息子が可愛くてしょうがない親父が集う酒場 17軒目at TOMORROW
息子が可愛くてしょうがない親父が集う酒場 17軒目 - 暇つぶし2ch800:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 22:03:25
僕は叱った後に、なんか褒める要素を見つけて、フォローするようにしてる
叱られっぱなしだとキツイけど、褒められもすると、大分気が楽になるだろうから
それで「僕、今度からは〇〇しないよ」とか「僕、今度は違うふうにやるよ!」みたいな自発的な言葉を引き出すようにしてる
それで「じゃあ、お約束」って指切りげんまんで終わるようにしてる

801:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 22:39:41
3月に待望の息子が生まれた、30歳父親です。
自慢になっちゃうかもしれないけど、公認会計士です。

例の愛知の引きこもり男の殺傷事件だけど、自分も一歩間違えればああなっていたのかなぁと思えてならない。
公認会計士の勉強を続けるも落ち続け、そのまま2003年に大学を卒業し就職もせずに勉強を続ける。
翌2004年も落ちてとうとう諦めるも、なまじ大学を卒業しているために就職がうまくいくわけもなく引きこもりかけた時もあり、
時に父の「いい加減どうにかしろ!」という悲鳴にも似た叱咤が飛んできました。
そこで「もう一度だけ何とか...」と懇願して再開し、翌年長い戦いに終止符を打ちました。

話はそれたけど、なるべくなら自分の息子には僕のようなこんなリスキーな道はたどって欲しくないし、
できる事なら安定した道をたどりつつ、精神的にも肉体的にもタフな人間に育って欲しい。
おっと、そこまで行くとただの押しつけになってしまうかな。
なるようになる、ぐらいのつもりで気長に行きたいと思います。

802:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 00:04:50
公認会計士ごときって自慢になるの?


803:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 00:48:52
少なくとも、高収入とか生活の安定のために好きでもない仕事をやるような人間に
自分の子供はなって欲しくないな。

804:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 08:56:57
ほとんどの人は生活のために好きとは言えないことを生業にしてると思うよ

805:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 09:35:38
仕事なんて生活維持するための金を稼ぐ手段じゃねw

仕事に夢見すぎだw

806:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 13:39:28
>公認会計士ごときって自慢になるの?

少なくとも息子にはこういうことを言う人間にはなってほしくないな

807:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 14:54:29
でも、公認会計士すげー、俺なんか絶対受かりっこない!
というような人間にはもっとなって欲しくないんだろ?

808:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 18:48:16
努力して何かを得られるのならば、それで構わん。
それが会計士だろうが何だろうが。

自分のためのことを、他人にひけらかす様な人間にはなって欲しくない。

809:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 21:07:18
CPAはマジすごいよ
公認会計士と税理士は、弁護士と司法書士くらいレベルが違う

でも最近試験が簡単になって質が低下したという噂も聞いたことがある

810:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 21:38:11
>>809
前者は、後者ほど差がないだろう。

と、弁護士で嫁が税理士の俺が言ってみるw

811:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 21:48:19
>>810が一番下衆だということは分かった

812:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 21:49:03
5歳の息子がしきりにサッカーに興味を持ってます。
172cm、(年の割に)足腰の強さとスタミナには自信があり腹もたるんでないけど
いかんせん球技が全くダメな僕はどうすりゃいいのかな
リフティングすらろくにできない、キャッチボールをやっても全くのノーコン、テニスのサーブをすりゃ空振りという始末です。


813:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 22:36:22
>>811
なんで?別にたいしたこと書いてないじゃん。
ひがんでんならさすがにみっともないぞ?

814:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 22:43:48
おいお前ら
ここでは息子にデレろ
金玉のでかさは余所で競ってくれ

815:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 23:05:51
>>812
親父がサッカー上手い下手は関係ないだろ。
もちろん、上手にこしたことないけど、
息子と一緒に上手くなればいいじゃね?

816:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 23:22:43
>>812
俺も、野球少年でサッカーは学校の授業でしかやってことがなかったけど、
普通に、蹴ってればいいんじゃないか?
5才なんて、その程度だろ。

できれば、インサイドキックを身につけると良い。
URLリンク(www.geocities.jp)

817:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 23:30:47
>>812
オレみたいだ。
中学、高校はバレーやってて、高校のときはバスケ部も兼任してた。
でも野球とかソフトボールとかテニスとかは全然だめで、周囲の人間にも不思議がられた。

要するに大きい玉を自分の手で使う競技はすごく得意なんだけど、何か道具を持つタイプは
だめってことなんだよな。

もちろんゴルフも苦手……。

818:812
10/04/21 00:41:04
>>816
>>817
得意分野があるだけ凄いと思うよ。
体も大きくない僕のように、「球技が何から何までダメ」なわけじゃないし。
体力的には若い頃と比べてほとんど衰えていないんだけど...。


819:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 00:45:57
妹をベタ可愛がりする息子さんのエピソードって、どなたかないですか?


820:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 01:01:02
うちも何故か女の子前提で名前とか色々準備してたから
超音波にチンコが写ってた時は少しショックだった。

でも生まれてみたら可愛いこと可愛いこと
一歳過ぎて、いたずら始めたけど何やっても許せる
(DVDプレーヤーのトレイ壊されたのには凹んだが・・・)

最近ではヨチヨチ歩きながら「とーたん」って満面の笑みで
飛び込んでくるから萌え死にしそうだよwww


821:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 01:03:50
>>818
大丈夫だって。
大人が1000人いれば、999人は5才児よりサッカーがうまいよ。
上に貼ったリンクでインサイドキックを息子と一緒に覚えればいいよ。
楽しいぜ。

822:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 07:13:50
>>804 >>805 人生の敗者乙です

823:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 08:18:17
「日本人は働きすぎ」についてどう思う?
平日子供にあえるのは朝少しだけで夜は子供が寝てから帰宅、子供と遊べるのは土日だけ…
こんな父親って多いの?それで幸せか?
特にヨーロッパでは家族と過ごす時間はすごく大切にして父親も育児に積極的らしいよ

824:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 08:24:41
>>818
うちのは6歳児だけど、普通に自分が上手くなったと錯覚させられるくらいのレベル差はあるよ
5歳当時の中田が相手ならどうか知らないけど

825:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 08:32:37
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

やはり他人事といえども、胸が痛むもんだね。

826:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 11:07:44
うちの1歳9ヶ月の息子は俺のiphoneを触るのが好き。
器用に小さい指で画面操作して遊んでる。
教えてもいないのにすげえなと思ったが、これを作ったアップルは
もっとすげえな。

827:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 16:16:26
おれ野球好きで少年野球やってたけど、
試合になると全然打てなかったんだ。ゴロばっかし。それで野球嫌いになった。
バッティングセンターなら打てるのに。

で、高校大学といろいろと遊びで野球やってたりテレビ見てるうちに、
スイングとかじゃなくて、打てないのはタイミングの問題だって気がついた。
テレビでやってたタイミングの取り方だと簡単に打てた。

当時はコーチって言ってもその辺のおっさんだし、そいつらの言う事聞いてボロボロになった。
今思えばおっさんらの教えてた事は的外れだし、わかってないのも当然だと思う。しょせんおっさん。
いいコーチにあってたら、中学高校でも野球やってたかもしれん。

この経験があるから、なにか子供がやりたい事があったら知識面だけでもサポートしたい。
小学生レベルなら指導者の違いで、運動神経の差なんて逆転できる。
野球に限らずサッカーでもなんでも。

828:812
10/04/21 23:37:47
皆さんありがとう。
何というか、自分の運動神経の悪さが息子に遺伝してるんじゃないかと思ったり
自分のような運動音痴には絶対させたくない、というある種のエゴすら覚えるときがあるんだよね。
元気に生まれ育ってくれただけでも感謝しなきゃいけない、というのはわかってるんだけど。


829:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 23:55:31
>>828
馬じゃないし、人間の運動神経ってそんなに遺伝に左右されないんじゃないかな?
うちは、逆に、俺が運動神経良かったんだが、長男はひいき目に見ても平均レベル。
小学4年なんだが、キャッチボールやらせても満足に取れない。
野球かサッカーをやらないか、と勧めても、気乗りしないらしくやろうとしなかった。
ところが、最近、フラッグフットボールというのを始めて楽しそうにやっているよ。
アメフトの子供版なんだが、これならあまり運動神経というか器用不器用が関係しな
いから、長男向けだと俺も喜んでいる。

お宅のおこさん、サッカーをしたがっているのだから、別に心配する必要はないんじゃない?
近場に、サッカースクールみたいなのがあったら入れちゃえばいいよ。
ちなみに、うちの次男も5才だが、幼稚園の放課後にやっているお帰りサッカーというのを
やっている。こっちは長男と違って、なかなかうまいw

830:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 01:51:31
数ヶ月前に読んだ新聞記事なのでうろ覚えだが、遺伝で受け継がれるのは、
運動能力が2~3割、知的能力が6~7割ってあった。

うちも頭のできは俺と大して変わらんが、運動は息子の方がはるかにできるので
なんとなく納得した。

831:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 02:14:17
1歳半の息子が階段から転落した
顔面傷だらけで可哀想
笑うし、わめくし、元気なんで一安心だけど、
寝顔見ながら、もしもの事考えたら悲しくなった
みんなも事故には気をつけてくれ

832:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 08:28:06
>>830
親子でプロ野球とか相撲取りとかオリンピックの体操選手とか、すごい稀な遺伝現象が起こったってことですか?

833:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 09:18:45
>>832
その辺は環境もあるんじゃね?

834:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 13:52:20
>>477
超亀レスだが、うちの中2の息子が良くこの歌を聴いている。
歌詞を理解して聴いているのかはわからん。

835:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 14:07:28
>>832
2~3割が遺伝って言ってるのに「すごい稀」という感覚がわからんが、実際
二軍を併せて800人ほどいる現役プロ野球選手(NPB)の中で親もプロ野球選手だったのは3人だけだよ。
相撲取りやオリンピック選手だって少数の有名人が目立ってるだけで、割合で見たら決して多くはない。

それに比べ、親子そろって東大とかいうのはオレのまわりだけでもたくさんいるからあながち外れているとは思えん。


836:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 16:09:57
東大の門戸に比べればプロの人数のなんと少ないことよ。

卒業生入れれば何万人もいる中で「親子そろって」と、現役200人しか居ない
親子そろってじゃ、そもそも比較の対象にならない。
しかも、プロは全数検査なのに対して、東大は「俺の周り」wwwww

そんなんで当ってるとか言ってるのはおめでたい限りですよwwww

837:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 18:24:36
>>836がなんでそんなに必死なのかわからんが、とりあえずソース見つけたからはっとくね

親から子への「遺伝率」にはさまざまな研究があり、運動能力ではおおむね10~20%。
遺伝率が高いとする研究結果でも50%ほどだ。
一方、知能の遺伝率は40~50%という研究結果が多く、高いものでは70%という報告もある。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

838:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 18:46:33
>>837
べつにその論を否定してるわけじゃない。
単に、身近なことを理由に信じてるのが可笑しいだけw

必死に見えたならごめんね↓ごめんね↑

839:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 19:28:15
学者が科学的に調べた説を、一般人が身近に当てはめて納得することが
そんなにおかしいのか。

人の笑いのつぼってほんとにわからんもんだね。

840:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 20:59:56
だから息子にデレろっていってんだろ

841:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 21:05:01
>>828
5歳くらいなら
子供と一緒に遊んで、ゲーム感覚で
ボールの取り合い、シュートの練習するくらいでいいんでないの?
一方があんまり上手だと面白くない
子供って面白くないと絶対やらなくなるよ

842:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 21:11:04
>>841
んだな。
俺はオヤジと遊ぶのは楽しかったけど、
キャッチボールだけは隣のお兄ちゃんとやる方が好きだった。
オヤジは社会人野球でピッチャーやってたから、
子供相手に加減してるつもりでも、つい力が入ったりして、
顔面で受けたりすることが良くあったからw

843:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 13:17:48
今日は小1長男坊の初めての授業参観日なのだが
下のチビのお守りをすることになってしまった
坊主が「お母さんが来て欲しい」なんて抜かしよるから・・・

844:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 13:30:18
いいじゃねえか、家も今日参観日だが俺は仕事で行けないんだぞ。
見たかったなぁー

845:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 13:38:13
僕は、学校の勉強はあまり良くなかったな。
何故か「一度コテンパンにされて、その後きっちりリベンジ」というパターンばかりで最初からうまくできない。
それでも算数(数学)だけはかなり得意で、国語と英語については成績的に「予備校の模試>>>>>学校の定期テスト」だった。
頭がいいのか悪いのか自分でもわからないけど、僕のそういう不器用なところも息子に遺伝してるっぽい。
そして運動神経の悪さもかな?
でも長い目で見ていこうと思う。

846:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 13:46:31
息子の息子が可愛過ぎてもう
うおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

847:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 14:00:22
4がつのクラス替えで両想いの女の子とまた一緒に
なったうちの小4だけど、
その女の子も自分より先に俺の息子のクラス探して
自分を探したらしいw
(女の子の母親と俺の嫁さんは仲がいい)

どう考えても息子より俺の方が勉強もできるし、
ルックスもいいと思うんだがw
女の子にもてるのは敵わないなw

まぁもてる方が俺みたいに浪費ヒステリ女を捕まえないかもw

848:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 14:14:45
一姫二太郎というけど、むしろその逆のほうがいいと思わない?
(僕自身が姉と弟のいる長男だからその反動ってのもあるけど)


849:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 14:20:41
>>846
ホモかいな

850:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 16:45:13
>>848
最初が女の子の方が親の体力的には楽なんじゃないの?

851:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 17:01:52
最初が女の子の方が楽だし
弟の面倒も見てくれるからな

852:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 18:28:19
そうだな、親の都合だろう。
うちは、一太郎、二太郎だw

853:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 19:56:44
>>852
雄野郎だらけの家庭か。最高だな!

854:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 20:31:01
父親と息子の禁断の愛

855:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 22:10:09
>>853
もう一人欲しかったが、妻が、3人目も男だったらぞっとする、と言って拒否されたw

>>854
おう、真っ正面から愛してやってんよw

856:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 23:50:05
息子4才が可愛すぎる。
遊んでるときもご飯食べてるときも見てるだけで幸せだ。

怒りたくないけど(しょうがなく)怒って息子が泣いたとき、
その泣き顔までが可愛すぎてほんとまいる。
怒った顔せねばと思ってもにやけてしまう。
そんな俺はこの先大丈夫だろうか。

でもここの父親たちはも同じようなもんだろうな、きっと。

857:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 23:51:53
お父さん助けてください!子供の未来が!


<子ども手当>韓国人男性が554人分申請 

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

858:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 00:36:41
>>850
>>851

「1人目が男の子で2人目が女の子」のケースって、実際には
意外なほど仲がいいというかお兄ちゃんが妹を可愛がらない?


859:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 09:23:05
>>856
ああ、わかるよ。
俺も仕事疲れでゆっくり寝ているところに
しつこく話しかけられて、ついつい怒鳴って追い払ったんだよね。
後で嫁から聞いたら、シクシク泣いていたって。
われながら罪悪感。後でしっかり遊んであげました。ごめんよ息子!

860:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 18:34:12
>>856
そんなもんだよ。

俺の会社の上司は鉄拳制裁系だ。男、星野仙一のような感じ。
「筋を通せ」が口癖。
そのくせ、社内で妻を見つけて、社内で不倫相手を見つけて、
さらに最近は社内で新入社員の一人を孫のように猫かわいがりw
全然、筋が通っていない。
公私混同の極みのような会社員人生のオッサンが、俺の上司だ。

そんな俺の糞上司はあろうことか、俺に文句を言うときに
「君の息子クンが君との約束を破ったら、怒るだろう」などと
ぬかしやがる。約束も何も、そっちが無理な仕事を押し付けてるだけなのに。

子供を持ったことがない50歳の想像の及ぶ範囲は、狭くて、惨めだ。
息子が約束を破ったって、叱るフリをするだけだってことが理解できていない。
息子は可愛い。何をしたって可愛い。

861:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 19:45:49
>>859
>シクシク泣いていたって。
私もシクシクとかされると言いようのない罪悪感感じまくりです。
叱って息子に泣かれるたびに自分が悪いことしたように思えてしまいます。

>>860
大変な上司様ですね。
>息子は可愛い。何をしたって可愛い。
もうほんとにその通り、それにつきると思います。

862:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 20:02:44
>>861
暖かいレス、ありがとうございます。
うん、家族がいるから幸福です。

863:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 22:13:37
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


「マッサージ痛い、やめろ」4歳児けった父逮捕
4月25日19時12分配信 読売新聞

 福岡県警早良署は25日、4歳の長男をけってけがをさせたとして、福岡市早良区脇山、会社員佐々木元気容疑者(28)を傷害容疑で逮捕した。

 発表によると、佐々木容疑者は24日午後1時頃、自宅で長男(4)の体を足でけるなどし、頭部に擦り傷などを負わせた疑い。
佐々木容疑者はうつぶせになって長男に背中を足踏みさせていたといい、「マッサージが痛くなったのでやめろといったが、子供が続けたので腹が立った」と容疑を認めているという。


僕だったら、何だか笑って許せちゃいそうなもんだけどね。
皆さんならどうですか?

864:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 08:48:22
父親はDQNだが、保育園もちょっと過剰反応な気がする
日常的な虐待の痕があったわけでもないんだろ?この事件

865:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 11:16:29
>>864
細かい事情までは分からないが、本当に一回きりで、父親もそれなりに反省していれば
逮捕までにはならないと思う。
しかも、直接の通報は保育園だが、母親が保育園に相談したのだから、背景事情がある
んだろうな。

いずれにしても、善悪の判断がつかない4才児に怪我をするまでのけりを入れるなんて論外だ。
かばう奴の気が知れない。

866:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 14:49:45
>>686
コピペだろうが事実なら心配なので
遅ればせながら通報しました


867:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 17:58:06
息子を叱ってシクシクされると、急激に怒りが収まるんですよね~。
いつかは「うるせ~な」とか無視されたりするんだろうな。
まあ、それも成長ですね。間違った方向に行かなければOKです。


868:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 22:38:59
2月に待望の長男が生まれた33歳父親です。
もはやうっすら4つにしか割れていない腹筋という悲しい現実。

それはともかく、もっと若いうちに結婚して26、7ぐらいで息子が欲しかったなぁという複雑な気持ちでもあるんだな。

869:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 01:05:32
まだいい。
こちとら40歳、第一子1歳
毎日腰痛との戦いだ


870:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 07:21:56
171cmの僕が僕が友達のお父さん(180㎝前後ある)よりも明らかに小さいのが気に食わないのか、
「何でパパはそんなちっこいの?『お前の父ちゃんってチビだな』と○○くんに馬鹿にされたんだよ?」と言われてしまった...。
息子もやや小さい方だが、僕自身は友達のお父さんより小さくてもちっとも気にしてなかったのに...。
許してくれ、こればかりはどうしようもないんだよ。
でもお前がたくましい男には必ずなってくれると信じてる。

871:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 10:09:34
>>870
それ一見子供は身長の事を訴えてるように見えるけど
パパの凄いとこが言えなくて悔しかったと言ってるようにも聞こえるんだけど考え過ぎか

872:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 11:03:29
にしても中学生未満の息子を持ったパパしか書き込んでないんじゃないか?
中学生以上になるとかわいくなくなるってことか

873:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 12:36:32
160ならあれだが171なら普通って言い張れ。
俺が小さいんじゃない、あいつがでかすぎるんだ。

874:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 13:37:59
『身長伸ばしたかったら早寝早起きして好き嫌いせずに飯を食え』

「夜10時前に寝て、6時起きで朝練」という生活でねるとんを見ることすら出来ず、
回りと話が合わなかった186cmの俺が言ってやる。

875:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 14:13:42
>>870
「え? 小さくてもカッコいいよ?」とか言い返せ、と言っておけ

876:690
10/04/28 14:34:52
>>690だが、見てる。今日は、夜勤明だからじっくり見てる。

中学生になったら、勉強とか学校とかの問題も
あってある意味たいへんだったし、
親といるより、友達が大切って時期だから、
難しいといえば難しい。

反面、大人に近くなるから、共有できる部分も
多くなるから、楽しみも増えるかな?
今時の、中学生って何が面白い?
という好奇心でかかわると面白いね。
ちなみに、エロ系は外で覚えてくる。
ベットの下から出てきて、
嫁がカリカリ怒ってたりするけど、
その時は、知らん顔してた。

本当の親じゃない分、
冷静でいられたのかもしれないけれど、
男どうしとか、俺の若い頃もこうだったなとか、
頭から叱る事はしなかったばかりか、
後で、こっそ~り拝借したり、されたりという感じかな
あまりに、路線外れてそうなやつは
「指導」をいれたりもした。
さすがに一緒には見なかったけど。
暗黙の了解?秘密?

後は、ライトノベルなど、
俺の年代じゃ手を出しにくい本も
借りたりして、批評しあったりしたのも楽しかったよ。

877:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 11:57:58
>>872
憎まれ口は増えるが可愛い事に変わりはないな。
レスは無くともこのスレは時々来てる。

878:766
10/04/30 17:20:02
昼に産まれたーww
さんざんツレにお前の子供は悪魔だwww とか言われてたけど天使だったww
なんとも言えない感覚だww
産まれてきてくれてありがとうwww

879:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 17:33:26
>>878
おめでとう!
早速良い父親ぶりだな。
かつての俺とは雲泥の差w

880:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 17:46:17
>>879
ありがとうw
今夜はうまい酒が飲めるわw

881:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 18:34:39
>>878
おめ!
買ったビデオカメラにしっかりおさめとけよw

882:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 00:56:12
生まれも育ちも勤めも東京の自分だけど、北関東とかのようにある程度土地が広い所に住んだほうが
息子のためだったかな...と自分の生い立ちをちょっと悔やんでる。まぁ結局どうにもならないんだけどね。

東京だと土地が狭いからのびのび遊ぶとかしづらいし、自分自身も運動不足気味。何より物価が高く、車を持つにもネックが多い。
反面、やや田舎ぐらい(東京から50~100キロ以上離れたあたり)のところだと
ある程度広い家を買いやすく、自然も多いから体を動かすのには事欠かないし、生活費もあまりかからない。
人間関係も密だから、親としても子としても精神衛生上落ち着く。
結局、東京に住んでる利点なんてあるのかな...とも思えてきた。
でもそれって、隣の芝は何とやらというやつなのかな?

883:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 01:19:29
田舎はまともに稼げる仕事がないよ。
兄夫婦が北関東(兄嫁実家近所)に家買って移り住んだけど、
『引っ越したらあっちで転職する』とか言ってたのに
結局、夫婦で片道二時間掛けて通勤してる。

884:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 11:09:38
>>876
>>686のブログの内容をどう思いますか?

実は今、前の彼氏との子を妊娠している女性と付き合っています
父親と別れた原因は暴力でした
僕は心から彼女を尊敬してるし子供を初めてエコーで見た時、
嬉しくて幸せで、血は関係ない、こいつは俺の子だと思いました

綺麗ごとでしょうか?
将来、子供(息子)に真実を伝えるべきでしょうか?

まだ生まれてないのにレスすみません

885:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 11:34:53
これから辛いこと・苦しいことも多いと思うけど
ガンガレ


886:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 11:46:36
>>882
そんなに極端に考えなくても、ほどほどの郊外で良いんじゃないか?
おれは、浦和で育って、今は横浜に住んでいるが、どっちも周りは田んぼや
山がたくさんある。今でも春はおたまじゃくし、夏はカブトムシ、バッタ、かまきり
なんかをとって遊べるぞ。
別に、自分の家の庭で遊ぶ必要はないんだから、郊外のマンション住まいでも
こどもたちには十分な環境ではないかと。

887:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 13:01:53
世田谷とか杉並あたりだと、
人間関係は密だし、走り回れる公園もあるし、自転車通勤すれば運動不足もないし、
安いスーパー(練馬辺りと比べると、高いけど)もあるよ?
駐車場は月15000円くらいかな?

「東京」という一言で一括りにしない方がいいよ

888:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 13:40:07
田舎はね、小売店の競争が低くて物価が殿様商売で高いから結局生活費が割高になるんだよ。

889:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 13:46:13
>>882みたいなタイプは、田舎に生まれ育っていたら、全く逆の事を言うタイプ
何処で生まれ育とうが、引っ越そうが、何をしようが、
「自分にとって都合の悪い事は全て環境や社会や会社や親のせいで、僕は悪くない!
僕は努力もしないし、自分を変えることなんてしないぞ! 面倒臭い! ママが全部やって!」というタイプ

でも、そんな奴がこのスレにいるとは思えないんだよな・・・
釣られたのかな?w

890:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 13:54:41
>>889
おまえが極端すぎだよ。
孟母の例を出すまでもなく、こどもにとって良い環境を求めるのは親として当然だろ。
確かに、>>882も短絡的な考え方かなとも思うが、おまえは言い過ぎだよ。

891:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 14:51:34
>>888
昔はそうだけど、最近はどこにでも大規模店舗があるし、通販も発達した。
やはり地価の安さは魅力だな。

自営業でクライアントは東京オンリー、でも父親の土地があるので栃木の小山に
事務所を構え直したが(今までは中野区)、業種にも寄るけど固定費は10万円
単位で削減できた。

892:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 14:53:03
>>891
田舎でも働き口がある人ならでは特権だね

893:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 19:01:53
東京だから〇〇出来ない、田舎だから××出来ない、ってのは言い訳でしかないと思うけどね・・・

894:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 22:24:24
うむ。うちは、俺が東大通ってて妻が霞ヶ関の役所で働いてたから、
まあこの二つは他の地方にないので許してくれ。
ちなみに、地方の方が歩かないよ。何でも車に乗るから

895:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 22:39:05
>>894
お、同窓生発見。
でも、地方からでも東大なんかいくらでもいけるがな。
官庁に就職するのも。

896:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 22:48:34
東京23区内にも広々と遊べる公園沢山あるし、
安売りスーパーだってあるし、隣近所との付き合いだってできるけどねぇ
引き篭もってないで、家の外に出た方がいいんじゃないかな

897:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 05:37:56
>>895
ナカーマ。今は地方勤務だけど、息子にも入ってもらいたいような、
プレッシャーをかけすぎたくないような、地元の医学部の方が儲かるかとかw

898:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 12:03:27
ごめん、5月4・5日は仕事で遊んでやれないんだ...。
でも6・7月に休みをとれるから、その分遊んでやるからな。

5歳半の我が息子だけど、今月末3歳になる長女が生まれてしばらくは赤ちゃん返りが半端なかった。
でも去年の8月に次女が生まれてからは、自分がプチお父さんのような自覚に芽生えてくれたよ。
「パパがいないときは僕が代わりだからね」と、殊勝な事を言ってくれる可愛い息子です。
ぶっちゃけ、次女をあやすのは僕より上手いかもしれない。

899:876
10/05/04 17:39:15
>>884
>>686のプログは一応見た。ネタっぽいかな?と、思ったりしたけど。
けっきょくは、再婚した人の女の部分しかみてないんじゃない?
想像だけど、そういう人って、女として飽きたらおしまいじゃないかなと思う。

俺は、女の部分だけ必要なら結婚は不要だとおもってたし。

嫁の生き方とか、価値観がおなじだなと思って結婚した。
それに、息子もかわいいというか、子どもっておもしろいなと
好奇心でいっぱいだったから。
今、思うときっと彼がいなかったら、こんなに長く結婚をつづけられなかったかな。

母親は腹にいる頃から、母親になっていくんだけど、
男親って顔見て父親って自覚する人が多いじゃない?
肩の力を抜いて、どんなふうに育つのか楽しむつもりで
やっていけばいいと思うよ。

自分は、一番たいへんな時期をすっとばしたから、たいへんさはわからんけど
たいへんさも楽しむくらいの余裕でいけば、きっとうまくいくと思うよ。
あと、他人の子どもだけど、育てらられるオスは、一部の知能の高い動物と人間だけらしいおぞ。


900:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 17:44:28
>>884
追加。

本当の親かどうかという事だけど、
うちの場合は、何も触れてない。てか、ほぼ忘れてた。
嫁が、学生のうちは、多感な時期だからといって
戸籍などは、直接持っていってた。
18歳すぎると、自分で選べるということらしいから、それ以後は
本人がやってる。
でも、なんにもなかった。

4歳の頃から一緒に住み始めたから、本人としては
なんとなく知ってたんじゃないかな?

901:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 17:53:20
>>882
都内は都内なりに、楽しめるよ。
電車にのったり、ちょっと気のきいたところだと
人口の川や海にも気軽にたのしめるところがある。
プラネタリウムだって、水族館だって、ちかくにある。
釣り堀だってあるだろ?
場所じゃないよ、親とどう過ごすかの方が大事じゃないかいな。

俺は、昨日は秋葉に付き合わされた。
市販のパソコンじゃイヤだというから、組み立ててもらうパソコン?を
買いに連れて行かれた。
ついでに、アニメイトだのとらのあなだと、すばらしく痛いところに
つれまわされたよ。・・・でも、おもしろかったけど



902:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 00:48:45
皆さんが息子の成長を実感するときってどんなケースですか?
もしくは実感した話があればどしどし。

903:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 08:34:15
虫取り網で捕獲したモンシロチョウを自分で掴めるようになったとき、かな
つい昨日のことだが

904:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 17:36:12
3時間ほど山歩きしても、一度も「だっこ」と言わなかったときだな。
1年前、4才のときだが。
しかし、1年経った今でも、ちょっと疲れるとだっこをねだるw

905:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 21:05:28
バイト先の飲み会でヘベレケになってしまったので
引き取りに行った時。

とんでもなく酔っ払って
「くそ~~!彼女がほしぃ~!!」と連呼した姿を見た時。

906:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 23:35:46
弟の寝かしつけに成功したとき。

907:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 23:15:37
僕は「苦手な事でも、諦めずコツコツ取り組む」息子の姿が一番感慨。


908:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/10 23:44:29
保育園で「いただきますの歌」らしきものを覚えてきたとき。
自分と妻の知らないところから何か覚えてくる、というのがとても新鮮で感動した。

909:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/11 22:55:57
有難う。が言えた時かな

二歳3ヶ月、どんどん吸収するね

910:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/12 00:16:02
家族でメシ食いながら雑談してるとき、
「よく犬畜生と言うが『畜生』の範囲はどこまでだろう」って話になって、
嫁「馬は畜生かな?」
俺「そら畜生やろ。現に芥川龍之介の」 とまで言ったら、すかさず
息子「杜子春!」

アニオタの中2だけど、こういう話が通じるようになってくると成長したなって思う。

《参考》
URLリンク(www.aozora.gr.jp) の五


911:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/12 14:28:46
四足歩行動物は皆、畜生じゃなかったっけ?
だからこそ二足歩行の鳥は食べていいんじゃなかったっけ?

912:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/12 14:47:26
ちく‐しょう〔‐シヤウ〕【畜生】
1 鳥・獣・虫魚の総称。人間以外の動物。
(Yahoo!辞書)

913:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/12 15:14:34
もともとは仏教用語で近親殺しをしたりする人非人のことを言ったんじゃなかったっけ?>畜生
それが転じて人間以外の禽獣虫魚全てを指す言葉になったような気が・・・

914:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/12 15:46:20
>>911
つまり椅子以外の四足だったら何でも食べると言う中国は
自立前のハイハイ期の赤ん坊を……ぅぁぁぁぁ......

915:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/12 16:12:44
自らの子を食うには忍びないから、子を交換して食ったってのは、支那でも日本でも飢饉のときにあった話。

916:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 23:21:10
今週、息子が胃腸炎で毎日点滴を受けに病院へ通っていたんだが
今日はゼリーを食えるようになったらしい
元気過ぎてうるせーと思う時も山のようにあるが、やっぱ元気なのが一番だな
看病疲れなんか息子の隣でエプロンしたまま寝てる嫁に感謝

917:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/16 01:44:58
去年娘に身長抜かれた・・・俺174あるのに。
今年中学行った息子があと2cmくらいに迫ってきている。
それでもやっぱりかわいいんだが

918:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/17 01:04:50
僕は172cmだけど、息子@小5の小学校入学以降の身長経過が僕とあまりにも酷似してる。
今137cm31キロ、ちょっと小さいでしょ?
でも慌てん坊でドジの僕に似ず、しっかりしてて妹にも優しい子。
先日息子の眼鏡を作りに行ったけど、さすがに小5で眼鏡を掛けてる子ってかなり少ないよね?
僕自身は高2ぐらいから徐々に悪くなって、25歳ぐらいで0.08まで落ちた。


919:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/22 23:56:33
なんかこのスレ見てたら、
息子が愛おしくなって寝顔に顔をスリスリしてチューしてきた
息子もう小学3年生だけどw

920:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 20:30:03
近年は「おれ」の「お」にアクセントがある男の子が増えてるようだけど(息子も最近その傾向あり)、
僕も息子につられて女房に「お↑れ」を連発したらドン引きされました。そんな事で引かないでくれよ…。僕だって童心に帰りたいときもあるんだからさ。
皆さんの息子さんはどうかな?

921:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 20:32:06
「お」にアクセントがつくのは山梨弁だと思ってたが
うちの息子のまわりでもそういうのが多い気がする

922:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 20:49:08
遊戯王やバトスピの「俺のターン!」や電王の「俺、参上!」あたりのイントネーションは「お↑れ↓」?

923:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 21:32:25
息子に対して、自分の事を「パパ」でなく「僕」と言ってしまいます

924:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/25 00:18:58
>>922

それは普通の言い方だから、「お→れ→」だわ
「お↑れ」って言うやつは、
わかりやすく例えると、「バナナ・オレ」の「オレ」

925:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/26 13:41:38
オーレーオレオレー

926:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/26 15:00:54
おを強く言うのは最近のはやりだよね。
クレヨンしんちゃんあたりの影響かな?

927:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/28 21:18:04
小2の息子と年中さんの娘がいる、年明けから単身赴任してる父親。
別れ際、必ずと言っていいほど息子が「お父さん、行っちゃ嫌だよ」といった感じにぐずるんだよね。
もちろん息子の気持ちも痛いほどよくわかるので、「ごめん、でも今度は○○にでも行こうな」とか
「みんなが元気でいるから、お父さんだって頑張れるんだよ」などと言ってお茶を濁すのがやっと。
妻は、ぐずる息子を「お兄ちゃんでしょ、しっかりしなさい。無理言っちゃだめ」と説得するんだけど、
もともと気丈で、妹の面倒もよく見る息子が何故かこのときばかりは泣き顔を見せるんだよね。


928:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/29 13:16:51
>>922
そりゃ「れ」にアクセントがあるんじゃないか

929:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/31 10:55:39
>>926
俺はドラゴンボールの悟空の影響だと思ってる。

930:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/01 13:50:50
>>927
かわいいね。まめに帰ってあげてね。
帰れない時もスカイプでテレビ電話するとかしてあげなよ。

931:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/03 01:15:58
嗚呼、2歳の妹をとことん可愛がる4歳半の息子が可愛くてしょうがない。
僕自身は末っ子長男なもんで弟妹が欲しいなぁとよく思ったもんだけど、そんな息子と娘がいて本当に幸せ。
「ぼくはママとけっこんするの。パパはぼくのお兄ちゃんね」なんて言ってくれる。


932:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/03 18:48:08
ウチの三歳息子は「僕、大きくなったら〇〇くんと一緒に暮らすの。
でも、そうしたらお父さん、お母さん、寂しくなっちゃうね・・・。だから、時々、帰ってきてあげるね」と言う

ありがたい事だが、出来れば〇〇くんではなく××ちゃんと一緒に暮らして欲しいな・・・

933:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 08:24:18
>>932
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \  l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,! ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、 yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /     ヾ_、=ニ゙

934:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 13:39:56
>>932
そういうのあるある!
まだ、色気づいてないから、気のあった友達と住みたいってのはあるよな。

935:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 13:45:05
下手すると「僕、〇〇君のお嫁さんになるんだ」とか「〇〇君と結婚するんだ」とか言い出すからな、幼児はw

936:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 17:52:06
僕が52歳、妻が30歳で最近ようやく息子が生まれた。僕似だ。
年取ってからの子供は可愛いというが、本当だな。
夜泣きもぐずりも全部愛しくて、全くイライラしない。
とにかく可愛くて可愛くて仕方ない。
ただ、彼が成人する頃には72歳…健康でいられるか心配だ。
あと、いつか参観日で「お前の父ちゃん爺だ」と言われるだろう。申し訳ない。

937:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 18:18:04
>>936
今からでも遅くないから、健康に気を付けて生きるんだ
運動したり体鍛えたりして若作りするんだ
72歳になった時に息子が「お前の父ちゃん、ジジィだけどスゲェカッコいいな!」って言われるようになろうよ!

938:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 20:13:55
>>936
カツオ君は自分の父親が同年代より歳なのを気にしてないよ
男の子は父親が年取ってるのはそんな気にしないんじゃないかな


939:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 20:24:29
>>936
20年後の心配する前に
数年後に子供が走り回った時の心配した方がいい
今から覚悟しとかないと
死ぬ、体力的に

940:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 20:42:13
髪の毛黒くてスタスタ歩いてりゃ爺なんて言われないよ。
禿げてたり腰曲がって杖突いてたら言われるかもね。

941:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 20:52:19
ハゲや白髪は別に問題ないから気にしなくていい
ハゲてやって白髪だってカッコイイジジィはいくらでもいる

942:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 21:10:04
僕は25歳10ヶ月で長男が生まれ、現在長男は年長さん(3歳と1歳の娘もいる)。
長男の友達のお父さんは軒並み僕より5~10歳ぐらい年上で、
僕だけちょっと子供っぽいというか、父親としての風格とか威厳がないかなぁ…と我ながら思うんだな
それでも長男の友達は僕に親しみを持って接してくれるんだけど、長男が友達のお父さんを「おじちゃん」と呼ぶ一方
僕は「○○君のパパ」と呼ばれてるのはちょっと複雑かな?僕は3月、長男が1月生まれだから揃って幼いです、ハイ。

943:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 21:12:40
俺はオヤジが41の時の子供で、小学校の父親参観の直前にクラスで「自分の父親は何歳か」と言う話になって
「50歳!?俺のじーちゃんより上じゃんwwwwwwww」と先頭切ってpgrってくれた奴は
若い父親を自慢げにしていたけど、実際教室に来たうちのオヤジは30後半から40前半にしか
見えなかった上に、そいつのオヤジは20代にはとても見えないチビデブハゲだったんで逆にpgrされてた。

944:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 21:17:53
禿で白髪でかっこいいジジイと言ったらコレだな
hURLリンク(evnote.net)

945:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 21:18:58
しくじった。
URLリンク(evnote.net)

946:936
10/06/04 22:04:11
>>937-939
ありがとう。
そうだね。まずは身体を鍛えて、体力作り。
波平さんも爺さんだったなあ。

参観日エピソードもありがとう。自信がわいた。

947:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 00:26:58
そういえば、波平さんってある意味カツオと同程度にマスオさんを実の息子のように大事にしてるところがない?
マスオさんも、自身が早くに父を亡くしているのもあるのか波平さんを実の父のように慕ってるけど。
その一方、タラちゃんに「パパも怒ったら、怖いんだぞ~!」と威厳を見せてる。


948:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 08:29:11
家の中まで和服ってありえないよな。

949:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 08:33:05
まあベースは昭和30年代とかだから

950:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 11:25:16
俺30で息子2歳
まだまだ先の話だが、早くキャッチボールしたい
できれば野球をやってほしいが、楽しんでやってくれるならなんでもいい
息子とスポーツしたい

それまで今の体力を維持できるかがネックだが

951:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 11:36:54
>>950
若いから大丈夫だよ。
昔の貯金は結構あるでしょ?

かくいう僕(31歳)は3日前に長男が生まれました。
小学生の頃は運動が全くダメで、今でも球技はどうしようもなく下手なんだけど、息子がもうちょっと大きくなったら相手できるかな…。
腹は出てないし、体力的には全く衰えてないんだけどね。

952:950
10/06/05 11:58:45
>>951
おぉ!おめでとうございます!
元気に育つといいですね!

いやぁ30才は若くないと最近実感してますよ
先日久々にバッティングセンターに行って、昔とった杵柄と最速にチャレンジしたらば
目はついていかないわ、腰は変に捻るわで今湿布臭いですw
とはいえこの有様では悔しいので、取りあえず素振りとウォーキングを始めましたw
三日坊主にならないよう頑張ってみます

953:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 22:02:01
お前らおめでとう。

ちょっと上に出てた年寄りについてだけどさ、俺は親父と40歳違うけど
一度も「友達より年だ」と気にしたことはなかったなあ。
息子とも、40歳弱違うけど、気にしないと思う。

けど、親父は59歳で死にやがったから、そのときに年について
はじめて考えた。

954:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 07:15:30
俺も初めて息子とキャッチボールできた時はなんか感慨深かったなぁ
「あぁ、この感覚かー」と。
でもキャッチボールはやっぱりやったほうがいい。
小さいうちからボールの投げ方教えておいたほうが後々子どものためにもいいよ。
キャッチボールやった事ない子と明らかに投げ方に差が出てくるから
うちの息子は去年から格闘技を始めたので、
今は自宅でミット打ちを受けたりしてる時間が凄く楽しいし頼もしくて良い時間だわ
子どもが大きくなってきても練習相手できるように、
そして父親としていつまでも強くいたいので、俺は筋トレ等もずっと続けてくよ

955:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 11:28:26
僕は球技とか武道は全くダメ、そのかわり基礎体力だけは同年代と比べてもかなりあるつもり。
(社会人になってから市民マラソンとジム通いを続けていたので)

でもボール扱いは酷いもので、ノーコン、リフティング全くダメという始末。
多摩地区在住なので、昔から高尾山や陣馬山は慣れてます。そのうち息子と行きたい。

956:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 18:08:43
俺は31歳
嫁32長女8歳 長男0さい
待望の長男だったから生まれた翌月からジム通いはじめた。
でも食いすぎて体力はついたけど、体重は6キロ増えたわ。
今日長男のために実家から俺が使ってたプラレール一式持ってきて
リビングに敷き詰めてたら嫁に怒られました。
1歳くらいにならないとやぱ無理だな・・・

957:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 23:50:19
>>956
>1歳くらいにならないとやぱ無理だな
いや、1歳でも無理だよ・・・笑
上手にできるのは3歳くらいかな。
男の子はプラレールみたいな「硬い」おもちゃが好きだよな。
ぬいぐるみ系はさっぱり・・・。
今日も3歳、6歳の息子2人と6カ所分岐、高架ありの超立体的プラレールを
楽しく制作しますた。

958:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 00:26:56
先月の12日に長男が生まれたんだよ。
今は嫁の実家にいるんだけどさ、
終末には会ってだっこすることができる分けよ。
正直、子どもがこんなにかわいいとは思わなかったよ。

959:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 01:06:04
3歳の息子がいます。叱り方についてちょっと相談です。

叱るときには、こちらが延々と叱り続けるだけでなく多少言い分を聞いてあげる事も必要なんでしょうかね?
私自身、小さい頃から「頭ごなしに言われるほど、恫喝されるほど抵抗する」という困った傾向が強いんですよね(今でもかな?)。
特に私の父は、途中で私が何らかの言葉をはさむと「人の話を最後まで聞け」「最後までちゃんと聞けないお前はコミュニケーションに問題があるんだよ」と恫喝まがいの口調でした。
母は普段父とは仲があまり良くないのに、私を叱るときだけはグルになり「お前はこういうところがいけないんだから直せ」の一点張りでした。
「言うとおりにやっていれば上手く言ったのに、何でお前はそう遠回りばかりするんだ」というのは両者共通の口癖です。

まぁ私自身は今ではそんな事気にしていないのですが、やっぱり子供って自分の寂しい、
辛い気持ちを認めてもらえないとどうしていいかわからなくなっちゃうもんなんですかね?
「でもお前にはこういういいところがあるんだから、その調子で頑張れ」といったように、
部分的にでも認めてもらえないとますますドツボになるというか。
助言・忠告をしすぎる事で子供をダメにする、事なんてのはあるんでしょうか?
自分で考えてやってみたからこそ、失敗したときでも糧になるものがあると思うんですよね。
「あえて手出し口出しをしない」事も時には必要かと思いますがその加減というのもよくわかりません...。


960:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 01:35:05
>>959
うちは延々と叱らないし、父親母親同時に叱らないようにしてる。
ガツンと叱って、子どもの話聞いて、その後理由説明して終わり。
延々と引っ張るの良くないと思う。
子どもが萎縮しちゃうんじゃね?

961:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 09:21:21
恫喝(すぐに怒鳴り声をあげる)とか、一切反論を許さないってのはやっぱりいい事ないのかな?
反骨心とか、不信感を助長するだけ?

962:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 09:59:22
教育観の違いで離婚、
ってようやく意味がわかるようになって来た。
息子が可愛いのはわかるが、嫁が甘すぎる。
俺ばっかりしかる役目になるし、なんかギクシャクだわ。


963:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 11:18:54
>>959
年齢に応じて変えていくべきものだと思うが。
3歳なら、基本的に叱ることはするべきではないと思う。

964:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 11:24:46
>>959
あなたのご両親は「育児でこれだけはやっちゃダメ」ってことばかりを
あなたにされていたようですね。

3歳だったら甘すぎるほどでちょうどいいと思いますよ。自分(子供自身)に
危険が及ぶようなこと以外は、忍耐強く温かく見守って、子供に
「自分は愛されているんだ」ということを実感できるように接してやれば
いいと思うな。

要するにあなたのご両親と全部反対をやれば良い。

965:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 12:10:10
最近、2,3歳のガキがスーパーとかで騒いだり走ったりしても
怒りもせずに何もしないのはテメーらの糞ガキか?

966:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 12:15:31
【増税】社民党の辻元議員「消費税議論をタブーにしてはならない」消費増税へ決意表明
スレリンク(newsplus板)

967:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 12:22:03
>>965
育児がうまく行ってる子供だったら、そもそもスーパーで走ったり騒いだりしないよ。


968:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 12:36:16
>>965
叱らない=放置、ではない。
俺は、3才児なら人混みでは手を離さないし、騒ぐならだっこするなりして
物理的に拘束する。
それでも、収まらないなら黙って店を出る。

969:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 13:42:11
>>968
そうだね。
放置も、頭ごなしの押しつけも、どちらも深い所ではつながってる。

970:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 14:19:24
そんなの子供二人いたら無理じゃん。

971:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 14:30:36
印象だけど、25、6ぐらいで息子ができた父親って
若い分体力があるからか、子供と遊ぶのが上手く、
また人柄が謙虚で子供を諭すのに長けてる傾向にない?

972:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 17:16:19
人によるとしか言いようがない

973:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 17:29:03
それは年齢関係ない「個性」の話しでしょうなぁw

974:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 20:20:13
でもしっかりとお子さんを育てている方を見ると爪の垢でも欲しくなるわ
息子は今八歳なんだが、生意気盛りで手を焼いている
極力叱るのを避けていたツケだなこれは
俺の言うことはまさに右から左
俺はガキの頃は親父に怒られるのが怖くて仕方なかったが…
両親は早くに亡くなってしまったから叱り方を聞く相手が居ない

975:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 21:32:19
叱り方については、これはもうホントに子どもの性格それぞれだから、
正解っていうものはないよ
よく、「こうすれば子どもはわかってもらえる」とか、
「こうやって話せば子どもは落ち着くものだ」ってあるけど、
全ての子どもにあてはまるわけじゃないから
躾については、人に聞くものではなくて、
それぞれの家庭の価値観できめるしかないよ

976:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 21:34:39
追記
どうしても意見を聞きたい場合は、
病院もしくは専門機関で子どもについてのチェックシートや面談をやって、
その上で子どもにあった応対の仕方を教えてもらうのがベスト

977:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 21:38:22
>>964

こういう言い方が一番無責任

978:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 21:53:52
言ってわからないなら体罰


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch