【手抜きのつもりが】嫁のメシがまずい101皿目【一番のウマメシ】at TOMORROW
【手抜きのつもりが】嫁のメシがまずい101皿目【一番のウマメシ】 - 暇つぶし2ch227:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 13:09:54
>>219
弁当は朝・夕の食事がちゃんと出来るようになってからでいいって
言っちゃってもいいんじゃないか?
弁当だと傷みやすいものは入れちゃダメとか家で食う飯とちょっと違うし

228:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 13:29:37
>>226
いつも頑張ってる(俺の胃)お礼の気持ちだよ
たまにはゆっくり休もうな(俺の胃)

て言い含めるんだ
がんがれ
ちょーがんがれ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 15:33:31
「こんな臭い弁当食えるか」ととうとう我慢の限界超えて怒った勇者の話を
家庭板だったか鬼女板で見たぞ
塩のお陰で禁断の園を垣間見れて面白かったw
鬼女の皆さんにもそりゃひでーやと非難されても
『ワタシワルクナイヨーアイツマザコンね』まるで劇団ひとりの逆ギレ中国人状態w
メシマズってメシマズって…愛がなければ基地外にしか見えないもんだな


230:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 15:38:38
最近のメシマズは最終的に嫁がまずいになっていくからなw

231:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 16:00:09
嫁がまずいってことにしたいのが粘着してるからなぁ

232:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 16:16:09
客観的には嫁の中の人に問題ありそうなのが多いのはガチ。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 16:17:59
そもそも完璧な人間なんていないさ

問題点指摘して鼻高々やりたい奴はヲチスレにでも行ってりゃいいのにな

234:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 16:25:37
>233
程度の問題があるだろw
最近、ここに出てくる嫁は女の底辺見せられてる気分だ。

233の嫁も同レベルなのか?
妙な劣等感が刺激されて辛いんだろ。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 16:28:47
なあ、>>1も理解できないのが何故このスレに粘着してるのは
何のためだ?

女の底辺とかレベル云々とか、どうも気団とは思えないコメントだが。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 16:30:18
おにおんなの人が気団のふりして書いてんだから、
気団とは思えないコメントになって当然。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 16:31:29
>235
レスに詰まると合理的な根拠もなく
お前女だろって因縁つけるのが気団クォリティなのか?

238:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 16:31:47
>>234
人の嫁の事じゃないか。底辺とか言うなよ。
実際だな、本当に出来なくて困ってる人だって居る訳だろうし。

基本、それでも嫁が好きだ、本人にはあんまりきついこと言えない。
ちょっと、愚痴こぼしたい。それで、体験のある人同士がちょっと書き込む。

それで良いじゃないか。気団である程度、円満なら、そんな発言は出来んだろ。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 16:37:41
ネタが多いから仕方ない

240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 16:39:52
>基本、それでも嫁が好きだ、本人にはあんまりきついこと言えない。
>ちょっと、愚痴こぼしたい。それで、体験のある人同士がちょっと書き込む。

このレベルの書込みならまだほのぼのしてられるんだがな。
塩嫁レベルになると愛情以前に人間としての信頼が出来ん。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 16:43:37
>>240
そう思うのは自由だ。
240とその嫁に信頼関係が何もなくても支障がないわけだからさ。

ただ、何の為にわざわざしゃしゃり出てきてそれを主張するんだ?
それが理解不能なんだよ。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 16:44:09
「それでも」「愛している」とか言っていて、
こんなスレ立てて愚痴っているって矛盾してません?

243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 16:44:48
言いたいこともいえない夫婦関係か
薄っぺらいな

244:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 16:45:31
基本Mも集団なんで放っておいて下さい

245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 16:48:52
自分のレスがスレの空気を汚すことにすら気付かない低脳に2chは早すぎる

246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 16:51:20
>>219
>>227に同意。
弁当はある意味別物だ、食卓に出すものが出来るようになってから改めて学習しろと
きちんと言う方がいい。


247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 16:53:45
酢臭い

248:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 16:54:49
酢くさい

249:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 16:56:23
底辺の集団なので放っておいてください

250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 16:57:51
隠し味の酢が利きすぎましたw

251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 16:58:05
>>245
まあ気にする気なんてないだろ。いつもの奴のようだ。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 16:59:35
酢臭い氏ね

253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 17:00:42
スルー出来ない奴らもいい加減にしろよ


254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 17:00:52
荒らすなハゲ

255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 17:01:30
>>157
>肉を炒める時にカレー粉まぶすとか書いとるから、カレー粉買ってきて、
まぶしたそうだ。それで真っ黒に焦げたそうな。

カレールゥとカレー粉を混同しているのでは?

256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 17:02:48
巣に帰れ

257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 17:04:32
からあげ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 17:04:36
カレーがすっぱい。何入れたらカレーがすっぱくなるんだよ!
聞けば、「この間のカレーにバター入れたらグドイって言ったじゃない!だからケチャップに変えたのよ!」とキレられてしまった。
冷蔵庫を見れば、はてしなくウエストを細くしたケチャップがあった。
飯まず嫁には、調味料の極端な使い方は王道みたいっすね。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 17:06:31
酢臭い

260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 17:08:01
>>254
雑談スレを荒らすの飽きたからこっちに来てるようだ
反応してるのも自演だろうからスルー汁

261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 17:08:16
なにも足さない、なにも引かない。

           -----------嫁に望むレシピ

262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 17:12:20
>>261

俺達にとって、至高のメニューだな!

263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 17:14:43
俺はこのスレは基本的にノロケる場所だと思ってます。
聞くほうも、それを承知でやいのやいの言うう場所だと。
語るほうも、それを承知で己の愛情表現を語る場所だと。

男だろうと女だろうと関係ない。それ以前の問題だろう。
冷やかすも心配するも見る者の自由だが、
挑発したり罵ったりは他所でやれ。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 17:16:11
酢臭い 

265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 17:18:24
>>263
こんなスレにそこまで執着するお前のリアルが心配

266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 17:19:47
さっき来た嫁のメール

「今日の晩御飯はカレー☆」
「美味しんぼで、インドにはカレー粉は存在しないって言ってたよ!」

何を作る気なんだ・・・

267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 17:19:54
料理も満足に出来ない女はクズ以外の何者でもないな。


268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 17:20:39
>>263
基本はそうなんだよな。
ただただ、他人の嫁を罵りたいのが粘着するようになって
気団らしくない雰囲気になってしまったが。

数日前はよかったのにな。気団らしい流れで。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 17:20:40
>>266
作り話はもう秋田

270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 17:20:40
でたでた底辺「気団」w


247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/12/17(水) 16:53:45
酢臭い

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/12/17(水) 16:54:49
酢くさい

271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 17:21:15
今日も乙

886 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/12/13(土) 12:17:42 ID:RBqSV1i20
>>884
実は向こうのスレ使えって誘導したのは私なんだけど
ちょっとまずいことしたかなって思わないでもないw


894 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/12/13(土) 13:05:02 ID:RBqSV1i20
>>890
荒れるから、その前に荒れる原因のスレを無くそうと思って誘導しただけ。
感想とか言ったりするわけじゃないから、これくらいのことは多めに見て欲しい
それに、このスレにいる人で気団板に書き込んだことが無い人っているの?
皆ちょっとくらいは書き込んだことがあるはずだよ。


900 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/12/13(土) 13:25:30 ID:+PjKsX130
>>897
逆ギレか。塩嫁と大差ないじゃん。

902 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/12/13(土) 13:33:31 ID:RBqSV1i20
もう書かないって言ったけど、これだけは許せないので

>>900
あんなまともな味付けの料理もできないようなバカと一緒にしないで下さい。
逆ギレも意味を調べてから書き込んでくださいね^^
それに、なんかこのスレはトメトメしいよ。
若くないと旦那に捨てられちゃうよ?性格悪いオバサンたちw

272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 17:21:55
>>267
だがそれがいい

273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 17:22:19
酢は去れ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 17:22:54
   |\___/|
   |       .|
   | Θ   Θ |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |       .|     < パペットマペット
 ∈AA∋   ∧∧      \_______
>>263) (>>268
  ∪∪|___⊃ ⊃
 /|__.|    |__|\
 |  |  |     | \_|
 | ノ ノ     \_|
 \_ノ|      |
    |      |


275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 17:25:02
料理上手は床上手というが、このスレの嫁はとんでもないサカリ方するんだろうなw


276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 17:25:11
いちいち自己満レスしてんなバーカ

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2008/12/17(水) 17:22:19
酢は去れ

277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 17:26:20
ジャネットジャクソーーン!!!

278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 17:26:49


279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 17:27:06
>>258
うんちの味は確かに苦かったです。
そのまま吐き出せば良かったのですが、うんちを飲み込んでしまったので、ゲップ
をすると確かにうんちの臭いがして辛くて大変でした。そして手に取って鑑賞し
ていたので手がしばらく臭くてこれもまた大変でした。
いやいや、本当に臭いですようんちは。可愛い子のうんちでも関係ありません。
初めての人はまず食便は無理だと思います。かなりきついですよ。
それでもと言う方は、舐める程度にした方がいいと思います。
しかし、掲示板等でうんちを食べたとか書いてありますが、本当だったら
本当にすごいことですよ。尊敬しちゃいます。まだ私は1回しかこのような
経験がありませんが、次ぎあったとしても食べれる自信はありません。
やっぱり、うんちをしている所を鑑賞する程度がいいと思いますよ。
私もみなさんが思っているくらいに絶対食ってやる。思ったのにこの様ですから。
あと、うんちは体に良くないらしいですよ。おしっこは平気ですが。
長文になってしまい、ごめんなさい。
これから、食便をしようとしている方はあまり無理をしない方が身のためです。
うんちは本当に臭くて、苦いですよ!!



280:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 17:28:26
酢臭い

281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 17:28:44
それよりお前らボーナスで何買う?
俺は嫁にヘルシオと鍋と8万位する電気釜。

これで少しでも改善できれば…
俺に出来るのはこれくらいだorz

282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 17:29:02
またファビョってるww

283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 17:30:33


284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 17:31:37
>>281
無駄遣いするなよ。バカ?

285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 17:32:11
>>281
ヘルシオじゃないが、スチームオーブンは買う
それと圧力鍋を買いたいと言っていた


あとは貯金。断固貯金。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 17:32:35
求職

287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 17:34:09
料理教室いかせたほうがいいだろうに

288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 17:34:23
バカですよ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 17:35:24
また鬼女か

290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 17:35:27
料理教室はマンツーマンで、かなり毒舌な先生でもない限り
更なる地雷が増えるだけだ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 17:35:52
>>285
圧力鍋は気をつけろ
自宅で自爆テロとかいやだからな

292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 17:36:13
>>287
それも無駄なんじゃ?
ここの事例がネタじゃなけりゃ、頭がおかしいとしか思えない料理をつくるんだぜ。


293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 17:36:27
>>285
お!うちも圧力鍋だw
ここでも話題になったルクルーゼを嫁が推してきたんだが、
ヘル「シオ」にルクルーゼか…と却下w

温度感知タイマー付きだから
料理の幅が広がるぞと言いくるめて圧力鍋にした。


294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 17:36:55
そんなもん買ってグレードアップしたらどうするんだ・・

295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 17:38:36
ワラ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 17:39:33
ヘルシオなんかボーナス4括くらいにしないと買えないぜ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 17:39:38
圧力鍋は怖いな

298:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 17:42:27
>>291
おう!自宅テロは嫌だな。気をつけるように言っておく。


>>293
温度感知タイマー付きなんてのがあるのか。
どうも楽天の店で見つけたらしい。嫁の話では随分と高そうだ。
温度感知タイマーとか付いてるか確認させないとなー。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 17:47:34
・・・

300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 17:49:01
センサー付ならコンロの方が…

301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 17:49:18
↓気団代表

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/12/17(水) 17:28:26
酢臭い

302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 17:50:58


303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 17:51:55
>>300
コンロなのか。
てっきりそんな素晴らしい圧力鍋があるのかと…スマンカッタ。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 17:59:10
>>303
いや、そういう圧力鍋はある
URLリンク(www.711net.jp)
ただ、コンロにしろ鍋にしろ、結局は使う人間の問題

305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 18:04:00
ヘルシオってメシマズに持たせたら危険で有名じゃなかったっけ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 18:06:38
>>305
塩が減るからとかいって塩増量されそうだな

307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 18:07:56
危険

308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 18:10:16
>>304
へー。便利そうな鍋だね
嫁が言っていた値段より、随分と安い。これは良さそうだなー
嫁に勧めてみるよ。ありがとう

309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 18:11:49
酢臭い

310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 18:17:31
実家の母がめちゃくちゃ料理上手だから(日本料理はプロ並)
嫁の劇マズ料理は悲しくなる。おれは老後こんな物喰わされて
死んでいくのかと思うと涙が出る。
母と結婚すれば良かった。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 18:17:37
塩が減るからヘルシオか!

312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 18:19:07


313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 18:21:16
>>308
一応、同じメーカーで(写真を見る限り)タイマーも付いていてより易い鍋もある
URLリンク(www.pon3.net)
ただどちらも『知らせるだけ』だから…自動消火する分コンロの方がマシかも

314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 18:21:50
安いの間違いだった

315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 18:23:11
>>310
嫁の実母は料理旨いのか?

316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 18:23:13
>>242
面と向かって言えない愚痴はいて、「ああ、あるあるw」ってほのぼのしてりゃ
丁度いいんだから、下らない事言って空気汚さずに巣に帰って下さい。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 18:26:12
酢くさ

318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 18:28:58
氏ね

319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 18:32:10
>>308
どんだけもの凄い鍋だよ!
何が違うんだろ?
はっきり言って5000円の圧力鍋でも充分すぎる効力を感じているんだが…
5分くらい煮たら牛スジみたいにトロットロになる…なんてまさか…な…

320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 18:51:32
317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/17(水) 18:26:12
酢くさ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 18:54:52
>>310
今からでも料理教室通わせてみたら?


322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 19:00:24
メシもまともに作れない嫁に高級調理器具を買ってやるなんて
おまいら器がでかいな。俺にはそこまでできねぇや・・・

323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 19:03:28
>>290
>マンツーマンで、かなり毒舌な先生でもない限り
我々に必要な先生が分かったw
どこかに、幾多の嫁に涙を流させたような、有名な厳しい先生居ないかな?
無論、女性で。
ネットで検索してみる。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 19:08:07
>>322
家には高級鍋が気がついたらあった。
自分の家もチェックしてみた方がいい。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 19:21:39
>>323
男性なら、西川かのこの元旦那、辻調テックの林先生マジおススメw

326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 19:23:02
その林先生は一体何者なんだ?

327:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 19:23:23
不味くても黙って間食するのは、体を張った愛情表現だと思ってたんだが、
俺の認識は間違っているんだろうか?
ヲチスレ見ると鬼女サン達はどうも考えが違うようだ。
スレリンク(ms板)

328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 19:25:23
酢臭い

329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 19:27:10
>>323
ミヤネ屋に頼めば林先生が出張してきてくれるよ
>>326
辻調理師学校の講師だった人
探偵ナイトスクープにも良く出てた関西では有名な料理人
だじゃれが良く滑ってるけどな(w


330:329
08/12/17 19:28:07
スマンsage忘れた

331:327
08/12/17 19:33:09
スマン、間食じゃなくて完食


332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 19:37:29
やべえ、ヒデのせいだけじゃない気がしてきた
セルフ天ぷらなるものが出るそうだ。カセットコンロにてんぷら鍋に油入れてる。


とめた方がいいよな?


333:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 19:38:11
すまない。アゲテしまった。orz

334:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 19:40:19
>>332
卓上天ぷらか?
それ美味いよ。





ウマメシな人が仕込んでくれれば。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 19:51:46
>>327
ギャクギレーゼとか、すぐ泣いてしまう嫁以外だったら言ってもいいのかもなー。
うちは前者だ。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 19:58:02
豆腐に醤油かけて食う。
それだけで良い。
薬味もなんもいらん。
ジャムとかピーナッツバターとかかけなくていい。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 20:01:34
ツンデレだからマズいと言ったら怒るけど、後で怯えながら謝ってくる。可愛い。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 20:13:59
丸大食品で出したスンドウブは神だ
豆腐と卵で出来るっていうので興味もった嫁が買ってきたがウマーだた

ただし次回はスープも作るって言ってたから・・・・・orz

339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 20:25:15
>332
間に合ってないかも知れないが
・換気扇の近くじゃないと家中油くさくなる
・安定がよくないカセットコンロでの天ぷらは危ない
あたりで説得頑張れ

今日は嫁が友だちと忘年会なんだってヒャッホー
一人で晩酌だぜ
出来合いの惣菜うめえええええ

340:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 20:35:35
>スンドゥブチゲは、あさりなどの貝類や、牛肉や豚肉などを煮込んだだしに、
粉とうがらしとごま油で作ったとうがらし油や、タデギ(とうがらしペースト)でピリ辛に味つけをします。
具として、しいたけ、えのき茸といったきのこ類、たまねぎ、長ねぎなどが加えられ、
仕上げに生卵を落としたスンドゥブチゲも多くあります。豆腐の素朴な甘味とともに、卵もほどよく辛さを和らげてくれます。

>>338
オイスターソースやら唐辛子をありえないぐらいブチこんだすき焼き風煮物になりそうな予感…



341:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 20:44:31
朝鮮料理+メシマズ

冗談は顔だけにしろ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 20:48:25
うちはヘルシオは買って良かった買い物だったな。
なんかただ焼くだけでも色々焼き方に種類があるらしく?
メニューと首っ引きになって作らないとどうしていいのかわからんらしい。
んで付属のメニューの作り方自体にもなんかクセがあるらしく?
ヘルシオ料理に限って全て材料を計って書いてある通りに作ってるみたいだ。
モノシラズ系のうちの嫁には当たりだった。
あと、揚げ物の惣菜を油を落として旨く温める機能があって、
体に悪いって嫌がってた揚げ物の惣菜を、
買ってきてくれる頻度が高くなった。

ルクルーゼはダメだったな。
鍋自体が女好みなせいか、見た目に走ったヘンテコ料理が多くなった。
うちの嫁のメシマズにはルクルーゼが3割くらい加担してるとさえ思ってる。
圧力鍋は危険そうでうちはとてもじゃないが許可できない。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 20:53:12
えーと>332だが。
こぼした。チンチンに熱した油を腕に。
とりあえず救急車呼んでやけどの処置はした。結構なやけどで
入院するそうだ。いま衣服取りに帰ってきている。やけどってどれくらいかかるか分からないけど
長そうだ。
こんな形でメシマズから離れるなんて全然嬉しくない。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 20:54:52
>>343
またオマエか。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 21:03:02
>>343
>こぼした。チンチンに熱した油を
だったら怖い…

346:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 21:04:15
>343
引き際も肝心だぞ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 21:04:57
>>343
塩で味しめてしまったみたいだな
いい加減にしとけよ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 21:06:49
油は危険だよな
うちの嫁は火が苦手なのか限界まで火を使わない
サラダとか多いから揚物にはまだまだ手を出しそうにはないが、アレンジャー過ぎて困る
寒くなったし味噌汁くらい飲みたいんだがorz

349:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 21:06:53
>>345
gkbr

こえーよ想像しちゃったよ

350:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 21:10:54
>>347
ホントにね。
俺らより目立つなんて妬ましいったらないね。
俺らより面白いの持ってくるなってんだ。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 21:14:00
>>345
スピリタスで股間を燃やした韓国人ならいたな

352:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 21:15:39
ネタじゃないにしても嫁が重症負って入院時に
わざわざオンタイムで報告に来る男か…

まともな男だったら
こんなスレより今後どうするかに注力するわ。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 21:16:17
ババアは自分の糞旦那に黙ってメシ作れ!
うんちく垂れ流すな糞ババア

354:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 21:16:45
>>342
    ノ    ./:::ヽ、               l
   r''"´    〈::::::::::`丶、__,,,.. -ォ   、   \
   l    /´ヾl「 ̄ ̄`Τ´   ,'    \   ヽ
  ノ    ノ::.r'7^゙、     l:   ,'\ l:....:. ヽ:.....:./
. /    ゙y´ :{  ヽ    /ヽ   ∟...}イ |:::::λ:l::::::j   私のせいではない!これが嫁の夢!嫁の望み!嫁の業!
. 〈       {l N-‐''゙   〈  〉    ヽl::::/リノ::: (   
  ヽ!:     リ、|  ,.-‐-、. `Y:| ィ'" ̄ヽリノ /:::::::: i   嫁自ら作ったメシに喰われて夫は滅ぶとな!!
   |l:    / ヽ_イ......._ノ   |:l ヾー┬''゙  /:::::::::: |
   |l   ∧  ``T´     |!   _,」   〈:::::::::::: ',
.   }!.   { l',     ゙r─‐┬'"´ レ''"`7!::::: :: ヽ
  ノ::.  l ドf ̄`ヽl ,_,. ===-、,   。 ,'::|!::    \
 (:.:::::}    ト-゙、    {l::r'"`:i:'"`lリ  ゚ ノ::::'、:      ',
.  ヽ::l:    !:::::::ヽ    ヾ、__,〃   ,イ:::::::::\   ト、i
 /:::|:: | l:::::::r=辷_、  `二二´  /_」`!::::::::〈`   | リ
./::::::::|:: |{ |::::::::ト----:\    ,ィ'゙二..イ::::::::::::ヽ   ,'
.{_|:::::::l:::. ヾ`ー':::l:.:.:.:.:.:.:.:.:.、`''''''''i゙| 「:/| :.:.!:::::::::::::_ノ /
  `>::ヽト、 `ー、::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ\:.|.| |(_」:.:.|::::::::::f´:::::::'- 、
  (:::::::::::::`ヽ l{く:.:.:.:.:.:.:.:.:rへノ:.|.| |:.:| /:.: ̄`ー!、_:::::::::、_)
  `ヽ;:;: -''"|ノ`ー.:.:.:.:.:.:.:.\「:.:.:|.| |:.l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`'':: 、|
  ,. -''":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|_|」:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:``''::..、


355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 21:18:14
>>353
男のヒステリー=オステリー

356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 21:19:04
で?

357:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 21:20:01
もうババアは構うな。図にのる。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 21:21:24
酢くさ

359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 21:32:54
>>433
奥さん大丈夫か?
なんで油こぼしちまったんだ?
入院となると痕が残ってしまいそうだな…
ヒデ病がこれで治るといいんだが。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 21:34:34
>>343
だった…

361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 22:12:46
嫁さん心配したの一人だけかよ
ネタでも全力で釣られてやるのが気団じゃなかったのかよ
気団スレなのに気団いなくなったな…

>>343
嫁さん大丈夫か?
とりあえず傍についててやれ
話し合いなら後で落ち着いたときにやりゃあいいし


362:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 22:27:11
命に関わらないレベルの火傷ごときで救急車を呼ぶような奴らなどどうでもいい

363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 22:28:47
熱したてんぷら油での火傷を甘く見ないほうがいい

364:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 22:29:39
おいおい、火傷は命に関わるぞ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 22:30:23
本当に火傷したなら一大事だというのに、
こんなとこに書き込みするくらい余裕なんだな
ネタと思われても仕方ない

366:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 22:30:55
反応が悪いと自演を始めます

367:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 22:31:53
酢臭い

368:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 22:32:15
まあ、火傷の程度がどうであろうと、腕の火傷で救急車は非常識だわな。

369:209
08/12/17 22:37:01
晩飯。
中身があんこの揚げ餃子黒蜜かけ
ニンジンとみかんのサラダ
大根と鶏肉のブドウジュース煮
弁当に比べたらマシだったが鶏肉が辛かった。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 22:39:13
367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/12/17(水) 22:31:53
酢臭い

カース

371:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 22:39:47
死ね>358

372:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 22:40:14
酢くさ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 22:40:58
死ね>372

374:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 22:41:44
酢くさ

375:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 22:42:30
酢くさ 

376:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 22:42:37
楽しそうだな。一人で。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 22:43:38
うん

378:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 22:47:35
死ね

379:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 22:47:41
アタシが相手してやらないと無視されるだけなんだよね
すくさすくさだけで糞つまんねな

380:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 22:58:01
>>369
鶏肉の味が想像できないところがきついな
他はここじゃフツメシくらいか

ブドウジュースで煮込むってどんな味するんだ?

381:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 23:02:50
>>369
ブドウジュースにタバスコでも入っていたのか?

382:369
08/12/17 23:07:33
>>380
とりあえず甘い。
皮のプルプルした食感が気持悪い。
大根は案外こんなもんか、なんだけどな。
ブドウジュースに余計な味付けはしてないだけ今日はまだまし。
すりおろしリンゴに味噌まぜたものがたっぷりかかったサンマはすさまじかったぞ。

>>381
つらかった、だよ。
からかったじゃないw

383:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 23:08:30
幸せから一を引くと辛いと言う字になるように、
レシピから大切なものを引くとマズメシになると。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 23:14:29
>>382
お前の嫁はマズメシ戦隊アレンジャーの葡萄色と認定されました
階級は軍曹です
今後も昇進目指してがんばってください

385:スレタイゆで卵嫁持ち
08/12/17 23:18:21
嫁の機嫌がなおって料理再開orz
一昨日昨日の「手抜き」はよかったな~
ちなみにメニューはアボカドとワサビと挽き肉とハチミツ入りシュウマイ、しょっぱすぎるごぼうとイカの煮物、カレー粉いり味噌汁、だった

386:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 23:24:54
>>385
そこでぽつりと
「昨日の方が美味しかったなぁ・・・また食べたいなぁ・・・」と言ってみろ?
何が悪いのか嫁から聞いてきたらおまえの勝ちだ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 23:24:58
一昨日昨日のご飯の方が美味しかったって言っちゃえ!

388:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 23:33:24
そうだ
一縷の望みに、奇跡に賭けるんだ!



389:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 23:36:42
奇跡は起こすものだ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 23:48:32
俺は三井、諦めの悪い男。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 23:50:05
>>385
がんばって、また飯に関して嫁の機嫌を悪化させるんだ

392:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 00:54:39
嫁、なんにでもクルミやアーモンドを入れる。
今日のクルミいりロールキャベツはかなり微妙だった

393:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 00:55:43
『昨日みたいのがいいんだぁ!』と寝転がって、手足をバタバタしてみろw

394:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 01:33:02
>>392
砕いたクルミをひき肉に混ぜたロールキャベツは
普通に作れば普通に旨く仕上がるはずなんだがなぁ・・・・

395:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 02:19:50
クルミもアーモンドも砕かないんだよ、嫁。
砕くように言ってみよう

396:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 02:23:42
砕くかどうかもポイントかもしれないが
入れる量はもっと重要だったりする。

健闘を祈る。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 02:28:19
俺が出張が多いせいもあり、嫁は俺の留守時に「新境地を開拓した」と
新しい料理というか、組み合わせを作り出し、帰宅時にご披露くださる。

レパートリーは少ないが、作れるものはけっこううまいことが多いので、
新境地開拓もそこそこいける。バターを使った料理はしつこすぎることが
多いんだが。

今回はほうれん草とモヤシのおひたしを混ぜて、それに
フェタチーズを砕いて混ぜ、ピーナッツを細かくしたやつをかけてた。
ベースはしょうゆ味?かな? つまみとしてはうまかったんだけど、
嫁が「いや、これはきっと普通の人にはおいしくないと思う」と
自分だけで食っていたのだが、これは嫌がらせだろうか。それとも
俺が味オンチなのだろうか。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 02:55:32


399:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 04:10:01
>>397
嫌がらせとか味音痴以前にスレ違いだと思うぞ。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 07:33:10
ノロケか、自慢か。

しのごの言わずにうちの夕飯に招かれろ。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 07:38:02
嫁が花畑牧場のカチョカバロを欲しがってる
この間、他のとこのカチョカバロ見つけたんだがこれは偽物だからダメって
今のところ花畑牧場のは入手困難みたいなので助かってるが
なんで拘るのかなー

402:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 08:05:59
花畑牧場で思い出したが、手作りキャラメル食わされたことがあったな。
砂糖だけ有れば出来るって言ってて、出てきたら黒茶色のおおきなカサブタみたいなの。
「切れないからかじって食べて」っていうから思い切りかじったら、前歯が抜けなくなった。
味はプリンの茶色いところを猛烈に苦くした感じで、歯が抜けるまでかなり辛かった。
においは良かったんだが、ミルクを入れるのを忘れたらしい。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 08:30:01
キャラメルは生クリームがないと出来ないが。
砂糖だけなら飴は出来る。

他のところノカチョカヴァロ、偽者ってどこで判断したんだ?
花畑こそ、儲け主義に走ったヤツがあおりながら売りまくって
かなり胡散臭いんだがなぁ。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 08:32:51
・・・・・カルメ焼き?

405:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 08:48:34
>>404
焦げたべっこう飴

カチョカヴァロは八ヶ岳チーズ工房で買ったが美味かった
花畑のがどんだけすごいのか知らんが
もったいぶって売っていただいて食うほどの物かと問いたいな

406:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 08:51:35
>>402
おまいの嫁が作ったのはカラメルだ。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 08:54:19
まあ、ご当地補正はあるだろな。
本物がどうとか気にしたら負けだ。
ふいんきが大事。

じぶんは昨日の大根カレーを温めて朝食へ。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 09:01:22
おまいら今日も仕事頑張ろうぜ

しかしあれだね
メシマズ嫁ってカレーとかピーナッツバター、ジャムあたりが好きだね
あと鯖か

409:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 09:04:10
作りやすい料理や手に入りやすい素材が話題に上がりやすいだけじゃね?

410:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 09:39:25
>ミルク入れ忘れたキャラメル
それ業界用語でべっこうって言うんだぜ

411:キレンジャー
08/12/18 09:56:48
鯖は地雷だが、カレーは最後から2番目の武器だな。
カレー以外の料理だったのに、失敗をリカバーするためにカレーに・・・
個人的には、カレー味ならなんでもOK、カレー味ならな・・・


412:402
08/12/18 10:05:49
そうか、べっこうって言うのか。差し歯でなくて良かったよ…

413:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 10:23:59
>>410>>412
>>404
べっこう飴だよ。成功してればだが。鼈甲に似てるからべっこう飴。
キャラメル=カラメルなので、砂糖をちょっと焦がしながら煮詰めた物、
という意味ではキャラメルと言い張っても間違いではないんだが。
ちなみに日本でキャラメルと呼んでるのはヌガーの一種だな。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 10:24:59
ゴメン、404じゃなくて405


415:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 10:35:23
 

416:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 10:42:17
>>414
苦いというのだから405の焦げたべっこう飴でいいんだろ?
焦がしすぎてんだからさ


417:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 10:58:01
>>332のせいで思い出したけど、3年ほど前にだされた天ぷらはひどかったな
衣が7ミリ以上あって火が通っていないからうどんのような状態
衣を剥がせば何とか食える代物ではあったけど…

418:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 10:59:46
>>416
ベッコウ(鼈甲)じゃ無くてベッコウ飴ってつっこみ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 11:01:08


420:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 11:01:13
ウチの嫁はここに書けるようなキテレツな事はしてくれない、
中途半端なメシマズだ

そんな嫁からさっき、
「悪いけど帰りに日清の『ベジフルーツオイル』って油と、
 フルーツトマト、りんご、バナナ、天ぷら粉を買ってきて~」
ってメールが来たんだ。
「まさかそれで天ぷら作るの?」って返したんだけどまだ返事来ねえ。

ウチは二人とも果物は滅多に食わないし、やっぱ天ぷら用だよな
一瞬「ネタが出来るかも(・∀・)」と思ってしまった俺だが
やっぱ天ぷらネタは物理的に危険すぎだよな・・・・


421:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 11:09:16
>>420
天ぷら粉とホットケーキミックスを間違えて買って帰れば、おk

422:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 11:14:36
トマトは爆発フラグかな・・・


423:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 11:14:39
>>421
リンゴは、カボチャやサツマイモの天ぷらをもっと甘くしたような感じで、
結構旨いぞ。失敗しなければ、だが。


424:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 11:15:38
>>420
URLリンク(www.nisshin-oillio.com)
にベジフルーツオイルを使ったレシピの例があるのだが、その中に野菜のフリッターがある。
それのアレンジでフルーツのフリッターが出てくると予想。
まぁ、トマト単体なら普通に食えると思う…かき揚げとかなら未知数

425:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 11:30:13
りんごのてんぷらは学生時代俺も作ったことがある。
砂糖軽く振ってお菓子として食べればなかなかうまい。
もしかしたら薄めのてんつゆで食べればおかずとしても
いけるかも知れない。

..けど、嫁の手料理としては出されたくない。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 11:41:28
>>402
遅レスなんだが、どこかのTV局で
花畑の社長が材料とか作り方を流していたみたいだぞ。
嫁もレシピをメモっていた。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 11:48:55
>>421-425

そうか そういうレシピもあるのか
果物が天ぷらになんて、想像もできなかったよ。
やっぱり中途半端なネタですまんかった。

でもやっぱバナナの天ぷらとか食いたくねぇな
安かったからとか言って自腹で海老も買っていくことにするよ
ありがとーな

428:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 11:50:51
バナナの天ぷらは旨かった
アレンジャー嫁の作った中では

429:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 12:21:05
トマトはスライスしろよ?
丸ごと揚げると破裂する可能性あるからな。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 12:29:10
えびは危険
ちゃんと調理する前になんかしないと、爆発するぞ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 12:31:01
えびは下ごしらえが面倒なんだぞ。背わたを取ったり。
メシマズに調理させるのは危険かと…

432:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 12:31:57
海老は確か尻尾だったと思うけど、その処理しないと
かなり油がはねるはず
ぐぐってやり方確認して、ちゃんと処理しろよー

433:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 12:35:50
しっぽの先を少し切って、包丁の先でしごいて水を出しておくんだな。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 12:39:31
酢くせー

435:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 12:42:46
学生時代、バイト先の蕎麦屋で
うんざりするほど海老の下処理やらされたんだよ…

436:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 12:43:17
>>433
ああ、何かそんなのをテレビで見たな。
ウチでやるなら尻尾ごと取ってもらおう、と思った記憶が。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 12:44:31
酢臭い

438:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 12:44:32
>>435
俺は居酒屋でバイトした時、仕込み手伝わされたなw
懐かしい思い出を思い出した

439:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 12:59:45
気団の搾りかす

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2008/12/18(木) 12:39:31
酢くせー

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/12/18(木) 12:44:31
酢臭い

440:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 13:01:34
>>425
りんごの天ぷらは、天ぷら粉は市販のでいいののかな
変な具で作られるよりはりんごは旨そうだ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 13:23:53
弁当のハンバーグがrareではなくもはやrawでしたorz
豚肉は怖いよね・・

442:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 13:28:48
>>441
逆に考えるんだ、
「イシイのハンバーグが食べたいな!」
とリクエストすればいい、と考えるんだ。

443:402
08/12/18 13:29:45
カラメル、べっこう飴等、情報thx
うちの嫁の作品は、大ハズレが無い代わりに、いつも微妙に軸がぶれている。
先月二人で青森の温泉に行ったついでに、りんご園に寄って飯を食ったんだが、
俺が食ったのはリンゴカレー(美味)、嫁が注文したのはリンゴラーメン!
「うまいうまい」と絶賛してたから少し分けてもらったんだが、うーん何て言うか
青リンゴガム噛みながら塩ラーメン食ってる感じで…
メニューにあるから全否定はしないが、果たして絶賛するべき味なのか?
こんなとこにも嫁の味覚のブレを感じた


444:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 13:32:19
りんごラーメン・・・チャレンジメニューだな
そのりんご園の旦那も、ここに書き込んでいたりして

445:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 13:38:54
>>442そういうのは安全性がなんちゃらって言って食べさせてくれないんだよ・・
ハンバーグにゴボウが入ってて前歯折れるかと思ったw

446:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 13:40:00
生肉のほうが短期的にはよっぽど安全性低いだろうに…

447:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 13:40:54
354 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 本日のレス 投稿日:2008/12/18(木) 09:17:21 QDScR+e10
結婚以来私ははメシマズだと夫にすりこまれたようで。
でも、友だちはおいしいと言って習いにきてくれたり、オリジナルのレシピ教えてとかって言ってくれる。
子どもはお母さんのご飯おいしいといってくれて、ほめてくれる。
子どもはあてにならないとは思うけど、
でも、夫が言うほとメシマズではないのかもと思い始めた今年。
義母の料理は壊滅的だと私と早くに独立し、結婚した義弟&義弟嫁は一致している。
夫の美味しさ基準は義母なんだろう。
ようやく呪縛が解けてきた気がする。
馬鹿だったな自分。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 13:47:43
>>447
そういう嫁は生肉ハンバーグを弁当に入れたりはしないだろ?
スレ違いだ。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 13:52:38
>>445
まああれだけ食品偽装の問題が出た後だと、安全性云々の気持ちは
わからないでもないんだが。

でも俺的にイシイのハンバーグはネ申だ

450:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 13:55:34
>>448
それ多分、いつものだよ。華麗にスルー汁。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 13:58:04
酢臭い

452:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 14:00:01
>>445
コレ↓だったら安全だろうし、結構旨い。無添加だからとごくたまに嫁が買ってくる。
URLリンク(www.ishiifood.co.jp)

453:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 14:02:18
(´O`)♪酢はきませり~酢はきませり~酢は~酢は~き~ま~せ~り~

454:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 14:02:41
>>452
あ、スマン。偽装がどうとかではなくて、「添加物という面で安全」。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 14:03:07
イシイのミートボール旨いよなぁ
あれが弁当に入ってると嬉しいんだ

あと体にはよくないんだろうが、マルシンハンバーグが好きだ

456:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 14:03:49
>>448
釣られないぞw

457:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 14:04:41
魚肉ソーセージが異常に好きなふりをした
弁当に入れてくれと頼んだら、不思議な味付けがされていて吐いた
焼かずにそのままでと言ったら、変な細工がされていて食べる気が失せた
1本袋のまま持たせてくれと頼んだらすんなりOK
他が破壊的にマズくとも、魚肉ソーセージがあるから生きていける

458:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 14:06:00
イシイ食品は原材料の産地公開に積極的で
比較的信用できるメーカーだと思う。
URLリンク(open.ishiifood.co.jp)

459:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 14:06:26
>>449>>452イシイのミートボールとハンバーグおいしいよね。俺も大好きだよ。
でも私の作るほうがおいしいって言って聞かないんだよ。
義母もメシマズだし遺伝だよこれは

460:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 14:07:39
>>454
添加物を心配する嫁だったら買ってくれそうだからいいね。
俺はイシイのミートボールは自分で買いに行って
「どうしても食べたくなって買ってきた。これを明日弁当に入れてくれ」と時々頼む手を使う。

でもこれやると晩に嫁手製ミートボールが山盛りお出迎えだけどなorz

461:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 14:09:32
どうしても特定メーカーのが食べたくなる、という感覚を
理解してくれない人だとときどき辛くなるね。たとえメシウマでも。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 14:11:33
>>457
変な細工とは?
>>460
当日なら昼と同じ物は嫌だと言え
次の日だったら昨日食べて満足したから、しばらくミートボールは要らないと言え

463:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 14:11:50
>>455
マルシンハンバーグって昔と味が変わったような気がする…

昔のは油まみれで安くさい肉で、だがそれが良かった
最近のは油おさえぎみで、無難な感じの味…


すまん、スレチだな

464:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 14:17:44
>>463
そうかもな。
でも俺はあれが弁当に入ってると幸せだw


465:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 14:44:42
('A`) 喪男です。

今日の昼は、バター醤油で炒めた焼き飯もどきでした。具はネギのみ。
寂しい食卓です。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 14:59:47
氏ね

467:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 15:12:37
108 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 12:41:18 ID:h427Ru4jO
そのうち旦那がメシマズスレに書き込んだりしてなw

「ハンバーグから寄○虫のように春雨が飛び出てorz」
「餃子の中身を工夫したの、と言うので囓ったら
紅ショウガと山芋でお好み焼き風だと…普通の餃子食べたいorz」
「赤々とした生焼けハンバーグに沢庵入ってますたorz」
「一週間しか塩漬けしてないイワシをアンチョビ、
魚汁をナンプラーだって…スレの皆さよならノシ」


468:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 15:18:18
たくあん入り中華風ハンバーグ
URLリンク(yomecafe.blog61.fc2.com)

469:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 15:29:29
>>465
ネギ炒飯、シンプルでいいじゃないか。

ところで昔の喪男と中の人は変わったのか?
昔は魚の煮付けとか作ってたのにな。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 15:31:22
うちの嫁は魚だと「私を見つめている」と言って却下。じゃこでさえ目線が嫌。
鶏肉も、骨付きだと「走っていたのね」と言って却下。
基本的に野菜中心になる。せめて卵でも・・・と思っていたらやれ血が混じって
ただの双子だったのとうるさい。
そのくせ味付けが辛いはしなしなだわ、野菜も浮かばれん。

嫁の好きな海苔だって、機嫌よく海で揺られてたんじゃないのか。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 15:36:27
>機嫌よく海で揺られてたんじゃないのか。

ワロタ。
確かにそうだな。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 15:38:45
 

473:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 15:44:15
>>470
海苔のこと嫁に言ったら何も食えなくなっちまうなw

474:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 15:46:07
もういっその事出家したらいいw

475:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 15:47:21
>>470
嫁は寿司も苦手か?

476:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 15:49:07
酢くさ

477:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 15:50:25
偏見からの動物愛護みたいだな。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 15:51:18
ワラ

479:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 15:53:03
確かに尾頭付きの魚は俺を見つめてる。恨みがましそうな眼で。

「僕は消し炭になんかなりたくなかったんです・・・」
「ご主人、塩加減を嫁に教えてください・・・」
「それはミリンじゃなくてお酢です・・・」

って、いつも見られる。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 15:53:35
魚は切り身、鶏は骨無しなら問題ないんだろ?
全然オッケーじゃないか

481:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 15:54:02
 

482:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 15:54:11
エビチリ食ったら柿の種の味がした☆

483:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 15:57:17
>>479
消し炭になっても顔があるということは、鯖?

484:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 15:57:54
  

485:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 15:59:42
頭つきで鯖焼くってどんだけ?
ししゃもとかじゃねーの

486:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 16:01:30
>>485
ししゃもだったら塩加減とかないような

消し炭レベルだと、ウチのは顔が半分くらい焼け落ちていた
大きめの魚じゃないと恨めしい顔も見えんがな

487:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 16:03:41
消し炭になったのはアジとかイワシ。
酢で煮付けられたのはカレイ。
しょっぱいだけの塩煮付けにされたのはタイの粗・・・

488:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 16:06:44
>>486
サンマは炭化した顔から目玉だけを飛び出させてこっちを見てたぜ。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 16:07:06
メザシなんかスプラッターだろうな。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 16:08:15
>>488
秋刀魚か…無茶しやがって…

でも、生じゃないだけいいのかもな。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 16:19:46
 

492:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 16:25:36
>>487
カレイを酢で煮付けるとは、嫁、やるな…

493:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 17:22:56
酢で煮ると骨もほろほろでいいんでないか

494:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 17:39:20
うちの嫁の料理が不味いからこのスレ見たら救われた。
うち嫁はまだまともだったんだな。
少なくても食える料理だが美味しくはないが食えないほどは不味くない。
たまに焦がすことも生焼けのこともあるが月に数回だけだし。
とんでもない物は作らないがレパートリーは少ない。

しかも自分で作って食っても文句言われないから朝は毎日自分で作っている。


495:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 17:49:40
>>494
地味ーに来るタイプのメシマズ嫁なんだな

差し支えなかったら最近のメシマズはどんなんだったか教えてくれ
案外聞くと破壊力あったりするんだよな

496:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 18:18:39
俺らのメシ(ホントはサガン鳥栖選手寮食事)
URLリンク(www.sagantosu.jp)

コンサドーレ札幌選手寮食事
URLリンク(www.consadole.net)
URLリンク(www.consadole.net)
URLリンク(www.consadole.net)
URLリンク(www.consadole.net)
URLリンク(www.consadole.net)
URLリンク(www.consadole.net)


497:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 18:30:45
  

498:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 18:32:35
サガンwwwwwwwwwww

499:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 18:47:11
ウチはミタメジューシーだから、見た目はすげー旨そうだぞ
見た目だけだが

500:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 18:55:40


501:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 19:06:46
さて、夕飯の時間だな・・・

502:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 19:07:06
仙台の小学校の給食に比べたら、まだまだ。
URLリンク(blog.livedoor.jp)

503:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 19:11:10
>>496
腹減った!!
しかしうちメシは・・・(´・ω・`)

504:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 19:22:42
ああ、給食また食べたいなぁ

505:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 19:25:59
ageてる奴は、荒らしたいのか?

506:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 19:42:41
>496
コンサは寮母さんが料理上手で有名
地元のTVで紹介されることもあるほどだ
毎日こんなご飯なんて夢みたいだw なんで弱いんだw
まあ一般人には量が多いがな

ちなみにうちの今日晩御飯は
嫁特製餃子のチーズがけ、のりたまが浮かんだ中華スープ、
ゴマチャーハン(タレはいつもしゃぶしゃぶタレ)だ
できたよーと今呼ばれた
気分良くサッカーをTVで見る気分じゃないな・・・(´・ω・`)

507:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 19:51:31
飯の旨い国は戦争に弱いと言われるからそれ系じゃないか?

508:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 19:52:02
イタリアのことかー

509:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 19:54:13
字面だけ見れば餃子のチーズがけは居酒屋メニューみたいで旨そう
のりたま中華スープは凶暴そうな感じだ…

510:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 19:58:55
晩飯はウィンナーとビールさえありゃ十分なんだがな。
つまみ作ってくれるのは有り難いが……。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 20:23:25
今夜はジャガイモグラタンだって
うちの嫁は自分の好物だけはウマく作るから今日は大丈夫そうだ
好物増えればいいのに

512:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 20:59:30
かぶと鮭のビール煮
ウインナとワカメとトマトの酢の物
バジルとシソの味噌汁
バジルとシソはベランダで栽培したやつ。
刺繍と家庭菜園が趣味って一見すごい良妻なのにな

513:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 21:04:59
2番目そこまで悪くなくね?

514:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 21:08:33
 

515:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 21:17:00
嫁の実家から来た宅急便に「とり塩鍋のスープ」みたいな名前のビンが入っていた。
おかあさんアリガトウ!!!!!!!!


「これおいしいね!お鍋のもとだけど色々使えるね!!」はいいけどアレンジすんなよ。頼む。

516:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 21:27:12
>>512
かぶと鮭のめんつゆ煮
シソ入りウインナ炒め
トマトとバジルのサラダ
ワカメの味噌汁
ビール

だったらな

517:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 21:35:37
今の学校給食ってすげぇ豪華なんだな…
この間知り合いの家の子が献立表を見せてくれたんだが、マジ泣きそうだったよ俺。
高い金でマズメシより安くてうまい学校給食。ほんと子供になりたいと思った

518:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 21:39:37
>>517
仙台の給食でぐぐれ
ホントに泣けるぞ

519:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 21:40:13
うちの社食、みんなまずいと言うのだが、俺にとっては唯一の救いなのだ…

520:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 21:57:37
>>516
入れ替えるのうまいな

521:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 22:21:26
嫁妹(メシウマ)からブルーチーズが届いた。
嫁には使いこなせないって…

522:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 22:31:47
自分の実家は母子家庭で母親が働いてたから、
中学生くらいから手伝いはよくしていた。

幸いなことに母親がフツメシ、姉貴がウマメシだったから、
マズメシを食う機会はそこまでなかった。

自分で適当に作ると結構マズメシになってしまうんで、
レシピを検索したり、料理本を読んだりして作るうちにフツメシ~ウマメシを作れるようになったんで、
料理は上達するもんだと思ってたんだ…

嫁が結婚して2年以上経つのにマズメシなのはなんでだろう(´・ω・`)

何度言っても、マズイものしか出さないよorz
なんていうかレシピ通り作れば良いものを、
いつもレシピに書いてある以上に調味料を入れて、
くどくて消化に悪そうなものに変えてしまう。


523:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 22:34:37
それを食べて嫁はマズイと思っているのか?
上手い!と思っているなら一生マズイままだべ。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 22:34:40
>>521
良かったな。
炊きたてご飯のブルーチーズ和え。
想像しただけで吐けそうだ。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 22:56:03
>>524
ブルーチーズと栗と海鮮の炊き込みご飯だった俺にあやまれ!

526:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 22:56:16
なんでコーヒーで炊き込みご飯なんか作るかな。
見た目はまずくなさそうなのが質悪い。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 22:56:19
オレみんなの前で弁当箱あけれないからさぁ
毎日コソコソしてるんだ。大抵白むすび二個と卵焼き
他のみんなは、おかずも沢山あるし超ハズい。
だから食うのも早い。で嫁に優しくその事言ったら
今日+たくあんが入ってた…orz

528:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 23:10:46
食べられるならそれで十分。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 23:15:18
>>527
何だかなーというスレがある。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 23:17:29
>>525
クリと牡蠣とブルーチーズ臭?
白人女のアソコかよw

531:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 23:23:02
ブルーチーズ レシピ でぐぐると
一歩間違えるだけでも危険物化しそうな料理がザクザク出てくる

532:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 23:32:53
今日はチョコとキャベツのパスタ。
どこから思い付いたんだよ、と聞いたら「ネットでアンチョビとキャベツのパスタってあったの。アンチョビって知らないけど茶色かったから」って。
茶色きゃなんでもいいのかよorz

533:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 23:33:04
>>518
それは、小1用の慣らし給食だと・・・

534:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 23:34:28
>>496
あまりにウマそうなんでググってブログ見にいったら
この寮母さん辞めるそうじゃないか!!
もしかしたら上記の寮の様になるって事もありうるじゃん

サポーターにとっても選手がハングリー精神で強くなってウマー
ココの住人にとっても仲間が増えて(心の中だが)ウマー
一挙両得!!

(僻みも入ってるからサポーターの人いたら本気で怒らんでくれw)

535:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 23:36:17
>533
知ってる。
慣らし給食でも少なすぎな内容だった。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 23:41:55




537:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 23:47:18
給食みたいなのが食いたいってリクエストしたら嫁は作れるだろうか?

538:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 23:48:16
>>532
ネットで調べたのなら、アンチョビも調べたらよかったのに。
結果がよくなるとは限らないが。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 23:59:31
アンチョビ→「なんとかチョコって言ってたわねー」

540:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 00:35:42
からあげ

541:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 00:40:37
チョしかあってねえw

542:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 00:43:20
>>535
慣らし給食って、おやつだぜ?

543:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 01:12:24
来週はついにあのイベントが来てしまうな・・・
もう手作りはいいよ・・・

544:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 01:13:27
>>534
メシウマは不細工って都市伝説(このスレ特有のローカル常識)は破壊されますた。
URLリンク(web.city.sapporo.jp)

545:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 01:30:39
破壊…べつにされてないだろ…。

546:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 01:30:39
メシウマでもメシマズでも美人不細工ちゃんといる
問題はメシマズの不細工は被害がでないが(たぶん)
メシマズの美人は被害者を出すということ

ちなみにメシウマだと不細工でも幸せな家庭持ってたりするんだよね(自分の周りでは)
やっぱ結婚するなら見た目よりも中身だな
まあこのスレの住民なら身をもって知ってるだろうけどorz

547:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 01:32:32
URLリンク(sukima.vip2ch.com)

548:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 01:39:23
このスレ特有のローカル常識(笑)

549:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 01:40:16
わっふるわっふる

550:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 01:42:03
酢臭い

551:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 01:44:06
>>544
不細工だな

552:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 01:46:43
ブサ

553:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 01:47:29
メシウマってやっぱ不細工しかいなかったんだな・・良かった

554:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 01:49:03
>>544
グロ注意

555:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 01:53:44
明日から断食

556:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 01:57:06
おめでとう

557:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 02:00:42
汚いお…

558:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 02:08:19
URLリンク(cookpad.com)


559:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 02:11:17
塩まだー?

560:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 02:20:24
氏ね

561:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 02:24:14
ヤダ

562:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 02:25:31
氏ね

563:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 02:38:16
ワラ

564:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 03:53:15
>>537
危険なお願いはしない方がいいぞ
最近の給食は結構凶暴だぜ?

565:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 04:12:29
>>564
>537ではないが
最近の給食じゃなくても
揚げパンやらシチューカレーなど
ココの嫁にはすべて地雷な希ガス

566:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 04:44:29
俺の近くだけかもしれないが、
スーパーに近隣の小学校給食メニューが貼ってある

名前だけでは想像もつかないのが書いてある日があって
そういうのに食いつきそうで怖い

567:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 05:59:32
 

568:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 06:44:13




569:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 10:41:50
>>506
メシウマ寮母さんてどんなおばさんかと思えば・・・
URLリンク(web.city.sapporo.jp)

こんな人と結婚したかったなozr

570:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 10:49:22
>>544

571:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 10:52:53
>>569
グロ

572:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 10:56:29
544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 01:13:27
>>534
メシウマは不細工って都市伝説(このスレ特有のローカル常識)は破壊されますた。
URLリンク(web.city.sapporo.jp)

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 01:30:39
破壊…べつにされてないだろ…。

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 01:39:23
このスレ特有のローカル常識(笑)

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/19(金) 01:44:06
>>544
不細工だな

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 01:46:43
ブサ

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 01:47:29
メシウマってやっぱ不細工しかいなかったんだな・・良かった

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 01:49:03
>>544
グロ注意


573:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 11:05:01
弁当やべぇ・・

574:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 11:09:27
寮母さん、すげー評判よかったんだな
スレリンク(mnewsplus板:-100番)

575:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 11:15:44
ウマメシ食わせろ

576:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 11:18:36
>>575
つ牧草サラダ

577:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 11:24:09
 

578:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 11:59:17
食えればいい・・食えれば・・

579:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 12:39:28
死ぬ気で食え

580:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 12:52:34
からあげ

581:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 13:10:23
ブスは料理上手って本当なんだと納得した。
ここの嫁の容姿はそんな低レベルではない。
うちの嫁もマジかわいい。美人。


582:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 13:16:19
寮母さん見ると納得だな

583:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 13:20:08
不細工嫁カワイソス

584:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 13:23:09
昨日喧嘩した

今日の弁当は塩むすび2つだけだった


大 勝 利 ! !

585:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 13:26:48
からあげ

586:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 13:27:30
不細工嫁持ち
スレリンク(tomorrow板)

587:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 13:29:34
お弁当捨てました

588:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 13:31:07
嫁の愛情が詰まった弁当を捨てるとは…俺にはできん
茶で流し込んででも食う

いつも昼食時に1リットル近く飲むから腹がタポタポする

589:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 13:40:48
>>584
いい嫁だな、喧嘩してても弁当作ってくれるなんて・・・
俺は今日、朝も昼も抜きだが、別にうらやましくなんか無いぞ、ホントだぞ

590:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 13:43:27
>>584
嫁の涙で味付けしたおにぎり…

591:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 13:44:59
昼は外食だ。飯が美味い

592:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 14:19:43
氏ね

593:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 15:40:26
>>589
朝昼抜くと、低血糖にならないか?
せめて外食で命を繋げ

594:ガリ嫁旦那 ◆CC0J5WOL0k
08/12/19 15:50:40
嫁がな。遂に。開眼した可能性があるよ。来ちゃったかもしれん。

というのは、昨日の夜の事。遂に、嫁が煮物を作った。
ちゃんと火が通っているカボチャの煮物が出てきた。
買ってきたにしては、煮くずれて居たので聞いてみた。

「これ作った?」
「うん」

確かに、味は微妙だったよ。砂糖が足りない感じで、薄しょっぱいぐらいの感じ。
醤油以外の味が足りてない感じだった。でもな、嫁が作った煮物にちゃんと火が
通っているなんて・・・。嫁が成長していると思った。このまま行けば、来年中には、
脱出出来るかもしれんよ。メシマズを。

思わず、がっついたよ。昨日はその煮物で飯を三杯食った。
大鉢に入ったモノをほとんど一人で食ったよ。メシウマてのは幸せな事だなあ。

595:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 15:53:11
分け合えよw

596:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 15:53:35
夏ぐらいにこのスレで世話になったものです。
ヨメのメシマズとそれに伴う逆切れで疲れ果て、
離婚のための裁判の話をしたものですが・・・

年内に離婚届提出となりそうです。

あんなに粘ってたヨメが秋ごろからあっさり話を進めるようになり
何だと思っていたら、どうも男が出来た模様。
隠しているようですが妙に浮かれてるは証拠はボロボロ出てくるは。
呆れて物が言えません。本当に失望しました。
ま、いつまでも粘られるよりよかったんだけどね・・・

今週末最後に会う予定です。もちろん離婚届の書き合いで。
早ければ月曜に提出となりそうです。
色々辛かったけど、終わりそうですよ。

597:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 15:57:06
>>594
おめでとう、そしてさようならwww



う、羨ましくなんかないんだからねっ

598:ガリ嫁旦那 ◆CC0J5WOL0k
08/12/19 15:58:28
>>595
そうなんだが、思わず、ウマーっと言いながら、バクバク食ってたら、
嫁が凄い上機嫌でもっさもっさ鍋から盛ってくるんだ。
無水鍋一杯あったけどな。カボチャ二個分らしいけど・・・orz

でも、良いんだ。ちゃんと火が通ってたからwwww

599:ガリ嫁旦那 ◆CC0J5WOL0k
08/12/19 16:00:00
>>594
まだまだ、完全脱出は無理そうだよ。
でも、まさに、大きな一歩だ。根菜がちゃんと煮えてるってのは、
勉強してくれてるって証拠だ。すげえ嬉しい。

600:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 16:02:47
>>596
もらうもんガッポリもらって、次はメシウマ捕まえろよ

601:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 16:03:42
>>599
根菜に火が通ったら、カレー完成に一歩近づくしなw


602:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 16:07:29
正直泣いた

603:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 16:07:35
>>599
弁当は変わらず続いてるのか?
もし嫁がどうしても弁当も頑張りたいって言うなら
弁当用のレシピ本をプレゼントしてあげたらどうだろう
うちの嫁が持ってる「ベターホームのきょうのお弁当」って本が
効率・詰め方とかの弁当作りのコツや色別の副菜なんかも載ってて
今のところ活用出来てる

604:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 16:07:47
494だが作る料理は普通なんだ。
でもおかず2品と味噌汁だけなのに作るのに1時間以上かかる。
しかも、最初にに味噌汁を作るから味噌の風味なんか無くなってる。
1度に2つのことが出来ないから料理を1品ごとに素材を切るところからから作る。
しかもそれぞれの作業が遅い。
しかも出来上がってから盛り付けに時間がかかるからどれも冷めてる。
しかも盛り付けて冷めたものをレンジで再加熱してもやっぱり冷める。
ひどい時には何度もレンジで再加熱している。
熱々の料理は鍋のくらいだ。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 16:14:48
もうインスタント味噌汁の元でも渡せよ。8円だ

606:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 16:14:56
494だが思い出した。
夏場におかずが刺身と煮物だったんだけど真っ先に刺身を盛り付けてテーブルに放置。
それから味噌汁と煮物を作っていたから出来上がった頃には刺身が生暖かく表面が微妙に乾いていた。


607:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 16:17:22
>>604
おまえはこっちだ

【手抜き】嫁のメシが何だかなー3杯目【好みの差】
スレリンク(tomorrow板)

608:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 16:20:24
>607

ありがとう多分そっちだ。

609:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 16:21:02
 

610:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 16:24:46
>>606
それはヤバイだろ、1時間ならまだいいが
1時間以上というのが気になる。

下手すると当たって入院だぜ?

611:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 16:40:30
>>596
>何だと思っていたら、どうも男が出来た模様。
新たな犠牲者か…

612:ガリ嫁旦那 ◆CC0J5WOL0k
08/12/19 16:48:38
>>603
了解した。早速、その本を買おう。今の嫁なら、レシピ本の出費など
微々たるモノだ。

文体から見るに、いつも的確なアドバイスをくれてる奴だな。
礼を言う。本当にありがとう。助かってる。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 16:55:14
>>596
そうか、寂しくなるな。今度こそメシウマ嫁をつかむんだぞ。
フツメシでも素直な嫁が現れることを祈ってるぞ。

くれぐれも念を押すが、悔しくないぞ。

614:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 16:57:04
>>487 
魚の煮付けを作る時に酢を入れる事自体は間違いじゃないんだよな。
梅干がない時には代用としてほんの少し加えることもある。
おそらく日本人の常識とかいうテレビ番組で言っていた
『魚の煮付けを作る時に梅干か酢を少々加えると煮崩れしない』
という内容から『少々』をぬいて覚えたのだろうね

615:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 16:59:58
>>596
羨ましくなんかないんだからねっ

浮気の証拠はしっかり集めて、慰謝料とってやれw もう戻って来るんじゃ無いぞw

616:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 17:01:24
>>612
良い本買うのもいいけど、一緒に図書館行って好きな料理本選んで借りてくるのもよさげ。
図書館にもよるけど、伝統的和食から外国料理、最近はやりの料理人の本まで
さまざま揃えて置いてあると思う。
利用者が多い分野の本だからどの図書館にも豊富に置いてあると思うよ

617:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 17:02:26
からあげ

618:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 17:27:34
>>612
いや、買うかどうかというか、弁当についてよくよく嫁と話し合え。
嫁がどうしても作りたいと言うなら、だと俺も思う。
弁当みたいな全く違うことを平行で学習するのは、かなり大変だぞ。
折角少しずつ進歩してるんだし、お前の嫁の場合、基礎がないわけだから、
最初の基礎基本にまずはゆっくり時間をかける方がいいと思うが。

619:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 17:33:39
大変だけど一緒に作るってのは?

620:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 17:37:14
人間、命が掛かると、困難を打ち破る事が出来るのだなあ・・・。
というのが解るスレ。


621:ガリ嫁旦那 ◆CC0J5WOL0k
08/12/19 17:39:42
>>612
嫁と話しはした。今日は昨日成功したカボチャが山ほど入ってた。
三食続けてではあったが、本当に嬉しかった。

前の日、お弁当のおかずになりそうなモノを作って、詰めるように伝えた。
だから、しばらくは、弁当のおかずになりそうだと思うモノを夜に一品作るように
話した。別に、冷めてたって良い。前日にうまく出来た料理が入ってたら、
凄い幸せじゃないか。嫁も毎日、一時間半も格闘しなくてよくなるしな。

無理な時は別として、お勧めだと言われたら、買える限りは充実させたいと
思ってる。そして、嫁もPCが使えるのだが、クックパッドを読んでるときがある。
これを避けるためにも、積極的に良い本を提供したい。あのサイトは危険だ。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 18:03:34
キャラ弁とかミタメジューシーな弁当に走られてもヤバいからな
弁当もアップグレードするといいな

623:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 18:11:08
 

624:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 18:19:06
>>621
ああ、メシマズにあのサイトは危険だな…
アクセス制限かけちまえよ

625:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 18:51:22
何だかホロッと来た
>>598の書き込みの、嫁さんが目を輝かせてハフハフ言ってそうな様子が目に浮かんできてブワッ

626:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 19:02:40
>621
本買うのはいいけど買いすぎると
参考書一杯でもどこから学んだらいいかわからなくなるだけだから
1冊嫁と買いに行って目次の上から順番に作ってもらうようにするといいよ

627:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 19:10:23
図書館はいいらしいぞ
本によって味付けの濃さ等々色々違うから、
まず図書館で借りてみて、これは使えると思った本を買うようにするといいんだ
と嫁が言ってた

うちは嫁は料理できる(スマソ)けど俺がからきしダメなのね
俺も料理できるようになりたいつったら、まずこれだ、って
『料理の教科書』って本と『正しい和食』って本を渡された
どっちも行程が超細かい

628:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 19:26:32
 

629:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 19:34:04
>>627
それだ。すべての手順がわかるように書かれてるって大事だよな。
普通の料理本は、基本的な事は当然のように省略されてたりするし、
基本を知らずに想像で補うと、分量や順番が正しくても失敗するよな。

630:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 19:39:29
手抜きって訳では無いが最近のオーブンレンジは自動メニューに野菜をホクホクにしてくれる機能がある。(嫁いわく)そんなのを使うのも料理が進歩する手段だ

631:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 19:44:28
先ずは簡単な炒め物からだな。

URLリンク(www.nicovideo.jp)

632:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 19:57:30
>>630
生回避が出来たら何も言うことはない

じゃがいもがシャクシャクする煮物とかね、もうね…
嫁が可愛くなかったら怒るところだ

633:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 20:11:57
 

634:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 20:23:28
>>632
可愛くても怒れよ・・・じゃがいもは生だと腹壊すぞ。

635:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 21:45:13
クリスマスはパンと赤ワインだけにするそうだ。
勝利!

636:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 21:46:14
パンは、自家製な

637:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 21:47:47
チーズと生ハムがあればご馳走すぎるな

638:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 21:48:04
クリスマスなんてなくなってしまえ!!!

この時季になると良く聞くが
気団と喪の受け取りかたが違いすぎるな

俺?負け組ですよ?
今年もすでに嫁がフルコースのアップを始めました

639:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 22:05:53
>気団と喪の受け取りかたが違いすぎるな

喪にはまだ希望が残ってるからなw

640:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 22:17:47
喪にはそれぞれ嫁がいるからな。
モニターの中にだがw

641:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 22:22:16
離婚すれば?

642:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 22:24:43
喪臭い

643:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 22:27:00
モニターの嫁なら俺もいるわ

644:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 22:29:03
喪臭い 

645:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 22:33:44
酢くさ

646:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 22:37:41
加齢臭

647:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 22:43:54


648:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 22:52:44
ワロスwww

649:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 22:56:20
仕事帰り、スーパーに寄り、好物の鮪の切り身を購入
うきうきとしながら帰宅
鮪を楽しみにしながら、風呂に入り一息つく
風呂から出ると、嫁が何やら鉄板で焼いている

URLリンク(up2.viploader.net)

それが何なのかを聞く勇気は俺には無かった
明日も晴れるだろうか

650:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 22:56:24
>>638
同志よ。
クリスマス頑張ろうぜ。

生きて帰ってこような。

651:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 22:59:32
>>649
ああ。明日晴れるさ。
空をみて元気だせよ。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 23:00:27
wwwwwwww

653:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 23:10:47
>>649
家の嫁よりひどいかも・・・
生きる勇気をありがとう

654:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 23:19:46
下を見て安心

655:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 23:21:42
なにこれ・・

656:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 23:23:32
>>649を見てこのスレがネタでないと初めて気が付いた
がんばれ>>649

657:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 23:26:17
からあげ

658:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 23:27:46
聞けないのに写真撮ってきたのかw

659:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 23:28:07
>>649
明日も必ず晴れる
保証する
だから元気だせ

660:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 23:28:52
稀に真性が現れるな

661:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 23:29:39
これ鮪は入ってないんだよな・・

662:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 23:30:19
気持ち悪い

663:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 23:31:02
>>598
心温まる話だ。いい夫婦じゃないか。


昨日気づいたんだが、いつかはやるだろうと思ってたんだが…
嫁がお義母さんから受けついだぬかをとうとうダメにしてしまった。
悪いことにその日嫁の生理もきてて(生理時は激マズになる)、
その日嫁のかわりに味見できる人間がウチにいなかったせいか味噌汁が塩からかった。
俺の反応に気づいたのか嫁の態度がいつもと違う。
いろいろとショックを受けているのかイライラしてたのか…
「今日のお昼は蕎麦と天ぷらしかないんだからね!」
十分なんだがw

664:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 23:33:33
はぁ

665:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 23:35:30
 

666:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 23:40:55
>>649
じっと見てるとだんだん人の顔になるんですね、わかります(・∀・)

667:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 23:41:44
ところどころ白い粒みたいなのは・・・何・・・

668:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 23:48:05
イキロ

669:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 23:53:07
ワロスwwwwwwwwww

670:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 23:57:06
話の流れを仏陀切ってスマン。
昨日、HDDレコーダーの中身を消そうと確認してたら、目がテンの血液型の回が入ってた。
病原体にも血液型があって、それにより掛かりやすい病気と、その逆があるらしい。
サルモレラ菌はB型で、A型とO型はB抗体を持ってるので菌を固めてしまう為繁殖出来ず、
B型とAB型は抗体を持たないから菌が繁殖してヤラレルんだとか。

嫁は古い魚を喰っても平然なのに、旦那はトイレに篭城って話が過去に良くあったが、これ
が原因かも知れない。
身に覚えがある旦那衆、どうよ?

671:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 00:01:59
>>649
えーと…これは何ですか?

672:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 00:11:16
wwwwww

673:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 00:13:31
サルモネラ な。

674:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 00:20:05
>>649
鮪を焼いてホワイトソースをかけたもの・・・かな?
ところどころの青い粒は何だ?

675:649
08/12/20 00:25:45
ついさっき嫁が寝た
とりあえず>>649は鮪なんだ、すまない。
そしてホワイトソースではなく、卵と小麦粉を混ぜたもの。
黒い斑点はチョコチップ。
ぶっちゃけ此処では然程珍しい物でも無さそうだったからここまで食い付かれて驚いてる。

676:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 00:27:14
マグロとチョコチップ…

677:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 00:31:32
どんな味なんだろ・・・

678:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 00:34:31
今までこのスレで見てきた実験結果の中で
ダントツで酷いなw
是非嫁に何故そんな暴挙をするに至ったかと
嫁自身の感想を聞いてみてくれ。

679:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 00:36:29
お好み焼きのタネに鮪とチョコチップ

……

680:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 00:37:24
>670
確かに、わしはAB型だがwww
そういうことなのか?ちなみに嫁はA型なwww

681:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 00:39:29
オイラも知りたい  青い物体はなに?

682:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 00:40:59
美味いのか?

683:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 00:41:59
過去スレも読んで居るが、そこまでのモノは早々は無いだろうな。
その魚とチョコレートという発想の原点を知りたい。

以下は勝手にエスパーするが。
例えば、ツナ入りのクレープあるじゃん!とか、
そういう発想なのか??
ツナってマグロだよね?だったらイケるんじゃないかな~?
とか、そういう発想なのか??
あれは皮だけクレープだという事を知らなかったとか。

684:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 00:44:45
塩鮭にヒントを得て鯖の砂糖漬けを作ったの!っておい…
鯖はやっぱり鬼門だな

685:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 00:45:29
クレープだってツナのにはチョコは入ってないと思うがな…。

686:649
08/12/20 00:45:50
>>678
嫁はもう寝たから聞けない
一緒に食べた感想だが、
俺としては「存在感の強い甘さと、もっさりした食感が絶妙な吐き気を催させてくれた」
嫁曰く、「すまん、不味かったな」
凄く申し訳無さそうに、かつ自信たっぷりに言われた。
もう食うなと言われたが、卵部分と鮪とに分けて食う俺。

687:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 00:49:25
なにその男前な口調www

お前の嫁ならここに書き込んでも酢とかいわれない
そんな気がしました

688:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 00:50:11
さっぱりしてる嫁だな

そして味が全く想像出来ないのは俺だけじゃないはず

689:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 00:51:35
ちょw鮪嫁に惚れそうだwww

690:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 00:57:05
チョコを除けばお好み焼きと言えなくも無い……か?
キャベツとカレー粉ぶち込んで焼き直し、濃いソースで味を上書きすれば食える、かも?

691:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 01:14:47
>>686
お前の嫁さん、人の本を勝手に持ってって返さないとかそういう性格だったりしないかw

692:649
08/12/20 01:22:44
実は作るに至った経緯も分かってるんだ。
嫁は科学系の大学に勤めてて、こう言っちゃあれだが好奇心旺盛なんだ。
たぶん、鮪を卵と小麦粉で包んでチョコチップ混ぜて焼いたらどういう味になるのか知りたかったんだと思う。
こういうのも一度や二度じゃないし。科学の実験気分で。
ただ、食材はやはり美味しく頂くべきだと思うんだ。
その点を明日の朝にでも伝えておきますです、はい。

>>691
嫁は本好きだから買ってきた端から捕られていく。
「一晩貸してくれ」とだけ言って、次の日の朝ご飯がトーストになる。

693:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 01:45:29
もうやだ…
果物とチョコとカルピスは料理に入れるなと何度言えばわかるんだ。
殴りそう

694:スレ97-107
08/12/20 02:07:43
以前に、息子が同級生から「家の美味しいご飯の秘密」を貰ってきたと
相談したものです。
報告ですが、嫁、料理教室に通い始めました。

あの後、嫁が帰った時に息子が例の紙束を渡して、
「ママにプレゼント♪」とやったんです。
目を通して眉を寄せた嫁に、息子が
「あのね、○×ちゃんのママがご飯作る秘密の方法なんだよ。うんとお願いして、○×ちゃんがくれたの!宿題とかずーっと一緒にするからねって約束したら、くれた。
これでママもご飯が美味しくなるよ♪」
……多分ですが、嫁が衝撃を受けたのは、期待と嬉しさで一杯のキラキラした息子の目だと思います。
嫁が凍り付いて息子を見ていたのは、ほんの一瞬でした。
「……そっか。ママのご飯が美味しい方が、いいの?凄く?」
「んっと、うん。○×ちゃんのママのご飯は、お店のより美味しいんだって。だから家に帰ると、毎日、晩御飯が凄い楽しみなんだって」
「そうなんだ。そっか!じゃ、ママも頑張ってみようかなあ?×○(息子)が喜んでくれちゃうんだもんねえ」
優しい笑顔で、嫁は息子をぎゅっと抱きしめてました。

695:スレ97-107
08/12/20 02:08:15

で。
息子を寝かした後で嫁は、息子同級生母に電話をかけ(子供同士の仲が良いのは知ってて、今までも電話連絡はしてたそうです)、
一通りの状況(同級生、一応は母親の了解を得て例の紙束をコピーしてきたようです)を把握して、真顔で俺に話があるといいました。
息子が家で美味しい食事がしたいと言っている、叶えてやりたいと思う。
土日に料理教室に通おうと思うが、家事の面で俺に負担をかけざるを得ない。
許して欲しい、と。

……白状しますが、共働きなのに俺は、家事は嫁に大半まかせっきりでした。
嫁がいない夜の飯は、焼きそばかカレーか出前でした。
そして嫁は、食事に関しては、栄養面しか考えていなかったようです。
野菜とタンパク質と澱粉質があればいいんだと思ってた、と言われました。
そして俺もそれでいいんだと思っていたと。
だけど息子が友達に懇願するほど悩んでいたなら、それは可哀想だ。
母親の作る食事や弁当が不味くて友達にコンプレックスを感じるというのは、
今まで気が付いていなかった。
何とかしてやりたい。

そう言われて頭を下げられ、具体的に俺がすること(休日、嫁が料理を学ぶ時間分の家事)を
告げられて、俺も初めて、自分も負担を負う覚悟でこの問題に向き合う気になりました。
とりあえず料理教室に行って、嫁は、普通に味噌汁が作れて普通に食える肉野菜炒めができるようになりつつあります。
息子には、「ママは修行を始めた所だから、奥義を習得するまでは、少し待ってね」(ノリのいい嫁です)と告げてあるようです。
息子は大人しく、嫁が奥義に辿りつくまで待ってくれそうです。
俺は何もしないまま、嫁と息子とで問題は何とかなりそうですが、
せめて嫁が料理教室に行くときには洗濯くらいしておいてやるつもりです。
相談に乗って下さったみなさん、ありがとうございました。


696:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 02:10:19
>>694-695
なんかこうイマイチ、そもそもお前が悪かったんじゃないかと思うけど
どうであれおめでとう。

697:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 02:13:48
>>694-695
息子が母親の飯を自慢出来る日が早く来るといいな
お前も家事の奥義を修得しろw

698:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 02:14:10
>694
女が書いた文章丸出しでワラタw
この時間ならたたきも少ないからな。

699:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 02:25:32
>>695
>栄養さえしっかりしてればいいと思ってた
なんで自分はメシマズなんだって泣いてた嫁の人じゃなかったっけ?

700:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 02:45:16
>>698
文章性別判断士の方ですか。

701:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 03:13:19



702:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 03:17:44
>694-695
おまえの嫁は母として前に歩き出したな。それはとてもめでたいことだと思う。
おまえも父として負けずに歩き出すべき時なんじゃないのか?
とりあえず土日に洗濯をやるって決意したのは評価できるが・・・おまえのやる家事はそれだけなのか?
共働きなら家事は公平に分けるべきなんじゃないのか?

703:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 03:59:18




704:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 04:25:57
>>185
肩こり腰痛蚊にやられたといって、カレーや鍋に
バ●テリ●と●ヒSチューブ一本入れられてもここではデフォ

705:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 07:08:08
185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 02:33:23
産後マズメシ化した嫁。
嫁が自分と娘にだけウマメシ作ってたことが発覚。
息子(二人)と俺にはマズメシ。
飯後からさっきまで話し合ったけど嫁からはありとあらゆる不満が飛び出してきて疲れた。
俺が悪いんだろうか。
ちなみに本スレにはチョコとチーズでストライプにしたご飯の入った弁当について書いた。



706:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 07:08:40
187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 02:45:58
息子は欲しくなかった、娘がよかった、息子が生まれて俺の親が喜んで腹がたった、二人目の息子に障害があって恥ずかしかった、上の息子に金がかかって嫌だった(息子の希望でスイミングやってる)、まだまだ出てきたけど息子が気に入らないから、ってことだ。
離婚して親権取りたいんだが、こんな話とは想定してなかったから録音してないんだ。




707:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 08:38:48
何か息子に怒りの投影をしているんだろうな
話し合ったら根底の問題が出てきそうだ

708:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 10:00:37
なんでわざわざこっちにも貼る?

709:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 10:29:39
>>692
理系脳も行き過ぎるとただのバカっていうか、
バランスの悪い脳なんだって事がよく分かった。
想像力ってものを使わないんだな。


710:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 10:48:35
からあげ

711:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 10:49:21
この間籍を入れて、新婚旅行から帰ってきた次の日、昼過ぎに目が覚めた
なんかヒラヒラしたエプロンつけて妙に張り切って台所でセカセカと動いてる嫁がいた
「あ、おはよう!今日の晩御飯はスパイスから作ったカレーです!」
と悪魔の笑顔 でも悪気がない事を知っているので何も言えない、それより昼飯は・・?

その日はずっと台所にいて、夜9時になって
「出来たよー」と呼びにくる。盛り付けられた物を見ると、
なんか黄色い、しかもちょっと緑がかってる。蛍光色気味。しかも
「私は疲れたからあとで食べますね」とか言い出す

いただきます、と口に入れた瞬間にごみ処理場の臭いが口内を蹂躙した。
こみ上げる嗚咽をこらえて、精一杯の笑顔で「美味しいよ」と言った。
そしたらやっぱり笑顔で「よかった、じゃあ洗物してくるね」と台所へ
もうそこからは自分との戦いだった。目の前に広がる大森の蛍光イエローを死にそうになりながら完食した、
頭痛と腹痛となぜか腰痛がした

食器を台所へ持っていくと、嫁が泣いてた
どうしたのかと聞くと、こんな人外の者が食べるような料理を作ってしまった事(こう言った)と、
それを知ってて俺に出してしまった自分は最低だと言った。

”ごはんのお勉強”って書いた大学ノートが6冊、コンロの横に置いてあった。
中身を見ると、びっしりとレシピやらなんやらの書き込みや、俺が過去に好きって言った外食のメニュー等が
日付から察するに高校生の頃から書いてあった


嬉しい気持ちと、申し訳ない気持ちと、努力が報われない悲しさと、変な酸味と苦味で胸がいっぱいだった


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch