08/08/26 22:31:56
>>634
それはあるらしいですよ。
いきつけの病院の先生が言ってました。うちの嫁は境界例なんですが、先生が言うに、簡単に言えば、精神年齢が肉体年齢に追いついていないだけだから、旦那さんが思いつめちゃ駄目ですよって忠告された。時間が解決することが良くありますと。
実際、結婚して3年間は包丁は持ち出すは死のうとするは家出しようとするわ大変でした。
3年経つと変わったかな。嫁が落ちてもまた必ずあがるってのを学習してくれたみたいで。
それ以来、落ちても薬のんでじっとしてました。
結婚して8年、今年嫁は30になりますが、去年から仕事のし過ぎで欝病にもなったんですが、けろっとしてます。
薬飲んでゆっくり寝るように心がけるくらいで。普通に仕事も続けてます。
私が心配すると、欝なんて薬飲んだらすぐ上がるからなんていう始末で。
もう人格障害なんて無いんじゃないかと思いますがね。
私よりしっかりしてるくらいで。
でもたまに落ちたりするので酷いときは仕事休ませてゆっくりさせてます。
普通の風邪くらいの扱いになったかな。
人生に絶望した時期もありましたが、本当に我慢してよかったです。