09/05/25 19:39:32
とりあえず ぬ こ はどうにかしろ
そしたら話は聞いてやる
982:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 19:40:08
ぬこ、次スレは>>970が立てる、というこのスレのルールは守れるよな?
まさかそれも、俺独自のルールでいいじゃないか、なんて言わないよな?
983:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 19:40:35
>結婚ってそんなに簡単に壊していいものじゃないだろ?
お前のせいでガタガタですが何か一言
984:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 19:41:13
オレもご飯出来るまで待ちきれない方だから、嫁が見かねて、
いつも夕飯出来るまでに軽くつまめる物を作ってくれる。
おれが要求したわけじゃないのだけどね。(ハムとチーズときゅうりをはさんだやつとか)
でも台拭きと食器拭きを一緒の布巾でってのはないわw
985:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 19:42:10
>遊べなくなるから専業してくれと俺から言った
お前が一番大きな命令してんだがな。
大してお前は布巾やテレビのことを注意されただけで
ボクチンに命令するな!
市ねよ。
986:ぬこ ◆MXI2GiFJEo
09/05/25 19:43:48
嫁はぬこみたいな目をしてたから…
わかった。なにか考えてみる。
すまない。スレ立てたことがないんだ。どうやったらいい?
987:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 19:44:32
>>970
次スレたてろやボケ
988:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 19:46:15
ここ使うか?
既婚男性板避難所@シベリア
スレリンク(siberia板)
クソコテは置き去りの方向で
989:ぬこ ◆MXI2GiFJEo
09/05/25 19:47:54
方法を見つけたからやってみる
990:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 19:48:50
>>976
マナーっていうのは、他人への配慮だ。
自由に生きたいなら、一人で生きろ。
結婚を簡単に壊していいものじゃないっていうが、
離婚を切り出す側が壊すんじゃない。
生活において、互いの信頼関係を損ない続けた側こそ、簡単に結婚を壊してる側だよ。
つまり、お前な。
991:ぬこ
09/05/25 19:50:19
新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。といわれた
頼む。
992:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 19:50:26
嫁さんは専業主婦ってつらいのかもしれないな。
仕事して話をしたいとかあると思う。
専業主婦だと旦那しか話し相手いなくてイライラするって人もいるよ。
自分が遊びたいからって嫁の自由を奪ったおまえに文句を言う資格は無い。
一番重い命令してるくせに。
993:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 19:52:01
ぬこは、自分さえ良ければそれでいいんだろうな。
じゃ、前向きな話な。
食事準備に時間がかかるなら、「手伝うよ、なにしよう?」
布巾をごっちゃにするな、「判った、気をつけるよ」
誰かと生活を共にするのに
「俺が、俺が」じゃ破綻するわな。
自分のしたいことだけしたいなら、結婚の意味もないんじゃね?
じゃ、ぬこはなんで嫁と離婚したくないんだ?
理由はたぶん
「俺が、俺が」なんだろうけどなw
手伝うのも、妥協するのももう手遅れなんだろうけど。
994:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 19:52:55
スレ立つまで待っとけや住人も
995:ぬこ ◆MXI2GiFJEo
09/05/25 19:58:30
やっぱり駄目だ。991はトリのつけ忘れ。
誰か頼む。
996:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 19:59:08
行ってみる
997:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 20:02:49
>>995
俺のツレそっくりだ
もちろん嫁には捨てられた
998:ぬこ ◆MXI2GiFJEo
09/05/25 20:11:58
>>997
詳しく教えてくれ。
999:996
09/05/25 20:13:01
立った
スレリンク(tomorrow板)
1000:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 20:14:34
>>998
うぜえ
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。