嫁の化粧品代把握してますか?at TOMORROW
嫁の化粧品代把握してますか? - 暇つぶし2ch389:375
08/12/23 18:29:03
嫁も一緒にこのスレ見て聞いたが、ファンデーションは7000円のを大体1年かけて使ってるって。
普段は日焼け止め(ドラッグストアの)と粉はたくくらい。
口紅とかグロスやアイシャドーやらは一昨年までは昔働いてた時に
店員割引で買ったものを使って1年半程は基礎化粧品以外は買わなかったらしい。
買い始めてからは一つ一つは3000~6000円くらいだが、大体年1つずつ買うくらい、
マスカラとか眉ペンとかはなくなりかけで買うらしい。
美容部員の頃と違って新作出る度に付ける必要もないし
そんなに種類があっても使い切れないからだそうだ。

月3000~15000円くらいだとさ。(ファンデーションを買う時以外は滅多に万単位はいかない)
デパートは仲がいい元同僚の出勤日に行ってデパート職員の割引カード借りてる。(1割引)

390:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 18:59:58
ここだけの話だが
嫁には化粧は必要ないと買わせないが妹にはシャネルやディオール買ってやる。
勿論、妹は夫にもブランド化粧品勝手もらってるがなんて言うかな
やっぱり妹は特別なんだよなw

391:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 19:05:05
>>389
うちの妻曰くファンデーションは油分含んでいるから酸化するので1年は長くない?とさ。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 19:30:56
鬼女ばっかりのスレにようこそ

393:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 19:38:18
ファンデーションや口紅、アイシャドー類の化粧品は正しい保存法(高温多湿を避ける)をすれば2~3年いけるそうだ。
(分離や違う匂いがしたら早くても駄目だが)
基礎化粧品は半年~1年だと。

メーカーは早く使い切るか古いのは捨てて新しいのを買えと薦めるだろうが。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 19:39:30
↑すまん、375だ。


395:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 19:55:18
>>393
ググってみたが
>一般に、化粧品は未開封・高温多湿の場所を避けた保管状態で3年間、問題なく使用できるように作られています。
>(ちなみに開封後は特別に期限を設けていないもので半年以内に使い切ることを推奨されている場合が多いようです。)
2~3年は未開封の場合か?



396:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 20:15:39
未開封の場合じゃね?

うちは年間で1~2万くらいだと。
なんか「これひとつでぜんぶいける」っていうでかいクリームをぬって
DHC?のを上に塗ってる。
嫁のいいところが何って、風呂とトイレと食べるのと化粧が早いことだ。


若く見えるというと肌が綺麗だと若く見えるから、がんばって手入れしてる、とさ。
もともと肌が強いらしい。でも気を抜いて戻らなくなったらこまるから
一応の手入れはしてるんだとさ。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 20:34:45
ウチのはザーネの乳液塗るだけだ
メークは500円のファンデと300円の色付きリップクリームと300円の頬紅で充分だそうだ
顔が派手だからな
香水は4000円ぐらいのを3ヶ月で1本使う
香水だけはこだわっているらしい

398:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 21:03:54
俺のいいところは飯とうんことエッチが早いところだ

399:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 21:25:49
ちょっとした無駄遣いを戒めるドケチ嫁が旦那から10万くらいの化粧品もらったら嬉しいですか?

400:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 01:20:16
返品してこいと言われる

401:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 05:30:20
>>397
香水が4000円て安すぎないか?
うちも、化粧品にも服にも一切金がかからない女だが
香水だけは絶対譲らない。お気に入りは1万5000円のヤツだよ。
顔は手と同じザーネのクリームのほう。俺も息子も使う。397もザーネだな。
その他も研究の結果たどり着いたという1000円しない安物だよ。

ただ、何年か前に、プロのスタジオに行って似合う色とかデザインとか
ばっちり診断してもらってるけどそういうところには金かけてた。
いくらか知らないけど万単位だったらしい。
自分に似合う基本は把握しているから服でも化粧でも金かけずにすむんだと。

402:397
08/12/24 21:15:39
>>401
4000円の香水は安いのか。
モリナールってヤツだがバニラ?ステラおばさんのクッキーみたいな匂いwのをずっと使っているようだ。

ザーネ乳液は髭剃り後にもいいと勧められて自分もつけてる。
金のかからない嫁で助かった。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 22:02:59
香水なんて付けてんの?
香水って女的に必須?
うちのは付けてないよ。何もにおいしないし。

バニラ臭ならバニラエッセンスでええんでないかなと思ってしまったけど
だめなんだろうな。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/26 08:11:05
結婚した女は身を飾る必要はない。
みんなちゃんと躾ておけ。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/26 10:22:02
嫁さんがいつまでも綺麗にこしたことはないだろ。
厚化粧は問題外なのは当然だが、スッピンや薄化粧でも綺麗なように
基礎化粧品はある程度性能の良い物を使わせてあげたいと俺は思ってる。
スッピンでいる時間の方が圧倒的に長くなるしな。

このスレにも結構あがってるが
高い=性能が良いではないのがミソらしく、安くても良いのは結構あるみたいだ。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 00:45:18
ここは鬼女が気団のふりして書き込みする所です

407:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 04:13:59
男は嫁が化粧しない方がいいというのが常識なんだよな

408:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 11:07:21
上に塗りたくるモノと、顔洗った後にとかにつけるモノは別モンらしい。
上に塗るモノはともかく、下に塗るモンは必需品らしいし、
女はそれを化粧とは呼ばんらしい。

オレにはよく分からんが、「そういうものなのだ!」と力強く宣言されたんで、
そういうものなのかと思っている。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 19:58:35
美容液とかだろ
じゅうぶん化粧じゃねーか

410:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 23:15:52
嫁の化粧水とか俺も顔に塗られてるがあれは化粧じゃねーだろ
ハンドクリームとおなじたぐいだろ?

411:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 00:24:03
じゃあハンドクリームでもいいよな
同じ皮膚だし

412:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 01:28:41
いいんじゃないか
うちの嫁は面倒だからとハンドクリーム顔に塗ってにきび作ってる

413:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 16:24:38
化粧水とか乳液とかクリームは基礎化粧品というものだ。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 18:48:07
うちのはファンデーションは使わない主義みたいだが高そうな日焼け止め使ってる。
あとアイラインとアイライナーはこだわりがあるようで多分高い。
爪と香水は職業柄付けてないが多分平均より金はかけてる。
敏感肌らしく下に塗るのは皮膚科から安く買ってるのが主らしいけど。

嫁の給料の一部で買ってるわけだし文句は言わないけど。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 21:21:45
じゃあ俺の給料の一部で好きな車買っても文句ないよな?

416:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 21:23:40
無いよ。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 21:30:52
>>415
給料の一部で買える車ならいいんじゃないか?
兼業の奥のたいていは旦那が飲み代にあててる分を化粧品や衣料品に費やしてるだけだろ。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 05:44:18
超絶美人だと思ってたのにこれはショック!!
URLリンク(img.news.goo.ne.jp)
URLリンク(www.joqr.net)
URLリンク(www.jorf.co.jp)
URLリンク(www.transport.ne.jp)




419:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 05:48:30
超絶美人だと思ってたのにこれはショック!!
URLリンク(img.news.goo.ne.jp)
URLリンク(www.joqr.net)
URLリンク(www.jorf.co.jp)
URLリンク(www.transport.ne.jp)




420:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 10:55:28
嫁より義弟嫁のほうが気になる。

うちは泊まり掛けで親戚集まりが多いんだけど、
風呂場に置いてある義弟嫁が持ってくるボディーソープとかシャンプーは高そうなやつだ。
英語か何語かわからないけど見たことないやつ。

風呂あがりに居間で義弟が、
やっぱり見たことない英語の書いてあるクリーム塗ってたり。

剃刀負けしてオロナイン塗ろうとしたら、
義弟嫁が、オロナインなんか顔に塗っちゃだめですよ!
ってクリームをくれた。
箱に3990円て貼ってあったよ。

嫁も義弟嫁も歳がそんな違わないのに、
義弟嫁がすごく若く見えるのはやっぱり化粧品なのかねえ。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 11:53:36
うちの嫁さんは2か月に1回科学の力を借りている。レーザーとかいうやつ。
5回で10万は痛い出費だが化粧品は大体3か月に1回1万円くらい通販で買う程度だし
普段の服はユニクロやコムサイズムだからまぁいいかと思うが高いと思ってた。
でもここ見ると高い化粧品買うのと大差無いみたいだから仕方ないと諦める。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 13:09:09
>>402
モリナールか

ユリナールみたい

423:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 14:23:52
妹には何でも買ってやるが嫁のなど知るかよ。
自分で買え。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 14:46:10
お前、別スレでフルボッコにされてなかったか?w

425:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 15:27:33
化粧品は家族カードで買っているので、明細は俺宛。
この間見てみたら、化粧水2個、乳液1個、美容液2個で数万だった・・・。

この間も愛用しているヘアケアブランドが日本から撤退するため、
ごっそりまとめ買いしたとかで、8万もの請求が来てたorz

426:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 09:53:57
美容部員フェチ 【化粧品売場の綺麗なお姉さん】
スレリンク(feti板)
543 :名無しさん@ピンキー :2008/12/20(土) 17:57:36 ID:+xMtkNcWO
元美容部員カネ○ウのBCです。
一番レベルが高かったと思います。制服のまま彼と会うことも多かったし、合コンウケも良かった!やめたら制服返さなきゃ行けないのが残念。
コスプレ用として持っていたかった(>_<)
資○堂は→おばちゃん
コ○セー→ヤンキー
ソ○ィーナ→問題外
マッ○ス○ァクター→ランク上
544 :名無しさん@ピンキー :2008/12/21(日) 22:18:06 ID:PspQsFll0
カネ○ウのBCはエロエロですよw
いつも制服着せて、ガンガン股開かせて美味しく頂いておりますw
毎回相手の仕事帰りに会うので制服、パンスト、フルメイクなんで興奮しまくりのオレ。
向こうもそれを知っててバッチリきめた美容部員モードのままで股開きまくってヤラせてくれるw
カネのBCは3人目だが、どれもスキモノで結構こっちの言いなり状態に・・・
コンパなどでも他メーカーよりは簡単に落ちるし、股もユルいよ!ヤリマン多い!かも?
554 :名無しさん@ピンキー :2009/01/15(木) 12:59:06 ID:1jYSNM7B0
そんなに好きなら風俗いけば
いくらでも美容部員(現役 元)いるよ
くぐれよ
556 :名無しさん@ピンキー :2009/01/19(月) 11:31:17 ID:r8I7J5xy0
DHCはメンズ物があるから近づきやすいなw
557 :名無しさん@ピンキー :2009/01/19(月) 12:07:20 ID:ryzOWbL0O
先日合コンやったけどあの子たちのストレス半端じゃないな やりたい放題だったよ


427:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 09:54:24
558 :名無しさん@ピンキー :2009/01/19(月) 14:05:18 ID:NWU3OzUhO
>>556
そういう点では資○堂もな
560 :名無しさん@ピンキー :2009/01/20(火) 18:44:15 ID:PQiMfya70
カネはゆるいヤツ多すぎww
でも俺の相手しくれたヤツだけかなぁ…みんな股のニオイがキツイんよなぁ・・・
鼻もげるわっ!ww
561 :名無しさん@ピンキー :2009/01/20(火) 19:46:20 ID:jz9EMzM5O
デパートの職員通路に潜りこめば女トイレは天国だぜ
562 :名無しさん@ピンキー :2009/01/20(火) 20:36:37 ID:haS1w+jj0
>>559
盗撮されまくりだったから、仕方が無い。
566 :名無しさん@ピンキー :2009/01/25(日) 08:33:31 ID:UfTxvCAz0
商品陳列する時の立ったりしゃがんだりする女の腰パンずっとみてた。
うすい透けるピンクでした。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 10:43:34
化粧品は肌を傷めるもの。
基礎化粧品は肌の張りを維持するもの。
化粧品はともかく、化粧水とか乳液は買ってやれよ。
後々差がはっきりでるから


429:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 23:37:05
うちのは勤め先のテスターおち?とかいうのでタダらしい。
だからいつもメーカーとかブランドとかバラバラ。
よく解らんがタダならいいや。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 20:19:21
うちの彼女は化粧品の類は1本1000円~5000円で、生理周期によって使い分けるからよくわからんのが5個くらい箱に入ってる。
化粧はバイトのときしかしないらしく、春の新色をまだ使ってるwww
ただ、体用の化粧品やノンシリコンのシャンプーを使ってるらしいのでかかる金額は他の奴と変わらないと思われ。


体に塗ったくってるせいか、健康的な食生活のせいか、高校生の妹より肌も脚もつるつるなんで気にしないことにしてる。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 00:52:19
俺も資生堂メン使ってるからあまり文句言わない

432:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 04:28:58
てす

433:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 10:14:24
うちの嫁28歳。洗顔は牛乳石鹸、洗顔後は馬油塗って終了。
看護師なので、厚化粧はしないし、休みの日はすっぴん。
安上がりだけど、俺としてはもう少し化粧してほしい。アイシャドー買ってやったけど、ほとんど使ってくれないorz
ちなみにシャンプーは高いの使ってる。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/06 14:56:27
頭の悪い奴は無駄な金かける

435:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/06 19:59:27
嫁なんて石鹸とニベアで十分!
金かけなきゃきれいでいられない女なんてもともとブスなだけ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/06 23:01:36
>>435
素材の良さな

437:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 05:13:59
>>436
骨格の作りの良さとパーツの配置が良ければおk

438:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 06:32:13
うちの旦那様は、
月々美容に70万ぐらいカード使っても
なーんも言わないよ。
もっとお洒落しろとかサプリだとかうるさいし。
エステ1回5万を週2、通ってるよ。
だから全身つるつるで旦那様も満足らしいよ。
あとは鍼灸やヨガ、岩盤浴、美容点滴、ジム、
基礎化粧品とかかな。
ヒアルロン酸やボトックスは医者の旦那様がやってくれるしね。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 07:26:21
>>438
旦那の収入はいったいいくらなんだ!?

440:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 07:51:15
>>430
おい…
ノンシリコンのシャンプーはポンプで3000~5000円するぞ

シャンプー、コンディショナー、トリートメントで軽く1万越える
普通ラインのシャンプーとは、けた違いの値段だぞ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 08:06:08
439
レスがついてる・・
多分3ケタだと思います。
大きな買い物するときだけ相談してね、
とは言われてます。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 08:17:28
化粧しないのが一番肌にはいいんだと思う

うちの嫁(28才)はまったくのノーメーク。
仕事で外出があるとき(月3回くらい)と同窓会はメークするくらい

ただ風呂上がりに化粧水だの、なんやらミルクだのは入念につけてるが


もう同年代で化粧してる子より見た目ツルツル

触ったらもっとツルツルってかキュッキュ?指に吸い付く

むしろ結婚するまでノーメークだとは思わなかった

443:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 10:39:50
>>1
オルビスは100均化粧品の次のちふれの次に位置する激安メーカーだよ
普通のファンデケースはもっと高いし
シャネルとかになると
ケース入りと無しじゃ5000~10000の差があるんじゃないかな

444:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 11:05:32
>>441
3ケタ?
●000円?

445:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 11:11:11
ちょwそれは4桁っしょw
てか、こういう場合の3桁って、○百万円だよ

446:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 11:13:27
111111記念カキコ

仕事で1本っていう場合、1千万円だったり1億だったりする
それと一緒

447:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 11:50:42
>>444
収入や車の値段などは3ケタ(万円),4ケタ(万円)って使わない?

448:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 11:55:41
シャネルのファンデケース(うちのが使ってるの)は5000
でも詰め替えだから結構長く使えるらしいしそんな高いもんじゃない。
資生堂とかで化粧水一本数万出してるうちの姉に比べれば可愛いもんです。
自分と出掛ける時は化粧して欲しいし、綺麗でいたいとか化粧しようと思わなくなったらどんどんおばさん化してブクブク太たりするしある意味女として終わってると思う。
うちのは月3万くらいか。
3万ケチって嫁のモチベーション下げて、綺麗でいる努力する気削をぐのも嫌だしな。
もしくは妙なバイトとかされても困るし。
家事してくれてる感謝も込めて、化粧品と美容院くらいは気にしない事にしてる。
服なんかはそんなに買ってる様子もないし、鞄やらアクセサリーやらも
俺が誕生日やクリスマスや結婚記念日にプレゼントした物で満足してくれてるからな。
プレゼントも年3回、一回5~6万くらいのもんだし、ウン十万の宝石や鞄が欲しいとか言わないしな。
たまに俺の趣味でお金使いたいと相談したら、自分の事に使うお金や食費抑えて捻出してくれるし。
一応俺も嫁も月5万づつお小遣いという形にしてる。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 12:12:03
家の嫁もほとんど化粧しない
元々顔の作りがはっきりしてて肌も綺麗だから
風呂上りの手入れはやってる、そんなに高いものじゃない
基本は規則正しい生活が大事だといってるがそのせいなのかな

450:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 12:46:22
>>448
理解ある旦那サンで羨ましい~
収入の差もあるんでしょうけど
私もシャネル好きですが、こそこそ買っています
当然値段なんて知りません

451:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 12:56:06
450の旦那はカワイソ-だな
掲示板のルールすら理解できない馬鹿でこっそり浪費

452:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 13:00:05
450は金かける価値のない女だと思われてるんダロ

453:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 23:39:27
>>452

金かける価値のある女とはどういう女ですか?

454:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 23:43:43
>>453
大切な女性

455:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 23:53:05
嫁はずっとSK2

456:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 00:06:43
>>455
シャネルが2個買えるw

457:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 01:56:50
なりすまし鬼女ばっかだな

458:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 05:32:14
結婚して11年だが、化粧品なんか買ってない。
料理用のオリーブオイルを顔にも手にも使ってる。口に入っても安全だからって。
美容院にも行ってない。自分で切る。
服や靴も結婚前の使ってるし、バッグも紙袋だからかからん。
礼服一丁で卒業式も入学式も済んでるし、アクセサリーも一切持ってないはず。
同窓会とかの集まりも出ないから外出用の服は要らない。結婚式とか呼ばれたら
俺だけ出席すればいいから身なりに金をかける必然性がない。
でも、嫁は綺麗だよ。金かけなきゃ綺麗でいられないなんて嘘だってw
おまえら、嫁になめられすぎだと思う。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 10:02:20
>>458
属性が違うと、そうもいかない気がする
それに綺麗の基準もそれぞれだから

460:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 10:07:57
>>458
どんなに元が美人でもヤバイレベルになってそうだな
みだしなみがひどそう

お前が満足ならいいかもしれんが女として可哀想に思える

461:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 12:15:43
嫁と俺はオードムーゲ

462:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 13:02:06
>>458
自分のところは中流家庭だし、贅沢もしていないけど
それでも11年服や靴も買わず、しかも紙袋とかないわ。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 13:16:26
バッグ紙袋ってありえねー
嫁さん可哀想
お前無意識に金かけないのが美徳と思ってね?
嫁はそれに合わせてるんだと思う
少しは金かけてやれよ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 13:30:48
別に誰に見せるわけでもないんだからいいと思うが。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 13:56:51
ブスが着飾ったり金かけても滑稽だろ
みんな察してやれよ
458の嫁はアレな上に、458は無職なんだよ

466:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 14:12:55
金かけなきゃ綺麗でいられないのは確かに嘘だが>>458のはそんな問題じゃないだろ…

467:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 14:21:05
つか、料理用オリーブオイルって酸化が化粧用に精製したオリーブオイルより
何倍も早い。
皮膚の上で酸化して、皮膚が黒くなるしシミもできる。

金かけなくても元が云々だから、うちの嫁は金かけなくても未だに云々と、
抜かす奴らって、視力が悪いだけだよ。それか脳神経外科レベルで、視力以前の問題。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 14:36:06
ちょwwwww紙袋wwwwwwwww強烈wwwwwww

469:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 14:42:27
金かけた美人を見た事ないんじゃない?
紙袋とかなんか哀れ

470:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 14:45:15
アクセサリー1つも持ってないって、
虐待?

471:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 14:45:41
嫁が紙袋でも満足してるならいいと思うけどw
家は常識の範囲内でやってるみたいだし、アクセサリーは興味が無いからいらないらしい
できればズボンよりもスカートはいて欲しい


472:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 14:49:45

アクセサリーをつけてもアクセサリーが生きない口に出して指摘しようのないブスっているよね。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 15:25:08

日本は物資が溢れていて贅沢だからね

474:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 15:29:11
つーか、考え方全てが終わってるww

475:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 15:33:13
原始人でさえ、アクセも化粧もしていたというのに
女という意識を失ってる以前に人間やめますか?

476:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 15:36:12
そんな母親見て育った子供の美意識ってどうなん?

477:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 15:43:58
羞恥心と悲愴感

478:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 16:12:52
心配すんな
嫁に金は出さなくても彼女や愛人には色々買ってやっているんだよ

479:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 16:16:15
子「お母さん、うち貧乏なの?」
母「私はこれでいいと思ってるだけだから、あなたはおしゃれしていいのよ」
子「お母さんも少しは化粧すればきれいになると思うよ」
母「化粧代浮いた分でおかずが一品増えた方がいいでしょ」
子「う~ん、別にいいかな、まっ、お母さんがいいんならいいんだけどね…友達来る時ぐらいは少しきれいにして欲しいな」
母「わざわざその時だけ化けてもしょうがないでしょ」
子「じゃあ、友達来たら隠れといてね、留守だってことにするから」
母「あなたがそれでいいならそうするわ」


こんな会話を想像したw

480:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 16:29:08
疎外感w

481:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 16:40:15
>>478
家に汚いニート嫁放置しておく意味は?w

482:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 16:42:38
うちの小学生の娘でさえも
アクセサリー持ってるぜ
こないだ買ってやったら喜んでたぜ
安物だけどな

483:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 17:14:00
嫁ちゃんの化粧品代かあ
嫁ちゃんの頭文字がローマ字にするとS。
蓋にSがついてるのを付き合ってるときも今もつこてるから、オーダーメイドなのかと思ってた。
嫁ちゃん、鞄や着物をオーダーメイドで作るから化粧品も女はそんなもんかなあと

二月に箱根いったとき、嫁ちゃんがつかってる化粧品のエステが旅館内に入ってるてんで
嫁ちゃんがうきうき2時間ぐらい消えたんだけどさ、もうさ、チェックアウトのとき
嫁ちゃんのせいでエライ金額になってて、あれはやられちゃったな。
結局、嫁ちゃんの化粧品はオーダーメイドでもなんでもなく既製品の化粧品だったとわかったから、
まあ、化粧品に関しては節約家だと思ってる


484:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 17:19:29
・服を買わない→合うサイズがない
(チビ、巨漢、部分的にデカイ、短足など)
・化粧しない→してもしなくても変わらない
(化粧が下手、ドブス、ブツブツ、クレーターなど)
・美容院に行かない→いつも気に入らない髪型にされる
(個性的なブス)
・アクセを好まない→アクセのトラウマ
(運が落ちたり雷が落ちた経験がある)

485:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 17:21:40
なんで嫁に金なんかかけるの?バカなの?もったいないと思わないの?
いいとこのお嬢を嫁にしたら、あとは閉じ込めておけばいいのにムダじゃね?
別に嫁本人が出てこなくても、○○家のお嬢さんのご主人、てことで
色々うまみあるし、人前に晒すことなんてないよ?
温かいちゃんとした家に住んでメシ食えて風呂も入れてうんこも流せる。
嫁にはこれで十分。へたに自由与えると、親介護のために一切外出できなくなるとうるさそう。
結婚してすぐきっちりしめればそれ以外考えなくなるから賢い男はそうするものだよ。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 17:34:31
458のところは、ただの貧乏左翼だろ

お嬢さんがどうだこうだなんて詭弁は関係ナッシングw

民度の高い家のお嬢さんだったら、皮膚と体内は化学処理する機能が雲泥の差だから、
口入れても平気なもの=皮膚に塗っても安全なもの という、科学的観点がすっぽ抜けた浅はかな認識洞察力で生きてないだろortz

賞味期限が切れたものや、腐りかけのものを平気で食う奴が、
毎回毎回腹痛起こして病院に運ばれるどころか、これまだ食えるよ?だとか言いつつ、
ピンピンしているのは、体内の臓器が危険因子のものを化学処理してくれるからだよ
皮膚には体内と同じような幾工程もある化学処理臓器はないから、皮膚に塗るものと
口に入れるもの安全性を、=イコールで語ったり定義付けてる時点で、情報弱者、経済弱者の貧乏人なんじゃね



487:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 17:37:50
>>485
嫉妬心w

488:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 17:39:31
>>485
>別に嫁本人が出てこなくても、人前に晒すことなんてないよ?

それはお前さんの地位が低いからだよ。それも圧倒的に。

第一親等の冠婚葬祭にも配偶者置いて一人で出席て、どんな社会人だよ。
の費用も捻出できない家庭なんだな。それは気の毒だと思うよ。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 17:41:46
は?口に入れる物の話などしてないが。
嫁に金かけるなんて無駄なことはしないと言っているだけだ。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 17:50:57
>>489
君のところは金かける価値がない嫁なのは、よくわかった

ただ、
嫁を冷遇する意向で生きてない奴もいることはわかれ

自分に嫁が人生を捧げてくれている事に感謝してる。
その範囲内で嫁が衣装化粧といった類の消耗品にいくらかけようが可愛いもんだよ。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 17:51:24
>>489
> 嫁に金かけるなんて無駄なことはしないと言っているだけだ。

なんにもして貰えないって哀しくないか?

492:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 17:51:46
>>72もコイツ?

493:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 17:56:14
ワセリン厨と、食用wオリーブ厨と、
嫁に金かけるのは無駄厨は、気団じゃなくて女なんじゃね

自分がこの範囲で生きてるのに、男の金で贅沢してるのが許せんという貧乏主婦が嫉妬で書いてるのジャマイカ。
これ、ほんまもんの既婚男の投稿だとしたら、社会のはじき者だろ・・

494:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 18:01:45
75 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/11/16(金) 17:52:27
そうか、オリーブ油でいいのか。
たしか台所に大瓶であったはずだ。ワセリン使い切ったら次はオリーブ油使えと言っておくよ。
余計なもの買わずにすむな。

>>492
アタリだw

495:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 18:02:23
食用オリーブ油って…
まさかコンビニ化粧品(DHC)に憧れて?w

496:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 18:06:02
ヒデェ
嫁は、洗顔石鹸は手作りだけどな
あ?作らせてるんじゃないよ、なんか趣味で作ってるだけだよ

497:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 18:06:14
ネタであってほしい。家帰って、嫁が食用油塗ってたら、いたたまれない
戦中戦後じゃないんだからさあ

498:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 18:06:49
このスレだったかなー
嫁には掛ける金なんざない、もったいない、甘えさせるな!と言いつつも
既婚の妹にはなんでも買って甘やかしてやるんだと言ってた危ない兄ちゃんがいたんだが・・・
メンドクサイから探す気はないw
そいつと同じ匂いがするのが今日の>>458

499:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 18:06:59
497はオリーブ厨に

500:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 18:07:33
鬼女が釣って鬼女が釣られ


暇なんだなあw

501:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 18:09:39
↑と、貧乏鬼女のワセリンオリーブ厨が開き直ってもうしております

502:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 18:10:17
油嫁かぁ・・・w

503:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 18:18:44
ごま油も薦めたら使うのかな?

504:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 18:20:02
サラダ油の方が安いよ

505:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 18:24:43
油ギッシュ

506:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 18:26:35
廃油で石鹸が作れるくらいだから…
やるなよぜったいやるなよ…gkbr

507:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 18:26:43
敏感肌ならブツブツもんだな

508:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 18:34:44
>>504
きゅうりパックの方が安いよ

509:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 18:39:59
レモンパックでトゥルットゥルー

510:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 18:47:05
中学の頃使ったヘチマコロン思い出したw
小学生の頃はニベアクリームだったなw

511:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 18:55:06
俺ビオレだった

512:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 19:02:55
嫁の化粧品代、衣装代って嫁実家が出すものだと思うけど。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 19:06:32
嫁の化粧品代に回らないくらい貧乏なら嫁も働け

514:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 19:09:49
公務員てド貧乏だよなあ。
嫁さんにもっと残業してもらおうかな。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 19:18:15
>>514
年2回のボーナスは?>公務員

516:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 19:39:48
>>485

お前はそのうち刺される

517:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 19:40:50
そんなもん家と車のローンでかるーく飛んでしまうわなwww

518:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 19:46:49
ワセリン昼間は油焼け

519:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 19:59:06
>>512
所謂嫁入り道具の化粧代と何か勘違いしてるんか?
バカなの?

520:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 20:19:14
>>519

512は、リアルは貧乏女が、
脳内設定では、実家が裕福ぶって、ネットで妄想こいてるだけだからスルー推奨

521:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 20:22:09
>>520
意味わがんねっすw

>>512は娘の衣装代化粧品代、死ぬまで持ち続けるのか気になるw

522:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 20:22:31
お前らみたいなカスに女がついて行くわけない

523:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 20:27:58
512は男のカキコじゃなくて、
脳内妄想で実家が裕福ということになってる女のカキコ

夫となる人間が嫁の生活費まかなうのは常識。
常識のあるきちんとした家の親なら、婚家や義理の息子(娘の夫)のプライド、
男の沽券に配慮して、嫁がせた娘の衣装化粧といった生活費を出すなんてまずないよ

時々小遣い渡すことはあるだろうが、衣装化粧の日用品まで嫁いだ娘の分まで払うんだよw

524:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 20:30:18
>>523
なるほど!言われてみたらそう読めるな。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 20:47:45
最低限必要なぶんだけしかやらん
独身でもないのにそんなに飾ってどうするアホくさ

526:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 20:52:03
金かかる女と付き合った事ないだろ

527:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 20:59:35
割と>>483が気になる
オーダーメイドの化粧品!?
何処の国の王女様を嫁にしたのだろうかw

528:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 21:04:24
それ以前に、惚れ込んだ女と結婚できてないんんだろうな>>525

無料の肉便器マシーン兼家政婦かつ出産マシーンとして、同居している女ぐらいにしか
思ってないんじゃないか。内心、昔つきあってた女のほうがよかったなあと、思ってたりさ、
嫁に惚れ込んでいない費用対効果を考えた便宜的な結婚の場合、
525のような心持になると

529:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 21:05:50
>>527
なになに?僕ちゃんに用?
483で、化粧品はオーダーメードじゃなかったと言及してるが。
ちょっと嫁ちゃんに聞いてくる

530:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 21:10:41
お!w居たか僕ちゃんw
わかってるよ?オーダーメイドじゃないって確かに言ってるね
そうじゃなくってオーダーメイドの化粧品って発想がツボったw

531:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 21:13:09
君とはウマが合うなあ。やあ愉快愉快
まあ、一杯飲んでよ

つ【酒】


532:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 21:13:16
SってSisley?

533:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 21:17:24
嫁ちゃんに、また2chやってるでしょって怒られた

そそ、シスレーシスレー
女ってのは難しいね。あんな小瓶をたいそう大事そうに使ってさ
よくわからんw


534:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 21:21:54
まぁ、でも節約家と思える程度ならいいんじゃないか

535:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 21:25:18
嫁が肉便器だなんてとんでもない!


ただの飯炊き掃除係だよw嫁となんかしないってww

536:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 21:25:43
>嫁ちゃんのせいでエライ金額になってて、あれはやられちゃったな。
>あれはやられちゃったな。
>あれはやられちゃったな。

なにこの呑気なボンクラ

537:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 21:30:22
高い化粧品で見違えるような美人になるかといえば全くそんなことないだろ

538:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 21:31:47
僕ちゃんを悪く思う気になれないのは>>535みたいに荒んだ空気出さないからだなw

Sisleyとやらをヒト揃えしたら軽~く10万てとこか?
ボンクラなんてとんでもない!甲斐性ある僕ちゃんなんだぜw

539:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 21:35:19
発毛剤 育毛剤がきくかきかないかわからんのといっしょだ

540:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 21:36:20
>>537
食用油で見違えるような妖怪になれる、これは事実。

541:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 21:40:42
外出時に一緒に洗面台で支度してるの見ると
化粧水だの乳液だのは俺と同じの使ってる。あと眉毛書いて睫毛をなんかやって
リップクリームして口紅付けてる。口紅っていくらくらいするんだろうな。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 22:44:38
うちの嫁は化粧水やら乳液は使っているけど、化粧はしない
顔にベタベタ化粧するの気持ち悪いらしい

アクセサリーも嫌いだからつけない、結婚指輪があるからいいんだと

今度のボーナスで結婚15周年の指輪を送るつもりだ

543:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 23:16:15
ファンデーションて気持ち悪いよな。結婚式でちょっと塗られただけだけど。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 23:23:05
ここにいる男どもはGUERLAINという化粧品ブランドの
ラインナップをみたら即倒するんじゃ

全部GUERLAINで揃えた場合のシミュレーションしてみろ
金額がヤバい
フルオーダーのスーツが作れるぐらいにはなる

545:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 23:29:21
仕事やら冠婚葬祭やらでどうしても必要なとき以外は化粧しないって嫁は結構多いと思う。


546:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 23:32:24
一こ15万のクリームもあるぐらいだからねぇ

547:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 23:32:46
化粧水で5千円から6千円は普通に使っているようだ

548:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 23:35:12
うちのバアちゃん、数万円するクリーム使ってるよ。
田舎で顔見知りのポーラの販売員が売り込みにくるから断れないんだって。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 23:46:55
うちの嫁さんは皮膚科で薦められたドクターメーカーの化粧品しか使わないな


550:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 23:57:46
実は俺のハゲ薬の方が高い。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 00:22:05
>>544
ゲランなんて、鼻クソくらいの金額の部類だよ。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 00:28:06
ゲランは、ネットで安くなりすぎてるからユーザーは玉石混合
ネットで偽物つかまされてありがたがってる人が多い

553:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 00:28:51
ゲランと言えばみつこ

554:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 00:57:34
>>552
ネットは海外から仕入れているからあの値段でも儲けは十分あるよ
海外価格はネットより安いからさ
海外行ったことない?

555:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 01:05:38
国によって関税やら各種税金で化粧品の値段は左右されるからなぁ。
ただ、日本のゲランは税金の分というより、あえてプレミアム感を
出すために高めの価格設定にしてるんだと思う。
日本人は高いほど有り難がる性質があるから。
しっかし、日本のゲランは世界の中でも抜きんで高い価格設定だよね。

556:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 01:46:50
白人の肌に合わせて作った化粧品買う日本人って…
高ければいいだろうっていう発想がもうね…
土台がそれなりによくなければ無意味ってこともあるわけで…

557:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 04:00:51
他は同意だが
基礎化粧品に土台の良し悪しは関係ないからな

558:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 06:08:04
土台が悪いほどいい化粧品を使うべきだろ…

559:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 07:14:58
生産性の悪い部署に重点投資するのかw

560:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 07:47:05
ゲランと資生堂とどっちがいいの?

561:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 08:11:16
資生堂じゃない?
うちの嫁は資生堂の店で買える青いやつを4瓶ぐらい使ってる。
化粧水と乳液と…あとは何の液体なんだろう?

562:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 08:24:27
>>560
おまえの嫁は食用油が大丈夫でも
俺の嫁はムリなのと同じで
要はその人の肌に合うか合わないかだ
体調によっても今まで使っていたものが合わなくなったりすることもある訳で
俺の嫁は、途中でやめて何度変えたことか…

563:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 08:37:35
食用油で十分なヒキニートなら
あとは自分で化粧水作って付ければ十分でない?
ネット探したらそこら中に作り方落ちてるだろ

564:りゅう ◆npXu6TanU.
09/04/09 10:01:06
ゲランや資生堂使えるくらい肌が丈夫な奴が何をしったかしてるのやら
オリーブ油は、ゲランや資生堂より肌に優しい
基礎知識も知らない、美意識もないから化粧品会社を鵜呑みにできるバカに成り立つ
更に言うならオリーブ油は肌に良くて安上がりで済むことを前提にあげてるだけで
自然のものでもっと良いオイルやエキスはある

565:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 10:13:30
>>564
オリーブ油もピンキリだが
油使うほど酷い肌荒れは経験ない

566:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 10:21:17
ジャンクフード食って高級ナチュラル化粧品使っても無意味

567:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 10:22:39
そうそうハゲに発毛剤ぬっても生えてこないようにね

568:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 10:27:41
俺の嫁は自然派化粧品でも合わない敏感肌
中に入ってる特定の植物成分にアレルギーを起こすらしい
だから無添加の化粧品しか使わない

569:りゅう ◆npXu6TanU.
09/04/09 10:29:11
色白でキメの細かい肌質(芸能人で言えば、綾瀬はるかとか)の人で肌の強い人なんぞいないぞ
そういう肌質の人は総じて皮膚が薄い
資生堂やゲラン使い続けられるには皮膚が厚くないと

570:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 10:38:12
俺んちは家族みんなでドクターシーラボ使ってる

571:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 10:53:11
残らないものだからいいよ!と遠慮されたが、嫁の目の下の肉があまりにも弛んでいるので誕生日にSK―IIのクリームとパックと目の周りに塗るやつを買ってやった
しばらくは機嫌がいいはず

572:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 11:11:59
俺が肌荒れとニキビで皮膚科に通った時
アク分の強い野菜(ごぼう、とろろ芋、里芋とか)はあまり食べるなって言われたな
大豆食品食べろって言われた
あとは不規則な生活は勿論ダメ
午後10時~午前2時に成長ホルモンが分泌されるから
その時に寝てないと分泌されないから
体や肌代謝に支障をきたすようになる
っていうような説明載ったパンフ貰ったな

573:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 11:25:46
あーあと、甘い物と油ものも控えろって言われたな
アクの強い食べ物に餅があって驚いた
試しに食ったら悪化したw

574:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 12:17:33
>>578
餅はアクの強い食品じゃないけどなぁ。
アクは、渋み・えぐみなどのもとになる成分(シュウ酸など)のこと。
餅は白米の塊だから、アクはない。
ただ、餅は糖質がほとんどで、糖質を消化するために体内のビタミンB1を
使うから、糖質ばっかり食べていると、体内のビタミンB1が不足する。
その結果として、肌荒れやニキビの原因になるかもしれないね。

575:574
09/04/09 12:20:15
アンカーミス。
>>573ね。

576:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 12:37:49
>>574
皮膚科医が餅もアクの強い食品だと言っていたが
パンフにも載ってるし
違うと思うなら医者に聞いてくれw

577:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 12:50:54
>>574
それだったら普通のご飯も控えろって言われるんじゃない?

578:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 13:06:11
>>574
> 餅は白米の塊だから、

おいおい、まさか餅が白米の塊だと思って食ってるんじゃないよな?
食用油顔に塗ってごはんつくなよ・・・・・


579:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 13:26:48
そんな嫁嫌ダァァァ・・・

580:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 13:50:11
>>576
医者は食品栄養学は学ばないのだろうか?
または医者は知識はあるけれど、専門知識のない患者にもわかり易く理解させ
るために、控えた方がいい食品として、アクの強い食品カテにいれたのかもね。

>>577
ご飯を食べる時はおかずも食べるから、そのおかずでタンパク質(肉・魚等)や
ビタミン(野菜・果物等)など糖質以外の栄養素を摂取できて、バランスの良い
献立になり易い。
だから、一般的に食事指導する時は、ご飯を中心とした献立を勧めているくらい
だよ。
一方、餅の場合は、磯部巻きやきなこ餅などおかずなしで食べてしまうことも
多いし、一度に2個とか平気で食べてしまう人も多いからね。
ちゃんと栄養管理できるような人なら、餅1個とおかずでバランスの良い献立を
たてられるけれど、知識がない人には分かり易く指導するのが一番だろうから。

>>578
vipperみたいな揚げ足取りか?
あのさ、白米(精製したモチ米。ウルチ米じゃないよ)を搗いて出来るのが餅なん
だよ。
それから、食用油の奴といっしょにするなw

581:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 13:56:57
>>578
補足すると、白米=品種(ウルチ米)ではないよ。
白米は、玄米を搗精した米のこと。精白米のことなんだよ。

582:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 14:39:12
出戻り貧乏コテハンしねよ

583:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 15:30:52
マジでバカだなw
もち米知らないってどんだけビンボーなんだよw

584:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 15:38:07
>>580
白米っていうのは一般的にうるち米のことを指す言葉ですよw


585:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 16:04:35
どうでもいい。出戻りと貧乏キジョはローカルルールくらい守れ

>>554
帰国子女ですが何か

586:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 16:15:08
花粉症にもよくないんだな>もち米
URLリンク(www.bl.mmtr.or.jp)

587:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 16:24:32
お餅を食べてにきびができるのはよく昔からいわれていますよ。
これはもち米に含まれている「アミロペクチン」という成分が膿を作るという作用があるのだろうといわれています。
あと、「栗」にも多いです。

588:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 16:26:10
もち米はアミロペクチン100%

589:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 16:30:16
>餅の場合は、磯部巻きやきなこ餅などおかずなしで食べてしまうことも
>多いし、一度に2個とか平気で食べてしまう人も多いからね。

どんな論理だよwwwww

590:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 16:31:27
イプサってとこの化粧液
これ1本で色々いいらしい
後たまにオリーブオイルをコットンに付けなんかやってる
肌の調子良くないと睡眠時間長くしたり、野菜を増やしたり
見た目白くてスベスベなんだが、本人的にはなんかあるらしい
ファンデーションは、ポール&ジョーと薬屋にある粉みたいの
口紅はメーカー不明、つーか自分がわからないとこ
同じような色を何本も持ってる
他のとこに付ける化粧品も色々と持ってるがこれはよくわからないが、
ソニプラ産なのは確か

591:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 16:40:13
>>590
ハイハイ、ナネベ乙

592:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 16:44:22
>>591
ナネベってなんだ?


593:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 16:44:22
「コーヒー、ココア、チョコレート、海老、蟹、イカ、たこ、里芋、とろろ芋、
たけのこ、もち米で作った物、カレー、白砂糖などは痒くなるので、食べないこと。」

俺の好きなものばっかりwww

594:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 16:48:34
元販売員曰く、資○堂は駄目らしいぞ
海外物は日本で買う分にはいいらしい
日本人向けに改良されてるそうだ
工場も日本にあるそうだ
同じ物だと思って海外で買うのは論外らしい
ただ海外からの輸入物もあると聞いた


595:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 16:48:40
>>592
ハイハイ、ネナベのくせにネナベ知らん振りとは図々しい
さすがネナベ乙

596:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 16:50:31
>>595
ネナベは知ってるが、ナネベは知らんぞ


597:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 16:54:20
>日本人向けに改良されてるそうだ
>工場も日本にあるそうだ

そんなのメーカーによる
ヨーロッパで作ったものをわざと日本処方にしないことで、ブランド価値を高めているメーカーもあるから

>元販売員曰く、資○堂は駄目らしいぞ

お前、資生堂の化粧品ブランドいくつあるか知ってるのか
ドッラグストア向けのライン、貧乏主婦のための三千円以下ライン、一万円ライン、
富裕層向けの五万円ライン、ニーズによって細かくラインが分かれていて、
安物は入荷の技術もオイルも肌を傷める成分があまた入っていることは認めるが、
シネルジックラインになれば、敏感肌でも使えてなおかつ効果も抜群という指し先端の入荷技術とテクノロジーを投入してるんだよ
何もしらないのに、情報弱者の貧乏人の詭弁を鵜呑みにしないこと



598:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 16:54:49
化粧品の中で鉱物系化粧品は肌(人体)にさまざまな害があるといわれています。

鉱物油=石油から作られるもので、流動パラフィン(ミネラルオイル)、ワセリン、パラフィン などで、
発ガン性、皮膚刺激や湿疹といった問題を引き起こす要因となります。

色素/着色料
ファンデーションやアイシャドウ、口紅のように皮膚につけたり、化粧品自体に着色するために配合されています。
無機顔料、有機顔料(タール色素)、パール顔料、天然色素など
これらを、化粧品の中に入れて着色します。
多彩な色ができ、色あせしにくいという理由から ファンデーションや口紅に 石油タールから作られるタール色素がほとんどに入っています。
また、パール入りのファンデーションや乳液には、 マイカ(雲母)の粉末や魚燐箔(光沢成分)などのパール顔料が使われています。
これらは、色素沈着、皮膚障害、発がん性の原因となってしまうのです。
スキンケア商品でも、化粧水、乳液、クリームなどに、 ブルーやピンクなどの着色されたものは使用しないほうが良いでしょう。

香料
化粧品に香料を入れるのは、原料の匂いをカバーしたり、心地よい香りにするためです。
この香料が原因で肌トラブルやアレルギーの発生の原因となることがあります。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 16:55:19
>>596
モウイイヨ、ネナベ婆そろそろ消えてくれる?w

600:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 16:55:50
合成界面活性剤
石鹸以外はすべて合成界面活性剤が使われているといっていいぐらい、 化粧品には欠かせない存在です。
台所用洗剤が合成界面活性剤を水で溶かしたものですから、 ほとんど食器の汚れを落とすのと同じ洗剤を顔に塗っていることになります。
実は、人気のオイルクレンジングの毒性はクレンジングの中でNo1なのです。
映画の撮影の時は、何度もメイクを落としてからまたキレイにメイクをやり直します。
1シーンごとになかなか落ちないべっとりしたメイクを洗い流してから、やり直すのに時間がかかって仕方ありません。
それで、短時間でスッキリメイクを落とせる超強力クレンジングが開発されました。
強力に汚れを落とすにはとっても強力な界面活性剤が高濃度で配合されています。
合成界面活性剤が入ったクレンジング剤や洗顔剤は、 メークや皮脂の汚れを良く落としますが、同時に皮膚に必要な油分も奪って、
バリア機能を壊してしまうのです。
皮膚のバリア機能が傷つくと外部刺激を受けやすくなり、肌トラブルになったり、 水分が蒸発しすぎて、乾燥肌になったり、
肌が過剰に皮脂を出そうとしてニキビができたりします。
また、皮膚には、脂肪酸をつくって皮膚環境を守る常在菌がいます。
合成界面活性剤はこの常在菌を過剰に奪い、皮膚環境をと乱す悪玉菌を繁殖させ、 ニキビ、アトピー性皮膚炎の原因となることがわかっています。

601:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 16:57:45
>>599
間違いだったのかw
そこまず謝れよ
んでもってなぜ俺がネナベか証明してくれよ
ナネベの証明でもいいぜww

602:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 16:57:51
防腐剤 殺菌剤 抗菌剤
食品と同じように、化粧品には未開封で3年、開封後も1,2年と変質させないよう防腐剤 殺菌剤が入っています。
しかし、菌(微生物)を殺傷するものが人体にまったく無害かどうかは疑問視されています。
安全な防腐剤とされているパラベン(旧表示指定成分)でもアレルギーを起こす人がいたり、 パラベンの代用のフェノキシエタノール、
天然の殺菌成分といわれるヒノキチオールなども刺激性があることが分かっています。
また、防腐剤 殺菌剤 抗菌剤を配合することで、 化粧品の有効成分の効果が阻害されるということも、明らかになっています。

酸化防止剤
化粧品は空気にふれると、酸素で酸化してしまいます。
酸化防止剤は身代わりとなって酸化されることで、化粧品の成分が酸化されるのを防ぎます。
BHT(プチルヒドキシトルエン)、BHA(プチルヒドロキシアニソール)など、 発がん性が報告されている酸化防止剤もあります。

紫外線吸収剤
日焼け止めクリームには、紫外線吸収剤や、紫外線散乱剤が入っていて、 紫外線の肌への影響を防いでいます。
これが、「紫外線の吸収→変換→放出」の作業を繰り返すうちに分子構造が不安定になり、 アレルギーの原因となったり、肌へのダメージを与えたりします。

603:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 16:59:30
嫁の面の皮が厚く何でも使えるか、肌弱くて化粧あまりしないのがいいんだな

604:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 16:59:41
>>598>>600

極論に走ってる人は、何かを恐れている人と、ギリシア時代から言われていること。
自由に化粧品を買えない経済弱者人の詭弁に読めるよ

化粧品レベルまで精製した石油オイルならむしろ酸化しにくくて、植物油より安全
植物油は酸化のスピードが速いし一事が万事、どっちにもリスクはあるんだよ

605:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 17:01:12
>>601
ネナベ婆そろそろ消えてくれる?w

お前がネナベだと図星つかれてファビョってるの見るのも楽しいけどねw

606:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 17:01:14
>>601
>ナネベ
wwwwww

607:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 17:04:16
>>603
肌が弱いのは角質層のきめがそろっていないから。

ある程度、角質層が揃っていれば、いちいち肌荒れしない
で、十代の角質層がまだ成長段階の不安定な連中ならともかくw、
二十歳過ぎても、しょっちゅうかぶれたり肌が弱いのは、ホルモン異常が大半。
いつも肌が弱い薄いなんて言ってる女は、ヒステリーだし不妊女の見分けにもなる

608:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 17:04:36
ワセリン使ってた婆涙目w
>鉱物油=石油から作られるもので、流動パラフィン(ミネラルオイル)、ワセリン、パラフィン などで、
>発ガン性、皮膚刺激や湿疹といった問題を引き起こす要因となります。

609:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 17:06:55
>>605
早く証明しろよ

610:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 17:08:13
>>608
だからそういう極論もおかしいよ

鉱物油は、皮膚に浸透しにくいという利点を生かして、
化粧落とし油としては適してる面もあるしね
植物油で化粧落としをした場合、メイク浮かせながら浸透しやすい植物油の性で
皮膚にメイク汚れを摺りこんでることにもなる。
なんにしろ、ケミカルはすべて駄目で自然植物は万事おっ系なんてはなしはないんだよ
貧乏人にはむずかしいはなしだろうけどもね

611:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 17:09:04
イプサ使ってるんだったら20代じゃねーの?
ソニプラも若いコ多いし

612:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 17:09:55
>>609
ハイハイ、そのファビョリ方、食いつき方の無様な必死ななんのひねりもない
レスポンスがネナベの証拠です!

613:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 17:10:53
>>604
油性の強い化粧品はもともと好まない家族だから(^O^)v

614:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 17:13:53
>>611
スレッドタイトルと>>1読んでみ


あくまでも化粧品代の話。そしてその代金が配偶者の夫の懐を痛めてるかいないかや、
嫁が化粧品を買うことにどう思うかというレスが男のもの

女のレスは、自己紹介がてらw自分の使っているものを事細かに書いていく
ドンだけ寂しいおばさんだよww

615:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 17:14:22
油分ゼロのが好き

616:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 17:17:08
>>607
そうそう、肌が弱くて化粧品使えないなんてほざいてるやつは、
内臓の鏡である肌が弱いなんて言ってる奴は、

私、ホルモン異常の不健康体ですと同時に言ってるようなもの


617:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 17:18:08
>>614
たしかに>>1にはそう書いてあるが守られてないのが現状


618:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 17:18:56
URLリンク(image.rakuten.co.jp)

619:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 17:19:42
>>607
あー俺の彼女、卵巣腫瘍で手術して不妊気味
皮膚が薄いことを誇りにしてる模様だが、さして綺麗な肌にも見えない

620:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 17:21:34
>>617
いやいや男のレスは、スレッドルールが守られているよ

ネナベとキジョと化粧品スラ満足に買えない連中が、事細かにうだうだ聞いてもないことか組んだよw

621:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 17:22:59
619続き
で、しょっちゅうかぶれてる
線香の煙で肌がかぶれるって、表面の角質層が不健康ってことか

622:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 17:25:40
オリーブ油使うぐらい荒れてるやつがホルモン異常の不健康体よく言うなw
介護施設でお年寄りに薦めるよ>オリーブ油

623:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 17:26:30
老人

624:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 17:28:48
>>612
お前もひねりないじゃん
妄想でネナベ
んでナネベについての説明はスルー
>>614
みんな嫁が使ってる物紹介してるじゃん
俺は値段はわからない
ただメーカー物と薬屋やソニプラなど分けて使ってるって話だ
共働きでお小遣いいくらか把握してないからどれだけ化粧品に使ってるかは知らん
まあ何処で買ってるか書けば値段わかる奴にはわかるだろ?


625:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 17:30:13
化粧品代は男の育毛剤だと思えば痛くない

626:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 17:30:31
>>624

ネナベつまんないよw
とうとう
>俺は値段はわからない

俺はと言い出したwネナベ決定w

627:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 17:32:49
>>626
お前荒らしみたいだぞ
やめろ
かまうな

628:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 17:34:09
100%の原液(油)使うってことは普通の化粧品ではもう満足がいかない状態まで来てるってことだよな
油塗らないと粉吹いてるんだろwww

629:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 17:35:24
>>626
俺って言葉普通だが?
お前には嫁がいないからわからない事だらけなんだなw

630:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 17:36:49
老人はもう皺を気にしなくていいから水分補給が必要ないんだよ

631:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 17:37:08
ぶっちゃけスレ違いだ
スレ違いの事ダラダラ書いてる奴らは>>1読んで出直せ

632:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 17:37:34
>>629
この人、本当にネナベ何だと思うよ。いちいち脊髄反応して余裕がなさ過ぎる

633:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 17:38:39
うん、喪スレかと見紛うばかり也。
>>626はナネベとコテつけるがいい。

634:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 17:39:37
とりあえず、夫のいない奴、夫に満足いく額の化粧品も買ってもらえない女達が
詭弁で暴れすぎw

ワセリンと 食 用 wwwオリーブあぶら塗っとけよ貧乏人wwwww

635:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 17:40:36
いやいや、629の中の人が男だとは俺もとても思えないという意味

636:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 17:41:21
高い化粧品使ってる嫁持ちに妬いてる鬼女が暴れてるんだろよ


637:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 17:41:25
うちは○ルビス

638:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 17:42:41
>>636
俺もそう思う

639:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 17:42:52
>>633
コテはナネベで

640:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 17:44:12
629ネナベのコテまだ~?w

641:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 17:44:14
>>631
すまん
頭冷やしてくる

642:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 17:45:30
>>640
コテつけるのは>>626だと思うのだが

643:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 17:45:33
>>641

すまんだとwwww
ネナベが、男っぽく見せようとがんばってるwwww
ネナベは一生来なくていいってwwwww巣にカエレwwwww

644:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 17:46:45
>>643
お前も巣に帰れよwww


645:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 17:46:57


590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:31:27
イプサってとこの化粧液
これ1本で色々いいらしい
後たまにオリーブオイルをコットンに付けなんかやってる
肌の調子良くないと睡眠時間長くしたり、野菜を増やしたり
見た目白くてスベスベなんだが、本人的にはなんかあるらしい
ファンデーションは、ポール&ジョーと薬屋にある粉みたいの
口紅はメーカー不明、つーか自分がわからないとこ
同じような色を何本も持ってる
他のとこに付ける化粧品も色々と持ってるがこれはよくわからないが、
ソニプラ産なのは確か


これ完全に女性ですな。
女性の投稿です。百戦錬磨が言うんだから本当です

646:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 17:47:06
俺の嫁はこれ使ってるな(*^。^*)
URLリンク(www.kanebo-cosmetics.jp)

647:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 17:48:22
寄生虫は食事の支度でもしてろ

648:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 17:55:32
URLリンク(www.youtube.com)

649:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 18:06:22
TBSの番組「スパスパ人間学」で紹介されていた洗顔法です。
1、毛穴を開かせておく。蒸しタオルや蒸気などで。
2、手や顔の水分を完全に取り除きます。
3、食用オリーブオイルを鼻につけ、やさしく1分ほど円を描くようにクルクルとマッサージします。
4、そしてオリーブオイルを洗い流さずにそのまま洗顔して泡と共に洗い流す。
以上です。
原理としてはオリーブオイルと人間の皮脂(コメド)の成分はよく似ているのでお互い溶けやすく、オリーブオイルに皮脂(コメド)が溶けだしたところを洗顔し、オリーブオイルと共に洗い流すという事です。
詰まっている角栓の周りの皮膚は通常固くなってしまう事が多く、そうなると角栓がなかなかとれない状態になってしまいます。
角栓をとりやすくするためには周りの皮膚を柔らかくしなくてはなりません。
その柔らかくする方法の一つがマッサージなのです。

650:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 18:08:16
>スパスパ人間学

客観的データや裏を取らない詐欺番組として苦情が多く消えていった番組ですね、わかります。

651:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 18:12:18
洗い流さないと顔の上で皮脂が溶けだして酷いことに・・・?ヒィィ

652:649
09/04/09 18:22:57
藤原紀香さんご愛用オリーブオイル「キヨエKIYOE オリーブオイル」
TV・雑誌に色々紹介されております。
日本テレビ メレンゲの気持ち 藤原紀香さんのオススメ商品 2008年12月6日放送
関西テレビ おじょママ!F ハイヒールモモコさんのオススメの一品 2008年11月30日放送
TBS リンカーン 魔法の紀香オイル(のりかオイル) 2008年10月21日放送
タカコ・ナカムラのWhole Food スイーツ 2007年12月30日 初版発行
ルチェーレ!Present&Information 2月号 2008年2月1日 発売
大人の週末8月号 7月15日発売



スイーツ(大笑)

653:649
09/04/09 18:26:31
ピーターさん愛用「ドクターイーガーエクストラバージンオリーブオイルスプレッド」

スイーツ(笑)

654:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 18:37:13
どう見てもオリーブオイル  だ  け  使ってる連中じゃないだろw

食用オリーブオイルだけで365日すごしてる連中じゃないだろどう見てもww

美容皮膚科に世話になりながら、貧乏人向けのリップサービスでオリーブオイルオリーブオイルいうてるだけ



655:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 18:42:35
紙袋嫁は
食用オリーブオイルに、化粧品は無しだw

656:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 18:45:02
恋のから騒ぎ12期生
石川美絵オフィシャルブログ「オリーブオイルでナチュラルビューティ」 Powered by Ameba

657:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 18:48:28
>>528
そんな気がする。

嫁の事は、嫁としては認めてるけど、ほれたり恋焦がれたことなんてないまま結婚した
お互い年齢のリミットだったから。
そのせいか、扶養家族に入れてやって保険家賃ローン食費払ってやってるだけで感謝しろ、
お前の化粧品代なんか払ってやってたまるかと思うこともある。

658:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 19:01:46
共働き・子供無し
生活費&夫婦共通の貯金分は出し合ってる
化粧品代は小遣いから
それはいい
ただ俺の小遣いで買ったワックスを使うのは止めて欲しい
後生活費で美容院のお高いシャンプー等を買うのはいただけない
使うと怒るし

659:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 21:43:03
○モホル○リンク○
7点で48000円だと(つд`)

660:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 22:38:20
>>657
甲斐性のない嫁に甲斐性のない亭主はお似合いだわなw

661:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 22:41:30
と、657レスに地雷を覚えた女が申しております

662:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 23:05:57
657の嫁の名はゆきこか

663:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 23:32:25
ビアスグループの化粧品はいいよ。

664:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 00:13:20
>>661->>662

甲斐性のない亭主乙 !

665:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 07:58:53
ピアスグループの化粧品は良いよ。

666:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 09:07:48
おまえら何でそんなに詳しいの?

667:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 09:34:08
ここ、いろんなところに晒されてるよ。
キジョどころか独女、下手すりゃ業者も書き込んでそう。

668:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 09:48:59
業者が高い化粧品買ってやらない旦那を甲斐性なし呼ばわりかよ
うちにはうちのやり方がある
すっこんでろ

669:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 09:55:42
貧乏、乙!
百均でも使っとれ!

670:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 10:06:46
美容部員の嫁なら試供品で間に合う

671:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 23:10:52
俺の為にきれいでいてくれるんなら・・・と思うと強くでれない心の弱さ
家計を圧迫してる訳じゃないからいいんだけどさ・・・

672:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 07:40:43
風呂上がり、何でああ順番通りに色んな物を毎日毎日塗りたくらないかんのか、よーわからん!


673:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 09:13:10
最低限の安物で済ませるうちの嫁、化粧に金かけるより俺と美味いもの喰った方が幸せだと言ってた

674:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 09:15:33
俺の嫁は日焼け止めしか使わない

675:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 09:27:11
嫁は「薬用」表示の化粧品しか買わない
薬用なら効き目があると思っているらしい

676:りゅう ◆npXu6TanU.
09/04/12 12:27:02
販売員と女の書き込みだろうな
化粧に頼ってる女は26歳辺りから見れなくなって整形に手を出すしか方法がなくなる
自分の肌に合う洗顔をして自分の肌に合う保湿をするしか化粧品では補えないのに
肌から過剰な栄養補給できると思ってんだろうか?
肌の細胞に入り込める分子を探していけば答えは見えるのに
化粧品会社が肌に良いとうたってる栄養素の9割は分子が大きくて入り込むことは不可能だ
ちょっと考えればわかるだろう

677:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 12:37:29
74:りゅう ◆P5c0o00i4Q 2007/11/16(金) 16:25:29
>>68
ちっちゃい目キラキラウケたw

ワセリンはいただけないよなぁ。
確か、鉱物油だったはず。
浸透しないから捨てたぜ。
んなもん使ってたら、くすむぞ。
それなら、食用のオリーブ油の方がいい。
これ一本で化粧も落とせるし、いっぱい量入ってるし万人受けするしお得。

678:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 12:40:30
りゅう、本当にデリヘルやってるのか?


ピアスグループはいいよ。


679:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 12:43:24
159:りゅう ◆P5c0o00i4Q 2007/11/30(金) 21:59:41 [sage]
>>151
そこまでいくと可哀想だなぁ…

ワックスは、みつろうワックス使えばいいんじゃないか?
市販のワックスみたいにビカビカにはならないが
使いこなせるとそれなりになる。
手間はかかるけどな。
だが、自分的にはみつろうの香り好きだw
あと、指定成分の中に共通して肌に合わない成分があるはずだから
箱の後ろに書いてる成分をノートに記載しとくといい。
勿論、ワックスもだ。
そんなに敏感肌な人がカネボウとかはキツい。
アルコールが入ってるのは避けた方がいい。
肌が荒れたらミネラルウォーターをつけて
スクワランかホホバオイルかオリーブオイルをつけとくのみにすると良い。
オリーブオイルには傷を治す作用もあるし、スクワランやホホバオイルは人体に近い油なんだ。
ここで話題に出る美肌水ももしかしたら無理かもしれないな。
尿素やグリセリンにも負けてしまうくらい敏感だったらな。
おいらは、グリセリンの代わりにベタインを使ってる。
成分はサトウキビだ。
金をかけてなんぼじゃないぞ。
どれだけ自分の体を理解できてるかだぞ。
肌が汚い女が綺麗になった時の笑顔は極上だ。
あれはたまらんw

680:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 12:46:27
頭にみつろうワックス塗って
顔にオリーブ油塗って
この人は皮膚呼吸しないで大丈夫なんだろうか


681:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 12:56:14
油ばっかり塗ってたら
どんどん黒光りして来そうw

682:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 15:30:51
>>74
ワセリン→食用油の張本人見っけw


683:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 16:04:14
月3万5千円は化粧品代として渡してる。
前にカードですごい額使われたから、この程度で抑えてくれと…。

684:りゅう ◆npXu6TanU.
09/04/13 01:04:00
>>678
デリヘル嬢なら毎日外食してるわ

685:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 03:22:45
明細見た
年間10万いってないくらいかな化粧品代としては

美容サロンの月8万のが驚いたわー
これ止めたら汚くなるってことか????

686:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 04:26:49
>>685
嫁さんメンヘラ。

687:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 14:03:32
>>685
エステ(2万)×月4回(つまり週一)
おかしくないっちゃ、おかしくない

688:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 14:32:21
洋服・下着・靴代込で13万(年間)
某デパートの年間積み立てを12月に受け取っている
1月の福袋に命をかけている模様、本の街に住む妹の処に泊まりに行きデパをハシゴ
今年は化粧品が余り当たりではなかったらしく下着と松下の丸い機械になってた





689:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 15:12:36
カット、パーマ、カラー、トリートメント、整髪剤、化粧品、ネイル…ってくくりにしたらマジですごい金額になるなw
うちの嫁は黒髪ロングだから美容室に頻繁には行かないけど
普段は薄化粧か日焼け止めぐらいかな

690:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 15:17:38
さだこ

691:りゅう ◆npXu6TanU.
09/04/13 15:54:22
顔が貞子なら貞子だが、可愛い系なら貞子にならないだろ

692:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 16:33:29
>>690
真ん中分けで前髪がないロングだから貞子っちゃそうかもなw
ハイキングウォーキングのQちゃんにツボってるよ嫁w

693:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 18:38:26
定男

694:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 19:23:53
定男か昭二

695:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 20:07:22
ええええうちの嫁は美容院とか行かないよ?
爪はいつも短く切って何も塗らず清潔だよ?
化粧もほとんどしないが綺麗な奥さんで通ってるよ?
金かかるとかおかしくね?

696:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 22:03:03
>>695
床屋派ですか

697:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 22:04:34
俺の嫁は1本5000円のボトルが何本も並んでるぞ・・・
小瓶に入ったクリームの値段が12000円にはたまげた!

自分で稼いでるから何も言えぬが

698:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 01:07:58
DOLLじゃ髪も爪も伸びないし

699:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 02:03:34
美容室ぐらい行かせてやれよ
カットだけならそんな高くないぞ
プロにやってもらうと全然違って

700:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 02:25:55
美容院には行かせてる
そこまで甲斐性無しだとは思われたくない
1万5千円する美容乳液はさすがに却下したが

産休中なので現在あまり塗りたくらないのが、
化粧水5千円/2ヶ月に1本、乳液5千円/3ヶ月に1本
ファンデション1年に3個ほど(3種類を使い分けてる)値段は??
その他は既存の物

仕事してた時の貯金は俺に預けてるので(住宅購入費の一部として)、現在嫁の必要な物は俺の財布から出てる
小遣いも俺の財布からだが、あまり必要としてないみいだ
俺の小遣いから口紅でも買ってあげようかと言ったが、それよりも子供の物買ってくれとさ




701:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 02:45:46
嫁のお小遣いからだから文句は言えん…。
爪ぐらい自分で磨けないのだろうか?
爪の先と表面磨いてあま皮?きれいにして4千円。
高い気がする。
オマケで手にオイル塗って指のマッサージ、ってのをして貰っているらしいんだが

702:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 02:46:23
みんないちいち嫁の化粧品の値段なんかチェックしてんの?


703:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 04:07:57
>>695
「すっぴん」女としてどう?
スレリンク(ms板)


704:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 06:05:00
ここ見てるとたぶん外から見て結婚後に急速に所帯じみたり老け込む嫁は、旦那のオシャレに対する理解がないせいだな。
美容院に行かせない、そんなの無駄とかそういう意識が嫁にプレッシャーを与える。
何万もかける必要はないけど身なりに対する意識がなくなるとやっぱり世間とズレた感じになるよ。
男も女も。

705:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 06:21:44
嫁は出かける時にはたとえ近所でも化粧しているが、
本人曰く化粧はめんどくさくてたまらない、そうだ。
無駄なものなのだな。
周りが全員虚構建築のためにやるもんだから自分もやらざるを得ないと言う。

706:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 06:23:19
最低限の身だしなみは義務だがそれ以上は無駄というか
趣味的なもので貯蓄なり他に使うべきものはいくらでもある
てことですね。

707:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 06:49:45
>>705
嫁さん終わってるなあ
たいして忙しくもないのに化粧がメンドイと言い出したら女終了です

708:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 06:56:55
>>705は脳内嫁?
化粧が虚構構築なんて言いきる女性、見たことないよ?
いかにもネラー童貞が言いそうなことばだよね。

709:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 07:02:14
虚構建築とは俺が察しての言葉だ
そのくらい読み取れガキども
そりゃ気になる人間の前に行くのにめんどくさがる女はおるまい
仕事や所用で義務的にやらされるものについて述べてるわけ
ガキは去れ

710:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 07:05:32
おばさんの化粧なんて誰も見ないからすっぴんでいいよ!

711:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 07:13:40
既婚ババアの透明感ゼロの顔面塗装工事を見ると、
なんて無駄なものにお金使ってんだろうって思うよね?
お金出して暇かけて、妖怪の完成!
すっぴんのがマシでしょあれ…。

712:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 07:16:28
>>709
やっぱり男が考えたことばだったね。
そりゃ面倒な時もあるだろうけど、まともな女性は化粧を虚構構築なんてことばで全否定なんてしないよ。
勝手に都合よく解釈すんなよ。


713:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 07:16:35
化粧は若い女限定で。
化粧映えする女はブスから美人に化けたりするしね。
それなら男も喜んでお金出してくれるよ。

714:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 07:19:32
>>713
若い子はすっぴんでもいいんだよ
歳とってからの方が化粧が必要

715:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 07:22:35
>>711
それは化粧が下手なだけ。
お前が綺麗なすっぴんだと思ってるのは、上手いナチュラルメイクというやつだ。

716:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 07:24:32
>>709はDQN

717:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 07:28:22
嫁が旦那に少しでもきれいに見られたいとか
人前で旦那に恥をかかせたくないとの動機なら
心情を慮って最低限以上に金を出しもするだろうよ。
程度が過ぎると趣味の領域だよ。
異論ないだろ。
じゃ失礼。

718:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 07:36:46
>>717
旦那のためだけに化粧する女なんていないだろ。
あと、趣味で何が悪いのかわからん。
いつまでもきれいでありたいのは女として当たり前の感情だと思うがね。
度をこえなければさ。

719:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 07:40:44
>>717
お前キモい考えだなー
いつの時代のおっさんだよ
男でも引くわ
熟年離婚されないように気をつけろよ

720:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 08:05:36
おばさんの化粧なんて無駄だって!
誰も見もしないよ?
目にははいるけどそれでお終いで何も思わないよ?
おばさんだって思うだけ
化粧して何するわけ?
おじさんおじいさんは見たりするのかな?

721:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 08:24:01
ジジイ・オヤジだって一見してオバサンだったら思考はそれでお終いだ
物体をいちいち気にしないように見ても何とも思わない

722:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 09:02:20
嫁の化粧品代がいくらでもいいから、世の中の女性達。
化粧品をもっと買ってください。
そうでなきゃ仕事が無くなる。


-化粧品関係者-

723:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 11:08:38
女は男のために化粧してるわけじゃないのに不毛な議論

724:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 11:27:22
だったら勝手にやれ

725:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 11:31:23
>>701
4000円は安い方だと思う
そごうのネイルサロンに月2行っているが一回4200円だと話していた
手は差が非常に出やすいし老化が激しいからとにかくマメに食い止めるのが必要
後は首だな、この2つのケアは後々デカイよ
化粧品会社勤務のうちのオカンは目元のケアも必要だと色々渡しまくっていた

でも紫外線対策の為に朝早ーく活動して夕方からまた活動するのは
確かに正解だが人としては間違ってもいる気がする

726:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 18:32:52
あおいゆうはすっぴんだお(´∀`)

727:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 19:01:30
蒼井優はメークしてるよ
口元と眉毛どうにかした方がいいけど

728:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 20:08:59
>>726
無知を恥じろ。
綺麗なすっぴんは皆化粧してる。

729:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 20:27:52
蒼井優をすっぴんと言う奴がいるから
男は騙しやすいと言われるんだぜ

730:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 20:49:24
すっぴん風メイク

731:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 21:21:23
さて、俺もお化粧してお出掛けしようかしら

732:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 21:48:24
兄は夜更け過ぎ~に~♪

733:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 03:03:38
あおいゆうは化粧が嫌いなことで有名
深イイ話でも紹介された

734:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 03:07:00
化粧が嫌いだと言ってたとしても、化粧はバリバリしてる<<蒼井優


735:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 03:11:44
俺ファンだからあおいゆうの本持ってるよ
普段は皮膚科で処方してもらったクリームだかしか塗ってないって書いてあったが

736:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 03:16:30
「普段」のまま女優やるヤツなんざ、女優じゃない
人気の若手女優が化粧が嫌い(本音だろうが)と言ったところで化粧を施されちまうよ

737:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 03:16:41
化粧してない女優などいない
子供だってドウラン塗ってるのに


738:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 03:19:49
蒼井優はすっぴんが普段着
URLリンク(www.nikkansports.com)

739:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 03:20:57
化粧はしてるな
ファンデと頬ぐらいだが
誰かちゃんとした化粧の仕方教えてやれよ
田舎の芋ねーちゃん丸出しだ
脇役ならありだが、主役だろ?

740:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 03:21:58
普段はスッピンだろうが、TVや本の時はしてるだろう

741:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 03:27:36
カメラマンとの格差が…
URLリンク(www.youtube.com)

742:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 03:27:55
化粧嫌いとか言ってると化粧品屋のイメージキャラは難しいね
資生堂ツバキのCM出てるけど

743:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 03:32:38
ヒロスエの透明感は芸能界でも有名らしいけど

744:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 03:33:31
蒼井優がお前の嫁になる事は無いから安心しろ
0.00001%の可能性でなれたとしても、エステや化粧品代等でお前の給料飛ぶから

745:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 03:37:26
エステだろ?
化膿姉妹も肌だけは綺麗だし
月何十万掛かるらしいぞ

746:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 03:54:24
ヒャア~
URLリンク(nomake.0014.biz)

747:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 03:58:47
>>745
整形お化け姉妹と比較すんなバカタレw


748:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 04:01:27
田舎の芋ねーちゃんと全身金掛けて気を使ってる人を比べるな

749:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 04:08:15
>>746
㌧クスwww

750:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 04:20:16
>>746

酷い
倖田來未/藤原紀香/菊川怜/鈴木亜美/華原朋美/押切もえ/国生さゆり
藤本美貴/柳原かな子

化粧すると栄えるね
Gackt/中島美嘉

化粧してんじゃん
深田恭子/香里奈/デーモン小暮/さとう玉緒/森下悠里

いい感じ
真鍋かをり/リア・ディゾン/吉澤ひとみ/鳥居みゆき


751:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 04:21:46
>>746
こう見ると家の嫁は素顔美人だ

752:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 04:24:04
完璧なボディーに行き届いた艶艶の肌
顔が好みじゃない<<叶姉

753:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 05:07:11
嫁の化粧水使ったら怒られた

754:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 12:13:50
家は鼻かみ過ぎてかさかさというと付けてくれるよ

755:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 15:23:57
>>746
国生バロスw

756:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 22:24:22

ガッキーと

パク・ソルミが

好きだ。


757:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/17 03:14:40
嫁は服は中古、床屋はカットモデルで無料、
本当は消耗品には1円も出したくないと繰り返している真性のドケチなので
高い物は使っていないと思う

化粧品はアウトレットとかヤフオクとかで半額以下で買うらしい
いかに自分に金をかけないかに根性をかけている、独身の頃からそうだったらしい
まぁ、自分の稼ぎで買ってるので好きにすればいい
化粧品に20万とか使われても困るし、そんな女とは結婚できないから
絶対に無理だ

758:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/25 22:49:37
化粧品なんて安物で十分と思いつつも、いざ嫁が100均使ってるのを目撃してしまうと、それはそれで萎えるな…。

759:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/27 05:28:00
嫁に金をかけるのはイヤだが嫁が金のかからない安い女だと思うと空しくなる。
結婚前は化粧品以外にもバッグだのアクセサリーだの高級なもの欲しがる女と
付き合ってきて、そんな女は嫁に向いていないと思ったもんだが
そこまで金をかける意義がある高級な女と結婚した方が張り合いがあってよかった。

760:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/28 15:59:26
つけまつげ外してその辺に置いとくのやめろー!
何回Gだと思ってスリッパで叩いたことか…

761:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 05:07:23
>>760
あんたかわいいなw
あれはゲジゲジにも見える

762:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 05:28:27
なんでそんなもの使うんだ?まつげ短いのか?

763:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 15:27:35
>>762
メーテルも睫毛に命かけてるからな

男がカツラ被る感じか

毛は偉大

764:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 15:31:43
杉本彩が美容に年間500万かけてるって公言してた
でも業界内ではそれでも美容に金かけてない方だと
杉本彩が控えめに言っても500万

黒木瞳は年間2千万以上かけてるらしい

765:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 22:39:22
>>764
見た目商売の芸能人なら、仕方ないんじゃね?


766:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 12:37:42
把握してない
どうせ俺の前ではスッピンだから
正直あんまり金かけて欲しくないのだが
女性のそこら辺の価値観が良く分からないのでまかせてる


767:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 18:08:26
俺、敏感肌で良く顔の皮がムケたり、ブツブツができたりする(独身のころは全く何もしてなかったw)から、嫁がいつも俺用に化粧品を買って来てくれてる。

因に化粧水4000円
クリーム顔用5000円
クリーム体用3000円

てっきり、嫁も一緒に使っていると思いきや、嫁のは、無印のさっぱり化粧水とニベアのみ、、、しかも、風呂あがりにクリーム塗ってくれる、、、

幸せです。

768:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 07:13:59
お前、良い嫁引いたなあ…
ちゃんと何かで気持ちを返してやれよ

769:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 18:01:16
子どもできたら、そっちに嫁いっちゃうだろうが
嫁がかまってくれないもん!プンプン!とか言って
文句言うなよ

770:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 22:06:53
オマイラ化粧品詳しいな。おれは化粧水にはうるさいぞ。
俺は肌カサカサで、嫁が飽きて使い切ってない化粧水を付けるように命じられている。
この前、ボトルの後ろをみたら12000円だったんだぞ!
おいら高級化粧水使ってるぞ。


771:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 23:32:49
★塾でのインフルエンザ感染の危険性★
スレリンク(live板)l50
1 :名無しさん@HOME:2009/05/17(日) 12:55:04 0
新型インフルエンザ感染の危険性は
アメリカ・メキシコだけの対岸の火事では
なくなりました。
塾って感染症対策ってちゃんと考えてるんでしょうか?
教室閉鎖になったらちゃんとそのぶん月謝返金
してくれるんでしょうか?
塾で感染したら責任の所在はどうなるんでしょうか?


2 :名無しさん@HOME:2009/05/17(日) 14:51:32 0
自己責任

月謝返金?ありえねー。

感染がなくなるまで塾の先生の生活保障を塾生はしましょうね。


772:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 09:31:36
>>770
たぶん周囲から「肌の色つやがいいなあ」
「若々しく見えるなあ」と思われてるよ。
昔、新聞の読者の声欄に載っていた話なんだけど、
奥さんが外で貰ってくる化粧品のサンプルに興味を示さず
放置されていたのを、旦那さんがもったいないからと外出前に
塗るようにしたら周囲からの評判が良くなったんだって。
男でも、嫌みにならない程度に化粧品を使うのはアリだと思う。


773:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 11:14:25
あげ

774:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 11:35:09
化粧品は一種類一つに制限してる。
ほっとくと口紅が八本とかとんでもないことになるからな。
で化粧品は普段俺が管理して、園の行事や冠婚葬祭の時だけ渡す。
でも嫁はそれ以外に100均の化粧品隠し持ってる。

775:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 12:27:34
ウチのは化粧しない

776:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 17:25:50
>774
腐るよ、それ

777:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 17:52:18
よく離婚されないね
自分も小遣い制限とかされてんの?

778:774
09/07/11 18:09:39
嫁の小遣いは毎月携帯の支払いのみで消えてるからな。
俺は小遣い自由。
家計管理は俺だから。
化粧品って腐るのか?
問題なさそうだが。
100均で買ってまで普段から化粧したがる嫁の見栄はさっぱりわからない

779:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 18:33:03
節約か?節約なのか?

780:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 18:50:14
女の化粧は見栄じゃなく、マナーだと思うが。
正直、すっぴんが許せるのは20代前半まで。
それ以降のすっぴんは公害だと思う。

781:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 20:19:48
フジフィルムのアスタリフト良いらしい。
時々ネットで買ってくれと頼まれる。

782:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 21:09:06
>>780
それはマイルールだろ…
おばさんの厚化粧と香水も、立派に公害だ

783:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 21:21:50
>>782
化粧=厚化粧なわけない。
何事も適度なのが一番。

>>778
嫁の化粧品管理までしてすっぴん強要する意味が分からん。
女の化粧=よその男の気を引くため、とでも思ってるのかね?
あと、化粧品は、腐るし酸化する。
見た目問題なくても、気をつけたほうがいい。
下手すると病院代が高くつく。

784:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 21:38:03
どうでもいいわ。あんたの自分基準に興味は無い。

785:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 22:43:55
うへえー
小汚い夫婦なんだろうな

786:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 22:46:35
ハイハイ

787:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 22:47:21
女性の適度な化粧は
公式の場じゃしないと非常識なんだがな

788:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 22:58:20
いろんな人がいて、いろんな世界がある。それでいいと思うぜ。
随分食い付いているな…

789:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 00:26:55
うちの嫁の月の化粧品台は4,5万だと思うけど
投資額の割に効果は今ひとつな気がする。

790:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 01:41:41
うちは化粧したけりゃ100均で買えって言ってある。
消耗品に金かけるならその金をもっと有意義に使いたい。
なのにすぐ試供品を溜め込む。
みっともない。

791:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 09:09:59
婚約の時点ですが話を聞かせてください

すっぴんでも肌綺麗で、実際薄化粧でも綺麗な清潔感ある嫁なんですが
1個1万もするような化粧落しや歯みがき粉の一番小さいサイズで6千もするクリームなどの化粧品を使ってました
口紅とかアイシャドーとかは2千円程度で一度買うと半年から一年は持つらしいのですが
専業主婦になってほしいのですが化粧品代と美容のため?の食材選びなど
聞けばきくほど収入が足りない気がします
嫁も自分のものを購入するのだから働き続けたいと言っています(これから化粧品代は高くなることはあっても安くなることはないだろうという)

この状況は異常ですか?
それともこの結婚は取り止めるべきでしょうか?


792:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 09:24:27
>>791
答えても良い気分なのだが、あいにく既婚予定者は板違いなのだ。
出直すが良い。

793:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 11:14:59
>>790
100均って中国産多いぞ。
そんなのばっかり使ってたら、そのうち病院とか行く羽目になってかえって高くつかないか?

794:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 17:57:08
かぶれたら化粧しなくてもマナー違反にならないからさらに安上がりだな。
医者なんか行かなくたって化粧やめりゃ治るし

795:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 00:24:48
>794ってマジで言ってる?
嫁の顔かぶれさせて平気なんだ。
そんなにどうでもいい嫁なら、離婚すりゃいいのに。

796:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 09:48:22
>791

うちの嫁

結婚前・・・シャネルとかの高級化粧品使用。30-50k/月額。
結婚後出産前・・・結婚前とほぼかわらず。しかしちょっとだけ貯金に目覚めたらしい。
妊娠中・・・自然派化粧品に目覚める。15K-20K/月額。
出産直後・・・自分どころではなくなる。ドラッグストアで5k/月額以下に。
育児中現在・・・自然派化粧品愛用中。子供のために野菜や肉を取り寄せてるのでそれが高いがかなり美味いので仕方無しとする。

結局化粧品代は3分の1くらいに減ったが食費は30%くらいアップした。
あくまでうちの嫁の場合だが


797:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 10:52:08
詳しいなぁおい

家計簿とか覗くのか? 
嫁はカードで化粧品を買わないから値段を把握の仕様がない 聞いても相場しらねぇし

798:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 11:46:04
>>790
お前が化粧品代すら与えないから試供品たまるんだろ

799:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 11:48:26
>>791
自分のものは自分で働いて稼ぐってんだからマシじゃん

800:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 18:06:42
>>791 つマルチ

801:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 13:18:58
おかまのスレ?
女の化粧品の名前とか値段とかいちいちチェックするジイ気持ち悪すぎる。
女性の細かい事に詳しい奴ってDVとかモラ臭プンプン。

802:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 13:33:52
鬼女?

803:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 13:42:08
>>801
お引取り下さい。
ゴミ虫。

804:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 14:21:20
25歳既女です。
独身の友達なんかの話し聞くと化粧品代は月額大体は1万くらいです。
一方、私は敏感肌なので、化粧水は手作りのものだし、基本スッピンなので月額1000円もいかない……
毎日、化粧水をティッシュに含ませてパックするくらいだし……
あとは友達がエステルームしてるから、お店の新人に月に何度か実験台としてやってもらうくらいかな。


奥様方は、ほんとにそんなにたくさんお金かかってるのでしょうか……


805:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 14:28:47
奥様方に聞いて恋

806:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 14:37:39
>>805あ、そっか!
そうしてきます!

807:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 17:59:23
俺の嫁25歳→月3万だそうだ。毎月だろ毎月、たけぇなおい

808:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 21:21:45
>>807
それよりお前の甲斐性に脱帽だぜ。
あんたスゲェよ…

809:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 10:19:30
大体化粧品(スキンケア)は一か月で消費する量になっている
平均所得の家庭の女性で
化粧水5000乳液5000クリーム6000美容液10000
これは最低限だよ、

女子大学生は化粧水3000と乳液3000日焼け止め1200くらいが妥当
バイトで稼いだ4万くらい化粧品と美容院代で消える人もいるかと・・・

30代くらいで2倍の価格のラインにレベルアップする
女の子は将来クレドポーのような化粧品を使えるマダムになるのが夢なんだよね
奥さんと一緒に百貨店に行ってみるといいと思います

810:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 13:40:04
>>808
×甲斐性
○資本の違い

811:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 12:31:53
政党名》合計 = 善玉-悪玉
《自民党》+227 = +328-101
《民主党》-438 = + 47-485(旧社会党の影響が強い)
《社民党》- 76 = + 0- 76(旧社会党)
《公明党》- 38 = + 0- 38
《共産党》- 32 = + 0- 32
【善玉議員は、自民党が最多】
URLリンク(mixi.jp)
民主党の善玉議員(※善玉議員は、自民党の方が多い)
+11:松原仁
+09:渡辺周
+05:長島昭久、牧義夫、笠浩史
+04:北神圭朗、田村謙治、松崎公昭

【悪玉議員は、民主党が最多】
URLリンク(mixi.jp)
自民党の悪玉議員(※悪玉議員は、民主党の方が多い)
-11:山崎拓
-07:加藤紘一、河野太郎、野田毅
-06:二階俊博、中川秀直、衛藤征士郎、塩崎恭久、船田元
-05:河野洋平
-04:馳浩
-03:福田康夫、河村建夫、猪口邦子、関芳弘、高村正彦、
  野中広務、大野功統、鈴木恒夫、園田博之、大島理森
【自民党を知る30の質問】
URLリンク(mixi.jp)
【民主党を知る30の質問】
URLリンク(mixi.jp)
【民主党ネクスト内閣の悪玉議員】
URLリンク(mixi.jp)
選挙前.com
URLリンク(senkyo)●mae.com/


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch