09/02/23 22:39:05
1乙!
3:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 22:46:43
1もつ
4:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 00:48:07
これはポニー(ry
5:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 02:42:22
これはネタなんだが
鼻ちょうちんが膨らんでる。
呼吸するたびに膨らんだり萎んだりしてる。
あくまでもネタなんだが。
6:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 04:39:07
>1
アイスラッガー
7:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 08:05:31
はいはい勘違いしないでよねとか何とかかんとか
8:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 08:42:48
1もつ
9:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 08:48:48
>>1 のもつは皮余りw
10:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 14:37:01
国を分ける太い一物
11:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 15:02:51
まだ下ネタ続くのかw
12:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 15:29:39
>>10
国分太一ってそんなトコからついたのか~
13:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 19:45:20
前スレ998-1000の嫁になにがあったのか
14:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 20:55:06
>13
付き合うまえにレイプ未遂でセックス恐怖症に。
結婚したいまもカウンセリング中。
15:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 20:57:50
セロを見ていた嫁が片言に
さいごには
「アナタハ神ヲ信ジマスカ?」って言いだした
16:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 21:30:44
神は信じるが、宗教屋は信じないな。
17:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 22:49:02
なぁーにぃーー
18:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 22:57:37
>15
公園で勧誘にあったとき、自分の信じる宗教観を語ったら相手は尻尾巻いて逃げてった。
19:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 23:04:49
他板のレスを見て思ったんだが
嫁が中学とか高校時代のジャージ・体操着等を未だに着てるのっておかしいんだろうか?
20:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 23:07:47
>>19
年齢によって、物持ちいいなぁ。とは思うだろうけど、おかしいとは思わないな。
21:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 23:08:39
ありえん。そんな嫁は首根っこをつまんで外へ
それがプレイなら仕方ないけど。
22:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 23:18:49
>>19
スマン、俺は休日パジャマ代わりに着て起きてからそのまま家の周りうろついたりしてる
胸に思いっきり名前があるから迷子になっても大丈夫だ
23:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 23:20:50
学校のジャージって丁寧に使えば長持ちする良い素材のが多いしね
物を大事に扱ういい嫁だ。名前は刺繍か?取れる素材なら取るのが普通だよなw
24:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 23:43:12
いやぁ、そもそも普段ジャージ着てるって俺的にはありえんのですよ
どうにもDQNに見えてしまって
25:19
09/02/24 23:52:32
>>20
っすよね!25だし、別に普通だよね!
>>22
勇者!かっけぇ!
>>23
バリバリ残ってます。別にガイシュツ時に着てはいないから取らなくてもいいんだけどさ…
26:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 01:13:51
>>19
うちの嫁、今年37歳だが高校の時のジャージ未だに着てるぞ。
スクール水着ももってるらしいが、謹んで辞退した。
27:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 01:24:32
>>26
それは結婚当初にお願いするべきだったな
28:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 12:09:47
431 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/02/23(月) 09:39:02 0
手に油性ペンで米と書いて
スーパーの店内で「蜘蛛!!!!」とあせった奥さまを思い出した
29:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 12:32:27
笑コピに貼ってこいよw
30:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 12:45:06
ジャージの素材がよいとか、物持ちがいいとか、そういう問題ではなく、
中高のジャージが着られる(体型が変わっていない)ということこそが、
大問題だと思うのだ。
31:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 13:09:42
イミフ。素晴らしいことじゃん
女の成長はいつ頃止まるのか知ってるのか?
32:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 13:27:19
>>31
でも、胸、尻、足なんかの肝心な部分は
高校卒業以降から美味しくなってくるからなあ。
高校時代と変わらないのは、旨みに欠ける気がする。
33:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 13:31:46
だからといtってジャージがはちきれるほど育つかよw
34:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 13:51:09
うちの嫁も服そのものは高校時代と変わらぬサイズ(48キロ)。
でも40過ぎたあたりから、微妙にラインが変わってオバっぽくなりつつある。
最近は微妙に肉が乗って来たらしい。
「ダイエットしようかな~」
思い出せ!! 45キロの時は点滴打って会社へ行くこともあったのを思い出せ。
太ったんじゃない、『健康に』なったんだ。
35:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 19:17:07
45キロは確かに軽い方だが、そこまで体力に影響するってことは
身長も高いのかな?
36:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 19:25:20
肉がのってくるのはしょうがないしまだ許せるんだけど、内の嫁みたいにまだ二十代なのにワキゲボーボーなのはゆるせん
37:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 20:02:07
>>24に同意。
日曜大工の作業着ならギリギリ受け入れられるが。
38:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 20:03:30
↑ちょっと訂正
×作業着なら
○作業着にするなら
39:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 22:30:29
今は腋毛アイドルなんてのもいるらしいからなー。
40:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 01:21:38
>>33
ウェストならよくあること。
>>39
黒木香を思い出した。
41:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 02:30:02
歩道橋を降りていたらいきなり“仮面ライダー!”といきなり四段目から飛び降り、そのまま捻挫したウチの妻は単なるバカでしょうか
42:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 02:31:48
歩道橋を降りてたらいきなり“仮面ライダー!”と四段目から飛び降り、そのまま捻挫したウチの妻は単なるバカでしょうか
43:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 02:33:33
重複してしまいました。
すみません。
44:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 05:20:47
骨折とか救急車とかいかないならまだまだだなw
45:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 18:31:34
お前ら、聞いてくれ。
6年目にして発覚した衝撃の新事実。
俺は北海道出身なんだが、嫁はずっと俺を
アイヌ人
だと思っていたらしい…。
確かに俺の顔は濃いが…。
嫁的には北海道の人=殆どがアイヌって認識で、色々あるだろうからって今まで気を遣って触れなかったんだとさ…。
こいつは頭いいのか馬鹿なのかどっちなの?誰か教えてくれ。
46:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 18:46:32
頭がいいかどうかは知らないけど
少なくとも小学校レベルの社会の授業を理解していないことは分かる
47:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 18:48:38
馬鹿って言うか思い込みの激しい人なんじゃ?嫁さん。
48:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 18:51:43
うちの子供(年長)が、外国は全部アメリカと思ってるのと似たようなもんだろ。
49:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 20:16:47
>>45
DNA検査してよ。
アイヌかもしんないじゃん。
そしたら嫁がユーカラ歌ってくれるよ。
50:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 20:37:57
イヨマンテ
51:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 00:18:19
北方領土にアイヌ人が住んでる筈無いじゃんw
52:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 01:40:46
>24
小→大→社会人と体育会系、自称ひとつ間違えれば上野の後ろでショート守ってたのは私かもしれない
うちの嫁(笑)に謝れ。
っていうか、DQNジャージと体育会ジャージは別物だよ。かといってそれでお出かけするわけじゃないけどね。
53:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 02:51:30
>>45
>確かに俺の顔は濃いが…。
なら、すぐれた直感だろうJKwww
54:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 04:12:13
>45
思い込みの激しいひとだよ
55:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 08:59:27
DQNジャージはだぼだぼのやつだよな、犬の刺繍とかの。
学校ジャージ未だに着てるって、貧乏に見えて嫌だ。
56:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 10:15:49
学校ジャージをずっと着ているとは言ってないんじゃない?
DQNが薄手のスエットで買い物しているの見かけるけど体の曲線が
分かるとエロくて困る
57:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 15:36:02
スエットの時点でヤンキーくずれのDQN臭くて無理。
尻軽いかなとは思うがw
58:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 16:23:21
Hey!彼女!!マンコのキャッチフレーズ教えれ
スレリンク(lifesaloon板)l50
59:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 18:44:06
買い物時はジャージにメガネすっぴんの俺の嫁は今住んでる県内一の女子高だからジャージ着てると一目置かれるんだと
ただ、ここのスレにいると言うことは何が言いたいかわかるよな?バカなんだよ(/-_-\)
60:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 19:02:02
確かに別の意味で一目おかれてるな。
61:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 23:23:42
ジャージと言えばパンツの線だな
62:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 23:49:56
床に入って就寝時恒例のだべりタイム。
ひょんな流れでフランダ○スの犬の話題へ。嫁、号泣して何かを力説。
「や゛ぢんがはら…ぱどらっ…えぐ、あ゛う゛~…(嗚咽で聞き取れん)」
帰ってきた時は普通だったのに、寝る時になって泣き上戸になるなんて、おまいもー酒飲むな。
63:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 00:41:28
「ジャージ」は韓国ではチンコの意味。
64:sage
09/02/28 01:45:02
うちの嫁がハナ歌歌いながら起きてきた。
ハルヒの替え歌だったのだが
「明日また会う時~笑いながらハ~メ撮り~」
俺は泣いた
65:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 01:46:29
そしてsage入れる欄間違えたスマン
俺もバカすぎてこまる
66:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 07:19:26
鼻歌で替え歌って何なのかと
それより今夜はHなビデオ撮影会だよテヘヘッ(*゚ー゚)ゞ
67:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 07:27:23
そんなことより今夜はバカ嫁がいないよ♪
68:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 08:56:58
>>66
謎の文字列期待してるぞ
69:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 20:33:43
>>66
半角で待つ
70:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 22:30:24
>>39
腋毛をだーりんとか呼んでる気違いだろ?
71:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 03:25:40
タンパン
72:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 12:59:19
ぱいぱん
73:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 13:14:21
ショパン
74:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 14:07:59
ジャパン
75:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 15:04:58
ルパ~ン
逮捕だぁ
76:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 20:57:43
なんだこの流れ嫌い
77:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 21:08:25
これがバカ嫁をもつ者たちのチームワーク
78:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 23:08:23
嫁が買い物から歩いて帰ってきた。
たしか、車で行った筈。
聞いたら駐車場に止めた場所が判らなくなってしまったそうだ。
何度目だよ・・・
嫁いわく、赤い派手な車の横に置いて目印にしたそうだ。
今度、嫁の車を買う時は、自身の車が目印になる奴を買おうと、駐車場で車を探しながら誓った。
79:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 23:20:36
>>78
おまいの嫁は曲がり角覚える時に
「青いセーター着た人が立ってたところを右に」
とかって覚える性質だろ
よくいるい…いねーよw
80:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 23:28:44
>>78
か、かわえぇ…
81:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 00:56:35
>>78
ステップワゴンとか買って、真っ赤に全塗装したらいいんじゃね?
あの手のミニバンってメーカー設定の赤は少ないんだよな。
82:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 01:00:16
アンテナにハンカチを結んでおくとか
83:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 01:05:43
>>82
プリントアンテナだったらどうする?w
84:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 01:06:30
出所した時にまだ待っててくれてるなら黄色いハンカチを結んでおいてほしい
85:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 01:10:34
そんなことより、俺にとっては嫁が隠れて2ちゃんやっていることの方が問題だ。
先月の請求が来たとき驚いたぞ。
URLリンク(blog-imgs-41.fc2.com)
86:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 02:25:21
>>81
DQN御用達のミニバンか・・・
87:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 02:50:21
>>85
なんだ安いじゃないか・・・ 俺の嫁のに比べればwww
88:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 05:50:45
>>86
俺も含め、バイクでサーキット走行する連中はよく使ってるよ。
89:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 09:12:23
痛車とかに乗れば目だってすぐわかるぞ!
近所のやつが乗ってるけどwww
90:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 11:56:23
366 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2009/03/01(日) 08:20:25 ID:Vzf9qL32
573 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2008/07/07(月) 10:32:36 ID:3lHz3Rk8
4人目の子を身ごもっている妻が
新聞を手に持ち青い顔をして言うんだ
「あなた、大変よ、生まれてくる子の4人に1人は中国人って書いてある」って
91:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 12:25:19
朝日新聞?
92:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 13:35:36
生まれてくる子の4人に1人は中国人
これって何を意味した言葉なん?
地球上に生まれてくる子供の事か?
60億中15億だからそうなのかな?
そうやって考えるとこえぇぇぇぇwwwwww
93:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 02:56:55
>78
なんかのび太がお小遣いを埋めた地図の目印思いだした。
「犬」「空き缶」「紙くず」の三角形の中心。
94:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 04:18:57
今日は徹夜で仕事age
一昨日嫁から
「この不景気社会を乗り切るのに必要なものとは!?」
とわけわからんメールが来たから
「やっぱ知恵が必要だよ」
って返信したら5時間後に
「アンタ知恵って誰よ!!どこの女よ~!!」
本人曰く、最初のメール送った直後に寝てしまい、起きたら俺からのメールを見て自分が送ったメールの事をすっかり忘れて俺が浮気相手と間違えて送ったと勘違いしてやがった
95:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 04:37:41
トモエが必要なんだ
96:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 06:43:35
>>94
オマイの嫁は不景気を乗り切れそうにないなw
97:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 08:07:27
逆に不景気関係なさそうでもあるw
98:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 08:35:40
良い嫁だなぁwww癒されるwww
99:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 12:51:24
誰だWILLCOM質問スレに誤爆した奴はw
100:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 15:39:43
100
101:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 22:00:15
ワロスwwwwwwww
102:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 00:20:10
うちの嫁。。
嫁:ねぇ、あっちで「骨つぼ展」っていうのやってたよ。
俺:へ? 骨壺展? 何だそりゃ? あのお墓に入れるやつ?
嫁:たぶんそうでしょ?
見に行ってみた。
そこで行われていたのは「骨董展」でした。
息子たちの頭が嫁に似たらどうしよう…orz
103:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 08:27:26
親だ頼り無いと子供はしっかりするから大丈夫だw
つか、「俺:へ? 骨壺展? 何だそりゃ? あのお墓に入れるやつ?」この部分見ると
お前も十分アf(ry
www
104:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 08:32:13
他人けなして楽しいか?
105:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 08:36:40
たのしいです
106:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 09:19:29
>>103はずいぶんと狭い世界で生きているようだ。
107:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 09:25:22
顔真っ赤ですよw
108:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 10:08:30
>>106
タイムスタンプが何気に美しい件
109:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 13:08:21
>>102
近所のフランス料理の店にいって
ディスプレイされてる砂糖壷を一目見て
「フランスって骨壷飾るんだね~」
と大声でいって店員に笑われたうちの嫁とは、気が合いそうだな。
110:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 13:19:52
子供のためにミッキーマウスやプーさんのモノマネをする俺にむかって
「ミッキーのものまねやって。ミッキーの声で
『ボクミッキー。おいプルート!四つんばいになれよ』
って言って~」と甘えてくるうちの嫁も結構馬鹿。
111:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 15:37:48
娘が生まれてまだ1ヶ月くらいの頃。
あまり寝ないでよくぐずる子だったので、世話が大変だった。
色んな方法を試してみたら、うちわでそっと扇ぐと泣き止んだ。
すると嫁、「前世、酢飯だったのかな?」
酢飯はねぇだろ・・・せめてうなぎとか焼き鳥とかさぁ・・・
しばらく娘のあだなは「酢飯」だった。
112:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 16:04:24
>>111
wwwwwwww
113:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 16:09:12
>>111
そっと扇ぐなら、インドの王族とかの方がしっくりくるだろw
114:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 16:14:56
>>111
前世が蒲焼ってのもどうかと思うが…
115:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 16:45:14
酢飯も鰻もそっと扇ぐじゃないから>>113だと思うw
116:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 20:18:10
>>88
普通トランポにするならハイエースバンだろ
狭いミニバン使うなんて貧乏くせえよ。ハイエースは中古も高値安定だから貧乏パパにはやっぱりキツイか?
117:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 20:30:56
男は軽トラ
118:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 23:02:20
ハイエースこそDQN御用達
119:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 01:25:12
>116
三日も前の話題にレスするなよ。
>117-118
蒸し返すなよ
120:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 08:21:21
>>119はキャラバン海苔?
121:88
09/03/06 11:11:46
>>116
ハイエース最強は同意。
値段と、多人数を乗せる機会があるのが理由。
2,3 列を撤去すれば 2 台積めて充分だしな。
続きは Web でね。
バイク板トランポスレ
URLリンク(c.2ch.net)
122:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 11:17:10
携帯厨は氏ねや
123:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 11:36:28
>>121
> 続きは Web でね。
だから己の馬鹿を晒すスレじゃないと何回
124:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 12:23:12
お前らがファーゴに乗らないからタマ数全然ねーんだよバk
>>121
携帯用アドは貼らないで下さい
125:119
09/03/06 14:10:13
>120
旧ミニ乗り。イギリス時代の。
ちなみに嫁はバカなのでいつまでたってもクーラーとヒーターの使い方を覚えない。
126:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 14:33:47
エコじゃねーかw
127:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 16:12:15
>>126
いや、待て。
間違って夏にヒーター、冬にクーラーを使ってる可能性もあるぞw
128:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 16:12:51
>>126
いや、待て。
間違って夏にヒーター、冬にクーラーを使ってる可能性もあるぞw
129:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 16:13:33
2重カキコ失礼!
130:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 16:16:28
2重カキコ失礼!
131:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 16:51:19
>>127
ちょwwwww
どんだけセッカチなんだよwwwww
132:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 17:00:11
>>127
ちょwwwww
どんだけセッカチなんだよwwwww
133:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 17:08:20
>>127
ちょwwwww
どんだけセッカチなんだよwwwww
134:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 17:41:17
〃〃 ガッ
___〃 ∧_∧
| | (・∀・ ,,)
.=| |==○○= ヽ
从|__|∩ ヽ 、(⌒)っ
( `Д´)/ ヽ_)
/ ←>>127
135:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 18:12:07
>>134
お前にはガッカリだ
136:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 20:37:40
>>127
いや、待て。
間違って夏にセーター、冬にクルーラーを使ってる可能性もあるぞw
137:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 21:32:46
嫁がバカなら旦那は阿呆か
138:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 21:57:36
>>103
地方にもよるが、骨壺のまま墓に入れるのは別に珍しいことじゃないぞ。
実際、うちもそうだし。墓の前に大きな石の板がある場合は、その板をずらすと壺にいれられた
骨が入ってる。
>>109
かわぇぇwww
139:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 22:22:07
うちの方じゃ布にくるんだ骨直接を墓の下に入れる。
墓開けると布は風化して骨が剥き出しw
骨壺は見たことない
140:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 22:24:24
ミスった
骨を直接ね
141:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 22:24:42
>>139
割と西の方は布が多いと聞いたことがあるなぁ。
ちなみにうちは関東でーす。九谷焼とかのつぼだと何千年ももつみたい。
142:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 23:22:56
ガザ情勢のニュースを見ている時に
嫁「イスラエルってイスラム?」
俺「は?」
嫁「・・・違ったっけ?あ、ユダヤがイスラムだっけ?」
流石に日本史を専攻していただけあるな。
143:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 23:28:57
>>138
>>103だけどそこじゃねーよwww
「あっちで骨壷展ってのやってたよっ」て聞いた時点で「はぁ?骨壷展?何か間違ってない?」って思わない?
それを何の疑いも無く信じる>>102にビックリしたw
てか、今だかつて骨壷展は見た事無いぞw
144:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 23:30:41
>>143
俺は嫁にそう言われたら、そんな珍しい展示があるのかと
ちょっと期待してしまいそうだ。
145:102=138
09/03/06 23:35:46
>>143
102だがさすがに何かの間違いだと思ったってww
だから「何だそりゃ?」って。
いったい何と間違えたのかと思ったら「骨董展」の字を見てさすがにコケた…
146:119
09/03/06 23:46:16
>127-128
イギリス生まれのミニは日本ではオーバーヒートしやすいので(BMWのはそんなことないが)、
夏場はヒーターを使ってエンジンの熱を室内に逃がす、なんてことをやったりします。
と言うわけでたまに俺も夏場に「クーラーとヒーター両方つけて」なんて頼んだりするわけですが。
まあこんな無茶苦茶な車に乗ってる俺が、嫁のことバカと言うのもなんかあれだな。
ちなみにMTなのでAT限定の嫁には運転出来ません。
147:102=138
09/03/06 23:52:31
骨壺展ほんとにあった…
URLリンク(www.tbox.co.jp)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
でも観光地でこんなのやらんだろうから、うちの嫁はやっぱおバカ
148:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 00:01:10
>>143はちょっと読解力や行間を読むことができてないだけだと思う
149:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 01:25:16
>147
すげえな
一昨年祖父が旅立って、骨壺持ったことを思い出した。がっしりしてた祖父はちっちゃくなってしまった。
隣の焼き場をチラ見したら20代前半の女の子だった。遺影の写真は茶髪で、どこにでもいそうな子。
なんかやるせなくなった。
150:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 09:03:58
>>149
隣をよそ見してやるせなくなっていないで、身内の祖父の逝去を真面目に悲しめよ。不謹慎だな。
151:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 09:51:32
>>143が美術館にも博物館にも行く習慣がない土人であることがはっきりしたね。
仏舎利との関係もあって、仏教美術では骨壷は鑑賞の対象。
152:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 09:52:50
>>150
人間のことはあまり知らないようだね。
153:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 10:00:13
>>151
お前は何でそんなに必死なん?
154:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 10:40:20
変なの居着いちまったな。
155:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 11:26:51
ほんとに
156:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 12:05:14
すごいの発見
URLリンク(www.ikeikegirls.com)
157:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 13:46:55
>>150
よその家族の死を悲しめってずうずうしくない?
例えば大往生した祖父母とかは、逆に良く頑張った、よく長生きしたね、って和やかな葬式もあると思うんだが
158:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 14:42:44
>152
高齢だったし、ガンで長い間入院してたから覚悟してた。
死んだ当日、翌日、出棺、通夜、葬儀。涙も枯れはててた。
祖父が死んで悲しいのは当然だから書かなかっただけだよ。自分の不幸と他人の不幸は別。
159:158
09/03/07 14:43:17
安価間違えた。>150
160:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 14:55:40
>>158
気にスンナ
行間を読めないやつもいるさ
161:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 16:01:13
>>157
自分の身内の葬儀の最中に、隣の赤の他人の葬儀をのぞき見て、若い女の子だったとか、そういう余裕のある方がおかしいと思う。
162:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 16:05:02
葬儀じゃなくて火葬のときだろ?
普通にチラッと見えたりするだろうに。余裕とかの問題じゃないと思うが。
163:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 16:16:47
>>162
火葬時に、隣の仏さんが若い女の子だとか、チラ見でわかるもんか?
しげしげと遺影を覗き込むように見なければわからんと思うが。
164:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 16:19:07
チラ見でわかるだろw
それに通り過ぎるときにふと見たら…ってことだってあるだろうに、いちいちおかしいとか言う問題か??
165:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 16:24:24
>>161
突然死なら 解るが
老人が徐々に弱って往く分には 結構余裕が在るんぢゃないかなぁ?
166:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 16:32:05
もうこのネタ引っ張らなくていいよ
167:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 16:49:12
>>163
俺の家の近くの市営の葬祭場だと
焼く装置の間隔がそれほど無くて、焼いてる最中扉の上に遺影を掛けるんだが
はっきり見える距離だぞ。
168:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 17:42:45
ここは自分の知識=絶対正しい人たちのインターネットですね。
169:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 17:44:36
>161は、たぶん火葬に立ち合ったことないんじゃないかな。
あったとしても身内じゃないから悲しくないとか。
幸せなんだろうな。
170:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 17:52:28
叩いてるのは余程の田舎者なんじゃねーの
今時の火葬場だと焼く部屋がズラッと並んでて
親族が見送る部屋はガラス張りとかで
隣どころか左右とも3つめくらいまでは遺影はっきり見えるわ
どの部屋で誰焼いてるのか目印代わりに設置してあるから
見たくなくても目立つっつーの
171:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 18:00:09
俺も婆ちゃんの火葬見送る時
隣の人の遺影が気になって仕方なかったわ
というのも痩せた40~50のおっさんだったんだが
紺色の作業着の上半身でさ
普通、そういう写真っていいのなくても後からCG加工して
適当な礼服に替えたりするだろ?
そのままってのが場にもそぐわなくて何か異様で
余程何かあったのかなって考えたら止まらなくなった
葬式ってそれまでに泣きすぎて、最後は
現実味なくしたような事考えたりするもんだよな
172:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 18:20:07
おまいらはどうしてこんなにおバカなんだろう
葬式の話なんかいいから、とっととバカ嫁の話貼れよ
173:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 18:22:08
嫁にWBCって何の略?
って聞いてみた・・・・
174:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 18:37:28
>>173
ワールドビジネスセンター。
あの、9/11で倒壊したヤツでしょ?
だってorz
175:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 19:42:28
遠山の金さん!と言いながら
キャミをズラして片乳出しておっぱいをあげる嫁
176:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 19:52:21
>>175
ええ嫁やがな
177:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 22:32:06
>174
だいたいあってる。
178:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 22:54:53
ワールドビジネスサテライツ
179:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 23:31:43
「トイレ?」
だめだこりゃ
180:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 14:36:17
>>173
全ての人間が野球ファンではない
野球のことになると熱く語るバカは多いよな
そして、野球の事を知らないと見下すのも野球バカ
それでいて仕事できない奴が多い
181:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 15:22:51
嫁は俺以上の野球好きだが・・・・
いつもひとりで野球中継を見出すと途中で寝てるよ
182:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 16:33:42
野球を地上波で流すの止めてほしい。通常番組潰されてイラつく。延長死ねよ。
団塊唯一の娯楽だったのは分かるが、ラジオでもいいだろ。
NHKニュース見てるほうが遥かに楽しい。
183:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 17:11:14
>>182
じゃ、最初からNHKニュースを見ればいいじゃんw
楽しいんだからさ。
184:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 18:12:52
プロ野球興味ない俺もWBCは見るよ。
オリンピックやワールドカップと同様のノリだし。
しかし野球ファンもバカ嫁ネタも減ったな。
185:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 20:41:58
>180
野球嫌いの俺だが、新聞やニュースみてたらWBCって言葉は嫌でも入るだろ。
186:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 20:46:28
WBCでダブルベーコンチーズバーガーとか考えてたら昔のこと思い出した。
ウェンディーズってバーガーチェーンにて、
「あの人がウェンディーさんかな」
嫁の目線の先には、ハーフっぽい顔立ちの店員がいた。
187:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 20:46:56
>>185
防衛戦凄かったよな。
やっぱり、ボクシングは生で見るのが一番迫力あるが。
188:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 20:49:08
先月、嫁が長女を出産した。記念にちょっとカキコ。
俺「赤ちゃんに面会出来る人って制限あるんだね~」
嫁「パパ、おじいちゃん、おばあちゃん、おにいちゃん、おねえちゃんだけだって」
俺「そっかあ。あれ?妹はダメなの?」
嫁「書いてないね。なんでだろう??兄弟だし別にいいよね??」
簡単に引っかかる嫁よ・・・いい母親になりそうだ
189:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 21:55:01
>>188
いいなぁ、なごんだ
今は大変なときだろう。大事にしてやれよ
190:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 21:57:50
せっかくだから弟も話に入れてあげて下さい。
191:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 22:06:05
さっそく妹をリクエストですか、やりますねw
192:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 23:21:28
癒された。
193:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 23:51:03
久々にこのスレらしい良いネタだ。
194:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 23:57:24
>>188
ごめん。意味わからん。。。
195:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 23:59:53
>>194
いい父になりそうだw
196:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 00:06:36
生まれてきた子に
その子より年齢が下のコって
197:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 00:41:43
>>196
わざわざ解説は無粋だぞ
わかる奴だけ楽しめればいいのだ
198:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 00:52:23
嫁や旦那の妹ってことだろ
199:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 00:56:50
あぁ、「赤ちゃんの」妹ってことか。
てっきり「(入院中の)母親の」妹・弟が面会禁止なんだと思ったよw
200:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 04:15:32
嘘つけwww
201:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 11:39:23
5日夜の嫁
「オープン戦やっててテレビが違ーう。
日本ハム 対 中日だって。
これセリーグ?パリーグ?」
おもしろいから、ほっといた。
画面:「日vs中」
202:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 11:43:01
>>201
俺「セ・リーグって何かわかる?」
嫁「セントラルリーグ!(自慢げに)」
俺「パ・リーグは?」
嫁「パントラルリーグ!(自慢げに)」
こういううちの嫁と友達になってやってくれ。
203:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 11:45:01
>>202
俺でも良ければお願いします。
204:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 11:54:03
>>199
> てっきり
おバカの常套句ですねわかります
205:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 12:03:38
> てっちり
206:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 12:16:31
> もっちり
207:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 12:24:58
> こってり
208:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 12:26:34
>にしこり
209:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 12:45:47
ゲイのカップルを紹介した番組を見た夜
俺のティンコを触りながら
「ゲイの人って凄いなー。こんなところにおティンティンが入るんだよね。
痛いだろうなー。でも愛があるから我慢できるんだろうなー」
とティンコの先の穴をぐりぐりしてきた。
さすがにそこには入らんだろ・・・
210:ヤジ替え歌 ◆tcJmp7q.UM
09/03/09 12:59:22
>>209
おまいさんが嫁に体使って教えてあげれば万事解決w
211:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 13:12:07
綿棒すっごく痛いよ><
212:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 13:49:06
>>209
読んだだけで痛くなってきたw
213:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 13:57:43
>201
日vsロ
もいれとけ。
>211
……性病治療?
214:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 14:24:09
>>211
……ドライオーガズム?
215:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 14:31:55
>>211
……黒ヒゲ危機一発?
216:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 14:34:39
>>211
・・・・・・生理中?
217:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 02:14:11
>>209
上のスレを見ながらそこに繋がる
おまえの思考回路を把握した。
218:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 02:22:43
>>209
愛があってもそれは無理だと教えてやれ。
219:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 07:42:01
無理と決めつけなくても・・・
220:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 10:17:32
流石に物理的に・・・・
221:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 10:28:50
昨晩寝る時の奥さん、喉の調子が悪くて咳き込んでしまい、なかなか寝付けないようだった。
ので、ヘッドボードに常備しているヴィックスヴェポラッブを胸と背中に塗ってあげた。
あっという間に効いたようで、すぐに寝入ったようだった。
今朝起きたら…
「昨日はありがとうね。おかげで肩こりが取れたよ!」
…ってまぁ、スースーするけどヴィックス(ryは肩こりの塗り薬じゃないんだが。
222:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 11:21:01
>>221
ヴィックスヴェポラッブの効能に「血行をよくする」というのがあるから
肩こりが治る人は普通にいるぞ…
223:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 11:49:33
熟睡して肩こりが取れて何の不思議があるのかさっぱりわからん。
それはそれとして胸に塗ったようすをkwsk
224:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 12:44:17
そういうスースーするやつを塗るプレイがあった気がする…
225:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 12:47:35
>>224
トニックシャンプーを体中に塗りつけるプレイか?
226:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 13:13:11
>>224
それは君、亀頭にメンタムぬるヤツやないか
227:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 14:00:58
フリスク舐めながらフェラってのはやられたが
228:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 17:19:33
バスソルトでチンコ洗うんじゃなかったっけか?
229:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 17:37:45
>226
それは君、エアロスミスやないか。
230:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 18:18:01
独身の頃、バブの泡にちんこ突っ込んだら気持ちいいかとおもってやったら気持ちよくなかった
次の日ちんこの先が荒れたのは良い思い出
231:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 20:59:03
>>224
ホームアローンを思い出した、ナツカシス…
232:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 15:09:09
カーネルサンダースも見つかり、今年の優勝は阪神かな。
233:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 16:32:23
嫁「ねーねー、にっちもさっちも…って言うでしょ?」
俺「ああ、言うねえ。」
嫁「それの“にっち”のほうだけ使う言い方ってある??」
俺「え????」
嫁「会社の隣の人が電話で“にっちにもならない”とか“それはにっちでしょ”とか言ってたんだけど。」
たぶんそれは“すきま”のほうのニッチだと思う…
234:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 18:29:01
ニッチニッチ
サッチサッチ
らんらんブルドック!
235:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 18:52:34
ワンっ!!
236:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 19:51:08
サッチモのほうでくると思ったおれは深読みしすぎ
237:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 20:41:51
ニッチもさっちもど~うにもブルドッグ!
238:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 20:44:09
バナナが半分しか食べられないんだろ?
俺のが大きすぎるのか…そうか!やっと理解した!!
239:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 21:13:52
何故か渡り鳥の話になって
嫁「凄いよね、日本から東南アジアまであんなに小さいのに飛んでいくんだね
でも今は船が通っているからいいけど、昔はどうしていたんだろう」
俺「はあ?船?」
嫁「鳥も船を見つけたら下りて休めるでしょ」
発想は面白いんだよな、発想は。
240:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 21:24:06
>>236
ワンダホーワー
241:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 21:52:17
雁なんかは口に適当な木の枝くわえて飛ぶみたいだけど
あれ民話なんかな。
疲れたら波間に落としてその上で休むんだと。
で、本州に帰還すると皆その枝を落とすから東北部の沿岸地方には
雁の落し木を焚いて無病息災を願う風習があるとか本で読んだ。
242:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 22:30:26
>241
本当かどうか、あとでぐぐってみるわ。
243:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 22:36:25
>>238
モンキーバナナ乙
嫁「つまらないこと聞いてもいい?」
俺「ん?何?」
嫁「ニワトリって何類?」
俺「・・・どういう意味?」
嫁「両生類とかほ乳類とか」
俺「・・・・・・鳥類」
嫁「そっかー」
何スレか前、「猫ってほ乳類?」って訊いてきた嫁がまたやらかしてくれました。
でも俺、税務関係とかあまりわかんないんだ。
反面、嫁は精通してて、確定申告とかお任せしてる。
で、確定申告の結果、結構な額の還付があるわけで・・・・・・
要するに、知識のベクトルが違うだけなんだよな。
自分が常識だって思っている、あるいは思いこんでることを知らないってだけでバカだって決めつけるのは駄目だよなってお話。
ここに書いてる俺らも、嫁から「こんなことも知らないの?」っておバカだって思われてるかもしれないぜ?
どの方面の知識もお察し下さいだったら・・・フォロー出来ないけどね。
244:242
09/03/12 23:42:20
>241
帰宅できたのでぐぐってみた。
wikipediaで「雁風呂」って項目があるので見てみれ。
伝説だってさ。
245:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 23:53:52
雁風呂んてぃあ
246:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 00:16:17
>>244
伝説かーー
俺まだ出先で携帯だからぐくらせてすまんかった
ありがとな
247:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 00:20:53
>>237
ワァオ!
248:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 00:22:08
>>241
あんまり疲れないんだわ、渡り鳥は。
249:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 05:11:12
どこさへきさえんさん
250:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 09:30:51
とういかとまれる様な木を銜えて飛んだら、あっというまに疲れるがなw
空気抵抗半端じゃないし。
しかもぬれたらそれこそもてないほど重くなるから1回しか使えないし
251:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 09:37:51
>>238
さっちゃんに手を出すとは死ねロリ
252:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 09:47:59
高速道路料金が値下げされるのは嬉しいけど、遠出をすればガソリン代もかかるし、
高速使うとSAを利用してお金使うことになる。道路族議員の思う壺ね。
車載器助成金や高速料金の穴埋めも税金で賄われるんだから、シワ寄せは納税者に来る。
値下げで、電車や船とかの交通機関も利用者の減少が見込まれて、得するのは高速道路
関係と自動車関係だけってことじゃない。
と、確かに高速道路を利用しない嫁の意見としてはまともに思えた。
遠出するのに車使わないし、割引も首都高乗ると条件あって面倒で、結局割引に目が行って
議員の思い通りになっているだけの感じがする。
253:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 14:12:19
雁の話風情あって癒された
254:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 19:11:06
高速道路を無料化するといいつつ
財源は自動車税の大幅値上げとか言ってる
どこぞの党と比べるとマシに見えるんだよなあ
255:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 21:29:54
遠出して消費してくれるなら、景気回復として大成功だろ
地方も喜ぶのでは?
スタッドレス装着しないで雪国に来る馬鹿増えそうだけど
256:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 21:58:41
別にメーカーの回し者じゃないけど、
景気対策なら自動車取得税の減免の方が効果あるんじゃね?
車の買い替え需要が増えれば自動車メーカーを頂点とした
ピラミッドの裾野の方まで潤いが回りそうだし。
257:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 22:10:08
>>255
ドライブに行って帰って「はい、おしまい」で終わりそう。
ちょっとのきっかけで国民の消費が増えるなんて、そもそも国民がお金をもってるのが前提。
所得税と法人税を半分にするくらいしなけりゃ w
258:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 22:13:10
どんどんスレ脱線するが、5ナンバーで4WDのMT車
出してくれよ。減免無くても買い替えるからさ。
カローラワゴンに4WD/MTの設定が有れば良いだけなのに。
カリブから乗り換えられない。
259:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 22:16:34
中古車はだめか
260:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 23:35:06
おまいら、そろそろ嫁バカの話をしてくれ
261:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 02:01:41
>>256みたいに、受益者に偏りがある案を出す
おバカがいる間は嫁のこと笑うのは無理だと思う。
262:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 03:48:51
じゃあプチ話。
男の子が産まれた時の話。
名前をつけるさいに「強くてよく働く人類のパートナー」等の意味を込めて「馬」の字を使った。
嫁「馬並におっきく育って欲しいね」
嫁よ、それは非常に部分的な比喩だ。
263:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 04:26:31
>>262
それはそれでいいんじゃねw
>>261
土日祝、地方の高速どこまで行っても1000円と言う政策は
受益者に全く偏りがないんですね。
とってもお利口さんが考えた訳ですね。
264:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 04:56:21
>263
話題を戻すなよ
せっかく仏陀切りしたのに
265:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 09:00:07
>>264
珍しい~
2ちゃんってウンコが話する所なのかwww
>>256
死ねヨタ厨
266:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 09:37:28
>>258
インプレッサじゃだめなの?
267:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 11:59:26
とりあえず、レガシー乗りには碌なヤツがいないことは確か。
268:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 12:02:21
変なの沸いてんな
269:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 13:59:50
だからオマイら、嫁バカの話を書けって
270:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 17:26:51
実は>>263がバカ嫁。
271:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 17:34:05
>263と>265がまた車の話にしちゃったからな。
車板でやれよ
272:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 18:36:43
まだローンが残ってるエスティマのシートに
嫁がたばこで焦げつくりやがった…
車に火が付いてたらと思うと((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
家計も火の車になるとこだった
273:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 18:54:15
今日のお昼嫁と鰻食べに行った
嫁がメニュー眺めながらウェイターに
「鰻重と、それが来るまでひまつぶし!」とのたまった
それはひつまぶしだ…(/-_-\)
274:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 19:21:31
ヒマラヤ山脈越える鶴の話をしたら
「なんでそんな高いところ越えられるんだろうね?」って
素朴な疑問を返してきたので、
大昔、まだヒマラヤ山脈が無かった頃から渡ってたが、
地殻変動でだんだん隆起していくのを越えて行くうちに
今ではあんな高いところを飛べるようになったんだよ、と。
奥さんはこの説明をまだ信じてる。
275:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 21:25:07
>>273
櫃まぶしと鰻重を両方平らげられる大食漢のオマイの嫁には脱帽だ。
276:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 21:25:38
>>272
うちは、タバコ吸ったら離婚と言い渡してあるので嫁はタバコは吸わない。
277:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 21:34:27
>272
喫煙豚と結婚負け組
278:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 23:24:52
>>274
ええ、それが通説じゃないのか。違うのか?
279:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 01:48:10
忍者もヒマラヤ山脈跳び越えられそうだな。
280:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 11:23:17
インド亜プレートが南極プレートから離れ、
ユーラシアプレートに衝突してヒマラヤ山脈ができたのは、
最初の鳥類が誕生してからずっと後のこと。
281:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 11:24:34
最初の鳥類ってどうやって鳥類の卵ができたんだろうな。
282:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 11:50:34
恐竜が産んだんだろ。
283:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 11:51:40
恐竜が鳶を生んだのか
284:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 12:02:51
おめでとうございます
あなたは世界で最初の鳥類です
285:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 13:07:54
平山さん脈が飛んでますよ。
286:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 13:09:53
○○が△△を生んだら
浮気がばれるだろうJK
287:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 16:12:19
ということは……不倫がバレて恐竜は絶滅したのか!!
288:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 16:21:01
すごいコペルニクス的転回!
って書いて思ったけど「コペルニクス的転回」ってちょっといやらしいね
289:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 16:32:50
カウパー氏腺液みたいなもんか
290:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 17:34:04
くぱぁシセン液
291:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 20:47:42
>>290
40 代半ばの嫁が『くぱぁ』ですね。
分かります。
292:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 21:42:39
>>291
くぱあというか…、「ぐじゃー」だな。
293:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 22:40:26
折角来たがむつかしい世界の話のやうだな
294:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 00:48:32
嫁がおバカと言うより、オレらがおバカと言うことか(ニガワラ
295:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 15:47:31
車の上に財布置いたままでかけてしまった嫁って
たいして面白くないよね。
296:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 16:20:30
よくいるしね
297:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 16:26:35
>>295
靴乗せて走ってる人なら2回くらい見た
298:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 16:43:57
>>297
それ接着してあるんじゃないの?
299:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 16:46:34
鞄なら二度みた。
一度はうちの嫁の車。
二度目は嫁の母親。
300:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 21:28:23
そうやってテストの答案ばらまいた先生いたよね
301:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 22:36:57
>>297
厚底靴流行ってたころ、車運転する時に靴履き替えて
履き替えた靴をヒョイッと屋根においてそのまま出発する人が多発したらしい。
つい「ちょっと置く」には良い位置なんだよなぁ…
302:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 22:51:38
今日は嫁の調子がいいため、強制的に仲田氏させられる。
憂鬱だ。
303:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 23:06:45
今日衝撃の事実を聞いてしまった。
シルバーは使っていると黒ずんでくる。でも磨けば少しは黒ずみが消える。
しかし、次第に黒い部分が多くなってそのうち磨いても完全には黒ずみは消えなくなる。
・
・
・
そしたら「捨てている」そうだ。
昔あった銀食器がなくなっているので問いただしたらそういう返答が返って来た。
酸化なんだから何かの溶液につければ元に戻るだろう?
って話をしたら、「化学の知識を女は持っていないのが普通。みんな捨てている」ときたもんだ。
あきれて何も言えないんだが、他も本当にそうなのか気になって書き込んでみた。
304:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 23:12:12
籠に大量に黒ずんで大量の埃を被ってるよ
片付けれないから捨てることもないw
305:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 23:28:29
>>303
いやいや、それメシマズスレのギャクギレーゼみたいなもんだろ?w
女の標準装備じゃないよw
捨てねえよシルバー。女だって。
うちの嫁はシルバーアクセサリー好きだから
アクセサリー類は定期的に還元液に浸けてるし、
還元液きらしてたらコーラとかサイダーに浸けてるよ。
俺の親が記念日にくれた銀食器もちゃんと磨いてるし…
そう、食器とかなんて還元とか知らなくても磨きゃいいだけだろw
無知すぎるよ…。
コーラとかサイダーに一晩浸けてたら黒ずみ取れるよって教えてやれよ。
ちなみに俺はコーラサイダーは知らなくて最初信じなかったが、
一晩で普通にぺかぺかになってた。
伊東家でやってたんだそうだ。
炭酸は抜けててもできるらしいから、本当、捨てる前に教えてやれw
306:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 23:30:25
>>303
うちの馬鹿嫁も処置に困ることはあるが、さすがに捨てない。
物は大事にしろと教わってるから。
そういうのはこのスレじゃなくて馬鹿すぎて洒落にならんスレのほうが良いと思う。
愛情もてん。
307:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 00:30:45
うちのもシルバー好きだが捨てたりしねえよw
いぶし加工も好きだから黒ずみも傷や変形も
それがシルバーの持ち味って大事にしてるし
それとは別に繊細な細工のやつは液にもつけてケアしてるわ
つか、嫁とは別だがイギリスだと
主家の銀食器の管理と輝きを維持出来ないと執事失格なんだぞ
錆び防止剤なんてのも売ってるから買ってあげたら?
308:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 00:33:40
銀付けたまま温泉に入って真っ黒にした馬鹿嫁持ちだが捨てたりしない。
ていうか嫁さん良いシルバー持ってないんじゃない?
数十万するようなシルバーブランドのアクセだったら
黒ずんできたからって捨てたり出来なかろ。
309:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 01:03:32
>>303
俺だったら離婚だ。
捨てたことより、その思考がどうしても受け入れられない。
化学うんうんの逆切れよりも、何の相談もなく、銀食器を捨てる感覚が信じられない。
というかそんな女と結婚することはないが。
310:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 01:17:15
シルバーってピンキリだから
露天で1000円クラスなら飽きたら捨てるかもな。
でも銀食器なあ…。
俺もメシマズのギャクギレーゼと一緒で嫁の性格がまずいように見える。
そのメンタリティが凄く嫌だな…一緒にいたくない。
311:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 01:40:50
そもそも我が家には銀食器がないので幸せ
312:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 02:16:07
うちには教会から盗んだ銀の燭台が。
あとで神父様が「それはあげたものです」と言ってくれたけど
313:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 04:09:27
>>312
アーム嬢乙
314:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 08:29:53
シルバーの食器って毒対策として広まったんだっけ?
315:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 09:38:30
>>314
そういう理由もあったみたいだね。
金と違ってヒ素等の毒物に反応しやすい為、中世ヨーロッパで広まったらしい。
316:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 09:50:16
303嫁はそれがばれるのを恐れて処分したと・・・
317:584
09/03/19 12:06:41
じゃーしょーがない
318:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 12:46:56
>>316
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
319:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 18:15:57
むしろ賢かったのか
320:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 21:40:53
>>312
燭台なんて、いまどき人を刺す目的くらいにしか使いようがない。
321:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 22:51:40
>320
お前ん家には仏壇ないのかよ。
322:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 00:07:41
燭台ぐらいでしなんだろ?
323:303
09/03/20 00:10:55
レスありがとう。普通はやっぱり捨てないんだな。
ちなみに銀食器は俺の持ち込み品。所詮は他人のものってことなんだろうな。
靴とか服とか捨てられたことはあったが銀食器はショックだった。
324:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 00:29:33
サイダーコーラアドバイスした者だけど、
それさあ…
他の人でも言ってた人いたけど、
無知とか化学とかの問題じゃなくね?
人のもん勝手に捨てるって、
嫁としてとか、そのものを美しく保つ知識がないとか以前の話だろjk。
うちじゃゴムがやや伸びた俺のパンツとか、
先が固くなった靴下とかだって捨てる前に確認してくれるぞ。
それが当たり前だろ。
しかもそれが亭主持ち込み、婚前から持ってた物で、
さらにさらに銀食器なんて曰くありげな物………
嫁、病気なんじゃね?
普通じゃ考えられんわ。
銀製品だけ、一度だけなら、
本当に汚くしちゃって始末に困って
尚且つ物の価値がわからない無知蒙昧の馬鹿野郎様だったら…
と思ったが、他にも持ち物勝手に捨てられた事があるんじゃ、
銀の扱いの無知だけじゃないわな。
明白な嫌がらせか、じゃなきゃ頭の病気だ。
嫁を〆ろ。話はそれからだ。
325:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 00:53:21
>>323
オマイの書き込むべき場所は、ここではなく「鉄道模型を捨てられた旦那」スレだ。
それで離婚したヤシの書き込みもあるから、参考にな。
326:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 03:16:04
やっぱり嫁マズって話かあ
327:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 03:19:18
>>323
> 靴とか服とか捨てられたことはあったが
ちょww
死亡フラグ
死んだらいらねーしw
328:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 07:29:23
>>313
ちゃうちゃう
329:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 07:31:23
あんあんあん
とっても大好き洗いもん♪
って鼻歌を歌いながら台所でかいがいしく働く俺の嫁
を想像したら萌えた。
330:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 07:32:51
>>329
さっきレンジで温めてるたこ焼きを楽しみに
洗いもんしてたよ
朝からソースの匂いはきつい・・・
331:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 07:33:05
>>329
ドラえもんの代わりに俺の名を入れて
イクときにうたってほしい
332:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 07:42:03
うちの嫁さんの喘ぎ声は大山のぶ代にそっくりです
「の~び~た~く~ん♪」
333:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 08:01:19
夕食後ひと風呂浴びてから
エプロンだけつけて洗い物を始める俺の嫁 の父。
334:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 12:16:06
♪え、びフーライ
♪え、びフーライ
♪さくさくジュワー
♪さくジュワー
思い出させるな、頭をかけめぐる~
335:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 12:49:15
>>334
URLリンク(www.geocities.jp)
336:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 19:27:46
エビ天が混じってる件
337:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 20:45:07
∧∧,..,、、.,、,、、..,_ ∧∧,..,、、.,、,、、..,_ ∧∧,..,、、.,、,、、..,_ /i,. >>334 よんだニダ?
;'゚Д゚、、:、.:、:, :,.: ::;'゚Д゚、、:、.:、:, :,.: ::;'゚Д゚、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i.
'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;.'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
`"∪∪''`゙ ∪∪´´`"∪∪''`゙ ∪∪´´`"∪∪''`゙ ∪∪´´
♪エッビフ~ライ エッビフ~ライ サクサクじゅわー(サクじゅわー)
338:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 23:54:39
盛り上がらんな
339:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 21:47:01
子供に何処行く?って聞くとエビフライ!!って答える。
外食でエビフライを食った店にまた行きたいらしい、かわいい
だから、夕飯何食べるか聞く嫁にエビフライと言ってみるんだが
何故か出て来ない。なに拒むんだろうか?我が家の七不思議
340:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 21:51:31
痴呆症になったら自殺する!という嫁
341:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 22:05:19
>>339
嫁が嫌いで家では一切作らないからこそ、外で食べた海老フライがとても感動的だったんだと思うぞ
俺嫁は、鰻、茸、トマト、漬け物が嫌いだ
ちなみに全部俺の大好物orz
342:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 23:02:35
>>341
ウチの嫁も漬け物嫌い。自分で買ってねとか言うよ
もやしも嫌いなんで結婚してから一度も食ってない
別にもやし食わなくてもいいけど
嫁の好物が基準だとちょっと不満だよな。
343:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 06:29:43
>>339
子供の真似をしているだけで、
エビフライを食べたいわけじゃないと考えているからだろ。
「かわいい
だから、」
の繋ぎとか意味がわからんし、嫁の困惑もわかる。
344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 07:42:27
>>343
子供に何処行く?って聞くとエビフライ!!って答える。
外食でエビフライを食った店にまた行きたいらしい、かわいい。
我が家はあまり外食しない。
だから、夕飯何食べるか聞く嫁にエビフライと言ってみるんだが
何故か出て来ない。なに拒むんだろうか?我が家の七不思議
これで伝わるか?言葉足らずですまない
345:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 07:50:06
ちなみに嫁は別にエビフライが嫌いな訳じゃない、
>>341が言うようにきっと外で食べるエビフライってのがいいと思っているんだろう、俺もそれはわかるし、外食で食べたい物って俺もあるわ。
346:344
09/03/22 08:15:45
>>344
理解!
俺も分からなくなった。
347:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 09:16:21
もちつけ
348:344
09/03/22 11:11:58
あれ?俺が居る^^;w
何時書いたっけ?w
349:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 12:44:29
見苦しい
350:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 12:53:01
>>342
性の不一致ならぬ、食の不一致か…
351:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 18:46:16
それ大事だよな
352:341
09/03/22 18:53:50
>>342
自分で買って喰ってねならまだいい。
ニンニクなんか、絶対に家で食べないで、ときたもんだ。
ちなみに俺、ニンニク料理大好きorz
353:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 18:54:34
嫁の笑いのツボがわからん
354:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 19:54:30
>>353
これか?
37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/17(火) 14:31:03
嫁からメール
「ネットが繋がらない」
繋がらずに困ってるのだろうと職場から電話
俺:パソコン起動してる?
嫁:してな~い
俺:とりあえず起動して、モデムもリセットして。
嫁:リセットって?
俺:モデムのところに行って
(リセット作業省略)
俺:それで繋がると思うからまたなにかあったら電話して
5分経過、電話無し
繋がっただろうけど、一応確認の為メール
俺送信「どう?」
嫁返信「もっとだめになった(爆)」(原文ママ)
再度、電話
嫁&娘:うわはははははははぁ~!(突然謎の笑い)
俺:駄目ってなに?
嫁:朝からね(以下朝からの経過を話し出す)
嫁&娘:うわはははははははぁ~!(謎の笑い)
俺:それはいいから今駄目ってどんな風?パソコンどうなってるの?
嫁:もう電源切った
嫁&娘:うわはははははははぁ~!(謎の笑い)
俺:あのね、仕事で忙しいんだからふざけないでまとめて話してくれる??
嫁:そんなに忙しいなら仕事してればいいさっ##(ガチャ、ツーツーツー)
355:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 19:58:54
なにそのメンヘr(ry
356:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 20:08:19
仕事中、嫁から動画メールが届いた。
見てみると、嫁が防人の歌のメロディーで歌ってる。
焼肉 食べたい お掃除頑張ってピカピカにした後は
柔らかい お肉を 炭火で 微妙に 炙って
牛は死にますか 豚も死にますか 鶏はどうですか 野菜もそうですか
教えて ください
三歳の娘がその後ろでクルクル踊ってた。
とりあえず仕事帰りに外で待ち合わせして、焼肉食ってきました。
357:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 20:23:57
お前等夫婦はもうどうでもいいが、娘が心配だ。
358:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 20:26:32
娘がこんな家庭環境じゃかわいそうだな
359:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 20:30:19
ID出ないと犯りたい砲台だな
360:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 22:39:04
デパートの衣料品売り場で中国人の集団を発見した嫁
嫁「メイドインチャイナの服を探してるのかな?」
361:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 23:04:13
一目で中国人だと判るってことは、チャイナ服でも着てたんか?
362:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 01:20:18
v^^v
363:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 01:29:18
シナ人の団体は大体常にわめきながら歩いてるから誰でもわかると思うぞ。
364:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 01:35:26
中国人だけじゃなく韓国人も台湾人も結構日本に団体でくるじゃん。
365:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 02:14:47
>>364
うるささが別次元だろ。
しょっちゅうしゃべっくってる。
366:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 07:39:51
厨と姦は言葉の感じが違うし
エラとか顔の感じも違うから大体わかるよ
姦はマジでニダニダ聞こえてくるんだよな
初めて遭遇した時吹いたわ
367:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 14:34:41
支那人は大抵黒髪を後ろに束ねてる。
化粧も日本人と違うから、集団だとすぐ分かるよ。
368:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 16:08:23
中国語と思しき言葉をしゃべっていても、公共の場では小声で話すなど、
マナー意識の高い人たちは、多分台湾の人なんだろうなあ。
369:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 18:37:10
早めに会社から帰ったら、タンクトップを着た嫁が息子二人と一緒にドロンボーダンスを踊ってた。
(;゚д゚) 「……」
Σ(=д=ノ)ノ 「や……やっておしまい!」
∠( ̄◇ ̄)∠( ̄◇ ̄)
スタイルとか、いろいろと無理ありすぎだろ。orz
370:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 18:57:51
>>369
楽しい所帯だな。
おまえもまぜて貰えよ。
つーか、ベットの中で、ドクロベーだっけ?をやっとけ。
「おしおきだべ~」ウハウハ。
371:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 19:21:40
息子と二人で嫁のオッパイを
「ポチッとな♪」
372:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 20:16:10
>>371
息子二人でオッパイ。
お前はお豆さんをポチッっとな。
なんて下品な奴だ。
373:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 21:39:14
>>354
おれはこれ笑えねえ
会社でも家でも回りはこんなのばかりだ。嫌になる。
いつか、おかしくなるんじゃないかと自分を心配してる
374:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 01:05:20
バカとは違うが、他人の話を自分のことのように感情移入するのは止めて欲しい。
マジメに突っ込み入れると他人の話なのに怒るし、無視しても怒るし、
適当に同意しても怒るし、怒っていることを指摘すると怒っていないと怒るし、
ほんと止めて欲しい。
375:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 06:47:33
>>374
それは精神病。
別スレへ池
376:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 07:38:05
>374の嫁さんはこんな顔?
<丶`∀´>
377:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 07:53:44
>>374
それは取り入れ、投影同一化と言って、
自己と他者の分離に失敗しているから。
(生まれた時には区別がついてない、
全世界=自分という認識を持っていると考えられている)
クライン派の精神分析の解説書を読むことをお勧めします。
心の動きを理解すると対処しやすくなると思うので。
378:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 09:18:12
>376
いくらなんでめチョウセンヒトモドキといっしょにするなんてひどいだろ
379:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 12:00:10
>>377
introjective identification
対象の属性を自己に同化すること
ってやつだな。
同じ趣味、考えの人間に仲間意識を持つ気持ちの源泉だから
悪いことではないんだけど、度が過ぎるとね。
380:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 12:39:56
鳥取市の誘致企業リコーマイクロエレクトロニクスにアルバイトに行っていた。
勤務態度不良でリコーのアルバイトをクビ同然で辞めた。
その後、鳥取市のテスコという工場に勤め真面目に働いていた。
「真面目に働いているのはリコーに対する報復(あてつけ?)」という噂でテスコをクビになった。
直後、テスコの社長から雇用保険の書類をとりに来るよう泣きそうな声で電話があった。
噂は嘘だと知ったのだろう。
雇用保険の手続きのため職安に行った。
職安の次長と相談すると、口止めをされた。
職安と会社は連絡を取り合っていたらしい。
しかし噂は狭い鳥取市である程度広がっているようだ。
リコーマイクロエレクトロニクスに電話を掛けた。
「君はうちのような一流企業が組織ぐるみでやったとでも思っているのかね?」
「そんなことはありませんけど」
「じゃあ会社には関係ないじゃないか」
しかし公的機関(職安)も巻き込んだ組織ぐるみの人権侵害の揉み消しである。
381:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 13:43:43
>380
なんだよ私怨マルポかよ
いつバカ嫁出てくるか期待して読んじゃったよ。
そもそも読みづらい。
あと、名指しした会社が書き込みみつけたら、簡単に特定できるだろうね。
鳥取市でリコーやめてテスコ入ったやつ、一人知ってるけどまさかなー。
382:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 14:13:19
>>380
そもそもアルバイトなんて会社都合でいつでも斬り棄てられる立場なんだから
理由がどうであれそれまでって話だな
383:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 14:21:17
会社都合で辞められて
雇用保険まで入ってたなら文句なしじゃん
自分都合で辞めたら失業手当に響くし
384:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 15:33:29
食事中に風邪薬飲んでた。
食間だから当然でしょ。っていわれた。
385:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 17:36:58
>>380
コピペに釣られている馬鹿が湧いていると聞いて
真面目に働いているのはリコーに対する報復 の検索結果 約 104,000 件中 1 - 10 件目 (0.25 秒)
386:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 18:04:31
>384
「食間の薬は食事中と言う意味ではありません」ってポスターを見たことがあるから、よくある話なんじゃない?
座薬を座ってのむとかと同じで。
387:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 19:58:33
よくあるなぁ。
一応薬渡す時に説明するんだが、半分くらいの人が「え?食間ってご飯の途中じゃないんですか?」って反応する。
主に年寄りが多い。
388:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 20:14:11
>387
ヤクザ医師?
389:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 21:18:10
>>388
なんで?
食間理解してない人割りと多いよ。俺も嫁も最近知ったw
390:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 21:18:39
……俺バカだorz
391:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 21:26:51
ばーかばーか
392:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 21:28:05
ヒント:薬剤師
393:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 21:33:08
……俺バカだorz
394:ヤクザ医師
09/03/24 21:50:18
ワレ!この白い粉な、食間に服用せぇや!
わかっとるんやろな?え?
食間やぞ!
間違えて飲んでみぃ!おとしまえつけてもらうからな!
指の一本や二本じゃ済まへんどぉ!
わかったらはよ会計してこいや
キッチリ耳そろえて払ろてもらうからな
次は来週こいや
来ぇへんかったらどないなるかわかっとるやろなぁ?
逃げたって無駄じゃ
どこまでも追いかけていったるからなぁ
顔は覚えとるどぉ~
395:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 21:52:15
口は悪いが優しい、みたいな
396:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 21:56:06
家まで落とし前付けにきたりしてな
397:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 21:58:45
>>395
そんな爺さん医者いるよ。
健康管理が悪いから駄目なんだ見たいな事言われてよ、病人にだぜ?
帰ってくやしいのうくやしいのう…ってまったく眠れなかったわ!
398:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/25 03:47:56
「食玩」は楽しんで食べればいいのでしょうか?
399:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/25 07:23:25
>>398
「食」える「玩」具だろう、jk
400:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/25 12:37:28
下の口で?
401:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/25 13:29:16
「食」らいつく「玩」具かもしれんぜw
402:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/25 14:26:55
下の口で??
403:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/25 19:05:14
たまにいるよな、噛み付きそうな形のまんこした奴
そんなのを嫁にした402がかわいそうだぜ
404:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/25 19:45:49
下の口で???
405:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/25 20:27:57
歯が付いてたら怖いな
406:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/25 22:34:49
歯の付いた女性器というと、去勢恐怖のメタファーだな。
407:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/25 22:44:03
なんかそういうトゲトゲのついたレイプ防止具なかったっけ?
膣内に装着してペニスにぐさぐさ刺さるやつ。
408:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/25 22:53:26
>>407
中国かなんかが開発したんだっけか?
釣り針みたいな構造で一度食い込んだら抜けないみたいな。
抜く為に医者に行った所をタイーホみたいなやつ。
結局強姦されちゃうんだから意味ねぇwって話だった気が。
409:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/26 00:13:59
生きた女性型捕獲機かよ
こえええ
でも姦の国あたりじゃかなりの需要があるんじゃね
410:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/26 12:54:38
嫁が大好きな声優が羊数えて良く眠れるらしいCDを買った。
翌朝
「耳もとでずーっと喋っていられると眠れないもんだねえ」
余計に眠れなかったらしい。
お前、ちょっとした物音とか、話声で目を覚ますんだから無理だって言ったろうが、
今日はきっと2度寝してると思う。
411:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/26 15:26:39
股間がむずむずすんだけど
412:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/26 15:49:00
>407のと逆の、ちんこにトゲトゲ付けるやつは映画の「セブン」で見たぞ。
売春宿で、たまたま客で来てた男にそれ付けさせて売春婦をレイプさせてた。
413:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/26 20:04:12
>>412
一度マムコに刺すと抜けなくなるようになっているのか?w
414:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/26 23:40:57
いや、
一度刺すとマンムがズタボロになって死ぬ
415:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/27 10:27:42
ネタ2つ。
鍋がもう1つ欲しいらしい。
嫁「お味噌汁用の鍋がもう1つ欲しいのよね~」
俺「買えばいいじゃん」
嫁「うん。だいたい18インチか20インチの大きさがいいね~」
俺「ほぅ。そりゃレガシィのホイールよりデカいな」
庭でGと遭遇。
嫁「あのねあのね!」
俺「ん?」
嫁「今日ね、庭に野生のゴキブリがいたんだよ!怖かった~。」
俺「家ん中で遭遇するGも野生じゃないか?」
嫁しばらく考える…。
嫁「あ、そうだね~。」
今日も我が家は平和です。
416:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/27 10:58:41
>>415
嫁クレ
くれないならチンコもげろ
417:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/27 12:55:59
味噌汁用が2つ欲しい理由がわからん
418:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/27 12:58:07
>>417
味噌汁のおかずに味噌汁出すためだろ
419:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/27 13:06:18
味噌汁はオカズなのだろうか
420:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/27 13:27:40
>>415
「あのねあのね」がかわゆすぎる
421:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/27 13:31:44
アカト~ンボ♪
422:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/27 13:38:52
味噌汁用「に」が正解なんだろうなぁ
423:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/27 13:41:44
大学ノートの裏表紙にぃ~♪
424:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/27 13:43:38
さなえちゃんを描いたのぉ~♪
425:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/27 13:51:59
一日中かかってぇ~♪
426:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/27 13:54:04
鉛筆で~描いたの~♪
427:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/27 13:57:16
歌詞間違えたの~
428:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/27 14:01:38
おまえら知ってることは全部書くんだなw
429:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/27 14:44:21
モチのロンよ
430:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/27 15:14:26
あったり前田のクラッカー
431:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/27 18:28:08
雨が降ってきましたね~
432:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/27 18:40:12
いやいや、晴れですぞ
433:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/27 18:45:49
>>432
初めて言う
おまえには失望した
434:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/27 18:55:42
ユダ級だ
435:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/27 19:52:32
>>415
なんかくやしい。
ちんこもげろ
436:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/27 20:27:27
PCに嫁の日記があった。
おバカなふりしていると旦那は上機嫌
ちょろい
と書いてあったが間違いなくおバカだよ。
437:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/27 21:08:29
それよりルパソVSコナソ観ようよ
438:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/27 21:28:30
>>437
ルパソとコパソってどんなパソコンかと一瞬考えた
439:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/27 21:30:56
うちの嫁はたまに右と左がわからなくなる。
車で、俺が呑んでいて俺助手席、嫁運転。
そこ右ね、と言ったらおもむろに左折。
お前は幼稚園児かと思う。
440:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/27 22:14:40
夕食後の会話
嫁「ねぇ、ねぇ、ポンキッキのムックって雪男だって知ってた?」
俺「着ぐるみじゃねぇ」
嫁「…そうじゃなくて、雪男にみえないよね」
俺「ああ、着ぐるみにしか見えない」
嫁「もう、なんでそんな意地悪いうのよ」
俺「どう見ても気ぐるみだ、それに雪男なら大発見で大騒ぎだろ?」
嫁「…いい、俺君なんか、もう知らない」
俺「…あ、そう、寝るわ」
嫁「(泣きながら)バーカ、バーカ」
謝るべき?
441:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/27 22:33:46
>>440
男は黙って、アナルを責めれば夫婦に詫びなど不要。
442:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/27 22:43:36
>>440
つまらん男だな…
443:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/27 22:46:28
>>442
快便男
という映画のタイトルが脳裏をよぎった
444:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/27 22:46:40
>>440
バーカ、バーカ
445:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/27 22:47:46
ちんこもげ
446:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/27 22:47:46
>>440
お前にその嫁はもったいない。今すぐその嫁をうちによこせ。
447:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/27 22:50:48
俺は不二子ちゃんがいい
448:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/27 23:02:54
>>447
蘭で我慢汁!
449:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/27 23:23:49
>>448
オレゴエモンに萌えた
450:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 01:10:55
>439
右と左がとっさに判断できない人は多いらしい。
うちの弟もそう。
>440
謝るべき。つまらない男と結婚させてごめんねって。
451:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 01:11:39
みんな視てたんかい
452:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 04:14:08
>>439
左右盲
453:440
09/03/28 04:33:19
報告する。
謝りはしなかった。嫁が風呂から上がってからの出来事。
嫁「…触らないで、本気で怒ってるんだから」
5分経過
嫁「…誤魔化されないんだから、、、あん」
さらに15分経過
嫁「…ふん、ふん、あああ、、、、あ、らめ、」
さらに5分経過
嫁「ああん、全部、、、、全部、挿れて」
さらに15分
嫁「あっ、あっ、あっ、あっ」
さらに1分
嫁「あああー、、、え、え、…なんでぇ、なんでぇ、」
俺「ムックは着ぐりみだよね?」
嫁「着ぐるみぃ、着ぐるみぃ、らから、意地悪しないでぇ、、ぁん」
さらに10分
俺「何処で出す?」
嫁「あ、中で、、あ、奥で、」
さらに10分
嫁「今日、凄い良かった、、、・・・赤ちゃんできるかな?」
俺「それより、ムックは着ぐるみだよね?」
嫁「…あれは雪男なん、あん」
俺「着ぐるみ?だよね?」
嫁「着ぐるみです。あん」
俺「ムックは?」
嫁「・・・着ぐるみです、」
俺「・・・ムックの設定が雪男だって全然知らなかった、雪男には見えないな」
嫁「でしょ?今日会社でお昼話題になってねr」
嫁のお馬鹿なピロートークに付き合った。
454:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 04:40:01
ちんこもげろ
455:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 06:42:55
作り話
456:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 07:27:59
これはつまらんな
せっかくの嫁が台無しだ
457:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 08:57:26
よくある話
458:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 09:16:19
モゲろ!
459:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 09:55:56
もげたチンコケツに挿され
460:440
09/03/28 11:07:00
俺が悪いの?
>440の後、>453の前に、あった事。
6畳の和室で布団敷いて(嫁の分もネ)寝ている俺、
泣き止んだ嫁がリビングから座布団(クッション?)を持ってきて、
嫁「反省した!?」
俺「…(寝てるふり)」
俺の肩を揺すって起そうとする
俺「…うーん何よ」
嫁「反省したの!(やや大声)」
俺「何をよ?」
嫁「まだ、反省してないの!いい加減にしないとひどいからね!」
俺「ひどいって?」
俺の枕元にクッションを叩きつけ、それを思いっきり脚で踏みつけ
嫁「私に逆らうとこうだかんね!」
俺「…オヤスミィ」
嫁「…反省しないの?」
俺「…」完全無視
3分経過
嫁「本当に知らないんだからね!」
俺「…」
2分経過
嫁「バーカ、バーカ」
クッションを持ってリビングに去っていく嫁、
で、>453
今から嫁と散歩して、お昼食べに行く
嫁の機嫌は良いですよ?
461:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 11:16:11
なんだそう言う性癖の夫婦の話だったかw
462:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 11:17:02
溜める女は多いからな。
爆発した後後悔しても遅い。
463:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 11:29:17
メンドイよな、女ってさ
464:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 11:37:37
ムックプレイか……斬新だ。
465:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 12:39:44
>>440
それ本当に嫁かw
中学生の娘じゃないの?
466:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 12:56:06
>>453
> 嫁「でしょ?今日会社でお昼話題になってねr」
> 嫁のお馬鹿なピロートークに付き合った。
肝心なのはこの後だろうが、ボケが!
雪男がどうした?
467:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 13:07:31
だっふんだ
468:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 14:26:19
困ったもんだ
469:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 16:27:06
うちは嫁を助手席に乗せて運転してる時
ナビはついてるが細かい場所でたまにどっちに曲がるのか嫁に聞くんだが
嫁「こっち!こっちだってば!」
俺「こっちってどっちだよ…」
そのパターンが何度もあるので嫁に問いただしてみたら
嫁はいつも一生懸命指をさしていたらしい。
運転しながら見れる訳ないだろ!!って言ったらあっ!って。
免許持ってる嫁なのに…。
470:440
09/03/28 16:30:11
なんか俺がわるいって流れだな、
>465
俺はアラサーで嫁は6つ下、正真正銘の20代
>466
ムックはヒマラヤからどうやって日本に来たかの話をしたんだよ。
テキトーに聞き流したので、既に記憶が曖昧、
なんでもムックの頭の上のプロペラの役割は冷却ファンらしい。
これは今日の散歩の時した話に繋がるらしいので、それを書く。
ブランチに1000円程のパスタセットを食べた後、
天気が良いので河川敷の広場を手を繋いで歩いた。
嫁「ねぇねぇ、この川の流れは何処まで続いていると思う?」
俺「東京湾」
嫁「…そうだけど、その後世界中の全ての国々と繋がっているんだよ」
俺「それはない、例えばモンゴルとは、、」
嫁「だから、何でそういう意地悪いうの!」
俺「…」
嫁「だかんね、昨夜も言ったけれどムックはきっと海を渡ってきたんだよ」
俺「…インド経由?中国経由?」
嫁「ほぇ、ヒマラヤってインドと中国に間にある国だったっけ?」
…国ではないよね、、
この後、ネパールおよびチベットの地理、国情
海を渡る際に自分で泳ぐ事はほぼ不可能な事を解説する。
やや嫁が不機嫌になったので、空気を読んで飛行機で空輸されたと思う、
等とご機嫌をとると、
嫁「ひょっとしたら、タケコプタみたいに飛んできたのかなぁ?」
俺「あのプロペラの位置と翼面積では絶対無理」
嫁「何でそんな意地悪ばかり言う訳?」
さらに空気を読み、
俺「いやドラえもんはフジ系列じゃないから不味いと思って、」
嫁「…ちっとも反省してない!」
現在、アパートに戻ったがプチ喧嘩中。
471:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 16:34:39
>>440がなんとなくツンデレな件
うちの嫁も>>440みたいなつっけんどんな態度を期待してるみたいなんだが
俺が嫁原理主義者でいつも迎合しまくりなんで不満らしい。
472:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 16:39:14
>>469
その萌え嫁をこっちによこすんだ
>>440
お前は嫁はともかくお前自身がつまらんからもう帰れ
473:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 16:47:22
ああー 最悪だ
474:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 17:10:05
>>470
お前は凄く勿体ない事をしている
正直羨ましい…
475:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 18:23:10
嫁を牧場に連れて行った
フル勃起した馬を見て
「ねぇねぇ!へその緒ついてる馬がいるよ!あんなに大きくてもついてるんだね!大きくても子馬なのかな?」
恥ずかしくて逃げたが、今夜はへその緒ぶち込んでやろうと思う
476:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 18:51:10
>>470
お前の受け答え、イタい中学生みたいだなw
普通にノってやれよ
477:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 19:09:36
>>440
とりあえず、お前が悪い。
そんないい嫁さんもらってなんでそんなにノリが悪いのさ。
ちんこもげろ
478:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 19:11:00
>>475
ひそかに面白いw
是非へその緒ぶちこんでくれ。
お約束だが、へその緒もげろ
479:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 19:14:38
>>475
お前への性的アピールだよ。
にぶい男だな。
480:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 20:42:52
>>440
嫁は話題をふって一緒に空想やら妄想でもイイから
会話を広げて楽しみたいんだろうに
揚げ足とってばかりじゃそのうち会話そのものがなくなるな。
481:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 20:46:49
映画見ていると解説を求めてくるのでゆっくり映画を見ることができない
482:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 20:48:01
冷めた反応する俺様カッコイイってのが透けてて
すげーバカに見える
483:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 21:06:06
俺も嫁とムックの着ぐるみきてコスプレファ◯ックしたい。
484:440
09/03/28 21:14:28
5時頃まで嫁リビング、俺和室で没交渉で過ごす。
一緒に散歩に行った時に俺は嫁にとチーズケーキ(焼いた方)を買っていた。
和室に顔を覗かせて、
嫁「嫁子ちゃんにもう意地悪しないって約束しないとケーキあげませんよ~」
俺「…うーん、今はいらないや」DVDを見てた。
嫁「…バーカ、バーカ」
5分後リビングから大きな声で
嫁「さ、さ、美味しい紅茶を入れましょう」
嫁「あー、ケーキが美味しい」
15分後、和室に顔を出し、
嫁「いい加減にしないとケーキ全部なくなっちゃうんだかんね!」
俺「もう、夕飯だろ、それに一人で食うと太るぞ」
嫁「バーカ」
7時頃に夕飯を作りに台所に行くと洗ってない皿が二つ、フォークは一つ。
ふと、ある事に気付いてゴミ箱のケーキの箱を確認すると、やっぱり。
俺「おい、ケーキ全部食べたのか?」
嫁「何よ、反省しない俺君がいけないんだからね!」
俺「食べたのは構わんが、使わなかった、ソースどうする?」
俺の手には苺好きな嫁のために貰ったミックスベリーソースのビニール袋。
嫁「…何、何で騙したのよ!」
俺「…知らんがな」
嫁「喧嘩してるからってワザと教えなかったんでしょ」
俺「…」
嫁「あたしのケーキにソースかけてるのは俺君の役目でしょ!」
…何時からだよ、、
泣き出す嫁に、フレンチトーストを作ってやってソースをかけてやる。
泣きながら食べた後、胸焼けするという嫁に胃散を飲ませて、
布団を敷いて寝かせつける。具合が悪くなるまで食うなよ。
嫁「もう、意地悪しないって約束するなら認めてあげるわよ!」
俺「…何をだよ?」
嫁「ムックが着ぐるみだって!」
俺「あれはヒマラヤのイエティでないの?」
嫁「…どう見たって着ぐるみでしょ!」
俺「…そうかい」
嫁「ムックが雪男だって馬鹿じゃない、バーカ、バーカ」
まったく、やれやれだ。
後。俺の晩飯を作ろうとして起きて来ようとするのだけはやめて貰いたい。
手抜きして煮込みうどんだが、自分で作った食べたわ。
485:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 21:17:55
しつけーもうイラネ
嫁も、おバカスレよりバカすぎスレ行きば?と思える
486:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 21:18:18
>>484
ばーかばーかばーかばーか
487:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 21:26:18
>>485
楽しみにしてるやつだっているんだぜ……
俺とか俺とか
488:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 21:27:54
不愉快だよ
489:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 21:33:25
幼稚な嫁ばっかりだな。
本当にお気の毒
490:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 21:34:19
>>487
マイノリティは淘汰される世の中だから諦めろ
491:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 22:44:20
俺「ムックって雪男なんて」
嫁「そーなん?!モップかと思ってた!」
「だから出身はダスキンだよ」
嫁はムックはモップのお化けだと思ってたらしいよ
492:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 22:48:31
>>491
江坂出身とは驚いたな
493:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 22:49:49
そろそろガチャピンの話もしろよ
494:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 23:06:07
ガチャピンはブラックやから嫌い
URLリンク(www.youtube.com)
495:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/29 01:49:52
>>479
いや、ガチャピンになれってことだろ。
496:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/29 04:03:08
>>440
嫁に好かれてんだろうし
悪い奴じゃないんだろうが。
他人に敬意を払うことを学べ。
それが出来るようになるまでレスするな。
497:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/29 12:39:23
つかバカでガキっぽいのは440じゃね
498:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/29 13:10:03
いつまでも絡むなよ
どうせリーツーだろ
499:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/29 14:30:56
440の嫁はこのスレ向き
440本人はしゃれバカスレ向き
500:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/29 18:38:32
俺的に>>440はバカだとは思うけど、いい嫁もらってうらやましい。
501:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/29 20:40:46
まあ仮想嫁なんですけどね
502:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 13:30:05
うちの嫁も仮装嫁なんだけどね。
よく、家に帰ると変な格好してる。
今までで一番の爆笑はヌーブラヤッホーの人の奴。
503:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 00:59:51
>502
それはおバカじゃなく芸人だ。
嫁にされたイタズラスレに行け
504:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 08:23:54
440ってどこかのエロゲの主人公タイプだよね
505:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 10:39:01
嫁はいつだってわがまま
506:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 12:11:54
我がママぢゃなくて、我がワイフ
507:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 15:06:54
マイワイフでいいじゃん
508:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 15:20:22
694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/31(火) 12:56:31
嫁や旦那に対する些細な不満を教えて。
709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/31(火) 13:27:22
>>694
ご飯を作るのが面倒だったらしく
2日続けてレトルトカレーだったんだが
「2日目のカレーはおいしいって」とか
妙な前向き具合を見せる嫁
509:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 17:31:40
うちの馬鹿嫁が現在読んでいる本のタイトルに死ぬほどワラタ
「論理的な考え方の基本とコツ」
論理的な考え方の前に、常識を学べw
510:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 19:43:39
これからエイプリルフールで、おばか嫁をだまそうと思うんだが、
なにかいい嘘はないだろうか?
ちなみに去年は、
「(近所のさびれた)ショッピングモールをディズニーランドが買収して、
小さいディズニーランドを作るらしいよ!」と言ったらだまされてくれた・・・
その前の年は、
「空飛ぶ車が3年後にリリースされるらしい」と言ったら、
さすがに怪しいと思いつつも、なぜか信じたらしく
「どこから?」と聞いてきたので、
「トヨタだって」と言ったら信じてた・・・
511:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 19:50:39
過去何度か報告させてもらってる馬鹿嫁からメールが…
「妊娠した!!
パパママになるよ!」
ハイハイエープリルフール、エープリルフールwと思い
「やったー\(^o^)/」とオワタメールを送っておいた
マジでした…orz
二人とも妊娠しにくい、といわれ、去年一年間タイミング療法等を試してみて
一年やってダメだったんだから諦めよう、二人で仲良く生きていこう、と思った3ヵ月後にコレだw
人生何が起こるかわからんw
そしてさっそく嫁が本を買ってきた
「毎日かあさん by西原恵理子」
おまwwwww