10/03/12 09:14:57 d2FkNHmP
>>296
こういう問題は、論点をまだ抽象化しない方がいいよ。
分割協議後に、不動産を他の相続人に譲渡して、
そのお金を代償分割金として、相続人に渡すなんていうややこしい
取引になんらかの恣意性は無いの? なんで、最初から適切な分割を
しなかったのかということが気にかかります。
>協議書で具体的に代償分割の内容は記載していません。
これがおかしいよね。これをそのまま盾にとって、
「このお金は贈与でなく代償分割金です。合計でいくらになるかは未定です。」
って主張で通るなら、今後いくら渡してもいいことになっちゃう。