33:46 hLbQwCsb
田中興業のトラックですね

805:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 20:40:51 z45IqfXR
>>802
初心者というよりもド素人だなw
「総重量」ってもんが法律で決められてるのよ。
総重量は「車両重量+積載量」ね。
ここまで言えば解ると思うけど、総重量が法律で決まってるという事は
車両重量によって最大積載量は変わるって事よ。
外観的に同じように見えてもボディがスチールだったりステンだったりアルミだったり、
エンジンの大きさとか装備の違いとか乗車人数の違いとか色々ある。
うちにも二人乗りとか三人乗りとかあるわ。

どうせ一人しか乗らないんだから意味ないけどなw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch