息子が可愛くてしょうがない親父が集う酒場 17軒目at TOMORROW
息子が可愛くてしょうがない親父が集う酒場 17軒目 - 暇つぶし2ch958:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 00:26:56
先月の12日に長男が生まれたんだよ。
今は嫁の実家にいるんだけどさ、
終末には会ってだっこすることができる分けよ。
正直、子どもがこんなにかわいいとは思わなかったよ。

959:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 01:06:04
3歳の息子がいます。叱り方についてちょっと相談です。

叱るときには、こちらが延々と叱り続けるだけでなく多少言い分を聞いてあげる事も必要なんでしょうかね?
私自身、小さい頃から「頭ごなしに言われるほど、恫喝されるほど抵抗する」という困った傾向が強いんですよね(今でもかな?)。
特に私の父は、途中で私が何らかの言葉をはさむと「人の話を最後まで聞け」「最後までちゃんと聞けないお前はコミュニケーションに問題があるんだよ」と恫喝まがいの口調でした。
母は普段父とは仲があまり良くないのに、私を叱るときだけはグルになり「お前はこういうところがいけないんだから直せ」の一点張りでした。
「言うとおりにやっていれば上手く言ったのに、何でお前はそう遠回りばかりするんだ」というのは両者共通の口癖です。

まぁ私自身は今ではそんな事気にしていないのですが、やっぱり子供って自分の寂しい、
辛い気持ちを認めてもらえないとどうしていいかわからなくなっちゃうもんなんですかね?
「でもお前にはこういういいところがあるんだから、その調子で頑張れ」といったように、
部分的にでも認めてもらえないとますますドツボになるというか。
助言・忠告をしすぎる事で子供をダメにする、事なんてのはあるんでしょうか?
自分で考えてやってみたからこそ、失敗したときでも糧になるものがあると思うんですよね。
「あえて手出し口出しをしない」事も時には必要かと思いますがその加減というのもよくわかりません...。


960:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 01:35:05
>>959
うちは延々と叱らないし、父親母親同時に叱らないようにしてる。
ガツンと叱って、子どもの話聞いて、その後理由説明して終わり。
延々と引っ張るの良くないと思う。
子どもが萎縮しちゃうんじゃね?

961:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 09:21:21
恫喝(すぐに怒鳴り声をあげる)とか、一切反論を許さないってのはやっぱりいい事ないのかな?
反骨心とか、不信感を助長するだけ?

962:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 09:59:22
教育観の違いで離婚、
ってようやく意味がわかるようになって来た。
息子が可愛いのはわかるが、嫁が甘すぎる。
俺ばっかりしかる役目になるし、なんかギクシャクだわ。


963:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 11:18:54
>>959
年齢に応じて変えていくべきものだと思うが。
3歳なら、基本的に叱ることはするべきではないと思う。

964:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 11:24:46
>>959
あなたのご両親は「育児でこれだけはやっちゃダメ」ってことばかりを
あなたにされていたようですね。

3歳だったら甘すぎるほどでちょうどいいと思いますよ。自分(子供自身)に
危険が及ぶようなこと以外は、忍耐強く温かく見守って、子供に
「自分は愛されているんだ」ということを実感できるように接してやれば
いいと思うな。

要するにあなたのご両親と全部反対をやれば良い。

965:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 12:10:10
最近、2,3歳のガキがスーパーとかで騒いだり走ったりしても
怒りもせずに何もしないのはテメーらの糞ガキか?

966:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 12:15:31
【増税】社民党の辻元議員「消費税議論をタブーにしてはならない」消費増税へ決意表明
スレリンク(newsplus板)

967:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 12:22:03
>>965
育児がうまく行ってる子供だったら、そもそもスーパーで走ったり騒いだりしないよ。


968:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 12:36:16
>>965
叱らない=放置、ではない。
俺は、3才児なら人混みでは手を離さないし、騒ぐならだっこするなりして
物理的に拘束する。
それでも、収まらないなら黙って店を出る。

969:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 13:42:11
>>968
そうだね。
放置も、頭ごなしの押しつけも、どちらも深い所ではつながってる。

970:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 14:19:24
そんなの子供二人いたら無理じゃん。

971:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 14:30:36
印象だけど、25、6ぐらいで息子ができた父親って
若い分体力があるからか、子供と遊ぶのが上手く、
また人柄が謙虚で子供を諭すのに長けてる傾向にない?

972:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 17:16:19
人によるとしか言いようがない

973:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 17:29:03
それは年齢関係ない「個性」の話しでしょうなぁw

974:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 20:20:13
でもしっかりとお子さんを育てている方を見ると爪の垢でも欲しくなるわ
息子は今八歳なんだが、生意気盛りで手を焼いている
極力叱るのを避けていたツケだなこれは
俺の言うことはまさに右から左
俺はガキの頃は親父に怒られるのが怖くて仕方なかったが…
両親は早くに亡くなってしまったから叱り方を聞く相手が居ない

975:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 21:32:19
叱り方については、これはもうホントに子どもの性格それぞれだから、
正解っていうものはないよ
よく、「こうすれば子どもはわかってもらえる」とか、
「こうやって話せば子どもは落ち着くものだ」ってあるけど、
全ての子どもにあてはまるわけじゃないから
躾については、人に聞くものではなくて、
それぞれの家庭の価値観できめるしかないよ

976:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 21:34:39
追記
どうしても意見を聞きたい場合は、
病院もしくは専門機関で子どもについてのチェックシートや面談をやって、
その上で子どもにあった応対の仕方を教えてもらうのがベスト

977:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 21:38:22
>>964

こういう言い方が一番無責任

978:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 21:53:52
言ってわからないなら体罰


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch