10/03/19 03:17:33 p/v2WPIL
>>434
心配はいりません。
収入がない場合、税務署での確定申告や市役所での住民税申告の義務は
ありません。
(所得税が発生する場合(少なくとも年収103万以上)に
確定申告の義務があり、住民税が発生する場合(市町村によりますが、
少なくとも年収93万~100万以上)で、確定申告しない場合に、
住民税申告の義務があるだけです。)
なお、収入がなくても、住民税申告をしないと所得不明者になって、
国保保険料が最安にならない市町村もあるので、あなたの市町村は
親切な方だと思います。
確定申告の対象ではないので、税務署に行けというのはありえませんが、
去年の所得0円についても、住民税申告を求められるぐらいはあるかも。
その場合は、申告すればよいだけです。
市町村によっては、所得0円で、どうやって生活しているかを書く欄が
あるので、記入を求められるかもしれません。