09/05/23 01:24:30
>>967
レスありがとうございます
彼には黙ったまま一緒にいても多分大丈夫、ということですよね?
変えられない過去って本当ですね…話しても変えられるわけじゃないのに
誠意の方向性というか考えさせられました
話すかやめるか決断は未だつきませんが、どちらにしても彼を大切にしますね
普段できない相談なので、ご意見とても助かりました。ありがとうございます
971:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 01:39:16
>>970
まだ起きてる967だけど、
「彼には黙ったまま一緒にいても多分大丈夫」という一言に換言するのは
やめてほしい。
たぶん、ちゃんと伝わってるとは思うんだけど、二割くらい
「なんか免罪符求めてんのか?」という感じもある。
俺が言いたいのはさ、「鼻整形という過去」って別に夫婦の重要な要素じゃないってことなのよ。
夫婦に重要なのは、ともに寄り添い時を経ることだと思う。
君は別に「罪」を背負ってるわけじゃないので、免罪符は不要だ。
彼を愛して、寄り添えばいいんじゃないかな。
972:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 02:05:18
告白に一票
何かの拍子にバレた時に失う信頼の大きさは、半端ないと思う。
973: ◆OXTGCI8gdU
09/05/23 02:05:59
>>971
失礼しました、ちょっと一言すぎましたね…
あれは、あくまで今時点での行動選択肢の一つという意味で書きました
誰かの言葉を免罪符にする気はないですよ
夫婦について私はまだ実感がないですが、おっしゃることは漠然とわかると思います
正直、罪というか引け目には感じてるんですよね。これはどうにもならない
だからそのぶん、彼と一緒にいるとしたら、倍以上の誠意を向けられるんじゃないかな
動機の良し悪しは、なんともいえないですけどね
974: ◆OXTGCI8gdU
09/05/23 02:19:22
>>968
レスありがとうございます
騙すことになるからイクナイってことですよね?
たぶん書き方がまずくて誤解を与えたようですが、
言ってふられるのは構わないし覚悟の上ですよ。それも当然ですよね
それより、好きになった女が整形してたとは、彼が気の毒かなって
そこが一番悩んでいました
だから言うべきじゃないのかなって。でも、色々ご意見頂いたので再考してみます
ありがとうございました
975: ◆OXTGCI8gdU
09/05/23 02:53:39
>>969
レスありがとうございます
顔はどうなんだろう、激変はないと思います
母は少し経ってから、横顔が違うと気づいたそうです。友達は気づかなかったそうです
彼はシワとりの整形に好意的みたいですが、こういうのはどう考えてるかわかりません
>それを言うことで彼に誠実に対応したという自分の安心を得たいだけのようにも思えるし
>逆に、こんな自分だからふられたほうがいい、みたいな自虐的な感情もあるかもしれないし
まさにその通りでした…
でも彼を傷つけたくないと考えたり、もう混乱してますね
もう少しじっくり考えて、言う言わないを決めるようにします
何か、ありがとうございます。
ご意見参考になりますし、笑い飛ばしてくれて、とても救われた気がします
976: ◆OXTGCI8gdU
09/05/23 03:00:14
>>972
ご意見ありがとうございます
それはもう…最悪ですね。よく考えておきます
977:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 03:45:59
結婚後に偶然ある秘密を知ったのだが、それ自体は結婚前に知って居れば許せた事だったのに、
バレないと思って嘘を言っていた妻に呆れ、失望した。
以来、他にも隠し事があっても不思議じゃないなと、妻を信用できない。
978:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 06:02:06
整形妻と結婚して問題なのは子供が整形前の形質の遺伝子を持って生まれてくること。
鼻をどう整形したのか知らんが, 高い鼻の女性だから結婚したのに
低い鼻の子供が生まれてきたら詐欺だよね。
979:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 08:10:23
>高い鼻の女性だから結婚した
そらそういうやつならショックも受けるだろうけどなw
980:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 08:25:57
>>966
俺、20代後半からてっぺんハゲだけどこればっかりは自分では
どうしようもないし隠しようも無いんだわ。
かつらも育毛も意味ないし逆に人目を気にしてコンプレックス
になるぐらいならそのままでいいやと。
「無い物は無い」と開き直って丸刈りにしてからは気持ちが楽になって、
いろんな人と接してるうち、自分が気にしていたことは周りからしたら
結構ちっぽけなことなんだなと実感するもんだ。
話を戻すが、俺が思うにいまさら整形してようがしていまいがどうでもいい。
それを負い目や一生の不覚と思ってるのに、誰にも言わないで墓まで持って
行く自信がないなら、
「学生の時にバスケのボールを顔で受けてちょっと鼻いじってるのよ」
ぐらい伝えてもバチは当たらないと思うし、相手も「ふーん」で終わる
と思うけどな。
981:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 08:41:25
それが正解だな。
怪我して整形なら全く問題ない。
982:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 10:01:21
そもそも整形および脂肪吸引した理由が
>自分に対して強迫的な完璧主義
これだからなぁ。
自分に対して完璧を通すのはいいが、じゃあ彼には嘘をつき続けるのかね。
今の自分は「本当の自分」じゃないのに。
個人的には素直に話して欲しいね。愛する女性なら瑣末なことと思うし
見た目に惹かれただけなら別れるだろうし。
将来のことを言い出したときに「実は」なんていわれたら、ショックだよ。
983:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 18:30:02
>>966
正直に話してみるに俺も一票。
彼の自分に対する気持ちを知るいい機会になるんじゃないか?
申し訳ないが、この事で壊れる結婚なら長続きしないだろう。
もちろん伝えると決めたなら余計な嘘は混ぜない方がいいと思う。
そのときの気持ちや、今の心情も含めて正直に話すべきだ。
984:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 11:35:08
>>966
告白に一票。
ウチの親父が若ハゲに悩んだ揚げ句にヅラ被って見合いしたら、上手いことお袋と一緒になれたんだ。
お袋は早い段階で気付いてたんだけど、親父はバレてないと信じてて、30年近くお互いに言えなくて悩んでたらしい。
ある日、くたびれて爆睡してた親父のヅラが派手にズレてたみたいで、もう無理だと悟った親父は、お袋に泣いて謝ったらしい。
お袋が笑って許して今じゃスキンヘッドで楽しく年金生活だ。
嘘がバレてないなんて本人が思ってるだけで、だいたいすぐバレるもんじゃないかな(特に夫婦間)。俺はバレるかも分からんと悩みながら何十年も生きて行く自信は無いな。
985:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 11:46:49
・・・相談者が付けっ鼻なのを想像してしまった
986:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 12:04:39
鼻整形の画像
URLリンク(www.ryloth-0057.com)
987:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 12:11:29
>>986
術前術後というより、メイク前メイク後だな。
988:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 12:11:33
鼻の整形器具(フランス1906年)
URLリンク(pds.exblog.jp)
989:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 12:17:00
>>966
別に俺は言わなくても良さそうに思うけどな
たとえば、若い頃事故にあって、その修正手術で鼻を治した場合いう必要はあるだろうか?
俺はあんまり細かく考えないから、美容整形だろうと形成外科だろうと言われなくても構わないってスタンスだからな
まぁ、こういう意見の男もいるってことを参考までに
990:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 12:29:26
芸能人鼻整形 術前・術後
アンジェリーナ・ジョリー
URLリンク(blog-imgs-27.fc2.com)
マンディ・ムーア
URLリンク(biyouseikei.cute.bz)
ハル・ベリー
URLリンク(biyouseikei.cute.bz)
パリス・ヒルトン
URLリンク(biyouseikei.cute.bz)
伊東美咲
術前
URLリンク(blog.sandiegotown.com)
術後
URLリンク(img9.dena.ne.jp)
番外 森高千里 整形前
URLリンク(www.moritaka.info)