09/06/29 10:00:20
嫁がよく俺の名前を呼ぶんだ。特別にじゃなく普通にいっぱい。
「あれとって」じゃなくて「○○、あれとって」みたいに。
「これすごいよねぇ○○」
「○○、あれ買っても良い?」
「どっちが似合う?○○」
ってな。なんでもかんでも呼ぶわけだ。
別段気にしてなかったが、今朝「○○、おはよう」っていつもみたいに言われて、
なんの気なしに「お前よく俺の名前呼ぶよなー」って行ったら、
「だって大好きな人の名前だもんねぇ。なんども呼んじゃう。
私の声に返事してくれて、その返事が聞こえるのが嬉しいの、ねー○○」
って言われてさ。
今会社で思い返すと涙が出てきそうで焦る。
いつもお前って呼んでたけどこれからは名前で呼ぶよ。
968:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 12:31:12
>>967
何でもいいが、呼び捨てにされているのか?
「コースケ、ショッピング行くわよ」
「疲れたから足をお揉み、コースケ」
みたいに。
969:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 13:08:01
普通そうじゃないのか?
970:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 18:11:20
>>969
人前だと「あ・な・た☆」
うちのなかだと「アンタァ!」だろ?
971:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 19:44:59
人前では「お前さん」だんろ?
972:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 13:57:44
家族のために働くお父さんなら、これ見て泣く
URLリンク(www.youtube.com)
973:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 11:43:02
>>480
今更だけど見つけたので備忘録
URLリンク(29g.net)
974:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 00:42:17
フラッシュよりコピペのほうが良いな
975:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 18:55:41
どっちも泣く
976:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 11:22:09
別スレで妊娠した嫁の腹に毎日キスする旦那が出てきて感動した。
977:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 23:02:29
>>976
アド教えて下され。
見習いたい。
978:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 13:32:36
離婚スレだよ確か。
それが浮気を疑われる原因の一つだっただと。
979:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 14:47:20
>>977
嫁の奇行スレの124以降のコアラのレス。
結果から言うと嫁さんは流産しちまっていろいろ大変みたいだが。
980:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 23:01:29
みんなも415に祈りを捧げてやってくれ
URLリンク(c.2ch.net)
981:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 23:00:23
982:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 23:00:23
983:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 22:58:22
984:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 20:30:46
↑2日連続の23:00:23
偶然?何か方法があるのか?
とwktkしてたら3日目は違うんですね。そうですか。
985:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 14:11:00
3日目に何か心変わりしたんだなー
986:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 12:48:12
987:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 11:08:11
988:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 11:10:11
989:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 20:07:29
惜しいな。
真ん中がちょいとずれた。
990:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 20:06:20
991:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 21:06:05
ケコーンしたての頃の話、、、
インフルエンザにかかり肺炎を併発、
右肺が1/3ほどに縮み、
あまりの苦しさに数週間のたうち回った
するとある夜、嫁が一言、
「こんなに弱いヒトと結婚するんじゃなかった」
それを聞いた俺は布団の中で夜明けまで独り泣いた
これほどの孤独を感じたことはなかった
そして新居だったマンションの6階ベランダから
飛び降りようと決意した
でも衰弱していて病床から起きあがれなかった、、、
悲しい一言だったよ(´;ω;`)
その後、嫁が手術で1ケ月入院したときに
毎日着替えなどを持って病院に通い看病してたら
「あのときはゴメンナサイ」と謝ってくれた
そして今年でケコーン10年目、早いもんだ、、、
今にして思えば、タミフルでも処方されてたのかな?
飛び降りようとしたし ((((;゚Д゚))))ガクブル (長文スマソ
992:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 22:28:43
してもらう時には大人しくしているものだよ。
どちらが本心かは、判るだろう?
993:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 00:33:51
若いうちはこんがらがってそういう事言うもんじゃね?
そんなこともあるよ