【繰上げ】マンション購入スレ ローン4年目【返済】at TOMORROW
【繰上げ】マンション購入スレ ローン4年目【返済】 - 暇つぶし2ch450:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/06 14:44:07
固定資産税なんてほとんど建物にかかるから
本当に実質半額なのは分かるが
半額で95000円って何平米だよ

451:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/06 16:23:25
90平米くらいです。
あ、都市計画税(25000円ほど)が含まれております。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/06 21:48:04
>>450
新築時から3年は固定資産税減額
あとでびっくりするよ

453:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 13:30:31
ここマンションスレだし
「3階建て以上の中高層耐火住宅等」に当てはまって5年じゃね

454:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 00:32:26
田舎じゃ木造二階建てでもマンションと呼ぶ

455:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 00:41:25
法律の定義で行けば、一般的に「賃貸マンション」と言われる物はマンションではないんだがね。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 20:57:17
>>446
大問題になっているジャン。
スラムマンションとか。

なんで事実から目をそむけるの?

457:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 23:34:09
>>456
今朝の特ダネでもやってたね。
スラム化じゃなくて売れ残りマンションだけど。
分譲開始時7~8000万の物件が、
デベ倒産→他の業者買い叩きで今は4000万円台だと。
アウトレットマンションなんて耳障りの良い言葉に置き換えてるけど
プロジェクト失敗の成れの果てじゃんw

458:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 09:08:33
TVに毒され杉

459:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 11:45:02
>>458
半額なんてのは視聴者受けの良い極端な例かもしれんが
1000万以上下がってる新古物件ならゴロゴロあるぞ。
最近の週末の折り込みチラシなんて、新築分譲よりそっちのほうが多くなってる。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 09:51:13
459
この時期になってそんな売値になってるのは
何らかの問題がある物件だと思った方がいい。

まっとうな竣工物件だったら年度末に大抵は売り切ってる。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 23:02:14
世の中にはマスコミの垂れ流し報道を素直に信じ込む人が多い。
ただそれだけの話さ。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 07:02:09
>>461

ほんとそうだね。




463:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 11:42:10
マスコミってのは極端な例をあたかもそれが蔓延してるかのように煽るからな。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 20:09:19
去年あたりからの不動産価格の下落とスラム化を同列に語る馬鹿ってなんなんだろう?

465:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 20:36:07
>>464
人間なんじゃね?
いや、人間なのかな?

466:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 12:22:05
>>465
ヤドカリでしょ。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 13:41:29
だれがそんなうまいこt

468:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 14:40:48
>>466
見事じゃw
褒美をとらす

469:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 21:05:06
まー、スラム化しても下落するけどね

470:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 22:51:56
戸建ても建売りなんかだと色々あるよな

471:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 23:00:15
爆音マフラーの車は止めて欲しいな

472:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/20 09:13:07
>>471
駐車場に「とめて」欲しいのか、と一瞬読み間違えた。
世の中マゾが増えて世も末だ、と思ったが読み間違いで良かった。

「已める」が勘違いが少ないと思いながらもレス的には激しく同意。


473:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/20 09:41:19
肝心の聞きたいことが飛んだ。orz

固定資産税・都市計画税の納税通知書がそろそろ来てないか?
来てれば内容を教えてほしい。ちなみにウチの分を晒す。
地方都市在住、90平米強、優遇処置は既にナシ、千円未満は切り捨て。

・固定資産税
【土地課税標準額】 246,000
【家屋課税標準額】6,553,000
【課税標準額合計】6,799,000
・税額(課税標準額合計×1.4/100)95,100

・都市計画税
【土地課税標準額】 492,000
【家屋課税標準額】6,553,000
【課税標準額合計】7,046,000
・税額(課税標準額合計×0.3/100)21,100


474:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/20 14:54:06
URLリンク(www.m-douyo.jp)

このスレでやっかんでるヤドカリ連中は、↑この人を見習ってガンガルようにw

475:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/20 15:49:22
>>474
年収550万で4700万のローンを単独で組めると思ってるところがすばらしい。

476:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/20 21:43:47
年収900万円で3000万のローンを組んでみた。
頭金は嫁がコツコツ貯め込んだ2400万。
てか、俺には金がない金がないと言っていたのに、蓋をあけてみたらそんなにため込んでたのかよ・・・

477:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 06:42:05
たいしたもんだ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 11:31:28
年収900万あったらっ家族構成にもよるが年に200万以上は貯金できるよな。裏山鹿

479:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 11:18:10
これからの時代マンション購入したら無限地獄です。ローンの奴隷になる。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 13:03:33
大型のローン減税やるみたいだし
トータルで考えたら不動産所有も損じゃないんじゃ

481:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 13:44:59
ローン減税は後から買った人の方が得なシステムだから結果的に買い控えを増やすだけなんだよな。

482:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/25 17:33:24
だから戸建てにしておけと何度言ったらわかるんだ

483:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 23:31:09
マンションなら賃貸で充分だろう。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/27 07:04:20
>>483
ぷっ

485:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/27 14:29:46
>>483
賃貸で借りられる金があれば賃貸で十分だろう。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/27 23:14:58
去年買ったマンション、今年に入って200万繰り上げ返済した。
これでローンと管理費、駐車場代込みで
10万を切るようになった。

周辺の築10年の3LDKの賃貸が12万くらい
駐車場が1.2万くらいなので
それと比べてもだいぶアドバンテージが出始めたかな。

頭金さえしっかり詰めば、トータルでみれば
分譲もメリットが大きい。


487:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 18:52:46
ローンが本当にキツイ。賃貸にしとけば良かった。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 23:40:59
マンションが買えないなら、戸建を買えばいいじゃない

489:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 18:49:01
486の妄想に笑いが止まりません。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 22:58:23
去年の秋までに購入しているなら、高値つかみだし
去年の秋以降に「頭金が重要」と言っているやつが買うことはない

491:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 23:31:33
ふふ。
現実問題として賃貸よりも負担はすくないし
今後、金利が6パーセントまで上がったとしても
賃貸に住み続ける場合と比較して
1200万ほど安く済む試算。

宿借りさんたちは何処まで考えてるのかな?
今よりずっと少なくなるであろう年金から
家賃をねん出するのは大きな負担になるでしょうね。
金銭的にも精神的にも。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 23:34:37
>>491
賃貸と分譲のどちらが安いかは、期間で決まるって分かってる?
何年間住む前提で計算してる?本当に1200万安い?

493:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 23:43:13
平均寿命で計算してますが?
あと、インフレ率は0%。
今の日本はデフレ傾向だが
長期的にはインフレに誘導するだろうから
(でないと世界経済は破綻するしね)
となるとインフレに敏感な不動産賃料は
ぐっと上がるでしょうなぁ。
かなり控え目にみて1200万なのですよ。


494:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 00:16:37
物件余りが騒がれてるのに賃料が上昇てw

495:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 01:14:48
>491
>現実問題として賃貸よりも負担はすくないし
家賃は会社負担なので持ち家よりも少ないよ。

>賃貸に住み続ける場合と比較して 1200万ほど安く済む試算。
持ち家のコストは年間200万。
(税金30万+管理費修繕費年40万+リフォーム30万+原価償却100万)

一方、借上社宅はコストがかからないので今までの10年間で2000万ほど得してる。
あと20年でさらに4000万だ。合計6000万の得。
更に、家一軒分の資産運用で年間100万の所得を得ているので
どちらが得かは言うまでもない。それから年金なんて当てにしている方がおかしい。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 06:00:40
495
ずっと今の会社に居られるといいね、ヤドカリさん。
あと、あとおまいが死んだら、
家族は路頭に迷うだろ、それだと。


497:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 06:35:48
>持ち家のコストは年間200万
実際問題その1/3もかからんが。。。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 08:16:43
>496
不安定な業種だと大変だね。
嫁も稼いでいるから大丈夫だよ。

>497
戸建かマンションかしらないけれど売るときの資産価値も考えていた方がいいよ。
税金30万+管理費修繕費年40万+リフォーム30万+原価償却100万

499:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 08:36:23
>>496
こういうとき社会的背景って大きな差だよな。
495のようにしっかりした企業だと、何ということもなくとくをして
496のように安定していない企業だと、恨めしく思うか、他人の足を引っ張るしか出来ない。

後者の人って、害だよな。

500:499
09/05/01 08:38:33
>>498
その計算方法だと大きな間違いがあるって普通の企業に勤めていたらわかるんだが・・・。
額がじゃないぞ。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 09:02:51
>499
安定した企業でもそれがずっと続くと
考えた人生設計は危険だと思うのだが。

495みたいのが会社から放り出されたら
どうするつもりなんだろうか。




502:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 09:45:28
人それぞれ、リスク耐性が違うんだから、損得を一概に
決め付けるのは無理ぽ

自分の許容できる範囲でリスクを取ればよい

オレは物件の値下がりリスクをなるべく小さくして(値落ち
した中古物件購入)、それ以外のメリットをとった

俺に万が一のことがあっても、団信で借金チャラ&家族の
住処確保ということで保険代わりとしても考えている
大きかった家賃負担は軽くなって、家計にも優しい(w
俺の会社は転勤者にしか住宅手当が出ないんだよな

503:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 09:56:12
>500
どんな間違いなんだろうか?

504:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 10:04:52
>501
安定した企業だけれど早期リタイアできるように
無駄な住宅コストをかけずに貯めているのだが。

会社から放り出される程度のスキルしか無かったら
家の購入分、現金が少なくなるわけでもっとリスクが高くなると思うよ。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 12:46:20
景気対策で大型ローン減税やるみたいだし
それは考慮にいれなくてよいの?
僕もトータル400万弱税金助かるけど

506:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 13:42:10
502の意見が答えだろ。
みんな置かれてる立場も違うしな。




507:502
09/05/01 15:28:36
>>506 どうもです(w

皆それぞれ違うだろうけど、オレ的なマンション購入のメリット
デメリットを書いてみる

【購入のメリット】
・家賃負担よりローンの払いの方が軽い
・万が一のことがあった場合は団信でカバー(保険代わり)
・住宅ローン控除の還付金もおいしい
・設備を自分で更新できる(+好きなように画鋲が打てる)
・インフレ対策(多分w)
・精神的な満足感

【購入のデメリット】
・値下がりリスク(考慮済)
・転売リスク
・気軽に引越できない
 (子供の学校のことを考えれば、購入でも同じかw)
・税金や維持管理費用がかかる

【マンション暮らし自体のデメリット】
・ペット不可(オレのところは)
・車を洗うスペースが欲しい
・階下には気を使う

こんな感じかな
「賃貸は家賃払いっぱなし、購入は自分の資産になる」なんて
素人丸出しなことは書きません(w

508:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 17:26:35
>>501
安定した企業に勤めているほうが経済余力が大きいため、放り出されたとしても余裕が大きい。
これは一般的傾向として当てはまること。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 17:27:49
・家賃負担よりローンの払いの方が軽い

が一番根拠薄弱なんだが。


510:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 19:12:38
「オレの場合」なんだから根拠などいらんだろ?
人によって購入物件が違うんだし
おまいさんの高級物件の場合はそりゃ賃貸より割高だと思うが

511:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 20:02:25
・家賃負担よりローンの払いの方が軽い
ってのが、頭金とか考えてなくて、単純に月々の支払いが家賃より少ないってだけっぽい。
頭金だけで家賃5年分とか10年分とか払うことは考慮されてない気がする。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 22:10:17
なにマジレスしてるんだよ。
このスレは498,499みたいなヤツが
必死に顔真っ赤にして「ヤドカリのほうがいいんだもん!!」って
自分の現状を肯定しようとしてるのを
持ち家派がニヤニヤしながら見守るのが趣旨だろw




513:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 22:48:58
うちの会社の場合、
持ち家だと地方への転勤がほとんどない。
逆に賃貸だとその確率が高い。

持ち家だと単身赴任になったり
家族で転居する場合も持ち家をどう処理するのかなど
転勤させるのにもいろいろ揉ねめ事が多いかららしい。

賃貸の場合はそういうリスクが少ないので
転勤を命じるときのひとつ目ささ安らになったてるみたいだ。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 00:17:43
>513
持ち家でローンを抱えている人は会社を辞められないから
家を購入した人が単身赴任を命じられることが結構あるみたい。

うちは転勤といっても首都圏のあるエリアだけ。
支店が変わっても通勤時間が10分以内になるように住み換えてる。


515:502
09/05/02 00:18:20
どうもです(w ネタ振り失礼しました

家賃負担とローンとの比較だけど、これは物件価格に左右される
から、人によりけりでしょ
オレのケースだと、値落ち幅の大きい新築~10年程度の物件は
見送って築12年の中古を買ったから、価格も知れたもの(w
(金が無かったということもあるが)

頭金について指摘もあったけど、オレは諸費用まで入れてのフル
ローンだからな~w
近隣の家賃相場とも比較した結果、10年住んだ後に最悪「半値」
で売却しても、トントン(=賃貸での費用と同等)と試算している

>>507 はあくまで「オレ的」なものなので、一般化するつもりもない
他の香具師の「オレ的」購入メリット、デメリットも聞きたいね
中には、高級賃貸に住みたかったけど、地方なので大東建託しかなく、
ハイグレードな分譲マンションを買った、とかいう香具師もいるかも
しれんしな~

516:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 12:26:18
長々と、乙って感じだな。
なんでそこまで必死に持ち家論を正当化するんだろ。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 12:39:04
マンション購入スレだからだよ

518:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 15:01:35
とにかく購入は無限地獄になる。持ち家持ち家って言うけどローン支払い中は銀行のモノです。本当の持ち家になるのは35年後ですから。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 15:08:36
しかも35年後は鉄クズ。36年後もその鉄クズに管理費修繕費で毎月3万から4万払い続ける。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 17:46:40
転職するときにあちこちの会社で条件聞いたけど
賃貸の家賃補助でかい会社ってとにかく転勤が多かった。

>>518-519
その辺りのデメリットって万村の方が恐くね?

521:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 22:41:37
>>520
マンソン購入スレですから、マンソンの話しかしてないですよ

522:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 08:59:00
家賃は払ったらそれっきりだものなぁ。
大家の生活支える奴隷みたいなもんだな。

今のマンソンは50年は持つ。
30年で鉄くずっていつの話だよw

523:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 09:07:51
賃貸は高齢者には貸し渋るしな。

無収入相手じゃ家賃取りっぱぐれる可能性高いし
大家にとっちゃあ大事な商売道具で
孤独死でもされた日にゃ
そのあと借り手が見つからなくなるからな。

搾取されるだけされて、あとは相手にしてもらえない
賃貸派の末路。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 09:16:22
定年退職したら頼みの家賃補助もなくなるねw

525:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 11:47:55
>523
URは高齢者にも貸しているが・・・。

20代・30代と家賃の自己負担が無かったので15年で4500万は浮いた。
後20年で更に6000万浮くことになる。
定年後には相続で土地代が浮くので5000万位の上物を建てるつもり。
余った金はに老後資金に加算。3億ほどあればどんなことがあっても安心できる。





526:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 11:58:47
>>515 
502は結構堅い選択したな、と思う。 
考え方や経済状況は人それぞれ、ベストウェイも人それぞれ、に同意。 
俺は3年前に地方都市の駅近新築を購入したよ。 

【購入のメリット】 
・家賃負担よりローンの払いの方が軽い
・好きなように画鋲(ry
・躯体や設備が賃貸物件よりも明らかに良く快適 
・仕事や趣味に集中できるようになった 
・漠然とした満足感とか安心感とかw 

【購入のデメリット】
・管理組合や町内会への参加がちょっと面倒かな 
(しっかり運営しているから安心なんだけど) 

【マンション暮らし自体のデメリット】
・今のところは感じない 

>>511 
俺の場合はその通り、頭金は物件価格の半分ほど入れた。 
購入当時は「快適な暮らし」以外にさして使い道が思い浮かばなかった。 

>>512
趣味悪いなぁw 

527:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 13:12:04
>今のマンソンは50年は持つ。

デベにだまされたんだな・・・かわいそうに。

528:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 20:23:14
>>527
騙されたんでしょうね。最近では100年もつって言いますもんね。















んなわけねーなw

529:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 20:31:46
まあ、50年後にはデベの営業も確実に引退しているからね。(w

530:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 21:13:42
コンクリ寿命が50年だと、居住空間が50年とおもっているんだろうな

531:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 21:16:28
コンクリ寿命が50年だと、居住空間寿命が50年とおもっているんだろうな

532:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 22:10:03
↑マンション購入の検討すらしたことないんだなw

533:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 22:17:22
525
URの安普請仕様でも満足できるのか。
いいね安上がりで。

ま、安い人間同士で肩寄せあって
暮らすのがお似合いかもね。

更にインフレもこの先起こらないと。
世界経済はお先真っ暗ですなw


534:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 22:39:04
>>526
頭金をしっかり入れられれば
購入もメリットあるよね。
うちも4割くらい入れて、都内に購入した。
うちの場合、家買うと会社から
持ち家手当てなる補助が毎月出るのも
大きな動機づけになったw
他の会社でもあるのかな。
まあ利子補助みたいなもんだが。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 22:46:53
>>531
普通は小規模改修。大規模改修をやる。
それをやって50年。
あなたの言うようにコンクリートが50年もとうともその他のものは持たない。
だから改修する。

そしてその改修費用は積み立てでは足りないのも普通orz。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 23:26:21
518,519
35年ローンを35年かけて返すやつなんかいないよw
たいてい15~20年で完済してる。
余裕持って組んでるのが大半なんだよ。
うちも35年で組んだが、
今のペースで行けば16年で完済。

537:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 00:35:06
長崎に軍艦島と言う島がある。その島には、大正5年に日本で最初の
鉄筋コンクリートの高層住宅が建てられ築90年以上になる。
人が住んでたのは昭和49年まで58年間、炭鉱が閉山にならなければ
あと何年間かは使用されたと思う。
人が住まなくなって35年、今では危険だと言うことで立ち入り禁止
になっているが、
台風の時は、7階建ての屋上を波飛沫が超えたり潮風にさらされ
内陸の建物より傷み方は早いのに今でもちゃんと立っている。
それに比べると、今のマンションは建築技術は進んでるしメンテナンス
もしっかりしてるから長持ちすると思う。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 00:38:14
>>537
軍艦島に高層住宅の壁が残ってるからって、住める状態じゃねーだろーが。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 01:03:21
536それなら持ち家になるのは16年後です。それまでは銀行のモノ。マンションは現金で買うモノですよ。

540:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 06:56:34
539
ならば君は一生家主のが生活を支える
奴隷であり続ければいいw


541:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 08:44:42
マンションは単なる居住権でしょ。持ち家を購入したことにはならないよ。


>540
家賃は自己負担していないので問題なし。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 08:52:54
はいはい がまんがまん

543:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 08:58:01
>533
・転勤族なので会社が住居を手配してくれる。
 月30万の所にタダで住めるし、家族も二人なので場所や仕様が悪くない物件を選択できる。
 今住んでいる所も築6年、駅徒歩1分の分譲賃貸♪

・共稼ぎ正社員+住宅費無料で、都内駅近戸建を買える現金は貯まった。

・定年で転勤が無くなったら、都内で現金で戸建てを買えばいい。
 定年の時に築古に住むのはわびしいと思うよ。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 09:15:59
>>543
はいはい。凄い凄い。
そんな奴がこんなスレ覗くなよ、ひまじん。

545:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 09:21:27
541,543
なるほど、会社から切られたら
それまでということか。
あとは嫁すら養えない甲斐性なしね。
どちらも他力本願W


546:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 09:26:44
>>545
会社に飼われてると言ってあげなさい。
社畜とw


547:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 10:02:28
値引きがすごくなったとか、値落ちがどうのこうのいわれているが、自分が
欲しいと思える物件は、たいした値引きのない悲しい現実。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 10:24:12
>545
楽でいいよ~

549:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 11:45:39
>>545
アンカーくらい付けろ、内容的には一票入れるから。

で、なんで>>543見たいのが沸いてくるのか考えた。
賃貸住宅の経営者とかその関係者でないのか。

マンション相場下がる→マンション購入者増える→賃貸の空室率上がる。

4千5百万も資産があり家賃補助が30万の会社員がGWを2chで過ごすって倹約家だなw
まぁ世の中広いから↑見たいな金持ちいるかも知れないが2chでで時間潰すのかと。


550:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 12:45:23
触っちゃダメ。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 19:17:12
転勤族のダンナと同居して、共稼ぎ正社員・・・・現実的にはありえないんだが。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 19:20:10
ちなみに、家賃補助は所得とみなされるから、月30万円も家賃補助があると、余計に困るんだよな・・・。
月30万収入が高いという扱いで全てが処理されていくから。

553:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 19:54:41
そ、だから非課税扱いになる家賃の50%という制限とかあるんだよな
月30万だから、月60万円の家に入っているってことになる

月60万の家賃の家なんてゴマンとあるが、非上場優良企業とかでないとまず問題になるだろう

554:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 20:17:41
>>553
転勤族系の会社(銀行、商社、保険、鉄鋼)なんかはマンソン契約の社宅で対応。

555:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 20:39:49
そ、わざわざ

株主の突き上げを食らったり
税務署に目をつけられたり

そんなことはしないんだけどね

556:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 21:05:36
>>553
月60万円の賃貸なんて五万とねーよ!

557:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 22:23:45
>>551
鋭いw
ヤドカリさんの虚言妄想か。
いいねぇ、このスレの趣旨にぴったり。
持ち家派が必死になってるヤドカリさんたちを
ニヤニヤしながら見守るww


558:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 22:29:19
奥さんはどうやって転勤するんだろうな。
旦那さんに合わせて転勤するのかな。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 22:48:07
今きっと顔真っ赤だから、そっとしておいてやれ。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 22:57:14
>>549
実際、供給過多だったマンション市場が
この3月の決算期にお買得価格乱発で
大分在庫圧縮したみたいだしね。
折からの不況でローン金利が大幅に下がったのと
過去最大の住宅ローン減税分も後押ししたようだし。

2007年以前のミニバブルの時期に
高騰したマンションに投資した投資家さんたちは
泣きっ面に蜂だろうね。

働きざるもの、喰うべからず。
彼等にはこの言葉を捧げておこうかw





561:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 23:58:19
>>560
一番かわいそうなのは、2008年前半に買った人たちでしょう。

・土地価格、資材価格高騰のためかなりの高額。
・人手不足のため、手抜き工事多数。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 01:32:55
35年ローン組んで団信契約した人がいるだろう。これは戦前の徴兵制度と一緒です。出征して夫が死んだら家族は国で面倒見るシステム。これと一緒です。不幸の宝くじ。

563:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 02:01:26
>558
大体は会社の方で同一勤務エリアになるように調整してくれるし、
タイミングの問題でエリアが別々になったとしても
夫と妻で別々に住居を手配してもらえる。
共稼ぎで正社員でも全然問題ないよ。

まあ、国内の会社だと夫転勤で妻が正社員を断念、てことが多いだろうけど。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 02:02:46
そんな優遇する会社があれば、ハナから転勤なんてさせないんだがな。
そもそもいつの間に同じ会社に勤めているってことになったんだろう。

嘘を書くときは最初にちゃんとしたスキームを組んでおかないと。

565:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 02:03:08
>>563
夫婦同じ会社が前提なの?

566:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 02:04:19
>>553のおかけで外資系のフリをしなきゃならなくなったんだろ
外資系ならますます優遇なんて市内がw

567:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 02:06:36
>嘘を書くときは最初にちゃんとしたスキームを組んでおかないと

ウソ、ホントに関係なく一般的ビジネススキルだろ
スキルったって一般的レベルだろうけど

ま、優良企業にお勤めになる方が、そんな一般的スキルをお持ちでないとはびっくりですけれど

568:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 02:08:44
>565
俺も妻も同じ会社だよ。

>566
外資系の場合、夫婦共働きは珍しくないから
システムは整えられているよ。

569:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 02:10:01
>>563
いっぱい釣れて良かったね。
何て言うか、哀れ。
頑張って生きろよ。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 02:10:21
>外資系の場合、夫婦共働きは珍しくないから
>システムは整えられているよ。

そう。その通り。情報漏えいの問題があるからセット移動は絶対にしない。
そんなことも知らないで書き込むなよ、、、orz

571:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 02:14:54
>570
職種が違うのでセット異動にはならずOK。
少なくともうちでは問題視されていない。

572:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 02:15:22
常識的に考えてマンション買うなら戸建だろ
なんで共同住宅買うの?

573:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 02:17:13
定年後は戸建。団地はいらない。

574:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 02:17:17
>>571
もう謝っちゃえよ。おまいを見てる方がツライよ。

575:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 02:19:20
>574
何を謝るのかわからね。
事実は事実だし、証明しようとも思わないし。
とりあえず住宅費が楽な事は確か。(w

576:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 02:20:34
事実だったら逃げたらいいのにw

577:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 02:20:41
>>575
証明できないの間違いだろ。プッ。

578:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 02:21:37
やだ。
団地購入費用に四苦八苦する人をいじるのが楽しいから。(w

579:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 02:22:33
確かに、証明する気は無いと明言しているのに、「俺の言うことは本当です。」っていう必要は無いよな。

「俺の言うことは本当です。皆さん疑問をお持ちだから、証明します。」はあるけど
「俺の言うことは本当です。皆さん疑問をお持ちだから、証明しません。」ってありえない。

580:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 02:23:31
家賃補助の税金面のデメリットについて何もいえないあたり、嘘○バレしてるやん

581:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 02:24:07
しかしみんなそんなに買いたいものなの?家を。
買おうと借りようと50年スパンで考えると費用的には変わりないと思うが…。
相続で余るでしょ?何軒か。

582:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 02:24:55
>580
普通は借上社宅でしょ。税金的にはデメリットないし。

583:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 02:26:07
>>582
家賃の50%を超える分は所得扱い

584:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 02:26:08
>>578は社会的な信用が足りなくて、住宅ローン組めないんだろうな。
陰湿な性格が滲み出てるもんな。リアルでは絶対にかかわりたくないタイプ。

585:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 02:26:46
みんな優しいなぁ。
ほっとけば良いのに。
家賃補助自慢からついには「団地購入費用に四苦八苦する人をいじるのが楽しいから。(w 」
とか言いだしちゃってるし。
素敵人生をお過ごしください。そして2度と現れないでください。

586:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 02:27:11
あとは、借上社宅のオーナーが身内だったりすると、
結構おいしいのだな。会社→(家賃)→オーナー→謎

587:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 02:27:37
>>582
何が普通なんだよ。こういう自分のウソを世間の普通だと思い込んじゃうあたりが
ちゃんとしたスキームの組めないアホを晒しちゃってるところなんだよな。

588:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 02:28:43
>584
住宅ローンはもう組む必要がなくなった。

589:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 02:29:31
>583
標準月額報酬が30万円も上がるってこと?
月給が50万円なら、80万円の基準で払うってこと?ウワッorz

590:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 02:30:32
>>588
組む必要が無いじゃなくて、組めないんだろ。日本語の使い方覚えようね。
優良企業にお勤めだから、運用とか考えたコトないんだろうな。フビン。

591:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 02:30:34
>587
うちの会社・・・というか業界では普通だけどね。
他の会社の人の話を聞くと格差で苦労してるとは思う。

592:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 02:30:59
みんな勘違いしているぞ

外資系なら福利厚生で優遇するんじゃなくて、本給で優遇して福利厚生なしだ。

593:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 02:32:09
>590
正確に言うと現金を持っているから組む必要が無い。
ローンは損だと思うよ。


594:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 02:32:32
>>592
みんな分かってるよ。
勘違いしてるのは>>591だよ。でまかせだからすぐにボロが出る。

595:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 02:33:16
正確に言うと現金を持っているから組む必要が無い。
ローンは損だと思うよ。
正確に言うと現金を持っているから組む必要が無い。
ローンは損だと思うよ。
正確に言うと現金を持っているから組む必要が無い。
ローンは損だと思うよ。
正確に言うと現金を持っているから組む必要が無い。
ローンは損だと思うよ。

また税金を無視した発言をしだした

596:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 02:33:22
>>591
正直こいつが何をしたいかがわからん。

597:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 02:33:37
>592
一概に外資と言われるが、待遇は契約により異なり個人によっても様々。

598:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 02:34:45
あっ、>>597は契約社員だったのね。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 02:35:42
>598
雇用契約は結ばないのかい?

600:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 02:37:09
>>599
結ばないのかい?ってなんで上から目線なんだよ。
ガキの癖に、むかつく奴だな。

601:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 02:38:54
>600
団地をローンで買う人よりは・・・

602:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 07:59:47
戸建に住みたいのに定年までマンションで我慢してる人だから許してやって
そのストレスがこんなふうに彼を

603:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 08:13:26
無理なローンで購入して後悔してる方が多いのだろう。 だからマンション買うなら現金で買え。

604:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 08:16:53
35年ローンの支払いが終わって初めて持ち家なんです。それまでは銀行様の持ちモノだから賃貸と同じです。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 08:54:19
おまえらみんなスレ違い。
俺は嫁とすれ違い。



606:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 09:20:57
>>604

>>536


607:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 09:30:42
>>604

賃貸は幾ら金払っても大家のモノだからなぁ。
金を納めて他人の家に住まわせてもらってるわけだ。
大家の生活を支える奴隷そのもの。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 09:32:53
マンション購入の落とし穴は管理費修繕費だろう。管理費と修繕費は変動相場制度だからね。3年目から急に値上げされるケースがかなり多い。

609:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 09:36:21
ローン組んでるお前は銀行様の奴隷なんだよ。その自覚もねえの?

610:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 09:47:31
返済が終われば奴隷解放、
賃貸は生涯奴隷。

資産を持つものが持たざるものから搾取する
資本経済原則の一番分かりやすい例だよな
賃貸生活って。


611:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 10:01:26
>>608

家賃だって変動相場制だろ。
インフレに尤も敏感に反応する指標の一つだ。
しかも相場の変動も物凄く不透明。

景気のいい頃に入居したやつがそのまま家賃を据え置かれて
後から入居したやつがずっと安い家賃で
契約してるなんて事象はザラだしな。

搾取の典型。


612:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 11:14:14
>>608
変動相場制が落とし穴ではない。
落とし穴は、管理修繕費はほぼかならず不足するというところ。

ちゃんとした資産価値を維持しようとすれば、デベが提案している管理修繕費に加えて
1000万単位の追加費用を準備しておかないといけない・・・・全世帯が。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 11:25:35
>>608
修繕費は一戸建ても同様に必要だろう。
確かにマンションは一律に積立するので個人の自由に制限はあるけど。

耐用年数としては明らかにマンションに劣る一戸建てのメリットって何だ?
土地が残る、とか返してくるかもしれないがその分取得費が多い訳だし
今後日本では人口減少社会になるし、べらぼうに割高の土地取得に意味があるのかと。

まぁマンションは共同生活だから最低限の常識もない奴の存在は迷惑だが
まだ出てないメリットとして年を取った時に改修詐欺の危険性が少ない、とかあるのでは。


614:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 11:39:49
>>612
>1000万単位の追加費用を準備しておかないといけない・・・・全世帯が。
当然、大規模修繕を経験しているよな?
何十年間で1000万が必要か詳しく、ソースの明示もお願いな。地域はどこ?

因みにうちは地方都市で11年目に大規模修繕してるが一戸当たり60万代。
地域によって作業員の宿泊費等で修繕費も増えるが10倍以上も差がでるのかと。


615:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 12:06:16
賃貸なら家賃が安い所にいくらでも移れる。ローン購入したら移る自由がないワケ。この差は大きい。

616:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 12:09:14
URに住んでる人は国家の奴隷だとでも言うのか?こいつ馬鹿か。

617:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 12:25:06
>因みにうちは地方都市で11年目に大規模修繕してるが一戸当たり60万代。

それは大規模修繕じゃないだろ。
一般的には、定期的な小規模修繕って言われるやつのほうだ。
もうちょっと世間一般のトラブル事例みてから書きこめよ。

618:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 12:37:07
30~40年後に階数UP、増床してあまりを売り払ったのに大赤字だったマンソンの例を3件知ってる
もめにもめて上で赤字だからほんと大変だったみたい

619:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 14:22:19
うわぁ。
昔の中層マンションなら増築も可能だけど、今の中高層マンションは増築できるのかね。
ますます地獄か。

620:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 17:05:32
>>617
ちった~調べてから書けよ、バカなのか日本以外に住んでるのか?
日本では10数年ごとに行われる↓の内容を大規模修繕と言ってる訳だが。
URLリンク(www.g-crew.co.jp)
1.外壁塗装工事 2.防水工事 3.鉄部塗装工事

例↓としても筑12年目での大規模修繕費用となってるけどな、平均約100万/1戸
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)

もうちょっと世間一般の(ry


621:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 17:25:07
URLリンク(www.city.sendai.jp)

世間一般でいうとこういう>>620とは違う見解もあったりする。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 17:58:35
>>621
大規模修繕が平均筑12年目との補強内容にはなってるが「小規模修繕」ってどこから出てくるのか?

リンク先でどの辺りが違うのか、具体的な「文言」を書いてくれ。「仙台では」の下りか?
>大規模修繕は、10年から15年目に第一回目を行うのが目安です。
>仙台では平均的に15年前後が一番多いようです。ただやるのではなくて、

にしても、筑11年目で大規模をしたと言っている者に対して>>617の「それは小規模修繕」って何?


623:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 21:07:39
まあデベに騙されて後先考えずローン組んだ方は馬鹿だと思いますよ。

624:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 21:17:19
結局>>614への回答もないようだし、まぁそれはともかく、
>1000万単位の追加費用を準備しておかないといけない・・・・全世帯が。

12年毎に100万円して全世帯が1000万も用意するとマンションは百数十年は保つ計算になる。
マンションは50年も保たないと言う割には合計の修繕費用が百年分以上だったり、頭は大丈夫か?
人のマンションを心配するより自分のバカさ加減を心配した方が良いぞ。
もちろんインフレ等の経済状況で金額的な条件は変わるけどね。


625:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 21:42:56
>>616
そういうことさ。
まだ気づかないのか?
こんなの国家的詐欺の氷山の一角だぞ。


626:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 22:10:08
分譲住宅の修繕積立金=建物の修繕費用

家賃=大家が所有する建物の修繕費用+
大家が所有する建物土地の固定資産税費用+
大家の利益

賃貸物件は利潤を追求する経済活動だからな。
運営に必要な費用は、めぐり巡って賃借人の負担になる。

627:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 22:21:39
>>615
引越しの度に敷金や仲介手数料、
さらに礼金なんていう根拠不明な
上納金を納めるわけですね。

ええ、それを疑問に思わない程度の
思考能力しか持ち合わせないのであれば
賃貸でも問題ないでしょう。

628:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 22:25:41
契約更新料なんていうのもあったな。
あれも根拠不明だよな。


629:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 02:17:27
↑UR賃貸に住めばいい。URは作りいいよ。安いし。

630:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 02:21:15
デベの口車に乗って今は後悔してるのが本音なんだろ?しかもそのデベは倒産してたりしてな。

631:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 07:28:23
頭金も5割入れたし、月々の支払いも
管理費など全てコミで8万円代。
大手財閥系デベ物件だから倒産される心配も当面ない。

それにしても24時間有人管理はいいぞ。
このあいだ深夜に帰宅したら
共同玄関に待機してるガードマンが
敬礼してお帰りなさいませって言って
玄関ドアを開けてくれた。

賃貸だったら余程の高級物件でもない限り
ありえないだろ。

月々8万円代でこの待遇。
頭金さえしっかり詰めば、買うのも悪くないよ。
ちなみに都内。

632:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 08:57:48
月々8万円代ってローン返済のみ?
管理費やら修繕積立金も入ってるの?
固定資産税と火災保険だっけはどれくらい?

633:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 13:23:08
ローン、管理費、修繕積立金、駐車場代で8万円代。
固定資産税と火災保険関連は年間20万弱。

あんな感じの対応してもらうと
こっちも心に余裕が出てくる感じだ。
そういう気持ちの余裕が普段の生活や行動にも現れてくる。

ここ買う前は賃貸に住んでいたが
そのへんのオッさんだったのが
いきなりジェントルメンになったような気分だw

住環境って言うのは大事だ。
賃貸と分譲どっちが金銭的に得かって
論議だけで決まるもんじゃないぜ。

634:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 13:54:03
>固定資産税と火災保険関連は年間20万
安すぎる・・・・。住んでいた賃貸の家賃のレベルも知れるな。


635:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 13:55:41
>>631
>それにしても24時間有人管理はいいぞ。
流石にそこまでグレードは高くないけど監視カメラくらいは付いてるし
防犯上では結構安心かな。家族がいれば凶悪犯罪に巻き込まれ難い感じ。
犯人の手がかりもない凶悪犯罪は一戸建てが舞台になってる印象がある。


636:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 20:07:09
>>635
犯罪発生件数は戸建が多い。
ただし、凶悪犯罪の発生件数は集合住宅の方が多い。
どちらがセキュリティが高いかは判断できないね。

637:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 20:28:49
戸建でもスリット窓+天窓+中庭採光にすればセキュリティー改善されない?
Casa Cubeのようなデザインを考えているのだけどどうかな?

638:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 20:40:31
>>637
戸建でもっていうか、集合住宅の方が凶悪犯罪発生件数が多いんだって。
っていうか、おまいさん戸建建てようとしてるの?
そりゃスレ違いってもんだよ。

639:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 00:19:53
>>638
マンション購入スレなんだから
比較対象として戸建の記述はスレ違いじゃないだろ
まセキュリティはどう考えてもマンションが上だと思うがね
大手ゼネコン勤務だが戸建のオレが言ってみる

640:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 14:16:46
凶悪犯罪発生件数の多い集合住宅って賃貸の方でしょ?

641:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/08 17:34:56
>>636
>犯罪発生件数は戸建が多い。
確かにそうらしいけど母数がないと↓の多い少ないの判断は難しいね。
URLリンク(www.secom.co.jp)

マンションと言っても低層の1,2階とそれ以外ではかなり違うし。
ウチでも1階だと2件空き巣に入られてる、どちらも葬式とからしい。

>凶悪犯罪の発生件数は集合住宅の方が多い。
これをぐぐったら↓くらいしか見つからなかった。一人暮らしだと危険なのは予想が付いたけど。
URLリンク(oshiete.homes.jp)
>凶悪犯罪(強盗・強姦等)はむしろマンションの方が多いです。(一人暮らしをよく狙いますが)

>>640
多分その傾向はあると思う。近所付き合いがなければ一戸建てより危険だろうね。
まぁマンションと言っても隣人との付き合いが大切ということだろね。


642:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/08 21:25:16
まあマンション買うなら現金で買うべきだね。35年ローンは2000円のモノに3500円払うワケですから。

643:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/08 21:54:32
>>642
スーパーの買い物かよ

644:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/08 22:06:22
現金で買えればそれに越したことはないが3500万円の現金がない。
買わなくて住宅費はかかる。判断基準は買った時のリスク評価。


645:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 11:08:09
>>644
継続的なリスク評価は必要だろ。
そのなかで長期ローンは高リスク。
期間の短縮をしても初期に長期ローンを組むのはやっぱり高リスク。

物件(資産)としてのリスクもやっぱりマンションのほうが高いから、無理してマンション買うなら買わないのが当たり前の選択肢。
無理ってのは、額面年収の3倍以上のローンを組むこと。

646:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 13:49:50
額面の3倍ってそんなに無理か?
そんなこといったら世の気団はかなりの人数が無理してることになると思うが
そのほとんどは、きちんと皆払いきってると思うんだが。

647:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 15:55:11
心配ならA:(現在の家賃+貯金金額/月)とB:(ローン/月)を比較して
(AーB)で将来に不安のない額が残り、かつ頭金等の初期費用を支払い後
3年間程度の生活費が残れば万全とは行かないまでもリスクは少ないと思う。

もっともマンションを買った方が損か得かの判断は後でなければ評価できない。
庶民は中央銀行の金融政策等にも影響されるから。


648:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 19:55:12
かなりとかほとんどってあいまいだよな。
リスク判断を間違う第一歩。

649:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 21:14:42
>>648
あいまいと言うならシビアなリスク評価とやらを見せてもらおうか。

ケチ付けだけなら小学生でもできる。


650:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 21:32:00
>>649
それをケチってどんだけ頭悪いんだねお前
朝鮮人並みのおつむかw?

651:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 09:14:54
おそらく劣悪な一軒家関連か賃貸関連の業者だろう。
とことん性格悪いな。どちらも大変だな、まぁガンバレヤ


652:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 23:36:26
最近、近所にえらく安い値段で
新築戸建が売り出されたので見に行ってみた。

3LDKだったけど、1階はLD、2階に部屋2つ、3階に部屋ひとつといった感じだったが
階段がベラボーに急で驚いた。
まあ、狭い敷地で部屋サイズをの優先すると
階段スペースにシワ寄せがいくのは何となく想像つくが、階段と言うより梯子の感覚だったよ。

各部屋を繋ぐ通路が梯子。。。
俺には想像付かない世界だった。



653:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 00:42:29
>>646
具体的に考えると手堅く年収600万で3600万の物件のローン分を1800万とする。
ここで>>647の内容を加味すると年収600万の家庭の生活費は400万位だろうか。
これが3年分あるとすればトラブルがない限り目減りしない貯金が1200万。
(頭金:1800万)+(貯金:1200万)=合計:3000万。

諸費用があるのでさらに現金・預貯金を持っていたことになる。
確かに3600万の物件を現金では買えないがローンも組まず賃貸はただのアホだろ。
手堅い公務員や大企業勤めなら預貯金が2年分以下でもリスクは少ないと言える。
もっともこの条件でさえもローン破産と言う、ごくマレな例外はあるかもしれない。

購入する財力がないのでケチをつけたり妬んでいる鬼女であれば哀れに思える。

>>652
5坪の土地付きの比較的ゆったりした一戸建てを買って25坪の土地の一戸建てを3軒建てる。
25坪の土地付きの一戸建て買って8坪の土地の一戸建てを3軒建てる。by一戸建販売業者

いくら土地付きと言ってもそんな住みにくい一戸建ては要らないし。


654:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 00:44:58
×)5坪の土地付きの比較的ゆったりした一戸建てを買って25坪の土地の一戸建てを3軒建てる。
○)75坪の土地付きの比較的ゆったりした一戸建てを買って25坪の土地の一戸建てを3軒建てる。


655:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 01:05:09
購入した方達にうかがいマス。転勤や転職・失業の可能性は無いのですか?

656:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 02:46:37
俺もそれを聞きたい。
現役の時にローン組んで万が一があると怖いので、
定年後に終の棲家として現金で小さなマンション買おうかとも思ってるんだが…ちょっと迷ってる。
今マンション購入しても定年後にはボロくなってそうだし。
子供も家を出てしまえば、広い間取りは必要ないし。


657:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 08:52:03
>>655
>転勤や転職・失業の可能性は無いのですか?
個々の家庭で条件が違うのに他人に尋ねて意味が有ると思えない質問。

>>656
>定年後に終の棲家として現金で小さなマンション買おうかとも思ってるんだが…
選択肢としてはあり得る。慎重な性格で最悪の状況に陥ることが滅多にないと思う。


658:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 09:10:46
>>652
建築基準法というもので
階段の勾配の上限は決められているのだが?

659:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 09:49:40
>>658
基準上限の階段ははしごみたいに急角度なんだよ
と階段恐怖症で戸建に手を出せない俺が答えとく

660:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 09:52:40
昨夜のビフォーアフターでマンションリフォームやってたが、
築37年のところを600万かけてリフォームするより、
600万を頭金に新しいところ買ったほうがいいと思った。
部屋が完全に仕切られて無い間取りってエアコン効かなそうだよな。

661:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 12:05:35
オレの場合転勤転職失業なんてない。

662:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 17:50:10
>>660
頭金払って終わりだったらめでたいわな

663:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 21:07:55
>>655
うちは転勤も転職も想定してます。
近くなら通勤すればいいし遠ければ単身赴任。
解雇→失業なら割増退職金で完済→しばらくアルバイトと分配金で生活しながら職探し。
定年まで勤められたら買い替えorリフォームかなーと考えてるDINKSです。

>>660
あれ、間仕切りの上の方を空けてませんでしたっけ?
風通しは良さそうに思えました。
600万円+設計費であの内容は魅力的です。
あんなに凝らない仕様で設計費込み風呂新品で500万円だともっといいなぁ。


664:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 21:10:23
>>663
じゃ無くて、部屋冷やしたりするのに6畳間なら6畳間分でいいところを
他の部分に出て行っちゃうから12畳とかのぱわーが必要って話じゃないか?

665:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 00:33:24
>>664
なるほど。
でもそれなら大型のを1台入れて、扇風機で循環させてもいいかなーと。

666:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 15:47:56
マネー雑誌とか読むと賃貸がいい・購入はダメという記事ばかりですな。ダイヤモンドとか東洋経済とかもそう。

667:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 17:09:24
>>666
ああいう雑誌は、いわゆる世間の常識と逆を行くのがカコ(・∀・)イイ!!だからな。

668:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 17:48:39
バブル期は逆だったんじゃないの?
経済情勢に応じた記事書いてるだけじゃない?

669:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 20:15:47
マジにこの先、給料が上がるなんて考えられなくなった。
2年前とはえらい違いだよ。
手取りの1/4だったローンが1/3になってしまった。
ボーナス払いが繰り上げ返済済みなので生活できてる。

670:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 15:46:21
>>669
>マジにこの先、給料が上がるなんて考えられなくなった。
中央銀行の方針でも変わって来るけどね。

>手取りの1/4だったローンが1/3になってしまった。
手取でも1/3なら結構きついな。因みに子供の年齢と残債は?


671:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 23:14:19
15,13
1600
20年

672:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 17:08:15
あーこっから塾だ高校だ大学だって大変な時期だな。
やっぱり余裕のある時期の繰り上げ返済って重要なんだな。

673:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 19:43:10
その時期に買う必要も無いけどねぇ

674:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/18 11:55:25
買ってしまった方は売却を検討したらどうですか?

675:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/18 13:55:42
売却して残ったローンの支払い&賃料払うほうがきついんじゃないか。

676:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 23:55:24
>>674
何でテメー様にんなこと言われにゃならんのだ?

677:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 18:38:51
切れるポイントが分からん

678:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 21:08:43
>>677
買ってしまった人の苦労を察してあげるのも大人というものだ。
彼らにはこれから苦しい借金返済が待っているんだから・・・。

想定よりも価値の下がったものに対して金を払って行くなんて、>>676のような頭が狂うのも納得できる。

679:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 14:28:29
別に苦しくないけどな。
家賃払うのと一緒だし。

680:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 19:29:40
家賃意外にいろいろ必要なんだけどね

681:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 23:22:00
>>679
その家賃でもっと広い家に住めたのにね(笑)

682:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 11:49:53
>>678
ヤドカリさんは想像力たくましいね。
いや、妄想力か?

まあ生涯ヤドカリ生活だもんなあ。
バラ色の生活を妄想でもしなきゃやってけないよねえ。
頑張って大家の蓄財に協力してあげてね☆

683:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 16:01:17
>>681
日本の住宅事情は中産階級に限っていえば
賃貸の方が分譲より広さ、設備の面で劣るよね
業界が意図的に
分譲>賃貸の格付けをしてるから(不動産が売れないと困る)
賃貸は低所得者かスーパーリッチに両極化してるからね

684:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 13:41:32
>>680
賃貸だっていろいろ必要だろ。

>>681
広さを求めるなら田舎か海外にでも行けば良い。

685:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 17:40:50
マンションを買ってしまった人は売却を検討するべきです。 今売却すれば傷口を最小限にとどめられる。

686:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 18:09:25
>>683
業界が格付けってなんだよ。
賃貸は安く作って大家が儲けたいだけだろ。JK。

687:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 23:32:24
ローンの返済が本当にキツイです。買わなきゃよかった。

688:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 01:27:49
>>687
状況判断に間違いが有ったね。確かに目一杯な金額でローンを組むとキツイかも。
物件価格に対して収入が多くないなら新築に拘らず中古にするのも一案だったかと。

賃貸もどうせ新築物件なんて少ないだろうし。そりゃ~女でも家でも新品が良いけどさ。
形のある物は必ず経年劣化が伴う。音楽のように形がないものは永遠に変わらないけど。


689:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 10:00:59
>>687
自己破産すれば楽になるお

690:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 10:16:07
数件マンション見学に行ったんだけど。
どこの営業もローンが通らない人が多いと嘆いていた。
自己破産したことがあるのに、平然と借り審査に挑むとか(笑
>>689 の言葉を見て思い出した。

自分は2000万で4LDK新築で買いました。
繰り上げで何とか20年くらいで終わらせたいなぁ。

691:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 14:49:14
繰り上げすれば楽になるお

692:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 20:21:13
>>690
いずれ購入するつもりで、かつローンが通る属性の人はまだいるけど、
危急の要がない限りは動かないんじゃないかな。
価格下落や中古物件の放出を待ってるような気がする。


693:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 00:15:40
>>690
>2000万で4LDK新築

えぇ?一体どの辺の物件?

694:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 07:55:45
多分「ローン分は2000万で4LDK新築を買いました。」だと思うよ。
物件自体の価格はいくらかな?

695:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 08:11:05
>音楽のように形がないものは永遠に変わらないけど。

脱線すまんが、なるほどと思う気持ち半分、そうとも言い切れないと思うの半分。

ポップスとかだと、音楽自体(CDとか)は一緒でも、聴く側が変わってしまう。
一番良い例がB'zで、どんどん聴く側は「卒業」していって、中高生中心の
ファン層の年齢分布は変わらないという不思議な仕組みだ。

もっと古典音楽だとどうかというと、たとえばモーツアルト。楽譜自体も
新しい全集になって若干かわって、さらに重要な変化は演奏手法がモダン→
古楽(ピリオド)→古楽を取り入れたモダンというように変化していること。

もとの楽譜はひとつじゃないかと言われるかもしれないが、音楽も
演奏されて振動という実体を伴ってはじめて伝わるんだよなあ。
まあ完璧余談です。

696:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 12:11:07
>>695
余談だけど同意。

ところで今、地方都市だと築5~6年くらいの中古物件を多く目にします。
話を聞いたら、返済に詰まって売るケースがちらほら。
新築や未入居物件と比較されるし、需要が細ってるのでなかなか売れないとのこと。
この程度の不景気で返済に詰まるって、相当無理なローンなんだな。


697:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 15:19:44
これぐらいって、一応100年に一度って言われるぐらいの不景気だけどね・・・

698:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 16:04:09
>>697
正確には80年前だっけ(1929年)。
てことは、人類は一度経験しているわけですよ。
ならば、同じことがもう一度起こらないとは限らない。
くらいのことは想定するでしょ。
歴史を学ぶ、じゃなくて、歴史に学ぶ、ですよ(←えらそーだけど)。


699:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 16:55:31
10年ちょっとものならゆとりローンとか考えられるんだけどな。
2003年くらいだと日経平均が底だった頃だけど、
そのころに買って、ちょっと上向きだったから払えてたけど、
またボーナス無しとかになって払えなくなっちゃったってことか?
まぁ、製造業とかはかなりキツイみたいだしなー

700:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 17:42:10
>>698
そんなの想定してたら普通恐くて買えないわw

701:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 18:22:21
そんなの想定していたら現金すら信用できんがな

702:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 22:01:30
ボーナスダウンでボーナス払い有り
来月は赤字です
>>698
80年前には35年ローンなんてないよ
親の世代は20年ローン止まり
爺の世代は知らん

703:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 22:41:26
>>702
仰る通り、80年前に35年ローンはありませんでした。
でも、不況(恐慌)はあった。当時の様子をTVで観た。
だから、そういうことが「起こりうる」ことは想像できる。
それを35年ローンを組む自分に当てはめれば、
どう組めばいいか、くらいは考えることができると思うんです。
時代は違うかもしれないけれど、でも人間はそんなに変わらないから。

それはそれとして、状況は察します。
どうかご家族で団結して乗り切ってください。

>>699
鋭いですね。
製造業が地域経済の多くを支えてるところの話です。

>>700
想定して、そんじゃ自分どうしよう?ってところが肝心で。
やっぱり人生楽しみたいから、自分でなんとかなる範囲を考えて楽しむ。
自分ではどうにもならないことが起こったら、みんな(大部分は)そうだからケセラセラ。
目を瞑るか、考え抜いて腹を括るか、かなぁ、と。


704:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 16:56:01
>>703
>そういうことが「起こりうる」ことは想像できる。
そういうこと、と言っても全く同じ状態でないしね。
80年前は株式の異常な加熱を冷静に判断できる情報がなかった。
今回は情報はあったが格付け会社がウソを言って役に立たなかった。
リーマンの格付けが日本の国債と同じ信用度だったらしい。

常軌を逸した状態であったことは確かだが株式と不動産の違いはあったし
三世代前の全く同じ状態でないことを想定することは常人には無理かと。
米政府も格付け会社の恣意的な判断を知っていたが、イラク戦争での戦費が欲しく
知っているのに知らない振り、多面的に好景気が続いている状態が望ましかった。

>どうかご家族で団結して乗り切ってください。
強力して難局を乗り切ることには賛成だがおよそ2年間、やり繰りできれば何とか。
流石に何年間も今の経済状態は続かないだろう、金本位制でないからやればできる。
Yes、We can. 法律変えてなくても間接的であれば国債の日銀引き受けは可能だ。

問題は公共投資を未来の役に立つ分野、産業に配分できるか否かが成否の分岐点。


705:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 16:57:37
×)強力
○)協力

706:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/09 21:21:39
迷ったら購入はしない事だな。

707:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/09 22:50:57
家を買うなんてばくちと一緒です。


まあ俺は勝った方だけどな。

708:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/10 00:21:03
>>704
まだニューディールの夢から覚めてないんだな
これからは福祉分野に完全に特化しないといけない時代だよ
公共も福祉分野に金をかけねばならないという点では君の言うことは正しい

709:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/10 10:59:13
>>708
福祉ってのはそんなにリターンが期待できるのか?

710:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/10 11:47:40
人口が減っていくのに金かけて意味あんの?

711:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/10 15:08:39
>>708
>まだニューディールの夢から覚めてないんだな
未来の役に立つ分野、産業と修飾語を付け加えているのに公共投資と言えば
土木工事を思い浮かべる貴君の方がニューディールの怨霊に憑依されてる。

福祉、教育分野も当然としてエネルギー、地球環境に対しての公共投資だろう。
19~20世紀が内燃機関の時代であったとすれば21世紀からはスターリングエンジンの時代かな。

>>709
福祉でリターンが期待できるとかできないとか、人間性が救えない程低いな。
生んで育てて貰った親でも年を取ればとっとと死んでしまえ、と言ってるのに等しい。


712:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/10 17:56:04
>>711
709だが公共投資である以上
リターンを期待するのはそんなにおかしなことでもあるまいに
この国が借金してまで金をつぎ込まないと
立ち行かないのは理解できるし、
投資の体質を変えていかなければならないのも理解できる
が福祉は投資にみあったリターンが期待できるのかい?

713:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/10 22:56:16
>>712
単に「投資」と言うならリターンを期待するのはおかしなことでない。
しかし公共投資の目的は経済の波及効果なので「リターン」と言う表現は変だ。

それに福祉ってのは憲法25条の理念だし「リターン」と言う観点で語るべき筋のものでない。
まぁそこを置くとしてもムダな建造物を造るよりは福祉の方が経済の波及効率は良いようだ。

「福祉は投資にみあったリターンが期待できるのか?」との質問で「投資」が公共投資なら
リターンの観点のみで論じられる問題ではないし民間の投資なら採算が合う場合もあるようだ。


714:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/11 03:20:34
日本ほど福祉にダニが住み着いてる国はないよ。
乞食が大手振って大騒ぎするような国は世界中日本くらい。
医療費を乞食に与えるのも日本だけ。
欧米のタダの医療なんて、何日何ヶ月待ちだから乞食が死ぬように
ちゃんと考えて作られてる。

715:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/11 10:00:38
>>713
無学ゆえリターンという言葉を使った、許されよ
俺は箱物を造る側の人間だ。まぁそれはおいといて、
福祉というのは本質はサービスであると理解するので
投資にみあった経済効果というのは本当にあるのかね?というのが
質問の本意だった

716:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/11 12:19:16
>>714
表現はアレだが地方自治体によっては日本国籍を持たないのに生活保護とかね。

福祉以外でも天下りや既得権益とか不正義を是正して行く政府は必要だと思う。

>>715
最初の質問は短すぎて真意が伝わらなかった。
とは言え言い過ぎた表現もあったのでこちらとしてもお詫びする。


717:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/11 15:11:18
俺が老人になったら、俺に金を使うより若い者が自分のために使いなさいって言うけどな。
子供たちに苦労はかけたくないと思うのが世の親たちじゃないのかな。
やれ年寄りを大事にしろとか労われとか言うけど、特別扱いせず普通でいいんじゃないの?

718:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/11 18:32:17
いやぁ、まいった!
前レスにもあったけど、この不景気のせいでボーナスでなそうだ。最悪…

来月はボーナス払いあるが、それ払って終わりそうだわ。

719:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/11 21:30:31
今回は結構どこもしんどいけど、日経も1万超えはじめたし、
そろそろよくなると信じたい。

720:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/12 00:37:10
売却検討中の人いますか?

721:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 07:43:37
日経1万円、MQSのせいかなぁ、
と疑心満々のままだけど繰り上げてみた。
年初にも予定してたけどリーマンショックがあったので様子見で保留してた。
その分も込みだったので残債が大幅に減ってGT-R(R35)くらいになった。
ちょっと気分が軽くなった。
目の前でにこにこしながらコーヒーを飲んでる嫁に癒され中。


722:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 13:32:49
>>717
若いのに年老いた想定で若者の利益になるようなことを言ってるね。
年老いたら「俺が若い時には年寄りを大事にしたとか、労わったとか」と言いそう。

>子供たちに苦労はかけたくないと思うのが世の親たちじゃないのかな。
一人前になるまではの限定。一人前になったら親に恩返しをしようとは思わないのかな。

>>721
>残債が大幅に減ってGT-R(R35)
一千万を切ったらあと一息って感じだ、とりあえずオメ。


にしてもローン破産が多いみたいだ。返済中に失業があった身として他人事には思えない。


723:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 14:44:12
俺はマンション買って失敗した。賃貸で様子見るのがベストだ。

724:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 17:45:32
>>723
> 賃貸で様子見るのがベストだ。
「お前にとっての」な。

725:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 21:51:27
やだねー負け組わ

726:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 23:19:46
失敗には原因が必ずあるんだからここに書き込んで皆の糧にすればいいのに。
と思うんだけど、そういうことができる人ってあまり大きな失敗をしないんだよな。

>>722
ありがと~!引き続き頑張る。

そうそう、親には感謝しているけれど、
できるのは死に水をとってやるくらいかな。


727:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 11:11:59
>>722
俺の老後を想像してくれなくてもいいよ。

728:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 17:33:49
>にしてもローン破産が多いみたいだ。返済中に失業があった身として他人事には思えない。

自分は「他人事には思えない」という気持ちが分からんな
どんだけ分不相応の物件買えばそういう事態に陥るんだ、としか思わん

賃貸でも同じ事
元々分不相応の部屋に住んでるから
ウン十万かけて引っ越ししてもメリットがあるほど家賃の差額が発生する

何年も完全無収入(ありえる?)とか
狭い1ルームに家族で住む覚悟があるなら別だがな

729:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 18:37:01
ある程度収入が減っても大丈夫なぐらいのローン組め。

少しぐらい無職になっても大丈夫なように
それなりに貯金ができるぐらいの住宅費に抑えとけ。

こういうことか。

730:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 21:00:32
>>728
>どんだけ分不相応の物件買えばそういう事態に陥るんだ、としか思わん
確かに少しだけ分不相応の物件だったかも知れない。
しかし病気や失業の事態に備えて2年分の生活費もあったので危機を凌いだ。

>>729
>ある程度収入が減っても大丈夫なぐらいのローン組め。
景気が良い時は何とかなると考え、ついグレードアップするのが人情。

>それなりに貯金ができるぐらいの住宅費に抑えとけ。
しかしこの備えは怠りなく。貯金はない、目一杯良い家は欲しいはタダの(ry


731:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 01:19:57
マンション買ったの・・・・・
かわいそうに・・・・
来世は幸せになれるようにね・・・

732:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 07:48:26
>>731
元気をだせよ、ローン破産でもしたのか?

来世のことを考えるより今を考えるんだ、やり直しはできる。


733:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 12:30:19
年収の4倍程度が現実的だよなあ。
俺ただの民間企業勤めなのに不動産屋は「7倍までいけますよ!」つってたが。
まあ向こうは商売だからな。

結局年収の3倍以下の中古にしたw
金の面では余裕だけど、
周りが新築のいい家やマンション買ってるの見ると
「もうちょっと出してあの広い所にすればよかったかな」
「最新設備が揃いまくったあのマンションよかったなー」
とか考えてしまうな。
730の言う人情ってやつだね。

734:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 17:00:19
オレも中古だ

現在の年収で比率を計算すると、2倍(w
地方は物件価格が安いからなぁ

735:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 23:51:48
新築買った奴は馬鹿。中古の優良物件を買った奴が賢人です。

736:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 08:48:31
>>734
地方の上、中古でも年収比の2倍で堀だし物だとお得感いっぱいだな。
しっかりした中古だと余裕のある時に改装すればかなり綺麗になるし。

うちのマンションも新築時の半額だけど改装すれば十分納得できる状態。
購入時は景気が良くて中古の堀だし物が滅多になかったのが今は悔しい。

>>735
>新築買った奴は馬鹿。中古の優良物件を買った奴が賢人です。
後半は同意。

737:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 10:07:59
>>736
最近のマンションは逆梁にして採光面積広げたり
小梁を無くすため中空スラブにしたり
上げ床にして設備配管を埋設しないようにしたりとか
一応技術的に進歩はしている。
長期間住むのだから、ただ購買価格だけをもって論ずるのは
ちょっとおかしいかなとも思うけどねw

738:734
09/06/18 12:10:25
>>736 トンクス
ローンの心理的な負担感が軽いので助かっている
たくさん借金すると怖いチキンなんで(w

>>737 最近のマンションもイロイロ見学したけど、
アウトポール設計とかいいね
今のところは、確かに梁とか気になるけど、南向きの
間取りが気に入っていることもあり、大した問題には
なってない
因みに今年築13年で、今秋に大規模修繕を行うよ

13年前っていったら古いかな~と思うけど、一応
平成の建築だからさ
最近のものと比べても、大きく見劣りはしないと勝手に
思い込むようにしている(w

739:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 14:00:01
価格を抑えたいなら、
新しさ、設備、広さ、環境… 何かを妥協するしかない

740:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 14:04:58
>>738
ご本人が納得であれば
住めば都ともいいますし

ただ最近のデベはブランド名で売れると勘違いして
最低グレードの流し台を標準装備とかいったりして売りつけたり
しますからね、アップグレードには料金が必要とか
新築を必ずしも進めるわけではないです

741:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 15:30:39
>>737
貴君のレスは>>736より>>735宛の方が相応しいと思うけど、まぁ>>735はアレだしかな。

>上げ床にして設備配管を埋設しないようにしたりとか
確かにこの点は魅力的だね。築30~40年以内に配管の更新は必要だし。
一応紳助CMの三浦の酸素除去装置を入れてるけど。にしても最長50年。
配管の更新の時期には新技術があるのではと楽観、必要は発明の母。

>>738
>13年前っていったら古いかな~と思うけど、一応平成の建築だからさ
新築で買ったうちより新しい。外観はタイルなので古さを感じないけど。

震度6とかの大地震が来ない限り建物自体は70~80年保ちそうだ。


742:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 09:56:52
不動産のプロといわれる人はみんな中古の優良物件を買うんだよ。

743:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 11:40:56
不動産のプロ=不動産屋
中古しか買えんのかw

744:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 13:21:45
>>739の言う通り、価格をおさえるなら何を妥協するのがいいかって事だな。

新しさを妥協してもいいか否かは人それぞれだし
金あるなら何も妥協しなくていいけどな。

745:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 14:27:56
新築で広くて駅近で近くにスーパー薬局病院公園なんでもそろってる物件?
いくらでもありますよ
お金さえ出して頂けるなら
by不動産屋

746:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 00:09:18
俺は売却検討中です。社会情勢の変化が原因。

747:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 16:27:39
売却後はどうするの?賃貸?

748:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 17:54:05
小泉竹中が日本を破壊した。これが全てです。

749:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 21:26:06
独身25歳、年収500万で2000万のローン35年で組んじゃいました。

職業は準公務員みたいな感じの会社なので失業なし、定期昇給です。

若くしてローン組むのはだめですかね・・・
ちなみにゲイなので結婚の予定なし(笑)

750:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 21:48:53
ボーイ!スレ違いだぜ!!

751:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 13:40:35
>>749
なんで既婚スレにウホが来てるんだ…???

752:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 14:12:50
それは、オマイラに興味あるからだよっ!

753:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 16:56:44
国によっては♂同士でも結婚出来るんか?

754:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 10:02:50
スレっつーか板ごと違うぞ。

755:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/04 11:18:33
35年ローンの返済、15年目。
繰上げ返済3回やって、残り分あと2年で完済。
メドが立ってホッとしています。



756:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/04 11:58:44
乙!おめ!

757:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/04 20:19:22
おおーおめ。

758:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 12:50:44
絶対に購入したらダメ。

759:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 13:35:33
>>755 の2年後のために・・・

ローン完済すると抵当権抹消をする必要があります(しないと自分が困る)。

これ、そのまま流れで銀行にお願いすると数万円とられますが、
自力でやれば、一般的なマンションならわずか1000円で済みます。

手続きは簡単ですし、「抵当権抹消」でぐぐればやりかたを説明したサイト
がボロボロひっかかります。

完済の喜びをじっくり味わうためにも、自力でやることをお勧めします。

760:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 13:35:54
>>758
完済するのがそんなに悔しいのか?

761:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 13:45:21
>>755
お疲れさまです。
貴方と貴方の大切なご家族に幸あれ!

762:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 17:28:54
>>755
一回の繰り上げ額いくらだよw

最後にガッツリ繰り上げするってことか?

763:755
09/08/09 05:21:26
>>756>>757>>759>>761
有り難うございます。

>>762
1番多い時は700万円繰上げしました。
手元に置いて、ダラダラ使っちゃう現金はかき集めて繰り上げに回しました。

764:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 16:04:12
固定資産税の2回目の納付書、良く見ずに切って持ってっちゃったよ。
冊子のまま持っていくのか。
一回目は嫁さんに払ってもらったから知らんかった。

765:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 20:27:46
一回目の嫁さんはとどこうりなかったと言うことか。w
まぁしかし大した問題でない。ご愛嬌、ドンマイ。

うちのマンションの駐車場入り口(歩道上)で左折してくる車による小1児童の死亡事故が
あったのに加害者も被害者もマンション関係者でないと言うことで緊急集会とかもなし。」
駐車場に入る時の一時停止や徐行を怠る車があるので1年前に危険性は指摘してたが
子を持つ親としてはやり切れない思いが残る。


766:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 20:29:43
まあ、今から買うのはやめときなさい。

767:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 01:47:55
オレ今月、中古マンションかっちったよ。。
早まったかな?

都内、築20年、80平米、3500マソ。

まあ、、ローンはないから気楽だが。。

768:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 02:58:39
せっかく買うなら地震に強いマンション買いたいけど23区内でタワマンでもいいんだけど
どのマンションが地震に強いんだろ・・・
築五年くらいならどれも一緒なのかな

769:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 07:18:10
>>767
オイ、静岡の地震で大丈夫だったか?

>>768
感が良すぎて苦笑いする気にもならない。


770:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 09:22:38
>>768
エスパー現る

771:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 12:45:11
>>767
築20年で3500万か。やっぱ東京は高いんだね~。
バブル期の物件だからモノがいいのかな?

772:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 16:21:31
コンクリート造のマンションの寿命ってどれくらい?
築20年て10~20年後ぐらいに建て替えの話が出てこないか?

773:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 19:34:01
寿命を迎えたマンションが無いからわからない

774:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 21:44:31
>>772
現状とメンテ次第と思うけど築18年で少なくともあと30年位は大丈夫そう。
外観はタイル張りなので経年劣化が見当たらない。大規模修繕は11年目に。
現に国会議事堂は70年以上、あと住民いないけど軍艦島とか。

水回りの更新とかを解決できれば結構持つような気がする。
ちなみに降雪のある北海道、ただし震度6強の地震がくると解らない。


775:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 16:28:14
35年ローンで本当は後悔してます。

776:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 17:21:24
後悔する前に返済しちゃえばいいよ

777:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 13:48:58
今の時代35年は怖いよ。

778:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 18:27:54
そうそう5年ローンくらいでないとな

779:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 15:08:36
35年で組んでも、大半は20~25年で完済してるわけだが。

780:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 18:37:36
ソースは?

781:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 10:59:43
>>780
銀行の融資担当者の証言、うちの親&親戚のおっさんたちの実績。
俺自身も今のペースで行けば18年で完済。



782:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 15:38:28
持ち家なくて、ずっと賃貸住まいを続けるのなら35年ローンで買った方がいいんじゃね?
35年なら月々の返済額も無理ないしさ。
どうせ賃貸でも家賃は発生するわけだし。

783:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 16:13:26
質問なんですが近々繰り上げ返済しようと考えてるんですが、いつ繰り上げ返済したら得とかってあるんでしょうか?

784:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 17:03:35
>>783
おれはいつも1月にしてる。
住宅ローン減税の基準が
年末のローン残高になってるから。


785:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 09:20:47
>>784
ありがとうございます。
早く繰り上げしたかったんですが1月まで待つことにします。

786:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 19:07:19
>>782
だけど、35年の間に、家以外にまとまったお金が必要になることだってあるのでは?
家族の誰かが、事故や大病したり、
二馬力で返すつもりだったのに、奥さんが病気やケガ、或いは離婚に至ったり。
例えば、自己資金3500万貯めた上で、3000万のマンションを購入。
2000万を頭金、1000万は35年ローンで貯金と並行で繰り上げ返済とかなら、安心だけど。

787:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 19:22:09
>>786
なにがだけどなのかわからん
賃貸だとそういった問題と無縁なのか?

788:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 23:15:15
>>787
賃貸だとローンではないから、収入が激減したり、失業したら、文化住宅に引っ越して、
賃料を下げることはできるじゃん?
でも、ローンの場合、思い通りの金額で売れるとは限らないし、
想定以下の額で売れたら、差額分のローンは払い続けないといけない。
さらに、賃貸へ引っ越したら、ローン+家賃できつくない?

789:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 23:34:57
>>786
なぜ1000万のローンを組むw
キャッシュで買って、その1000万ローンの返済と同額を貯金すれば
金利分多く貯めることができるぞ。
何かあったときのために1500万は預金がほしいなら
4500万貯めてから買えばいい。

790:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 13:21:09
>>786
>家族の誰かが、事故や大病したり、
保険に入っておけ

>或いは離婚に至ったり。
家買ったからにはたとえ離婚しても同居してろ。
子供をなした奴も然り、子が成人するまで同居してること。
一般人が結婚して家買ったあげく、好きな時に離婚し別居できる訳ないだろ。
まぁ愛のない同居は保険金目当てに殺される危険性が皆無とは言わないけど。

>二馬力で返すつもりだったのに
二馬力はあくまでも早く返済するための方法。
一馬力で無理なくも返済できる範囲でローン額を決める。

>>789
>何かあったときのために1500万は預金がほしいなら
>4500万貯めてから買えばいい。
見放したな? 論理はいつまで経っても買えない袋小路だ。
普通の奴は家賃払いながら3500万貯めることも大変なのに。


791:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 11:37:24
築3年のうちのマンション(文京区)で売りに出された部屋があるんだが
なんと、新築販売価格より300万も乗っけて売り出されてる
その値段で売れるとは思わないが、「値引き300万」って交渉して
元値で売れるんだったら、俺んちも売っちゃおうかしら

792:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 12:19:00
業者の手数料やリフォーム代たして元値なら売値は1000万引きでないかね

って売れたらどこに引っ越すの?

793:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 16:45:28
>>791
最近は新築物件不足で中古の需要が高いからね。


794:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 22:39:17
売れないから建てないので新築ない

795:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 01:16:56
このスレに任意売却のマンションを購入した人っています?

796:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 11:41:39
>>792 3年住んで1000万円落ちならOKかも
引越し先は値崩れしてる土地つき戸建がいいと思う
ほんとはマンションが住みやすいけど新築物件がないからね


797:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 20:59:05
真面目な話の途中で悪いが、子供が生まれたからセカンドカーが
欲しいと思って探してたんだけど、良い車種が見つかったとたん、
嫁が「あと2年は車はいらないよ!」と宣言したので、
車を買うのは中止して、繰上げ返済することにしたよ。

うちは、郊外の戸建で、駐車場が二台分あるので、
いつでもセカンドカーが来てもいいんだけど、
まあ、繰上げ返済に回すよ、うん。

798:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 23:01:40
懸命な選択だと思う。

ローン返済中は抑えことができる出費は抑えて繰り上げ返済を優先すべき。


799:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 21:52:50
任意売却って現状渡しなの?
ローン組めるの?
クレクレすまそ

800:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 12:06:38
>>799
任意売却なら売主が切羽詰っている以外は、通常の中古住宅の売買と同じ。
なので普通にローンは組める。(余計な抵当権がついてると無理だが)

金に余裕がない奴が売るのに現状渡し以外の何があると思う?
リフォームしてきれいにしたからってリフォーム代以上に高くは売れないよ。



801:名無しさん@お腹いっぱい
09/10/23 21:34:20
独身時代に買ったマンション3LDK68平米築9年が、手狭になったので
4LDK100平米くらいの物件をずっと探していた。
なかなか「これ」という物件がなかったが、新築で見つかった。
今のマンションを売って、プラス1500~1800万くらい。
今のマンション、浴室乾燥機・ウォシュレット・浄水器などついてないし
キッチンも風呂も狭いし何かと前時代的なんだけど
新築の方は色々使い勝手よさそうで気に入った。
ただ、立地は今のマンションの方がいいし、気に入っている。
9月中に決めれば、150万安くしてくれるというので
手付け100万払って契約した。

が、やはり立地が気になってきてしまった。
新築の方は利便性もだが、治安が今のマンションより劣りそう。
いかがわしい地域が隣接している。
それに今のマンションが手狭だとはいえ、二人暮らしだから狭すぎることはない。
なんで手狭かというと、SOHOだから。会社勤めなら問題ないんだろうけど。

キャンセルするべきだろうか…。
アドバイス頼みます。

802:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 07:20:37
>>801
いかがわしい地域に隣接ってのは具体的にになに?
そのレベルに拠るかな。

803:名無しさん@お腹いっぱい
09/10/24 07:48:55
>>802
かつて公認売春宿があった地域らしい。
1958年の売春禁止法制定以降はスナック街だけど
名残があったりすんのかなーと。

804:名無しさん@お腹いっぱい
09/10/24 07:50:06
>>802
ちなみに新築マンションからは徒歩15分くらいのとこ。

805:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 18:40:52
>>804
徒歩15分くらいならいいんじゃないか?
また、ラブホ街に徒歩30秒とかいう感じかと想像してたw
(実際そういうのを見たことあるので)

俺は今の物件を購入するとき
近所に車止めて一晩過ごしてみたよ。
昼間見ただけだと分からない事象があるかもと思って。
結局なにもなかったけど。







806:名無しさん@お腹いっぱい
09/10/24 20:13:43
>>805
レスありがとう。

実は気持ち的にはキャンセルに傾いてる。
100万はもったいないけど、1800万ちかいローンを組むのが
どうなんだろうという気になってきてる…。
底なしの不景気だし。
今のマンションでも狭さや設備我慢すれば住めるし。



807:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 02:12:43
失業や転勤の可能性ゼロならば購入も良い。地方公務員か自営業者くらいかな。

808:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 09:18:07
>>807
転勤になったら賃貸に出せばいいだろう。
転勤先の住居は会社が用意してくれるし
それなりの会社なら賃貸に出すのに
必要な経費(管理会社に払う手数料とか)も
出してくれるぞ。

809:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 09:25:52
失業したら賃貸でも持ち家でもヤバいことに変わりはないな。

810:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 12:55:44
失業考えたら何も出来ないわな。
家どうのこうのより転職活動かスキルアップ優先で。

811:801
09/10/25 23:26:48
自営です。
景気良かった頃はけっこう稼いでた。
不況だけど今のところ仕事は減ってない。が、今後どうなるかは謎。
キャッシュで買い替え可能な蓄えはあるけど、自営だから本当に仕事がなくなった
時の備えに現金を残しておくべきかもしれんと悩んでます。
自営だから福利厚生ないし、将来もらえる年金も安いし。
100万が流れちゃうけど…
ただ、購入すれば税金対策にはなるよね。
悩む…。

812:801
09/10/26 00:36:11
書き忘れたけど、自分の業界は今後どんどん縮小していくだろうと
言われてる。
でも何故か人気職で、今後は減っていくパイを奪い合うことになる。
もともと競争の世界だけど、拍車がかかりそう。
正直自分の将来、5年先まではいけると思うけど10年先はわからない。
全然問題ないかもしれないし、収入激減してるかもしれない。

813:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 09:29:54
>ただ、購入すれば税金対策にはなるよね

なるか?
なんねーだろ

814:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 10:09:27
>今のマンションを売って、プラス1500~1800万くらい

この辺りが×だな

今のマンションはそのままで買い増しをするのなら、今のマンションから
の賃貸収入が見込めるしキャッシュフロー的に問題はないのでは?
(利便性の良いマンションだと書いてあったし)

手狭が問題だったら、近隣で2LDKくらいのマンションを仕事場として
買ったらいいのではないかい?中古で割安な物件は無いのか?
仕事が傾いてきたら、事務所は引き払って自宅へ移し、その2LDKを
人に貸せば幾許かの収入になるし(保険代わり)

過大な借金を抱える不安はわかる
だから、少しでも逃げ道を作っておいたほうがいいんでね?

815:名無し
09/10/26 14:15:05
>>813
なるよ。>税金対策
自営でSHOHOなら仕事場として経費に組み込める。
自宅兼仕事場だと全額ではなく何割かだけど。
売却損も経費に計上できる。


816:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 14:27:14
不動産屋が上京カッペほどマンションを好むって言ってた。

817:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 16:46:55
>>812
>自分の業界は今後どんどん縮小していくだろうと言われてる。
具体的な職種は? イラストレータとか?

手付した物件に関しては諦めても諦めなくても何らかの後悔はあると思う。
今の世の中、借金を増やさないように身軽でいること。現金を持ってればなお良し。

>>814
業者サイドの意見だこと。


818:812
09/10/26 17:30:55
>>817
漫画家です…。
やっぱ現金持ってた方がいいんかな。
最近雑誌も休刊が多いし、気が気じゃない。
今は連載もってるし蓄えもまあまああるけど
一生ゆうゆう暮らせるほどではないしなあ。
100万もったいなかった(涙)あー俺の馬鹿。

819:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 21:41:47
>>818
プラス1500~1800万くらい

これぐらいなんとかなるだろ。いざとなったら嫁に働かせろ。
そのローンを恐れて100万ドブに捨ててどうするよw
徒歩15分なんてまったく関係ない。



820:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 08:35:54
>>818
気を揉んでいても仕方がない。確かにポケモンとかのキャラを持ってるなら困らないだろう。
かと言って仕事がなくなって転職と言っても社会情勢、年齢、能力で障壁は多そうだ。
絵心があるならその近辺で立体映像技術を身につけるとかのスキルアップは選択肢と思うけどね。
確かに2Dだと先行きは確かでない。しかし映像機器は進化して行くだろう、その時対応できるか。
アニメも今は2Dだけど今後は3Dになるかも知れない、技術があれば新キャラが創造できるかも。

どうせ金を使うなら仕事のスキルアップのために使うと悔いが残らないような気がするけど。


821:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 08:48:15
>>815
俺も自宅で自営なんだが、分譲買っちゃうと経費算入できねーよ?
せいぜい自治会費や駐車場代くらいで。
なんか抜け道あるなら教えてケロ。

822:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 09:42:11
>>821
うちはできてるけど・・・
ただ、完全仕事場として減価償却してるな。
住民票を隣町の実家から移してないからかな。
実際実家とマンション行き来してるから。
自宅兼用だとできないのかも。
自治体によっても違うかもね。うちはかなり経費に関してゆるい。

823:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 09:44:27
>>818
今の収入にもよるんじゃない?
1000万くらいあるなら買ってもいいんじゃ?
もし500万くらいならやめといたほうが賢明かも。

824:818
09/10/28 01:10:28
>>823
去年の年収は3000万くらい。でも今年は1500万くらいだと思う。
来年は2000くらいありそう、病気とかしなければ。

825:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 09:58:47
貯金無いの?

826:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/31 23:59:19
ローンなら購入は絶対やめとけ。賃貸が一番。 現金で買える人だけが買うべきだ。

827:818
09/11/01 00:44:21
>>825
貯金はキャッシュで買える以上あります。
けどデベにローン組んだほうがローン減税あるし得っていわれました。

828:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/01 03:17:14
>>801
期限きって契約をせかすのって、法律違反なんじゃなかった?
多分契約書にはクーリングオフは出来ないって書いてあるだろうけど
その項目自体が違反の可能性もあるんだよね。
素人は契約書に書いてあることを鵜呑みにするけど
法律違反の場合は効力がない。
自分も素人なので詳しいことは弁護士にでもきくといいよ。
もしかしたら100万返ってくるかも。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch