07/05/10 02:08:22
>>139
ありがとうございます。
以前一度怒ったら、実家に帰ると言い出して航空会社に電話してタクシーを呼んで空港に行く寸前までいきました。
ポーズでなく本当に帰ると思います。
実家は遠いですが、母親からは「つらかったらいつでも帰っておいで」と言われてます。
実家の両親は元気で金持ちなので、働かなくても自分と子供1人を養う位の金はあると本人は思っています。
実家の近くの学校も調査済みとのことです。
子供に関しても、私と同じような態度を取っています。
子供はまだ学習効果が無いので、たまに我慢できなくなり嫁に反発して大量の返り血を浴びています。
いろいろな本では「重要感を持たせる」等こういう人への対処法がありますが、嫁の理想は「日々夫や子供や知人の悪口を言いながら自分は何て偉いんだと自己満足しつつ自分のやりたいように暮らす」
生活のようなので、過去の経験から良い方向へ向ける事は仕事不能になる位大量のエネルギーを使うことがわかり、断念しました。
但し言われっ放しでもやはり仕事不能になる位ストレスがたまるので、言うことだけは言うが、決定的に決裂しないよう言葉を慎重に選び、発言しています。
また、毎週2日程原因不明で徹底的に機嫌が悪い日があるので(それがいつ来るかは本人も当日までわからない)、毎日顔色を見て、ヤバイと思ったら徹底的に避けます。